【芸能】「遅刻を責める人は能力低い」EXIT・兼近の持論に議論沸騰最終更新 2025/09/04 21:131.ずぅちゃん ★???9月2日、深夜のバラエティー番組『EXITV』(フジテレビ系)が放送された。番組では遅刻をテーマにした議論がおこなわれたのだが、兼近が発言した持論が波紋を呼んでいる。「この番組は毎週火曜25時15分から放送されており、EXITがパーソナリティを務める『日本一ハッピーサンシャイン!?』な深夜のトークバラエティです。暗い話題が絶えない現代、気が滅入ってしまいがちな真夜中に、相談やお悩みをトークで明るくポジティブに解決することを目指しています。今回は、ボーイズグループINIの後藤威尊さんと、佐野雄大さんをゲストに迎え、ガチの悩み相談を繰り広げました」(放送作家)番組中盤、後藤が《「遅刻する人の方が優秀だ」みたいな意見はどう思いますか?》とテーマを投げかけた。学校では時間を守れと習ってきたものの、最近SNSなどで、遅刻する人は優秀な人が多いという意見があることに複雑な心境を吐露したのだ。「それに対して、兼近さんが持論を展開。遅刻する人のことはなんとも思わないとしたうえで、『遅刻を責める人は能力低いなと思う』とコメントしました。『その時間なんかしたほうがよくない?』『はっきりと言えることは、遅刻を許さない人は仕事ができないということ』と、かなり強めに主張したのです」(同)その発言には、《※兼近の個人的見解です》とテロップが入り、注意書きが添えられたが、Xでは賛否両論飛び交う事態となった。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab78d282aed7c93755b2f6243a0f28e85ad0c1252025/09/04 19:18:29147コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんrZ2et時間くらい守らよ基本だろ2025/09/04 19:22:023.名無しさん1P8W7インド人なんて時間通り動かないのに頭良いしな2025/09/04 19:22:464.名無しさんO0zSp家から5分ぐらいだから絶対遅刻はしなかった2025/09/04 19:22:595.名無しさんrd5ND遅刻に限らずやっちまったこと責める奴はアホだろじゃぁどうすんの?を考えろよ2025/09/04 19:23:146.名無しさんEw576「はっきりと言えることは、遅刻を許さない人は仕事ができないということ」→人の時間を奪ってる事に気づかないだけだろ?少なくとも日本で一流と呼ばれる人物が平気で遅刻すると思えないんだが?2025/09/04 19:23:287.名無しさんdtE9uEXILE2025/09/04 19:25:128.名無しさんrZ2et>>5外す だけ時間の約束が守れない奴がビジネスの約束守るのかね2025/09/04 19:25:249.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMkodWまあ別にそれで仕事が回るし終わるなら良いんでないの派2025/09/04 19:25:3410.名無しさんuo20aこの人中国人?チョーセン人?2025/09/04 19:26:5011.名無しさんOufpE半グレの能力高いのってヤクザか過激派か?よーわからん笑2025/09/04 19:27:1512.名無しさんj00adえ? 全ての仕事に言えることだがそいつ1人のために全員のスケジュールが遅れるんだが10人が関わる仕事で1人が10分遅れたら、100分という時間が無駄になるんだが馬鹿なの?2025/09/04 19:28:0913.名無しさんmy9Bw確かな、、仕事が早い、優秀な人と ノロマで、無能乃ひとが同じ勤務時間手のは、おかしいよな。仕事量で勤務を仕切ってほしい 無能は朝早く来て遅く帰れよ2025/09/04 19:29:0414.名無しさんIAJhl一回は許す2回目ダメ2025/09/04 19:29:4415.名無しさん966KG遅刻を責めるのは意味ないな遅刻した奴は相手にしないのが一番2025/09/04 19:30:2216.名無しさんgkdaA南国はいいかげんだからね東京都心部でいい加減なやつはサラリーマン無理と思うまあ超偉い奴とかだったらそれでも許されるかと逆に下っ端で遅刻ばっかのやつは居場所ないかと2025/09/04 19:30:3717.名無しさんvaJLB頭が赤い奴は馬鹿の方がまだ同意得られるわ2025/09/04 19:31:3518.名無しさんgkdaA大物芸人とかだけでしょ遅刻許されるのって経験では医者、大学教授、風俗嬢は遅刻が平気な奴が多い自分の価値が高いと思うと、相手を舐めるようになる2025/09/04 19:32:0519.名無しさん8T6Ni意味不明すぎる2025/09/04 19:32:0720.名無しさんgkdaA遅刻で有名なプーチンだって前回のトランプ会談はきっちり結局立場が弱い方は守るしかないのよね2025/09/04 19:33:2721.