【X】今どきの日本人の子供、モスクで祈りを捧げさせられたり粘土でモスク作らされたりする最終更新 2025/09/16 21:251.カリオカ ★???髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecretこれは危機感を抱かざる得ないこれは岐阜のとある保育園での一場面他文化教育としてイスラム教の祈りの仕方を教えて粘土ではモスクを作っている一人が「モスクで遊んでた」と言ったら別の子が「モスクは遊ぶ場所じゃないお祈りする場所」と指摘これは侵略だろ?https://x.com/i/status/1967283817582129154https://x.com/Parsonalsecret/status/19672838175821291542025/09/16 19:15:35156コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwhCp8危険だな2025/09/16 19:16:383.名無しさんF8zXN問題は誰が入れてるのか誰が得してるかだ国民がトヨタを生かしてる限りこの問題は何一つ解決しねえ2025/09/16 19:18:174.名無しさんZkcDUこの子ら無自覚のままムスリムになってるだろ2025/09/16 19:18:275.名無しさんoIUkgAllah is Greatest2025/09/16 19:21:026.名無しさんR8k50アッサラーム・アレイクム!外国人はイスラム教を信仰を認める代わりに貢納せよ。2025/09/16 19:22:387.名無しさん3oaKX>>6ジズヤですか?2025/09/16 19:24:208.名無しさんinzOy大乗仏教や統一教会がないのである意味イスラムのほうがまともかもしれん2025/09/16 19:25:529.名無しさん4rqXI他民族の文化を知るのはとても良いこと2025/09/16 19:26:3810.名無しさんPEaca給食もハラールなんだろうなぁ2025/09/16 19:27:2711.名無しさんZAO7Jやっぱジンギスカンでしょ?2025/09/16 19:28:4512.名無しさんLmxFD断食もするのか?2025/09/16 19:30:2013.名無しさんYeHw0イスラム教でもない子供にやらせるのは違う2025/09/16 19:31:1714.名無しさんQHtl7あほだなあ、こんなことで侵略とか言ってるから太平洋戦争でコテンパンに負けて国ごと滅亡したんだよ。ほんと学ばないなあ、我が国は2025/09/16 19:31:5215.名無しさんkWL7Iあーこれだめよ2025/09/16 19:32:5116.名無しさんafUXmこれが侵略ならとっくの昔に日本はキリスト教や仏教に侵略されとるやろキリスト系や仏教系の幼稚園も腐るほどあるのだから2025/09/16 19:33:0117.名無しさんQHtl7>>13別に違わないと思うよ。キリスト教徒でなくてもモンサンミシェルやメスキータに行くと厳粛な気持ちになる。2025/09/16 19:33:5118.名無しさんfzsuaありがとう自民党2025/09/16 19:33:5919.名無しさんQHtl7太平洋戦争の大失敗から何も学んでない馬鹿がいるなあ2025/09/16 19:34:4220.名無しさん7dkXQモズク暴威でてこいや!2025/09/16 19:35:4121.名無しさん0Spitイスラム教徒の子供にも神社にお参りさせて教会で十字架きらせろよ2025/09/16 19:36:3322.名無しさんQHtl7>>21してるよw普通に。当たり前やんw2025/09/16 19:37:2123.名無しさんvLui3アレでしょ?パンの形したサクサクの菓子w2025/09/16 19:38:5624.名無しさん4rqXI>>13キリスト教でもないのにクリスマスは良いのか?2025/09/16 19:39:2725.名無しさんhL77Q幼児虐待だなもう、宗教は成人になってからさせろ未成年は宗教やったら駄目だ2025/09/16 19:40:3126.名無しさんQHtl7>>25正月もだめなの?クリスマスも?君ユダヤ教徒みたいだなwクリスマス絶対反対みたいなw2025/09/16 19:41:5427.名無しさん4rqXI>>25クリスマスは幼児虐待か?2025/09/16 19:42:2328.名無しさん297NG>>22ソースは?信じんぞ2025/09/16 19:43:2429.名無しさんQHtl7>>28だってそんなこと言ったらムスリムの子は友達の結婚式や葬式にも行けないやんw普通に来るよw2025/09/16 19:44:2930.名無しさん73OZU将来、鳥居で懸垂する大人になるかも2025/09/16 19:45:5731.名無しさんQHtl7>>30ほんそれ。他人の宗教をリスペクトできないやつは自分の宗教もリスペクトできない。あのアホおな太平洋戦争で大失敗したのに、学んでない日本人っているよなw2025/09/16 19:46:5632.名無しさんp3m2Yhttps://youtube.com/shorts/rQkxYCwAOqQ?feature=sharedロンドンがこうなったように岐阜もイスラム街になるのか2025/09/16 19:50:1933.名無しさんf5U7yなんかあんま日本の大多数が与してるような宗教とかないからこんな感じにされてんのかもなもともと宗教観ってかそういうのが薄いじゃん2025/09/16 19:52:0734.