【芸能】GACKT「自衛官の給与」巡り疑問「命を懸ける現場の対価が、これは安くないか?」最終更新 2025/11/11 14:371.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/06335278e2f33ec6c9c139feacfe1b2e07da12d82025/11/11 12:07:28176コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6wT0a>コンビニ夜勤には休みがある、国防にはないGACKTの頭の悪さがよくわかるw2025/11/11 12:09:383.名無しさん7Ni72しかも装備は自腹です🥺2025/11/11 12:13:554.名無しさんGIts9命かけてるの?2025/11/11 12:14:155.名無しさん8fPSB飯も装備もボロいの何とかしてやれ2025/11/11 12:16:506.名無しさんuGKZP>>2具体的に2025/11/11 12:17:397.名無しさんKi3Afまあ給料が上がる=防衛予算が膨らむって事だから全て税金活動に対して有料活動が有っても良いんじゃないのかな各自治体が要請する案件は地方自治体が費用を自衛隊に払えば少しは給料上がるかもそうなると住民税が上がる覚悟がいるな2025/11/11 12:17:408.名無しさんfz5k8防衛増税スタンバイオーケー2025/11/11 12:17:489.名無しさんWJ4Hlまぁ少なくともGACKTよりはもっと金貰ってもいいよ2025/11/11 12:18:0910.名無しさんZBwTx男女共同参画と子ども家庭庁の予算を全て使ってくれ2025/11/11 12:18:5711.名無しさん4QCLN自衛隊員で命かけてる奴はほんの一握りだろ仮に中国と戦争になったらみんな即除隊するだろうし自衛隊がやってる事は国防ゴッコ2025/11/11 12:21:4912.名無しさんPH3nb役立たずのこども家庭庁が何兆円ドブに捨ててるんだっけ?2025/11/11 12:22:1013.名無しさんawXCpちなみに国会で奈良の鹿の話しをするBBAが2000万超え2025/11/11 12:22:2314.名無しさん5racD警察に比べれば命かかってないだろ2025/11/11 12:22:5215.名無しさんLB8e1給料上げるだけでなく、アメリカみたいに大学へ行く返済不要の奨学金をだすようにしたらいいのかもね。金がないときは、奨学金借りて大学に行くのをやめて、4年間自衛隊に行って、奨学金を出してもらうという選択肢を作る。ただ、それやると「貧しい者の戦争」と野党に批判されるかな。2025/11/11 12:25:1716.名無しさんlpwBgそう思うなら援助しろよ2025/11/11 12:25:3517.名無しさんPNaBZ自衛隊とかどこも行く所がない奴の受け皿だからそれで充分じゃね?w待遇あげたからといって人員不足の解消にならないし高い志を持って自衛官を目指すなら防衛大に行ってるって2025/11/11 12:26:0318.名無しさん6wT0a>>6おまえもかなり頭が悪い2025/11/11 12:26:4819.名無しさんmMMs1あいつらは楽しんでるからいいんだよ2025/11/11 12:27:1120.名無しさんoff3I>>1なお、お前も入隊して現場に強力できるし、お前の貯金で若い奴らにいろいろ奢ってやれるぞ、合わせてそれも頑張ってくれ2025/11/11 12:27:2721.名無しさんyK5zx低いと批判するなら命を賭ける適正な金額と積算根拠を提示しないと話にならんでしょ大人なら2025/11/11 12:27:4422.名無しさんhzlS5安倍チョン無能役立たず2025/11/11 12:28:1023.名無しさんzUC9V>>10令和8年度の予算は7兆4229億円ムダの1つだと思う2025/11/11 12:28:5824.名無しさんEPPzW手当てもつかんのか?2025/11/11 12:29:0525.名無しさんfz5k830年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2025/11/11 12:29:1826.名無しさん7iz38じゃお前が払ってやれよw2025/11/11 12:29:3327.名無しさんrmFvvじゃあまずお前がカネを出せよ。お国のために全て献上しろ日本人ならお国のために余ってる財産献上するのは当たり前のことだ2025/11/11 12:30:0828.名無しさん7FX9Tそう思うのなら防衛省に寄付してあげてねw(国際的にも高待遇の軍隊の方が少ないんじゃね?)2025/11/11 12:30:1029.名無しさんLB8e1>>14訓練自体が危険だし、災害現場が危険なので、自衛官の殉職率は、警官や消防士より多い。2025/11/11 12:30:1330.名無しさんoUnpYおれは45歳家庭あり、一等陸尉で年収800万ちょい2025/11/11 12:31:0031.名無しさんxW7d2パイロットとか危険度が上がるほど手当は増えると聞いたからちゃんとしているのでは?まぁ高給だから命を懸けているわけではないだろうけど2025/11/11 12:31:1932.名無しさんjCPU9ネトウヨは愛国者気取りしている口だけ野郎だから自衛隊は定員割れで右肩下がり2025/11/11 12:31:3133.