【速報】日本が80兆円の対米投資に合意と米大統領令最終更新 2025/09/05 09:591.影のたけし軍団 ★???トランプ米大統領が4日署名した大統領令は、日本政府が5500億ドル(約80兆円)の対米投資に合意したと明記した。https://www.47news.jp/13111108.html2025/09/05 07:05:42175コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんljTzYはははナイスジョーク2025/09/05 07:07:593.名無しさんV9IFH何年で?国債追加発行しないとな2025/09/05 07:08:214.名無しさんwjbFG盗っ人猛々しい2025/09/05 07:08:415.名無しさんqwXT4関税大統領令…裁判結果で元に戻る可能性がある80兆円投資(投資の儲けは90%アメリカの物)…文書化されたので2度と覆らないこうですね2025/09/05 07:09:016.名無しさんiBlTqアメリカのATM2025/09/05 07:09:127.名無しさんh69UHいともたやすく行われるカツアゲ2025/09/05 07:09:238.名無しさん8M7a1トヨタの被害者2025/09/05 07:09:579.名無しさん8JvAEいつの話しとんねんw2025/09/05 07:10:0610.名無しさん3bX0a速報だろ。何事だろう。2025/09/05 07:15:0311.名無しさんyQWvC合意内容の進捗(しんちょく)を確認し、履行されなければ大統領令を修正するとした。だって。朝日。2025/09/05 07:15:0612.名無しさんZkPfs利益の9割盗られたら、回収に1万年かかるの2025/09/05 07:15:4913.名無しさんuID9L石破辞めるんだろ。前政権の話しで無かった事にしとけ2025/09/05 07:16:0014.名無しさん3bX0aこの大統領令が合意文書になるのかな?www面白すぎw2025/09/05 07:16:2815.名無しさんGKEgC国民1人あたり五百円くらいって考えたらいいじゃん2025/09/05 07:16:3916.名無しさんXfyXV財源は??2025/09/05 07:17:3017.名無しさんexF5b日本の消費税の3年分をアメリカ合衆国に献上したのですねそりゃ減税無理だなw2025/09/05 07:17:3718.名無しさんuID9L80兆?そんなの知らんがな~2025/09/05 07:17:4319.名無しさんyQWvC石破降ろしも、CIAの意向かねえ?2025/09/05 07:17:5020.名無しさんJb7iQこれで日本にはどんなメリットがあるのか教えてくれないか?2025/09/05 07:18:2821.名無しさん3bX0a>>16そんなん貧乏な日本国民が持ってるわけないでしょ外務省の特別会計を崩さなきゃ2025/09/05 07:18:5222.名無しさん3bX0aトランプさんはアメリカ人に配るらしいから、日本国民もアメリカ人になろうぜw2025/09/05 07:19:5423.名無しさんUfJvb条約なんか破るためにあるんやで2025/09/05 07:21:0524.名無しさんyQWvC>>20核の傘を継続してもらえる。2025/09/05 07:21:1425.名無しさんc1ROAアメリカに関税下げてと何回も行って要請するけどアメリカが要望している自動車購入時の税を安くしろは全く聞く耳を持たない日本政府アメリカの税制に口を出す事が内政干渉だと分かってない図々しい政治家が多すぎる2025/09/05 07:22:0026.名無しさんAJBMN石破と赤澤の無能国賊二人を国会に送り込んだ鳥取県民が何百年かかっても払えよ2025/09/05 07:23:0427.名無しさんP2d8Dフェンタニルで国に損害与えた懲罰的制裁金2025/09/05 07:23:4628.名無しさんuID9L高市新総理、80兆円対米投資の政府保証は見直します。投資は民間が行うこと。政府は関与しません。とか言いそう2025/09/05 07:24:3729.名無しさんE2TKcリトライパールハーバー2025/09/05 07:24:4730.名無しさんHFd4m今日本が持ってる米国債って160兆円?要するに80年かけて貯めた儲けを一撃で半分チャラにされたようなものかチョロいな日本w2025/09/05 07:25:0531.名無しさんNgirRアメリカ依存を減らさなきゃいけない時にこれだもんな首根っこをますます強くアメリカに捕まれた状態2025/09/05 07:25:4732.名無しさん2V8lo大統領の命令なのかわろた2025/09/05 07:29:0633.名無しさんSbUSt相手の発表でしか国民は知れない、ってわけだ今までも国民に黙って貢いでたな、これは2025/09/05 07:29:5934.名無しさん2V8lo>>23原爆落とされるぞ2025/09/05 07:30:0235.名無しさんiYMYd石破「消費税は守る!アメリカにはばらまく!」2025/09/05 07:30:3636.