名無しさんn0gVIこれは意外にもおもろいぞ海外旅行したら日本以外は宗教施設あるからなウェルカム要素強いと瞑想体験とかできるしな2025/09/16 19:52:4435.名無しさんQHtl7>>33今アメリカ人も薄いよ。ここ十年くらいでびっくりするくらい変わった。なんなんだろう2025/09/16 19:53:2836.名無しさんJxXIAイスラム教会で炊き出しやってたりするよね2025/09/16 19:53:3537.名無しさんQHtl7>>36東日本大震災で最初に炊き出しに来てくれたのって荒川のモスクの人たちなんだよね。2025/09/16 19:55:1638.名無しさんNWE7aID真っ赤にしてる人ってアタオカが多いよな?2025/09/16 19:56:0139.名無しさんn0gVIちなワイはインド旅行した時にローカルの寺院の中に入ってひたいに赤いなんか塗って貰って瞑想遊びしてきたたぶんヒンドゥー教かな シーク教も普通に寺の中入れてくれた2025/09/16 19:56:1340.名無しさんN2naMID:QHtl7こいつあちこちのスレでレス乞食しているな【沖縄】市民団体の「エイサーまつり」陸自出演中止要請に沖縄市長、「分断招いているのは誰か」https://talk.jp/boards/newsplus/17577606362025/09/16 19:57:3041.名無しさんQHtl7>>39まあ、なんちゃってだけどねwだけど気分味わいたいからルール違反しなければちょっと入れてよ、と思うわなw2025/09/16 19:57:4742.名無しさんhL77Q日本のクリスマスが宗教行事?キリスト教に怒られるぞwww日本は正月もクリスマスもみんなお祭りなんだよ信仰心なんて殆どのひとが持ち合わせてないんだよ2025/09/16 19:58:4243.名無しさんQHtl7>>42宗教ってそういうもんだよwハレとケと生活って実は三位一体なんだわw2025/09/16 19:59:3744.名無しさんhL77Q>>43豚食わねぇとか土葬じゃないと嫌だとかあるだろそんなところだけ、そういうもんだとか言うな2025/09/16 20:00:4945.名無しさん4fGSLキリスト教にはそもそもイエスの誕生日を祝う教義が無いただ世界中の人が祝ってくれるのをあえて止めないだけクリスマスは宗教行事ではない2025/09/16 20:01:5246.名無しさんQHtl7>>44別に豚食う人もいるし土葬の人もいるよwそれはどこでも一緒。キリスト教でも仏教でもユダヤ教でも、ハードコアな人もいれば、ま、いっか、の人もいるw2025/09/16 20:01:5347.名無しさん242eF結構本格的で特定の宗教に入れ込みすぎだなイスラムによる文化侵略がはじまっている2025/09/16 20:03:5648.名無しさん4rqXI>>42粘土でモスクも保育園でクリスマスツリー飾り作るのも同レベルだろw2025/09/16 20:03:5749.名無しさんhL77Qまじの宗教が入ってくるとやばい統一教会みたいなのもだめだしオームみたいなのはもっと駄目だろだから、ややこしいから宗教は成人まで禁止2025/09/16 20:04:4050.名無しさんQHtl7>>47日本に旅行に来た外国人は神社へのリスペクトとかなくていいと思う人?私はそれは間違ってると思う2025/09/16 20:05:0951.名無しさんaJLTtどこの幼稚園なのか学校なのか晒すべき2025/09/16 20:05:2152.名無しさんQHtl7>>51それはやめたほうがいい。キチガイネトウヨが先生殺しちゃったりしたらどうすんのよ2025/09/16 20:05:4453.名無しさんG1KYtイスラム圏の文化を尊重すると徹底した男尊女卑の教育が横行するがフェミさんは文句ないの?2025/09/16 20:05:4954.名無しさんQHtl7>>53え?男尊女卑とどんな関係が?2025/09/16 20:06:4355.名無しさん4rqXI>>47クリスマスやハロウィンの方がよほど文化侵略だろw戦場のメリークリスマスのあれだろ2025/09/16 20:06:4856.名無しさんoIUkg生涯で1度は言ってみたいセリフ「アッラーとの約束を果たす為にここに来た」2025/09/16 20:06:5157.名無しさんly35b魚で首の切り方とかも習うのかね2025/09/16 20:09:2058.名無しさんnGhzl>>55クリスマスやハロウィンは商戦なんだよモスクと一緒にすな2025/09/16 20:11:2059.名無しさんhL77Q>>53こういうのも男尊女卑の思想から来るんだろうねhttps://www.sankei.com/article/20250830-DEEWAO7QKNBBTOK5VQAKHKWRVY/未成年淫行を2度行い懲役8年を求刑されたクルドの身内「人を殺したんじゃないのに罪重すぎ!」2025/09/16 20:11:2960.名無しさんQHtl7>>59日本じゃないんだからw2025/09/16 20:12:1761.名無しさん4rqXI>>58敗戦による思想の注入だよ2025/09/16 20:14:5262.名無しさんhL77Q>>60?? 日本だぞ?2025/09/16 20:15:3563.名無しさんvsKV9在日中国人87万人=和歌山県と同規模!日本国内で“第二の中国”が出現!?https://www.youtube.com/watch?v=jrEKa0JiQjE2025/09/16 20:16:2164.