名無しさんxoJT7>>31どこの国でも将軍クラスでもパイロット資格は維持してるから2025/11/11 12:32:5234.名無しさんjz8Ta金儲けのために入隊した醜い守銭奴野郎は非国民だから日本軍は許さない。集団リンチのかわいがり拷問で日本軍の伝統文化を仕込め2025/11/11 12:33:1335.名無しさん8BbLx平時は日々訓練しかしてない2025/11/11 12:33:4936.名無しさんVU9Bg本物を使って戦争ごっこができるんだから金払ってもいいて言うミリオタが成るんだろ2025/11/11 12:34:2437.名無しさん39OPD43年前に入隊しましたが最初の給料は96200円でした2025/11/11 12:35:3338.名無しさんHKLgV命張る場面なんてないだろあほか2025/11/11 12:35:5839.名無しさんUdIYv政治家でも目指してるのかガクトコイン2025/11/11 12:36:5540.名無しさんTrc4P自衛官とかになるより子供家庭庁とか介護の職員目指した方が良い予算が桁違いに潤沢だし税金の使い方がそうなんだから仕方ないあきらめろん2025/11/11 12:37:1641.名無しさんHKLgV>>5お前が寄付してやれよ2025/11/11 12:37:1742.名無しさんBNZXS安倍晋三が何もしなかったからね2025/11/11 12:37:2543.名無しさんF2JYGコンビニバイトも土方も命懸けだよお前は遊んでるんだろうけど2025/11/11 12:38:0944.名無しさんQryaF日本はさっさと侵略戦争をしろ!侵略地で財産を強奪出来るし女をさらって酒池肉林だ!命を賭けるんだから当然の報酬だ!乱取りは合戦屏風にも描かれている日本の伝統文化!失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!戦争がしたいんだよ!チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!貧乏人が一発逆転するには侵略戦争しかない!2025/11/11 12:38:3245.名無しさん0h17w>>3トイレットペーパーとか自腹らしいwそれくらい公費で使い放題にしないと自衛官の職に就いてくれる人達は増えないwこんなに悪い労働環境雇用待遇じゃ徴兵制やっても愛国者増えるどころか不満分子の反日左翼の売国奴予備軍自衛官しか育たないよ徴兵制反対2025/11/11 12:39:5946.名無しさん0h17w>>4もちろん そうとしか言いようが無い2025/11/11 12:40:2347.名無しさんGa8hX警察官と消防士もちゃうんか2025/11/11 12:40:3948.名無しさんygfEfお前みたいな虚業が金をせしめる社会がおかしい2025/11/11 12:40:4349.名無しさんHKLgV命張らないお前の給料半分分けてやれよ2025/11/11 12:41:3950.名無しさん0h17w>>5納豆食べ放題にしてあげなきゃね1パック余計に食べただけで処罰されるとか 狂ってる そら自衛官で働く人減るわ2025/11/11 12:41:5151.名無しさんfTDJ3それなhttps://cutt.ly/TtwiGMGG2025/11/11 12:41:5352.名無しさんYVPHEGACKT出陣2025/11/11 12:42:0453.名無しさんrfPvYタレントやyoutuberとかが無駄なだけだろ2025/11/11 12:42:0754.名無しさん0h17w>>10それもいいね2025/11/11 12:42:1955.名無しさんf7aKJはっ2025/11/11 12:43:1856.名無しさんhLEmI>>52俺は評価する爺さんだからな判る2025/11/11 12:43:4757.名無しさん0h17w>>11それも改善していけばその一握りは増える自衛隊を公式に日本の軍隊と認めて日本軍に改名しても良い2025/11/11 12:44:0558.名無しさん4baNjじゃ、芸能人はそんなに貰っていいのか?という話にもなる2025/11/11 12:44:1059.名無しさんTrc4P>>45ここの連中みたいな奴が徴兵されたら後ろから弾飛んできそうだよなw2025/11/11 12:45:3660.名無しさんum9Xvヒット曲もないオッサン。2025/11/11 12:45:4361.名無しさん9hr9hうーん、これは昔からある話なんだよね常に戦地に向かうわけではないし、普段の危険は他のどんな職業でもある話で、いざという時に備えてる間、ずっと給料を出してるわけだし、そしていざがあれば、などの遺族年金は充実してるってわけ2025/11/11 12:46:2162.名無しさん0h17w>>13高市総理に因縁つける話ばかり国会でしてる立憲民主党や共産党の議員全員の給与なら今日からでも0円にする事に大賛成だわ2025/11/11 12:46:4663.名無しさんVsrbrじゃあお前が出せ2025/11/11 12:47:3064.名無しさん9hr9hまあただだね、海外ばらまきとか無駄金使いまくりの日本だから、そういうのをやめて自衛隊も含めた日本人に金をちゃんと還元することが大事2025/11/11 12:47:4565.名無しさん0h17w>>14それ以外の普通の仕事よりはかかってるだろ警察も自衛官も給与や待遇を向上させてあげたいそうしなければ人が集まらない2025/11/11 12:48:2866.名無しさん9hr9h>>62その理屈で言えば、公約を次から次に破る政権側も給料0でいい2025/11/11 12:48:3567.