【政治】国民民主が公明党と「連携強化」を発表最終更新 2025/10/16 22:311.カリオカ ★???国民民主党、公明党との“連携強化”を発表。https://x.com/tweet_tokyo_web/status/19787273626375578732025/10/16 19:03:23351コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDdK88立正佼成会はどう動くんだ?2025/10/16 19:04:133.名無しさんHLAdUまだ数日あるからフラフラ日和ますよ2025/10/16 19:05:434.名無しさんeECVe結局国民民主は自民のガス抜き党でしかなかった訳だなこれで国民民主の票が自民へ戻って行く…2025/10/16 19:06:405.名無しさんaQSVV中国大好き同士ピッタリですわw総務村上ともベッタリだしこいつw極左連合w2025/10/16 19:07:066.名無しさんAFS5iなんか立憲共産党のデジャブ2025/10/16 19:07:437.名無しさんaQSVV国民民主の支持者が一番バカってずっと言ってた自分天才2025/10/16 19:08:138.名無しさん9JIFS国民終わった?2025/10/16 19:09:239.名無しさんuujmY国民民主終わったw2025/10/16 19:09:3610.sageChMAoこの時点で公明と組むなんて超悪手だなwいったいどうしたんだw2025/10/16 19:09:5511.名無しさん5AbFI終わったwwwww終わったwwwwwww2025/10/16 19:10:1312.名無しさんIxL94公明と立憲は組むと明言国民と公明も組むと明言国民と立憲は組まないと明言どうなるのこれw2025/10/16 19:10:4613.名無しさんHLAdU今日明日中に国民民主内の元自民が勝ち馬に乗るために造反して自民へ戻るんじゃね?2025/10/16 19:11:0914.名無しさんeECVeやはり最後の要は参政党だったか…2025/10/16 19:11:1415.名無しさんuxGPQ【公明党と連携強化だ】立憲民主党の安住幹事長 「世の中が右傾化していくのであれば対抗だ」コイツらって何やってるのさっさと消費税の減税やればいいんだよ2025/10/16 19:11:1916.名無しさんkfb0B公明党の目的は徹頭徹尾スパイ防止法の阻止そんなのと組んだら次回の選挙で票が減るぞ2025/10/16 19:11:1917.名無しさんOTOtB玉木のバックには宏池会がいるし岸田笑は玉木推しだしゲイツやらファイザーやらのグローバルキチガイらともべったりだし正体はバカでもわかるんだがなwこれがわからんのが民民支持者なw極左だよここ2025/10/16 19:12:0218.名無しさんbuuXn>>2そらあんた自民党と復縁でしょうよ2025/10/16 19:12:1019.名無しさんuFCpPこりゃまじで終わったなおつかれさん2025/10/16 19:13:2220.名無しさんVsSyY自民大幅減で高市麻生が消え次の林なら戻れると公明は言っているその時一緒に加わればよい維新は自然消滅だろう2025/10/16 19:14:4621.名無しさんfAxYFこれは流石に笑うけど、喧嘩売ってる相手はあくまで立憲と考えれば悪くない手ではある保守票なんか拾いに行っても今更取れんからな2025/10/16 19:15:4222.名無しさんZl7VFイメージ的には維新以下2025/10/16 19:15:5023.名無しさんERRlJ国民民主、終わったかーなんで今、創価学会と組む必要が?2025/10/16 19:15:5324.名無しさんUnh7lおまいうwwっをまいうwwwwww国民・榛葉幹事長「まさかの立花孝志さんのN国と自民党が会派を組むというのは。昨日ちょこっとだけびっくりしたね。それだけ “数合わせ”に必死だね」立・維・国の会談を終えコメントhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e9ca5356ce976e19385882e5df74a59636aa3bd2025/10/16 19:16:0025.名無しさん7tnlFな?玉木は中国人なんだよ2025/10/16 19:16:0526.名無しさんqFsMl親中だし始めから信じてなかった2025/10/16 19:16:2327.名無しさん5374dようやく正体を現したな2025/10/16 19:17:1128.名無しさんdk9iX保守政策信じて国民に投票した人可哀想に2025/10/16 19:17:3329.sageChMAo民意置き去りw2025/10/16 19:17:4830.名無しさんMAe47ほらね不倫する人なんか信用ならないんだよ2025/10/16 19:18:1331.名無しさん4L2tL脳無しタマキンが用無しに🍐2025/10/16 19:18:3632.名無しさんG0OAW参院選で投票した層より組織票を取ります2025/10/16 19:19:1133.名無しさんhSYic混迷するタマキン2025/10/16 19:19:1534.名無しさんllWU1タマキンはピエロに見えるな。いい気になりすぎたね、支援者も玉木ってこんな奴だとは思ってなかったろう。こんな奴がもし総理に成ったらテレビドラマの主人公に成った気でやるんじゃないの?2025/10/16 19:19:2035.名無しさんlQV7N政局も不倫ですか?タマキンさん2025/10/16 19:19:2036.名無しさんVsSyY麻生の言う保守とバカウヨの言う保守では全然違うさらにバカウヨのヒエラルキー内の上下でも全然違う2025/10/16 19:19:5237.名無しさんgHxZbそんなに維新に出し抜かれたのが悔しかったの?自分たちがもったいぶってただけなのに??2025/10/16 19:20:0438.名無しさんHLAdU巨乳グラビアアイドルと不倫してた時点で創価学会女性部票は見込めないけどな2025/10/16 19:20:0739.名無しさん4L2tLこれワロタwwwhttps://x.com/ningen_goukakuu/status/1978750383997456687?t=o-9b_GCvM8bwcoNK0pMjnQ&s=192025/10/16 19:20:1140.名無しさんXaPhA玉木は口だけただそれだけ2025/10/16 19:20:1941.名無しさんPjBi1は?自殺行為だな2025/10/16 19:20:4542.名無しさんUeZjt自民がカルト創価と離れたと思ったら国民がくっつきましたなんだこの展開www2025/10/16 19:20:5543.名無しさんMo9Xk>>6立憲共産党公明民主党2025/10/16 19:21:5444.名無しさんaT029カルトと不倫野郎がまさかの結託2025/10/16 19:23:1845.名無しさんIppRL国民と公明水と油じゃん2025/10/16 19:27:1046.名無しさんDTNO7悪手過ぎる。第二自民党Bで票とってたのに。保守中道票。公明党なんかとくんだら支持者ドン引きする。2025/10/16 19:27:3347.名無しさんcYhIF玉木は掲げてる政策を高市との共闘で実現を目指すのが国民の為にベストだろうに維新嫌いがどうのかで実現可能な国民のための政策捨てたり、公明とに連携強化でこれまでの自民の立ち位置狙うとかアホすぎわとっとと榛葉と代表変われや2025/10/16 19:28:0948.名無しさんrpSvT一生野党します!2025/10/16 19:28:5949.名無しさん89Zqx国民民主は、これでオワコン確定だなぁ 残念だけど仕方ないだろ政策は良くても、政治バランス的なセンス無さすぎ2025/10/16 19:29:4550.名無しさんIppRL今日の高市vs玉木の会談の結果どうだったのかな2025/10/16 19:32:3551.名無しさんWs1Slお前らまた騙されたな。2025/10/16 19:33:0752.名無しさんIeN5xそりゃ悪手だろ2025/10/16 19:33:3853.名無しさん89Zqxまあ、百歩ゆずって現実的に公明党の選挙協力で獲得投票数を読んでの選挙だけのテクニカルな連携なんだろけど国民民主の支持者が離れる数のほうが多いだろ2025/10/16 19:33:4354.名無しさんAl6iA失楽園で僕と悪手w2025/10/16 19:33:5455.名無しさん5Ct1I玉木は公明と連携できるなら立憲とも連携できるだろうがこれ以上偉そうな態度だとボッチ確定だからな心を入れ替えて野党連合で政権交代の下支えをしろ2025/10/16 19:34:2256.名無しさんPSGO2あっが駄目ならこっちサセコかよ2025/10/16 19:35:0257.名無しさん5kQqNタマキは産まれてくるんじゃなかったな2025/10/16 19:35:3858.名無しさんdircFこれで何か変わるのか?まだ自維国の可能性はある?2025/10/16 19:35:3959.名無しさんvZkik>>39だろうなwこいつ中華村上ともハグハグする仲だしw2025/10/16 19:39:0460.名無しさんIppRL悪手だな。これやったら国民終わる2025/10/16 19:39:2561.名無しさんADlCTな。こいつ馬鹿だろ。Zに支持されてる時点で気付こうよ。2025/10/16 19:39:4062.名無しさんvZkik>>58ねえよバカw2025/10/16 19:39:4363.名無しさんMO69G安全保障とかどうするんだろ経済と教育ならまあ(´・ω・`)2025/10/16 19:40:4064.名無しさんcYhIF変わるのは左翼極左で6割以上にまでなってた自民議員の左傾化が完全ストップで正気に戻って行きそうなとこかな2025/10/16 19:40:4165.