【この夏の暑さ】気象庁 「数十年に一度レベルの異常気象」アーカイブ最終更新 2025/09/22 00:371.影のたけし軍団 ★???統計史上、最も暑い夏となった今年。気象庁の有識者検討会は、この暑さについて「数十年に一度レベルの『異常気象』」との見解を示しました。この夏は、群馬県伊勢崎市で国内の気温としては観測史上最高の41.8℃を観測するなど、危険な暑さが続きました。夏の平均気温は平年と比べ+2.36℃で、これまでの統計史上1位だった去年・おととしを大幅に上回り、3年連続で統計史上最高となっています。これについて、気象庁の有識者検討会は「異常気象に該当する」との見解を示しました。異常気象分析検討会 中村尚 会長「明らかに異常気象ですね。数十年に一度ぐらいの確率でしか起こらないような極端な現象であっただろうということが推定される」検討会の中村尚会長は、「温暖化の影響がなければ、今年のような異常な高温は起こり得なかった」としています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2153676?display=12025/09/05 17:40:39513すべて|最新の50件464.名無しさんKnUsW窓開けて大丈夫な気温 湿度高いけどな2025/09/12 20:28:46465.名無しさんtrin2>>459無いわ2025/09/12 23:04:29466.名無しさんokkAnやっと気温落ち着いたな、まぁまだ暑い日は続くんだがw2025/09/13 06:30:09467.名無しさんQ5RKSもう夜は肌寒いね2025/09/13 06:38:59468.名無しさんEMIa7もう毎年異常気象じゃん。必ず洪水で死人出てるし。2025/09/14 15:46:58469.名無しさんsfXNE○年に一度のとか言った処で何も解決しないのにアホじゃねーのコイツら。2025/09/14 18:54:54470.名無しさんUZnbv今年の9月は去年より涼しいあれ? 異常気象さんは?2025/09/14 19:07:07471.名無しさんnLLOt>>470異常気象は続くよどこまでもつーか秋も冬も異常気象になるんだけど夏しかないと思ってるのか2025/09/14 21:18:08472.名無しさんnYLoH異常気象ってのは高温だけでは無いのよぼうや2025/09/14 23:59:57473.名無しさんVIPSkまぁこれからはこれが当たり前になるだろうな2025/09/15 00:00:44474.名無しさんLZtDhウイグル人の血で作られたソー○ーパネル禁止2025/09/15 00:20:47475.名無しさんiSA0l北海道から九州エリアまでの全国各地で、1時間100ミリ超の線状降水帯が毎日のように発生している時点で今でも充分異常気象だとは言えるんだよなしかも「今までに経験したことがない」場所ばかりでってのならなおさらで2025/09/15 00:27:20476.名無しさんEMFtjヒートアイランド対策を早急に。2025/09/15 00:31:56477.名無しさんXpG9U無駄に暑いよな~どうにかしてくれっていうねw2025/09/15 00:32:55478.名無しさんCVFIn今年の暑さは記録的なものOH! 毎日吹雪吹雪氷の世界~~2025/09/15 07:13:19479.名無しさんo3abqひきこもってカーテン閉めて暗い部屋でネットばかりやってるお前らにはどうということはない2025/09/15 18:48:27480.名無しさんYT12e守山直太郎の夏の終わりが映えない夏となった向日葵が首をもたげひぐらしが鳴く様な夏にはならなかったやはり異常高音のせいなくセミと言えばクマゼミかアブラゼミしかいない日本から風情が消えていく2025/09/15 23:40:55481.名無しさんhEuf0そういや陽水最近何やってんだろ2025/09/15 23:55:53482.名無しさんE6uyH9月でもタンクトップ短パンで丁度いいってのは確かに異常かも2025/09/16 00:53:43483.名無しさんekqkm明後日の木曜から最低気温が20℃前後まで下がる予報 チーバ2025/09/16 19:07:07484.名無しさんekqkm今日はまだ外ムシムシであちーわ2025/09/16 21:04:14485.名無しさんkMOVk>>483Tシャツしか持ってねーわ2025/09/16 21:06:16486.名無しさんuOVfA>>483なんか気温の予報が1日グレタ、もといズレた… また涼しくなるなる詐欺に騙された(´;ω;`)2025/09/17 23:54:23487.名無しさんQpufeムシムシしますなあ チーバ2025/09/18 16:23:28488.名無しさんQpufe気温は確かに下がってますね(´・ω・`)2025/09/18 23:52:38489.名無しさんrpCEr異常気象ではなく地球正常化への現象なら良し現在は地球の歴史の中でも圧倒的に短い期間の氷河期だからな2025/09/19 08:53:54490.名無しさんEAYCzいやー涼しいねえー寒いまであるぞーギャーギャーうるさい温暖化詐欺師の季節も終わりかーちょっと寂しいなー2025/09/19 09:18:18491.名無しさんyMDSQ気象庁「津波が来るぞ!逃げて!」→来ない気象庁「9月なのに異常な暑さ!」→涼しい2025/09/19 09:31:28492.名無しさんHl3Ehどうせ来年も同じになるので数十年にではありません2025/09/19 09:32:36493.