【国際】米国民40%が「貯蓄なし」の窮状、「トランプ不況」「失政」にMAGA派も落胆…そして世界は“資本主義の転換点”を迎える最終更新 2025/10/16 12:221.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa9588d09ff4905594615240a08f0f789ba57812025/10/16 07:34:37292コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZtBt8目標は北朝鮮の様な独裁国家だから問題ない2025/10/16 07:37:273.名無しさんVK5hKおかしいなトランプ関税で国民が豊かになる筈なのにこれはグローバリストが広めてるデマに違いない2025/10/16 07:37:494.名無しさんCkehsトランプ「どこの世界線の話?」2025/10/16 07:38:485.名無しさんHVcIcアメリカ人はみんな江戸っ子w2025/10/16 07:40:496.名無しさん66cOB元々貯蓄ないだろ2025/10/16 07:40:527.名無しさんi430yおまぬけ白豚それにひれ伏している黄色い猿はもっとみじめだがなw2025/10/16 07:41:368.名無しさんUieZW今年もノーベル経済学賞とったやついたな。2025/10/16 07:42:039.名無しさんRllSeアメリカ人は銀行貯蓄じゃなくて金融派生商品で財産管理してる人が多いって聞いたけど違うの?2025/10/16 07:43:5610.名無しさんXRZyF資本主義の難しいところは1代だけなら貧富の格差は頑張った証拠、または運をつかんだ証拠で済むのだが、生まれる2世には親の貧富で生活および教育格差が出てしまい、将来が限られるダメやつがいるのがなんだよな。みんな金持ちはなれないとわかっているのに。2025/10/16 07:49:0511.名無しさんiyEWf>>9返済すら怪しい貧乏人の借金を金融商品にするアメリカまたサブプライムローン破綻だぞ自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-11/T2FIULGP4938002025/10/16 07:49:2712.名無しさん2iA6H散々貯蓄から投資へなんて言っていたよな さっさと富の再分配やれよ2025/10/16 07:51:0813.名無しさんiyEWf米車部品会社破綻、市場に影 日系含む金融機関に飛び火もhttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025101200221&g=int米自動車部品メーカー、ファースト・ブランズ・グループ(FBG)の経営破綻が、リスク資産を取引するクレジット市場に影を落としている。農林中央金庫と三井物産が出資するJA三井リースの子会社に加え、米投資銀行などによるFBGの債権保有が判明し、影響がじわりと広がる。2025/10/16 07:52:2114.名無しさんQBler国民性だろう2025/10/16 07:52:5315.名無しさんT8nnp窮困でなく散財しまくっただけな2025/10/16 07:53:0516.名無しさんCzufV貯蓄が無いのは移民政策した事で中間層が壊れたから。国内の生産業復興してぶ厚い中間層を取り戻す。これがMAGAだろ。2025/10/16 07:53:3617.名無しさんZtBt8トランプファミリーは未曾有の好景気2025/10/16 07:53:5618.名無しさんLZw5m投資に回してるんだろ知らんけど2025/10/16 07:54:0219.名無しさんvCRLZ60%が貯蓄あるなら別に良くね?2025/10/16 07:54:1620.名無しさんS3gDA日本で再び「亀山でテレビを作る」、「門真で冷蔵庫を作る」と言われて信じる日本人はいないトランプに期待してるアメリカ人はアホなのか2025/10/16 07:55:0821.名無しさんZtBt8バッドコイン2025/10/16 07:55:4322.名無しさんcXPLs>>1アメリカは民主党政権の時が酷すぎた内閣府の調査によると日本人の約6割が預貯金0ですよ笑2025/10/16 07:55:5623.名無しさん4lcrv暴力革命で中ロを震え上がらせましょう2025/10/16 07:55:5724.名無しさんt4UKV投資資産は貯金に含むん?2025/10/16 07:56:4125.名無しさんEwPQj>>7白豚もいるだろうけど黒豚やハラペーニョがやたら含まれているのでは?ま、どちらにせよ馬鹿な奴らだが2025/10/16 07:57:0526.名無しさんiiT1C金持ちはより金持ちに貧乏人はより貧乏に2025/10/16 07:57:0927.名無しさんcXPLs>>1また何時もの左翼工作員である、影のたけし軍団の建てたスレかと思った最近の運営は左に傾いてるスレばかり建ててバレバレだったからな笑2025/10/16 07:57:3128.名無しさんRWBB5貯蓄(現金)千ドル以内、ビットコイン数十万ドル、株数万ドル、居住不動産(ノンリコースローン)あり、車あり、とかだったりして2025/10/16 07:57:3929.名無しさん2TAkz世界は社会主義化しているその最先端が中国社会主義化に失敗して落ちぶれた先進国だけが極右化しているトランプが目指しているのは国家資本主義であり、新自由主義は既に過去の話今後アメリカも社会主義化していくしその兆候もある日本だけが新自由主義を推進し続けて国民を貧困化させているそしてそれが転換する兆候はない2025/10/16 07:58:0830.名無しさんIPbvk中共見ててもわかるが工業化社会から情報化社会(金融工学とセット)に移行すると工業化社会で育成された中間層が借金漬けにされるということだろうなw特に中国は短期間だったから実に分かりやすい2025/10/16 07:59:4131.名無しさんgEqZ9トランプ以前から貯蓄率低いだろ2025/10/16 08:00:2232.名無しさんyjr0p元々が投資>>>>貯蓄の国民性だろがどっちがいいとは言わんが日本とは真逆2025/10/16 08:00:5533.名無しさんgEqZ9コロナとバイデン利上げで壊滅してる2025/10/16 08:01:3434.名無しさんaXbNM米国人は江戸っ子2025/10/16 08:02:3635.名無しさんvcJbD>>11サブプライムって返済能力ない奴に貸すとかコンセプトがムチャクチャだからなただアメリカの場合、銃っていう解決手段があるんでw2025/10/16 08:02:5936.名無しさんZtBt8アメリカの金正恩2025/10/16 08:04:0337.名無しさんbKeP3日本人も3割貯蓄なしだしw2025/10/16 08:05:4538.名無しさんZtBt8最大の問題は借金2025/10/16 08:06:4739.名無しさんIe4hQあればあるだけ使っちまうんだろうねえ2025/10/16 08:06:5340.名無しさんUvc1LAIの加速で資本主義は崩壊しそうだな下層は悲惨だわ2025/10/16 08:10:0541.名無しさんY5EG0もともと貯金しない国で株さえ上がればいいと言う国だから問題ないんじゃね株式市場は徹底的に守られるからな日本とはだんちがい2025/10/16 08:10:2142.名無しさん0oHpA>>9貯蓄て金融資産も入るらしいけど2025/10/16 08:10:5543.名無しさんyjJp2>>10みんな金持ちになれるけどね。要は生産力が高ければそれでいいんだし2025/10/16 08:11:1744.名無しさんuxGPQ日本のネットでは米は素晴らしい真似しろって言ってるぞ2025/10/16 08:12:0245.名無しさんyjJp2>>44素晴らしい銃を解禁しようぜ2025/10/16 08:13:0946.名無しさんZsjIC格差がキチガイ過ぎる2025/10/16 08:14:0147.名無しさんCzufVいくらGDPだけデカくても、中間層壊れるとこうなる。格差社会だ。一部の富裕層とあと大多数は貧困の国。新自由主義、移民政策の末路。ドイツも似たような状態だ。日本はこのような国になってはいけない。2025/10/16 08:14:1948.名無しさん3sqFpどの時代も半数は貯蓄なんてないだろ2025/10/16 08:15:4649.名無しさんyjJp2>>40AGI登場で生産は大幅に加速されるし、労働者はいらなくなる。しかしながらBIを政府が配ると下層はむしろ働かずに暮らせる。政府がBIを配らない場合は下層は収入減を失う。下層は生き延びたければ政府と戦争することだけ考えればいいんだよ2025/10/16 08:15:5150.名無しさん6MZnM工場作っても物作りできるアメリカ人がいないという2025/10/16 08:17:2751.名無しさんyjJp2>>47もうなってるだろ。毎年大量の自殺者と餓死者を出してるのが日本。政府による隠ぺいが早いだけだな。自殺したり餓死したりするやつはせめて目立つようにやれよ2025/10/16 08:17:3252.名無しさんyjJp2>>50ものづくりとかテスラのロボットがやるようになるだろ2025/10/16 08:18:1153.名無しさんGyGNX欲しがりません勝つまではとか現代基準でみると欲望塗れで直裁的なのと同時にだいぶ皮肉めいて感じるなすでに第三次世界大戦ははじまっているかここらのカキコミ見るにバルチック艦隊を迎え撃つ東郷平八郎みたいなことにはならなそうなしかし掲示板の自由が中国ではなく米国陣営の側にまだある限り、諦める訳にはいかぬな2025/10/16 08:18:5054.名無しさんUieZW消滅してしまった中国よりはるかにまし。2025/10/16 08:20:4455.名無しさん8ypj7稼ぎが無いのに物買うんだよなローン組んでそれで経済は回るんだろうけど2025/10/16 08:20:5056.名無しさんT830Hトランプはアメリカの安倍2025/10/16 08:22:0757.名無しさんCzufV>>51まだ引き返せる。中間層の所得はドイツより上だ。俺も昇給したんでお前もがんばれよ。2025/10/16 08:23:3658.