名無しさんFfGUq連携したからなんなん?って感じするわ2025/10/16 19:40:4366.名無しさんMbfSz実現するつもりもない政策を熱く語るのが政治家ツーもんだよ2025/10/16 19:40:4867.名無しさんqoBJt愛国工作員野田さん2025/10/16 19:41:3368.名無しさんR4Rrp比例代表選出の時といいフラフラして最後にヤバいの引いてくるなw2025/10/16 19:42:3869.名無しさんdircF>>62どうなるんだYO2025/10/16 19:43:0770.名無しさん2qXQJ節操がなさすぎwwwww2025/10/16 19:43:1571.名無しさんMUT3I>>60高市の私が私と玉木の私が私の自分が主役にならないと気がすまない人らわたしを見て~2025/10/16 19:43:5372.名無しさんs1o92>>1何やってんの玉木支持者にすら見放される国民民主https://youtu.be/DjuAQQBTW-c?si=EYXJv_7AJ57BXO1u国民民主支持者が玉木にブチギレhttps://youtu.be/-x-Yq0Cmpsk?si=8_1JTwWOXI4XX-5Z2025/10/16 19:44:1073.名無しさんlU8hD国民民主応援してたけど切るわw総理になって政策実現するチャンスをフイにしてからの謎ムーブしくじりおじさんとして認定2025/10/16 19:45:1574.名無しさんs1o92>>71そんな下衆な見方してるのはお前くらいもん2025/10/16 19:45:3375.名無しさんIppRL安全保障、憲法、移民、財政等々基本政策どれも合わないな2025/10/16 19:46:1176.名無しさんAFS5i>>43R4「これからは立憲公明党の時代よっ!」2025/10/16 19:46:5477.名無しさんY9pFkふぁ!?しんばとか止める人いなかったんか!?2025/10/16 19:46:5678.名無しさんIppRL対中での立ち位置全部違う2025/10/16 19:47:1779.名無しさん3K8X9国民終わったな今回の立ち振る舞いで完璧に失敗した支持者も離れるだろ2025/10/16 19:47:5180.名無しさんcYhIF政策実現の可能性が現実味になったとたん自らぶっ壊すという玉木の行動が全く理解できない2025/10/16 19:47:5881.名無しさんs1o92>>1ハッキリ言われるhttps://youtube.com/shorts/m_ISyMKOuvg?si=82vzu-JB0Gk0Mtfi2025/10/16 19:48:0082.名無しさん89Zqx不倫山尾志桜里推薦公明と連携スリ―アウト、チェンジだなぁ2025/10/16 19:48:3483.名無しさんvZKwGとことん追い風を活かせない人だなw2025/10/16 19:50:1784.名無しさん3uC8a玉木もハイと言うだけで総理大臣になれたのに優柔不断と慢心で負けたのかな。観光大使も悲しんでいます2025/10/16 19:50:5885.名無しさんOFjgH学会員の次の煮え湯はこっちかw2025/10/16 19:51:0486.名無しさんvMjJu闇堕ちしました☹️2025/10/16 19:51:4687.名無しさんZhkN9公明ったら今をときめく中国のスパイ発覚したところでこれかセンスがないなやはり民主残党か2025/10/16 19:52:2088.名無しさんqASQc政策実現より単に議席を増やしたいだけなんだろうが半減するよな2025/10/16 19:52:3989.名無しさん0Tnga>>74げすにかんぐられるような行動しかしていないわな2025/10/16 19:53:4490.名無しさん5gT5j国民民主は終わったな2025/10/16 19:53:5991.名無しさん5kQqNタマキは女で終わったな2025/10/16 19:54:5292.名無しさんVK5hK連合と公明党って保守票を捨てに行ってるなまぁでもネトウヨは又々玉木とシンバの保守しぐさに騙されるんだろうけど2025/10/16 19:54:5793.名無しさんowafcそこですか?政策実現全く関係ない。何やってるんだ?2025/10/16 19:55:4494.名無しさん5gT5j公明党と協力するような党は一切信用できないわまあ自民党も高市が最後の砦だけどな2025/10/16 19:56:5295.名無しさん5EYdtそれより、外国人推進や原発推進の国賊政党しかないけど、おまえらどうすんの?2025/10/16 19:56:5596.名無しさんpYDc2あーあw終わったなこりゃwどんだけセンス無いんだよ2025/10/16 19:57:0297.名無しさんvMjJu玉木は親中宏池会を名乗ってたからはなから信用してなかったが、榛葉まで巻き添え食らってるなら可哀想だな分裂して自民と合流したほうがいい2025/10/16 19:57:0398.名無しさんcYhIF新たな弱み握られたとか?2025/10/16 19:57:1299.名無しさんOFjgH減税やめて給付金にw2025/10/16 19:57:24100.名無しさんowafcせっかく高市が財務大臣の椅子空けて待っていたのに連れないお方ww怖気付いたのだろう。2025/10/16 19:57:47101.名無しさんUQ2eWタマキンをまだ信用してるアホいるの?2025/10/16 19:58:54102.名無しさんOFjgH自公から国民に行った人、ご愁傷さまだな2025/10/16 20:00:18103.名無しさんzYAWi玉木「安住パイセンこっち来いよw」2025/10/16 20:00:46104.名無しさんowafc公明党と連携って高市自民にお断り、と同じ事。嫌らしい男だわ。2025/10/16 20:02:04105.名無しさんVK5hK>>101KAZUYA2025/10/16 20:02:11106.名無しさんfh1kYもう迷走状態だな。玉木の限界が見えた。そもそも政策も基礎控除アップ位しかないし。判断力、行動力が無いから、人気もそろそろ終わりと言う事かな。2025/10/16 20:03:15107.名無しさんcYhIF結局まともなのは民社系の残党だけっぽいな榛葉とかどのくらいいるのかな知らんけど2025/10/16 20:04:09108.名無しさんKGlso風の吹くまま水の流れるまま俺はその時の自分を信じて生きる嫌なら無理に着いてこなくて良い。お前達も好きに生きれば良い。何だか僕、疲れちゃったよパトラッシュ。2025/10/16 20:04:26109.名無しさんVqTQHクズ2025/10/16 20:07:07110.名無しさんiPOHb>>108ここは南の島のフローネで行こうよw2025/10/16 20:07:48111.名無しさんs1o92維新は気持ちいいくらいハッキリしてるhttps://youtube.com/shorts/Kqloy7dNCGo?si=fNmPwnoWAb_hMOU72025/10/16 20:08:11112.名無しさんzYAWi結局は宗教戦争無宗教しか勝たん2025/10/16 20:08:50113.名無しさん6q9dZサヨナラたまきん2025/10/16 20:10:11114.名無しさんinMRm公明党は次次回に国民民主連れて連立に戻るつもりなのか?2025/10/16 20:11:31115.名無しさんfyH0qお似合いですね連立にやたらこだわったのも、選挙協力、議席がほしいからだろうし。もう、くっついちゃいなよ また学会員からおこられるか公明党もふらふらしてますなあ2025/10/16 20:12:14116.名無しさんdC1Ykタマキンは既に中華によるハニートラップにかかってそうだなw2025/10/16 20:12:16117.名無しさん6amjlケビン君サヨウナラ(^.^)/~~~2025/10/16 20:12:31118.名無しさんs1o92今こそ思い出して胸に刻むべき毅然とした対応こそ現場の隊員と日本を守るということhttps://youtube.com/shorts/_SJw_ovmJ1w?si=cKpIeqaIlLlWG86Z2025/10/16 20:12:57119.名無しさん1UAlNこの期に及んで泥船に乗り込む気かw2025/10/16 20:14:13120.名無しさんuhFsp( ・᷄д・᷅ )?これまで上手くやってるなと思っていたのにまさかの公明党と関係強化?支持者が1番望んでいない事じゃないか?2025/10/16 20:14:19121.名無しさんIK8Px何故に公明?山田太郎神谷と手を組めよ2025/10/16 20:15:33122.名無しさんIe4hQちょっぴり期待してた事もあったがけっきょく一度も国民民主に投票したことなく終わったなあ2025/10/16 20:15:39123.名無しさんdebAr突然どうしたんだ?wwwwwwwワロス2025/10/16 20:15:51124.名無しさんei7MT国民民主と公明が確かに最近はまともに見える。自民党がいかれてるんだけど2025/10/16 20:16:23125.名無しさんVqTQH節操がない2025/10/16 20:16:38126.名無しさんRqgsqあーこれは明らかにマイナスだわ支持者は指摘してやれよ2025/10/16 20:16:54127.名無しさんqG77yたまきん終了2025/10/16 20:17:01128.名無しさんQTQJ5自民はもう手遅れかもしれないな2025/10/16 20:17:26129.名無しさんIe4hQ>>120創価の票が欲しいんだろほんともうけっきょくゴミな党だったわ2025/10/16 20:17:35130.名無しさんcYhIF立憲も公明の連携強化宣言してるから立国公体制で政権目指すんだろうけど永遠に無理だろうな2025/10/16 20:17:37131.