【芸能】『ダンダダン』楽曲騒動を謝罪 YOSHIKIへ説明不足も経緯説明 権利関係は「協議を進めております」最終更新 2025/08/22 21:181.チュン太 ★???公式Xでは声明文が掲載され、「このたびはTVアニメ『ダンダダン』における楽曲「Hunting Soul」に関しまして、皆様にご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます」と騒動を謝罪。制作経緯については「本楽曲は、製作チーム一同が尊敬してやまないYOSHIKI様とX JAPAN様のような熱量をアニメの中で表現すべく、また、音楽演出において、『ダンダダン』のアニメにおけるストーリーやシーンにマッチし、かつ作品としてのクオリティをさらに上げられるようにとの想いで制作いたしました」と説明した。今回の騒動に「しかしながら今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して、事前のご説明に思いが至らなかったことで、ご心配をおかけしてしまったことは本意ではなく、心からお詫び申し上げます。権利関係につきましても、関係各所と建設的に協議を進めております。本件についてはYOSHIKI様ともすでにお話をさせて頂いており、今回を契機に、未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている所でございます」と伝えた。最後に「YOSHIKI様、X JAPAN様、そしてファンの皆様、またダンダダンファンの皆様や関係者の皆様には、ご心配をお掛けいたしましたことを改めて深くお詫び申し上げますとともに、今後とも本作品を温かく見守って頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1001df6e99edf110bce9fdf48cce61215362b872025/08/22 18:30:07139コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんFIw0BYOSHIKIが老害になるとは2025/08/22 18:30:473.名無しさん9TImC何このムーブ気持ち悪2025/08/22 18:39:094.名無しさんHVRfaよかったね。YOSHIKI。2025/08/22 18:39:125.名無しさんyGJ5Y>事前のご説明に思いが至らなかったことで学生の部活かよw2025/08/22 18:40:586.名無しさんk12jM著作権表示はXになるの?2025/08/22 18:41:467.名無しさんmefMLアニメ:ダンダダン(舌噛むわ)公式ツイッターhttps://x.com/anime_dandadan/status/1958763431978315976ソニー・ミュージックに著作権があるだ、ここニュー速+でも噂は見掛けたヨシキもファンネル飛ばしちゃったからね炎上商法では済まない気まずさはある「おい、挨拶のひとつも来てねーぞ!どうなってんだ?」毎日変態が和田アキ子のご意見番役の後続でヨシキ起用しそう2025/08/22 18:43:358.名無しさんnXSGEYOSHIKIは文化をぶっ壊した2025/08/22 18:45:079.名無しさんZISME>>8なんの?2025/08/22 18:46:2810.名無しさんDBnHR紅白にHAYASHIIの「Hunting Soul」来る?2025/08/22 18:47:1611.名無しさんN34Zs高倉健様は? 弱虫ペダル様は? 鬼滅の刃様は? ウルトラマン様は? 涼宮ハルヒ様は? ゴジラ様は? 蟲師様は? 化物語様は? 豊田真由子様は?2025/08/22 18:48:3912.名無しさんxFsy4事前に相談してもたぶんオッケーしないよ似てなければ全然問題なし 似せてあやかろうと思ったんでしょ?ダメに決まってんじゃんw2025/08/22 18:48:5113.名無しさんVydHDそのとおりやで。YOSHIKIがただしい。X JAPANは使うな!2025/08/22 18:49:4314.名無しさんZBCPo新しい作品を作れなくなったせいで自らの過去作品にしがみつくという元アーティスト特有の情けない姿を見せてくれるヨシキ君の今のムーブにちょっと笑ってしまう2025/08/22 18:50:5315.名無しさんmefMLダンダダンhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3随分狭い所を目指してるな、ジャンプ系の超能力バトル系?呪術廻戦の後釜みたいな感じか?毎日変態の時点で観ないけどな片田舎のおっさん?剣聖?あれ面白いけどライトノベルが元らしいからな進まずにグダグダになりそう2025/08/22 18:51:0516.名無しさんzE6gr晩節を汚しまくり2025/08/22 18:52:3517.名無しさん6GQ61>>「本楽曲は、製作チーム一同が尊敬してやまないYOSHIKI様とX JAPAN様のような熱量をアニメの中で表現すべく、また、音楽演出において、『ダンダダン』のアニメにおけるストーリーやシーンにマッチし、かつ作品としてのクオリティをさらに上げられるようにとの想いで制作いたしました」こういう事ならなおさら事前に話は通しとかないといかんだろアニメの中だけならまだしもサブスク配信までしてんだしさ2025/08/22 18:54:0118.名無しさんN34Zs>>15ダンダダンは凄い面白いけれど、売れてるから終わらせないだろう。既に総計20話なのに、いつまでも恋愛KY状態で、だんだん飽きてきた。童貞を35年こじらせてる「はじめの一歩」になる悪寒。2025/08/22 18:55:5319.名無しさんuPINCまあ自分がモデルな話なら文句いうのは普通。世の中のパロディやモノマネを許してるのは許してる人たちが度量が大きいのであって、普通の人のYOSHIKIに多くを求めてはいけない。2025/08/22 18:56:1320.名無しさんua98M版権に問題が無く ただの言い掛かりですが無知な奴に恩情かけて謝罪してあげました2025/08/22 18:57:2621.名無しさんu8Yw7芸能界屈指の権利関係に細かいロックンローラー()として今回フューチャーされたYOSHIKI氏・・・w2025/08/22 18:58:1322.名無しさんk12jM踊る大捜査線のテーマの著作権表示は、変わったよね。2025/08/22 18:58:4223.名無しさんVydHDダンダダンにX JAPANは合わん。 全て削除して作り直すべきや。2025/08/22 18:58:4624.名無しさんN34Zs>>15そういや呪術廻戦も入ってるよな。まぁ色んな作品のオマージュとパロディで埋めつくされているが、肝心の恋愛ストーリーは進まず、そろそろ飽きるなぁ。俺は24話前後で完結しないアニメは駄作だと思っているので…。オカルンと桃が1期の9話~10話でカップルになるくらいじゃないとツマラナイ。2025/08/22 19:00:5525.名無しさんu8Yw7漫画そのまんまなのかな知らんけどwBD発売のときはアイナジエンドとかに差し替え録り直しで新カット満載とかになるかもな~w2025/08/22 19:01:2226.名無しさんxFsy4生み出すものがウンコぐらいしかない奴らが器が小さいだの老害だのほざいてて滑稽だわw2025/08/22 19:02:3727.名無しさんrCOA7ちゃんと見ると別物よな音じゃなくキャラクターが寄せてるけどトシであってヨシキじゃねえよなw2025/08/22 19:03:0328.名無しさんIyirMこれ聴いてじゃあ紅だと逆にガッカリしそう2025/08/22 19:04:2829.名無しさんZ81Smもう飽きた ムチウチの細目も野球部もローランドも2025/08/22 19:05:0930.名無しさん2pB0c炎上商法オカルンとモモが両想いに成る前が良かったんに2025/08/22 19:05:4731.名無しさんu8Yw7KISSの舌ベロベロする人も権利関係に細かいんだって・・・豆なw2025/08/22 19:06:0932.名無しさんu5vFgとうとう追い詰めたか良かったねYOSHIKO2025/08/22 19:06:3233.名無しさんjSE6tキャラはXを模してると思うけど曲はハロウィーンとかの北欧パワーメタルだよねあの曲で権利主張するのは無理があるよ2025/08/22 19:07:0034.名無しさん3Y5AQ>>9我が国が世界に誇る二次創作(ばくり)アニメの文化さ2025/08/22 19:07:1235.名無しさん9cDXT謝罪させて金も取る小さい男だねぇヨシキw2025/08/22 19:07:2436.名無しさん3Y5AQ>>35ヨシキを逆さに読むとキショだし2025/08/22 19:08:3437.