【海外】 認知症で俳優引退のブルース・ウィリス、もう会話できずアーカイブ最終更新 2025/09/01 11:021.朝一から閉店までφ ★??? 2025年8月27日 17時37分 2022年3月に俳優を引退したブルース・ウィリス(70)の妻エマ・ヘミング(47)が米ABC局の特別番組「Emma & Bruce Willis: The Unexpected Journey」でインタビューに応じ、ブルースの現在について語った。 ブルースは2022年3月に俳優引退を発表。翌年2月に、行動や言語に問題を生じさせ、人格を変えるタイプの認知症である「前頭側頭型認知症」を患っていることが公表された。エマはブルースが肉体的には健康ながら、脳のダメージは大きくなっており、言葉はもう通じないと明かす。https://www.cinematoday.jp/news/N01505392025/08/28 00:14:07141すべて|最新の50件2.名無しさん305cZえ?失語症って話じゃなかった?2025/08/28 00:16:354.名無しさんg5RTs金があっても 老いにゃ勝てぬ2025/08/28 00:24:195.名無しさんAvtah70歳でもうそんな酷いのか…マクレーン😭2025/08/28 00:34:346.名無しさんtFCRC痴呆老人が痴呆大統領の核攻撃から世界を守るダイハードファイナルお楽しみください🥸2025/08/28 00:37:587.名無しさんf49eL若い時にダイハードやり過ぎたからか2025/08/28 00:43:188.名無しさんBeBAv認知症は大変だよ精神がどっか飛んで行って帰ってこないからねいきなり見ず知らずの人が部屋にいるみたいな反応したり夢を見ると騒ぎだして目の前にいる僕が夢の中のトラブルの相手に置き換わり罵声を浴びせてくる24時間介護を一人でやるとこっちもマジで精神やみそうになるさっさと施設に入れてあげてね会いに行っても他人だけどw2025/08/28 00:53:409.名無しさんtMotS妻が年下過ぎるんですけど。財産目当てですか2025/08/28 00:57:1010.名無しさんtQxrE70歳か。少し早いけど、認知症になる人が増える年齢ではある2025/08/28 00:59:5011.名無しさんMatQVまだ70歳か。ずいぶん進行が速いな2025/08/28 01:01:5012.名無しさん9UBqI百田と一緒の症状か2025/08/28 01:04:5513.名無しさん1paw5まぁこれは誰もがなる可能性あるからなブルースの家族の凄いのが変化は仕方ないと受け入れて、その変化する状況で何がベストか考えて言語化してる事普通の人には難しいわ2025/08/28 01:05:4214.名無しさん1paw5>>2何年か前から認知症は公表してる2025/08/28 01:06:1915.名無しさんNoU7Wわく2025/08/28 01:07:5016.名無しさんYGXWbアスピリン飲みすぎたか2025/08/28 01:11:1817.名無しさんo7Syr>>9カトちゃんの事か?2025/08/28 01:12:3018.名無しさんMkMHiアルツハイマーかな?遺伝もするから日本は認知症の遺伝子検査しないんだよな、知ると自殺のリスクがとかで2025/08/28 01:22:2019.名無しさんhhmhw前の嫁さんはなんとなくおかしいと気付いて逃げたんかな2025/08/28 01:43:3620.名無しさんg5RTsこうなると金がいくらあっても無駄だな2025/08/28 01:59:4921.名無しさんOPygbはあーーーンす2025/08/28 02:02:3322.名無しさんOYrHT60代で既に認知症になってたのか2025/08/28 02:46:1723.名無しさんH4pcGあのブルースがなあ時の流れは残酷だ2025/08/28 02:57:1024.名無しさんATSj1日本のCMもAIだった可能性2025/08/28 03:13:2025.名無しさんbGIXfウイルスにやられたんだな2025/08/28 03:17:2526.名無しさんrNuy7悲しいわね。好きな俳優だったわ。薔薇の素顔って映画で、チンコ見えて興奮したものよ。2025/08/28 03:19:0527.