名無しさんVqTQH>>111正直者好感が持てる2025/10/16 20:17:48132.sage0QHKB>>47まさにコレ国民の為を思って働けよ自分のプライドだけしか無い奴に国政は無理2025/10/16 20:18:45133.名無しさんOs0F2一番選んだらアカンやつやんw2025/10/16 20:19:00134.名無しさんVsSyY前原の変わり身からすればこんなのは当たり前しかもお友達の石破の時ではなくよりにもよって高市麻生に吸収されるとか笑える2025/10/16 20:19:21135.名無しさんZeXOs学会員は今度は国民民主の選挙支援を強いられるのかもうこういうこと止めなよ2025/10/16 20:20:51136.名無しさんDp3MBやはりできた敗者連合w2025/10/16 20:21:27137.名無しさんW79D2マジでないなw国民民主に投票することはなくなったわ2025/10/16 20:21:44138.名無しさんcYhIFこの立国公体制に進次郎や林岸田とか自民のパヨ連中も加わって政権取りってシナリオかな高市で失敗したくらいで諦めないだろうし2025/10/16 20:21:45139.名無しさんOs0F2タマキン、アホやなあ迷った時は民意を考えねん民意を国民が望んでるのは公明党か、違うやろまず国民や2025/10/16 20:22:38140.名無しさんZhkN9一般が求めていたものは「自民より右の政党」だよお前が知らなかったとは思えないがまあ無理だったということでいいな2025/10/16 20:24:32141.名無しさん3K8X9政治センスが無いとは思ってたがここまでとはなぁ2025/10/16 20:25:15142.名無しさんF31jrもう国民支持はやめるよ2025/10/16 20:25:18143.名無しさんRD75hワロタwwwwwww人生転落確定2025/10/16 20:25:33144.名無しさんqFsMl幹事長がんばってたのにな、、2025/10/16 20:25:35145.名無しさんcYhIF激増した国民民主の議席数も激減して元に戻って逝くのが濃厚っぽいなプライド高いと呆気なく判断ミスで終わって逝くね2025/10/16 20:25:50146.名無しさんIB5Foなにがしたいのやら2025/10/16 20:27:44147.名無しさんRD75h自◯する事で高市票を削るんですねw特攻とは漢らしいですねw2025/10/16 20:27:51148.名無しさんlU8hD>>126指摘なんかしない切るだけもう二度とチャンスなんて来ねえだろ票返せよって感じ2025/10/16 20:27:55149.名無しさんnEvcv公明と連合する国民民に何の価値があると思ってるのか絶望的に政治センスがないよ玉木さん2025/10/16 20:28:06150.名無しさんDp3MBダメだと思ったらすぐに諦めて身の丈にあった行動すれば副総理と外務大臣の席が用意されてたのに自らそれを蹴ってしまったタマキンw2025/10/16 20:29:18151.名無しさんDp3MB訂正財務大臣w2025/10/16 20:30:13152.名無しさんOs0F2人間はなあ、何も持ってない時は綺麗でいられるんや餌が目の前に来て、もうすぐ手が届くってなると焦ってしまうんよなあ不倫するやつは最後の我慢が効かんのよなあ2025/10/16 20:30:28153.名無しさんcYhIF財務大臣のポストを玉木のために空けてたんだってさ2025/10/16 20:30:31154.名無しさんIPbvk公民協力か2025/10/16 20:31:00155.名無しさん89Zqx>>153財務大臣だと、うまくやれば財務省解体までいけたなあw2025/10/16 20:31:54156.名無しさんx0Bp2国民の票が自民と参政に持っていかれるな2025/10/16 20:32:11157.名無しさんdlood>>101さすがに目が覚めた2025/10/16 20:32:18158.名無しさんjHLey国破れて山河あり総理の目無くして創価あり🤣🤣2025/10/16 20:32:20159.名無しさんOBcnf玉木のyoutubeの登録者どれくらい減るんだろう?2025/10/16 20:32:33160.かじごろ@うんこ中47peY立憲と公明と国民と共産が実質的に手を結んだって認識で良いのかな?2025/10/16 20:32:52161.名無しさんcYhIF玉木の自爆で財務省が歓喜と2025/10/16 20:32:53162.名無しさんBYviB>>17その岸田自体どんどん人が離れて行くと思うよ 元々中身がない奴だから2025/10/16 20:33:02163.名無しさんlq0Oa共産党とれいわと社民も入れてあげて仲良くしたら良いのに反日政党同士で2025/10/16 20:33:11164.名無しさんkUrfbやっぱ連合のとこだなあ2025/10/16 20:33:22165.名無しさんVsSyY元々総理になりたいだけの一心で適当な政策相違ぶち上げ難癖つけて離れた男その最初で最後のチャンスにイモひいた玉無2025/10/16 20:33:25166.名無しさんiPOHb>>155何を言ってるんだよ財務省解体なんて俺達も終わるじゃないか改革で良いんだよ2025/10/16 20:33:59167.名無しさんRD75h斉藤うおおおお!!俺一人だって!玉木またせたな!付き合うっぜ!斉藤お・・おまえって奴は・・・玉木やめろよw照れるぜw終ご愛読ありがとうございました2025/10/16 20:34:36168.名無しさんZhkN9なんにしても政治家とか政党のいうポリシーや信条なんてものは信用ならないということが再確認されただけだな2025/10/16 20:35:25169.名無しさんbTwDL玉木さんがおかしくなってるやん支持者の人たち助けてやれよ…2025/10/16 20:37:03170.名無しさんvMjJu馬脚を表すとはこのこと自民に巣食う親中議員然り、左翼はなぜ保守の皮を被りたがるペテン師なのか?人を騙して思想が通じると思っているのか?2025/10/16 20:37:23171.名無しさんiPOHb>>168そりゃそうですよお前、社民党の福島さんを抱いてやれよ2025/10/16 20:37:25172.名無しさんv2Jh7信念がないやつがやるとこうなる所詮口先だけいいこと言ってるだけよサンセイ党と同じ2025/10/16 20:38:15173.名無しさんZhkN9>>171物理的に無理じゃね?試す気にもならんな2025/10/16 20:38:45174.名無しさんDp3MBまだ自民党に滑り込んで財務大臣のチャンスがあったのにまた墓穴を掘ってしまったなw2025/10/16 20:40:03175.名無しさんXsceX政治と金とか言って高市の減税政策を邪魔する気だぞ2025/10/16 20:41:26176.名無しさんsrVByタマキン信者はこれでいいのか?減税言ってれば満足なのか?2025/10/16 20:42:10177.名無しさんLZw5m公明のおかげで国民と立憲がまとまるかも2025/10/16 20:43:04178.名無しさんjMn3S原発について政策は一致してるのか?2025/10/16 20:43:21179.名無しさんUvc1L高市でだめだったらアメリカ国日本州でいんじゃねろくな政治家おらん2025/10/16 20:43:31180.名無しさん4AaSf国民民主終わったなこいつら現役世代騙そうとしてる2025/10/16 20:43:52181.名無しさんFrXMO民民が公明と組んで何になるんだよ邪魔にしかならんだろ2025/10/16 20:44:42182.名無しさんRD75h後日談小野田たった二騎で突撃してきた馬鹿がいたので返り討ちにして首を獲ってきたのですが・・・斉藤と玉木です高市ふむ・・・・知らんな捨ててこい2025/10/16 20:45:01183.名無しさんjpj2s国民民主は終わったなw何がやりたかったのやら2025/10/16 20:45:18184.名無しさんVqTQH馬鹿じゃないの?2025/10/16 20:46:01185.名無しさんgq9sW終わったなあーあ2025/10/16 20:46:10186.名無しさんi8Pwvしょーもない玉木ww2025/10/16 20:47:01187.名無しさんKP8uC榛葉さんどうすんのまだ全力で支えるのか??2025/10/16 20:48:08188.名無しさんfzrLZ国民民主終了2025/10/16 20:49:02189.名無しさんeXHEE政策ガーって散々立憲に言ってたくせ・・・2025/10/16 20:49:14190.名無しさんo2pwlタマキンは馬鹿すぎだろ次回選挙まで自民にも公明にも近づくべきじゃなかったのに2025/10/16 20:50:44191.名無しさん8PWB5タマキン草加に入会したの?2025/10/16 20:51:50192.名無しさんuFCpPグダグダで終わるならともかく最悪の選択肢を選ぶあたりが本当に時流が読めないんやなタマキン2025/10/16 20:52:14193.名無しさんBn1qz>>177自民にはナイショよ維新は吉村投票で野党政権誕生へ2025/10/16 20:52:32194.名無しさんsrVBy立憲共産党、国民公明党w2025/10/16 20:53:52195.名無しさんK0LJ7>>138これはもはや記憶に新しいのでビルゲイツ党で2025/10/16 20:53:57196.名無しさんEIHQtおい鉄夫創価学会女性部(旧婦人部)を激怒させいてどうする?2025/10/16 20:54:29197.名無しさんRD75h玉木政策?そんなもんは関係ねえよたった一人で反旗を翻した漢に惚れちまった・・・それだけさイケメン過ぎやろ2025/10/16 20:55:12198.名無しさんVp0H6この状況で公明と組むなんてセンス無さすぎ2025/10/16 20:55:58199.