名無しさんxdRIBでもアメリカは関税原資で減税するから問題ないだろう2025/10/16 08:25:0559.名無しさん2TAkzとっくの昔から日本の一人当たりのGDPは韓国以下どーするんだよw2025/10/16 08:26:1760.名無しさん2TAkz平均年収も日本人は韓国人よりはるかに低いどーするんだよw2025/10/16 08:27:0261.名無しさんCzufV平均年収じゃなくて年収の中央値が本当のその国の国民の年収。日本は総GDPではドイツに抜かれたが、年収の中央値はまだ日本の方が上だ。2025/10/16 08:28:2162.名無しさんyjJp2>>57うそをつくな。ドイツの平均年収は日本の1.5倍だ2025/10/16 08:28:2463.名無しさんV1zOA>>6元々宵越しの金は持たない人達が多かったよな。とは言え何だかんだで都合よく金が循環してたから今までならあんまり問題にもならなかったけど、流石にここまで生活に直結する部分での値上がりが酷いと考えを改めないといけない段階にはきてるかも。2025/10/16 08:28:4564.名無しさんfCIeq前の大統領でよかったのにw2025/10/16 08:29:1365.名無しさんytpOpユーロなら平均年収もユーロだろう2025/10/16 08:29:3566.名無しさんyjJp2>>61中央値は平均値よりやや下がるだけだからなドイツの方が中央値も1.5倍くらい上に決まってるだろ2025/10/16 08:30:0367.名無しさんFrXMOサンキュードナルドマイファミリーの愛車がトヨタからシマノになったよ2025/10/16 08:30:2468.名無しさんRzEoo株と債券に死ぬまで働いてもらってんだろ2025/10/16 08:30:3669.名無しさんY5EG0>>57最低賃金で仕事してる人は10月から全員昇給してるぞだから頑張るぞ2025/10/16 08:30:3770.名無しさんSYtci>>11残クレ馬鹿のあっち版かw2025/10/16 08:31:4071.名無しさんZsjIC>>51安倍の実糞で遺書なしは変死確定になったからな2025/10/16 08:31:5172.名無しさんrN1iJドイツの年収中央値は約43,740ユーロ(2023年4月現在)であるのに対し、日本の年収中央値は約396万円である。(1ドル146円の為替レートを想定すると、約27,200米ドル)。業界、経験、居住地など、個人の収入に影響を与える様々な要因があるにもかかわらず、ドイツの中央値給与はドイツよりも高くなっています。ドイツ平均年収: 約43,740ユーロ平均年収: 約49,260ユーロ日本平均月収: 約27万円平均年収: 約396万円(324万円+平均ボーナス72万円)2025/10/16 08:32:0973.名無しさんSYtci>>64自動サインマシン?2025/10/16 08:32:2974.名無しさん8ypj7>>60帰ればいいんじゃないの2025/10/16 08:33:1875.名無しさんt51qD世界中の大半の人間が飯食うのがやっとなんだから資本主義なんか欠陥しかない2025/10/16 08:33:2376.名無しさんNYmRd>>59戻したいなら、子供に数学の勉強をさせる制度を作ろう!線形代数とベイズ統計がAIの基本2025/10/16 08:33:3877.名無しさんRyBoz色々流れてくる動画を見るとアメリカの今の物価上昇は半端じゃない2025/10/16 08:33:5378.名無しさん2TAkzとにかく、僕たち日本人は韓国人より貧乏なんだよ今は台湾人より貧乏もうじき、いや既に東南アジアより貧乏になっているコメすらまともに食えないんだから2025/10/16 08:35:1079.名無しさんRyBozまた観光関連は壊滅中だ2025/10/16 08:35:4780.名無しさん8uJZzまぁいまの資本主義は格差広がりすぎて限界がみえてるのは事実。貧困層が中間層富裕層を数でうわまわったとき何がおきるか。2025/10/16 08:35:5181.名無しさんRJ7c4金融商品に転換して銀行預金がないだけタンス預金より財テクするアメリカ人ですから2025/10/16 08:36:0182.名無しさんyjJp2>>78貧困の原因は重税と関税関税撤廃すると米価格は5kg1000円くらいになる2025/10/16 08:38:3983.名無しさんhJjwe>>78韓国より貧乏とか韓国の事を何一つ知らんから言える妄言だわ2025/10/16 08:38:5384.名無しさんRyBozものすごい勢いでホームレスが増えている2025/10/16 08:40:0885.名無しさんV1zOA>>77カナダとかに10年以上遅れてやっと1セント硬貨を廃止したけど、日常のやりとりでセント硬貨を使う事って恐らくもうなくて、決済アプリに表示される端数でしかないんだろうね。2025/10/16 08:40:5386.名無しさんCzufV>>621.5倍もあるわけ無いだろ。それ家庭所得だから。2025/10/16 08:41:0487.名無しさん2TAkzコメが高級品の国ってなんだよwそれ、北朝鮮のような貧困国ということだろ今時の北朝鮮だってコメくらい普通に食ってるだろ2025/10/16 08:41:2788.名無しさんyjJp2>>86AIにでも聞いてこいお前の思い込みはどうでもいいんだよ2025/10/16 08:42:1189.名無しさん8ypj7>>78>>僕たち日本人(*?艸?)2025/10/16 08:43:0290.名無しさんWzuz4関税で、アメリカ人からむしり取っとた金は、何に使ってるの?w2025/10/16 08:43:1291.名無しさんaT029俺も貯金は100万くらいしかないわ金融資産は1億超えてるけど2025/10/16 08:43:4092.名無しさんOsmlgアメリカの平均年収3000万超えてるしな貯蓄する必要ないんだわ、いくら使ってもすぐ大金が転がり込む2025/10/16 08:44:4493.名無しさんuxGPQネットではインフレで経済成長してて素晴らしい国のはずだろ2025/10/16 08:44:4994.名無しさん2TAkz日本はデフレ脱却してないぞ2025/10/16 08:46:0295.名無しさんOQlzU米国産食肉の薬品浸け問題日本を含む輸入国が繰り返し懸念を表明しても改善されず米国産食肉の健康被害に各国バイヤーが輸入停止に踏み切った世界の買い手が安全性に問題がある米国産鶏肉を拒否ー市場の94%が瞬時に消滅!https://youtu.be/VgQtZsmYSXs2025/10/16 08:48:3196.名無しさんwhnoA30年で30%増加30年前からいる人は資産10倍2025/10/16 08:49:1897.名無しさんOQlzU米国産鶏肉をふくむ食肉の薬品浸け出荷は鶏、牛などが病気のまま劣悪な飼育環境で飼育されのを隠すためだとの疑惑が世界中で広がる世界の買い手が安全性に問題がある米国産鶏肉を拒否ー市場の94%が瞬時に消滅!https://youtu.be/VgQtZsmYSXs2025/10/16 08:49:2598.名無しさんejPJZある奴から取れや2025/10/16 08:49:4999.名無しさん5DwQn>>91嘘つき!2025/10/16 08:50:56100.名無しさん2tHPRアメリカ人は借金してまで旅行しまくるからな考え方が日本人とは根本的に違う2025/10/16 08:51:01101.名無しさんM1ZAZ俺も給料とボーナスをほぼ全額、株式にぶち込んでいるから1億とはいかんが、6000万まで来ている。周りからしたらすげー貧乏に見えると思う。2025/10/16 08:55:14102.名無しさんn1o6D>1それでも金を儲けやすい国であることは間違いないんだよな2025/10/16 09:00:12103.名無しさんuGXYi貯蓄というワードが安全資産中心なのか金融資産含むのかが分からんと何もわからん2025/10/16 09:00:13104.名無しさんV1zOA>>100貯蓄の意味を履き違えて活かせぬまま亡くなっていく人達、日本は多いからねぇ。それ見てると自転車操業でも人生をまず楽しもうとする人達の方が幸せそうではある。2025/10/16 09:00:25105.名無しさんDdK88貯蓄有りが60%ってこと?2025/10/16 09:01:17106.名無しさんRmrdU日本へ来てGHQ2.0をやってもらえませんかね2025/10/16 09:04:18107.名無しさん5DwQnパレスチナとか見てると、支持率爆上がりかと思ったら違うんだね。2025/10/16 09:06:01108.名無しさんW79D2バイデンがウクライナウクライナで何もしなかったしな、それどころか万引き無罪とか国が壊れて当然なんだよ、トランプのせいで生活が苦しいわけじゃない2025/10/16 09:06:52109.名無しさんMh8vR>>107ハマースもアレに脅されて停戦するくらいなら最初からしろよって思う。アレの手柄になるのは納得いかん2025/10/16 09:08:09110.名無しさんyjJp2>>106関税あげられたら米5kgが100万円になるじゃん。2025/10/16 09:09:36111.名無しさんTQ71B>>100日本でも江戸っ子なんかは「宵越しの金は持たない」だけどね・・・(´・ω・`)2025/10/16 09:11:33112.名無しさんV9W4O>>109横だが本当に力尽きたんだよそこを見てあれが乗っただけ2025/10/16 09:11:57113.名無しさん5DwQn>>109何万人殺したか知らないが、とりあえず停戦したなら成果だよ2025/10/16 09:16:13114.名無しさんs4A47>>112そうなんだ。有難う。しかし力尽きたところに上手くつけ込むとはわがままなだけじゃなくて狡猾なんだな…日本は上手く対応出来るのかな2025/10/16 09:18:09115.名無しさん0SJi5スタグフレーション2025/10/16 09:19:22116.名無しさんs4A47>>113そりゃそういう考え方もあるんだろうけど…こんな考えだからブサヨとかパヨクとか花畑とか言われるのかな2025/10/16 09:21:17117.名無しさんmvDNeドランプの来日では米国債の永久凍結を要求するんじゃね、多分。