名無しさんUcNYOルーズな業界だからそれでいいんだろうなw2025/09/04 19:33:4822.名無しさんHFoDT遅刻といっても就業時刻に遅刻するのと客先に伺う時刻に遅刻するのとそれだけでも意味が違う2025/09/04 19:34:0123.名無しさんvaJLB相手によると思うわ、遅刻してヘラヘラしてる奴は言った方がいいし遅刻して慌てる奴には顔洗って安全運転でゆっくり来いが正しい2025/09/04 19:34:2824.名無しさんnYlPqよく遅刻するインド人を見れば分かるが、遅刻してもそれ以上の働きすればいい。叱責して、自己肯定感とモチベーションを下げるのは誰一人も得しない。明らかな怠けの場合は、叱責や解雇した方がいいけど。2025/09/04 19:35:2225.名無しさんq8CYy30分遅刻するやつも30分前に来るやつも同じくらい時間にルーズだと思う2025/09/04 19:35:3826.名無しさんME9f2EXITとエグザイル嫌い2025/09/04 19:35:4327.名無しさんkV3q5だったらお前が毎回番組に遅刻して来いよ2025/09/04 19:35:5128.名無しさんgkdaA西村博之ってスーパーでバイトしてたらしいけどそん時も遅刻ばっかだったのか?その時は守ってた筈だよ、下っ端だから今みたいに立場の高い芸人だから常識はずれなことを言って認めさせようとする2025/09/04 19:36:0229.名無しさんf9hK8問題は能力が低くても低い能力しか求められていない人は正論は重宝される。2025/09/04 19:36:5130.名無しさんLHFnC遅刻常習者は公共交通機関の移動で痛い目にみる。タレントなんだから飛行機移動もあるだろ?まさか知らんのか?2025/09/04 19:37:0331.名無しさんgkdaA遅刻の方が優秀といっても大学入試とか絶対遅刻しないでしょ西村博之って大学入試も遅刻したの?普段の仕事で遅刻が多いってことはそれでも許される俺様アピールに過ぎない2025/09/04 19:37:2132.名無しさんgkdaA序列の高いオレ様は遅刻しても許されるんだぜっていうマウント行為2025/09/04 19:38:1533.名無しさんbBGtq生活に関するあらゆる場面で業者に遅刻される人生を送ればいい2025/09/04 19:39:3534.名無しさんH90jd『遅刻を責める人は能力低いなと思う』『その時間なんかしたほうがよくない?』自分の遅刻で相手から時間を奪ったと思わないのか?車のウインカーを出す意味が分からない類の境界知能2025/09/04 19:39:3935.名無しさんgkdaA遅刻の多い公務員だって公務員試験は遅刻しなかったハズ自分の立場が固まると舐めるようになる2025/09/04 19:39:4636.名無しさんQcPVi>>1本当に持論ですか?入れ知恵じゃないんですか?2025/09/04 19:40:1437.名無しさんMEl6U遅刻は当たり前て舐めて言ってたマイケルマクドナルドは井上尚弥に1ラウンドでボッコボコのTKO食らってた2025/09/04 19:40:4038.名無しさんfUTRa金庫破りする人は言うことが違うね!未成年女衒にも罪悪感無いもんね!2025/09/04 19:41:3839.名無しさん8g8Mg社会的な生活送ってないと遅刻なんて概念出てこないつまり遅刻するやつは社会性がない2025/09/04 19:41:5140.名無しさんSI8Jz遅刻した人が優秀やんなのではなく優秀な人がたまたま遅刻しただけあと遅刻が常習的に行われているから改善を求めて叱られるのでは?2025/09/04 19:42:2241.名無しさんMEl6U>>37× マイケルマクドナル○ ジェイミーマクドネル2025/09/04 19:42:5242.名無しさんqnaFcバカ過ぎないか2025/09/04 19:43:0943.名無しさんgkdaAみのもんたが女子アナのケツを揉んでたようなもんで歳とって残り時間が短く自分が偉くなると悪いことも平気でするようになるんでその時どんな悪いことをするか、がその人の人間性を示している2025/09/04 19:43:3144.名無しさんqlaBAシフトで遅刻するやつなんて要らんやろ。2025/09/04 19:43:3745.名無しさん8g8Mg>>25同じじゃねーよあほか2025/09/04 19:43:5646.名無しさん2oqd8いまは、責める上司はいないよパワハラになるからね。そっと評価を下げるだけ2025/09/04 19:44:0747.名無しさんxUHKY兼近様へ食べ放題90分(ラストオーダー70分)コースです、最初の料理が60分遅刻しております。2025/09/04 19:44:4948.名無しさんvaJLBつまり遅刻して叱られる人は遅刻ばかりしてる社会不適合者、ってのが納得いく落とし所か2025/09/04 19:45:1749.