【婚活】本当は「専業主婦になりたい」…驚異の割合 20~40代女性が結婚相手に求めるモノ、調査で明らかに最終更新 2025/10/16 22:311.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/89eb76912dbb2c3673483e5f4dee3023a4d30e972025/10/16 18:35:19154コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんeAfxR変態フェミニスト死亡のお知らせ2025/10/16 18:36:543.名無しさん9y1Cjずっとそう思ってた2025/10/16 18:36:554.名無しさんHLAdU俺も専業主夫になりたり2025/10/16 18:37:075.名無しさんoF174夫婦別姓を当たり前にして女のケツをひっぱたかないと亡国だって金持ちが言ってた。2025/10/16 18:37:106.名無しさんgQQOM一日中ゴロゴロして趣味もなく太って飽きられて捨てられる。2025/10/16 18:37:287.名無しさん41CgFフェミが掲げる普通の女性像が現実からかけ離れている事が証明されたな2025/10/16 18:40:068.名無しさんiuAYFうち~アンタの紐になりたいわ~2025/10/16 18:41:479.名無しさんoF174離婚すると働かないといけないんだけどね専業主婦でもまあ生保か金持ちの旦那から取るってのもあるけどねえ。2025/10/16 18:42:4010.名無しさんeAfxRどうして専業主婦志望が増えたか変態フェミニストが害民引き入れ・定住を促進させてしまい、子供が強姦(男の子も含むというか変態フェミニストは男の子へ突っ込むこと大好き)される犯罪が増えてしまったためまた、日教組による義務教育高額化とシナ維新による高校授業料無償化によりエスカレーター校への進学が一番将来性もありコスパが高くなったため、幼児教育でほぼ将来が決まってしまう状態になったため2025/10/16 18:42:5911.名無しさん5gT5j男だって専業主夫になりたい奴が大多数だろしかも男の場合は家や外構のメンテナンスと管理もできるからな女は家の家事しかできないだろ2025/10/16 18:44:0112.名無しさんYbRGv専業主婦でも家事育児は分担とか言うキチガイが令和の女2025/10/16 18:44:4813.名無しさんZ1z61雇われ男が妙な自信を持たないためにも職場不倫してもらわないと困る2025/10/16 18:45:0814.名無しさんF0bYF専業主婦がいい女性の年齢分布が気になるおそらく40代が多いはず2025/10/16 18:45:4615.名無しさんbHZJV女は昔は男のエリート層を見て「自分もああなりたい」と思ってて、フェミもエリート層ばっか意識してたけど(フェミも大体高学歴だから)現実は仕事なんてストレスと時間を引き換えに金を得るだけで、見合ったやりがいなんて上位層しか得られないというのにようやく気付いただけというのを結構前から言われてる気がする2025/10/16 18:46:0516.名無しさんoF174離婚のハードルを高くするために女を経済的に縛っておくのが一番簡単なんだけどねまあ地獄になりがちよね昭和の体験談とか読めばわかると思うけど。2025/10/16 18:46:0917.名無しさんHMVQu子が3歳になるまでは専業主婦子が6歳から12歳までは時短かパート子が13歳になったらフルタイム夢の働き方2025/10/16 18:46:4718.名無しさん347Wv氷河期世代とか男女平等と教え込まれ男と張り合って働くことこそ、女の幸せと洗脳された世代が見事に婚期を逃し、出産もせず独身のまま年老いて孤独死や親の介護に追われるのを反面教師にすれば、当然こういう結論になると思うよ。上の世代の不幸な女たちの失敗を次の世代で繰り返してはいけないとおもう2025/10/16 18:47:2619.名無しさんlUvvL楽な仕事はAIに取られるからやっと諦めたか2025/10/16 18:47:5520.名無しさんoF174共働きすれば世帯収入が4桁に届く奴が多くなるからねえ金持ちのとば口が味わえるよね。2025/10/16 18:48:0721.名無しさんmBoYt>>1専業主婦って遊んで暮らせるって意味じゃないからな。家庭のことは100パーやるから専業なんだぞ。2025/10/16 18:48:4522.名無しさんDMcIC養える給与貰えるようになったら結婚して上げる2025/10/16 18:48:5823.名無しさん347Wvもちろん有能で仕事ができる女子が差別されない社会制度を整えることは必要だか、デフォルトとしては女は家で家事、男は外で働くのがデフォルトだと思うわ。無理して男女平等を推進した結果が、超少子化社会だ2025/10/16 18:49:2424.名無しさん9meFzおれも専業主夫になりたい2025/10/16 18:49:3425.