名無しさんu8Yw7聖飢魔Ⅱとかにしとけばパロってもアレだったろうにな・・・任天堂法務部並みに五月蠅いYOSHIKI氏に見つかったのが運のツキよw2025/08/22 19:08:4838.名無しさんHVvKeもし音楽での反応ならもう音楽センスが枯れてしまってるんだなとバレる諸刃の剣2025/08/22 19:09:4639.名無しさんN34Zs>>27サウンドも違うけれどな。演奏は圧倒的にXより上。ただリフやメロディーが似ているのとキャラを似せちゃったから意図的オマージュだな。ちなみに第8話は、カラヤンの親族に挨拶せんのかな2025/08/22 19:10:0940.名無しさんK8zrG言い訳がすげー嫌味ったらしいこれが作ってるやつの質なんだろうな2025/08/22 19:10:4541.名無しさんvpxZE>>15外国人様向けみたいだよ2025/08/22 19:12:4342.名無しさんN34Zs>>37ルックスが、あのバンドなら「お前らこそ、KISSのパクリバンドやん」って言えるからな。2025/08/22 19:12:4443.名無しさん9cDXT才能ないから小銭稼ぎするしかないかヨシキw2025/08/22 19:13:0244.名無しさんvpxZE>>37聖飢魔IIも過去には訴訟かなんかしてたはず2025/08/22 19:13:3945.名無しさんtxXFS制作サイドが似せて作ったと言ってるのに必死に似てない似てない言うてる奴は何なの2025/08/22 19:14:1446.名無しさんonS1rこのアニメすげーつまらねえ(´・ω・`)2025/08/22 19:14:3247.名無しさんN34Zs今日、2期の8話が課金ネットで公開されているが、なんか子供だましになってきたな。2の第8話はストーリーが小学生用だわ。ジャンプだから中学生向けか。でも対象年齢+16なんよね…2025/08/22 19:14:4048.名無しさん2bZpc「紅」から30年以上経って、最新テクノロジーを駆使したというのを措いても完成度が段違い特にボーカルと…ドラムス(ボソッ)2025/08/22 19:15:4249.名無しさん9cDXT訴えて稼がないとヨシキw2025/08/22 19:17:0850.名無しさんN34Zs>>46恋愛であそこまでKYってありえんからなぁ。アクションは凄いけれど、1期(学校暗闇)でストーリとしては完結しちゃってるな。12話なら、個人的には良いアニメだった。まぁハルヒの時にも似たような感想を覚えたが…あれも実際は6話で完結できるのだが原作がグダグダになってフェードアウトしたアニメだな。2025/08/22 19:17:1452.名無しさんxFsy4とか言いながら紅なんか甲子園の応援で知ったくらいだし問題の曲も聞いてないんだけどなw2025/08/22 19:18:0953.名無しさん8l1QZ終始アニ豚だけがキモかったな2025/08/22 19:18:5054.名無しさんN34Zs>>48HAYASHiiのギターソロとか、その辺のギタリストじゃ、あそこまで歌えん。それこそ当時Xのメンバーが憧れていた世界のスーパーギタリストだし。2025/08/22 19:19:0455.名無しさんqL0RW>>45キャラはな歌としてはしっかり作ってある2025/08/22 19:19:3156.名無しさんqFOZrマーティがギター担当してて、作曲にも関わってるって知った途端態度変えたな2025/08/22 19:20:1957.名無しさん3hD2V今更Xなんてどうでもいいんだよ2025/08/22 19:20:4258.名無しさん9cDXTXを使って責任回避しながら小銭稼ぎだねwさすがエックスジャパンだよヨシキw2025/08/22 19:22:0059.名無しさんN34Zs>>56まぁ現役時代のYOSHIKIの憧れのスーパースターだからね。YOSHIKIから楽屋に挨拶に出向いたのは有名な話。当時、マーティは「Xは名前しか知らんバンドだった」らしい。そのうち実力認めてメンバーとプレイするようになったけれどね。2025/08/22 19:22:1160.名無しさんaif1oヨシキ感じ悪いな笑って許して、宣伝してやりなよ今回の騒動が全部仕組まれた宣伝だって言うんならともかく2025/08/22 19:22:2961.名無しさんqFOZr原作者は「紅だぁー!」→「お祓いだぁー!」の洒落をやりたかっただけだろう2025/08/22 19:23:0562.名無しさんN34Zs>>60お盆の騒ぎの時は、笑って許して宣伝で終結したよね。今回は制作サイドが瑕疵を認めての謝罪だから仕方ない。