名無しさんopung国敗れてトヨタあり2025/09/05 07:32:0037.名無しさんzSbyi>>1財源ガーは言わなくて良いのか?w2025/09/05 07:32:1038.名無しさんm0CNe内容次第だが、どの程度までまけてくれるのかアメリカの未来に80兆円投資しろいわれたら、全額もどってくることはないだろう2025/09/05 07:32:5239.名無しさんqwRBU辞める前に何してくれてんじゃ石破2025/09/05 07:33:3840.名無しさんUKfWE金が欲しいのかねドルは基軸通貨でアメリカを介さない国際取引に使われている以上、どうやったってドルがアメリカ以外に流出していくわけだけどね金を生み出す側が金欲してどうすんねん2025/09/05 07:33:4241.名無しさん6c7ue一応、車は15%になるみたいだなしかし車業界に80兆円使うみたいな感じか輸出還付税もあるのにウハウハだなむしろ車だけ犠牲にする方が得なんじゃねーの2025/09/05 07:36:2042.名無しさんfkqRu>>6それ2025/09/05 07:36:4443.名無しさんlohPgなんやと?ハンコ押したのか!あちゃ~関税のお礼のボーナスとか言うあれやろあちゃ~2025/09/05 07:36:5944.名無しさんFupyf関税15%引き下げ合意と日本政腐が発表していたが?これは嘘か?アメリカ政府の発表がないしなま、アフリカ人ホームタウン問題で日本政腐が嘘付いてたのバレたしなこれも日本政腐の嘘かな平気で嘘つくようになったし2025/09/05 07:37:0645.名無しさんlohPg80兆円好きに使わせてもらうとか言うやつやろ出したら戻ってこないんやでしかも損したら日本持ち得が出たら1割上げるってやつやでハンコ押していいのか?2025/09/05 07:40:1946.名無しさんdhcPk>>36トヨタ栄えて国滅ぶ2025/09/05 07:42:5147.名無しさんuID9L日本の関税15%への大統領令はまだなんだよな。いまだに26%のままなんだろ。鉄鋼などは50%。各社の決算に兆円単位で影響出てる2025/09/05 07:43:3848.名無しさん2cu75防衛装備品を買う事になるけど、悪い話ではない2025/09/05 07:44:2249.名無しさんlohPg民間企業は出すわけねーし国が別枠で出すんやろなあとで揉めるんじゃね認識がちがうとか言って2025/09/05 07:45:3350.名無しさんqi9dU増税すれば問題ない2025/09/05 07:47:0751.名無しさんuID9L石破の嘘つき2025/09/05 07:47:5652.名無しさんlRfeG断ったらわかってるよな?って言われたってもう脅迫だろ2025/09/05 07:48:4853.名無しさんsaSAT>>51車の関税さげるのを優先したんだよ。当然の措置2025/09/05 07:51:3054.名無しさんv8e1Pそして日本でアメ車の売り上げが悪かったら関税が25%になるんですね2025/09/05 07:51:3555.名無しさん2b25n>>20一応仲間扱いしてくれる2025/09/05 07:52:5156.名無しさんZc7Djはい、法律違反2025/09/05 07:52:5957.名無しさんj5Jxq>>6ATMは預けてある分だけしか引き出せないけど、日本はそれ以上に金ばら撒いてるからATMではない2025/09/05 07:53:4658.名無しさん6qQF1財源は?2025/09/05 07:54:3559.名無しさん6aRqWアメリカで組成される投資ファンドに日本が80兆円突っ込むという話ですね2025/09/05 07:55:4660.名無しさんc1ROAえ?15%未満は15%に15%以上のものはそのままって関税上がってるやん!2025/09/05 07:55:5061.名無しさんBnNKt>>58増税しますが何か?2025/09/05 07:56:0662.名無しさんuID9L日本は合意内容を文書化しろよ。今まで石破の言う事全て朝令暮改だからな、言葉で何語っても信じられない2025/09/05 07:58:2663.名無しさんNs6fv106 名無しさん 2025/09/04(木) 21:41:11.91 ID:bbIkCオーストラリアがドルを人民元に切り替え、2兆ドルのドル安ショックを引き起こす!https://youtu.be/99jHRM9MpXA2025/09/05 08:01:2864.名無しさんlohPgまあ赤沢はハンコ押しに行っただけで根回しは官僚がやってるから大丈夫だだとは思うけどなトホホ2025/09/05 08:01:4065.名無しさんzSbyi7兆円足らないとか何とか言ってませんでしたか?w2025/09/05 08:01:4966.名無しさんB8mzu👉よし!増税だ!2025/09/05 08:01:5067.名無しさんVF21E>>61少数与党の現状で増税案なんて出しても、否決廃案になるだけ野党はみんな支持率高めるために反対するのが目に見えてるし2025/09/05 08:04:0168.名無しさん2b25n日本にはカツアゲされる役という天命がある皆違って皆いい2025/09/05 08:05:2369.