名無しさんZhkN9まあいいんじゃないかいつまでもエセで国民のためにとか言い続けるよりは本性出してる方がサンドバッグにしやすいし良心も傷まない2025/10/16 20:58:17200.名無しさんRyhLKもはや何をしたいのか2025/10/16 20:59:27201.名無しさんOs0F2維新と自民でほぼ過半数行くからな負け確定した同士であせって連携てアホやな負けた時ほど毅然とした態度取らんと次に繋がらんのに2025/10/16 20:59:53202.名無しさんs1o92被害者ヅラのタマキンhttps://youtu.be/ZjMHMXkQfmQ?si=hS4VwCEURdrneggY2025/10/16 21:00:15203.名無しさんZowAP女性部怒るだろ、こんなん2025/10/16 21:00:42204.名無しさんVsSyYむしろバカウヨ丸出しの高市で頂点に達した婦人部による怒りと突き上げ無視する選択肢はなかった高市が女ではなかったり山口だったら抑えられたかもしれないがな2025/10/16 21:01:29205.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDfTRB朝鮮人は立憲か公明、分かり易くてスッキリすんぢゃん2025/10/16 21:02:06206.名無しさんuK1aj>>200献金規制でしょhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168BS0W5A011C2000000/https://x.com/tamakiyuichiro/status/19765497725353987892025/10/16 21:02:19207.名無しさんRD75hまだ分からんやろこの負け確特攻に感銘を受けて左派が集結するかも知れん2025/10/16 21:02:54208.名無しさんs1o92総理になれるかもって助平心が全ての判断を誤らせてしまった立憲民主党の働きかけが悪影響を与えた安住が全部悪い気がする2025/10/16 21:04:14209.名無しさんiPOHb>>207一回じゃ無理だな2025/10/16 21:04:34210.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDfTRBまあでも維新も公明と何か違うのかって?違わないけどなw2025/10/16 21:04:41211.名無しさんuK1aj玉木は結構前から団体献金規制で公明との協力云々言ってたからそれ知ってた人ならこの連携強化は特に驚くようなことではないよ2025/10/16 21:04:43212.名無しさんLaKdt自民 維新で組めばいいさ、少なくとも東京ではウケないから、東京自民党は今後さらに負け続ける2025/10/16 21:05:12213.名無しさんdebAr玉木榛葉は本当センスないなw山尾のときもそうだけど、国民がどういう反応するのかまったく想像出来ないんだと思う2025/10/16 21:05:29214.名無しさんRD75hまだだ俺は期待してる山本太郎参戦2025/10/16 21:05:48215.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEDfTRBあ?立憲でなくて国民か、めんどくせえ2025/10/16 21:06:26216.名無しさんLaKdt>>210維新は大阪ローカル、公明は全国区という大きな違い2025/10/16 21:06:31217.名無しさんqWfmWまぁ一番選んではいけない選択肢だな2025/10/16 21:07:16218.名無しさんZhkN9民主党って本当に出来損ないしか排出してないなそもそも外国のためにあるような党だから当然か2025/10/16 21:07:23219.名無しさんaXbNM分かりやすい反自民(感情的)でクソワロタ2025/10/16 21:07:34220.名無しさんuK1aj玉木は去年の時点でもう既にこんなこと言ってた国民民主・玉木氏「公明は国民民主とやった方がいい」 政治改革巡りhttps://www.asahi.com/articles/ASSDT2PLCSDTUTFK00LM.html2025/10/16 21:08:25221.名無しさんiPOHb>>214ただのポピュリズムじゃないかお前の支持だから良いけどよ俺にはカレー泥棒に見えるけどさ2025/10/16 21:08:46222.名無しさんfsxLr玉木政権の国交大臣は公明党でしょうか?人を見る目がポンコツ確定?2025/10/16 21:10:33223.名無しさんs1o92立憲民主党は小西にしろ米山にしろグダグダグダグダ話が糞長いしいちいち言い訳がましくて全部他人のせいにするし聞いててとにかく不快性格が悪くて話をまとめる力がない頭の悪い人たちの集まりなんだろうなって印象https://youtube.com/shorts/LUoHBQjFXFM?si=oZwOKB3LExw9Y-sV2025/10/16 21:10:53224.名無しさん9JIFS玉木、また選択をミスったのか?2025/10/16 21:11:06225.名無しさんXeqvo玉木は何をしたいのか?公明党と組んで日本を良く出来るわけがなかろう。所詮は野党の一党首となって目立って国会議員として政治屋で税金チューチューする小沢一郎の二番煎じをやりたいわけなのよね。志が低いわ。目を見れば分かるよ。2025/10/16 21:11:47226.名無しさんqWfmWこりゃ全方位から叩かれるわご愁傷様2025/10/16 21:11:53227.名無しさんUAcObこれもう公明党の連立離脱前に国民民主と裏で握ってたろw公明、国民民主、立憲、維新で連立組んで玉木総理大臣誕生を目指したんだろうなあ立憲が安保・原発で折れてくれないとどうしようもないんだから無理ゲーだろ2025/10/16 21:12:17228.名無しさんNgoyi国民民主の支持者たち、、、2025/10/16 21:14:44229.名無しさんLT2F8タマキン、アウト2025/10/16 21:14:56230.名無しさんL6OwY国民民主党票いれたサラリーマンは日本のウイグル化に貢献しちゃったね男は去勢されて女は、、、反省してるか?2025/10/16 21:14:59231.名無しさんfLn4m不倫、山尾志桜里登用、今回のヘタレで3アウトじゃないのか?2025/10/16 21:15:31232.名無しさん5OuJkそうか~がっかぁい~~2025/10/16 21:17:36233.名無しさんRD75hまあでも国民の大義みたいなもの貫き通すとコレしか無いのよ唯国民の関心事は裏金問題や献金じゃなくなってるから迷走してるように見える2025/10/16 21:17:38234.名無しさんdC1Ykだってタマキンの玉袋はもう中華に握られてるんだよ!2025/10/16 21:18:49235.名無しさんrKBXL玉木ってバカか?国民民主も終わるな参政党だけが伸びるわ2025/10/16 21:18:51236.名無しさんCDRIuダッサ!負け犬同士が集まってる2025/10/16 21:19:20237.名無しさんtLZA4あ、国民民主応援してたのに残念。2025/10/16 21:19:35238.名無しさん7uPjo榛葉が公明の議員と仲がいいって何か動画で見たから、もしか連携あるかなって思っていたよくやった2025/10/16 21:19:45239.名無しさんn1o6D>1ああ終わったwwwプライベートはともかく、政治に関してはまともな人だと思ってたがw2025/10/16 21:20:01240.名無しさんiPOHb>>234大事なパイプって言えよ2025/10/16 21:20:13241.名無しさんb9mrp財務省なり中国なりその両者からの入れ知恵だろうけど見事なもんだこの両者は笑いが止まらんだろうな決定打はハニトラなりマネトラなりの証拠の開示かないずれにしてもこれから数年国民がありがたがれるような制作は一歩も進まないことが決まった2025/10/16 21:20:17242.名無しさんtLZA4榛葉さんどうすんのこれ?2025/10/16 21:21:25243.名無しさんsrVBy減税言ってることを除けば頭のおかしいことしかしていないw2025/10/16 21:21:37244.名無しさん9JIFS国民て左派だったのか?2025/10/16 21:21:41245.名無しさんAaZ0Nつまり中国共産党と誼を深めるという解釈が成り立つわけだがそれでいいのかよ選挙とかの問題じゃなくてなんで公明党が嫌われたのか理解しとらんのか2025/10/16 21:21:41246.名無しさんUAcOb党内さえまとまらない立憲民主党が唯一まとまれるのが自民叩きなわけよ、そんなやつらが政権取ったらどうなるか党内さえまとめられないのに連立や野党の協力なんて得られるわけもない政権取った瞬間、何も進まなくなって終わる、民主党政権と同じ末路を迎えるこんなことは誰がみてもわかりきったことなんだよなあ2025/10/16 21:22:58247.名無しさんuK1aj>>233献金に関しては維新も自民と組む条件として、団体献金禁止を要求してるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8e9a7b4b7cee87e7900a70c5b3360bf24fc2842これで自民維新が決裂したりしたら、また総理が誰になるかわからなくなってくる2025/10/16 21:23:58248.名無しさんb9mrp中国の浸食を阻む手を打てる可能性が完璧に遠のいたなこの国の政体はあまりにも脆弱すぎるそれに何の手も入れられなかった国民のせいなんだろうな2025/10/16 21:24:15249.名無しさんIUyqwキモもう国民民主見限るわ2025/10/16 21:25:27250.名無しさんgEqZ9これで自民との線は無くなったな2025/10/16 21:26:20251.