名無しさんGYP8u>>51ちょっとググればすぐ出てくる園の評価は低かった2025/09/16 20:16:5965.名無しさん242eF>>50政教分離のケジメはきちんとすべきだと思っている人だよ特定の宗教に対するリスペクトするしないはそれは内心の自由だな実際の態度の問題でいえば対立する宗教の文化財や財産に唾をはいたり落書きしたり破壊したりは公序良俗違反テロリストでアウトだな2025/09/16 20:17:0466.名無しさんG2pzSなので歯は貴重な細胞 子供の歯は抜けたものは全部取ってあるw将来的に何かの、役に立ちそう2025/09/16 20:17:2267.名無しさんJrxJYごっこ遊びだろ、小さい頃誰でもやるイスラムごっこ2025/09/16 20:17:5668.名無しさん242eF>>55そうそれと同じ以上のことが起りはじめている予兆を感じるこれはクリスマス以上に容赦がなく恐ろしいもの2025/09/16 20:18:4969.名無しさんnGhzl>>61クリスマスもハロウィンもバレンタインも商戦だよ教会でお祈りする事は強要してない2025/09/16 20:20:0170.名無しさん5LIbiいみわからん、2025/09/16 20:21:5271.名無しさんhL77Qそんなところに宗教を持ち込んでお祈りの仕方とか教えてるところがすげーキモい2025/09/16 20:22:5672.名無しさんvLui3子供が信仰心持ってやっているなら良いんだが親や周囲が「やらせている」なら即刻辞めさせてやれw2025/09/16 20:23:1573.名無しさん9jEru信教の自由どころか宗教を禁止していいぞ2025/09/16 20:24:1574.名無しさんnGhzl宗教の強制ってなんぞや2025/09/16 20:25:4975.名無しさん4fGSL昔安倍さんがレバノン支援をISIS対策だと言ったらテロを呼び込んだとパヨクに騒がれたけどこの保育園みたいなのがよっぽどテロを呼び込んでる2025/09/16 20:25:5576.名無しさんhL77Q日本人は宗教にこだわりがないから問題になってないけど敬虔なキリスト教徒の子供とかいたら宗教問題になってんじゃないか?それほどのことをさせられてる。2025/09/16 20:26:5177.名無しさんEfdck統一教会が一番悪いと思います2025/09/16 20:30:1078.名無しさん242eF>>69昔のキリストの宣教師はソフトカルチャーで釣るという(北風と)太陽な手段も使ったのだろイスラムはハラール食の認定とかの権益で蓄財していそうだけど日常現世感が強いのが剣呑に感じる日本も以前は氏子料とか請求しにくる神社とかあったが2025/09/16 20:31:1679.名無しさんWJbtVクリスマスで騒いでる時点で...2025/09/16 20:32:1880.名無しさんjUWzB幼児期の刷り込み教育は一生もの2025/09/16 20:32:3781.名無しさんJrxJYハロウィーンだとか騒いでる時点で2025/09/16 20:33:0582.名無しさんR5R5u多神教だと平気でそういうことするけどユダヤ教・キリスト教・イスラム教ならあり得ないこと2025/09/16 20:33:2783.名無しさん4rqXI>>69戦前日本には何度も宣教師が訪れているが日本にキリスト教は根付かなかった唯一神のキリスト教に対して万物に神が宿る八百万の神といった日本の宗教観とは全く異なっていたからねでも戦後、クリスマスを中心にキリスト教というものが広く日本に浸透していき教会やミッション系の学校も増えて行くあと、幼児期にに宗教観を植えるというものでは仏教系のルンビニ保育園等もある2025/09/16 20:33:3084.名無しさん242eF>>76今キリスト教徒圏ではクリスマスカードすらやめてホリデーカードに切り替える配慮しているのにイスラムはずーずーしすぎて押し売りしてきそうだよな2025/09/16 20:34:2385.名無しさんQHtl7>>62うん、日本tてレイプする人は元気があるって言った政治家いたやんw2025/09/16 20:35:0986.名無しさんQHtl7>>65だったらまず統一教会と手を切ってもらわないとな。2025/09/16 20:35:3187.名無しさんC51jq森友学園の教育勅語はええってか?2025/09/16 20:35:3288.名無しさんd5Wu7別にええがな2025/09/16 20:38:1889.名無しさん242eF>>86そうそう。そこらへん(戦後安保と国際勝共連合からの流れ)をいい加減にしていたから自民党失墜しはじめただろ2025/09/16 20:40:2590.名無しさん4rqXI粘土でモスク作るのも学校でハロウィンの飾り作るのも同じだろ?白人様の宗教は良い宗教有色人種の宗教は悪い宗教みたいなダブスタの宗教差別はやめてくれそんなに原爆にビビって白人様のケツの穴を舐めなくとも2025/09/16 20:40:3191.名無しさんN1Oo4うちの近くにはモスクはないけど、歩ける範囲に四方八方にコンビニが10店舗くらいある。2025/09/16 20:40:3792.名無しさんdZ9wTいろんな宗教があるんだもの。2025/09/16 20:40:5693.名無しさん242eF>>88入学前に宗教色をちゃんと説明している私学ならある程度(公序良俗に反しない)は2025/09/16 20:42:2694.名無しさんANJVr>>90ハロウィンはイギリスアイルランドモスクはクルド2025/09/16 20:43:0995.