名無しさんBnNKtこんな事されても暴動起こさないからなぁ、日本人は舐めきられてるんだよ政権交代対策じゃないかな自民が下野しても「増税せざるを得ない」とか判断するのは自民以外のどっかでしょ2025/09/05 08:05:5470.名無しさんHAu39国民いじめが酷すぎる2025/09/05 08:07:1171.名無しさんg2h0R>>64なんもできないでしょ今の官僚にそこまでの知恵はない2025/09/05 08:07:2472.名無しさんNgirR>>47こりゃ消費税爆上げしてでも輸出企業を救いに来るなw2025/09/05 08:08:3273.名無しさんVF21E>>69野党で増税に賛同しそうなのは野田だけどその野田も参院選伸びなかったことで、両院議員総会開いて減税派を幹部起用せざるを得ない状況になってる2025/09/05 08:09:3374.名無しさん2b25n>>72ボーナス減らせばいいだけやん上級さん埼玉とか群馬の2LDKに住めばいいやで簡単やろ2025/09/05 08:09:5875.名無しさん2V8lo>>>41ばかだな例えばアメリカで売る車には日本の消費税はかからない(当たり前)以下カッコ内は消費税とする日本でA社が100円のものを110(10)でうるB社が110でかってC社に220(20)でうるこのときA社は10を納税B社は20-10イコール10を納税するこれは分解すると20納税して10還付されるのとおなじ(トータルで国に20(A社分10とB社分10)納税される)さらにC社がBから220でかってアメリカに輸出するとするアメリカでは、日本の消費税はかからないから最終的に「日本の」消費税はかけらないつまり日本政府は消費税をアメリカの消費者から取れないつまりC社は「日本の」消費税をかけずにアメリカで売るわけだ(当たり前)仮に300(0)でうるとするここでC社はB社に支払った20の還付をうけるAが国に10納付Bが国に20納付して10還付うけるCが20還付うけるトータルで国に残る消費税はゼロになる消費税は最終消費者が負担するものだからアメリカで日本の消費税はかからないのでゼロになるのは当然ここで輸出したCが還付を受けなければ日本の消費税を負担した消費者がいないのに国に20残ってしまうこのおかしさがわからないおまえらはバカってこと簡単な算数だがバカにはなかなか理解できないようだ2025/09/05 08:10:4676.名無しさんxbWIt円高にするぐらいなら80兆円上げた方が安いという計算か?財務省以下官僚と自民党議員と輸出企業は死ね。2025/09/05 08:11:4877.名無しさんXCABb赤沢のアホ、コメントまだか?2025/09/05 08:12:2878.名無しさんGfWW4もう政府は日本人宛にしてないからな。これからは移民の時代2025/09/05 08:13:0479.名無しさん2b25nボーナス減らせば解決贅沢をやめろ以上2025/09/05 08:13:4280.名無しさんdhcPk>>77マイルいっぱいゲッツ2025/09/05 08:14:5781.名無しさんmNle6売国自民党は無能の巣窟!2025/09/05 08:15:0282.名無しさんVwd2Aアメリカからのお礼は何だろ2025/09/05 08:17:3783.名無しさん2V8lo>>82命令なのにお礼なんてあるわけない2025/09/05 08:22:1884.名無しさん2b25n>>82一応仲間扱いしてくれる2025/09/05 08:23:0285.名無しさんwjbFG利益の9割アメリカらしいけど、利益なんか出るんかいなwそもそも何に投資するんだ?2025/09/05 08:26:0586.名無しさんilDl2赤沢とか北朝鮮なら即銃殺刑なんだろうな。2025/09/05 08:26:3787.名無しさんxm0Y3鬼畜米米2025/09/05 08:27:2388.名無しさんeD8oTどうせそんくらいいつも投資してんだろ孫さんなんか、一人であんな額投資してんし。2025/09/05 08:27:2689.名無しさんNgirR>>82ムチ打ちそれで喜ぶのがまたポチ日本2025/09/05 08:28:3890.名無しさんnSVRNわんわんお2025/09/05 08:29:4691.名無しさんeD8oTいつも米国債買いまくってんだし何か今更ビビる額かって気もするけど2025/09/05 08:30:1692.名無しさんFHwSY日本の生き血を吸い続けアメリカはやがて元気を取り戻す日本国民はアメリカ様のために犠牲にされる運命やがてアジア最貧国民になっても手を差しのべてくれる国はない2025/09/05 08:31:3393.名無しさんvbibi赤沢が署名しに行かなかったから勝手にやりだしたんだろトランプは石破政権が嫌いなのか自民党を崩壊させたいのさ2025/09/05 08:32:1794.名無しさんvbibi>>92中国は日本に近づいて来るな2025/09/05 08:33:0695.名無しさんtDnHS>>91そもそも円じゃなくてドルでの支払いなわけだがどうやってそのドルを調達するか、まで文書化してるわけじゃないだろうからなぁアメリカ国債売って作るでもいいだろうし、他にも手段はいくらでもそもそもある日本円を刷ってドルに交換します、とか調達方法まで決定されてるわけじゃないならいくらでも抜け道あろう2025/09/05 08:34:0096.