名無しさんNKdGw消防が1番いいな。休み多いし田舎なら火事なんて滅多に起きないから適度に身体動かせて最高2025/11/11 12:48:5068.名無しさん0h17w>>16こういう言葉を言うのが援助だろう 税金公金から出す事だから公務員の給料は2025/11/11 12:49:2569.名無しさんdmmrQ>>53需要があるから必要とされてるんだろ2025/11/11 12:49:3570.名無しさん0h17w>>19もっと楽しんで自衛官や警察官をやってもらうために給料や待遇などを上げてあげよう2025/11/11 12:50:3871.名無しさん58oHl自衛隊なんて金の為にやってる訳じゃねえしボディビルみたいなもんだろ、要は自己満だわ愛と平和を守るためやってんだろ好きでさ。俺らやらないじゃん金の為しかやらないんだから2025/11/11 12:51:2672.名無しさんU1CAW自衛隊の半分以上は国のために命はらないよ普段からひましてんだから下げてもいい思う2025/11/11 12:52:2473.名無しさんo7UHlNHKぐらいにしたらいいと思う2025/11/11 12:53:4974.名無しさんFOCH120万貰えれば十分だろ。飯、家賃が0だぞ。2025/11/11 12:54:1275.名無しさんEE08l安いと思う理不尽だとも思うただ今の日本の賃金相場で言えば標準的なところを出してるのも事実だと思う全体を正すべきかこれのみ正すべきかそういう話が必要なんじゃね2025/11/11 12:54:2877.名無しさんvw0g8京都学園大学中退の学徒さんwGACKTww2025/11/11 12:55:2278.名無しさんNKdGw>>74でも自由時間はあるとしてもほぼ24時間拘束状態だろ2025/11/11 12:55:5179.名無しさん5XHzG>>71中国の日本占領最新シミュレートでは最大の障壁になるのはジャベリンやスティンガー背負ったネトウヨおじさんだからな2025/11/11 12:55:5280.名無しさんD8k5H>>1GACKTコイン買った自衛官に保証しろよ2025/11/11 12:56:2881.名無しさん7xWLPメシも寝るとこもあるし資格や免許取らせてくれるしサラリーマン換算だと年収800万くらいなんだよなぁ2025/11/11 12:56:3982.名無しさんaXYev安いとは思うが、基本それなりの人材ーーーー2025/11/11 12:56:5583.名無しさんvw0g8京大(京都学園大学)東大(東洋大学)学年最下位レベルにバカが行く大学ほど騙し討ち可能な余地を残してくるよねw2025/11/11 12:57:0284.名無しさん2mAXnもしかしてこいつは自衛隊員が災害や防衛で稼働する際にこの固定給内でこき使われてると本気で思ってるんじゃねえだろうな2025/11/11 12:58:2785.名無しさんDFbfk>>75米軍の給料 E-1 最下位軍人ランクの基本給 月額1917ドル 約26万4000円。入隊後3年のE-3クラスで2160ドル 約29万8000円。自衛官候補生15万7100円 一般曹候補生198,800円(高卒)、209,500円(大卒)。追加で生活手当BASが毎月5万3000円ボーナスもあり。安くはないな。2025/11/11 13:00:2386.名無しさんQ2n68もっと税金払ってください。2025/11/11 13:01:3587.名無しさんYTE5W戦争とかしてないのに命を懸けるとは2025/11/11 13:03:0088.名無しさんTBnypGACKTさん…自衛隊は憲法9条に保護されてる「なんちゃって軍隊」だから命をかけるということはないのですよ。GACKT… 薬でもやってるのか?大丈夫か?急にどうした?by元陸自2025/11/11 13:06:3389.名無しさんxhKO7これはもう学徒出陣ですね wどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/11 13:08:1290.名無しさんfAruQそれを言うならば自腹な熊ハンターの方が命がけのボランティア自衛官は命かける給与以外のインセンティブを受けているだろ?官僚が天下りして、人生の後半は大企業や特殊法人等々の利権団体から甘い汁をすすって老後安泰なのと一緒でしょうが。。2025/11/11 13:09:5991.名無しさんfAruQそれに自衛隊は平和憲法バリアで保護されているよね海外紛争に派遣されても、安全な後方支援限定だから2025/11/11 13:12:3792.名無しさん3cIF4国防と言っても最前線はここのネトウヨがやるわけだし自衛隊は後方から銃で進めーって気合い入れる役目だろ公務員は安くていいんだよ2025/11/11 13:12:3893.名無しさんTBnyp自衛隊の給与手当は決して安くはない。むしろ、衣食住光熱費は負担しなくてよいし、もらった給与手当がまるまる自分の小遣いになるのですよ。自衛官というか日本の公務員は隠れ高給取りなのです。元陸自ですが、自衛官は高級幹部から曹兵までパチンコスロット競馬好きのギャンブル狂が多く、アル中といっても過言ではないほど酒好きです。夜遊びする人も多いですし、20歳代の若手下士官以下がレクサス乗ってたりします。自衛官の給与が本当に安ければ、こんなことはできませんよ(苦笑)。公務員の給与手当は引下げるべきです。2025/11/11 13:13:3094.