名無しさんNTgSB専業主婦になったらなったでまーた育児ノイローゼ、働いてる方が楽とか言い出す2025/10/16 18:50:0426.名無しさんWswSo誰にも好きになって貰えないような男は結婚しないほうが幸せだと思う。昔は女がビジネスとして結婚する必要があったし、ビジネスだから接客もした。今はビジネスとして結婚しなくても雇用は男女平等だし、困ったら実家生活保護を頼れば良いと考えている。専業主婦を養うことの合理性は失われたよね。2025/10/16 18:50:1727.名無しさんiPOHb>>19何言ってるんだよ俺達だって危ないんだ2025/10/16 18:50:2828.名無しさんSiEFxせっかくこの世に生まれたのに、専業主婦で人生終えたいなんて信じられないよ2025/10/16 18:50:5829.名無しさんYTc2G嫁「出産育児もアナタがしてね」2025/10/16 18:52:1230.名無しさんoF174>>25大家族になったらいいじゃん統一教会はそう言ってるんじゃない?2025/10/16 18:53:0531.名無しさんRD75hフェミのお陰で男女が分断されて日本民族衰退して滅ぶのウケルw2025/10/16 18:55:0532.名無しさんG0OAW産み育てる機械だって幼少期から洗脳されてる時代ならまだしも現代人には苦痛だろ経験してないから言ってるんでしょ2025/10/16 18:56:4633.名無しさん8XbzB子供の面倒見てたら思うけど、専業主夫は 絶対無理だわ2025/10/16 18:58:0034.名無しさん6z34X生涯にわたってアナルを捧げる覚悟はあるか?2025/10/16 18:58:4335.名無しさんSJz8q甘えんな昭和じゃねえんだ2025/10/16 19:00:2536.名無しさんHLAdU>>33フルハウスやクッキングパパ見て育った世代は憧れの主夫2025/10/16 19:00:3837.名無しさんZkewP専業主婦になっても家事はイヤポ2025/10/16 19:01:5338.名無しさんQBler2016年に安倍晋三氏自民党総裁2期目に入ると、アベノミクスの第2弾を打ち出した。「一億総活躍社会」を旗印に、女性活躍促進や高齢者雇用の拡大などを目指した。「働き方改革」が内閣の最大のチャレンジと位置付けられた。2025/10/16 19:03:1139.名無しさんPmgoi>>35昭和のほうが酷かったでしょ?鍵っ子が多くてコトリが多発して治安も悪かった2025/10/16 19:04:2940.名無しさん9meFz>>39おまえ昭和産まれなん?2025/10/16 19:07:2641.名無しさんvl8pm>>40オンドレは令和生まれか?2025/10/16 19:09:1542.名無しさん4QUEFまじで結婚しなくて良かったしてたら今頃お小遣い3万円だったかもしれん恐ろしいな専業主婦2025/10/16 19:09:3043.名無しさん9meFz>>35昭和の生活水準に戻る覚悟があるなら今の派遣フルタイムでも専業主婦は可能だろうな今の贅沢をしようと思うなら一人でもしんどいよな2025/10/16 19:09:5844.名無しさんO5CM3そりゃ、パートや内職より無職三食昼寝付きがいいに決まっているわ2025/10/16 19:10:0945.名無しさんjHLey俺もヒモになりたいよみんなそうだろ2025/10/16 19:10:3646.名無しさんvyBvE家事は終わりがない、24時間仕事とか言ってなかったっけ仕事行って息抜きしてくればええんやで2025/10/16 19:11:1247.名無しさんdE9nv私22歳だけど専業主婦かつ子無しになりたい2025/10/16 19:11:5448.名無しさんyNJwBそれが女性の本能です。それが女性らしい生き方です。2025/10/16 19:12:3749.名無しさんRPu96資産家、水谷、伊藤家の趣里と結婚した三山 は人生大逆転の勝ち組である2025/10/16 19:14:2250.名無しさんT1yqm>>1金のせいでみーんな苦しんでる2025/10/16 19:21:2551.名無しさんQLato女ってわがままだしな2025/10/16 19:22:1452.名無しさんUeZjtこれが普通の感覚男女平等とかいうのは絵に描いた餅で社会に不要なもの2025/10/16 19:22:4453.名無しさんERD1s何を今更、当然だろ世の中を知らなさすぎる2025/10/16 19:24:3354.名無しさんF3dJBクソ寄生虫のメスはお断りします2025/10/16 19:24:4555.名無しさんZhkN9だろみんな知ってたよ2025/10/16 19:25:5056.名無しさんT1yqm男女平等って子供を産む苦しみや生理の苦しみ分をどう均等化すんのよバカじゃねえの2025/10/16 19:28:3657.名無しさん5Ct1I家で食っちゃ寝、ランチや化粧品には何万も浪費し、旦那にはケチるこんなヤツだぞ、年収が重要だの言ってるのは自分のことだけ、楽したいだけ2025/10/16 19:29:5058.