名無しさんxtQuI>>15500円じゃないでしょ 全然2025/09/05 08:36:5297.名無しさんufKd4赤澤は行くな。トランプは日本を守らない2025/09/05 08:36:5598.名無しさんXUjG5猿でもできる交渉力で?日本は何を買わせたんだ?2025/09/05 08:37:4199.名無しさんufKd4金は出すな。トランプは嘘つきだ2025/09/05 08:38:26100.名無しさんvbibiトランプからすれば日本が変わるしか無いんだよ石破が何もしないからしょうがないわな2025/09/05 08:39:41101.名無しさんFHwSY>>94アメリカがそうはさせないだろう金づるを手放すアメリカじゃないから日本は従うしかないアメリカ影響下にある日本と摩擦起こすより中国は東南アジアや中央アジア、中南米、アフリカに将来を見据えてる2025/09/05 08:40:15102.名無しさんufKd4トランプは日本守んねえ。赤澤は行くな。無駄金だ2025/09/05 08:41:11103.名無しさんgybxO負の遺産背負うのは子供たちだから何ら問題無い by自民党2025/09/05 08:42:24104.名無しさんww3lK日本政府が投資するということで合意なの?2025/09/05 08:42:44105.名無しさんp6H1E日本はお金持ちだなあ2025/09/05 08:42:45106.名無しさんDxCtyここまでわかりやすい経済植民地というものはなかなかない2025/09/05 08:42:53107.名無しさんGGmu3>>100資源もエネルギーも無い日本がトランプのマネってただの自殺じゃね?w2025/09/05 08:43:08108.名無しさんVwd2A移民のホームタウン政策はアメリカが日本からの三下り半を突き付けられないようにする処置にも見えてしまう2025/09/05 08:43:30109.名無しさんvbibi関税で日本の製造業は影響が出てきたしな国民からもアメリカからも減税を言われてるのにさ何も変えなければアメリカは日本に合わせないだろとりあえず消費税無くせよトランプのせいにしてもしょうがない2025/09/05 08:43:31110.名無しさんww3lK誰がこんな犯罪まがいの贈与できるのよ?2025/09/05 08:43:44111.名無しさんFHwSY食料依存度がさらに加速し食料兵器化の進化によってますます今後も従属度が強まる【速報】日本が年1兆2千億円のトウモロコシや大豆などの米国産品を購入と大統領令https://talk.jp/boards/newsplus/17570235022025/09/05 08:44:28112.名無しさんyyjc3アメリカ人にひとり当たり26万円バラマキをするわけだわれらは貧乏人に2万とか4万とかの話をしている2025/09/05 08:45:45113.名無しさんvbibi>>101中国人嫌いで暴動起きてるな世界中で嫌われてんな海外にカネ使ってないで中国人にカネ使ってやれよ国内にいる中国人は泣いてるじゃん2025/09/05 08:46:28114.名無しさんvbibi>>107話がつながってないw2025/09/05 08:47:00115.名無しさん65diU日本政府は嫌いだが日本国民は好きだって言ってくれたやんトランプどうにかして2025/09/05 08:47:34116.名無しさん03xdCあーもう石破辞めてももう無茶苦茶じゃねえか2025/09/05 08:48:00117.名無しさんvbibi>>115トランプは日本政府潰す気なんだよイーロン・マスクもこれに関しては同じだしな2025/09/05 08:49:19118.名無しさん26OOP内容がほぼ変わって無いけど、ミニマムアクセス米が変わったかな2025/09/05 08:49:25119.名無しさんFHwSY>>113的外れもいいとこ欧州の一部からユーラシア、中央アジア、東南アジア、オーストラリア、中東から中南米に至るまでがこれからを見据え中国に向いている2025/09/05 08:50:53120.名無しさんGGmu3>>114バカの壁2025/09/05 08:51:58121.名無しさんwgJ5b確認してこいや赤沢2025/09/05 08:52:16122.名無しさんvbibi>>119向いてねーよwアフガニスタンにさえそっぽ向かれてるしなw2025/09/05 08:52:57123.名無しさん26OOP安くて安全で美味しい加州米を、ミニマムアクセス米の中で75%増やす事になったかな2025/09/05 08:54:41124.名無しさんvbibi世界で一番嫌われてる国は中国アメリカは2位中国はアメリカを超えてるなw2025/09/05 08:55:42125.名無しさんFHwSY>>122そう考えるのを生きがいにしとけば?G7はもう衰退する経済同盟というのが大多数の国が持つ共通認識2025/09/05 08:56:36126.