名無しさんLTpAj自分が70歳になった時を想像したらそう不思議なことじゃない2025/08/28 03:20:2428.名無しさん7U9Glあたまアブェになっちゃった😭2025/08/28 03:20:5429.名無しさんDRfEY60過ぎればだいたいボケる。2025/08/28 03:40:4330.名無しさんVVWL0この人を見ると感動するようになっている2025/08/28 03:46:0731.名無しさんGa5xmそっか、沢山の作品ありがとう。ゆっくり養生して下さい。2025/08/28 03:59:5432.名無しさん1n7JNうちのばぁちゃんは90前に認知症になったというのに2025/08/28 04:18:2533.名無しさんek4p0自慢の23センチ砲ももう見れないのか‥2025/08/28 04:32:4434.名無しさんJaRRBまたCM出てほしいなhttps://youtu.be/Xj0w1sQcH8Y?si=EtHyu3vEW3eA8MPk2025/08/28 04:39:5635.名無しさんumgogダイハード大好きでした2025/08/28 05:47:4436.名無しさんYPtW4イタコの橋幸夫さんも認知症だよな😭2025/08/28 05:55:4437.名無しさんisarcダイ・ハードホント好き2025/08/28 06:06:4838.名無しさんlB6g7>>1認知症の薬って完成してなかったっけ?間に合わなかったの?2025/08/28 06:16:4139.sage70NTHスーパーハードだな2025/08/28 06:18:5540.名無しさんrlM0j>38発症してからじゃ遅いんじゃないの。2025/08/28 06:19:0841.名無しさんvhmsXブルースウィリスのウィーバースタンスかっこいいのよね(´・ω・`)2025/08/28 06:24:2142.名無しさんbjv1X熱いレスバしているお前らも、ある意味別ベクトルで会話できないしな2025/08/28 06:44:1543.名無しさん82hv8今ああいったアクションが出来る人は少ない2025/08/28 06:45:2944.名無しさんBeBAv脳のMRI画像を見ると後頭部が消えているので復元はできないだろうと思うレカネマブはアミロイドβの影響が見られたら除去する薬で18か月間X33万治療費という数字がネットで出てくる高額療養費制度で患者の負担は減るが社会負担は大きすぎるね困ったもんだ2025/08/28 06:47:4245.名無しさんf3qXk>>44値段ほどの薬効がないという脳の萎縮は止められない2025/08/28 06:58:3046.名無しさんAO9pL早いなワクチンか2025/08/28 07:00:0947.名無しさんBeBAv病気には明るい兆しではあるが社会的には就職したら高額保険料や住民税などで手取りが消えるというところまで行くと就職しない子供たちが増え生活保護で生きることを考え出すので社会制度と福祉は破綻する。2025/08/28 07:19:5448.名無しさんKjmgMこちらブルームーン探偵社で知り、初主演映画のブライドデートも映画館に観に行ったダイハードが当たる前まではコメディアンだと思ってた。ブルームーン探偵社は全シーズンDVD購入したけど、ダイハード制作の経緯が垣間見れて面白かった特典で確執が噂されてた共演のシビル・シェパードとハグするシールはジーンと来た2025/08/28 07:24:4449.名無しさんe1fLb会話が出来ない生き物と認識して接するのがいいね2025/08/28 07:49:5250.名無しさんpDlsQこの人って昔の香港映画であちょー!とかカンフーやってアメリカ映画で成功したジャッキチェーンよりも古い人だね2025/08/28 07:53:2051.名無しさんF8whz激しいアクションシーン、そのリハーサルで頭を負傷して箇所が悪くて発症した可能性があるとか2025/08/28 08:03:2652.名無しさん8jHAH映画の撮影中っぽいのよ。2025/08/28 08:05:0253.名無しさん2PkSEワクチンをハードに接種したからだ2025/08/28 08:11:0354.名無しさんvcUls永遠に美しくで嫌々ながらにゾンビになった二人の女の体を修復する医師の役演じてた頃からは想像もつかないアメリカを代表するアクション俳優になったよね2025/08/28 08:14:0855.