名無しさんH21Gmわざわざ30代中盤以降のこどおばの世話したい人いるのか2025/10/16 19:35:0659.名無しさんAl6iAツイフェミの話と違うじゃん2025/10/16 19:37:2360.名無しさんWs1Sl50年前から同じ。2025/10/16 19:37:3961.名無しさんuxGPQ少しは働けよ引きこもりネトウヨかよ移民を入れるのか2025/10/16 19:38:3362.名無しさんXiO0k専業主婦希望なんて男が逃げる騙して結婚して仕事辞める女がいるけど揉めて離婚になりやすい2025/10/16 19:38:4563.名無しさんcGQj2主夫になりたい朝は掃除洗濯して午後から主婦友とランチいって夕方までは昼カラオケとか行きたい週に一度は主婦友たちと夜の女子会に参加したい2025/10/16 19:39:5664.名無しさんB5elF金銭の対価に換算するくらい職業としてくらいの緊張感をもってやるなら分かるけど、だいたいの女性は、鼻歌歌いながら、テレビを見ながら、電話したり菓子食ったり、手抜きしたり出来るから専業主婦やりたいだけでしょ。2025/10/16 19:42:0465.名無しさんMwsa8幼稚で自己中なパヨとフェミのいう通りにすると世の中は破滅に向かうという事。2025/10/16 19:42:4866.名無しさんkh7Qg今の時代でカネがないやつは価値ないやろコレだけ物価高で生きてくのも精一杯なのに2025/10/16 19:44:5567.名無しさんyS2kX何が専業主婦だその言い方やめろ。無職で一生タダ飯を食わせてほしい猿だと言え2025/10/16 19:49:4868.名無しさん0zUbC女は基本的に仕事向きじゃないよね2025/10/16 19:50:5269.名無しさんuxYhF専業主婦の大変さ理解してるのかね?自由時間満喫できるイメージしかないんちゃう?自由時間があるのは外に出て働いてるやつらよ2025/10/16 19:55:4470.名無しさんWtJfhどっちにしろ金目当ては嫌や2025/10/16 19:56:0971.名無しさんT1yqm自分の親を観察してみろよ学歴もねえのに金持ち掴まえてるようならお察しだろ2025/10/16 19:57:5272.名無しさんWijl3昔は家電も整ってなかったし、家事も重労働だから専業主婦は理解できる。いまは介護とか子育てともなってないかぎり、超楽だろ。共働きでいいよ。2025/10/16 19:58:1873.名無しさんowafcもっと夢見られる国にしようよ。高市頑張れ!2025/10/16 19:59:4274.名無しさんIHYw6子供多いなら専業主婦でもやっていけるという風にしないとな働きながら子供何人も育ててなんてやりたくない人が多いから少子化も進む2025/10/16 20:08:3275.名無しさんVqTQH>>74おとこに甲斐性があれば普通にやっていけるつうかビッグダディみたいな甲斐性なしでもうやっていけてた2025/10/16 20:12:1476.名無しさんVqTQH>>71学歴もないのに金持ち掴まえてるのなら美人で有能2025/10/16 20:14:1977.名無しさん6YgDcブタみたいに食っちゃねできる専業主婦になることが難しいのであって、夢語らせたらそりゃそうだろうとしか。2025/10/16 20:15:0078.名無しさんuhFsp俺も専業主夫になりたいもん56歳独身だけど2025/10/16 20:17:1179.名無しさんqG77yなんで40代が混じってんの?2025/10/16 20:18:1080.名無しさんZhkN9日本のというか世界の家族構成としてもこの形がベストなのはいうまでもないこの形をもとに社会生活が構築されてるのでそのギャップに苦しむことになったのは結果に出ている子供が家に帰りやっと親が帰ってきたと思ったら2人とも疲れ切っていて遊んだり会話する雰囲気もないところにスマホやSNSに流れていく今の家族はこんなもんだ2025/10/16 20:18:1181.名無しさん67ZWi周りの専業主婦だいたい韓ドラ観尽くして面白いのが無いか探してるかペットの話しばっかしてる申し訳ないけどすんげえヒマなんだと思う2025/10/16 20:22:2382.名無しさんIHYw6>>75いや高所得層の話はしてない普通の家庭以下でもやっていけるようにしないとダメ美奈子って人の話なら一般人じゃないんであまり意味はない2025/10/16 20:25:3883.名無しさんPObJp毎日10時間とか家事しなきゃいけなかった時代の制度に守られて機械に任せてサブスクざんまいとか夢見てるんだろうな2025/10/16 20:31:3884.名無しさんT1yqm>>76有能の内訳は説明できるんですか?2025/10/16 20:33:2485.名無しさんzauBh>>1何かの企業に就職してバリバリ稼ぎたい(出世したい)と望む女性がそう多くないのは理解出来るかな無論、それを望む女性は異常者だ、と言うつもりはないしパートナーと対等になるにはある程度の経済的自立が必要だってのもその通りだと思うけど可能であれば「働きたくないでござる」は男女共通じゃないのかな2025/10/16 20:33:4886.