【加藤財務相】消費税率引き下げることは適当でない最終更新 2025/09/16 21:241.SnowPig ★???Takaya Yamaguchi[東京 16日 ロイター] -加藤勝信財務相は16日、消費税率引き下げについて「軽減税率を含め、その税率を引き下げることは適当でない」との考えを改めて示した。午前の閣議後会見で語った。消費税について、加藤財務相は「急速な高齢化に伴う社会保障給付費が大きく増加する中、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置付けている」と言及。税率引き下げには「システム改修など相当の準備期間が必要。高所得者や高額商品も含めた負担軽減がなされることをどう考えるか課題がある」と述べた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1616b2f3e3b7e498e03a9f69f8b58a7c245594c2025/09/16 18:59:2977コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsaotH食料品はゼロにしないと。2025/09/16 19:00:373.名無しさんkEI7v日本の消費税率は世界一低い世界平均は30%超えようとしてる時代に引き下げとかどうかしてる3倍に増税してやっと世界標準2025/09/16 19:04:194.名無しさんwFlqZ国民の苦しむ顔が見たい!苦痛で歪む顔を想像しながら料亭で一杯やりたい!2025/09/16 19:04:525.名無しさんpNFJMこいつ小泉進次郎の応援隊長になったんだぜさすが使えない婿2025/09/16 19:06:476.匿名gvwo8嘘ばかり、そんな財務省の言う事ばかり聞いているから自民党が終わりかけてるんやで。2025/09/16 19:07:017.名無しさんvLui3なるほど「物価対策はしない」そう言う事ですね?w2025/09/16 19:11:018.名無しさん8h2Tkフェラーリ買う人達からすれば消費税なんて安いものだろうけど庶民は高騰だけでも痛手2025/09/16 19:13:499.名無しさんvST86>>6財務省は天下りの為消費税増税を求めてる本丸は経団連2025/09/16 19:14:4010.名無しさんxucAUはい、加藤消えた進次郎消えた自民党消えた2025/09/16 19:18:0111.名無しさん9iQy7消費税を上げたらディープステートがヨシヨシしてくれるからなわんわんお2025/09/16 19:19:3212.名無しさんwhCp8引き下げは不適切なのは同意廃止が正解だからな2025/09/16 19:19:3713.名無しさんE4BdY今の税率で経済が何も上手いこと行ってないんだから、今の税率こそがまさに適当ではない上げるか下げるか、なんらかの動きが必要何を根拠に言ってるのか知らないが、下げるのが不適当だと言い切るのなら上げなきゃならないそこを理解出来ておらず、何もしないただの無能なグズの言う事なんて誰も信じてないよ2025/09/16 19:24:2814.名無しさんHmtRW自民党はずっと課題を課題のままにしとく奴らだな、消費税を下げずに実体経済・家計負担をどの様に改善するのか案を言ってみろよ、もしかして日経爆上がりだから国民生活にメスを入れる必要はないって考えてる?それならそう言えよ2025/09/16 19:26:3115.名無しさんMJorh>>3日本は社会保険だけで三割抜かれるじゃんw2025/09/16 19:26:4016.名無しさん5cmw0厚労省の次は財務担当へ鞍替えした議員ですねこれって、大臣なんて誰がやっても国が廻るって証明ですよね2025/09/16 19:27:5617.名無しさんvQCfW便利な財源消費税wインフレで益々儲かるのに減税するわけない2025/09/16 19:28:5918.名無しさんkXHDK>>4既に不細工じゃん2025/09/16 19:29:3719.名無しさんWqXS1同時に「今後数年のうちに、消費税を大幅に引き上げることが妥当である。」とも言い放っていたら完璧だったのに2025/09/16 19:31:0520.名無しさんfhTim>>67殺してやる2025/09/16 19:33:3921.名無しさんfhTimクソボケ必ず殺してやる2025/09/16 19:34:1022.名無しさんtoVXF30年以上議員やってる奴は責任取って議員辞めろよだな2025/09/16 19:34:5123.名無しさんSmWU2年金制度なんてやめちまえばいい2025/09/16 19:35:0124.名無しさんWqXS1>>23財務省・厚生労働省「今まで収めた分は税金扱いとして、1円も戻ってきませんので悪しからず」2025/09/16 19:36:2725.名無しさんsaotHなんなら、食料品をゼロ%にする代わりに、他の税率を上げてもいいわ。2025/09/16 19:38:1926.