名無しさんfxdVt気の毒に2025/08/28 08:16:0656.名無しさんEUu7f70でそこまで行くのは早く感じるな残念2025/08/28 08:22:3457.名無しさんH6xxN>>50カンフー映画とか香港とか人違いだわそれ2025/08/28 08:29:2758.名無しさん463xE午後ローとかでも主演作よく放送するから見る度に今はもう、と悲しくなる2025/08/28 08:49:4959.名無しさんz4plC前頭はやばい。だめなことアクティブにやる認知症2025/08/28 08:55:5560.名無しさんXZatCブルームーン探偵局のアディソンさんがなぁ・・・まだ70で体が健康で脳が・・・とか一番厄介な認知症じゃないか。つらいね。長生きはするもんじゃない。2025/08/28 08:56:4861.名無しさんScMNm人格が変わる認知症ならやっと良い性格の人になれたのかな?それとも更に糞ヤローの度合いが増したのか?2025/08/28 09:24:5662.名無しさんScMNm>>9船越英一郎?2025/08/28 09:25:5963.名無しさんuQby0ウィリスの傑作映画はトランスポーター不朽の名作2025/08/28 09:27:2164.名無しさんScMNm>>48花嫁デート?ブラインドデートなら知っている2025/08/28 09:31:2965.名無しさんHtk7z防ぎたいので、治せないにしても、直接的な因果関係は早く解明して欲しい。2025/08/28 09:33:1766.名無しさんsm0Js>>110年前くらいの映画ですでに台本が記憶できなかったらしいしな別れた嫁さんや子供が見捨てないだけでもマシだな2025/08/28 09:34:0367.名無しさんDSoUN芝居してんの察してください😩2025/08/28 09:36:4968.名無しさんvkPAaマクレーンかっこよかったですあとはゆっくりご自愛ください2025/08/28 09:38:5669.名無しさんtMotSウルトラブルーレイだっけ?ブルーレイの上の容量4K解像度のやつ。そのディスクのソフト唯一持ってる1枚がダイ・ハードだ。様々な声優の吹き替え入ってる。野沢那智が好きだな。それを再生出来るのも1台だけ持ってる。日本で全く売れなかったXboxOneX。見てみるかダイ・ハード2025/08/28 09:41:0170.名無しさんScMNm>>69吹き替えとかマジで無理2025/08/28 10:19:2371.名無しさんIx5Z8オットーという男めちゃくちゃ良かったなあれが映画出演最後だと思うと悲しい2025/08/28 10:19:4472.名無しさんIx5Z8ググったらトムハンクスだったわしんみりさせやがってクソが2025/08/28 10:20:4573.名無しさん5wzEa>>38緩やかにするだけで完全には無理だろ2025/08/28 10:35:2974.名無しさんqSoyFうちのばあちゃん105歳くらいまで会話は出来てたわ2025/08/28 10:42:2575.名無しさん61sFC>>1いま思うと、どんな声だっけ(日本版吹替も含めて)って思ってしまった。2025/08/28 10:43:1376.名無しさんZuTdv70で認知症?早すぎるねー。日本人でもなる人はなるがここまでひどくないだろう。ヤッパ、納豆を食う習慣がないとダメだな。納豆キラーゼは認知症予防に効くっていうからね~、しかしもう遅すぎた。予防であって治療じゃないからなー。2025/08/28 10:51:0377.名無しさんjtaO4奥さんが若いのと、前妻の娘3人が30代なのが不幸中の幸い老妻が1人で介護を背負い込むと悲惨だからなただ、次女(だっけ?)は自閉症というから、そっちも心配2025/08/28 10:56:0778.名無しさんoerNO久しぶりにアルマゲドン見て応援するわ2025/08/28 10:56:1079.名無しさんLV9m91.2 孤立無援3 偏頭痛2025/08/28 11:00:2580.名無しさんoMzMf若い妻がいても若さエネルギー供給してもらえんかったかw2025/08/28 11:03:1181.