【海外】 認知症で俳優引退のブルース・ウィリス、もう会話できずアーカイブ最終更新 2025/09/01 11:021.朝一から閉店までφ ★??? 2025年8月27日 17時37分 2022年3月に俳優を引退したブルース・ウィリス(70)の妻エマ・ヘミング(47)が米ABC局の特別番組「Emma & Bruce Willis: The Unexpected Journey」でインタビューに応じ、ブルースの現在について語った。 ブルースは2022年3月に俳優引退を発表。翌年2月に、行動や言語に問題を生じさせ、人格を変えるタイプの認知症である「前頭側頭型認知症」を患っていることが公表された。エマはブルースが肉体的には健康ながら、脳のダメージは大きくなっており、言葉はもう通じないと明かす。https://www.cinematoday.jp/news/N01505392025/08/28 00:14:07141すべて|最新の50件92.名無しさん4Gcg7まじかw まだ若いのに。いくら金がってもつらいな2025/08/28 11:43:4093.名無しさんOOECB最後らへんの出演作はどれも台詞が少なかったな2025/08/28 12:36:2994.名無しさんkCbL0もう、奥さんウフフ状態か?2025/08/28 12:44:4495.名無しさんSXYeGまだ蛭子さんのほうがましなのか2025/08/28 13:07:3096.名無しさんSXYeG中国映画の重慶大爆撃にも出演していたよね2025/08/28 13:09:1697.名無しさんNBr3nhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTzj0W1dKBTEtkBQQGl3TXkELbiAsF7mWr-6ADHO7sL3hG6s9PjtIF_Kpc&s=102025/08/28 13:11:1898.名無しさんSXYeG俳優引退前は低予算の映画に結構出演している2025/08/28 13:38:2499.名無しさん3XPKL俺はジャッカルのブルース・ウィリスが好きでした。2025/08/28 14:00:35100.名無しさんDSoUNパルプフィクションでこの人いるかな?2025/08/28 14:30:56101.名無しさんqGdLE突然キレる高齢者は、実は、認知症の初期症状だったりする。2025/08/28 14:34:22102.名無しさんYRbTuこの人の代表作は?2025/08/28 15:04:55103.名無しさんn8hG3>>102こちらブルームーン探偵社ダイハードシリーズ2025/08/28 15:07:01104.名無しさんUcQti黙れ!黙るんだこの馬鹿!2025/08/28 15:17:47105.名無しさんO7MiQ腹話術で野沢那智がしゃべれば良い2025/08/28 15:34:44106.名無しさんpDlsQこの人ってダイハードの初めのやつ出てる頃にゴーストバスターズの映画にも3人組の中で出てたよね?2025/08/28 17:03:04107.名無しさんEXLYy>>101認知症って怖いよね2025/08/28 17:08:00108.名無しさん8XWa1>>106似てるけど別人ゴーストバスターズはビル・マーレイ2025/08/28 17:10:55109.名無しさんojO5w>>19今でも仲が良い2025/08/28 17:14:13110.名無しさんojO5w企画がポシゃって残念だった「コンバット!」ブルース・ウィリスのサンダース軍曹見たかった2025/08/28 17:17:33111.名無しさんGRN4S世界的なナイスハゲガイだったのに、脳みそぶっ壊れちまったか。あと数年ってところか。脳が色々指令出して体が動いているから、リアルで航空機からダイブしてあの世だな。もう訳わからなく成っていそうだ。南無。2025/08/28 17:22:12112.名無しさんvaCMW口も臭いのかな?2025/08/28 17:43:09113.名無しさんYo6irグロックを有名にしたのはこの人かもな2025/08/28 18:23:20114.sageAbQ2xNHKの、探偵のドラマではじめて知った俳優でした。2025/08/28 18:28:13115.名無しさんtMotS>>101まさかり投法の村田兆治も認知症だったんだろうな2025/08/28 18:29:37116.