石破80兆+米国債80兆2025/10/16 09:23:33118.名無しさんhJjwe>>111その時代は、江戸にはいくらでも日雇いの仕事があったのといつだって火事のリスクがあったから身軽で居た方が良いって考え方があったそれを差し引いたとしても「粋」だと思った田舎者が勝手にいい始めた言葉だ2025/10/16 09:23:53119.名無しさんpPqsO>>108あれ州法だし2014年からだしバイデン関係ないだろ2025/10/16 09:26:20120.名無しさんhJjwe>>104金をために貯めて使わな無い結果日本全体がかえって貧乏になっているからなアメリカはその逆で、借金してもガンガン使うから国全体が裕福になっているその代わり国全体が深刻な借金漬けだけどな2025/10/16 09:26:21121.名無しさんsVLdu>>108バイデンは物価高騰対策してきたのにトランプは真逆の物価高騰を扇動株価優先でドル安に誘導物価高騰を引き起こしてる元凶なんだがw2025/10/16 09:26:28122.名無しさんhJjwe>>121異常な物価高騰と円安っていつの政権から始まったかご存じないと?2025/10/16 09:27:48123.名無しさんwdoVfカナダもこうなってるし世界がおかしい日本も他人事じゃないからグローバリズムやめよう2025/10/16 09:29:01124.名無しさんsVLdu>>122円安はアベノミクスの成果だよ勘違いしてるけと殆どの通貨に対して円安だからなw2025/10/16 09:29:59125.名無しさんIPbvk10日や20日レイオフされてそれで支払いが滞るってアメリカの公務員はどういう連中なのよw2025/10/16 09:31:20126.名無しさんpcgpa「許容できないほどの格差の拡大」「地球環境の破壊」「少子化の進行」「どうでもいい仕事の蔓延」この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎えるカール・マルクス2025/10/16 09:31:56127.名無しさんpPqsO>>1222020年のゼロ金利からだからトランプだよ2025/10/16 09:33:08128.名無しさん5DwQn>>116イミフだが、功罪は正確にしてあげよう。無茶苦茶なトランプでも成果は成果だよ2025/10/16 09:33:10129.名無しさんF0Okxトランプのせいで貯蓄が無くなった訳でもないやろ?2025/10/16 09:33:42130.名無しさんFmHDT>>1> 国家資本主義の傾向が強まっているとの指摘が相次ぐ中、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、> トランプ氏が実践する資本主義とニューヨーク市長選の民主党候補マムダニ氏が唱える社会主義の> 境界線がぼやけてきていると報じた。>> 価格を引き上げる民間企業に対し、両氏は強制手段を講じることを好む傾向があることがその根拠だ。いまのところトランプは政府・企業間の価格協定とか、マムダニは家賃上限とか、民間分野への公営事業の参入といったアイデアにとどまってる。カルテルの視点も必要。1930年代には日独伊のファシズム側では広汎にカルテル化が進められ、他方自由主義側でもローズヴェルトがニューディール政策として全国産業復興法(NIRA)でカルテルを結成させようとしたが、しかし憲法に阻まれた。ファシズム側は憲法停止してたり、もともと見せかけの立憲主義なので緩い。最近だとプーチンのロシアが、パンの価格をコントロールするために、大手製パン業者に価格協定を結ばせてるのはカルテルだと思う。歴史的には、中世のギルトによる独占を否定して、新興の産業資本家が参入できるようにしたのが近代国家のはじまりなので、資本主義がつまづいて近代から後退していくような局面では自由な市場経済が維持できず、ギルド復活のようなカルテル化が起きるのはそんなに不思議ではない。2025/10/16 09:33:46131.名無しさんH9Hbp日本人はNISAやiDeCoでそんな米国にバンバン投資してるんだね2025/10/16 09:34:16132.名無しさんFmHDT誤爆すまん2025/10/16 09:34:36133.名無しさんW79D2物価高はインフレにすれば税収が上がるから役人が味をしめてるだけだろ日本も同じだし、世界中インフレ目標2%とか言ってるやんデフレ政策やってる中国のほうが正しい2025/10/16 09:34:42134.名無しさんhJjwe>>124アメリカの物価高騰の原因はコロナ対策の為に、バイデンが過剰にバラ撒き続けた金が原因だろで、物価が高騰したのを最初は楽観していたがどうにも止まらない事に気がついてFRBは急遽、利上げしたろ?なのに日銀はゼロ金利を続けた結果、その差で円安が始まった今の世界的な物価の高騰と、極端な貧富差の乖離はバイデンと、その下にいる左派政権の失政が起点になっている2025/10/16 09:34:44135.名無しさんFmHDTあ、誤爆じゃなかった。>>1 の記事の2ページ目2025/10/16 09:35:41136.名無しさんLtvnXしかし米国株は最高値を維持している2025/10/16 09:35:56137.名無しさんyjJp2>>130日本の米価格もカルテルだろ2025/10/16 09:36:06138.名無しさんnTXj31回壊すと、その後の成長が凄いんじゃね?2025/10/16 09:38:44139.名無しさん5DwQn>>136株価はトランプ支持の貧困層には関係無いでしょ2025/10/16 09:39:37140.名無しさんhJjwe>>136単純に 使い道のない 金が市場に流れ込んでるだけだろこれから先も 貧富の差は大幅に開いていくと思うだけど個人がどんなに金を持っていたとしても消費できる量というのは非常に限られてるむしろ 生活に困窮する 貧しい人がマジョリティになっていくことによる社会的な害の方が問題になると思う2025/10/16 09:40:10141.名無しさんeVUTK>>138サイヤ人理論か2025/10/16 09:40:13142.名無しさんsVLdu>>134トランプの責任だろwトランプのコロナ対策がノーガード戦法で感染症の対策チームを金の無駄だと解散させて金をケチった結果コロナ蔓延だからな2025/10/16 09:43:11143.名無しさんYQKr0戦争は最大の公共事業だからWW3を起こすしかない2025/10/16 09:43:51144.名無しさんsVLdu>>134そもそもトランプがドル安誘導してる現状でなにを責任転嫁してるんだよw2025/10/16 09:44:19145.名無しさんSuCX1>>143いつの話し?現在みたく超高度なサプライチェーンがある世界でそれは無い2025/10/16 09:47:32146.名無しさん151eV>>3実際にこの記事はデマだぞ。デイリー①②③は日本財務省の忠犬ポチ。トランプは財務省を壊そうとしてるから財務省はトランプ潰したいのだよ。米国はいま空前の財政黒字だ。2025/10/16 09:47:36147.名無しさんHYnQ4>>128ああ、ゴメン 引っかき回して力で脅して虐殺の肩を持っていくら目的が正しくても手段が酷すぎるって思って…2025/10/16 09:47:42148.名無しさんNgoyiアメリカが強すぎなんだよもっと国力弱くする政策しろ2025/10/16 09:47:55149.名無しさんoij7Yトランプの任期を考えてみれば今から計画する意味などない稼働する頃には次期大統領どんな方針転換するか分からないのに企業の命運をかけられるもんじゃないやってるふりが正解2025/10/16 09:48:24150.名無しさんFmHDT>>137生産または流通をほぼ独占できるのがカルテル2025/10/16 09:49:18151.名無しさん2ifXHトランプが任期来てもトランプの政策は共和党の政策なんで、共和党の大統領が引き継ぐだけ。2025/10/16 09:49:46152.名無しさんIY5kn>>143戦争はとっくの昔におきてるよ分かりやすい殺戮兵器を使わないだけで今の兵器は、メディアと経済と、妊娠した移民だ日本も徐々に民族浄化の足掛かりが完成しつつある2025/10/16 09:50:24153.名無しさんmSjff貯金好き日本人と逆で、アメリカ国民は借金大好きだからねしかも平気で借金を踏み倒すリーマンショックもアメリカ人の借金好きが招いた厄災であった2025/10/16 09:51:42154.名無しさん2ifXH米国に工場が戻って来てる最中なんで、トランプの政策の効果はまだまだ先だ。2025/10/16 09:52:04155.名無しさん2H2rc80兆も金ドブだな2025/10/16 09:52:12156.名無しさんmSjff借りパクが常識なアメリカ人貸したカネは捨てたものだと思え2025/10/16 09:53:31157.名無しさんxmpd4フェンタくんに頼って現世を忘れよう2025/10/16 09:53:48158.名無しさんiSal1大不況が来てやっとインフレが止まるんだよ2025/10/16 09:55:04159.名無しさんwBJpvな?資本主義だろ?2025/10/16 09:55:19160.名無しさんSuCX1>>147酷いとは思うよ、でも、どっから起点で考えるにしても、イスラエルにあれやったらこうなるってのは判ってたはず2025/10/16 09:55:34161.名無しさん2tHPRでも欧米人て貸し借りをしっかり覚えていて、何かあると「お前は俺に貸しがある」とか言って交渉してくるんだよなああいう所が日本人には真似できない2025/10/16 09:57:31162.名無しさんmSjffそしてどっか戦争起こしては武器特需で借金の埋め合わせをするだから、彼らには戦争が必要なんだよ2025/10/16 09:57:52163.名無しさんHMGoR>>160そうだよね…ハマースもあれだよね 暫定自治政府ももっと存在感出せないのかなあ^^;国家の体をなしてないとか言われてパレスチナの人は悔しいだろうな2025/10/16 10:00:14164.名無しさんmSjff積極財政は行き過ぎると必ず紛争戦争の呼び水になる2025/10/16 10:00:15165.