【千葉】警部補が40キロ速度超過で赤信号無視、歩行者の男性はね懲戒処分…「いけるだろうと思った」アーカイブ最終更新 2025/09/02 00:231.田丁田 ★???指定速度40キロを超える速度で軽乗用車を運転し、赤信号を無視して交差点に進入して歩行者をはねたとして、千葉県警は29日、成田署地域課の警部補の男(60)を停職6か月の懲戒処分とした。警部補は同日付で依願退職した。発表によると、警部補は1月13日午前6時50分頃、出勤のため富里市で車を運転中、横断歩道を渡っていた70歳代男性をはねて重傷を負わせた疑い。男性は意識不明で入院している。警部補は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕され、同法違反(危険運転致傷)容疑で捜査が進められている。警部補は「(信号が赤色に変わった直後で)いけるだろうと思った」などと話しているという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f617f54da97e8bc838e91ce14633443dfe7950572025/08/30 15:32:1244すべて|最新の50件2.sage8kkvIフルコース堪能しましたね2025/08/30 15:34:533.名無しさんCDmyFこんなもん一発で懲戒解雇レベルの不祥事だろ何停職6ヶ月とかヌルい処分してんだよボケカスこんなやつ退職金すらやる必要ねえだろ2025/08/30 15:35:364.名無しさん9hOwY1月からずっと意識不明って…2025/08/30 15:46:105.名無しさんYdUqJ停職6ヶ月?人殺しといて?2025/08/30 16:01:376.名無しさんeni6i死んでないけど2025/08/30 16:07:187.名無しさんkWlZ4>>1・.100キロ超で赤信号無視して親子チャリの母子を轢き殺して証拠隠滅しようとしてたゴミ老害=逃亡の恐れが無い善良な老人・40キロ超で赤信号無視したが轢き逃げはしなかった警部補=逃亡の恐れがある極悪ゴミクズ警官分類としてはこれで良いんだよね?w2025/08/30 16:15:158.名無しさんGnQfz警察官の処分はぬるすぎないか?明らかに民間なら懲戒免職になるような案件でも依願退職ってのはさすがにないわ法を守る模範となるべき職業なのにその責任感すらないってのはどうかと思うわ2025/08/30 16:16:399.名無しさんL4xo2警官だから不起訴退職扱いで退職金満額貰ってサヨウナラ2025/08/30 16:17:5910.名無しさんuVd7oオマワリが過失運転致傷犯して停職で済むとか激アツやな笑>「過失運転」とは、交通事故において、自動車の運転者が> 必要な注意を怠った結果、人を死傷させた場合のことを指します脱税税務署とか毒殺医師並みにアツいw2025/08/30 16:19:3411.名無しさんuVd7o停職明けの公務では過失運転の前科持ちとしてさぞ親身に交通取り締まりされるんでしょうね笑2025/08/30 16:21:2012.名無しさんpYiPw40キロでも80キロ交差点進入時はブレーキを踏むべき2025/08/30 16:52:0513.名無しさんZZXeW歩行者信号がまだ赤なのに車用の信号が赤になった瞬間に左右も見ずに渡り出すバカ歩行者いるよねとくに大阪のやつら2025/08/30 17:03:3214.名無しさんM7UJw>成田署地域課の警部補の男(60)ほっといても来年3月末で定年退職じゃんしかもこの年齢で地域課ってことはずっと交番勤めのゴンゾウだし本部としては再就職の世話しないで済んだわくらいの感覚でしかない2025/08/30 17:06:3615.名無しさんuEBCK軽自動車は 黄から赤になりそうな時に間違い無く突っ込んで来る自転車通勤出、良く判る2025/08/30 17:17:2116.名無しさんhGoCm「指定速度40キロを超える速度」と「40キロオーバー」の違いがわからないのがF欄級2025/08/30 17:18:3817.名無しさんpYiPw40キロ速度超過指定速度40キロを超える速度それで重症で済んでいるのかw2025/08/30 17:20:4118.名無しさんpljzB>>140キロ超えは暴走運転だもんなこれだけで一発免停の上、家裁行き確定2025/08/30 17:33:4619.名無しさんjRY3D俺がゴルゴかキラなら間違いなく抹殺してる2025/08/30 18:07:1920.名無しさんrbpcb行けないしイケてない2025/08/30 18:29:2421.名無しさんkWlZ4>>11いえ、依願退職で退職金全額ゲットして雲隠れですw下手すると免許センターで再就職してますよぉwww2025/08/30 18:32:2822.名無しさんuttA9警察の不祥事めちゃ増えたような2025/08/30 19:08:0323.名無しさんgsLwyいけるだろうと思った、って素人かよ60歳の警部補だろう定年まで真面目に勤め上げる気とかなかったの?2025/08/30 19:35:1024.名無しさんgsLwy>>21流石に人身事故起こして免許センターはあり得ない2025/08/30 19:36:1225.名無しさんVZUWG懲戒免職にしろ2025/08/30 19:39:0926.名無しさんPHJVf飲酒の検査とか絶対してないんだろうなぁ2025/08/30 20:21:2827.