名無しさんEcn0a日本の女のナマケモノぶりは異常2025/10/16 20:34:3087.名無しさんT830H安倍晋三が女性と老人の労働者数を上げてウヨがホルホルしてたじゃん2025/10/16 20:34:3688.名無しさんl7Rqqござる 絶対に2025/10/16 20:35:2189.名無しさんQTQJ5専業主婦になるのは簡単だけど、福祉が充実した日本で親に甘やかされて贅沢に育ってきた女子が、子供時代よりも清貧な生活に耐えられるか、そうゆう問題なのよね2025/10/16 20:35:4790.名無しさんT1yqm>>75やっていけるかどうかじゃないでしょ何様なの君はプライベート切り売りしないとまともに食えないような状態で子供が育てられてることが問題でしょ2025/10/16 20:36:1991.名無しさんVqTQH>>80あれはテレビに出なくともやっていけてたおまえはとても頭が悪い2025/10/16 20:39:2992.名無しさんM6del>>72日本の共稼ぎは「女は仕事も家事も(自分だけでなくダンナの両親の)介護もやれ」ってのがデフォルトなんだよw何の罰ゲームなんだよとww2025/10/16 20:39:5893.名無しさんM6del>>92もちろん子どもは2人以上産んできちんと育てることが期待されてるw2025/10/16 20:45:4994.名無しさんSJz8q>>43昭和にスマホは無かったもんな2025/10/16 20:48:5295.名無しさんo2pwlできれば働きたくないのはわかる2025/10/16 20:52:3596.名無しさんi430y税制優遇してやらないから結婚もしない子も産まない2025/10/16 20:54:0097.名無しさんDdK88専業主婦で家事もやりたくないと言ってた女が2025/10/16 20:55:0598.名無しさんlncGtトド予備軍2025/10/16 20:58:2499.名無しさんzRhsp社会で女を甘やかし過ぎたな。今は男女平等の社会。働けよ?馬鹿女2025/10/16 21:00:09100.名無しさんUvc1L専業主婦って職業みたいなネーミングやめたほうがいいな時代に合わないニート妻くらいでいいよ2025/10/16 21:01:50101.名無しさんZhkN9こういうとこで女を叩いてるのも女だからな他人の幸せを願えないようなタイプのそういうやつはだいたいSNSも居着いてる2025/10/16 21:04:14102.名無しさん9OT59>>17子供が4〜5歳の時はどうするんだ?内職?2025/10/16 21:04:31103.名無しさんhsBrJ料理もロクにできないマズいのに?2025/10/16 21:06:34104.名無しさん8ovY1>>1アラブにでも活路求めたらいいじゃん嫌でも専業主婦、お金に困らない生活が手に入るし日本人の男はやめとけこれから先細りしかないし苦しくなるだけだよ2025/10/16 21:08:58105.名無しさんVqTQH>>103おまえの嫁やお母さんが無能なのは知ったことではない2025/10/16 21:11:12106.名無しさんVqTQH>>104お金に困って一緒に苦労するところが楽しいんだよおまえはとても頭が悪い2025/10/16 21:12:32107.名無しさんgQuCwフルタイム正社員で7:00に3歳にも満たない子どもを保育園に預け、18:00の暗くなった頃にお迎え19:00に帰宅し夕食を作って食べさせ風呂に入れて21:00には子どもを寝かしつけるとか悲しみしかないだろ子どもを産んだ楽しみを手放しすぎてる自分は子どもが1歳で復職したが、何のために子どもを持ったのか意味がわからなくなって二ヶ月で退職した2025/10/16 21:16:31108.名無しさんwkDnhそら働きながら育児は無理ゲーだからな男だって同じことさせたらほとんどが専業主夫を希望するだろ2025/10/16 21:17:01109.名無しさんaje1C>>107預けるまではそう思ってたが実際に預けたらめっちゃ楽になって保育園様々になったわまあ子供増えて辞める羽目になったけど2025/10/16 21:20:03110.名無しさんqovrz男だって同じじゃないの?要するに働かずしていい生活がしたいって事でしょもちろんそういう人ばかりじゃないだろうが虫が良すぎるわな2025/10/16 21:24:58111.名無しさんzTwnI>>109そういう人がいるのも理解できるうちも子ども増えてどのみちフルタイム正社員は無理だっただろうけどね2025/10/16 21:30:53112.名無しさんLNkqG妊娠して出産して家事やって育児やって、下手したら介護までやるはめになる嫁に対して「働かないで3食昼寝付き」とか、寝ぼけたこと抜かしてる男が多すぎるから日本は少子化まっしぐら。こんな男どもと結婚して出産して、全部押し付けられて奴隷のように扱われるくらいなら結婚するメリットはゼロどころかマイナスだからなー。