名無しさん5vuT5自分が遅刻されて2~3時間待たされてもいいのかな遅刻に寛容な国の人って自分が待たされて仕事が遅れても怒らんの?2025/09/04 19:47:0550.名無しさんXEtaN時間を守るということは約束を守るということ約束を守るということは信用を築くということ信用されることはお金以上に価値があるのだからとても大切2025/09/04 19:48:1551.名無しさんgkdaA南国は遅刻が普通だけど都心部で遅刻してる下っ端はかなり生存率が低いと思われるこういうキチガイ的な奴でたまたま上手くいってる奴じゃないと難しい2025/09/04 19:49:1452.名無しさんtoR9Dその場を作るのにたくさんの人の時間調整があるんだよね。調整だけでも時間をとって、実施時間に遅れて更に人の時間を奪う。人の時間奪ったんだから教えてあげたほうがその人の為になると思いますけどね。2025/09/04 19:49:5853.名無しさんv7HPh済州島に帰れ白痴2025/09/04 19:50:5754.名無しさんsxOaZ逮捕されるのは能力低くないの?2025/09/04 19:53:2355.名無しさん3KZWoでも電車が遅れたらキレるんでしょ?2025/09/04 19:54:2656.名無しさんHnqOz遅刻を責められたくない詐欺師のお話だよね2025/09/04 19:57:4957.名無しさんk4GZ5そりゃそうだろうね。遅刻をしないことしか取り柄がないんだもん。●ね。2025/09/04 19:58:0358.名無しさん9S7Lbいい歳した管理職オッサンも部下が何やってるか分かんないから遅刻や残業で評価するしかないもんね2025/09/04 19:58:0459.名無しさんHnqOzじゃあこいつのギャラ支払いも遅延してもいいよな2025/09/04 19:58:5960.名無しさんrZ7Dw日本は時間さえ守れば仕事なんか出来なくてもいいもんねだから経済で諸外国に負け続けてるわけだがw2025/09/04 19:59:4561.名無しさんfFKdi能力が低いとか高いとか無能か有能かとか言うのが最近の流行www2025/09/04 20:00:5762.名無しさんt7tky天才だったらね。凡人はだらしなかったらダメだろ2025/09/04 20:07:0163.名無しさんZPgg0バカなの2025/09/04 20:07:5464.名無しさんZtHBB「遅刻を許さない人は仕事ができない」じゃなくて「遅刻するような人は仕事ができない」という当たり前ことじゃん。まあ、遅刻をしても怒られも注意もされない人もいるけど、それは必要とされてないからだけだよね。もし遅刻をしても、誰にも迷惑をかけることない環境ならば、会社に出てくる必要もないしね。2025/09/04 20:09:1265.名無しさん1slra遅刻を責められもせず即刻解雇される人は能力が低い2025/09/04 20:10:1966.名無しさん3TMEG責めると言うのはまた仕事してやるから次は遅れるなよって意味なのよ次が無いなら責めない2025/09/04 20:10:3667.名無しさんZPdBC大物なら許されるだろうが小物が真似すると捨てられるだけだしな2025/09/04 20:11:4968.名無しさん3TMEG相手によって遅刻するんだろ?遅刻常習芸人達がさんまの番組に遅刻するか?2025/09/04 20:11:5269.名無しさん1slraひろゆきの二番煎じ2025/09/04 20:12:0370.名無しさんvjWVcいつも10分くらい遅刻する常習者には、真の時間から15分早めた時間を伝えることだね2025/09/04 20:13:0171.名無しさん43dy9強盗犯の一味に言われたら納得ですわ2025/09/04 20:14:5372.名無しさんIAJhl遅刻するやつは自分に甘く他人に厳しいからたちが悪い2025/09/04 20:14:5573.名無しさんIw6V5JR「そうだぞ」2025/09/04 20:14:5674.名無しさんxsrvnこちとら15分前からきて打ち合わせしてんのにアル中?なのか発達?か調子狂わせるからでは。余計な時間取るとか?2025/09/04 20:15:0175.名無しさん09s6h遅刻するのが能力低いのは棚に上げたらあかんやろ2025/09/04 20:17:0376.名無しさん1slra能力低い遅刻野郎「遅刻を責める人は能力低い」2025/09/04 20:17:1177.名無しさんcJIaN待たせることで相手の時間をゴミにしてる自覚無いんだ?2025/09/04 20:17:4278.名無しさんQvZxR社会人でこんな勤務態度で許されるのら山岡さんだけ2025/09/04 20:17:4379.名無しさんbpVz6ほんこんさんにキレられるぞ2025/09/04 20:19:0980.sage5LqzW遅刻に限らず、いちいち他人を責める詰る人は能力が低いな2025/09/04 20:19:1481.