名無しさん9VOfhこれだからやり逃げ政権は…2025/09/05 08:56:48127.名無しさんeLyxf誰が投資すんだよ国債発行して円希薄させんのか2025/09/05 08:57:10128.名無しさんSBRQo>>15500円だとしても手続きや中抜きで3000円くらいにはなるんでしょどうせ2025/09/05 08:57:23129.名無しさんvbibi>>125中国人が思ってるだけだろw日本ね近づいて来んなよ2025/09/05 08:57:40130.名無しさんDsD4b生きているだけの老人や生活保護年金受給者や経済に影響を与える可能性の低い子供達への支援へ使うよりも大変有効的な政策でございます(石破)2025/09/05 08:58:27131.名無しさんiwHCOF35が一機200億円として、4000機購入できるなこれでブルーインパルスしたら壮観だろう2025/09/05 09:02:09132.名無しさんFYsGt>>20第三次世界大戦でアメリカ側。そう考えると戦勝側になれるのは大きいな。後は日本自身がどう動いて、枢軸国から利益を取るかだけ。2025/09/05 09:02:48133.名無しさんFHwSY>>129心配しなくても日本は視野の外日本はアメリカを延命させるために生き血を吸われ続ける輸血国だと各国が知っているアメリカとインドの接着剤として日本の生き血が使われるのもそれ2025/09/05 09:02:54134.名無しさんvbibi>>131第七艦隊を買っちゃえば?2025/09/05 09:03:57135.名無しさんvbibi>>133だから中国は日本に近づいて来なくていいの日本で嫌われてるんだからさ2025/09/05 09:05:34136.名無しさんiwHCO80兆円ぐらいを大都市圏以外の純日本人の子供手当に回したらわー国も持続可能になるのだろうか2025/09/05 09:07:34137.名無しさんGJoSU借金が80兆増えたのかその代わり処分できない米国債が増えるとw2025/09/05 09:08:08138.名無しさんXUjG5赤澤がお前らマスコミが騒ぐから共同文書に署名することになったと言っているな2025/09/05 09:10:28139.名無しさん1XyVQこれで2万円給付は消滅だね。もちろん消費税もそのままで〜すwww2025/09/05 09:17:17140.名無しさんjSsyx>>20目先のことだけで言えば現在かかってる25%の自動車関税が12%くらいまで下がる2025/09/05 09:17:51141.名無しさんISKNT>>140そうなの?トランプ本人は何とも言ってないようだが2025/09/05 09:19:20142.名無しさん3kPqP企業が泣くのか国が泣くのかだな2025/09/05 09:19:48143.名無しさん4EKvy今のアメ報道はちょっと信用がない2025/09/05 09:20:34144.名無しさんE69u1これでとりあえずはウィンウィンかなそれにしても、なんだかんだでトランプさんはすごいな2025/09/05 09:23:12145.名無しさんwTybu>>14025%じゃなくて良かったと思わせる作戦にまんまとかかったジャップw2025/09/05 09:23:35146.名無しさんISKNTみんな肝心の事に気付いてないけどこれ80兆分のドルを買う操作になるから為替がやべえよ今でもクソ安いお前らの給料が紙くずになっちまうよ2025/09/05 09:24:01147.名無しさんFHwSY>>135歴代アメリカにとってATM輸血国である日本はアメリカにすれば最後まで維持したい延命装置それを失うことはアメリカの死を早めるなので戦争覚悟で死守するだろうことを中国は知っている2025/09/05 09:24:02148.名無しさん3kPqP>>147だから中国は日本に近づいてくんな敵国なんだからさ2025/09/05 09:26:14149.名無しさんpGMY5これに加えて戦闘機とかも買ってるんでしょ?そんなお金あるのに国民には未だに給付しないって2025/09/05 09:26:39150.名無しさんFHwSY>>148近づいてくんなしか言えないバカだろお前?もう相手にしない2025/09/05 09:28:54151.名無しさん4wYUe>>148いやむしろ中国人のほうが「こっち見んな」と思っている2025/09/05 09:30:57152.名無しさんDv5wLあーあ、既成事実化されちゃった2025/09/05 09:31:31153.名無しさん3kPqP>>150日本人の総意だと思うぞw中国がアメリカに戦争で勝てば変わるんじゃん2025/09/05 09:32:44154.名無しさん4wYUe>>20石破「日本人にはメリットはありませんが、私はキックバックをもらえますよ」2025/09/05 09:34:04155.名無しさんHr132「この投資はアメリカが選定できる」という一文を入れられたらしいがどうなの?2025/09/05 09:36:06156.名無しさんe17B6財源はどうするんだよw2025/09/05 09:37:43157.