日本消滅でいいんじゃない?2025/10/16 21:31:49113.sagehY3zIこれはある意味では正解かもしれない。昔も原始時代も男は狩猟に行き、女は命をかけて子供を守ったかもしれない。時代が現代になっても男が会社に働きに行き、お金を稼ぎ、女は子育てや主婦業に専念するのは自然の姿なんだろう。妊娠は女にしかできないしな。その間休職する必要も出てくるから、どの道家庭に入らざるを得ない。本来の仕組みが崩壊し、自然な事が不自然な事と誤った認識になった社会は長続きしないだろうな。まあ、こんな事言っても仕方ないんで、男女共に片方だけが依存するのではなく、互いにフォローし合える関係が一番長続きすると思う。2025/10/16 21:32:57114.名無しさん3OpCt男女平等、女性の権利とか言い出したのはそっちだろうがきちんと男と一緒に死ぬまで働け2025/10/16 21:35:09115.名無しさんwkDnh今朝、母親が1歳くらいの子供を抱っこしながら雨の中旗当番やってたわ仕事以前の問題だよ日本の学校は親に無理をさせすぎ2025/10/16 21:38:20116.名無しさんLQRKb>>8ヒモは男に対する言葉な他て言うたらバカにされるから注意な2025/10/16 21:40:04117.名無しさんHoSPS>>114働くのはまったく苦ではないんだけど家事育児との両立が無理だわ父親が同じ量を負担してくれたらもっとバリバリ働ける2025/10/16 21:40:55118.名無しさんjCvMW>>1参政党の理想とする日本の伝統社会だな・・・トランプ氏の共和党も伝統的米国の家庭環境を求めているwww2025/10/16 21:45:22119.名無しさんgMEPjそりゃあ出来れば仕事なんてしたくないでしょ僕も女だったら専業主婦になりたいです2025/10/16 21:46:24120.名無しさんLQRKb>>11男なら本物の専業できるって?仕事から帰って来た女の一挙手一投足を見て全てに気を遣い、笑顔を絶やさず、感謝の言葉を述べ、ヘルニアや痔を我慢して夜に奉仕し、毎日5時起きして弁当を作れるの?2025/10/16 21:46:55121.名無しさんeOmNJ私たちを妬まないで相手も泥棒猫しないなら専業主婦していいよだけどお前らすぐ泥棒するだろだから泥棒猫をやる考えが起きないほど絞られて働きなさい2025/10/16 21:47:19122.名無しさんwYyxXヒモになりたい2025/10/16 21:48:07123.名無しさんeOmNJ全ては股の教育が世界最下位の日本のせいだから私たちを妬まないで恨まない事2025/10/16 21:48:08124.名無しさんS28bSまさに寄生虫の考え2025/10/16 21:48:27125.名無しさんVqTQH>>121おまえはとても頭が悪いブサイクだ2025/10/16 21:49:04126.名無しさんVqTQH>>124おまえは家族を食べさてあげる能力がないウスラ馬鹿だ2025/10/16 21:50:13127.名無しさんRQR3b悪の勢力「いいえ女性は社会進出を望んでいるのです!女性をもっと優遇しなさい!それが男女平等なのです!SDGsなのです!」2025/10/16 21:50:58128.名無しさんIX4qeもう1つは、結婚できたとして年収もそこそこの人と結婚しても、旦那に感謝はしない。が抜けている。2025/10/16 21:51:37129.名無しさんVqTQH>>123邪魔だ雑魚わたしたちと言うなおまえは単体のウスラ馬鹿だ2025/10/16 21:51:53130.名無しさんS28bS>>126寄生虫がそんな事言っても鏡見ろとしかw2025/10/16 21:52:07131.名無しさんHoSPS>>119いや専業主婦なんて働けど働けど無給じゃん外で働いてる方が楽しいしかし結婚して子供できると、外で働いて帰ってきたら無償労働が待ってるんだよ2025/10/16 21:52:49132.名無しさんVqTQH>>128なぜそんな嘘をつく?おまえは実にくだらない人間だ2025/10/16 21:53:12133.名無しさんU8ZJTおそらく大多数がキャリアなんてどうでも良くって結婚して子供できたら週2くらいのパートやって暮らしていければなと思ってるよ2025/10/16 21:54:11134.名無しさんydx6R二週間休みなしでその間に夜勤5回あったけど疲れたわ2025/10/16 21:54:14135.名無しさんIX4qe>>132なぜ絡んできたのか2025/10/16 21:54:29136.名無しさんVqTQH>>119仕事から逃げるおまえみたいなウスラ馬鹿に専業主婦などできない2025/10/16 21:54:36137.名無しさんS0hu0そもそも30過ぎの女は結婚できないから、専業主婦でなく、無職の家事手伝いだろ。2025/10/16 21:54:38138.名無しさんVqTQH>>135馬鹿に向かって馬鹿と言ってあげることが教養があるおれの義務である2025/10/16 21:56:15139.名無しさんVqTQH>>137なぜそんな嘘をつく?