名無しさんcTbx6実は頭が良いとか仕事できるとかどうでもいい単純に人として迷惑なんだよ2025/09/04 20:21:2182.名無しさん0aQPy主語が大きい人は頭が悪い2025/09/04 20:24:3483.sage9wEzC待たされる側の気持ち2025/09/04 20:24:5584.名無しさんeliuVそやな遅刻する馬鹿どうにかできてない上司って事だろわかるわ2025/09/04 20:26:4485.名無しさんHooyN遅刻をしないのは大前提だけど遅刻を責めるやつはたしかにそうかも無能の遅刻なら気にならんしどうせクビになる有能の遅刻なら結果出してんだからまあとなるネチネチ責めてるヤツっても無能でも有能でもないやつかも2025/09/04 20:27:2686.名無しさんZtHBBこういう事を言う人は「他の人が8時間でやる作業を俺は6時間でやれるぜ」とか「2時間遅刻したところで、すぐに追いつけるわ」みたいな考えがあるのかな?会社に出てくる必要があるということは、他の人との連携なりが必要ということで、そういう他の人の事を考えてないんだよね。自宅で出来高の仕事をしていればいいと思うよ。まあ「納期なんて遅れた方が優秀」とか言いそうで話にもならんと思うけど。2025/09/04 20:28:1587.名無しさんq8CYy>>45同じだわどっちも迷惑おまえ迷惑なやつなんだな2025/09/04 20:28:3988.名無しさんeliuV上司は責める必要ないよね排除するか改革促すか稀なイレギュラーで心配するか排除された人が自分責めればいいんだから2025/09/04 20:30:0989.名無しさんSuYYq遅刻して収録が始められなかったら どうするの 次の仕事が入っているスタッフだっているだろうし2025/09/04 20:30:5790.名無しさんeliuVあれでしょ進学校の先生と一緒馬鹿な生徒いないから校外見廻りしなくていい理論馬鹿な社員いなかったら遅刻とは!なんて責める必要ないよね2025/09/04 20:32:2791.名無しさんSra1q2度もヤバいやつで逮捕されてる人が仮に優秀でも関わりたくない今は金があるから逮捕されるようなことをせんで済んでるだけだろうし勝手に遅刻しててくれ2025/09/04 20:32:3492.名無しさん1slra前科者は能力低い2025/09/04 20:35:5093.名無しさんLoQCX>>1仕事なら毎回遅刻したらいずれはクビ切られるぞ。芸能界だってさすがに毎回やったら干されるだろ。まあ、プライベートで遅刻魔に会うときはパターン把握してるから来そうな時間帯に合わせて行くけどな。待つ必要は特にない。2025/09/04 20:36:0194.名無しさんxSIgLみんなで一斉にやる工場の流れ作業とかは遅刻厳禁一人職場でのんびりやってる人は大目にみろよw2025/09/04 20:36:3695.名無しさんLBZQ6時間守らんアホは罰金取ってもええくらいじゃボケ2025/09/04 20:38:4896.名無しさん58ZV9海外行きの航空機乗り遅れ常習でスケジュールめちゃくちゃにする人を許せるの?2025/09/04 20:39:1697.名無しさんtGS9y遅刻をちゃんと悪い事だと自覚してる奴は、わざわざ責めなくても自分で次から気を付ける遅刻を悪い事だと思ってないような奴は、言うだけ時間の無駄だからもう居ないものとして扱うだからわざわざ遅刻に関して何か言うことはないな2025/09/04 20:40:1198.名無しさんLoQCX>>96彼は自分の発言に責任を持てる男の中の男。きっとどんな遅刻でも寛大な心で許せるはずだ。2025/09/04 20:40:5099.名無しさん58ZV9こーゆー奴に限って宅配が指定時間に来ないと怒ったり飲食店で注文したのがなかなか来ないと怒ったり底辺を見下し横柄なんだよ2025/09/04 20:41:07100.名無しさん5v0Rb>>86大谷みたいなもんで大谷がチームに入るとチームが弱くなり、大谷が去るとチームが強くなる(笑)外資系?だかは完全実力主義みたいだから、いいかもしれないけど2025/09/04 20:42:28101.名無しさんF9jh6O型は朝弱い社会不適合者が多い2025/09/04 20:43:01102.名無しさん1slra自分がされて嫌なことは「○○する人は能力低い」と前もって言っとけば気持ちが楽になるもんなw2025/09/04 20:43:13103.名無しさんGKf3b黙って干すよな普通は責めるなんて親切しない2025/09/04 20:44:25104.名無しさんLoQCX>>99大丈夫だ。彼は男の中の男だ。そんな糞ダサい雑魚の象徴みたいな真似は絶対にしない。そうだろ?兼近。なあ。そうだよな?2025/09/04 20:44:39105.名無しさん1slra前科を責める人の能力はどんなもんだ?2025/09/04 20:45:24106.名無しさん2hGWi共演者やスタッフが、お店開く時間や電車、新幹線、飛行機、宅配が遅れても文句言わないなら2025/09/04 20:46:47107.