2025/08/22 19:24:1863.名無しさん0TMhq金払いたくないからパロディでみたいな空気ありそうだしね。リスペクトないものもあるかもしれんし勝手なパロディやオマージュで何やってもいい前例を作るのもよくないし落とし所としてはわるくはない2025/08/22 19:24:4764.名無しさんZitadYOSHIKIだせーわ2025/08/22 19:25:0265.名無しさんN34Zs>>61オマージュ&ジョークでやりたいアイディアは、もっとたくさんあったような?・除霊の囃子→林(YOSHIKIの苗字)・シャウト「お前ら見えてるかぁ?」→主題は怨霊なので「見えてるか」・ヘドバン除霊2025/08/22 19:27:0866.名無しさんGEz6Xアニ豚似てるだけ←パロディも理解できないの?パロディされて怒るなんて小物←豚が何様?権利なんかないからパクっていい←恥知らず?商用権利以外にも権利もあるよYOSHIKIなんて知らない←漫画事馬鹿にしてんの?宣伝になったから感謝しろ←泥棒なの?2025/08/22 19:27:3467.名無しさんUwqpqアンパンマンにも謝れ2025/08/22 19:28:5168.名無しさんN34Zs>>63俺も良い展開だったと思う。YOSHIKIが「いきなり訴訟」シャウトじゃなくてXで「ことわり」を呟いてたのも良かったし、マーティとのやりとりも良かった。2025/08/22 19:29:0269.名無しさんUwqpq>>67それはダンダダンw2025/08/22 19:29:2470.名無しさんN34Zs>>67あれ?アンパンマンはどこだっけ?あと宇宙人の仮の姿って 喪黒福造だよな2025/08/22 19:30:5371.名無しさんxFsy4>>66そういう奴らがテメーのゴミ顔が他人の動画に写り込んだ途端肖像権の侵害だーとかほざくんだよなw2025/08/22 19:31:0672.名無しさん75YxvX JAPANの曲ほぼ知らんからなぁ2025/08/22 19:33:4073.名無しさんN34Zsなお今週の8話にもリスペクトで使用されておりますw俺自身は好きな曲だけど2025/08/22 19:34:4575.名無しさんfHtP3冷えっ冷えだな2025/08/22 19:36:0576.名無しさん7pij2バカウヨ大敗北...か2025/08/22 19:39:1777.名無しさんCUfZz>>28ペケ、ヘタクソだからな~ありうるわ2025/08/22 19:39:5478.名無しさんmRtwU>>68YOSHIKIに失望した人が多数発生したから悪手SNSじゃ黙って裏で話つけりゃいい話題の恩恵だけ得られた2025/08/22 19:40:2179.名無しさん7zVZE>>59お前適当こいてんなYOSHIKIがリスペクトしていたのはマーティ加入前のメガデスなのであってどちらかが格上という関係ではない2025/08/22 19:42:2380.名無しさんaA0Ac犬笛マジだせえ2025/08/22 19:42:3981.名無しさんN34Zsうーん、2期第8話・・・ベト9に音楽負けしているぞ。ハルヒのマーラー『巨人』の時のような感動がない。アクションパロは進撃の巨人だな…2025/08/22 19:43:4082.名無しさんN34Zs思念体・・・やっぱハルヒやな2025/08/22 19:47:4883.名無しさんt5Cgq雰囲気が似てるで権利とか認めたらこれから新曲作るハードルめっちゃ上がるな誰の曲にもまったく似てない新曲なんてほとんどないだろ2025/08/22 19:48:5484.名無しさんbhECC器ちさっw2025/08/22 19:48:5785.名無しさんdfnIS>>1大事か部分が抜けてるぞYOSHIKI 「この件は直接話す?」アニメ「ダンダダン」のバンド名に疑問「自殺した俺の父の名前?」YOSHIKIは8日の投稿で「HAYASii(アニメに出てくるバンド名)」について「これって俺の林かな?笑」と自身の本名である「林」から名付けたのではないかと推測していたが、18日の投稿では「よく考えたけど、これ俺のLast Name? 自殺した俺の父の名前? 著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。 この件は直接話う?」(原文ママ)と投稿。 続けて「自分のことを書かれた本が出版されるまでは、自分は“Yoshiki”だけを名乗っていた、父が自ら命をたった、 と言う事実と今に至るまで、むきあえないまま生きてきたから。 