名無しさんnHvci>>95ケンタのチキンヤバくね?2025/10/16 10:00:22166.名無しさんQ6mdz1929年世界大恐慌を上回る超大恐慌が間もなく来ると言うことですね。また、日本にはそろそろ来ちゃうんですね。オホーツク近くに疎開開始しないとならない。2025/10/16 10:00:23167.名無しさん3LOGY>>3デマだよ。2025/10/16 10:03:39168.名無しさんNCzMp>>166来ないよ中国は来るけどな2025/10/16 10:05:59169.名無しさんlJENh>>165チキンの輸入はブラジルとタイで全体の9割を占めますそれでも日本の消費量の25%程度ケンタのチキンはほぼすべて日本産です2025/10/16 10:06:14170.名無しさん4EhQ9国民性もアレだからマスク着けないし2025/10/16 10:06:17171.名無しさんEm5Isドル安が進行中だけどそれ以上に安いのが円 あほかと2025/10/16 10:06:23172.名無しさんVMkrH>>1物を作るだけじゃなくて買ってくれる国民を増やさないとな日本だって工場で作ってる人たちは自分の作った車を買えないほど給料削られてる。高度成長期は所得が上がってほしいものを買えて企業が儲かり給料たくさん払ってさらに国民所得が上がる図式が成り立ってた。2025/10/16 10:07:14173.名無しさんFmHDT戦争ってのは、社会や産業のインフラとか家庭や人生の破壊なので、あまり良くない点もあると思う2025/10/16 10:08:06174.名無しさんNCzMp>>171日本は御祝儀で円安2025/10/16 10:08:28175.名無しさんIul6I>>20他国が真似できない革新技術で電気消費量が今の最新の家電の10分の1以下の家電を作れたら再び白物大国になれるだろう門真の工場敷地後に出来た巨大ショッピングモールも再び労働者が集う場になる状況変化促せるのは技術力のアップしかない 知らんけど2025/10/16 10:10:13176.名無しさん0n2Vc>>171べつにあほではないしおまえにどうこうできることでもないおまえはとても頭が悪い2025/10/16 10:11:04177.名無しさんNCzMp>>20中国人の絶叫が心地良い2025/10/16 10:11:51178.名無しさん0n2Vc>>175どんな革新技術だろうと他国が真似できないということはない二番手が常に有利2025/10/16 10:12:34179.名無しさん0n2Vc>>177朝鮮人は黙ってろ2025/10/16 10:13:19180.名無しさんXELUd貯蓄がないなら働け高齢者の就業率日本 25.2%アメリカ 18.7%カナダ 14.4%イギリス 11.3%ドイツ 8.9%イタリア 5.3%フランス 4.2%2025/10/16 10:13:43181.名無しさん0n2Vc>>180年代別の貯蓄額は、一般的に年齢が上がるにつれて平均値・中央値ともに増加し、60代以上で最も高くなります。例えば、20代の平均貯蓄額(金融資産保有額)が約212万円であるのに対し、50代では約1,386万円、60代では約2,581万円に増加します。ただし、貯蓄額は世帯構成(単身か複数世帯か)や平均値と中央値(上位の貯蓄額に引っ張られる平均値と、大多数の人の貯蓄額を示す中央値)によって大きく異なります。高齢者は趣味で働いている2025/10/16 10:16:42182.名無しさんlioCrアメリカってホームレスに優しいってまじ?2025/10/16 10:18:53183.名無しさんVMkrH>>181高齢者は趣味で働いてない国民年金でお金が足りないから働くしかない悲惨な状況2025/10/16 10:19:06184.名無しさん0n2Vc>>172給料削ってる企業なんかないよ2025/10/16 10:20:08185.名無しさん0n2Vc>>183そういう高齢者も中にはいるけどねおまえの親?2025/10/16 10:21:06186.名無しさんYcdzR>>181高齢者の貧困率を見れば趣味で働くとかふざけた事は言えない一度でも病気になれば高齢者は働けず、医療費もかかる葬式も墓もタダではない2025/10/16 10:21:36187.名無しさんbMT7lいや、これでいい、国栄えて国民滅ぶの悪い見本となってもらおう2025/10/16 10:22:07188.名無しさんmSjff日本のGDPは来年はインドに抜かれる予定だが円安だから5位落ちしたと言っても過言じゃない円高になれば、3位近くには戻れるかもしれない2025/10/16 10:24:13189.名無しさん0n2Vc>>186ああ、結構多いなすまなかった日本の高齢者の貧困率は約20%(65歳以上の高齢者世帯)で、男女ともに国際平均を上回っています。特に単身高齢女性の貧困率は高く、約44%に達します。単身高齢男性の貧困率は約30%です。2025/10/16 10:25:06190.名無しさんVMkrH>>184下請け孫請けとどんどん単価下げていくだろう当然国民所得は上がらないよ公務員給料の半分以下に絞ってもかなりの人口比率になる公務員とは国民所得の平均から算出されるが国民所得の中央値の2倍以上という現実を見ろ格差が開く一方だよ2025/10/16 10:27:38191.名無しさん0n2Vc>>188だが誰もインドで暮らしたいとは思わないGDPがいくら抜かれようと、あんな汚い貧乏な国より日本のほうが良いよね?2025/10/16 10:27:40192.名無しさんtHliC鬼畜米は5%の超優秀な人が95%のアホの世話をしてる国だからな。2025/10/16 10:27:59193.名無しさんxq9puアメリカと中国は国内経済格差は似たようなもの2025/10/16 10:29:13194.名無しさんJ8pe3これはおかしくねえか?貯めてた貯金がトランプ政権になって消えたってのはプロパガンダだろ2025/10/16 10:31:40195.名無しさんVMkrH資本主義の勝者は一人しかいない残りは搾取される側になるもはや資本主義社会は終焉を迎える時期2025/10/16 10:31:58196.名無しさん3eKDB右翼はいつも低学歴www2025/10/16 10:32:24197.名無しさんIY5kn>>191そりゃその通りだそこら中に浮浪者がいて、ゴミやうんこを垂れ流して汚いインダス川で沐浴するんだぜそして 絶対に覆ること ないカースト制だろ額面の数字だけじゃ その国の良さというのはわからないよ俺の血筋は一応、朝鮮半島だが日本で暮らせて日本語を使えていることを、心から感謝したいくらいだ2025/10/16 10:32:48198.名無しさんFmHDTつい数年前までの中国の貧困率の改善が、統計上世界の貧困率の改善のおもな理由だったという自画自賛記事が最近中国で出てて、それに対して人民から、バブル崩壊後の今の状況をまず何とかしろというコメントがついてて笑った。2025/10/16 10:34:42199.名無しさんmSjffアメリカは自由と引き換えに自己責任の国だと昔からずーっと刷り込みで教育されてきたけどさ…日本の方が働かないと公助も少ないわけだから本当の弱者は苦しくても自己破産させてくれない2025/10/16 10:34:52200.名無しさんmSjff日本社会の制度は働けない時も自己責任社会で常に生活防衛しなくてはならないようになっているだからこそ日本人は節約好きで貯金大好きなんよ日本は弱者に対しての公助は少ないからね2025/10/16 10:35:13201.名無しさん89Zqx富豪層、金融組織が寡占されて各分野で1社が勝利して独占状態になって政治と寡占企業が癒着したら、もはや実質的には独裁国家と同じだからなあ政権交代があろうと、実質の支配者は変わらないむしろ、真の支配者は表の権力者の影になって保護されるという状態になる富の9割を富豪層に奪われた99%の貧困層が残りの1割で日々の生活を送るという社会が資本主義の末路だろこういう最終形態が何百年間続くのかは知らんけど、まあいつかはそれも終わるんだろ、どう考えても永久に続くわけがない2025/10/16 10:36:51202.名無しさんcbJKq>>183国民年金なんて月にたった一万七千円程度しか払ってないくせに年金は七万円へともらってるんだろ??掛け金(支払った額)より明らかに生涯貰える金額が多いのに、馬鹿な国民年金加入者は算数の計算すら出来ない真正の馬鹿😁悔しかったら会社員みたいに厚生年金保険料(毎月5万円ほど給料から引かれるぞ。それプラス、所属企業が同じ額を厚生年金保険料として払ってくれているから毎月10万円ほど国に納めてるんだよ。)を40年以上払い込めば、老齢年金額は月に二十万円~三十万円になるよ。2025/10/16 10:36:57203.名無しさんmSjff>>191確かにインドは衛生的で安全とは言い難い2025/10/16 10:38:32204.名無しさんyrYuQアメリカに住んでれば勝ち組なんだから良いだろ、喜び組とかと似ていてそのネーミングセンスやそもも考え方そのものがどこかと思うけど、勝ちたい人達がいるらしいと言うよりも負ける訳にはいかないというか理由らしいな2025/10/16 10:41:16205.名無しさんVMkrH>>202介護付き老人ホームとか特養とか毎月22万以上だよどっちかがぼけたら積むよw2025/10/16 10:41:32206.名無しさんLTKKg80兆円は絶対に渡すな2025/10/16 10:42:35207.名無しさんIul6I>>178お人よしに技術を垂れ流したおかげで他国が潤ったあの二の轍をまた2025/10/16 10:47:23208.名無しさんcbJKq>>205たし蟹😫あなたの仰る通り!!オラは介護付き老人ホームに入居が決まれば、その決まった瞬間に生活保護承けようかな😁ボケたふりしてびっこ引きながら役所行けば申請通るでしょ😉老人ホーム側も生活保護受給者は上客(取りっぱげれが絶対無い)らしいからウィンウィンやわ!(*^o^)/\(^-^*)2025/10/16 10:48:30209.名無しさんL6OwY貯金ないと毎日働かなきゃいけなくて大変だと思うが?2025/10/16 10:50:18210.名無しさん3kguz令和7年10月12日米国のトランプ大統領とQチーム、中国の習近平首席、ロシアのプーチン大統領達は、ヨーロッパの支配層に勝ちました。