名無しさんdmmrQ>>93そんなに給料が良かったら仕事辞めないよ2025/11/11 13:14:4795.名無しさん2zQNd命をかける出動の時に手当出せばいいだろ普段は訓練してるだけ2025/11/11 13:14:5096.名無しさん3HwLT>>90ハンターは法律の範囲内なら自分の判断で動けるのに比較に持ち出すはな2025/11/11 13:17:1597.名無しさん9hr9h>>94最近の新入社員と同じじゃね2025/11/11 13:17:3898.名無しさん9hr9hちなみに消防団員は最低時給すら出ないらしいが2025/11/11 13:18:5799.名無しさんVbKZ0国会議員は月20万円でいいよな2025/11/11 13:19:16100.名無しさんUCDlw上官クラス迄は今の倍はやるべき2025/11/11 13:19:29101.名無しさん0GtOq五十年くらいほとんど訓練しかしてねえ2025/11/11 13:20:26102.名無しさん0GtOq>>95それだな2025/11/11 13:20:46103.名無しさんBL4dh公務員だからだよ2025/11/11 13:20:52104.名無しさん0GtOq>>93まじで飯代も負担あんの2025/11/11 13:21:18105.名無しさんeeV3L>>11逃げられないような法整備が必要だなまあ憲法改正して国軍化すればうちらみたいな堅い考えをしてる親を持つ者も志願できるから質量ともに向上すると思う2025/11/11 13:21:42106.名無しさんfAruQ>>96命がけのボランティアは自由な選択ボランティアだから自腹で命がけでも良いってことかな?でもさ、自由を言い出したらば日本国憲法において職業選択の自由があるわけで、割に合わないのならばそもそも自衛官なんて選ぶ必要ないよね2025/11/11 13:22:56107.名無しさんTBnyp>>94 それは間違い。憲法9条に保護された自衛隊は、戦争しない安全が補償された組織だから、今までは一定数の希望者がいたのですよ。それを、周辺有事の場合、戦闘に参加する、海外派兵をやる…となると、給与の額がいくらかという問題ではなくなる。その証拠に、空自のパイロットは中東戦争へ空自機を派遣が検討されたときに退職者が続出しました。これは、国会でも野党から指摘され議論されました。空自のパロットは給与手当は最高額クラスです。給与手当が安くても、安全で安定しているなら、つまり自衛隊が不戦であるならば自衛隊への入隊希望者は確保できます。しかし、専守防衛を逸脱した死ぬかもしれない戦場へ行けとなると、いくら給与手当が高くても、人は集まってきませんよ(これが事実です)。2025/11/11 13:25:28108.名無しさんfKHMk>>1奴隷構造の恩恵を受けてきた富裕層がどの立場で言うのでしょうあたしには無自覚暴力。マリーアントワネットDVにしか見えません2025/11/11 13:26:44109.名無しさんvyFLb全部小遣いになるから貰ってる方ではないかな?2025/11/11 13:28:45110.名無しさんdmmrQ>>107なるほど給料に見合ってないと2025/11/11 13:30:03111.名無しさんSifvY>>90ハンターは動物を殺すのが趣味であって職業じゃないし2025/11/11 13:30:58112.名無しさんtLUZK命懸けの仕事の対価で釣り合ってる職業ってなんなんだろうね2025/11/11 13:31:16113.名無しさんE9Oa5公務員は全員自衛隊で1年訓練してから配属される、でいいんじゃないの2025/11/11 13:31:25114.名無しさんDFbfk>>110日本語が不自由なようで。2025/11/11 13:31:36115.名無しさんfdZEQ日本政府「日本を潰したいっ…!」2025/11/11 13:32:15116.名無しさんUTsVGそれは命を懸けない人の価値観だろ問題提起するなら内側の人が言うべきだだって、そんな事言ったら金額なんてないじゃないかいくら金を払ったって、命を懸けさせたらだめだろ消防隊員だって自分が死なない事が最大の使命だよ2倍ならいいとか3倍ならいいとか、そんな値踏みできるかよ集団的自衛権も反対だよどうして他国のために日本人の若者の命を危険にさらすんだ何万円ならいいとかそんな線引きないだろ2025/11/11 13:32:18117.名無しさんdmmrQ>>114ん?給料に合わないからやめるんでしょ2025/11/11 13:33:20118.名無しさんDFbfk>>111職業じゃないのに要請されて駆り出されてる現実見て言え。2025/11/11 13:33:21119.名無しさんYjT5kどんな仕事でも命がけです企業戦士と言われるし2025/11/11 13:33:34120.名無しさんTBnyp>>110 はい… 憲法9条を遵守し自衛隊をはじめ、公務員の基本報酬月額は減額すべきです。2025/11/11 13:34:02121.名無しさんvIp06>>118嫌な人は断ってるじゃんw2025/11/11 13:34:16122.名無しさんDFbfk>>117高い給料もらってもやりたくないって>>107の説明が理解できないのは日本語が不自由な証拠。2025/11/11 13:35:06123.名無しさんUTsVGそもそも人間が兵隊の役をやるなんて時代遅れだわロボット兵の開発を急げよそれこそが自動販売機やガンダムで世界にバズったクールジャパンじゃないのか十八番だったはずなのに、遅れすぎだろ2025/11/11 13:36:35124.