名無しさんSLKn0玉木と言うか国民民主は羽賀賢治みたいなもので誠意なくあちこちに手を出して 結局振られるしょうもない奴なのでどうでも良いが公明党は甲斐性なしの相手に一途に付き合ってきた中村珠緒みたいな政党 こういう奴がついにブチ切れてすぐに別の相手を見つけるって結構すごいこと2025/10/16 21:26:33252.名無しさんIUyqw中国ゴキブリゴブリンどもに何ビビってんだよぶっ殺せば良いんだよ戦争のしたっていいあいつら精神性雑魚だから簡単に勝てるいつまで雑魚に跪いてんだボケ議員、アホ官僚2025/10/16 21:26:39253.名無しさん5OuJk民民支持の若者たち、ルーザーたちは学会入るん?毎日のお題目、欠かさんようにな!2025/10/16 21:26:55254.名無しさんIUyqw中国、中国人は雑魚という視点を持てない時点で人としてセンスなし政治止めろや2025/10/16 21:27:10255.名無しさんgEqZ9保守層からしたら最大のババが公明だった2025/10/16 21:27:18256.名無しさんpX3Y5>>253毎日いうて朝夕だろ2025/10/16 21:27:37257.名無しさんIUyqw源氏平家、鎌倉武士、戦国武将、WW2の英霊に顔向けできないってか彼らが本来の日本人中国人はゴミのように集まってうるせーだけの雑魚その観点を政治家どもに刷り込まないとダメ2025/10/16 21:28:24258.名無しさんNgoyiガッカイ!ガッカイ!ガッカイかーー!あなたが思うよりポンコツでーす!!2025/10/16 21:28:42259.名無しさんIUyqwお受験勉強しかしてこないとマジで外人を見る目が無いセンスがない人としてダサいだから学歴至上主義は間違っている2025/10/16 21:29:33260.名無しさんl7Rqq14日に吉村知事に電話をかけたの高市氏からだからな出し抜いたとかではないそこで吉村知事は翌日公務とテレビ出演ののち午後から大阪から東京に吉村知事の電話番号を高市氏に教えたのは誰だあ兵庫県斉藤知事?2025/10/16 21:31:45261.名無しさんuolc5ほーら玉木なんて信じるなって2025/10/16 21:31:50262.名無しさん9WCEx>>1笑った2025/10/16 21:31:57263.名無しさんtLZA4タマキン、公明にハニトラでもされたか??弾ならいくらでも有りそうだからな公明。信者の娘とかまで含めるとタマキンなら直ぐ落ちそう。2025/10/16 21:33:14264.名無しさんRD75h>>247口だけ合意やろ高市確定したら直ぐ解散するんだし外向けの良い顔しいだな2025/10/16 21:34:23265.名無しさんuK1aj公明と国民民主の仲が良いのって結構前からなのに知らなかった人多いのね・・・2025/10/16 21:34:51266.名無しさんz9KgE自民党のカルトはここで国民公明をまた反日だのと喚き回る始めたけどそもそも今回維新が求めた企業団体献金法案飲むの?それも蹴って仮に交渉決裂したらどこがそんな裏金カルトと組むの?2025/10/16 21:35:34267.名無しさんei7MT公明まともだもん。自民党よりまともに見えるのが自民党ヤバイ2025/10/16 21:36:28268.名無しさんsb3wk公明党と政策が似てるなんて最悪だな2025/10/16 21:37:13269.名無しさん3CBtH国民民主が公明党と連携自民党は統一協会と一体化しているしあー世も末だな2025/10/16 21:37:14270.名無しさんgTfM1最低政党だな国民民主と公明クズ政党同士でくっつくのは自然の成り行きだろ国民全体からも、両党ともクズと認識されてる同士崩壊の一歩手前だな2025/10/16 21:37:28271.名無しさんHsGqG玉木なんて簡単にハニトラひっかかりそうだしな2025/10/16 21:38:06272.名無しさんuK1aj>>266https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251016-OYT1T50151/神谷氏は記者団に「高市氏が首相になれば、日本は少し良い方向に行くという期待はある」と語った。2025/10/16 21:38:31273.名無しさんl7Rqq橋下徹氏 「キューピッド役になった」国民・玉木代表VS維新・吉村代表の舌戦に苦笑いhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a8da333498308a03ad1fc2eff1a08b5d61d7efe橋下氏は「残念なのが、僕は吉村さんと玉木さんの電話番号交換のキューピッド役になったんですよ。吉村さんの電話番号を玉木さんの方に伝えたのかな?コミュニケーション取って下さいねという話だった」と打ち明けた。タマキンかけた?2025/10/16 21:38:35274.名無しさんei7MT宗教と戦うには宗教に備わってる自律性をシステムとして組み込まないといかんのに腐敗の限りを尽くしてるから2025/10/16 21:38:37275.名無しさんNgoyi>>263公明が自民から離脱した時からチラチラ公明をうかがってたね2025/10/16 21:38:41276.名無しさん60nJK国珉珉主党「珉珉に餃子食いにいくぞ孔明党」2025/10/16 21:39:10277.名無しさんs1o92致命的ミスで終了https://youtu.be/YGmvnHZB4l8?si=vwFk16a4AUBVkKh22025/10/16 21:39:19278.名無しさんiPOHb>>266お前が言いたい事は分かるよだから明るい所に持って行けよって話だろ全く、糞だぜでもよ、やっていけるのかね2025/10/16 21:39:46279.名無しさんuK1aj>>275>>220の記事に書いてあるけど去年末の時点で既に、公明は自民よりも国民民主と組むべきだとか玉木言ってたよw2025/10/16 21:40:59280.名無しさんr0u8Yおまえなにがしたいの?2025/10/16 21:41:03281.名無しさんNgoyi自民党と維新で宗教団体が政党に寄付したり協力することを禁止する法案提出しよう2025/10/16 21:42:18282.名無しさんs1o92二枚舌発言で批判殺到https://youtu.be/6LMEgHeIY90?si=LdB1muDkgOoaB7YD2025/10/16 21:42:22283.名無しさんKKFQA玉木の国家観とは2025/10/16 21:43:08284.名無しさんfLn4m>>247参政党と組むかもって言い出して、無かったことにしようとしてる?w2025/10/16 21:43:09285.名無しさんIUyqw玉木は本心を隠しているこいつは左翼だよ榛葉は見限るべきだ2025/10/16 21:43:13286.名無しさんiPOHb>>281気持ちは分かるがよこっち中国じゃないんだ2025/10/16 21:44:00287.名無しさんS28bS悔しがるタマキン2025/10/16 21:44:02288.名無しさんdKaOG玉木の時節の読めなさは異常うまく立ち回れば副総理兼財務大臣まであったのに立憲に総理の座チラつかされ時期を逃し公明とくっついて完全に取り返しつかなくなる挙げ句の果てに時間がないから指名選挙はまだするなとダメだコイツ榛葉と変われよ2025/10/16 21:44:15289.名無しさんsrVBy夫婦別姓だって連合に言われてやろうとしてるタマキンw2025/10/16 21:45:02290.名無しさんRENuO阿呆か 中国人入れるのか2025/10/16 21:45:07291.名無しさん2uTDtまた偏向報道。。。2025/10/16 21:47:23292.名無しさんdKaOG玉木のことだからまだ公明が与党だと思ってても驚かない2025/10/16 21:47:51293.名無しさんSLKn0>>281それで得するの共産党だけ自民党なんか神社本庁 霊友会 真光 と宗教団体に支えられてきたし 他の政党もそれなりに宗教との付き合いは大事にしてる2025/10/16 21:48:02294.名無しさんNgoyi公明と国民民主は国防についての考え方は一致してるの?国民が立憲と別れたのもそこの隔たりが大きかったんじゃなかった?2025/10/16 21:48:44295.名無しさんnbfpkまさか公明党を引き連れて高市に会いに行くぐらいしか考えられないが2025/10/16 21:48:50296.名無しさんuK1aj>>285その榛葉も公明とは仲いいんだよねえ2025/10/16 21:48:57297.名無しさんfLn4m流石の維新でも参政党やN国と組むってキツイよな2025/10/16 21:48:57298.名無しさんjuFWB公明にやられたな。あいかわらず鈍くさい。自爆やん。2025/10/16 21:51:59299.名無しさんNgoyi首班指名で高市になったら、近いうちに解散総選挙やるのかな2025/10/16 21:52:21300.名無しさん8MhI4タマキンwついに気が狂っちゃったw一体何がしたいのタマキンは?w全て失うぞ?その選択だとwまだ立憲と合体のがマシなんじゃね?w山尾志桜里どころじゃないw2025/10/16 21:53:24301.名無しdshgW国土交通省から公明が消える2025/10/16 21:54:23302.名無しさんRw98f国民に求めてるのってたぶんそっちじゃないのに2025/10/16 21:54:53303.名無しさんMpCfHアホかwwww2025/10/16 21:55:08304.名無しさんNgoyi>>300維新に割り当てるのかな2025/10/16 21:56:20305.名無しさん8MhI4タマキンってほんとに政治家なの?あまりにも自分の支持者を見なさすぎるなんだろう?