名無しさん1j6V5ダイハード1は何度も観たあれはすごい作品だったな2025/08/28 18:32:51117.名無しさんojO5w>>35シリーズ通して敵役がカッコええんだわ2025/08/28 19:08:40118.名無しさんwQZjz>>76キナーゼなw2025/08/29 07:31:14119.名無しさんcMfqt俳優なんて頭使う仕事なのに認知症になっちゃう人もいるんだな2025/08/29 08:03:17120.名無しさんKMl2mもうワケがわかってないブルースをクソしょうもない映画に出させまくったとか、アメ公のやり方に戦慄したわ2025/08/29 08:21:38121.名無しさんSIK1i>>115なんだか家族にも見放されて一人暮らしの上の、、、焼死だっけ?かなり昭和初期の人だったらしい頑固一徹、、気を付けよう俺2025/08/29 08:31:41123.名無しさんWa8yF>>116敵役がスネイプ先生だと最近知った2025/08/29 11:50:46124.名無しさんQAQiN映画のアクションシーン撮影時の怪我とか原因なんじゃね?既に会話もままならないとかもっと若い早い段階で若年性認知症だったとしか思えない2025/08/29 13:49:05125.名無しさんinys4>>18前頭側頭葉型はアルツハイマーとは違うアルツハイマーは記憶を失うけど前頭側頭葉型は人格を失うって感じ2025/08/29 15:18:46126.名無しさん6sHCD原因は何だ?なぜブルース・ウィリスだけここまでになるんだ?予防法と治療法も載せるべき2025/08/29 17:29:31127.名無しさん0PEvAアクションやってる人はパンチドランカーで脳やられてる可能性2025/08/29 18:07:20128.名無しさんndJvQうむ残念家族はここから結構長いよ、言葉が出なくなっても、何か喋ろうと発声しているならまだまだ元気、認知適応型デイサービスとか行ける利用で緩やかに降下に期待しないと後5年は切ったから時間大事に過ごす事を祈るよ2025/08/29 19:38:05129.名無しさんh7jDL>>126どちらかつーと。ガラス破片を素足で歩いて破傷風にならないのかと。2025/08/29 19:39:44130.名無しさんuaHBZ>>119世界のミフネも2025/08/29 23:48:03131.名無しさんuaHBZ>>127めっちゃスタントマン使っていたのに?2025/08/29 23:50:48132.名無しさんt0asXダイハードがビデオで大当たりしたのもつい最近なのに時が経つのは早いな。2025/08/30 08:34:40133.名無しさんXiZn7なんか寂しいなあ2025/08/30 08:54:54134.名無しさんHDxv0>>109縁を切って介護しないで良くて自分は若いイケメンと付き合ってたまに元ダンナに会って楽しく過ごすなんて最高やんか2025/08/30 14:30:21135.名無しさんk923T>>134縁を切り新しい嫁がいるのに介護する義理ねーだろ2025/08/30 15:07:24136.sageoUWZHみんなパルプフィクションではサミュエルLジャクソンとトラボルタの話しかしないけど、ブルースウィリスのパートもなかなか良かったんだぜ。親父の形見の壊れた懐中時計を取り戻すために、危険な中自宅に帰って、その後変態に拉致されて自分だけが逃げ出せるところを、義侠心から自分の敵をわざわざ助けてやって。日本人には共感できるエピソードだと思う。ブルースパートはもっと評価されてもいい(´・ω・`)2025/08/30 15:42:28137.名無しさんLAhxyアンブレイカブルは名作2025/08/31 16:35:18138.名無しさんyA0Za>「認知症を超音波で治す時代」が早ければあと4年で到来!東北大学の挑戦https://diamond.jp/articles/-/212714これどうなったの? もう5年過ぎだけど。2025/08/31 16:48:01139.名無しさん3slTuそういえばプーチンも認知症の症候が出てるよな。ジョンウンは腎臓肝臓の疾患やし。2025/08/31 16:50:57140.