名無しさんT7A1Q70代前半(70歳~74歳)の認知症の割合は約3.4%~3.8%で、70代後半(75歳~79歳)では約9.6%~11.0%と、年齢が上がるにつれて割合が増加します明日は我が身だなー2025/08/28 11:04:5182.名無しさんJG4Mcさすがに脳みそはアンブレイカブルじゃなかったか2025/08/28 11:08:5183.名無しさんIHMXQネタバレ:実はもう死んでいる2025/08/28 11:24:0284.名無しさんnBJQp道の駅おおむたに連れて行ったら復活するかも?2025/08/28 11:27:1085.名無しさんpzhKE若いと早いんだよね2025/08/28 11:29:5686.名無しさんjq7Gl>>84駅長?館長?店長?をパクる気なら許さんぞ!2025/08/28 11:30:4187.名無しさんwki8Wもう歳だしな~ナカトミビルの頃は若かったからw2025/08/28 11:31:5488.名無しさんFHAgo何でまた俺が!またまた運が悪い男!とかキャッチだったっけ2025/08/28 11:34:3089.名無しさんmGNS7ダイハード1の頃は立派にフサフサ生えていたんだがなあ…ハゲになると認知機能もヤバいんだなおまいら御愁傷様2025/08/28 11:37:4090.名無しさんnBJQp>>86カレー食べさせたい。コスプレ社長にも会ってほしいな。https://youtube.com/shorts/bQyc4DW0K4c?si=SLZUczQaVY6nN81h2025/08/28 11:40:1591.名無しさんjq7Gl>>89ダイハードの時には既にヅラだっただろ2025/08/28 11:41:4692.名無しさん4Gcg7まじかw まだ若いのに。いくら金がってもつらいな2025/08/28 11:43:4093.名無しさんOOECB最後らへんの出演作はどれも台詞が少なかったな2025/08/28 12:36:2994.名無しさんkCbL0もう、奥さんウフフ状態か?2025/08/28 12:44:4495.名無しさんSXYeGまだ蛭子さんのほうがましなのか2025/08/28 13:07:3096.名無しさんSXYeG中国映画の重慶大爆撃にも出演していたよね2025/08/28 13:09:1697.名無しさんNBr3nhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTzj0W1dKBTEtkBQQGl3TXkELbiAsF7mWr-6ADHO7sL3hG6s9PjtIF_Kpc&s=102025/08/28 13:11:1898.名無しさんSXYeG俳優引退前は低予算の映画に結構出演している2025/08/28 13:38:2499.名無しさん3XPKL俺はジャッカルのブルース・ウィリスが好きでした。2025/08/28 14:00:35100.名無しさんDSoUNパルプフィクションでこの人いるかな?2025/08/28 14:30:56101.名無しさんqGdLE突然キレる高齢者は、実は、認知症の初期症状だったりする。2025/08/28 14:34:22102.名無しさんYRbTuこの人の代表作は?2025/08/28 15:04:55103.名無しさんn8hG3>>102こちらブルームーン探偵社ダイハードシリーズ2025/08/28 15:07:01104.名無しさんUcQti黙れ!黙るんだこの馬鹿!2025/08/28 15:17:47105.名無しさんO7MiQ腹話術で野沢那智がしゃべれば良い2025/08/28 15:34:44106.名無しさんpDlsQこの人ってダイハードの初めのやつ出てる頃にゴーストバスターズの映画にも3人組の中で出てたよね?2025/08/28 17:03:04107.名無しさんEXLYy>>101認知症って怖いよね2025/08/28 17:08:00108.名無しさん8XWa1>>106似てるけど別人ゴーストバスターズはビル・マーレイ2025/08/28 17:10:55109.名無しさんojO5w>>19今でも仲が良い2025/08/28 17:14:13110.名無しさんojO5w企画がポシゃって残念だった「コンバット!」ブルース・ウィリスのサンダース軍曹見たかった2025/08/28 17:17:33111.名無しさんGRN4S世界的なナイスハゲガイだったのに、脳みそぶっ壊れちまったか。あと数年ってところか。