★2025年10月13日、エジプトのシャルム・エル・シェイクのガザ平和サミットで、トランプ米大統領がパレスチナのアッバース議長と会談し、話したことは、英国のロスチャイルドは支配を諦めた、ということ。10月13日、米国のトランプ大統領がエジプトのシシ大統領と会談し、話したことは、ロスチャイルドは旧オスマントルコの領土の管理権をトルコに返す、ということ。10月13日、米国のトランプ大統領が、トルコのエルドアン大統領と話したことは、中東が英国から真の独立をするので、トルコはディープステートから離れなさい、ということ。2025/10/16 10:51:30211.名無しさんuJhBxピンピンコロリなら無問題2025/10/16 10:51:34212.名無しさんcbJKq>>206あれはフェンタニルリストを財①②さん側な紛失した罰の罰金なんだから払うしかないのよ。罰金な。飛行機何回も使って米国出向いてマイレージ貯めてるインチキおっさんは、本当のことしゃべって無い。2025/10/16 10:51:50213.名無しさん0n2Vcこちとら江戸っ子でぇ!2025/10/16 10:52:59214.名無しさんHOQjoスタグフレーションで日本も貯蓄ナシ多いけど、アメリカは何でだろうね2025/10/16 10:53:44215.名無しさんTIDT2💩生産して糞雑魚マンこ円を貰ってゴールドや米ドルに換金するから雑魚マンこ貯金などない2025/10/16 10:54:12216.名無しさんLTKKg>>214単純明快。アメリカは日本以上のスタグフだから2025/10/16 10:54:33217.名無しさん0n2Vc>>212ほう?それが本当ならソースを貼ってみろや?あとおまえがどうやってそれを知り得たのかもな?2025/10/16 10:55:22218.名無しさんEGJ1Mローン組んで残額が貯蓄を上回ってたらゼロとかマイナスでカウントしてるとか?だとしたらうちもマイナスだが2025/10/16 10:55:41219.名無しさん0n2Vc>>215貧乏人の負け惜しみw2025/10/16 10:56:53220.名無しさんTIDT2💩8トン生産する頃には氏ぬるだろうので💩生産5トン迄に💩をゴールドにひたすら換えるべき2025/10/16 10:57:33221.名無しさんLTKKg>>217アメリカが日本のフェンタニルに対して警告した後に政府官僚が麻薬系の資料を持ち出して紛失したニュースがあってだな2025/10/16 10:57:36222.名無しさんTIDT2同じ💩生産量でも雑魚マンこ円貯金の10倍資産が増えます2025/10/16 10:59:31223.名無しさん6rV4Kアメリカ人も日本人も資本主義の敗北者は犬畜生にも劣る奴隷なんだから負け組が永遠に搾取されるのは当たり前2025/10/16 11:02:53224.名無しさん0n2Vc>>223貧乏人の底辺のくせになんでそういうこと言うの?2025/10/16 11:04:09225.名無しさんTIDT2💩担保に早目に雑魚マンこ円で融資を貰って資産の半分を即ゴールド換金、もう半分を米ドルに換金した後ゴールドに換金するだけで残りの人生は💩生産に全力出来ます2025/10/16 11:05:39226.名無しさん0n2Vc>>222おまえは世間では毎日雑魚扱いされていて、女性とお金によほど恨みがあるらしい2025/10/16 11:05:46227.名無しさんzSms6貯金はなくても401kは持ってるでしょ2025/10/16 11:06:40228.名無しさんVw6lRジャップも年収数百万しか稼げない負け組の集まり2025/10/16 11:09:39229.名無しさんjo9lzAIと宇宙衛星を筆頭にアメ株はバブル真っ只中2025/10/16 11:10:34230.名無しさん0n2Vc>>228貧乏人の底辺のくせになんでそういうこと言うの?2025/10/16 11:14:21231.名無しさん8mQQ0人間の価値は資産の多寡で決まる2025/10/16 11:15:40232.名無しさんhJjwe>>231馬鹿げた価値観だどんなに金を口座に積み上げても人体の限界を超えることは出来ないより多く食べることも、より多く眠れるわけじゃないし資産に合わせて体が大きくなるわけでもない2025/10/16 11:23:37233.名無しさんpcWBMなぜなのかそれは40%の半分が移民だからだよ2025/10/16 11:24:25234.名無しさんe9jNrアメリカてもともとそんな国じゃね?一部の超大金持ちとその他の貧乏人て感じでずっとやってきた国だろ2025/10/16 11:31:02235.名無しさんcbJKq>>217朝鮮人のお前は馬鹿だからな( ^ω^ )2025/10/16 11:34:57236.名無しさん3OpCtトランプ支持したアホの末路だろアメリカ人の自業自得2025/10/16 11:36:13237.名無しさんIul6I>>234貧困層がいないと入隊者が来ないから困る最強の軍事力を支えてるのは格差だとかで2025/10/16 11:37:52238.名無しさんVYwmV自由自由言って格差是正サボってるからな格差是正すらテロ任せ2025/10/16 11:38:12239.名無しさんVawvZ今後アメリカは格付けAAAの企業の突然死が多発するそして格付け会社の信頼も失う2025/10/16 11:42:30240.名無しさん0a1iL逆にやっすい労働者を生み出す日本2025/10/16 11:43:23241.名無しさんJxScpこれでジュウシャカイなんだから犯罪が起きない訳がない2025/10/16 11:47:20242.名無しさん3OpCt>>241prove me wrong2025/10/16 11:48:35243.名無しさんv2Jh7残りの60%が莫大な金を溜め込んでいるだろ半分以上が成功する資本主義とわね羨ましい2025/10/16 11:48:55244.名無しさんJcWyLディープステートどもは「従わないと殺すよ!」と言いつつ管理通貨詐欺をやっている!2025/10/16 11:50:30245.名無しさん3OpCt銃撃事件の犠牲者は必要なコストだって言って射殺されたアホみたいだなお前はただの必要経費、って証明されて終わり2025/10/16 11:51:23246.名無しさんGyGNX>>95フォードインクで伝統的な農場主が濫訴などの悪辣な手段で大手にいじめられ吸収されていくみたいな話があったな2025/10/16 11:51:25247.名無しさんMt6OF落ちこぼれの貧乏人を奴隷にすることは西側諸国で認められている正当な権利2025/10/16 11:51:50248.名無しさんGyGNX>>97日本に買えとか圧力きたらヤダなぁ~2025/10/16 11:52:29249.名無しさんOLwaT貯蓄も投資も碌にやってない日本人にアメリカ人を馬鹿にする資格はないぞw2025/10/16 11:54:19250.名無しさんiSal1ドルが紙くずになるのが目に見えてるので、金持ちはみんなゴールドに殺到してるがなこういう時は持たざる者の方が強い2025/10/16 11:54:49251.名無しさんT1yqm>>1貯蓄なしって、さんざん贅沢してて貧乏なのも含めてるんじゃないのか2025/10/16 11:55:55252.名無しさんJcWyL自己管理の出来ない奴らが統治をやり始めた!自己管理も出来ない奴らが税金を徴収している!自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールや商売をしている!自己管理も出来ない奴らが人殺しや殺し合いや奪い合いをしている!2025/10/16 11:57:09253.名無しさん2tHPR長期的に見ると株価は上がり続けるという定説は資本主義が持続することを仮定したものなので、資本主義が破綻したらそんなものは成り立たないそろそろ資本主義も限界2025/10/16 11:58:38254.名無しさんYcdzR>>250中国がBRICS市場での決済通貨をドルから人民元にしようとして金を大量に買い込んでいる2025/10/16 11:59:50255.名無しさんVqTQH>>251博打で負けた人も親が貧乏だった人も逮捕された人もタンス預金の人も株券にしてる人も不動産投資してるも人嘘を申告した人も含む2025/10/16 12:01:17256.名無しさんZYw0Dアメリカは不法移民やキチガイトランス日本は老害朝鮮障害者こんな奴らに無駄金使ってればそりゃ普通の人の貯蓄無くなりますよ2025/10/16 12:01:33258.名無しさんVqTQH>>252自己管理ができるから計画的な悪事ができるんでしょうが?2025/10/16 12:03:22259.名無しさんJcWyL馬鹿野郎アメリカは赤の他人に虐殺をやらせているぞ!wwwwwwペンタゴンはペテンゴンだ!wwwwwwww2025/10/16 12:03:41260.名無しさんGyGNX>>208カッコーの巣の上で2025/10/16 12:04:28261.名無しさんVqTQH>>257おまえが大阪の犯罪者仲間でなければいったいどうやってそれを知ることができた?w2025/10/16 12:04:39262.名無しさんJcWyL>>258自己管理が出来るから自給自足が出来る!2025/10/16 12:04:56263.名無しさんVqTQH>>260おまえはなかなか教養がある2025/10/16 12:06:04264.名無しさんVqTQH>>256え?日本人のくせに敬老精神もないの?2025/10/16 12:08:30265.名無しさんjHLey>>250ゴールドで毎日10万利益が増えていく🤣🤣2025/10/16 12:11:05266.名無しさんQLQT6アメリカ人はみんなハリソンさんみたいな奴だからな2025/10/16 12:11:30267.名無しさんAo56Fてやんでい宵越しの銭は持たねえのが粋ってもんだ2025/10/16 12:11:56268.名無しさんjHLey>>264ないよそんなの中国由来の儒教文化やろそれ🤣🤣2025/10/16 12:11:59269.名無しさんFrG2P>>264 銭ゲバ高齢者に敬老精神なんて微塵も湧かんわhttps://x.com/roujin_kansha_/status/19706240206191087622025/10/16 12:13:07270.