この勘違いの仕方は?参院選で国民民主に投票した奴らがあまりに哀れになるこの仕打ちwある意味こいつも宇宙人だわw2025/10/16 22:01:03306.名無しさんSLKn0公明が国民民主と組むということは立憲と組む可能性も出てきたということ小選挙区で創価が立憲の支援に回ったら立憲の比較第一党あり得るよ2025/10/16 22:01:24307.名無しさんuo8Sg国民民主ってアホなの?2025/10/16 22:01:50308.名無しさんrgBCr(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?2025/10/16 22:02:49309.名無しさんRD75h>>298やらんとジリ貧になるのは確実高市人気がピークの今やって半数獲りにいく2025/10/16 22:02:52310.名無しさんuo8Sg>>299どっちもどっちだけど、選挙協力欲しいのか?それ以上に票失う2025/10/16 22:03:30311.名無しさんW7cXr何で公明党?国民民主も終わったな。2025/10/16 22:05:11312.名無しさんHVcIcカルトに魂売ってどうすんのよ・・・2025/10/16 22:06:12313.名無しさん9WCEx【早苗応援歌】https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90Hhttps://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mwhttps://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28Ghttps://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ2025/10/16 22:06:40314.名無しさんzDXcV>>305立憲とは組まないと一度明言してるかな流石にそれ覆したら終わり2025/10/16 22:07:01315.名無しさんiPOHb>>310横ねじゃ、何所に流れるんだよ2025/10/16 22:07:38316.名無しさんG0OAW自公はあかんと投票した人どんな気持ちなのww2025/10/16 22:08:02317.名無しさんfLn4m立憲、国民、公明が組んだら、大阪維新もキツイんかな維新自体が反東京というか自民みたいなとこ有るし2025/10/16 22:08:34318.名無しさんuK1aj>>314公明は明日立憲と党首会談、どちらも連携に前向きっぽいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b19d55c6a9269cdbe29f6c17509cd0e36e30ec04立憲と国民民主の関係がどうなるのやら2025/10/16 22:09:48319.名無しさんcW9Cu>>1反日寄生虫統一自由移民党は振られちゃったねえ。2025/10/16 22:12:08320.名無しさん8MhI4>>306創価学会員は投票ロボットですかw今回の参院選ですら石破支援を拒否して造反組があちこちで出たらしいのに立憲に入れろの衝撃はそれ以上だないよいよ公明&創価も終わるぞw2025/10/16 22:12:40321.名無しさんotVftそこくっつくんかい2025/10/16 22:13:23322.名無しさんtLZA4これ、国民民主は首班指名で高市に入れないってことだよな?維新との合意得られなかったら本当高市やばいんじゃないか?2025/10/16 22:14:58323.名無しさんOsmlgクリーンな政党同士が連立するのか次の選挙、小選挙区は国民、比例は公明で過半数取れるな2025/10/16 22:15:24324.名無しさんbHFq8>>1党名通りの政党なら対抗的な印象を与えるような会見、他党との安易な (よりによって公明党 w) 連携、俺ならしないないま世界(とくに先進国や急速に経済発展・成熟した国々)、日本の政界・社会は、時代に合わなくなった戦後体制から脱却し新たな体制を模索、どの国の、どの政党のリーダーが ゛混迷の時代゛ から抜け出し新たな世界秩序の先駆者になるか? 100年に一度の ゛大転換期゛ を迎えている自民、公明、立民共産などの戦後政党や彼らに ゛寄生゛ しチューチューしてきた官僚、業界団体、某国はこの時代の潮流に ゛抗ってる゛ 代表格だ>>1 岸田・石破政権の迷走・失態、公明党の離脱、今回の自民と維新の ゛お見合い話し゛ も 「自分たちがどう生まれ変わればいいか?」 の選択(模索、試み) ではなく ゛崖っぷち゛ に追い込まれた者どうしの苦肉の策、゛延命治療 でしかない w2025/10/16 22:15:28325.名無しさんES5lJタマキンはバリバリのグローバリストやぞ国の事なんか一つも考えてない2025/10/16 22:17:14326.名無しさんBgp7H榛葉さん、離党有り得る?2025/10/16 22:18:47327.名無しさんUF8F1>>12どれかが二枚舌2025/10/16 22:20:21328.名無しさんES5lJ>>285まだ榛葉を信じてる阿呆がいるんだな他と比べてただ弁舌が軽いだけの政治屋だぞ2025/10/16 22:20:43329.名無しさんfLn4m横田何とかって人が、党名維新なのに旧体制守るために連立するんかって質問しててちょっと笑ったw2025/10/16 22:20:45330.名無しさんuo8Sg議席数を伸ばすのか政策を実現するのか?たまごが先か鶏か先かみたいになってる2025/10/16 22:21:01331.名無しさんIWqSVはい国民民主終了もう指示しない2025/10/16 22:21:58332.名無しさんFZKBb>>1、政権さえ取ればいいに傾いたか?そうかそうか。2025/10/16 22:22:06333.名無しさんgEqZ9>>1立国公確定かな【公明党と連携強化だ】立憲民主党の安住幹事長 「世の中が右傾化していくのであれば対抗だ」https://talk.jp/boards/newsplus/17606018522025/10/16 22:22:13334.名無しさん9SLKk売国政党と連携なんてありえないわ2025/10/16 22:22:17335.名無しさんPaSp5雄同士でけつ穴ックスとか辞めておけよ2025/10/16 22:22:23336.名無しさんS28bSタマキン連立勃起2025/10/16 22:22:28337.名無しさんfyH0q木林 「国民民主党は公明党の馬脚だったんだよ!まちがえた金玉だったんだよ!」なんだってー2025/10/16 22:22:54338.名無しさんFZKBb国民民主も赤側か?2025/10/16 22:23:08339.名無しさんuK1aj>>326榛葉も過去に会見で公明の政策を高評価してるのに、なんで離党するの?2025/10/16 22:23:11340.名無しさんfBKnxふらふらした結果これw結局玉木の優柔不断だけが目立ったね。考えてみれば山尾の公認の際も守るんだか守らないんだかふらふらした挙句、山尾が事務所借りたりポスター刷ってから民意に押されて公認取り消しだったよな。決められない男ってことがハッキリした。2025/10/16 22:23:29341.名無しさんS28bS>>334タマキンも売国なのに?2025/10/16 22:24:08342.名無しさんuK1aj>>340ふらふらどころか、以前から国民民主は公明と距離が近く法案提出も一緒にやってるそれを知らなかった人が文句言ってるだけ2025/10/16 22:25:58343.名無しさん4PdwCこ、公明党(笑)2025/10/16 22:26:01344.名無しさんfLn4m維新も問題児だったけどそれ以上の問題児が高市の周辺に集結してるもんなN国、参政党、へズマリュウ、そこに維新か2025/10/16 22:26:02345.名無しさんorbq3落ち目の自民と組むほうがダメだからこれは正解2025/10/16 22:26:03346.名無しさん5EYdt>>334売国政党、自民、公明、立憲、国民、維新売国政党しかない2025/10/16 22:27:56347.名無しさんtK9jSなにしてんの国民民主、ここまで狂ってるとわな2025/10/16 22:28:14348.名無しさんFZKBb立国公199議席、総理指名選挙358議席必要。159議席どこから?2025/10/16 22:28:31349.名無しさんmcejhやっちまったな玉木も榛葉もお通夜みたいな顔してるやん2025/10/16 22:30:43350.名無しさんFZKBb自民196議席、立国公199議席、ああw2025/10/16 22:30:57351.名無しさんuK1aj公明と国民民主の関係知らなかった人多すぎでしょ・・・玉木は以前から公明に好意的な発言結構あったのにさ2025/10/16 22:31:05
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+696621.72025/10/16 22:24:26
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1978727362637557873
これで国民民主の票が自民へ戻って行く…
総務村上ともベッタリだしこいつw
極左連合w
立憲共産党のデジャブ
いったいどうしたんだw
国民と公明も組むと明言
国民と立憲は組まないと明言
どうなるのこれw
コイツらって何やってるの
さっさと消費税の減税やればいいんだよ
そんなのと組んだら次回の選挙で票が減るぞ
これがわからんのが民民支持者なw
極左だよここ
そらあんた自民党と復縁でしょうよ
おつかれさん
その時一緒に加わればよい
維新は自然消滅だろう
保守票なんか拾いに行っても今更取れんからな
なんで今、創価学会と組む必要が?