名無しさんoJKqy私はキリスト教の学校だったから聖書の授業があったよ中高一貫の進学校なんか問題ある?2025/09/16 20:43:2496.名無しさん4rqXI日本の宗教観でいえば八百万の神万物に神が宿るという宗教観で八百万の神という思考はキリスト教もイスラム教も許容できる宗教観なんだよ2025/09/16 20:46:2297.名無しさんspgYMまあこの通りだよなhttps://x.com/take6/status/1967343539052040619?s=462025/09/16 20:47:3698.名無しさん6OQVqこの保育園みたいなところに通てった子供たちが選挙権もつ年齢になったときが日本の終わりだ2025/09/16 20:47:5799.名無しさんAe6ne日本の高校生は韓国行って、慰安婦像の前で土下座させられるんだろ?それに比べたらへーきへーき2025/09/16 20:48:42100.名無しさんc9aYGモスクで祈りを捧げるよう言われたら、俺は信じる宗教があるんでって拒否するわ自分だけ自分流の祈りでいいならいいけどさ2025/09/16 20:49:05101.名無しさんhSKosまた新興宗教が出てきた感じで政治的にも面倒なライバルが増えるかもね2025/09/16 20:50:22102.名無しさんs3PJq便所の神様に祈りを捧げる日本人道端にある小さな鳥居に小便する日本人それを教わる外国の子供たち2025/09/16 20:50:50103.名無しさんJrxJYキリスト教系の学校なんて腐るほどあるのにイスラム教系が無い方がおかしいだろ2025/09/16 20:51:21104.名無しさんAe6ne>>102ミミズに**したらイカンと教わるのが日本人2025/09/16 20:52:03105.名無しさん242eF>>90イスラムに偏らずいろいろな地域の祭や風俗を題材にするならそれはそれで教育的かもしれないけどねそれなら日本のテンプルとかもやらないとだな……いやいや宗教色いらんよ2025/09/16 20:53:38106.名無しさんiI59i仏教大学出て日本一厳しい永平寺で変2025/09/16 20:53:53107.名無しさんmc89l宗教は詐欺や泥棒の始まり2025/09/16 20:54:02108.名無しさんQHtl7>>89今時代は参政党やろw勝共連合と言えば2025/09/16 20:54:55109.名無しさんyNfVH>>104普通のミミズはOKドバミミズ晴れ上がると迷信がある2025/09/16 20:54:56110.名無しさんJrxJY公明党「そうはイカンザキ!」2025/09/16 20:55:05111.名無しさん1VoWO>>92> いろんな宗教があるんだもの。なら園児に鳥居も作らせたら良いと思う。この幼稚園では園児にアッラー・アクバルと唱えさせられるのかね?AI による概要「アッラー・アクバル」(الله أكبر)は、イスラーム教の慣用表現で、「アッラー(神)は最も偉大なり」という意味です。この言葉を唱えることは「タクビール」と呼ばれ、イスラーム教の信仰の表現として、祈りや生活の様々な場面で用いられます。2025/09/16 20:55:15112.名無しさんwOtu7宗教を理解していない子供に強制するな2025/09/16 20:55:48113.名無しさんQHtl7>>111鳥居は日本人なら知ってるでしょw創価学会の子どもは知らんが。2025/09/16 20:56:04114.名無しさんQHtl7>>112クリスマスツリーもあかんの?寂しい~ww2025/09/16 20:56:28115.名無しさん242eF>>108そんなんか??今のところ根付くかどうかわからないいから興味ないな毛色がだいぶ違うように感じるが2025/09/16 20:57:15116.名無しさん1VoWO>>113五歳の子供は知らん子は多いよ。2025/09/16 20:57:20117.名無しさんmc89lイスラムは日本の敵2025/09/16 20:58:28118.名無しさんQHtl7>>115どう違うと?>>116えええー、それちょっと家庭に問題ない?うちは子どもの頃からおじいちゃんに事あるごとに神社につれて行かれて参拝のマナーとか教わって、神社っていうのはお行儀よくしておかなきゃいけない場所だって五歳のときにはわかってたよ。普通の日本人ってこんな感じだと思ってたけど2025/09/16 20:59:02119.名無しさんnGhzlこの幼稚園に親はムスリムの教えの教育方針って理解して入園してるの2025/09/16 21:00:10120.名無しさんoJKqy>>100言われない確か、モスクはイスラム教徒以外でも入れるけど、祈る場所には通常は入れない2025/09/16 21:01:25121.名無しさんQHtl7>>119うち、お寺の幼稚園だったけどクリスマスやったよwこういう場合親はどう理解したらいいんだろうwwww2025/09/16 21:03:05122.名無しさん242eF>>118標的の絞られ感が違うだろ2025/09/16 21:03:05123.名無しさん8WMvH>>119もう、仕方がないって感じなのかも入れる所がないんだろ2025/09/16 21:03:35124.名無しさん1VoWO>>118知らん子は多いよ。神社だけでなくお寺も行く機会が少なくなっているからね。お墓仕舞いをする家も多くなっている。ご先祖様と云う概念が無くなりつつあり。