名無しさん7CRmM日本が干からびた後のビジョンはあるのかなどこが世界の覇権を握るかどうでもいいけど次はどこの国が生贄になるのかとなるかもな2025/09/05 09:38:01158.名無しさんza6wQ子供家庭庁を輸出して、そこに80兆投じればいいわ2025/09/05 09:39:14159.名無しさんqwRBUもっと時間稼げよトランプも違法で訴えられて訴追されるかもしれないんだから2025/09/05 09:40:01160.名無しさんza6wQ石破よっしゃ、インドには100兆、アフリカには120兆わかってるかしら2025/09/05 09:40:30161.名無しさんza6wQ財源は鳥取県がだす2025/09/05 09:41:25162.名無しさんzuU53今の世界情勢あまりに混乱が過ぎてもう学園コメディ漫画にしてほしい2025/09/05 09:44:54163.名無しさんDEuTF80兆円投資で利益1万円なら1000円の配当貰えるの赤字なら追加投資要求されるの2025/09/05 09:48:05164.名無しさんlUuJl車屋には逆らえない匹敵するものを作れなかったこれも30年前のツケ2025/09/05 09:48:11165.名無しさんFHwSY日本はアメリカユダヤディープステートの呪縛から今後逃れることはまず不可能呪縛から逃れようとした瞬間即座に自衛隊も政府も米軍に制圧される2025/09/05 09:52:16166.名無しさんE4odVアメリカ側は「payする」って言ってるでろ、日本が金払うって理解してる2025/09/05 09:52:23167.名無しさんYHtVO今後関税廃止になっても80兆の投資は無効にならないんだろうな同一文書内に明記してあるのか疑問2025/09/05 09:52:34168.名無しさん4YSBi赤沢は何やってんだよ交渉すろよ撤回するまで帰ってくるなよ2025/09/05 09:55:05169.名無しさん0RT3e>>1またサヨクメディアお得意のの切り取り偏向ニュースですねユダヤ民主党はそんなにトランプ大統領が怖いのですか?2025/09/05 09:55:27170.名無しさん4YSBi>>166日本はペイしないだろどんだけATMなんだよ日本2025/09/05 09:56:18171.名無しさん4YSBi石破の財産&自民党&鳥取県が出せよ2025/09/05 09:58:05172.名無しさん0RT3e>>1【速報】日米関税合意 トランプ大統領が大統領令に署名「日本の自動車関税15%に引き下げ」「相互関税15%の特例措置」などhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f49b83bae7db11410c77c1c295dd38985b765be2025/09/05 09:58:10173.名無しさんNQ7X5トランプ関税は連邦高裁で違法と判決出て連邦最高裁に上訴したからその結果がどうなるか2025/09/05 09:58:22174.名無しさんE4odV>>17080兆円はスポーツ選手の契約金みたいなものだってトランプが言ってたまだまだ日本からむしり取るつもり2025/09/05 09:58:56175.名無しさんFHwSY>>169アメリカには右も左も存在しないが?手法は違えど延命輸血装置として使い続けるのは誰が大統領になっても変わらない2025/09/05 09:59:31
【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」ニュース速報+1711728.62025/09/05 09:54:51
【米価格が高止まり】フリーアナウンサー古舘伊知郎 「小泉進次郎農相 ふざけるなよ!テレビも新聞も、もっとコメ(関連報道)、今こそやれよ」ニュース速報+831043.22025/09/05 09:54:52
https://www.47news.jp/13111108.html
80兆円投資(投資の儲けは90%アメリカの物)…文書化されたので2度と覆らない
こうですね
だって。朝日。
面白すぎw
そりゃ減税無理だなw
そんなん貧乏な日本国民が持ってるわけないでしょ
外務省の特別会計を崩さなきゃ
核の傘を継続してもらえる。
アメリカが要望している自動車購入時の税を安くしろは全く聞く耳を持たない日本政府
アメリカの税制に口を出す事が内政干渉だと分かってない図々しい政治家が多すぎる
鳥取県民が何百年かかっても払えよ
とか言いそう
要するに80年かけて貯めた儲けを
一撃で半分チャラにされたようなものか
チョロいな日本w
首根っこをますます強くアメリカに捕まれた状態
わろた
今までも国民に黙って貢いでたな、これは
原爆落とされるぞ
財源ガーは言わなくて良いのか?w
アメリカの未来に80兆円投資しろいわれたら、全額もどってくることはないだろう
ドルは基軸通貨でアメリカを介さない国際取引に使われている以上、
どうやったってドルがアメリカ以外に流出していくわけだけどね
金を生み出す側が金欲してどうすんねん
しかし車業界に80兆円使うみたいな感じか
輸出還付税もあるのにウハウハだな
むしろ車だけ犠牲にする方が得なんじゃねーの
それ
ハンコ押したのか!あちゃ~
関税のお礼のボーナスとか言うあれやろあちゃ~
これは嘘か?