名無しさんGicus自衛隊なんて命がけちゃうやろ戦地いく覚悟なんてないし警官もアメリカとかと比べると相当、安全消防士はアメリカと変わらんのかな知らんけど2025/11/11 13:36:42125.名無しさんdmmrQ>>122うんだから高くないんだよ仕事の内容に見合った報酬じゃないってことだからやめてくの理解できない?2025/11/11 13:37:03126.名無しさんDFbfk>>121当たり前だろ義務じゃないんだから。お前みたいなアホが居るから北海道のように拒否される。2025/11/11 13:37:16127.名無しさん9z9rx>>126君の言ってる理屈に合わないじゃんw2025/11/11 13:38:25128.名無しさんDFbfk>>125>戦闘に参加する、海外派兵をやる…となると、給与の額がいくらかという問題ではなくなる。馬鹿は休廊の額の問題じゃないと説明されても理解できない。なぜなら日本語が不自由だから。2025/11/11 13:39:16129.名無しさんNOLTCネトウヨがタダで働けば良いだけ。なぜそう親切に指摘してやらないの。誰に何の配慮をしているの2025/11/11 13:40:16130.名無しさんFIsw2>>124消防士はちょっと給与上げてもいいと思うんだ。2025/11/11 13:41:24131.名無しさんdmmrQ>>128UNTACなんて後方だよ最前線はないね戦地なんで撃たれるかもしれないけどね2025/11/11 13:42:30132.名無しさんDFbfk>>127アホには難しいか?猟友会は他に対処できる人が居ないから頼まれて仕方なく出てくれてるだけ。2025/11/11 13:42:42133.名無しさんdmmrQ>>132クマ対策で準備してないからな自衛隊も何かあってから準備すればいいかな?2025/11/11 13:43:53134.名無しさんDFbfk>>131後方だからどうしたと?ヒゲの隊長が派兵された時攻撃されて他の軍隊に助けてもらってるのに忘れたのか頭悪いな。2025/11/11 13:44:28135.名無しさんtTh2T自衛隊員もカラコンで笑2025/11/11 13:44:50136.名無しさんdmmrQ>>134だから戦地 だから撃たれるかもね って書いてるじゃん2025/11/11 13:45:14137.名無しさんgPLt1問題は自衛隊は命を懸けてないって事だ2025/11/11 13:45:43138.名無しさんDFbfk>>133準備するにも猟友会に頼んで教育受けてからだよな。やったことないからまともに対処できる保証もない素人。2025/11/11 13:46:15139.名無しさんRFDOM>>132じゃ自衛隊がやればいいのに水挿してるのはハンターよw2025/11/11 13:46:44140.名無しさんDFbfk>>136撃たれるかもしれない所に派兵されるのは幾らもらってもごめんだと説明されてるのに馬鹿で日本語が不自由だからわからないんだろお前。2025/11/11 13:48:02141.名無しさんdmmrQ>>138だからだからあなたの主張はことが起こってから準備すればいいってことでしょ今熊問題が起こってるから今から準備しようって感じだ自衛隊も何かあったから人を集めよう って感じかな2025/11/11 13:48:16142.名無しさんHYtxX何で熊の話してるの?くまさんのスレで待ってるよ2025/11/11 13:49:00143.名無しさんdmmrQ>>140だから給料安いからだろさあ元に戻った2025/11/11 13:49:01144.名無しさんdmmrQ>>142熊 駆除 反対も自衛隊反対も多分 同じ人種 なんだよ2025/11/11 13:49:38145.名無しさんDFbfk>>139頭悪いと何度も法的な問題があって出来ないと説明されてもわからないんだな。馬鹿って救いようがないな。2025/11/11 13:49:47146.名無しさんtgRZa米軍だと二等兵で月給190万円ほど自衛隊の命は最底辺の米兵の6分の1以下2025/11/11 13:50:38147.名無しさんDFbfk>>141馬鹿との会話は時間の無駄だ。>>143給料がよくても死ぬような場所に行きたくない。こんな簡単なことも理解できない馬鹿。2025/11/11 13:52:19148.名無しさんQAAeC有事の際、敵前逃亡死刑くらいにできないとなんの意味もない組織だよな。2025/11/11 13:52:19149.名無しさんyLIqv貴族の立場危うくなっなら軍隊に金かけるほんで全部はっ倒れる2025/11/11 13:53:08150.名無しさんdmmrQ>>147いや そもそも給料が良くないっていうところから話がスタートしてるんだよ君は適正ですとか思うの どうでもいい話なんだよ理解できる?2025/11/11 13:54:18151.名無しさんHWVS2自衛隊は戦争しないからな2025/11/11 13:54:37152.名無しさんDFbfk>>150良くないってそれこそお前の感想だろ。何時実戦に派兵されるかわからない米軍と比べても悪いと言える給料じゃない。2025/11/11 13:56:50153.名無しさん2VCkj警察官も命かけてるやろw2025/11/11 13:57:02154.名無しさんdmmrQ>>152は?>>1でそう思う人がいましたっていうところからスタート頭大丈夫?2025/11/11 13:57:43155.