名無しさんpBmF9遅刻した人間の分働かされた事ないんだろうな2025/09/04 20:47:24108.名無しさん5v0Rb遅刻する人に優秀な人は確かにいるんで南国は時間がとてもいい加減しかし都心部でそれが許されるのは限られたやつだけだ個人的には医者や大学教授、風俗嬢は平気で時間を破る奴が多いがそれでも繁盛している要するにチートな何かが無いと許されないこと2025/09/04 20:47:39109.名無しさんGh2kd時間にルーズなのはコストかかるし、業種によっては人命に関わるんだが2025/09/04 20:48:22110.名無しさんsubqS遅刻も常習なら干されるだろ2025/09/04 20:52:18111.名無しさんVt6iEあはは、ひろゆきの真似したんかな?アホがアホのまねして逆張り2025/09/04 20:53:09112.名無しさん8Wr9V東京ミッドタウンのユニクロの前で見たわ2025/09/04 20:53:42113.名無しさんkV3q5https://i.imgur.com/ZtS7fxl.jpeg2025/09/04 20:53:51114.名無しさん5v0Rbまあ確かに時間にうるさい人種が多い会社と、時間にうるさく無い人種が多い会社はあるだいたい低偏差値の高卒は時間、服装、日本語にうるさい頭悪い人ほど、高校の教育が礼儀やマナーメインになるからそういう人間になる偏差値高い高校はサイエンスがメインだからね2025/09/04 20:54:17115.名無しさん58ZV9>>111ひろゆきはわりと1人で動く人だからそう思ってしまうのはあるかなと思うが芸人なんてほぼチームワークで動いてる人でそーゆー奴がこー言うのはズレてる気がするよ2025/09/04 20:55:49116.名無しさんVt6iE偏差値高いが倫理観は低いアホって多いなクソみたいな奴ら2025/09/04 20:56:43117.名無しさんEBKoR>>5確かに過去のことはもう覆せないわけだからその人とは次から約束しない、呼ばない、仕事を頼まない、が正解だな2025/09/04 20:56:50118.名無しさんsxOaZ>>114中学で遅刻ばっかしてたら内申でトップ校には行けないよ底辺私立高卒は知らんだろうけどさ2025/09/04 20:57:11119.名無しさんYOfQZ遅刻する芸人はテレビから消えるもんな2025/09/04 20:57:34120.名無しさん9RMT8>>1こんなくだらない画一的な話をするのは馬鹿2025/09/04 20:58:18121.名無しさん5v0Rb>>118今はそうなのか?オレの時は全然行けたけどな遅刻ばっかりでもテストが学年一桁なら5段階で絶対4はつくから2025/09/04 20:58:28122.名無しさんmBs6qたしかに遅刻責めるのは良くないけど、それを遅刻してる側が言うのは違うかな、2025/09/04 20:58:36123.名無しさん9RMT8>>119さんま消えてねーだろ2025/09/04 20:58:45124.名無しさんZOh48遅刻を責める必要は無い絶対に許さなければ良いだけ2025/09/04 20:59:04125.名無しさん5v0Rb遅刻を許さない人種と許す人種は仲良くなれないので会話しなけりゃいい2025/09/04 20:59:48126.名無しさんEBKoR>>114そういうのは仕事内容によるかな例えば日本の接客業は「従業員が遅刻したので開店時間遅れました」が許される社会じゃないしな20年前のイタリアなら市役所でもて「担当職員が寝坊したので結婚届はまだ受け付けられません」が堂々と通用してたけど2025/09/04 20:59:52127.名無しさん5v0Rb>>126チェーン店は絶対ダメだろうな田舎のユニークな職人オヤジの自営店なら可能と思うが田舎は都心ほど時間にうるさくないからね特に南国ほど2025/09/04 21:01:34128.名無しさん1slra犯罪者「罪を憎んで人を憎まず」無責任親「子供のしたことですから」遅刻野郎「遅刻を責める人は能力低い」令和の三馬鹿トリオ2025/09/04 21:01:52129.名無しさんBDVE4でもガチなんだよなあこれ。2025/09/04 21:03:03130.名無しさんEBKoR>>121私のときも全然いけた当時の同級生が後に航空管制官採用試験に通って、研修中に遅刻3回してクビになった国家公務員ってこんな簡単にクビになるんだなって驚いた覚えがある2025/09/04 21:03:09131.名無しさんljlS7これ、ひろゆきとか言ってた他の用事がありスケジュールびっしりなので遅刻やむなしっていう意見に乗っかったのだと思うでも、一般的に遅刻は寝坊とか、準備不足とか、ルーズだとかそういうのが理由なので、これは責められて仕方ないと思うのだが2025/09/04 21:03:41132.名無しさんBDVE4>>131そういう話でもなくて、優秀だったら必要とされてる場面が多いから、誰かが遅刻してふっと時間空くと嬉しいんだよな。