AI による概要(AI多用長文御免)墓じまいが増えている主な理由は、継承者の不足、管理の負担、お墓の遠方性、そして価値観の多様化です。核家族化や少子高齢化により、お墓を継ぐ人がいないケースが増加し、お墓の維持管理費や物理的な距離による負担が重く感じられるようになりました。また、お墓の維持が負担になると考える人が増え、永代供養墓や散骨など多様な供養方法が受け入れられるようになったことも、墓じまいを選択する人が増えた要因です。2025/09/16 21:04:14125.名無しさんQHtl7>>122どう違うと?2025/09/16 21:04:29126.名無しさんW1Ev4まずは新道と仏教から教えて、他国の宗教ならわかるけど、新道仏教はタブー扱い。ダブスタ日教組仕草。2025/09/16 21:04:49127.名無しさんspgYMこの幼稚園で普段から神道を教えているならは、「たまには他の宗教のことも学んでもらおう」というのならわかるこの幼稚園はそういう幼稚園なのか?2025/09/16 21:05:44128.名無しさんQHtl7>>124えええー、問題あるなあ。うちなんか必ず初詣は行ったし、七五三とか入学のときとかは祝詞あげてもらってたなあ。わりと学校でこういう子多かったからみんなこんな感じだと思ってた。夫婦別姓ガーとか言ってるネトウヨはちゃんとこういうのは習ってるのかねwこっちのほうがよっぽど日本の伝統文化だと思うわ2025/09/16 21:06:00129.名無しさんlO8NC確か静岡県の学校🏫だったよね2025/09/16 21:06:17130.名無しさんoJKqy>>76敬虔なキリスト教徒の子供は教会がやってる幼稚園に行くでしょ2025/09/16 21:06:28131.名無しさん8WMvH>>126どうでも良いけどお前、誤字だよ2025/09/16 21:06:32132.名無しさんXk3J7なんでhttps://cutt.ly/9rVvH4BZ2025/09/16 21:06:42133.名無しさんQHtl7>>127関係なくない?宗教とか関係ない幼稚ええんとかでも節分やクリスマスやハロウィンやるでしょ2025/09/16 21:06:45134.名無しさん242eF>>125国際勝共連合は文字通り対共産でレッドパージ地域的には仮想敵国中国ロシアで日米安保体制とも絡んでいた逆に問うけど参政党を国際勝共連合と同じと思っている理由は?何か根拠あるのでしょ2025/09/16 21:09:12135.名無しさんcip9Fほら。おまえらが大好きなイスラーム教徒だぞwイスラエルじゃなくてイスラム大好きだもんなw2025/09/16 21:12:00136.名無しさんQHtl7>>134このあたりだね。神谷代表は質問の中で、共産主義の〈思想的共鳴者〉が政府中枢に入り込み、〈教育、福祉、男女共同参画、外国人政策などの分野で、保守的な国家観や公共的価値観を否定するような制度設計を進めているとの見方もある〉と持論を展開。こうした〈文化的マルクス主義〉が米国や日本でも影響を及ぼしているとして、次のように訴えた。〈我が国においても、ジェンダー平等、ダイバーシティ推進、多文化共生、外国人参政権といった一見穏当な政策用語が用いられつつも、その裏側で、家族、国籍、国語、教育内容、歴史観といった国家の独立性や公共秩序の基盤を成してきた制度や概念が見えない形で崩されてきていると思料する〉 文化的マルクス主義がDEI(多様性・公平性・包括性)を推進し、伝統的価値観や制度を覆そうとしている──。 これとソックリな主張を掲げている団体がある。反共産主義の旧統一教会(世界平和統一家庭連合)だ。2025/09/16 21:12:15137.名無しさんD0lJm保守王国() 岐阜2025/09/16 21:13:14138.名無しさんmc89lイスラムは56すしかない2025/09/16 21:14:20139.名無しさん0CIm8思った以上に能天気でビビったwww一神教って普通の日本人が考えるより遥かに複雑な事情、ややこしい歴史埋められない亀裂が在ってヤバいのに下手すりゃヘイトどころかテロに巻き込まれるぞ2025/09/16 21:14:53140.名無しさんQHtl7>>139君は一神教の宗教の信者なの?2025/09/16 21:15:23141.名無しさん1VoWO>>128あんたは良い時代に良い親に育ったんだね。80年代から90年代に子供時代を過ごした人かな?そう云う時代はもう来ないかもしれない分岐点に日本は来ていると思う。2025/09/16 21:15:51142.名無しさん8WMvH>>137これのどこが保守なんだよ結構、不味いぜ2025/09/16 21:15:55143.名無しさんcMg68粘土でモスクを作った保育園の次は同じく粘土で万里の長城を作らせる保育園があらわれるはず。2025/09/16 21:16:22144.名無しさん4rqXI>>105ひな祭りは神道だし七夕には神道はじめ色々な宗教が混ざり合ってるし日本の宗教的催しなんてよくやってるだろ2025/09/16 21:16:40145.名無しさんQHtl7>>141まあ、日本の文化がなくなってきていることは認めるがね。夫婦同姓が文化とか、おかしなネトウヨ、昔はいなかったもんなあ2025/09/16 21:16:52146.名無しさんCyVZV中古車のオークション会場にモスクあるしな2025/09/16 21:17:16147.名無しさんQHtl7>>144ひな祭りは中国伝来だから神道とは違うでしょ2025/09/16 21:18:05148.