名無しさんDFbfk>>154だから何も知らないアホの感想文だと言ってるだろ。2025/11/11 13:58:39156.名無しさんdmmrQ>>152母ごめん 主語がないから理解できないか>>1で自衛隊は給料が安いんじゃないか?と思う人がいましたというところからスタート2025/11/11 13:59:41157.名無しさんdmmrQ>>155じゃあ俺の感想じゃないじゃんw2025/11/11 14:00:19158.名無しさんDFbfk>>156だから何も知らないアホの感想文だと言ってるだろ。海外の軍と比べて安いとかじゃない無知の感想。2025/11/11 14:01:11159.名無しさんDFbfk>>157一緒だろ>>1252025/11/11 14:03:06160.名無しさん72rjHGACKTって転売ヤーの件でもズレたこと言ってたしさすがFラン大学中退だな2025/11/11 14:07:43161.名無しさんxopGp高市のようなババァが総理じゃますます入隊希望者は減るだろうな。給料が良くても戦場に派兵される可能性が上がった。2025/11/11 14:10:02162.名無しさんf7aKJ寒ドア🚪あの番組1本だろ2025/11/11 14:10:12163.名無しさんoSVDhhttps://gokusen112.livedoor.blog/2025/11/11 14:10:54164.名無しさんyHgLO要らん発信しない方がいいよ竹山臭がしてきてる2025/11/11 14:16:43165.名無しさんOiYYNだから高所得の人から税金を取って低所得に配分するしかないんだよガクトは支払う側だろこれ以上貧乏人から巻き上げるのは無理がある2025/11/11 14:17:50166.名無しさんEE08l>>165用途がおかしいのを正すのが先じゃねオリパラとか国葬とか万博とか2025/11/11 14:20:04167.名無しさんE7kxm>>45それ昔の話ないまはちゃんと余裕持って購入されてる防衛費ってこう言う経費や隊員たちの人件費も含まれてる兵器だけと思って防衛費削減叫んでる阿呆議員には票入れるなよ2025/11/11 14:21:58168.名無しさんE7kxm>>11本当に有事になったときに除隊なんて認められる訳ねーだろ2025/11/11 14:23:21169.名無しさんE7kxm>>15防衛大学ならただで行けるし給料まで出るぞ2025/11/11 14:24:30170.名無しさんDFbfk>>168それもあって入隊する人が少ない。給料上げてやるから戦場に行けと言われてもな。2025/11/11 14:27:37171.名無しさんyMhFj>>169それは制服組現場で働くレンジャーは安い2025/11/11 14:28:15172.名無しさんyMhFj>>169あと偏差値も慶應並みバカでは入れない2025/11/11 14:29:12173.名無しさんDFbfk>>169任官拒否が増えて問題になってるよね。拒否した者からは返金を求めるべき。2025/11/11 14:29:32174.名無しさんO1fZs真珠で武装したチンコは違憲です2025/11/11 14:30:44175.名無しさんonUNjGACKTコインでバックアップしたらええやん2025/11/11 14:36:48176.名無しさんvvkrG基本給とは別に手厚い手当があるだろ2025/11/11 14:37:14
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+6712188.12025/11/11 14:34:32
GACKTの頭の悪さがよくわかるw
具体的に
全て税金
活動に対して有料活動が有っても良いんじゃないのかな
各自治体が要請する案件は地方自治体が費用を自衛隊に払えば少しは給料上がるかも
そうなると住民税が上がる覚悟がいるな
仮に中国と戦争になったらみんな即除隊するだろうし
自衛隊がやってる事は国防ゴッコ
金がないときは、奨学金借りて大学に行くのをやめて、4年間自衛隊に行って、奨学金を出してもらうという選択肢を作る。
ただ、それやると「貧しい者の戦争」と野党に批判されるかな。
それで充分じゃね?w
待遇あげたからといって人員不足の解消にならないし
高い志を持って自衛官を目指すなら防衛大に行ってるって
おまえもかなり頭が悪い
なお、お前も入隊して現場に強力できるし、お前の貯金で若い奴らにいろいろ奢ってやれるぞ、合わせてそれも頑張ってくれ
令和8年度の予算は7兆4229億円
ムダの1つだと思う
(国際的にも高待遇の軍隊の方が少ないんじゃね?)
訓練自体が危険だし、災害現場が危険なので、自衛官の殉職率は、警官や消防士より多い。
まぁ高給だから命を懸けているわけではないだろうけど
どこの国でも将軍クラスでもパイロット資格は維持してるから
て言うミリオタが成るんだろ
あほか
子供家庭庁とか介護の職員目指した方が良い
予算が桁違いに潤沢だし
税金の使い方がそうなんだから仕方ないあきらめろん
お前が寄付してやれよ
お前は遊んでるんだろうけど
失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!戦争がしたいんだよ!
チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!
日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!貧乏人が一発逆転するには侵略戦争しかない!