おまえはとても頭が悪い2025/10/16 21:57:00140.名無しさんIX4qe>>138そうなんだ、可哀想に2025/10/16 21:57:26141.名無しさんIX4qe>>138そうなんだ、可哀想に2025/10/16 21:57:38142.名無しさんrgBCr>>1これは欧米でも同じ傾向本音は多くの女性が専業主婦を希望している2025/10/16 21:57:40143.名無しさんjCvMW国民民主党の言う通り専業主婦のバートと基礎控除を大きく上げてげて低所得者に給付を進めれば日本も復活できるかもwww2025/10/16 21:57:57144.名無しさんt6DwM生活水準を下げれば可能だけど耐えられる?2025/10/16 22:03:24145.名無しさんHoSPS>>142専業主婦時代(未就学児2人付き)が人生の中で一番大変だったけどやってみないと分からないもんだよね2025/10/16 22:03:49146.名無しさん6rV4K日本人男は犬畜生にも劣る無能役立たずの負け組貧困劣等人種2025/10/16 22:07:29147.名無しさんeOmNJ>>129妬まないで早く仕事したら?2025/10/16 22:09:40148.名無しさんjCvMW若くして結婚して子供育てた優秀な女の人は放送大学とかインターネットで職豪訓練を受けてスキルアップできるようにして政治家とか公務員に優先的に採用するべし!幾ら優秀な女の人でも総理大臣とか市長とかになっても子供も産まずに不倫とかしが話題にならないんじゃwww2025/10/16 22:15:21149.名無しさんiQ0Bd>>2www まーなw2025/10/16 22:19:51150.名無しさんTwDQz無職最強!2025/10/16 22:21:30151.名無しさんiQ0Bd>>3結婚したい子供も産みたい女性たちは本音は当然そうだよなみんなフェミやマスゴミやパヨクからリンチされるの恐くて隠してる本音本当は妻と母親に成りたいなら専業主婦が一番良いフェミニストとマスゴミと左翼のせいで未婚化だし晩婚化だし少子化なんだよな2025/10/16 22:25:26152.名無しさん3GV9I働く気がある女だけ働いてくれたらいいよやる気ない女が職場にいると一応頭数は揃ってることになるけど実質人手不足になるから邪魔うちの嫁もパートだけど、家の事もできるしーとか言うから1時間減らしたのに逆に子供を寝させられる状態まで家事進む時間が遅くなった1時間分の工数はどうなってんだそりゃ仕事もできんわ…2025/10/16 22:25:52153.名無しさんqZYgM>>113男はただ遊んで女がすべての労働を担うって土地もあるのよ南洋のパラダイスでは。2025/10/16 22:30:38154.名無しさんiQ0Bd>>4それも叩かれず認められるべきだよな本当はバリバリ働きたいという女性は無職男性と結婚するべきなんだしなwだからニートやひきこもりや実家暮らし男性を叩くのは間違ってる生活保護も受けてなければ違法薬物や万引や詐欺など犯罪をやってないなら無職でも何も悪い事してないのだから「働け」とか言って叩くのは間違ってる2025/10/16 22:31:23
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+696621.72025/10/16 22:24:26
変態フェミニストが害民引き入れ・定住を促進させてしまい、子供が強姦(男の子も含むというか変態フェミニストは男の子へ突っ込むこと大好き)される犯罪が増えてしまったため
また、日教組による義務教育高額化とシナ維新による高校授業料無償化によりエスカレーター校への進学が一番将来性もありコスパが高くなったため、
幼児教育でほぼ将来が決まってしまう状態になったため
しかも男の場合は家や外構のメンテナンスと管理もできるからな
女は家の家事しかできないだろ
おそらく40代が多いはず
現実は仕事なんてストレスと時間を引き換えに金を得るだけで、見合ったやりがいなんて上位層しか得られないというのにようやく気付いただけ
というのを結構前から言われてる気がする
子が6歳から12歳までは時短かパート
子が13歳になったらフルタイム
夢の働き方
男と張り合って働くことこそ、女の幸せと洗脳された世代が見事に婚期を逃し、出産もせず
独身のまま年老いて孤独死や親の介護に追われるのを
反面教師にすれば、当然こういう結論になると思うよ。
上の世代の不幸な女たちの失敗を次の世代で繰り返してはいけないとおもう
専業主婦って遊んで暮らせるって意味じゃないからな。
家庭のことは100パーやるから専業なんだぞ。
まーた育児ノイローゼ、働いてる方が楽とか言い出す
昔は女がビジネスとして結婚する必要があったし、ビジネスだから接客もした。
今はビジネスとして結婚しなくても雇用は男女平等だし、困ったら実家生活保護を頼れば良いと考えている。
専業主婦を養うことの合理性は失われたよね。
何言ってるんだよ
俺達だって危ないんだ
大家族になったらいいじゃん統一教会はそう言ってるんじゃない?