名無しさんPHJVf名前の公表はしないであげるとか千葉県警ってやさしいね!2025/08/30 20:23:0228.名無しさんcfOGSなんで行けると思った???2025/08/30 20:40:2429.名無しさんFBUxLもう税金払いたくない!2025/08/31 00:49:2430.名無しさんPqA9Z>行けるだろうと思った。信号あるあるだが、黄色は止まれで思考チェンジしたら、人生初のゴールドに成ったぜw2025/08/31 00:51:4331.名無しさんuY7Zkお前だけ逝けよ2025/08/31 00:53:0932.名無しさんFnLkNいけるだろうと思ったかこれ絶対直後じゃないな、信号変わって歩行者信号が青になっても突っ切る来る車いるあらこいつも絶対そうでなければこんな事にならない2025/08/31 01:25:1033.名無しさんmdWm6ランチが間に合わなかったんだろうな2025/08/31 01:35:5734.名無しさんFnLkN>>33飯塚かよ2025/08/31 01:48:2135.名無しさんNEDtd退職金は四千万円位?懲戒免職とは雲泥の差。2025/08/31 08:07:5536.名無しさんQ3g4Dちょうかちょうか2025/08/31 10:24:3937.名無しさんQ3g4D法定速度から13キロ以上で無いと違反にはならないのと横断歩道を渡っている高齢者が居てはねている、赤に変わったタイミングから横断歩道が青に変わるまでの時間を踏まえると高齢者も超過していたのか2025/08/31 10:31:3038.名無しさんjOgz7パチンコ業界とズブズブだからこんな糞虫ばかり2025/08/31 10:44:4239.名無しさんRCaUN>>35残念だが警部補止まりでは退職金はそんなに高くならない何歳から勤めているかにもよるが3千万円にすら届かないかも2025/08/31 11:14:1940.名無しさん1Zb9S他所警察でもスピード狂はいるからな予備軍は全国多数よ2025/08/31 11:20:2341.名無しさんCDcg6違反者と同じ理屈で笑う2025/08/31 11:36:0742.名無しさんXrrjuまたクソ自民党か2025/08/31 22:54:2143.名無しさんRx46N信号無視でひきころし交通けいむしよだろうしばらくおとなしくしとけ2025/08/31 23:18:4444.名無しさんMrFy560歳 警部補でもコレ2025/09/02 00:23:38
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+8941300.92025/09/16 23:59:25
警部補は同日付で依願退職した。
発表によると、警部補は1月13日午前6時50分頃、出勤のため富里市で車を運転中、横断歩道を渡っていた70歳代男性をはねて重傷を負わせた疑い。
男性は意識不明で入院している。
警部補は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕され、同法違反(危険運転致傷)容疑で捜査が進められている。
警部補は「(信号が赤色に変わった直後で)いけるだろうと思った」などと話しているという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f617f54da97e8bc838e91ce14633443dfe795057
何停職6ヶ月とかヌルい処分してんだよボケカス
こんなやつ退職金すらやる必要ねえだろ
・.100キロ超で赤信号無視して親子チャリの母子を轢き殺して証拠隠滅しようとしてたゴミ老害=逃亡の恐れが無い善良な老人
・40キロ超で赤信号無視したが轢き逃げはしなかった警部補=逃亡の恐れがある極悪ゴミクズ警官
分類としてはこれで良いんだよね?w
明らかに民間なら懲戒免職になるような案件でも依願退職ってのはさすがにないわ
法を守る模範となるべき職業なのにその責任感すらないってのはどうかと思うわ
退職扱いで退職金満額貰ってサヨウナラ
>「過失運転」とは、交通事故において、自動車の運転者が
> 必要な注意を怠った結果、人を死傷させた場合のことを指します
脱税税務署とか毒殺医師並みにアツいw
交差点進入時はブレーキを踏むべき
とくに大阪のやつら
ほっといても来年3月末で定年退職じゃん
しかもこの年齢で地域課ってことはずっと交番勤めのゴンゾウだし
本部としては再就職の世話しないで済んだわくらいの感覚でしかない
なりそうな時に
間違い無く突っ込んで来る
自転車通勤出、良く判る
指定速度40キロを超える速度
それで重症で済んでいるのかw
40キロ超えは暴走運転だもんな
これだけで一発免停の上、家裁行き確定
いえ、依願退職で退職金全額ゲットして雲隠れですw
下手すると免許センターで再就職してますよぉwww
60歳の警部補だろう
定年まで真面目に勤め上げる気とかなかったの?
流石に人身事故起こして免許センターはあり得ない
信号あるあるだが、黄色は止まれで思考チェンジしたら、
人生初のゴールドに成ったぜw
これ絶対直後じゃないな、信号変わって歩行者信号が青になっても突っ切る来る車いるあらこいつも絶対そう
でなければこんな事にならない
飯塚かよ
懲戒免職とは雲泥の差。
ちょうか
残念だが警部補止まりでは退職金はそんなに高くならない
何歳から勤めているかにもよるが3千万円にすら届かないかも
予備軍は全国多数よ
交通けいむしよだろう
しばらくおとなしくしとけ