アメリカ政府の発表がないしな
ま、アフリカ人ホームタウン問題で日本政腐が嘘付いてたのバレたしな
これも日本政腐の嘘かな
平気で嘘つくようになったし
出したら戻ってこないんやで
しかも損したら日本持ち
得が出たら1割上げるってやつやで
ハンコ押していいのか?
トヨタ栄えて国滅ぶ
国が別枠で出すんやろな
あとで揉めるんじゃね
認識がちがうとか言って
車の関税さげるのを優先したんだよ。当然の措置
一応仲間扱いしてくれる
ATMは預けてある分だけしか引き出せないけど、日本はそれ以上に金ばら撒いてるからATMではない
15%未満は15%に
15%以上のものはそのままって
関税上がってるやん!
増税しますが何か?
今まで石破の言う事全て朝令暮改だからな、言葉で何語っても信じられない
オーストラリアがドルを人民元に切り替え、2兆ドルのドル安ショックを引き起こす!
https://youtu.be/99jHRM9MpXA
根回しは官僚がやってるから
大丈夫だだとは思うけどなトホホ
少数与党の現状で増税案なんて出しても、否決廃案になるだけ
野党はみんな支持率高めるために反対するのが目に見えてるし
天命がある
皆違って皆いい
舐めきられてるんだよ
政権交代対策じゃないかな
自民が下野しても「増税せざるを得ない」とか判断するのは自民以外のどっかでしょ
なんもできないでしょ
今の官僚にそこまでの知恵はない
こりゃ消費税爆上げしてでも輸出企業を救いに来るなw
野党で増税に賛同しそうなのは野田だけど
その野田も参院選伸びなかったことで、両院議員総会開いて
減税派を幹部起用せざるを得ない状況になってる
ボーナス減らせばいいだけやん上級さん
埼玉とか群馬の2LDKに住めばいいやで
簡単やろ
>>41
ばかだな
例えばアメリカで売る車には日本の消費税はかからない(当たり前)
以下カッコ内は消費税とする
日本で
A社が100円のものを110(10)でうる
B社が110でかってC社に220(20)でうる
このときA社は10を納税
B社は20-10イコール10を納税する
これは分解すると20納税して10還付されるのとおなじ
(トータルで国に20(A社分10とB社分10)納税される)
さらにC社がBから220でかってアメリカに輸出するとする
アメリカでは、日本の消費税はかからないから最終的に「日本の」消費税はかけらない
つまり日本政府は消費税をアメリカの消費者から取れない
つまりC社は「日本の」消費税をかけずにアメリカで売るわけだ(当たり前)
仮に300(0)でうるとする
ここでC社はB社に支払った20の還付をうける
Aが国に10納付
Bが国に20納付して10還付うける
Cが20還付うける
トータルで国に残る消費税はゼロになる
消費税は最終消費者が負担するものだからアメリカで日本の消費税はかからないのでゼロになるのは当然
ここで輸出したCが還付を受けなければ
日本の消費税を負担した消費者がいないのに国に20残ってしまう
このおかしさがわからないおまえらはバカってこと
簡単な算数だがバカにはなかなか理解できないようだ
財務省以下官僚と自民党議員と輸出企業は死ね。
贅沢をやめろ以上
マイルいっぱいゲッツ
命令なのにお礼なんてあるわけない
一応仲間扱いしてくれる
そもそも何に投資するんだ?
孫さんなんか、一人であんな額投資してんし。
ムチ打ち
それで喜ぶのがまたポチ日本
何か今更ビビる額かって気もするけど
日本国民はアメリカ様のために犠牲にされる運命
やがてアジア最貧国民になっても手を差しのべてくれる国はない
勝手にやりだしたんだろ
トランプは石破政権が嫌いなのか
自民党を崩壊させたいのさ
中国は日本に近づいて来るな
そもそも円じゃなくてドルでの支払いなわけだが
どうやってそのドルを調達するか、まで文書化してるわけじゃないだろうからなぁ
アメリカ国債売って作るでもいいだろうし、他にも手段はいくらでもそもそもある
日本円を刷ってドルに交換します、とか調達方法まで決定されてるわけじゃないなら
いくらでも抜け道あろう
500円じゃないでしょ 全然
で?日本は何を買わせたんだ?