名無しさんJcWyL>>252自己管理の出来ない奴らは奴隷管理をしているぞ!wwwwww自己管理の出来ない奴らは自給自足を出来ないぞ!wwww2025/10/16 12:13:17271.名無しさんFrG2P>>264 銭ゲバ高齢者に敬老精神なんて微塵も湧かんわhttps://x.com/Bot_of_Bots/status/19739399393784098832025/10/16 12:14:36272.名無しさんVqTQH>>270え?おまえ自給自足してんの?なんで嘘つくの?2025/10/16 12:14:45273.名無しさんyifdp日本とは比較にならない程の物価高でこの貯蓄率てアメリカは勇者が多いのだろうな2025/10/16 12:14:53274.名無しさんnjfMmもう資本主義はオワコンさあ!共産主義の時代だ!2025/10/16 12:15:18275.名無しさんFrG2P>>264 銭ゲバ高齢者に敬老精神なんて微塵も湧かんわhttps://x.com/roujin_kansha_/status/19697235957536649872025/10/16 12:15:21276.名無しさんT1yqm>>255だよねえ統計って数字の嘘があるよね2025/10/16 12:15:41277.名無しさんVqTQH>>271え?おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?2025/10/16 12:16:37278.名無しさんGEFJi>>236記事の言い方より政権離れは深刻に既に起こっている2025/10/16 12:17:11279.名無しさんJcWyL>>270自己管理の出来ない奴らは人身売買をしたり、酒に溺れたり、薬物を乱用したり、ギャンブルに溺れたりしているぞ!wwwwwwww2025/10/16 12:17:47280.名無しさん5KO0oレームダックになるまであと1年2025/10/16 12:17:51281.名無しさんFrG2P>>264 銭ゲバ高齢者に敬老精神なんて微塵も湧かんわhttps://x.com/roujin_kansha_/status/19663674084296092162025/10/16 12:17:53282.名無しさん2RucFアメリカの一般大衆が貯蓄もせずにカードでポンポン買い物するなんて話は、40年以上前からだろ。2025/10/16 12:18:16283.名無しさんVqTQH>>275え?おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?2025/10/16 12:18:38284.名無しさんqTNWCお金無い国民はチャイナ製品に頼ってる部分が大きいからな。関税で値上げだから余計に貧乏に成る。2025/10/16 12:19:05285.名無しさんVqTQH>>281え?おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?2025/10/16 12:19:37286.名無しさんFrG2P>>277いねーよ。母方は詐欺師に騙されて全財産失ったクズ。父方は、もともと農家の末っ子で里子に出されて、戦後までホームレスだった毒親。どちらにも軽蔑こそすれ尊敬なんて1㎜もないけど??2025/10/16 12:19:53287.名無しさんJcWyL>>258えっ!あんた人殺しをしてんの?2025/10/16 12:20:23288.名無しさんYcdzR貧乏人ほど他罰思想に走るからトランプが中国が搾取していると言うと中国を罵倒するしトランプが日本が不平等している言うと日本を罵倒する2025/10/16 12:20:47289.名無しさんVqTQH>>279おまえが自己管理できてないよな?w2025/10/16 12:20:49290.名無しさんiiT1C貯蓄ゼロで引き落としとかどうしてるんだろね(´・ω・`)2025/10/16 12:21:56291.名無しさんFrG2P>>285社会保険料を埋めるほどの遺産も残せないどころか「日本最底辺を争うド貧困家庭のくせに子供だけはつくった」ジジババや母には、軽蔑しかないけど?2025/10/16 12:22:08292.名無しさん5KO0o>>288トランプすげー他罰だしな2025/10/16 12:22:39
【皇室】「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった『クッキリ服』に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まるニュース速報+711459.22025/10/16 12:21:49
これはグローバリストが広めてるデマに違いない
それにひれ伏している黄色い猿はもっとみじめだがなw
返済すら怪しい貧乏人の借金を金融商品にするアメリカ
またサブプライムローン破綻だぞ
自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-11/T2FIULGP493800
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101200221&g=int
米自動車部品メーカー、ファースト・ブランズ・グループ(FBG)の経営破綻が、リスク資産を取引するクレジット市場に影を落としている。
農林中央金庫と三井物産が出資するJA三井リースの子会社に加え、
米投資銀行などによるFBGの債権保有が判明し、影響がじわりと広がる。
国内の生産業復興してぶ厚い中間層を取り戻す。これがMAGAだろ。
知らんけど
トランプに期待してるアメリカ人はアホなのか
アメリカは民主党政権の時が酷すぎた
内閣府の調査によると日本人の約6割が預貯金0ですよ笑
白豚もいるだろうけど黒豚やハラペーニョがやたら含まれているのでは?
ま、どちらにせよ馬鹿な奴らだが
貧乏人はより貧乏に
また何時もの左翼工作員である、影のたけし軍団の建てたスレかと思った
最近の運営は左に傾いてるスレばかり建ててバレバレだったからな笑
その最先端が中国
社会主義化に失敗して落ちぶれた先進国だけが極右化している
トランプが目指しているのは国家資本主義であり、新自由主義は既に過去の話
今後アメリカも社会主義化していくしその兆候もある
日本だけが新自由主義を推進し続けて国民を貧困化させている
そしてそれが転換する兆候はない
工業化社会から情報化社会(金融工学とセット)に移行すると
工業化社会で育成された中間層が借金漬けにされるということだろうなw
特に中国は短期間だったから実に分かりやすい
どっちがいいとは言わんが日本とは真逆
サブプライムって返済能力ない奴に貸すとかコンセプトがムチャクチャだからな
ただアメリカの場合、銃っていう解決手段があるんでw
株さえ上がればいいと言う国だから
問題ないんじゃね
株式市場は徹底的に守られるからな
日本とはだんちがい
貯蓄て金融資産も入るらしいけど
みんな金持ちになれるけどね。要は生産力が高ければそれでいいんだし
素晴らしい銃を解禁しようぜ
格差社会だ。
一部の富裕層とあと大多数は貧困の国。新自由主義、移民政策の末路。
ドイツも似たような状態だ。
日本はこのような国になってはいけない。
AGI登場で生産は大幅に加速されるし、労働者はいらなくなる。
しかしながらBIを政府が配ると下層はむしろ働かずに暮らせる。
政府がBIを配らない場合は下層は収入減を失う。
下層は生き延びたければ政府と戦争することだけ考えればいいんだよ
もうなってるだろ。毎年大量の自殺者と餓死者を出してるのが日本。
政府による隠ぺいが早いだけだな。自殺したり餓死したりするやつはせめて目立つようにやれよ
ものづくりとかテスラのロボットがやるようになるだろ
とか現代基準でみると
欲望塗れで直裁的なのと同時にだいぶ皮肉めいて感じるな
すでに第三次世界大戦ははじまっているか
ここらのカキコミ見るに
バルチック艦隊を迎え撃つ東郷平八郎みたいなことにはならなそうな
しかし掲示板の自由が中国ではなく米国陣営の側にまだある限り、諦める訳にはいかぬな
それで経済は回るんだろうけど
まだ引き返せる。
中間層の所得はドイツより上だ。
俺も昇給したんでお前もがんばれよ。
どーするんだよw
どーするんだよw
日本は総GDPではドイツに抜かれたが、年収の中央値はまだ日本の方が上だ。
うそをつくな。ドイツの平均年収は日本の1.5倍だ
元々宵越しの金は持たない人達が多かったよな。とは言え何だかんだで都合よく金が循環してたから今までならあんまり問題にもならなかったけど、流石にここまで生活に直結する部分での値上がりが酷いと考えを改めないといけない段階にはきてるかも。
中央値は平均値よりやや下がるだけだからな
ドイツの方が中央値も1.5倍くらい上に決まってるだろ
マイファミリーの愛車がトヨタからシマノになったよ
最低賃金で仕事してる人は10月から全員昇給してるぞ
だから頑張るぞ
残クレ馬鹿のあっち版かw
安倍の実糞で遺書なしは変死確定になったからな
ドイツ
平均年収: 約43,740ユーロ
平均年収: 約49,260ユーロ
日本
平均月収: 約27万円
平均年収: 約396万円(324万円+平均ボーナス72万円)
自動サインマシン?
帰ればいいんじゃないの
戻したいなら、子供に数学の勉強をさせる制度を作ろう!
線形代数とベイズ統計がAIの基本
アメリカの今の物価上昇は半端じゃない
今は台湾人より貧乏
もうじき、いや既に東南アジアより貧乏になっている
コメすらまともに食えないんだから
タンス預金より財テクするアメリカ人ですから
貧困の原因は重税と関税
関税撤廃すると米価格は5kg1000円くらいになる
韓国より貧乏とか
韓国の事を何一つ知らんから言える妄言だわ
カナダとかに10年以上遅れてやっと1セント硬貨を廃止したけど、日常のやりとりでセント硬貨を使う事って恐らくもうなくて、決済アプリに表示される端数でしかないんだろうね。
1.5倍もあるわけ無いだろ。
それ家庭所得だから。
それ、北朝鮮のような貧困国ということだろ
今時の北朝鮮だってコメくらい普通に食ってるだろ
AIにでも聞いてこい
お前の思い込みはどうでもいいんだよ
>>僕たち日本人
(*?艸?)