無能だと暇だからキレてくるっていうか。2025/09/04 21:06:06133.名無しさんLhLv6もー売れなくなるとすぐ炎上商法に手を出すんだからw2025/09/04 21:06:09134.名無しさんQOGx9優秀か無能の話をしているわけでなく、遅刻する奴は不快だからやめろと言ってるわけ2025/09/04 21:06:10135.名無しさん5v0Rb>>130遅刻が許されない職業なんだろうな大学教授とか医者、風俗嬢は遅刻しまくりだから最近はJRも遅刻の常習犯になったな2025/09/04 21:06:37136.名無しさんhoBoBなんで遅刻される側の話にすり替えられてるのか遅刻する側の倫理観の問題だろう申し訳ないと思うのかどうか2025/09/04 21:06:48137.名無しさんQcPViでもさあ?優秀な人間が本当にいるなら日本の30年は失われなかったんじゃない?結局優秀かどうかなんて客観的視点でしかなく本人の資質かどっかの誰か入れ知恵か解らないじゃないアホがどれだけ絶賛してても、説得力ないのよ2025/09/04 21:08:18138.名無しさんhoBoB>>132お前、忙しい状況経験したことないでしょ後ろで約束してる全ての人に迷惑がかかるから嬉しいわけないだろ2025/09/04 21:08:50139.名無しさん5v0Rb日本の都心は世界一時間に正確と言われるがそういう世界から見たらキチガイな遺伝子のヒトじゃないと無理な仕事が多いってことあるいはこういう別の意味のキチガイで売れっ子芸人なら遅刻でもいいんだが2025/09/04 21:09:12140.名無しさんSXMTNこいつの言う事などどうでもいいのだが、xで議論が沸騰ってこれが一番バカバカしい2025/09/04 21:10:22141.名無しさん8Wr9V笑えない2025/09/04 21:10:38142.名無しさんmnVbD遅刻するやつはクズ。ハズレばかり。あたりはいない。2025/09/04 21:11:55143.名無しさん1slra中卒の能力はいかほど?2025/09/04 21:12:02144.名無しさんQcPVi幼い頃からエリート家庭教師がつけられてるだけで優秀?すげえ卑怯な構造作ってバカを量産しておいて自分達だけ天才ぶってる富裕層の方達は本当に下品だと思うわ。2025/09/04 21:12:43145.名無しさん5v0Rb>>142沖縄とかロシアとかそれが普通なんだよ。遅刻するのが普通なの。日本の都心の正確さは世界規模ではかなりきちがい2025/09/04 21:12:59146.名無しさんQcPVi>>140金と組織力があればいくらでもバズりは生み出せるから2025/09/04 21:13:22147.名無しさんVt6iE人を馬鹿にしてるから遅刻が出来るんだよな、この手の人間って待たされた側の時間を奪うのにお前ら凡人の時間と俺の時間は違うんだよってどこかで思ってるんやろな全員が時間にルーズだと社会は成り立たないと分かってない、アホ2025/09/04 21:13:24
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+885622.42025/09/04 20:34:05
「この番組は毎週火曜25時15分から放送されており、EXITがパーソナリティを務める『日本一ハッピーサンシャイン!?』な深夜のトークバラエティです。
暗い話題が絶えない現代、気が滅入ってしまいがちな真夜中に、相談やお悩みをトークで明るくポジティブに解決することを目指しています。
今回は、ボーイズグループINIの後藤威尊さんと、佐野雄大さんをゲストに迎え、ガチの悩み相談を繰り広げました」(放送作家)
番組中盤、後藤が《「遅刻する人の方が優秀だ」みたいな意見はどう思いますか?》とテーマを投げかけた。学校では時間を守れと習ってきたものの、最近SNSなどで、遅刻する人は優秀な人が多いという意見があることに複雑な心境を吐露したのだ。
「それに対して、兼近さんが持論を展開。遅刻する人のことはなんとも思わないとしたうえで、『遅刻を責める人は能力低いなと思う』とコメントしました。『その時間なんかしたほうがよくない?』『はっきりと言えることは、遅刻を許さない人は仕事ができないということ』と、かなり強めに主張したのです」(同)
その発言には、《※兼近の個人的見解です》とテロップが入り、注意書きが添えられたが、Xでは賛否両論飛び交う事態となった。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab78d282aed7c93755b2f6243a0f28e85ad0c125
基本だろ
しなかった
じゃぁどうすんの?を考えろよ
外す だけ
時間の約束が守れない奴がビジネスの約束守るのかね
よーわからん笑
そいつ1人のために全員のスケジュールが遅れるんだが
10人が関わる仕事で1人が10分遅れたら、100分という時間が無駄になるんだが
馬鹿なの?