トイレットペーパーとか自腹らしいw
それくらい公費で使い放題にしないと自衛官の職に就いてくれる人達は増えないw
こんなに悪い労働環境雇用待遇じゃ徴兵制やっても愛国者増えるどころか不満分子の反日左翼の売国奴予備軍自衛官しか育たないよ
徴兵制反対
もちろん そうとしか言いようが無い
納豆食べ放題にしてあげなきゃね
1パック余計に食べただけで処罰されるとか 狂ってる そら自衛官で働く人減るわ
https://cutt.ly/TtwiGMGG
それもいいね
俺は評価する
爺さんだからな判る
それも改善していけばその一握りは増える
自衛隊を公式に日本の軍隊と認めて日本軍に改名しても良い
ここの連中みたいな奴が徴兵されたら
後ろから弾飛んできそうだよなw
常に戦地に向かうわけではないし、普段の危険は他のどんな職業でもある話
で、いざという時に備えてる間、ずっと給料を出してるわけだし、
そしていざがあれば、などの遺族年金は充実してるってわけ
高市総理に因縁つける話ばかり国会でしてる立憲民主党や共産党の議員全員の給与なら今日からでも0円にする事に大賛成だわ
そういうのをやめて自衛隊も含めた日本人に金をちゃんと還元することが大事
それ以外の普通の仕事よりはかかってるだろ
警察も自衛官も給与や待遇を向上させてあげたい
そうしなければ人が集まらない
その理屈で言えば、公約を次から次に破る政権側も給料0でいい
こういう言葉を言うのが援助だろう 税金公金から出す事だから公務員の給料は
需要があるから必要とされてるんだろ
もっと楽しんで自衛官や警察官をやってもらうために給料や待遇などを上げてあげよう
俺らやらないじゃん金の為しかやらないんだから
普段からひましてんだから下げてもいい思う
理不尽だとも思う
ただ今の日本の賃金相場で言えば
標準的なところを出してるのも事実だと思う
全体を正すべきか
これのみ正すべきか
そういう話が必要なんじゃね
GACKTww
でも自由時間はあるとしてもほぼ24時間拘束状態だろ
中国の日本占領最新シミュレートでは
最大の障壁になるのはジャベリンやスティンガー背負った
ネトウヨおじさんだからな
GACKTコイン買った自衛官に保証しろよ
東大(東洋大学)
学年最下位レベルにバカが行く大学ほど騙し討ち可能な余地を残してくるよねw
この固定給内でこき使われてると本気で思ってるんじゃねえだろうな
米軍の給料 E-1 最下位軍人ランクの基本給 月額1917ドル 約26万4000円。
入隊後3年のE-3クラスで2160ドル 約29万8000円。
自衛官候補生15万7100円 一般曹候補生198,800円(高卒)、209,500円(大卒)。
追加で生活手当BASが毎月5万3000円ボーナスもあり。
安くはないな。
自衛隊は憲法9条に保護されてる「なんちゃって軍隊」だから命をかけるということはないのですよ。
GACKT… 薬でもやってるのか?大丈夫か?急にどうした?
by元陸自
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
自衛官は命かける給与以外のインセンティブを受けているだろ?
官僚が天下りして、人生の後半は大企業や特殊法人等々の
利権団体から甘い汁をすすって老後安泰なのと一緒でしょうが。。
海外紛争に派遣されても、安全な後方支援限定だから
自衛隊は後方から銃で進めーって気合い入れる役目だろ
公務員は安くていいんだよ
むしろ、衣食住光熱費は負担しなくてよいし、
もらった給与手当がまるまる自分の小遣いになるのですよ。
自衛官というか日本の公務員は隠れ高給取りなのです。
元陸自ですが、
自衛官は高級幹部から曹兵までパチンコスロット競馬好きのギャンブル狂が多く、
アル中といっても過言ではないほど酒好きです。
夜遊びする人も多いですし、20歳代の若手下士官以下がレクサス乗ってたりします。
自衛官の給与が本当に安ければ、こんなことはできませんよ(苦笑)。
公務員の給与手当は引下げるべきです。
そんなに給料が良かったら仕事辞めないよ
普段は訓練してるだけ
ハンターは法律の範囲内なら自分の判断で動けるのに比較に持ち出すはな
最近の新入社員と同じじゃね
それだな
まじで飯代も負担あんの
逃げられないような法整備が必要だな
まあ憲法改正して国軍化すればうちらみたいな堅い考えをしてる親を持つ者も志願できるから質量ともに向上すると思う
命がけのボランティアは自由な選択
ボランティアだから自腹で命がけでも良いってことかな?