名無しさんdTr9t>>138記事見たけど、この先生は血管のプロみたいだしこの治療は脳の血流で起きる系の認知症には期待できるが、アルツハイマーは期待できないのでは後、読む限り血管破損のリスクあるので脳はリスキーの様な人体で頻繁に臨床出来る条件で4年じゃ2025/08/31 17:06:23141.名無しさんIw2Gf>>140ぐぐったら、まだ治験をやってるようだな。>●アルツハイマー病 超音波で治療/最終治験に着手>最終治験は、東北大学や東京大、名古屋大など17施設で220人程度を対象に2026年まで実施する。>27年には国に治療機器の販売承認を申請する予定だ。https://www.mainichi.co.jp/ninchishou/topics/2023_12_3.html27年から超音波で治療する機械を売るって話かな?2025/09/01 11:02:58
2025年8月27日 17時37分
2022年3月に俳優を引退したブルース・ウィリス(70)の妻エマ・ヘミング(47)が米ABC局の特別番組「Emma & Bruce Willis: The Unexpected Journey」でインタビューに応じ、ブルースの現在について語った。
ブルースは2022年3月に俳優引退を発表。翌年2月に、行動や言語に問題を生じさせ、人格を変えるタイプの認知症である「前頭側頭型認知症」を患っていることが公表された。
エマはブルースが肉体的には健康ながら、脳のダメージは大きくなっており、言葉はもう通じないと明かす。
https://www.cinematoday.jp/news/N0150539
いくら金がってもつらいな
こちらブルームーン探偵社
ダイハードシリーズ
認知症って怖いよね
似てるけど別人
ゴーストバスターズはビル・マーレイ
今でも仲が良い
あと数年ってところか。脳が色々指令出して体が動いているから、
リアルで航空機からダイブしてあの世だな。もう訳わからなく成っていそうだ。
南無。
まさかり投法の村田兆治も認知症だったんだろうな
あれはすごい作品だったな
シリーズ通して敵役がカッコええんだわ
キナーゼなw
なんだか家族にも見放されて
一人暮らしの上の、、、
焼死だっけ?
かなり昭和初期の人だったらしい
頑固一徹、、気を付けよう俺
敵役がスネイプ先生だと
最近知った
既に会話もままならないとかもっと若い早い段階で若年性認知症だったとしか思えない
前頭側頭葉型はアルツハイマーとは違う
アルツハイマーは記憶を失うけど
前頭側頭葉型は人格を失うって感じ
予防法と治療法も載せるべき
パンチドランカーで
脳やられてる可能性
家族はここから結構長いよ、言葉が出なくなっても、何か喋ろうと発声しているなら
まだまだ元気、認知適応型デイサービスとか行ける
利用で緩やかに降下に期待しないと
後5年は切ったから時間大事に過ごす事を祈るよ
どちらかつーと。
ガラス破片を素足で歩いて破傷風にならないのかと。
世界のミフネも
めっちゃスタントマン使っていたのに?
縁を切って介護しないで良くて
自分は若いイケメンと付き合って
たまに元ダンナに会って楽しく過ごす
なんて最高やんか
縁を切り新しい嫁がいるのに介護する義理ねーだろ
ブルースウィリスのパートもなかなか良かったんだぜ。
親父の形見の壊れた懐中時計を取り戻すために、危険な中自宅に帰って、
その後変態に拉致されて自分だけが逃げ出せるところを、義侠心から自分の敵をわざわざ助けてやって。
日本人には共感できるエピソードだと思う。ブルースパートはもっと評価されてもいい(´・ω・`)
https://diamond.jp/articles/-/212714
これどうなったの? もう5年過ぎだけど。
そういえばプーチンも認知症の症候が出てるよな。
ジョンウンは腎臓肝臓の疾患やし。
記事見たけど、この先生は血管のプロみたいだし
この治療は脳の血流で起きる系の認知症には期待できるが、アルツハイマーは期待できないのでは
後、読む限り血管破損のリスクあるので脳はリスキーの様な
人体で頻繁に臨床出来る条件で4年じゃ
ぐぐったら、まだ治験をやってるようだな。
>●アルツハイマー病 超音波で治療/最終治験に着手
>最終治験は、東北大学や東京大、名古屋大など17施設で220人程度を対象に2026年まで実施する。
>27年には国に治療機器の販売承認を申請する予定だ。
https://www.mainichi.co.jp/ninchishou/topics/2023_12_3.html
27年から超音波で治療する機械を売るって話かな?