名無しさん77ee9何の策もなしに、否定だけ2025/09/16 19:38:3727.名無しさんb3zlEはいザイムショ2025/09/16 19:39:0628.名無しさん77ee9民主主義なんだから国民の意見に従え!2025/09/16 19:40:3329.名無しさんwSTxG>>3消費税率だけに限ればなw日本人の税負担率は世界トップレベルだろ2025/09/16 19:41:2130.名無しさんWqXS1>>28自民党「民主主義だから、上級国民の意見だけに従うよ!」2025/09/16 19:41:2931.名無しさんupzYa財務省の言うこときいて日本が成長したことがあったのか2025/09/16 19:44:1732.名無しさん4sMxRGDPを3倍にすれば全て解決する2025/09/16 19:45:2433.名無しさんLKf8z結局そのスーツも税金で買ってるわけでスーツの維持には国民にはもっと税金払ってもらわないとな2025/09/16 19:46:0334.名無しさんfhTim火炙りにしてやる殺してやる2025/09/16 19:46:3835.名無しさんn0gVIほなら公約通り小学生のお小遣いばら撒けや2025/09/16 19:48:1036.名無しさんLdXg1適当ではないと自民党が信じた政策を続けた結果⇒内戦国と同等の経済成長になりましたw2025/09/16 20:00:5437.名無しさんduBoO全国の議員限定の所得税爆誕2025/09/16 20:04:5838.名無しさんU1de3国民の敵ということだな2025/09/16 20:05:3439.名無しさん2eXmJ消費税より、社会保険やらを下げんかい2025/09/16 20:06:1840.名無しさん9jEru消費税ゼロにして金融所得税ぶち上げれば問題ないよ2025/09/16 20:13:3441.名無しさんjYDao増税党2025/09/16 20:20:1342.名無しさんBTboV社会保障のためとか言えばジジババが騙せるからなほんと腹黒い奴らだよ2025/09/16 20:22:0343.名無しさんWqXS1>>38自民党にとっては「国民は敵ということだな」となるんだろう2025/09/16 20:22:4944.名無しさん9jEru>>37所得税じゃダメだわ資産税でそれも自身に関係のある会社とかから取れるように2025/09/16 20:23:1845.名無しさんPSUjK国民の誤解砲を使える加藤なんかに何を聞いても意味ねえわ2025/09/16 20:23:5746.名無しさんq4li6じゃあ見え見えの便乗値上げやめさせろやしばくぞまじで2025/09/16 20:24:5947.名無しさんPSUjK>>38森山なんか国民より消費税と言い切ってるからなw2025/09/16 20:32:4148.名無しさんqQ3a8統一教会の資金がこなくなって議員は金の確保の為に増税したいんだろ。まずは議員の生活レベルの維持が必要2025/09/16 20:36:2049.名無しさんZhUU3数年前から自民党に投票しなくなったけど正解だった🤣2025/09/16 20:37:5450.名無しさんPSUjKてか、コロナ禍で人殺し同然のことをしといて、国民が悪いと言い放った加藤をいつまで居座らせてんだよ。ヤクザ以下だろ2025/09/16 20:44:4251.名無しさんFb8Y8俺は消費税のない世界から来た大丈夫、無くても世の中は回る君たちは間違っている2025/09/16 20:45:4552.名無しさんkMOVk法人税と所得税で穴埋めしろ2025/09/16 20:46:2753.名無しさんkMOVk>>51てか、ない時代を俺は知ってるけどな2025/09/16 20:46:4354.名無しさんxucAU進次郎に入れたら消費税減税はないぞー新内閣で自民党崩壊だ2025/09/16 20:47:4255.名無しさんlUBsH国賊2025/09/16 20:50:3256.名無しさんSmtrs加藤の存在が適当ではない2025/09/16 20:50:5157.名無しさんFafVJ自民党は誰が総理になっても減税しないんじゃん高市すらやらないだろ2025/09/16 20:52:3658.名無しさん2oMrE基礎控除を上げるのは賛成だけど消費減税は反対かな2025/09/16 20:54:1759.名無しさんvM1p6まあ政治家辞めてもらうしかないわな、消費税維持は仕事を放棄してるとみなせるだろ。2025/09/16 20:54:2860.名無しさんoK5Ve自民党そのものが適当ではない2025/09/16 20:54:3861.名無しさんmc89l高市早苗は口で減税言ってもイザ自分が総理になれば絶対やらないやるわけがない2025/09/16 20:55:3162.名無しさんPfNHO【国民】消費税率を引き下げないことは適当ではない!2025/09/16 20:55:4863.名無しさんpex9D>>61どうして?2025/09/16 20:56:1864.