名無しさん8WMvH>>146あれは仕方がないだろ2025/09/16 21:18:48149.名無しさんspgYM>>133クリスマスやハロウィンとイスラム教の礼拝が同じレベルか?2025/09/16 21:20:43150.名無しさんQHtl7>>149そだよ。まったく同じ。逆に違うと思ってる人はやばいw2025/09/16 21:21:16151.名無しさんFRXlw幼児に教えるのは洗脳だなぁイラスム教がどうのこうのじゃなくて、宗教自体に触れさせるべきではない寺も遊ぶところで結構もし「モスクを遊ぶところと言ったら命に危険が及ぶからまずいよ」という理解で言ってるならものすごい幼児だけどww2025/09/16 21:21:21152.名無しさんQHtl7>>151寺で遊ぶっていうのも宗教に触れることなんだよ。本来寺っていうのはそういう場所だった2025/09/16 21:22:15153.名無しさんFRXlwクリスマスもハロウィンもただの商業イベントであって宗教行事ではない「モスクは遊ぶ場所じゃないお祈りする場所」←この子は心配2025/09/16 21:22:37154.名無しさん8WMvH>>151俺もそう思うけどさ2025/09/16 21:23:18155.名無しさんQHtl7>>153それ問題よ。うち旦那がフランス人のカトリックなんだけど、日本のクリスマスがセックスする日みたいになってるのに憤慨してたわw他の宗教へのリスペクトがなさすぎる。クリスマスにデートするなとは言わないが、「ただの商業イベント」と言い切るのはあまりにも無知蒙昧、国際感覚ゼロ、恥ずかしい人間だw2025/09/16 21:24:28156.名無しさんFRXlw>>152いや、この子はモスクは遊ぶところじゃないと言ってるんだが?2025/09/16 21:25:47
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+7991377.62025/09/16 21:24:47
これは危機感を抱かざる得ない
これは岐阜のとある保育園での一場面
他文化教育としてイスラム教の祈りの仕方を教えて粘土ではモスクを作っている
一人が「モスクで遊んでた」と言ったら別の子が「モスクは遊ぶ場所じゃないお祈りする場所」と指摘
これは侵略だろ?
https://x.com/i/status/1967283817582129154
https://x.com/Parsonalsecret/status/1967283817582129154
誰が得してるかだ
国民がトヨタを生かしてる限り
この問題は何一つ解決しねえ
外国人はイスラム教を信仰を認める代わりに貢納せよ。
ジズヤですか?
ある意味イスラムのほうがまともかもしれん
コテンパンに負けて国ごと滅亡したんだよ。
ほんと学ばないなあ、我が国は
キリスト系や仏教系の幼稚園も腐るほどあるのだから
別に違わないと思うよ。
キリスト教徒でなくてもモンサンミシェルやメスキータに行くと
厳粛な気持ちになる。
してるよw
普通に。
当たり前やんw
キリスト教でもないのにクリスマスは良いのか?
もう、宗教は成人になってからさせろ
未成年は宗教やったら駄目だ
正月もだめなの?
クリスマスも?
君ユダヤ教徒みたいだなw
クリスマス絶対反対みたいなw
クリスマスは幼児虐待か?
ソースは?信じんぞ
だってそんなこと言ったらムスリムの子は友達の結婚式や葬式にも行けないやんw
普通に来るよw
ほんそれ。
他人の宗教をリスペクトできないやつは自分の宗教もリスペクトできない。
あのアホおな太平洋戦争で大失敗したのに、学んでない日本人っているよなw
ロンドンがこうなったように岐阜もイスラム街になるのか
もともと宗教観ってかそういうのが薄いじゃん
海外旅行したら日本以外は宗教施設あるからな
ウェルカム要素強いと瞑想体験とかできるしな
今アメリカ人も薄いよ。
ここ十年くらいでびっくりするくらい変わった。
なんなんだろう
東日本大震災で最初に炊き出しに来てくれたのって
荒川のモスクの人たちなんだよね。
たぶんヒンドゥー教かな シーク教も普通に寺の中入れてくれた
こいつあちこちのスレでレス乞食しているな
【沖縄】市民団体の「エイサーまつり」陸自出演中止要請に沖縄市長、「分断招いているのは誰か」
https://talk.jp/boards/newsplus/1757760636
まあ、なんちゃってだけどねw
だけど気分味わいたいからルール違反しなければちょっと入れてよ、と思うわなw
キリスト教に怒られるぞwww
日本は正月もクリスマスもみんなお祭りなんだよ
信仰心なんて殆どのひとが持ち合わせてないんだよ
宗教ってそういうもんだよw
ハレとケと生活って実は三位一体なんだわw
豚食わねぇとか
土葬じゃないと嫌だとかあるだろ
そんなところだけ、そういうもんだとか言うな
ただ世界中の人が祝ってくれるのをあえて止めないだけ
クリスマスは宗教行事ではない
別に豚食う人もいるし土葬の人もいるよw
それはどこでも一緒。
キリスト教でも仏教でもユダヤ教でも、ハードコアな人もいれば、
ま、いっか、の人もいるw
イスラムによる文化侵略がはじまっている
粘土でモスクも
保育園でクリスマスツリー飾り作るのも
同レベルだろw
統一教会みたいなのもだめだし
オームみたいなのはもっと駄目だろ
だから、ややこしいから宗教は成人まで禁止
日本に旅行に来た外国人は神社へのリスペクトとかなくていいと思う人?
私はそれは間違ってると思う
それはやめたほうがいい。
キチガイネトウヨが先生殺しちゃったりしたらどうすんのよ
え?男尊女卑とどんな関係が?