仕事量で勤務を仕切ってほしい 無能は朝早く来て遅く帰れよ
2回目ダメ
遅刻した奴は相手にしないのが一番
東京都心部でいい加減なやつはサラリーマン無理と思う
まあ超偉い奴とかだったらそれでも許されるかと
逆に下っ端で遅刻ばっかのやつは居場所ないかと
遅刻許されるのって
経験では医者、大学教授、風俗嬢は遅刻が平気な奴が多い
自分の価値が高いと思うと、相手を舐めるようになる
前回のトランプ会談はきっちり
結局立場が弱い方は守るしかないのよね
就業時刻に遅刻するのと
客先に伺う時刻に遅刻するのと
それだけでも意味が違う
遅刻して慌てる奴には顔洗って安全運転でゆっくり来いが正しい
叱責して、自己肯定感とモチベーションを下げるのは誰一人も得しない。明らかな怠けの場合は、叱責や解雇した方がいいけど。
そん時も遅刻ばっかだったのか?
その時は守ってた筈だよ、下っ端だから
今みたいに立場の高い芸人だから
常識はずれなことを言って認めさせようとする
タレントなんだから飛行機移動もあるだろ?まさか知らんのか?
大学入試とか絶対遅刻しないでしょ
西村博之って大学入試も遅刻したの?
普段の仕事で遅刻が多いってことは
それでも許される俺様アピールに過ぎない
マウント行為
自分の遅刻で相手から時間を奪ったと思わないのか?
車のウインカーを出す意味が分からない類の境界知能
公務員試験は遅刻しなかったハズ
自分の立場が固まると舐めるようになる
入れ知恵じゃないんですか?
井上尚弥に1ラウンドでボッコボコのTKO食らってた
未成年女衒にも罪悪感無いもんね!
つまり遅刻するやつは社会性がない
あと遅刻が常習的に行われているから改善を求めて叱られるのでは?
× マイケルマクドナル
○ ジェイミーマクドネル
歳とって残り時間が短く自分が偉くなると悪いことも平気でするようになる
んでその時どんな悪いことをするか、が
その人の人間性を示している
同じじゃねーよ
あほか
パワハラになるからね。
そっと評価を下げるだけ
食べ放題90分(ラストオーダー70分)コースです、最初の料理が60分遅刻しております。
遅刻に寛容な国の人って自分が待たされて仕事が遅れても怒らんの?
約束を守るということ
約束を守るということは
信用を築くということ
信用されることは
お金以上に価値があるのだから
とても大切
都心部で遅刻してる下っ端は
かなり生存率が低いと思われる
こういうキチガイ的な奴でたまたま上手くいってる奴じゃないと難しい
調整だけでも時間をとって、実施時間に遅れて更に人の時間を奪う。
人の時間奪ったんだから教えてあげたほうがその人の為になると思いますけどね。
だから経済で諸外国に負け続けてるわけだがw
凡人はだらしなかったらダメだろ
まあ、遅刻をしても怒られも注意もされない人もいるけど、それは必要とされてないからだけだよね。
もし遅刻をしても、誰にも迷惑をかけることない環境ならば、会社に出てくる必要もないしね。
次が無いなら責めない
小物が真似すると捨てられるだけだしな
遅刻常習芸人達がさんまの番組に遅刻するか?
単純に人として迷惑なんだよ
遅刻する馬鹿どうにかできてない上司って事だろ
わかるわ
無能の遅刻なら気にならんしどうせクビになる
有能の遅刻なら結果出してんだからまあとなる
ネチネチ責めてるヤツっても無能でも有能でもないやつかも
会社に出てくる必要があるということは、他の人との連携なりが必要ということで、そういう他の人の事を考えてないんだよね。
自宅で出来高の仕事をしていればいいと思うよ。
まあ「納期なんて遅れた方が優秀」とか言いそうで話にもならんと思うけど。
同じだわどっちも迷惑
おまえ迷惑なやつなんだな
排除するか改革促すか稀なイレギュラーで心配するか
排除された人が自分責めればいいんだから
進学校の先生と一緒
馬鹿な生徒いないから校外見廻りしなくていい理論
馬鹿な社員いなかったら遅刻とは!なんて責める必要ないよね
今は金があるから逮捕されるようなことをせんで済んでるだけだろうし
勝手に遅刻しててくれ
仕事なら毎回遅刻したらいずれはクビ切られるぞ。芸能界だってさすがに毎回やったら干されるだろ。まあ、プライベートで遅刻魔に会うときはパターン把握してるから来そうな時間帯に合わせて行くけどな。待つ必要は特にない。
一人職場でのんびりやってる人は大目にみろよw
スケジュールめちゃくちゃにする人を許せるの?