経験してないから言ってるんでしょ
昭和じゃねえんだ
フルハウスやクッキングパパ見て育った世代は憧れの主夫
昭和のほうが酷かったでしょ?
鍵っ子が多くてコトリが多発して治安も悪かった
おまえ昭和産まれなん?
オンドレは令和生まれか?
してたら今頃お小遣い3万円だったかもしれん
恐ろしいな専業主婦
昭和の生活水準に戻る覚悟があるなら今の派遣フルタイムでも専業主婦は可能だろうな
今の贅沢をしようと思うなら一人でもしんどいよな
無職三食昼寝付きが
いいに決まっているわ
みんなそうだろ
仕事行って息抜きしてくればええんやで
趣里と結婚した
三山 は人生大逆転の
勝ち組である
金のせいでみーんな苦しんでる
男女平等とかいうのは絵に描いた餅で社会に不要なもの
みんな知ってたよ
子供を産む苦しみや生理の苦しみ分を
どう均等化すんのよ
バカじゃねえの
こんなヤツだぞ、年収が重要だの言ってるのは
自分のことだけ、楽したいだけ
引きこもりネトウヨかよ
移民を入れるのか
騙して結婚して仕事辞める女がいるけど
揉めて離婚になりやすい
朝は掃除洗濯して午後から主婦友とランチいって夕方までは昼カラオケとか行きたい
週に一度は主婦友たちと夜の女子会に参加したい
コレだけ物価高で生きてくのも精一杯なのに
自由時間満喫できるイメージしかないんちゃう?
自由時間があるのは外に出て働いてるやつらよ
学歴もねえのに金持ち掴まえてるようなら
お察しだろ
働きながら子供何人も育ててなんてやりたくない人が多いから少子化も進む
おとこに甲斐性があれば普通にやっていける
つうかビッグダディみたいな甲斐性なしでもうやっていけてた
学歴もないのに金持ち掴まえてるのなら美人で有能
56歳独身だけど
この形をもとに社会生活が構築されてるので
そのギャップに苦しむことになったのは結果に出ている
子供が家に帰りやっと親が帰ってきたと思ったら2人とも疲れ切っていて遊んだり会話する雰囲気もないところにスマホやSNSに流れていく
今の家族はこんなもんだ
申し訳ないけどすんげえヒマなんだと思う
いや高所得層の話はしてない
普通の家庭以下でもやっていけるようにしないとダメ
美奈子って人の話なら一般人じゃないんであまり意味はない
有能の内訳は説明できるんですか?
何かの企業に就職してバリバリ稼ぎたい(出世したい)と望む女性がそう多くないのは理解出来るかな
無論、それを望む女性は異常者だ、と言うつもりはないし
パートナーと対等になるにはある程度の経済的自立が必要だってのもその通りだと思うけど
可能であれば「働きたくないでござる」は男女共通じゃないのかな
ウヨがホルホルしてたじゃん
やっていけるかどうかじゃないでしょ
何様なの君は
プライベート切り売りしないとまともに食えないような状態で
子供が育てられてることが問題でしょ
あれはテレビに出なくともやっていけてた
おまえはとても頭が悪い
日本の共稼ぎは「女は仕事も家事も(自分だけでなくダンナの両親の)介護もやれ」
ってのがデフォルトなんだよw
何の罰ゲームなんだよとww
もちろん子どもは2人以上産んできちんと育てることが期待されてるw
昭和にスマホは無かったもんな
働けよ?馬鹿女
他人の幸せを願えないようなタイプの
そういうやつはだいたいSNSも居着いてる
子供が4〜5歳の時はどうするんだ?内職?