クリスマスやハロウィンの方がよほど文化侵略だろw
戦場のメリークリスマスのあれだろ
「アッラーとの約束を果たす為にここに来た」
クリスマスやハロウィンは商戦なんだよ
モスクと一緒にすな
こういうのも男尊女卑の思想から来るんだろうね
https://www.sankei.com/article/20250830-DEEWAO7QKNBBTOK5VQAKHKWRVY/
未成年淫行を2度行い懲役8年を求刑されたクルドの身内「人を殺したんじゃないのに罪重すぎ!」
日本じゃないんだからw
敗戦による思想の注入だよ
?? 日本だぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=jrEKa0JiQjE
ちょっとググればすぐ出てくる
園の評価は低かった
政教分離のケジメはきちんとすべきだと思っている人だよ
特定の宗教に対するリスペクトするしないはそれは内心の自由だな
実際の態度の問題でいえば
対立する宗教の文化財や財産に唾をはいたり落書きしたり破壊したり
は公序良俗違反テロリストでアウトだな
将来的に何かの、役に立ちそう
イスラムごっこ
そうそれと同じ以上のことが起りはじめている予兆を感じるこれはクリスマス以上に容赦がなく恐ろしいもの
クリスマスもハロウィンもバレンタインも商戦だよ
教会でお祈りする事は強要してない
お祈りの仕方とか教えてるところが
すげーキモい
親や周囲が「やらせている」なら即刻辞めさせてやれw
テロを呼び込んだとパヨクに騒がれたけど
この保育園みたいなのがよっぽどテロを呼び込んでる
敬虔なキリスト教徒の子供とかいたら
宗教問題になってんじゃないか?それほどのことをさせられてる。
昔のキリストの宣教師はソフトカルチャーで釣るという(北風と)太陽な手段も使ったのだろ
イスラムはハラール食の認定とかの権益で蓄財していそうだけど
日常現世感が強いのが剣呑に感じる
日本も以前は氏子料とか請求しにくる神社とかあったが
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教ならあり得ないこと
戦前日本には何度も宣教師が訪れているが
日本にキリスト教は根付かなかった
唯一神のキリスト教に対して
万物に神が宿る八百万の神といった日本の宗教観とは全く異なっていたからね
でも戦後、クリスマスを中心にキリスト教というものが広く日本に浸透していき
教会やミッション系の学校も増えて行く
あと、幼児期にに宗教観を植えるというものでは
仏教系のルンビニ保育園等もある
今キリスト教徒圏では
クリスマスカードすらやめてホリデーカードに切り替える配慮しているのに
イスラムはずーずーしすぎて押し売りしてきそうだよな
うん、日本tてレイプする人は元気があるって言った
政治家いたやんw
だったらまず統一教会と手を切ってもらわないとな。
そうそう。そこらへん(戦後安保と国際勝共連合からの流れ)をいい加減にしていたから自民党失墜しはじめただろ
学校でハロウィンの飾り作るのも
同じだろ?
白人様の宗教は良い宗教
有色人種の宗教は悪い宗教
みたいなダブスタの宗教差別はやめてくれ
そんなに原爆にビビって白人様のケツの穴を舐めなくとも
入学前に宗教色をちゃんと説明している私学ならある程度(公序良俗に反しない)は
ハロウィンはイギリスアイルランド
モスクはクルド
中高一貫の進学校
なんか問題ある?
万物に神が宿るという宗教観で
八百万の神という思考は
キリスト教もイスラム教も許容できる宗教観なんだよ
https://x.com/take6/status/1967343539052040619?s=46
慰安婦像の前で土下座させられるんだろ?
それに比べたらへーきへーき
自分だけ自分流の祈りでいいならいいけどさ
道端にある小さな鳥居に小便する日本人
それを教わる外国の子供たち
イスラム教系が無い方がおかしいだろ
ミミズに**したらイカンと教わるのが日本人
イスラムに偏らずいろいろな地域の祭や風俗を題材にするならそれはそれで教育的かもしれないけどね
それなら日本のテンプルとかもやらないとだな……いやいや宗教色いらんよ
今時代は参政党やろw
勝共連合と言えば
普通のミミズはOKドバミミズ晴れ上がると迷信がある
> いろんな宗教があるんだもの。
なら園児に鳥居も作らせたら良いと思う。
この幼稚園では園児にアッラー・アクバルと唱えさせられるのかね?
AI による概要
「アッラー・アクバル」(الله أكبر)は、イスラーム教の慣用表現で、「アッラー(神)は最も偉大なり」という意味です。この言葉を唱えることは「タクビール」と呼ばれ、イスラーム教の信仰の表現として、祈りや生活の様々な場面で用いられます。
鳥居は日本人なら知ってるでしょw
創価学会の子どもは知らんが。
クリスマスツリーもあかんの?
寂しい~ww
そんなんか??今のところ根付くかどうかわからないいから興味ないな
毛色がだいぶ違うように感じるが
五歳の子供は知らん子は多いよ。
どう違うと?
>>116
えええー、それちょっと家庭に問題ない?