脳が色々指令出して体が動いているから、リアルで航空機からダイブしてあの世だな。もう訳わからなく成っていそうだ。南無。2025/08/28 17:22:12112.名無しさんvaCMW口も臭いのかな?2025/08/28 17:43:09113.名無しさんYo6irグロックを有名にしたのはこの人かもな2025/08/28 18:23:20114.sageAbQ2xNHKの、探偵のドラマではじめて知った俳優でした。2025/08/28 18:28:13115.名無しさんtMotS>>101まさかり投法の村田兆治も認知症だったんだろうな2025/08/28 18:29:37116.名無しさん1j6V5ダイハード1は何度も観たあれはすごい作品だったな2025/08/28 18:32:51117.名無しさんojO5w>>35シリーズ通して敵役がカッコええんだわ2025/08/28 19:08:40118.名無しさんwQZjz>>76キナーゼなw2025/08/29 07:31:14119.名無しさんcMfqt俳優なんて頭使う仕事なのに認知症になっちゃう人もいるんだな2025/08/29 08:03:17120.名無しさんKMl2mもうワケがわかってないブルースをクソしょうもない映画に出させまくったとか、アメ公のやり方に戦慄したわ2025/08/29 08:21:38121.名無しさんSIK1i>>115なんだか家族にも見放されて一人暮らしの上の、、、焼死だっけ?かなり昭和初期の人だったらしい頑固一徹、、気を付けよう俺2025/08/29 08:31:41123.名無しさんWa8yF>>116敵役がスネイプ先生だと最近知った2025/08/29 11:50:46124.名無しさんQAQiN映画のアクションシーン撮影時の怪我とか原因なんじゃね?既に会話もままならないとかもっと若い早い段階で若年性認知症だったとしか思えない2025/08/29 13:49:05125.名無しさんinys4>>18前頭側頭葉型はアルツハイマーとは違うアルツハイマーは記憶を失うけど前頭側頭葉型は人格を失うって感じ2025/08/29 15:18:46126.名無しさん6sHCD原因は何だ?なぜブルース・ウィリスだけここまでになるんだ?予防法と治療法も載せるべき2025/08/29 17:29:31127.名無しさん0PEvAアクションやってる人はパンチドランカーで脳やられてる可能性2025/08/29 18:07:20128.名無しさんndJvQうむ残念家族はここから結構長いよ、言葉が出なくなっても、何か喋ろうと発声しているならまだまだ元気、認知適応型デイサービスとか行ける利用で緩やかに降下に期待しないと後5年は切ったから時間大事に過ごす事を祈るよ2025/08/29 19:38:05129.名無しさんh7jDL>>126どちらかつーと。ガラス破片を素足で歩いて破傷風にならないのかと。2025/08/29 19:39:44130.名無しさんuaHBZ>>119世界のミフネも2025/08/29 23:48:03131.名無しさんuaHBZ>>127めっちゃスタントマン使っていたのに?2025/08/29 23:50:48132.名無しさんt0asXダイハードがビデオで大当たりしたのもつい最近なのに時が経つのは早いな。2025/08/30 08:34:40133.名無しさんXiZn7なんか寂しいなあ2025/08/30 08:54:54134.名無しさんHDxv0>>109縁を切って介護しないで良くて自分は若いイケメンと付き合ってたまに元ダンナに会って楽しく過ごすなんて最高やんか2025/08/30 14:30:21135.名無しさんk923T>>134縁を切り新しい嫁がいるのに介護する義理ねーだろ2025/08/30 15:07:24136.sageoUWZHみんなパルプフィクションではサミュエルLジャクソンとトラボルタの話しかしないけど、ブルースウィリスのパートもなかなか良かったんだぜ。親父の形見の壊れた懐中時計を取り戻すために、危険な中自宅に帰って、その後変態に拉致されて自分だけが逃げ出せるところを、義侠心から自分の敵をわざわざ助けてやって。日本人には共感できるエピソードだと思う。ブルースパートはもっと評価されてもいい(´・ω・`)2025/08/30 15:42:28137.