国民・榛葉幹事長「まさかの立花孝志さんのN国と自民党が会派を組むというのは。昨日ちょこっとだけびっくりしたね。それだけ “数合わせ”に必死だね」立・維・国の会談を終えコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9ca5356ce976e19385882e5df74a59636aa3bd
不倫する人なんか信用ならないんだよ
いい気になりすぎたね、支援者も玉木ってこんな奴だとは思ってなかったろう。
こんな奴がもし総理に成ったらテレビドラマの主人公に成った気でやるんじゃないの?
さらにバカウヨのヒエラルキー内の上下でも全然違う
自分たちがもったいぶってただけなのに??
創価学会女性部票は見込めないけどな
https://x.com/ningen_goukakuu/status/1978750383997456687?t=o-9b_GCvM8bwcoNK0pMjnQ&s=19
自殺行為だな
なんだこの展開www
立憲共産党
公明民主党
水と油じゃん
公明党なんかとくんだら支持者ドン引きする。
維新嫌いがどうのかで実現可能な国民のための政策捨てたり、公明とに連携強化でこれまでの自民の立ち位置狙うとかアホすぎわ
とっとと榛葉と代表変われや
政策は良くても、政治バランス的なセンス無さすぎ
選挙だけのテクニカルな連携なんだろけど
国民民主の支持者が離れる数のほうが多いだろ
これ以上偉そうな態度だとボッチ確定だからな
心を入れ替えて野党連合で政権交代の下支えをしろ
サセコかよ
まだ自維国の可能性はある?
だろうなw
こいつ中華村上ともハグハグする仲だしw
Zに支持されてる時点で気付こうよ。
ねえよバカw
経済と教育ならまあ(´・ω・`)
左傾化が完全ストップで正気に戻って行きそうなとこかな
フラフラして最後にヤバいの引いてくるなw
どうなるんだYO
高市の私が私と玉木の私が私の自分が主役にならないと気がすまない人ら
わたしを見て~
何やってんの玉木
支持者にすら見放される国民民主
https://youtu.be/DjuAQQBTW-c?si=EYXJv_7AJ57BXO1u
国民民主支持者が玉木にブチギレ
https://youtu.be/-x-Yq0Cmpsk?si=8_1JTwWOXI4XX-5Z
総理になって政策実現するチャンスをフイにしてからの謎ムーブ
しくじりおじさんとして認定
そんな下衆な見方してるのはお前くらいもん
基本政策どれも合わないな
R4「これからは立憲公明党の時代よっ!」
しんばとか止める人いなかったんか!?
今回の立ち振る舞いで完璧に失敗した
支持者も離れるだろ
ハッキリ言われる
https://youtube.com/shorts/m_ISyMKOuvg?si=82vzu-JB0Gk0Mtfi
山尾志桜里推薦
公明と連携
スリ―アウト、チェンジだなぁ
センスがないな
やはり民主残党か
げすにかんぐられるような行動しかしていないわな
まぁでもネトウヨは又々玉木とシンバの保守しぐさに騙されるんだろうけど
まあ自民党も高市が最後の砦だけどな
終わったなこりゃw
どんだけセンス無いんだよ
分裂して自民と合流したほうがいい
KAZUYA
判断力、行動力が無いから、人気もそろそろ終わりと言う事かな。
榛葉とかどのくらいいるのかな知らんけど
嫌なら無理に着いてこなくて良い。
お前達も好きに生きれば良い。
何だか僕、疲れちゃったよパトラッシュ。
ここは南の島のフローネで行こうよw
https://youtube.com/shorts/Kqloy7dNCGo?si=fNmPwnoWAb_hMOU7
無宗教しか勝たん
連立にやたらこだわったのも、選挙協力、議席がほしいからだろうし。
もう、くっついちゃいなよ また学会員からおこられるか
公明党もふらふらしてますなあ
毅然とした対応こそ現場の隊員と日本を守るということ
https://youtube.com/shorts/_SJw_ovmJ1w?si=cKpIeqaIlLlWG86Z
まさかの公明党と関係強化?
支持者が1番望んでいない事じゃないか?
山田太郎神谷と手を組めよ
けっきょく一度も国民民主に投票したことなく終わったなあ
ワロス
自民党がいかれてるんだけど
支持者は指摘してやれよ
創価の票が欲しいんだろ
ほんともうけっきょくゴミな党だったわ
永遠に無理だろうな
正直者
好感が持てる
まさにコレ
国民の為を思って働けよ
自分のプライドだけしか無い奴に国政は無理
しかもお友達の石破の時ではなくよりにもよって高市麻生に吸収されるとか笑える
もうこういうこと止めなよ
敗者連合w
高市で失敗したくらいで諦めないだろうし
迷った時は民意を考えねん民意を
国民が望んでるのは公明党か、違うやろ
まず国民や
お前が知らなかったとは思えないが
まあ無理だったということでいいな
プライド高いと呆気なく判断ミスで終わって逝くね
特攻とは漢らしいですねw
指摘なんかしない切るだけ
もう二度とチャンスなんて来ねえだろ
票返せよって感じ
絶望的に政治センスがないよ玉木さん
財務大臣w
餌が目の前に来て、もうすぐ手が届くってなると焦ってしまうんよなあ
不倫するやつは最後の我慢が効かんのよなあ
財務大臣だと、うまくやれば財務省解体までいけたなあw
さすがに目が覚めた
総理の目無くして創価あり
🤣🤣
その岸田自体どんどん人が離れて行くと思うよ 元々中身がない奴だから
反日政党同士で
その最初で最後のチャンスにイモひいた玉無
何を言ってるんだよ
財務省解体なんて俺達も終わるじゃないか
改革で良いんだよ
うおおおお!!俺一人だって!
玉木
またせたな!付き合うっぜ!
斉藤
お・・おまえって奴は・・・
玉木
やめろよw照れるぜw
終
ご愛読ありがとうございました
支持者の人たち助けてやれよ…
自民に巣食う親中議員然り、左翼はなぜ保守の皮を被りたがるペテン師なのか?
人を騙して思想が通じると思っているのか?
そりゃそうですよ
お前、社民党の福島さんを抱いてやれよ
所詮口先だけいいこと言ってるだけよ
サンセイ党と同じ
物理的に無理じゃね?
試す気にもならんな
また墓穴を掘ってしまったなw
減税言ってれば満足なのか?
こいつら現役世代騙そうとしてる
小野田
たった二騎で突撃してきた馬鹿がいたので返り討ちにして首を獲ってきたのですが・・・斉藤と玉木です
高市
ふむ・・・・知らんな捨ててこい
何がやりたかったのやら
まだ全力で支えるのか??
本当に時流が読めないんやなタマキン
自民にはナイショよ
維新は吉村投票で
野党政権誕生へ
これはもはや記憶に新しいのでビルゲイツ党で
創価学会女性部(旧婦人部)を激怒させいてどうする?
政策?そんなもんは関係ねえよ
たった一人で反旗を翻した漢に
惚れちまった・・・それだけさ
イケメン過ぎやろ
いつまでもエセで国民のためにとか言い続けるよりは本性出してる方がサンドバッグにしやすいし良心も傷まない
負け確定した同士であせって連携てアホやな
負けた時ほど毅然とした態度取らんと
次に繋がらんのに
https://youtu.be/ZjMHMXkQfmQ?si=hS4VwCEURdrneggY
高市が女ではなかったり山口だったら抑えられたかもしれないがな
献金規制でしょ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168BS0W5A011C2000000/
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976549772535398789
この負け確特攻に感銘を受けて
左派が集結するかも知れん
立憲民主党の働きかけが悪影響を与えた
安住が全部悪い気がする
一回じゃ無理だな
それ知ってた人ならこの連携強化は特に驚くようなことではないよ
山尾のときもそうだけど、国民がどういう反応するのか
まったく想像出来ないんだと思う
山本太郎参戦
維新は大阪ローカル、公明は全国区という大きな違い
そもそも外国のためにあるような党だから当然か
国民民主・玉木氏「公明は国民民主とやった方がいい」 政治改革巡り
https://www.asahi.com/articles/ASSDT2PLCSDTUTFK00LM.html
ただのポピュリズムじゃないか
お前の支持だから良いけどよ
俺にはカレー泥棒に見えるけどさ
性格が悪くて話をまとめる力がない頭の悪い人たちの集まりなんだろうなって印象
https://youtube.com/shorts/LUoHBQjFXFM?si=oZwOKB3LExw9Y-sV
公明党と組んで日本を良く出来るわけがなかろう。
所詮は野党の一党首となって目立って国会議員として政治屋で税金チューチューする小沢一郎の二番煎じをやりたいわけなのよね。
志が低いわ。
目を見れば分かるよ。
ご愁傷様
公明、国民民主、立憲、維新で連立組んで玉木総理大臣誕生を目指したんだろうなあ
立憲が安保・原発で折れてくれないとどうしようもないんだから無理ゲーだろ
男は去勢されて女は、、、反省してるか?