遅刻を悪い事だと思ってないような奴は、言うだけ時間の無駄だからもう居ないものとして扱う
だからわざわざ遅刻に関して何か言うことはないな
彼は自分の発言に責任を持てる男の中の男。
きっとどんな遅刻でも寛大な心で許せるはずだ。
宅配が指定時間に来ないと怒ったり
飲食店で注文したのがなかなか来ないと怒ったり
底辺を見下し横柄なんだよ
大谷みたいなもんで
大谷がチームに入るとチームが弱くなり、
大谷が去るとチームが強くなる(笑)
外資系?だかは完全実力主義みたいだから、
いいかもしれないけど
責めるなんて親切しない
大丈夫だ。彼は男の中の男だ。そんな糞ダサい雑魚の象徴みたいな真似は絶対にしない。
そうだろ?兼近。なあ。そうだよな?
電車、新幹線、飛行機、宅配が遅れても文句言わないなら
んで南国は時間がとてもいい加減
しかし都心部でそれが許されるのは
限られたやつだけだ
個人的には医者や大学教授、風俗嬢は
平気で時間を破る奴が多いが
それでも繁盛している
要するにチートな何かが無いと許されないこと
アホがアホのまねして逆張り
時間にうるさく無い人種が多い会社はある
だいたい低偏差値の高卒は
時間、服装、日本語にうるさい
頭悪い人ほど、高校の教育が礼儀やマナーメインになるから
そういう人間になる
偏差値高い高校はサイエンスがメインだからね
ひろゆきはわりと1人で動く人だから
そう思ってしまうのはあるかなと思うが
芸人なんてほぼチームワークで動いてる人で
そーゆー奴がこー言うのはズレてる気がするよ
クソみたいな奴ら
確かに
過去のことはもう覆せないわけだから
その人とは次から約束しない、呼ばない、仕事を頼まない、が正解だな
中学で遅刻ばっかしてたら内申でトップ校には行けないよ
底辺私立高卒は知らんだろうけどさ
こんなくだらない画一的な話をするのは馬鹿
今はそうなのか?
オレの時は全然行けたけどな
遅刻ばっかりでもテストが学年一桁なら
5段階で絶対4はつくから
さんま消えてねーだろ
絶対に許さなければ良いだけ
許す人種は仲良くなれないので
会話しなけりゃいい
そういうのは仕事内容によるかな
例えば日本の接客業は「従業員が遅刻したので開店時間遅れました」が許される社会じゃないしな
20年前のイタリアなら市役所でもて「担当職員が寝坊したので結婚届はまだ受け付けられません」が堂々と通用してたけど
チェーン店は絶対ダメだろうな
田舎のユニークな職人オヤジの自営店なら可能と思うが
田舎は都心ほど時間にうるさくないからね
特に南国ほど
無責任親「子供のしたことですから」
遅刻野郎「遅刻を責める人は能力低い」
令和の三馬鹿トリオ
私のときも全然いけた
当時の同級生が後に航空管制官採用試験に通って、研修中に遅刻3回してクビになった
国家公務員ってこんな簡単にクビになるんだなって驚いた覚えがある
でも、一般的に遅刻は寝坊とか、準備不足とか、ルーズだとかそういうのが理由なので、これは責められて仕方ないと思うのだが
そういう話でもなくて、優秀だったら必要とされてる場面が多いから、誰かが遅刻してふっと時間空くと嬉しいんだよな。
無能だと暇だからキレてくるっていうか。
遅刻する奴は不快だからやめろと言ってるわけ
遅刻が許されない職業なんだろうな
大学教授とか医者、風俗嬢は遅刻しまくりだから
最近はJRも遅刻の常習犯になったな
遅刻する側の倫理観の問題だろう
申し訳ないと思うのかどうか
優秀な人間が本当にいるなら
日本の30年は失われなかったんじゃない?
結局優秀かどうかなんて客観的視点でしかなく
本人の資質か
どっかの誰か入れ知恵か解らないじゃない
アホがどれだけ絶賛してても、説得力ないのよ
お前、忙しい状況経験したことないでしょ
後ろで約束してる全ての人に迷惑がかかるから嬉しいわけないだろ
そういう世界から見たらキチガイな遺伝子のヒトじゃないと
無理な仕事が多いってこと
あるいはこういう別の意味のキチガイで売れっ子芸人なら
遅刻でもいいんだが
優秀?
すげえ卑怯な構造作ってバカを量産しておいて
自分達だけ天才ぶってる富裕層の方達は
本当に下品だと思うわ。
沖縄とかロシアとかそれが普通なんだよ。
遅刻するのが普通なの。
日本の都心の正確さは世界規模ではかなりきちがい
金と組織力があればいくらでもバズりは生み出せるから
待たされた側の時間を奪うのに
お前ら凡人の時間と俺の時間は違うんだよってどこかで思ってるんやろな
全員が時間にルーズだと社会は成り立たないと分かってない、アホ