名無しさんLAhxyアンブレイカブルは名作2025/08/31 16:35:18138.名無しさんyA0Za>「認知症を超音波で治す時代」が早ければあと4年で到来!東北大学の挑戦https://diamond.jp/articles/-/212714これどうなったの? もう5年過ぎだけど。2025/08/31 16:48:01139.名無しさん3slTuそういえばプーチンも認知症の症候が出てるよな。ジョンウンは腎臓肝臓の疾患やし。2025/08/31 16:50:57140.名無しさんdTr9t>>138記事見たけど、この先生は血管のプロみたいだしこの治療は脳の血流で起きる系の認知症には期待できるが、アルツハイマーは期待できないのでは後、読む限り血管破損のリスクあるので脳はリスキーの様な人体で頻繁に臨床出来る条件で4年じゃ2025/08/31 17:06:23141.名無しさんIw2Gf>>140ぐぐったら、まだ治験をやってるようだな。>●アルツハイマー病 超音波で治療/最終治験に着手>最終治験は、東北大学や東京大、名古屋大など17施設で220人程度を対象に2026年まで実施する。>27年には国に治療機器の販売承認を申請する予定だ。https://www.mainichi.co.jp/ninchishou/topics/2023_12_3.html27年から超音波で治療する機械を売るって話かな?2025/09/01 11:02:58
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+899515.32025/09/05 02:50:34
2025年8月27日 17時37分
2022年3月に俳優を引退したブルース・ウィリス(70)の妻エマ・ヘミング(47)が米ABC局の特別番組「Emma & Bruce Willis: The Unexpected Journey」でインタビューに応じ、ブルースの現在について語った。
ブルースは2022年3月に俳優引退を発表。翌年2月に、行動や言語に問題を生じさせ、人格を変えるタイプの認知症である「前頭側頭型認知症」を患っていることが公表された。
エマはブルースが肉体的には健康ながら、脳のダメージは大きくなっており、言葉はもう通じないと明かす。
https://www.cinematoday.jp/news/N0150539
精神がどっか飛んで行って帰ってこないからね
いきなり見ず知らずの人が部屋にいるみたいな反応したり
夢を見ると騒ぎだして目の前にいる僕が
夢の中のトラブルの相手に置き換わり罵声を浴びせてくる
24時間介護を一人でやるとこっちもマジで精神やみそうになる
さっさと施設に入れてあげてね会いに行っても他人だけどw
少し早いけど、認知症になる人が増える年齢ではある
ブルースの家族の凄いのが変化は仕方ないと受け入れて、その変化する状況で何がベストか考えて言語化してる事
普通の人には難しいわ
何年か前から認知症は公表してる
日本は認知症の遺伝子検査しないんだよな、知ると自殺のリスクがとかで
時の流れは残酷だ
https://youtu.be/Xj0w1sQcH8Y?si=EtHyu3vEW3eA8MPk
認知症だよな😭
認知症の薬って完成してなかったっけ?
間に合わなかったの?
発症してからじゃ遅いんじゃないの。
少ない
レカネマブはアミロイドβの影響が見られたら除去する薬で
18か月間X33万治療費という数字がネットで出てくる高額療養費制度で
患者の負担は減るが社会負担は大きすぎるね
困ったもんだ
値段ほどの薬効がないという
脳の萎縮は止められない
ワクチンか
社会的には就職したら高額保険料や住民税などで手取りが消えるというところまで行くと
就職しない子供たちが増え生活保護で生きることを考え出すので
社会制度と福祉は破綻する。
ダイハードが当たる前まではコメディアンだと思ってた。
ブルームーン探偵社は全シーズンDVD購入したけど、ダイハード制作の経緯が垣間見れて面白かった
特典で確執が噂されてた共演のシビル・シェパードとハグするシールはジーンと来た
残念
カンフー映画とか香港とか人違いだわそれ
まだ70で体が健康で脳が・・・とか一番厄介な認知症じゃないか。
つらいね。長生きはするもんじゃない。
それとも更に糞ヤローの度合いが増したのか?
船越英一郎?
不朽の名作
花嫁デート?