何に使ってるの?w
金融資産は1億超えてるけど
貯蓄する必要ないんだわ、いくら使ってもすぐ大金が転がり込む
日本を含む輸入国が繰り返し懸念を表明しても改善されず
米国産食肉の健康被害に各国バイヤーが輸入停止に踏み切った
世界の買い手が安全性に問題がある米国産鶏肉を拒否
ー市場の94%が瞬時に消滅!
https://youtu.be/VgQtZsmYSXs
30年前からいる人は資産10倍
鶏、牛などが病気のまま
劣悪な飼育環境で飼育されのを隠すためだとの疑惑が世界中で広がる
世界の買い手が安全性に問題がある米国産鶏肉を拒否
ー市場の94%が瞬時に消滅!
https://youtu.be/VgQtZsmYSXs
嘘つき!
考え方が日本人とは根本的に違う
1億とはいかんが、6000万まで来ている。
周りからしたらすげー貧乏に見えると思う。
それでも金を儲けやすい国であることは間違いないんだよな
貯蓄の意味を履き違えて活かせぬまま亡くなっていく人達、日本は多いからねぇ。
それ見てると自転車操業でも人生をまず楽しもうとする人達の方が幸せそうではある。
国が壊れて当然なんだよ、トランプのせいで生活が苦しいわけじゃない
ハマースもアレに脅されて停戦するくらいなら最初からしろよって思う。アレの手柄になるのは納得いかん
関税あげられたら米5kgが100万円になるじゃん。
日本でも江戸っ子なんかは「宵越しの金は持たない」だけどね・・・(´・ω・`)
横だが
本当に力尽きたんだよ
そこを見てあれが乗っただけ
何万人殺したか知らないが、とりあえず停戦したなら成果だよ
そうなんだ。有難う。しかし力尽きたところに上手くつけ込むとはわがままなだけじゃなくて狡猾なんだな…日本は上手く対応出来るのかな
そりゃそういう考え方もあるんだろうけど…こんな考えだからブサヨとかパヨクとか花畑とか言われるのかな
石破80兆+米国債80兆
その時代は、江戸には
いくらでも日雇いの仕事があったのと
いつだって火事のリスクがあったから
身軽で居た方が良いって考え方があった
それを差し引いたとしても
「粋」だと思った田舎者が勝手にいい始めた言葉だ
あれ州法だし2014年からだしバイデン関係ないだろ
金をために貯めて使わな無い結果
日本全体がかえって貧乏になっているからな
アメリカはその逆で、借金してもガンガン使うから
国全体が裕福になっている
その代わり国全体が深刻な借金漬けだけどな
バイデンは物価高騰対策してきたのに
トランプは真逆の物価高騰を扇動
株価優先でドル安に誘導
物価高騰を引き起こしてる元凶なんだがw
異常な物価高騰と円安って
いつの政権から始まったかご存じないと?
日本も他人事じゃないからグローバリズムやめよう
円安はアベノミクスの成果だよ
勘違いしてるけと殆どの通貨に対して
円安だからなw
アメリカの公務員はどういう連中なのよw
「地球環境の破壊」
「少子化の進行」
「どうでもいい仕事の蔓延」
この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎える
カール・マルクス
2020年のゼロ金利からだからトランプだよ
イミフだが、功罪は正確にしてあげよう。
無茶苦茶なトランプでも成果は成果だよ
> 国家資本主義の傾向が強まっているとの指摘が相次ぐ中、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、
> トランプ氏が実践する資本主義とニューヨーク市長選の民主党候補マムダニ氏が唱える社会主義の
> 境界線がぼやけてきていると報じた。
>
> 価格を引き上げる民間企業に対し、両氏は強制手段を講じることを好む傾向があることがその根拠だ。
いまのところトランプは政府・企業間の価格協定とか、マムダニは家賃上限とか、民間分野への公営事業
の参入といったアイデアにとどまってる。カルテルの視点も必要。
1930年代には日独伊のファシズム側では広汎にカルテル化が進められ、他方自由主義側でも
ローズヴェルトがニューディール政策として全国産業復興法(NIRA)でカルテルを結成させようとした
が、しかし憲法に阻まれた。ファシズム側は憲法停止してたり、もともと見せかけの立憲主義なので緩い。
最近だとプーチンのロシアが、パンの価格をコントロールするために、大手製パン業者に価格協定を
結ばせてるのはカルテルだと思う。
歴史的には、中世のギルトによる独占を否定して、新興の産業資本家が参入できるようにしたのが
近代国家のはじまりなので、資本主義がつまづいて近代から後退していくような局面では
自由な市場経済が維持できず、ギルド復活のようなカルテル化が起きるのはそんなに不思議ではない。
日本も同じだし、世界中インフレ目標2%とか言ってるやん
デフレ政策やってる中国のほうが正しい
アメリカの物価高騰の原因は
コロナ対策の為に、バイデンが過剰にバラ撒き続けた金が原因だろ
で、物価が高騰したのを最初は楽観していたが
どうにも止まらない事に気がついてFRBは急遽、利上げしたろ?
なのに日銀はゼロ金利を続けた結果、その差で円安が始まった
今の世界的な物価の高騰と、極端な貧富差の乖離は
バイデンと、その下にいる左派政権の失政が起点になっている
日本の米価格もカルテルだろ
株価はトランプ支持の貧困層には関係無いでしょ
単純に 使い道のない 金が市場に流れ込んでるだけだろ
これから先も 貧富の差は大幅に開いていくと思う
だけど個人がどんなに金を持っていたとしても
消費できる量というのは非常に限られてる
むしろ 生活に困窮する 貧しい人が
マジョリティになっていくことによる
社会的な害の方が問題になると思う
サイヤ人理論か
トランプの責任だろw
トランプのコロナ対策がノーガード戦法で
感染症の対策チームを
金の無駄だと解散させて金をケチった結果
コロナ蔓延だからな
そもそもトランプがドル安誘導してる現状で
なにを責任転嫁してるんだよw
いつの話し?
現在みたく超高度なサプライチェーンがある世界でそれは無い
実際にこの記事はデマだぞ。
デイリー①②③は日本財務省の忠犬ポチ。
トランプは財務省を壊そうとしてるから財務省はトランプ潰したいのだよ。
米国はいま空前の財政黒字だ。
ああ、ゴメン 引っかき回して力で脅して虐殺の肩を持っていくら目的が正しくても手段が酷すぎるって思って…
もっと国力弱くする政策しろ
今から計画する意味などない
稼働する頃には次期大統領
どんな方針転換するか分からないのに企業の命運をかけられるもんじゃない
やってるふりが正解
生産または流通をほぼ独占できるのがカルテル
戦争はとっくの昔におきてるよ
分かりやすい殺戮兵器を使わないだけで
今の兵器は、メディアと経済と、妊娠した移民だ
日本も徐々に民族浄化の足掛かりが完成しつつある
しかも平気で借金を踏み倒す
リーマンショックもアメリカ人の借金好きが招いた厄災であった
貸したカネは捨てたものだと思え
資本主義だろ?
酷いとは思うよ、でも、どっから起点で考えるにしても、イスラエルにあれやったらこうなるってのは判ってたはず
ああいう所が日本人には真似できない
武器特需で借金の埋め合わせをする
だから、彼らには戦争が必要なんだよ
そうだよね…ハマースもあれだよね 暫定自治政府ももっと存在感出せないのかなあ^^;国家の体をなしてないとか言われてパレスチナの人は悔しいだろうな
ケンタのチキンヤバくね?
また、日本にはそろそろ来ちゃうんですね。
オホーツク近くに疎開開始しないとならない。
デマだよ。
来ないよ
中国は来るけどな
チキンの輸入はブラジルとタイで全体の9割を占めます
それでも日本の消費量の25%程度
ケンタのチキンはほぼすべて日本産です
マスク着けないし
それ以上に安いのが円 あほかと
物を作るだけじゃなくて買ってくれる国民を増やさないとな
日本だって工場で作ってる人たちは自分の作った車を買えないほど給料削られてる。
高度成長期は所得が上がってほしいものを買えて企業が儲かり給料たくさん払って
さらに国民所得が上がる図式が成り立ってた。
日本は御祝儀で
円安
他国が真似できない革新技術で電気消費量が今の最新の家電の
10分の1以下の家電を作れたら
再び白物大国になれるだろう
門真の工場敷地後に出来た
巨大ショッピングモールも再び労働者が集う場になる
状況変化促せるのは技術力のアップしかない 知らんけど
べつにあほではないしおまえにどうこうできることでもない
おまえはとても頭が悪い
中国人の絶叫が心地良い
どんな革新技術だろうと他国が真似できないということはない
二番手が常に有利
朝鮮人は黙ってろ
高齢者の就業率
日本 25.2%
アメリカ 18.7%
カナダ 14.4%
イギリス 11.3%
ドイツ 8.9%
イタリア 5.3%
フランス 4.2%
年代別の貯蓄額は、一般的に年齢が上がるにつれて平均値・中央値ともに増加し、60代以上で最も高くなります。例えば、20代の平均貯蓄額(金融資産保有額)が約212万円であるのに対し、50代では約1,386万円、60代では約2,581万円に増加します。ただし、貯蓄額は世帯構成(単身か複数世帯か)や平均値と中央値(上位の貯蓄額に引っ張られる平均値と、大多数の人の貯蓄額を示す中央値)によって大きく異なります。
高齢者は趣味で働いている
高齢者は趣味で働いてない
国民年金でお金が足りないから働くしかない悲惨な状況
給料削ってる企業なんかないよ
そういう高齢者も中にはいるけどね
おまえの親?