でもさ、自由を言い出したらば日本国憲法において
職業選択の自由があるわけで、割に合わないのならば
そもそも自衛官なんて選ぶ必要ないよね
憲法9条に保護された自衛隊は、戦争しない安全が補償された組織だから、
今までは一定数の希望者がいたのですよ。
それを、周辺有事の場合、戦闘に参加する、海外派兵をやる…となると、
給与の額がいくらかという問題ではなくなる。
その証拠に、空自のパイロットは中東戦争へ空自機を派遣が検討されたときに
退職者が続出しました。
これは、国会でも野党から指摘され議論されました。
空自のパロットは給与手当は最高額クラスです。
給与手当が安くても、安全で安定しているなら、つまり自衛隊が不戦であるならば
自衛隊への入隊希望者は確保できます。
しかし、専守防衛を逸脱した死ぬかもしれない戦場へ行けとなると、
いくら給与手当が高くても、人は集まってきませんよ(これが事実です)。
奴隷構造の恩恵を受けてきた富裕層が
どの立場で言うのでしょう
あたしには無自覚暴力。
マリーアントワネットDVにしか見えません
なるほど
給料に見合ってないと
ハンターは動物を殺すのが趣味であって職業じゃないし
日本語が不自由なようで。
問題提起するなら内側の人が言うべきだ
だって、そんな事言ったら金額なんてないじゃないか
いくら金を払ったって、命を懸けさせたらだめだろ
消防隊員だって自分が死なない事が最大の使命だよ
2倍ならいいとか3倍ならいいとか、そんな値踏みできるかよ
集団的自衛権も反対だよ
どうして他国のために日本人の若者の命を危険にさらすんだ
何万円ならいいとかそんな線引きないだろ
ん?給料に合わないからやめるんでしょ
職業じゃないのに要請されて駆り出されてる現実見て言え。
企業戦士と言われるし
嫌な人は断ってるじゃんw
高い給料もらってもやりたくないって>>107の説明が理解できない
のは日本語が不自由な証拠。
ロボット兵の開発を急げよ
それこそが自動販売機やガンダムで世界にバズったクールジャパンじゃないのか
十八番だったはずなのに、遅れすぎだろ
戦地いく覚悟なんてないし
警官もアメリカとかと比べると相当、安全
消防士はアメリカと変わらんのかな
知らんけど
うんだから高くないんだよ
仕事の内容に見合った報酬じゃないってこと
だからやめてくの
理解できない?
当たり前だろ義務じゃないんだから。
お前みたいなアホが居るから北海道のように拒否される。
君の言ってる理屈に合わないじゃんw
>戦闘に参加する、海外派兵をやる…となると、給与の額がいくらかという問題ではなくなる。
馬鹿は休廊の額の問題じゃないと説明されても理解できない。
なぜなら日本語が不自由だから。
消防士はちょっと給与上げてもいいと思うんだ。
UNTACなんて後方だよ
最前線はないね
戦地なんで撃たれるかもしれないけどね
アホには難しいか?
猟友会は他に対処できる人が居ないから頼まれて仕方なく出てくれてるだけ。
クマ対策で準備してないからな
自衛隊も何かあってから準備すればいいかな?
後方だからどうしたと?
ヒゲの隊長が派兵された時攻撃されて他の軍隊に助けてもらってるのに
忘れたのか頭悪いな。
カラコンで
笑
だから戦地 だから撃たれるかもね って書いてるじゃん
準備するにも猟友会に頼んで教育受けてからだよな。
やったことないからまともに対処できる保証もない素人。
じゃ自衛隊がやればいいのに水挿してるのはハンターよw
撃たれるかもしれない所に派兵されるのは幾らもらってもごめんだと
説明されてるのに馬鹿で日本語が不自由だからわからないんだろお前。
だからだからあなたの主張は
ことが起こってから準備すればいいってことでしょ
今熊問題が起こってるから今から準備しようって感じだ
自衛隊も何かあったから人を集めよう って感じかな
くまさんのスレで待ってるよ
だから給料安いからだろ
さあ元に戻った
熊 駆除 反対も自衛隊反対も多分 同じ人種 なんだよ
頭悪いと何度も法的な問題があって出来ないと説明されてもわからないんだな。
馬鹿って救いようがないな。
自衛隊の命は最底辺の米兵の6分の1以下
馬鹿との会話は時間の無駄だ。
>>143
給料がよくても死ぬような場所に行きたくない。
こんな簡単なことも理解できない馬鹿。
ほんで全部はっ倒れる
いや そもそも給料が良くないっていうところから
話がスタートしてるんだよ
君は適正ですとか思うの どうでもいい話なんだよ
理解できる?
良くないってそれこそお前の感想だろ。
何時実戦に派兵されるかわからない米軍と比べても悪いと言える給料じゃない。
やろw
は?>>1でそう思う人がいましたっていうところからスタート
頭大丈夫?
だから何も知らないアホの感想文だと言ってるだろ。
母ごめん 主語がないから理解できないか
>>1で自衛隊は給料が安いんじゃないか?と思う人がいました
というところからスタート
じゃあ俺の感想じゃないじゃんw
だから何も知らないアホの感想文だと言ってるだろ。
海外の軍と比べて安いとかじゃない無知の感想。
一緒だろ>>125
さすがFラン大学中退だな
給料が良くても戦場に派兵される可能性が上がった。
ドア🚪
あの番組1本だろ
竹山臭がしてきてる
ガクトは支払う側だろ
これ以上貧乏人から巻き上げるのは無理がある
用途がおかしいのを正すのが先じゃね
オリパラとか国葬とか万博とか
それ昔の話な
いまはちゃんと余裕持って購入されてる
防衛費ってこう言う経費や隊員たちの人件費も含まれてる
兵器だけと思って防衛費削減叫んでる阿呆議員には票入れるなよ
本当に有事になったときに除隊なんて認められる訳ねーだろ
防衛大学ならただで行けるし給料まで出るぞ
それもあって入隊する人が少ない。
給料上げてやるから戦場に行けと言われてもな。
それは制服組
現場で働くレンジャーは安い
あと偏差値も慶應並み
バカでは入れない
任官拒否が増えて問題になってるよね。
拒否した者からは返金を求めるべき。