ブラインドデートなら知っている
10年前くらいの映画ですでに台本が記憶できなかったらしいしな
別れた嫁さんや子供が見捨てないだけでもマシだな
あとはゆっくりご自愛ください
吹き替えとかマジで無理
あれが映画出演最後だと思うと悲しい
緩やかにするだけで完全には無理だろ
いま思うと、どんな声だっけ(日本版吹替も含めて)って思ってしまった。
早すぎるねー。日本人でもなる人はなるがここまでひどくないだろう。
ヤッパ、納豆を食う習慣がないとダメだな。納豆キラーゼは認知症予防
に効くっていうからね~、しかしもう遅すぎた。
予防であって治療じゃないからなー。
老妻が1人で介護を背負い込むと悲惨だからな
ただ、次女(だっけ?)は自閉症というから、そっちも心配
3 偏頭痛
明日は我が身だなー
駅長?館長?店長?をパクる気なら許さんぞ!
とかキャッチだったっけ
ハゲになると認知機能もヤバいんだな
おまいら御愁傷様
カレー食べさせたい。
コスプレ社長にも会ってほしいな。
https://youtube.com/shorts/bQyc4DW0K4c?si=SLZUczQaVY6nN81h
ダイハードの時には既にヅラだっただろ
いくら金がってもつらいな
こちらブルームーン探偵社
ダイハードシリーズ
認知症って怖いよね
似てるけど別人
ゴーストバスターズはビル・マーレイ
今でも仲が良い
あと数年ってところか。脳が色々指令出して体が動いているから、
リアルで航空機からダイブしてあの世だな。もう訳わからなく成っていそうだ。
南無。
まさかり投法の村田兆治も認知症だったんだろうな
あれはすごい作品だったな
シリーズ通して敵役がカッコええんだわ
キナーゼなw
なんだか家族にも見放されて
一人暮らしの上の、、、
焼死だっけ?
かなり昭和初期の人だったらしい
頑固一徹、、気を付けよう俺
敵役がスネイプ先生だと
最近知った
既に会話もままならないとかもっと若い早い段階で若年性認知症だったとしか思えない
前頭側頭葉型はアルツハイマーとは違う
アルツハイマーは記憶を失うけど
前頭側頭葉型は人格を失うって感じ
予防法と治療法も載せるべき
パンチドランカーで
脳やられてる可能性
家族はここから結構長いよ、言葉が出なくなっても、何か喋ろうと発声しているなら
まだまだ元気、認知適応型デイサービスとか行ける
利用で緩やかに降下に期待しないと
後5年は切ったから時間大事に過ごす事を祈るよ
どちらかつーと。
ガラス破片を素足で歩いて破傷風にならないのかと。
世界のミフネも
めっちゃスタントマン使っていたのに?
縁を切って介護しないで良くて
自分は若いイケメンと付き合って
たまに元ダンナに会って楽しく過ごす
なんて最高やんか
縁を切り新しい嫁がいるのに介護する義理ねーだろ
ブルースウィリスのパートもなかなか良かったんだぜ。
親父の形見の壊れた懐中時計を取り戻すために、危険な中自宅に帰って、
その後変態に拉致されて自分だけが逃げ出せるところを、義侠心から自分の敵をわざわざ助けてやって。
日本人には共感できるエピソードだと思う。ブルースパートはもっと評価されてもいい(´・ω・`)
https://diamond.jp/articles/-/212714
これどうなったの? もう5年過ぎだけど。
そういえばプーチンも認知症の症候が出てるよな。
ジョンウンは腎臓肝臓の疾患やし。
記事見たけど、この先生は血管のプロみたいだし
この治療は脳の血流で起きる系の認知症には期待できるが、アルツハイマーは期待できないのでは
後、読む限り血管破損のリスクあるので脳はリスキーの様な
人体で頻繁に臨床出来る条件で4年じゃ
ぐぐったら、まだ治験をやってるようだな。
>●アルツハイマー病 超音波で治療/最終治験に着手
>最終治験は、東北大学や東京大、名古屋大など17施設で220人程度を対象に2026年まで実施する。
>27年には国に治療機器の販売承認を申請する予定だ。
https://www.mainichi.co.jp/ninchishou/topics/2023_12_3.html
27年から超音波で治療する機械を売るって話かな?