名無しさんCgrpzとは言っても平年+3.0℃平均だから猛暑ではない2025/09/19 09:34:20494.名無しさんD4Gkx9月まで35度超とか、マジで異常気象!>数十年に一度ぐらいの確率でしか起こらないような極端な現象であっただろう来年も、だったら怒るぞ! 有識者とやらを、どんだけ信用していいもんだか。2025/09/19 09:37:59495.名無しさん4MNXa俺氏『数十年に一度レベルの異常性欲』2025/09/19 09:43:17496.名無しさんXVpww毎年同じこと言ってるな。2025/09/19 09:50:19497.名無しさんsGp8I今日はいいわあ2025/09/19 12:03:51498.名無しさんMhoYNホント涼しいですね('ω`)2025/09/19 20:25:40499.名無しさんAqG3h長かった夏がやっと終わったやれやれだ2025/09/19 21:00:08500.名無しさんMhoYN夏が長引いてテレビ・ラジオでかけにくかった定番曲・陽水玉置 夏の終わりのハーモニー・森山息子 夏の終~わ~り~・富士なんとか 若者のすべて・竹内 セプテンバー・アース セプテンバー2025/09/19 22:55:43501.名無しさん55L0C>>499まだまだ〜来週25日前後からまた猛暑予報あり。2025/09/20 08:04:23502.名無しさんmFPkz25℃くらいだけど湿気あるんでエアコン点けた(´・ω・`)2025/09/20 22:40:56503.名無しさんGzrWm>>501襟なしのシャツに10月が来ても 夏は終わらない~♪2025/09/21 00:08:06504.名無しさんXjrOU>>500・岩崎宏美 九月の雨2025/09/21 09:57:51505.名無しさんXjrOU一風堂 セプテンバーラブ2025/09/21 10:00:08506.名無しさんW6yfF毎年聞いてるような2025/09/21 10:03:45507.名無しさんHCJGz今日も湿度高めでエアコン(´・ω・`) 21:00くらいに止めて窓開けてみるか2025/09/21 17:08:55508.名無しさんg6ORa寝る時エアコンつかわなくなった@東京2025/09/21 18:30:47509.名無しさんHCJGz7時過ぎにエアコン止めて さっき窓開けた涼しい('ω`)2025/09/21 20:40:32510.名無しさんOLwlL去年よりは涼しい大蛇行終了の影響か?2025/09/21 23:14:57511.名無しさんUthFf毎年数十年に一度が起きてるってもうそれって日常ですよね2025/09/21 23:16:49512.名無しさん1To6Rいつになったら原因わかるのよ2025/09/21 23:20:13513.名無しさんWUhjWめっちゃ肌寒い@東京2025/09/22 00:37:37
【出版事業の不振が原因、どれだけ“文春砲”だなんていっても、週刊文春はほぼ毎号赤字の状態】文芸春秋「早期退職者募集」の深刻背景、"文春砲"で知名度は抜群だが経営的には大苦戦、社員から不満が噴出ニュース速報+28836.52025/10/28 08:54:53
この夏は、群馬県伊勢崎市で国内の気温としては観測史上最高の41.8℃を観測するなど、危険な暑さが続きました。
夏の平均気温は平年と比べ+2.36℃で、これまでの統計史上1位だった去年・おととしを大幅に上回り、3年連続で統計史上最高となっています。
これについて、気象庁の有識者検討会は「異常気象に該当する」との見解を示しました。
異常気象分析検討会 中村尚 会長
「明らかに異常気象ですね。数十年に一度ぐらいの確率でしか起こらないような極端な現象であっただろうということが推定される」
検討会の中村尚会長は、「温暖化の影響がなければ、今年のような異常な高温は起こり得なかった」としています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2153676?display=1
無いわ
続くんだがw
必ず洪水で死人出てるし。
あれ? 異常気象さんは?
異常気象は続くよどこまでも
つーか秋も冬も異常気象になるんだけど夏しかないと思ってるのか
今でも充分異常気象だとは言えるんだよな
しかも「今までに経験したことがない」場所ばかりでってのならなおさらで
記録的なもの
OH! 毎日吹雪吹雪氷の世界~~
向日葵が首をもたげひぐらしが鳴く様な夏にはならなかった
やはり異常高音のせい
なくセミと言えばクマゼミかアブラゼミしかいない
日本から風情が消えていく
Tシャツしか持ってねーわ
なんか気温の予報が1日グレタ、もといズレた… また涼しくなるなる詐欺に騙された(´;ω;`)
地球正常化への現象なら良し
現在は地球の歴史の中でも圧倒的に短い期間の
氷河期だからな
寒いまであるぞー
ギャーギャーうるさい
温暖化詐欺師の季節も終わりかー
ちょっと寂しいなー
気象庁「9月なのに異常な暑さ!」→涼しい
>数十年に一度ぐらいの確率でしか起こらないような極端な現象であっただろう
来年も、だったら怒るぞ! 有識者とやらを、どんだけ信用していいもんだか。
やれやれだ
・陽水玉置 夏の終わりのハーモニー
・森山息子 夏の終~わ~り~
・富士なんとか 若者のすべて
・竹内 セプテンバー
・アース セプテンバー
まだまだ〜来週25日前後からまた猛暑予報あり。
襟なしのシャツに10月が来ても 夏は終わらない~♪
・岩崎宏美 九月の雨
涼しい('ω`)
大蛇行終了の影響か?
もうそれって日常ですよね