高齢者の貧困率を見れば趣味で働くとかふざけた事は言えない
一度でも病気になれば高齢者は働けず、医療費もかかる
葬式も墓もタダではない
円安だから5位落ちしたと言っても過言じゃない
円高になれば、3位近くには戻れるかもしれない
ああ、結構多いな
すまなかった
日本の高齢者の貧困率は約20%(65歳以上の高齢者世帯)で、男女ともに国際平均を上回っています。特に単身高齢女性の貧困率は高く、約44%に達します。単身高齢男性の貧困率は約30%です。
下請け孫請けとどんどん単価下げていくだろう
当然国民所得は上がらないよ
公務員給料の半分以下に絞ってもかなりの人口比率になる
公務員とは国民所得の平均から算出されるが
国民所得の中央値の2倍以上という現実を見ろ
格差が開く一方だよ
だが誰もインドで暮らしたいとは思わない
GDPがいくら抜かれようと、あんな汚い貧乏な国より日本のほうが良いよね?
貯めてた貯金がトランプ政権になって消えたってのは
プロパガンダだろ
もはや資本主義社会は終焉を迎える時期
そりゃその通りだ
そこら中に浮浪者がいて、ゴミやうんこを垂れ流して
汚いインダス川で沐浴するんだぜ
そして 絶対に覆ること ないカースト制だろ
額面の数字だけじゃ その国の良さというのはわからないよ
俺の血筋は一応、朝鮮半島だが日本で暮らせて
日本語を使えていることを、心から感謝したいくらいだ
自画自賛記事が最近中国で出てて、
それに対して人民から、バブル崩壊後の今の状況をまず何とかしろというコメントがついてて笑った。
昔からずーっと刷り込みで教育されてきたけどさ…
日本の方が働かないと公助も少ないわけだから
本当の弱者は苦しくても自己破産させてくれない
常に生活防衛しなくてはならないようになっている
だからこそ日本人は節約好きで貯金大好きなんよ
日本は弱者に対しての公助は少ないからね
政治と寡占企業が癒着したら、もはや実質的には独裁国家と同じだからなあ
政権交代があろうと、実質の支配者は変わらない
むしろ、真の支配者は表の権力者の影になって保護されるという状態になる
富の9割を富豪層に奪われた99%の貧困層が残りの1割で日々の生活を送るという
社会が資本主義の末路だろ
こういう最終形態が何百年間続くのかは知らんけど、まあいつかはそれも終わるんだろ、どう考えても永久に続くわけがない
国民年金なんて月にたった一万七千円程度しか払ってないくせに年金は七万円へともらってるんだろ??
掛け金(支払った額)より明らかに生涯貰える金額が多いのに、馬鹿な国民年金加入者は算数の計算すら出来ない真正の馬鹿😁
悔しかったら会社員みたいに厚生年金保険料(毎月5万円ほど給料から引かれるぞ。それプラス、所属企業が同じ額を厚生年金保険料として払ってくれているから毎月10万円ほど国に納めてるんだよ。)を40年以上払い込めば、
老齢年金額は月に二十万円~三十万円になるよ。
確かにインドは衛生的で安全とは言い難い
介護付き老人ホームとか特養とか毎月22万以上だよ
どっちかがぼけたら積むよw
お人よしに技術を垂れ流したおかげで他国が潤った
あの二の轍をまた
たし蟹😫
あなたの仰る通り!!
オラは介護付き老人ホームに入居が決まれば、その決まった瞬間に生活保護承けようかな😁
ボケたふりしてびっこ引きながら役所行けば申請通るでしょ😉
老人ホーム側も生活保護受給者は上客(取りっぱげれが絶対無い)らしいからウィンウィンやわ!(*^o^)/\(^-^*)
米国のトランプ大統領とQチーム、中国の習近平首席、ロシアのプーチン大統領達は、ヨーロッパの支配層に勝ちました。
★2025年10月13日、エジプトのシャルム・エル・シェイクのガザ平和サミットで、トランプ米大統領がパレスチナのアッバース議長と会談し、話したことは、英国のロスチャイルドは支配を諦めた、ということ。
10月13日、米国のトランプ大統領がエジプトのシシ大統領と会談し、話したことは、ロスチャイルドは旧オスマントルコの領土の管理権をトルコに返す、ということ。
10月13日、米国のトランプ大統領が、トルコのエルドアン大統領と話したことは、中東が英国から真の独立をするので、トルコはディープステートから離れなさい、ということ。
あれはフェンタニルリストを財①②さん側な紛失した罰の罰金なんだから払うしかないのよ。罰金な。
飛行機何回も使って米国出向いてマイレージ貯めてるインチキおっさん
は、本当のことしゃべって無い。
単純明快。アメリカは日本以上のスタグフだから
ほう?
それが本当ならソースを貼ってみろや?
あとおまえがどうやってそれを知り得たのかもな?
だとしたらうちもマイナスだが
貧乏人の負け惜しみw
アメリカが日本のフェンタニルに対して警告した後に政府官僚が麻薬系の資料を持ち出して紛失したニュースがあってだな
貧乏人の底辺のくせになんでそういうこと言うの?
おまえは世間では毎日雑魚扱いされていて、女性とお金によほど恨みがあるらしい
貧乏人の底辺のくせになんでそういうこと言うの?
馬鹿げた価値観だ
どんなに金を口座に積み上げても
人体の限界を超えることは出来ない
より多く食べることも、より多く眠れるわけじゃないし
資産に合わせて体が大きくなるわけでもない
それは40%の半分が移民だからだよ
一部の超大金持ちとその他の貧乏人て感じでずっとやってきた国だろ
朝鮮人のお前は馬鹿だからな( ^ω^ )
アメリカ人の自業自得
貧困層がいないと入隊者が来ないから困る
最強の軍事力を支えてるのは格差だとかで
格差是正すらテロ任せ
そして格付け会社の信頼も失う
ジュウシャカイ
なんだから
犯罪が起きない訳がない
prove me wrong
半分以上が成功する資本主義とわね
羨ましい
って言って射殺されたアホみたいだな
お前はただの必要経費、って証明されて終わり
フォードインクで
伝統的な農場主が濫訴などの悪辣な手段で大手にいじめられ吸収されていくみたいな話があったな
日本に買えとか圧力きたらヤダなぁ~
こういう時は持たざる者の方が強い
貯蓄なしって、
さんざん贅沢してて貧乏なのも含めてるんじゃないのか
自己管理も出来ない奴らが税金を徴収している!
自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールや商売をしている!
自己管理も出来ない奴らが人殺しや殺し合いや奪い合いをしている!
そろそろ資本主義も限界
中国がBRICS市場での決済通貨をドルから人民元にしようとして
金を大量に買い込んでいる
博打で負けた人も親が貧乏だった人も逮捕された人もタンス預金の人も株券にしてる人も不動産投資してるも人嘘を申告した人も含む
日本は老害朝鮮障害者
こんな奴らに無駄金使ってれば
そりゃ普通の人の貯蓄無くなりますよ
自己管理ができるから計画的な悪事ができるんでしょうが?
ペンタゴンはペテンゴンだ!wwwwwwww
カッコーの巣の上で
おまえが大阪の犯罪者仲間でなければいったいどうやってそれを知ることができた?w
自己管理が出来るから自給自足が出来る!
おまえはなかなか教養がある
え?
日本人のくせに敬老精神もないの?
ゴールドで毎日10万利益が増えていく🤣🤣
ないよそんなの
中国由来の儒教文化やろそれ🤣🤣
https://x.com/roujin_kansha_/status/1970624020619108762
自己管理の出来ない奴らは奴隷管理をしているぞ!wwwwww
自己管理の出来ない奴らは自給自足を出来ないぞ!wwww
https://x.com/Bot_of_Bots/status/1973939939378409883
え?
おまえ自給自足してんの?
なんで嘘つくの?
さあ!共産主義の時代だ!
https://x.com/roujin_kansha_/status/1969723595753664987
だよねえ
統計って数字の嘘があるよね
え?
おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?
記事の言い方より政権離れは深刻に既に起こっている
自己管理の出来ない奴らは人身売買をしたり、酒に溺れたり、薬物を乱用したり、ギャンブルに溺れたりしているぞ!wwwwwwww
https://x.com/roujin_kansha_/status/1966367408429609216
え?
おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?
関税で値上げだから余計に貧乏に成る。
え?
おまえにもおじいちゃんおばあちゃんはいるんだろ?
いねーよ。母方は詐欺師に騙されて全財産失ったクズ。父方は、もともと農家の末っ子で里子に出されて、戦後までホームレスだった毒親。どちらにも軽蔑こそすれ尊敬なんて1㎜もないけど??
えっ!あんた人殺しをしてんの?
トランプが中国が搾取していると言うと中国を罵倒するし
トランプが日本が不平等している言うと日本を罵倒する
おまえが自己管理できてないよな?w
社会保険料を埋めるほどの遺産も残せないどころか「日本最底辺を争うド貧困家庭のくせに子供だけはつくった」ジジババや母には、軽蔑しかないけど?
トランプすげー他罰だしな