名無しさんFafVJ>>63高市は減税の話があるのか?2025/09/16 20:57:2865.名無しさんmc89l>>63高市も自民党だから2025/09/16 20:57:3266.名無しさんI7zsiじゃあ軽減税率廃止インボイス廃止印紙税廃止せめて納税者の手間を減らせ2025/09/16 20:58:1867.名無しさんtKOQDプライベートが恥ずかしい奴2025/09/16 20:58:2268.名無しさんMJorh>>58なんで?2025/09/16 21:03:3769.名無しさんN1Oo4つまり、消費税率引き下げることは適当でない。ゼロが適当だ。ということか。ご立派。政治家の鏡だ。2025/09/16 21:06:3170.名無しさん9XU11誰が財務省の犬なのかが、どんどん明確になっていくな。2025/09/16 21:18:2771.名無しさんqQ3a8ヘビだろ高市は。あんなん論外小池百合子も散々BIだの歌っておいてなんもしなかったろ2025/09/16 21:19:3872.名無しさんyK6XBお前まだいるのかよ 裏金はどうなってるんだよ老害2025/09/16 21:19:4473.名無しさんinzOy安倍と一緒に自殺者をばかにしていた糞😕2025/09/16 21:20:5374.名無しさん0AUZU社会保障は社会保障でたっぷり取ってるやろ消費税が社会保障に使われてるという証拠もないんだから、消費税は廃止でいい2025/09/16 21:21:3975.名無しさんqQ3a8消費税引き下げか財務省解体かその2つしか選択がないように強制させろ2025/09/16 21:22:5476.名無しさんAe6ne例えばガソリンの暫定税率は全部道路整備に使われてんのか?2025/09/16 21:23:1577.名無しさんAe6ne>>75立 憲 躍 進財務省大勝利(謎2025/09/16 21:24:00
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+7971378.12025/09/16 21:20:52
[東京 16日 ロイター] -
加藤勝信財務相は16日、消費税率引き下げについて「軽減税率を含め、その税率を引き下げることは適当でない」との考えを改めて示した。
午前の閣議後会見で語った。
消費税について、加藤財務相は「急速な高齢化に伴う社会保障給付費が大きく増加する中、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置付けている」と言及。
税率引き下げには「システム改修など相当の準備期間が必要。高所得者や高額商品も含めた負担軽減がなされることをどう考えるか課題がある」と述べた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1616b2f3e3b7e498e03a9f69f8b58a7c245594c
世界平均は30%超えようとしてる時代に引き下げとかどうかしてる
3倍に増税してやっと世界標準
苦痛で歪む顔を想像しながら料亭で一杯やりたい!
さすが使えない婿
「物価対策はしない」
そう言う事ですね?w
財務省は天下りの為
消費税増税を求めてる本丸は経団連
進次郎消えた
自民党消えた
ディープステートがヨシヨシしてくれるからな
わんわんお
廃止が正解だからな
上げるか下げるか、なんらかの動きが必要
何を根拠に言ってるのか知らないが、下げるのが不適当だと言い切るのなら上げなきゃならない
そこを理解出来ておらず、何もしないただの無能なグズの言う事なんて誰も信じてないよ
日本は社会保険だけで三割抜かれるじゃんw
これって、大臣なんて誰がやっても国が廻るって証明ですよね
インフレで益々儲かるのに減税するわけない
既に不細工じゃん
殺してやる
財務省・厚生労働省「今まで収めた分は税金扱いとして、1円も戻ってきませんので悪しからず」
消費税率だけに限ればなw
日本人の税負担率は世界トップレベルだろ
自民党「民主主義だから、上級国民の意見だけに従うよ!」
スーツの維持には国民にはもっと税金払ってもらわないとな
殺してやる
⇒内戦国と同等の経済成長になりましたw
ほんと腹黒い奴らだよ
自民党にとっては「国民は敵ということだな」
となるんだろう
所得税じゃダメだわ
資産税で
それも自身に関係のある会社とかから取れるように
しばくぞまじで
森山なんか国民より消費税と言い切ってるからなw
まずは議員の生活レベルの維持が必要
正解だった🤣
大丈夫、無くても世の中は回る
君たちは間違っている
てか、ない時代を俺は知ってるけどな
新内閣で自民党崩壊だ
高市すらやらないだろ
消費減税は反対かな
やるわけがない
どうして?
高市は減税の話があるのか?
高市も自民党だから
せめて納税者の手間を減らせ
なんで?
ご立派。政治家の鏡だ。
小池百合子も散々BIだの歌っておいてなんもしなかったろ
消費税が社会保障に使われてるという証拠もないんだから、消費税は廃止でいい
ガソリンの暫定税率は全部
道路整備に使われてんのか?
立 憲 躍 進
財務省大勝利
(謎