アラブにでも活路求めたらいいじゃん
嫌でも専業主婦、お金に困らない生活が手に入るし
日本人の男はやめとけ
これから先細りしかないし
苦しくなるだけだよ
おまえの嫁やお母さんが無能なのは知ったことではない
お金に困って一緒に苦労するところが楽しいんだよ
おまえはとても頭が悪い
19:00に帰宅し夕食を作って食べさせ風呂に入れて
21:00には子どもを寝かしつけるとか悲しみしかないだろ
子どもを産んだ楽しみを手放しすぎてる
自分は子どもが1歳で復職したが、何のために子どもを持ったのか意味がわからなくなって二ヶ月で退職した
男だって同じことさせたらほとんどが専業主夫を希望するだろ
預けるまではそう思ってたが
実際に預けたらめっちゃ楽になって保育園様々になったわ
まあ子供増えて辞める羽目になったけど
要するに働かずしていい生活がしたいって事でしょ
もちろんそういう人ばかりじゃないだろうが虫が良すぎるわな
そういう人がいるのも理解できる
うちも子ども増えてどのみちフルタイム正社員は無理だっただろうけどね
こんな男どもと結婚して出産して、全部押し付けられて奴隷のように扱われるくらいなら結婚するメリットはゼロどころかマイナスだからなー。
日本消滅でいいんじゃない?
昔も原始時代も男は狩猟に行き、女は命をかけて子供を守ったかもしれない。時代が現代になっても男が会社に働きに行き、お金を稼ぎ、女は子育てや主婦業に専念するのは自然の姿なんだろう。
妊娠は女にしかできないしな。その間休職する必要も出てくるから、どの道家庭に入らざるを得ない。
本来の仕組みが崩壊し、自然な事が不自然な事と誤った認識になった社会は長続きしないだろうな。
まあ、こんな事言っても仕方ないんで、男女共に片方だけが依存するのではなく、互いにフォローし合える関係が一番長続きすると思う。
きちんと男と一緒に死ぬまで働け
仕事以前の問題だよ
日本の学校は親に無理をさせすぎ
ヒモは男に対する言葉な
他て言うたらバカにされるから注意な
働くのはまったく苦ではないんだけど
家事育児との両立が無理だわ
父親が同じ量を負担してくれたらもっとバリバリ働ける
参政党の理想とする日本の伝統社会だな・・・
トランプ氏の共和党も伝統的米国の家庭環境を求めているwww
僕も女だったら専業主婦になりたいです
男なら本物の専業できるって?
仕事から帰って来た女の一挙手一投足を見て全てに気を遣い、笑顔を絶やさず、感謝の言葉を述べ、ヘルニアや痔を我慢して夜に奉仕し、毎日5時起きして弁当を作れるの?
だけどお前らすぐ泥棒するだろ
だから泥棒猫をやる考えが起きないほど絞られて働きなさい
おまえはとても頭が悪いブサイクだ
おまえは家族を食べさてあげる能力がないウスラ馬鹿だ
邪魔だ
雑魚
わたしたちと言うな
おまえは単体のウスラ馬鹿だ
寄生虫がそんな事言っても鏡見ろとしかw
いや専業主婦なんて働けど働けど無給じゃん
外で働いてる方が楽しい
しかし結婚して子供できると、外で働いて帰ってきたら無償労働が待ってるんだよ
なぜそんな嘘をつく?
おまえは実にくだらない人間だ
なぜ絡んできたのか
仕事から逃げるおまえみたいなウスラ馬鹿に専業主婦などできない
馬鹿に向かって馬鹿と言ってあげることが教養があるおれの義務である
なぜそんな嘘をつく?
おまえはとても頭が悪い
そうなんだ、可哀想に
そうなんだ、可哀想に
これは欧米でも同じ傾向
本音は多くの女性が専業主婦を希望している
専業主婦時代(未就学児2人付き)が人生の中で一番大変だったけど
やってみないと分からないもんだよね
妬まないで早く仕事したら?
幾ら優秀な女の人でも総理大臣とか市長とかになっても子供も産まずに不倫とかしが話題にならないんじゃwww
www まーなw
結婚したい子供も産みたい女性たちは本音は当然そうだよな
みんなフェミやマスゴミやパヨクからリンチされるの恐くて隠してる本音
本当は妻と母親に成りたいなら専業主婦が一番良い
フェミニストとマスゴミと左翼のせいで未婚化だし晩婚化だし少子化なんだよな
やる気ない女が職場にいると一応頭数は揃ってることになるけど実質人手不足になるから邪魔
うちの嫁もパートだけど、家の事もできるしーとか言うから1時間減らしたのに逆に子供を寝させられる状態まで家事進む時間が遅くなった
1時間分の工数はどうなってんだ
そりゃ仕事もできんわ…
男はただ遊んで女がすべての労働を担うって土地もあるのよ南洋のパラダイスでは。
それも叩かれず認められるべきだよな
本当はバリバリ働きたいという女性は無職男性と結婚するべきなんだしなw
だからニートやひきこもりや実家暮らし男性を叩くのは間違ってる
生活保護も受けてなければ違法薬物や万引や詐欺など犯罪をやってないなら無職でも何も悪い事してないのだから「働け」とか言って叩くのは間違ってる