貫き通すとコレしか無いのよ
唯国民の関心事は裏金問題や献金じゃなくなってるから迷走してるように見える
国民民主も終わるな
参政党だけが伸びるわ
よくやった
ああ終わったwww
プライベートはともかく、政治に関してはまともな人だと思ってたがw
大事なパイプって言えよ
この両者は笑いが止まらんだろうな
決定打はハニトラなりマネトラなりの証拠の開示かな
いずれにしてもこれから数年国民がありがたがれるような制作は一歩も進まないことが決まった
それでいいのかよ
選挙とかの問題じゃなくてなんで公明党が嫌われたのか理解しとらんのか
党内さえまとめられないのに連立や野党の協力なんて得られるわけもない
政権取った瞬間、何も進まなくなって終わる、民主党政権と同じ末路を迎える
こんなことは誰がみてもわかりきったことなんだよなあ
献金に関しては維新も自民と組む条件として、団体献金禁止を要求してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e9a7b4b7cee87e7900a70c5b3360bf24fc2842
これで自民維新が決裂したりしたら、また総理が誰になるかわからなくなってくる
この国の政体はあまりにも脆弱すぎる
それに何の手も入れられなかった国民のせいなんだろうな
もう国民民主見限るわ
誠意なくあちこちに手を出して 結局振られる
しょうもない奴なのでどうでも良いが
公明党は甲斐性なしの相手に一途に付き合ってきた
中村珠緒みたいな政党 こういう奴がついにブチ切れて
すぐに別の相手を見つけるって結構すごいこと
ぶっ殺せば良いんだよ
戦争のしたっていい
あいつら精神性雑魚だから簡単に勝てる
いつまで雑魚に跪いてんだボケ議員、アホ官僚
毎日のお題目、欠かさんようにな!
政治止めろや
毎日いうて朝夕だろ
彼らが本来の日本人
中国人はゴミのように集まってうるせーだけの雑魚
その観点を政治家どもに刷り込まないとダメ
あなたが思うよりポンコツでーす!!
センスがない
人としてダサい
だから学歴至上主義は間違っている
出し抜いたとかではない
そこで吉村知事は翌日公務とテレビ出演ののち午後から
大阪から東京に
吉村知事の電話番号を高市氏に教えたのは誰だあ
兵庫県斉藤知事?
笑った
口だけ合意やろ
高市確定したら直ぐ解散するんだし
外向けの良い顔しいだな
知らなかった人多いのね・・・
そもそも今回維新が求めた企業団体献金法案飲むの?
それも蹴って仮に交渉決裂したらどこがそんな裏金カルトと組むの?
自民党よりまともに見えるのが自民党ヤバイ
自民党は統一協会と一体化しているし
あー世も末だな
国民民主と公明
クズ政党同士でくっつくのは自然の成り行きだろ
国民全体からも、両党ともクズと認識されてる同士
崩壊の一歩手前だな
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251016-OYT1T50151/
神谷氏は記者団に「高市氏が首相になれば、日本は少し良い方向に行くという期待はある」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8da333498308a03ad1fc2eff1a08b5d61d7efe
橋下氏は「残念なのが、僕は吉村さんと玉木さんの電話番号交換のキューピッド役になったんですよ。
吉村さんの電話番号を玉木さんの方に伝えたのかな?
コミュニケーション取って下さいねという話だった」と打ち明けた。
タマキンかけた?
腐敗の限りを尽くしてるから
公明が自民から離脱した時からチラチラ公明をうかがってたね
https://youtu.be/YGmvnHZB4l8?si=vwFk16a4AUBVkKh2
お前が言いたい事は分かるよ
だから明るい所に持って行けよって話だろ
全く、糞だぜ
でもよ、やっていけるのかね
>>220の記事に書いてあるけど
去年末の時点で既に、公明は自民よりも国民民主と組むべきだとか玉木言ってたよw
https://youtu.be/6LMEgHeIY90?si=LdB1muDkgOoaB7YD
参政党と組むかもって言い出して、無かったことにしようとしてる?w
こいつは左翼だよ
榛葉は見限るべきだ
気持ちは分かるがよ
こっち中国じゃないんだ
うまく立ち回れば副総理兼財務大臣まであったのに
立憲に総理の座チラつかされ時期を逃し公明とくっついて完全に取り返しつかなくなる挙げ句の果てに時間がないから指名選挙はまだするなと
ダメだコイツ榛葉と変われよ
それで得するの共産党だけ
自民党なんか神社本庁 霊友会 真光 と
宗教団体に支えられてきたし 他の政党も
それなりに宗教との付き合いは大事にしてる
国民が立憲と別れたのもそこの隔たりが大きかったんじゃなかった?
高市に会いに行くぐらいしか考えられないが
その榛葉も公明とは仲いいんだよねえ
あいかわらず鈍くさい。
自爆やん。
ついに気が狂っちゃったw
一体何がしたいのタマキンは?w
全て失うぞ?その選択だとw
まだ立憲と合体のがマシなんじゃね?w
山尾志桜里どころじゃないw
維新に割り当てるのかな
あまりにも自分の支持者を見なさすぎる
なんだろう?この勘違いの仕方は?
参院選で国民民主に投票した奴らが
あまりに哀れになるこの仕打ちw
ある意味こいつも宇宙人だわw
立憲と組む可能性も出てきたということ
小選挙区で創価が立憲の支援に回ったら
立憲の比較第一党あり得るよ
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
やらんとジリ貧になるのは確実
高市人気がピークの今やって半数獲りにいく
どっちもどっちだけど、選挙協力欲しいのか?
それ以上に票失う
国民民主も終わったな。
https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90H
https://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mw
https://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28G
https://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ
立憲とは組まないと一度明言してるかな
流石にそれ覆したら終わり
横ね
じゃ、何所に流れるんだよ
維新自体が反東京というか自民みたいなとこ有るし
公明は明日立憲と党首会談、どちらも連携に前向きっぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19d55c6a9269cdbe29f6c17509cd0e36e30ec04
立憲と国民民主の関係がどうなるのやら
反日寄生虫統一自由移民党は振られちゃったねえ。
創価学会員は投票ロボットですかw
今回の参院選ですら石破支援を拒否して
造反組があちこちで出たらしいのに
立憲に入れろの衝撃はそれ以上だな
いよいよ公明&創価も終わるぞw
次の選挙、小選挙区は国民、比例は公明で過半数取れるな
党名通りの政党なら対抗的な印象を与えるような会見、他党との安易な
(よりによって公明党 w) 連携、俺ならしないな
いま世界(とくに先進国や急速に経済発展・成熟した国々)、日本の政界・
社会は、時代に合わなくなった戦後体制から脱却し新たな体制を模索、
どの国の、どの政党のリーダーが ゛混迷の時代゛ から抜け出し新たな
世界秩序の先駆者になるか? 100年に一度の ゛大転換期゛ を迎えている
自民、公明、立民共産などの戦後政党や彼らに ゛寄生゛ しチューチュー
してきた官僚、業界団体、某国はこの時代の潮流に ゛抗ってる゛ 代表格だ
>>1 岸田・石破政権の迷走・失態、公明党の離脱、今回の自民と維新の
゛お見合い話し゛ も 「自分たちがどう生まれ変わればいいか?」 の選択
(模索、試み) ではなく ゛崖っぷち゛ に追い込まれた者どうしの苦肉の策、
゛延命治療 でしかない w
国の事なんか一つも考えてない
どれかが二枚舌
まだ榛葉を信じてる阿呆がいるんだな
他と比べてただ弁舌が軽いだけの政治屋だぞ
質問しててちょっと笑ったw
たまごが先か鶏か先かみたいになってる
もう指示しない
そうかそうか。
立国公確定かな
【公明党と連携強化だ】立憲民主党の安住幹事長 「世の中が右傾化していくのであれば対抗だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760601852
なんだってー
榛葉も過去に会見で公明の政策を高評価してるのに、なんで離党するの?
結局玉木の優柔不断だけが目立ったね。考えてみれば山尾の公認の際も守るんだか守らないんだかふらふらした挙句、山尾が事務所借りたりポスター刷ってから民意に押されて公認取り消しだったよな。決められない男ってことがハッキリした。
タマキンも売国なのに?
ふらふらどころか、以前から国民民主は公明と距離が近く
法案提出も一緒にやってる
それを知らなかった人が文句言ってるだけ
N国、参政党、へズマリュウ、そこに維新か
売国政党、自民、公明、立憲、国民、維新
売国政党しかない
159議席どこから?
玉木も榛葉もお通夜みたいな顔してるやん
ああw
玉木は以前から公明に好意的な発言結構あったのにさ