石破が何もしないからしょうがないわな
アメリカがそうはさせないだろう
金づるを手放すアメリカじゃないから日本は従うしかない
アメリカ影響下にある日本と摩擦起こすより
中国は東南アジアや中央アジア、中南米、アフリカに将来を見据えてる
なかなかない
資源もエネルギーも無い日本がトランプのマネって
ただの自殺じゃね?w
国民からもアメリカからも減税を言われてるのにさ
何も変えなければアメリカは日本に合わせないだろ
とりあえず消費税無くせよ
トランプのせいにしてもしょうがない
食料兵器化の進化によってますます今後も従属度が強まる
【速報】日本が年1兆2千億円のトウモロコシや大豆などの米国産品を購入と大統領令
https://talk.jp/boards/newsplus/1757023502
われらは貧乏人に2万とか4万とかの話をしている
中国人嫌いで暴動起きてるな
世界中で嫌われてんな
海外にカネ使ってないで
中国人にカネ使ってやれよ
国内にいる中国人は泣いてるじゃん
話がつながってないw
もう無茶苦茶じゃねえか
トランプは日本政府潰す気なんだよ
イーロン・マスクもこれに関しては同じだしな
的外れもいいとこ
欧州の一部からユーラシア、中央アジア、東南アジア、オーストラリア、中東から中南米に至るまでがこれからを見据え中国に向いている
バカの壁
向いてねーよw
アフガニスタンにさえそっぽ向かれてるしなw
アメリカは2位
中国はアメリカを超えてるなw
そう考えるのを生きがいにしとけば?
G7はもう衰退する経済同盟というのが大多数の国が持つ共通認識
国債発行して円希薄させんのか
500円だとしても手続きや中抜きで3000円くらいにはなるんでしょどうせ
中国人が思ってるだけだろw
日本ね近づいて来んなよ
これでブルーインパルスしたら壮観だろう
第三次世界大戦でアメリカ側。
そう考えると戦勝側になれるのは大きいな。
後は日本自身がどう動いて、枢軸国から利益を取るかだけ。
心配しなくても日本は視野の外
日本はアメリカを延命させるために生き血を吸われ続ける輸血国だと各国が知っている
アメリカとインドの接着剤として日本の生き血が使われるのもそれ
第七艦隊を買っちゃえば?
だから中国は日本に近づいて来なくていいの
日本で嫌われてるんだからさ
わー国も持続可能になるのだろうか
その代わり処分できない米国債が増えるとw
もちろん消費税もそのままで〜すwww
目先のことだけで言えば現在かかってる25%の自動車関税が12%くらいまで下がる
そうなの?
トランプ本人は何とも言ってないようだが
国が泣くのかだな
それにしても、なんだかんだでトランプさんはすごいな
25%じゃなくて良かったと思わせる作戦にまんまとかかったジャップw
これ80兆分のドルを買う操作になるから
為替がやべえよ
今でもクソ安いお前らの給料が紙くずになっちまうよ
歴代アメリカにとってATM輸血国である日本はアメリカにすれば最後まで維持したい延命装置
それを失うことはアメリカの死を早める
なので戦争覚悟で死守するだろうことを中国は知っている
だから中国は日本に近づいてくんな
敵国なんだからさ
そんなお金あるのに国民には未だに給付しないって
近づいてくんなしか言えないバカだろお前?
もう相手にしない
いやむしろ中国人のほうが「こっち見んな」と思っている
日本人の総意だと思うぞw
中国がアメリカに戦争で勝てば変わるんじゃん
石破「日本人にはメリットはありませんが、私はキックバックをもらえますよ」
どこが世界の覇権を握るかどうでもいいけど次はどこの国が生贄になるのかとなるかもな
よっしゃ、インドには100兆、アフリカには120兆
わかってるかしら
赤字なら追加投資要求されるの
匹敵するものを作れなかったこれも30年前のツケ
呪縛から逃れようとした瞬間
即座に自衛隊も政府も米軍に制圧される
同一文書内に明記してあるのか疑問
交渉すろよ
撤回するまで帰ってくるなよ
またサヨクメディアお得意のの切り取り偏向ニュースですね
ユダヤ民主党はそんなにトランプ大統領が怖いのですか?
日本はペイしないだろ
どんだけATMなんだよ日本
【速報】日米関税合意 トランプ大統領が大統領令に署名「日本の自動車関税15%に引き下げ」「相互関税15%の特例措置」など
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f49b83bae7db11410c77c1c295dd38985b765be
連邦最高裁に上訴したからその結果がどうなるか
80兆円はスポーツ選手の契約金みたいなものだってトランプが言ってた
まだまだ日本からむしり取るつもり
アメリカには右も左も存在しないが?
手法は違えど延命輸血装置として使い続けるのは誰が大統領になっても変わらない