うちは子どもの頃からおじいちゃんに事あるごとに神社につれて行かれて
参拝のマナーとか教わって、神社っていうのはお行儀よくしておかなきゃ
いけない場所だって五歳のときにはわかってたよ。
普通の日本人ってこんな感じだと思ってたけど
言われない
確か、モスクはイスラム教徒以外でも入れるけど、祈る場所には通常は入れない
うち、お寺の幼稚園だったけどクリスマスやったよw
こういう場合親はどう理解したらいいんだろうwwww
標的の絞られ感が違うだろ
もう、仕方がないって感じなのかも
入れる所がないんだろ
知らん子は多いよ。
神社だけでなくお寺も行く機会が少なくなっているからね。
お墓仕舞いをする家も多くなっている。
ご先祖様と云う概念が無くなりつつあり。
AI による概要(AI多用長文御免)
墓じまいが増えている主な理由は、継承者の不足、管理の負担、お墓の遠方性、そして価値観の多様化です。核家族化や少子高齢化により、お墓を継ぐ人がいないケースが増加し、お墓の維持管理費や物理的な距離による負担が重く感じられるようになりました。また、お墓の維持が負担になると考える人が増え、永代供養墓や散骨など多様な供養方法が受け入れられるようになったことも、墓じまいを選択する人が増えた要因です。
どう違うと?
「たまには他の宗教のことも学んでもらおう」
というのならわかる
この幼稚園はそういう幼稚園なのか?
えええー、問題あるなあ。
うちなんか必ず初詣は行ったし、七五三とか入学のときとかは
祝詞あげてもらってたなあ。
わりと学校でこういう子多かったからみんなこんな感じだと思ってた。
夫婦別姓ガーとか言ってるネトウヨはちゃんとこういうのは習ってるのかねw
こっちのほうがよっぽど日本の伝統文化だと思うわ
敬虔なキリスト教徒の子供は教会がやってる幼稚園に行くでしょ
どうでも良いけど
お前、誤字だよ
https://cutt.ly/9rVvH4BZ
関係なくない?
宗教とか関係ない幼稚ええんとかでも節分やクリスマスやハロウィンやるでしょ
国際勝共連合は文字通り対共産でレッドパージ
地域的には仮想敵国中国ロシアで日米安保体制とも絡んでいた
逆に問うけど参政党を国際勝共連合と同じと思っている理由は?
何か根拠あるのでしょ
イスラエルじゃなくてイスラム大好きだもんなw
このあたりだね。
神谷代表は質問の中で、共産主義の〈思想的共鳴者〉が政府中枢に入り込み、〈教育、福祉、男女共同参画、外国人政策などの分野で、保守的な国家観や公共的価値観を否定するような制度設計を進めているとの見方もある〉と持論を展開。こうした〈文化的マルクス主義〉が米国や日本でも影響を及ぼしているとして、次のように訴えた。
〈我が国においても、ジェンダー平等、ダイバーシティ推進、多文化共生、外国人参政権といった一見穏当な政策用語が用いられつつも、その裏側で、家族、国籍、国語、教育内容、歴史観といった国家の独立性や公共秩序の基盤を成してきた制度や概念が見えない形で崩されてきていると思料する〉
文化的マルクス主義がDEI(多様性・公平性・包括性)を推進し、伝統的価値観や制度を覆そうとしている──。
これとソックリな主張を掲げている団体がある。反共産主義の旧統一教会(世界平和統一家庭連合)だ。
一神教って普通の日本人が考えるより
遥かに複雑な事情、ややこしい歴史
埋められない亀裂が在ってヤバいのに
下手すりゃヘイトどころかテロに巻き
込まれるぞ
君は一神教の宗教の信者なの?
あんたは良い時代に良い親に育ったんだね。
80年代から90年代に子供時代を過ごした人かな?
そう云う時代はもう来ないかもしれない分岐点に日本は来ていると思う。
これのどこが保守なんだよ
結構、不味いぜ
同じく粘土で万里の長城を作らせる
保育園があらわれるはず。
ひな祭りは神道だし
七夕には神道はじめ色々な宗教が混ざり合ってるし
日本の宗教的催しなんてよくやってるだろ
まあ、日本の文化がなくなってきていることは認めるがね。
夫婦同姓が文化とか、おかしなネトウヨ、昔はいなかったもんなあ
ひな祭りは中国伝来だから神道とは違うでしょ
あれは仕方がないだろ
クリスマスやハロウィンとイスラム教の礼拝が同じレベルか?
そだよ。
まったく同じ。
逆に違うと思ってる人はやばいw
イラスム教がどうのこうのじゃなくて、宗教自体に触れさせるべきではない
寺も遊ぶところで結構
もし「モスクを遊ぶところと言ったら命に危険が及ぶからまずいよ」という理解で言ってるならものすごい幼児だけどww
寺で遊ぶっていうのも宗教に触れることなんだよ。
本来寺っていうのはそういう場所だった
「モスクは遊ぶ場所じゃないお祈りする場所」←この子は心配
俺もそう思うけどさ
それ問題よ。
うち旦那がフランス人のカトリックなんだけど、日本のクリスマスが
セックスする日みたいになってるのに憤慨してたわw
他の宗教へのリスペクトがなさすぎる。
クリスマスにデートするなとは言わないが、「ただの商業イベント」と
言い切るのはあまりにも無知蒙昧、国際感覚ゼロ、恥ずかしい人間だw
いや、この子はモスクは遊ぶところじゃないと言ってるんだが?