とても複雑な気持ち、みんな、悪気わないのはわかってるっけと… 心が痛いしなぜか涙が出た」(原文ママ)と率直な思いを吐露した。ちなみにバンド名の「HAYASii」は「囃子」のことでYOSHIKIの苗字の「林」とは無関係でましてやYOSHIKIの自殺した父親をパロる意図などあろうはずも無い2025/08/22 19:51:2086.名無しさんZGAFaアニ豚って本当に知恵遅れなのかなパロディしてる作品の意図も読み取れないなんて何が楽しくて絵を眺めてるの?2025/08/22 19:52:5287.名無しさんjmv7P蓮舫でもあったよリトマス試験紙かな?2025/08/22 19:54:3088.名無しさんZGAFaアニ豚って子供の時「貸ーしーて」「いーいーよー」ができない子供だったと思うのだから正常な社会性が身に付かなかったのかな2025/08/22 19:54:5589.名無しさんISA4wYOSHIKIは関わらない方が良い危険物だったかこりゃあダンダダン側は骨までしゃぶられるな2025/08/22 19:54:5790.名無しさんK3TDiアニヲタがワーワー言ってるだけだわな昔、浜崎あゆみの曲がパクりだとか言われたらガキヲタが「良い曲なんだからパクりでも良いじゃんか」とか言ってたのと大体同じ2025/08/22 19:57:0391.名無しさん2aVxyYOSHIKIに関わるのは面倒なことになるのが業界のルールになったな2025/08/22 19:59:2192.名無しさんN34Zs>>79じゃあ、なんで当時のマーティにYOSHIKIから「僕たちのバンドのリハを見てください」「もしよかったらCD聴いてください」って挨拶に出向いてんだよ。当時アメリカでX-JAPANとか知られてない時代の話で、マーティも「誰?」って感じだったんだらしいぞw2025/08/22 19:59:2493.名無しさんQ7C3pオマージュなんだから良いだろそれだけ名前が売れてるってことで寛容になれよ2025/08/22 20:06:1394.名無しさん8l1QZ>>92そのエピソードを知っているなら答えが理解できるはずなんだけどアニメしか観てないオタク的にはそう見えるの?2025/08/22 20:10:0895.名無しさんN34Zs>>94いやいや、俺はどちらか言えばHM/HR界隈だよ。2025/08/22 20:13:5796.名無しさんZitadYOSHIKI器ちっさ男なのか女なのかめめしい2025/08/22 20:15:3297.名無しさん8l1QZ>>95お前の書いてること的にそれはないわ笑2025/08/22 20:16:3098.名無しさん3FlIBもしかしたらこれ俺なのかな?と思ったら喜ぶところじゃないの?版権がどうとか、いつまで売れっ子だと思ってるのやらアニメ見てる若者はXなんか知らないよ2025/08/22 20:16:4599.名無しさん2vynv>>83そもそもX自体海外のバンドをかなり参考にしてるからね厳しくすればブーメランになる2025/08/22 20:16:55100.名無しさんaAB8V音程が似てるとかならともかく、雰囲気が似てるだけでも盗作になるのか。2025/08/22 20:18:32101.名無しさん4zm9zYOSIKIがこんなに尻の穴が小さいとは思わなかったな幻滅したわ2025/08/22 20:19:51102.名無しさん3FlIB>>99ライブでドラム蹴っ飛ばすのも、元はThe Whoだしね2025/08/22 20:23:27103.名無しさん8l1QZアニオタの中ではビートルズに影響を受けたオアシスとオアシスが漫画に無断でギャラクシー兄弟としてパロディされるみたいなことが同じという認識なの?2025/08/22 20:23:46104.名無しさんn1I7hTVは見ないけどこれは見てみたくなるな2025/08/22 20:23:52105.名無しさんj7Fqcヤハウェ「林が地雷だったらしい、作品内で音楽系のパロディーは危険だぜ!」2025/08/22 20:25:28106.名無しさん0Y7nz>>99こういうの言い出したらキリが無いよなwこうやってヨシキが質問されたらなんて答えるんだろう2025/08/22 20:25:29107.名無しさんN34Zs>>81 訂正。最近、自分の記憶力がダメだな訂正前:マーラー『巨人』(1番)×訂正後:マーラー『千人の交響曲』(8番)〇この『8番』にダンダダン2期8話のベト『9番』をぶつけてくるのは良いが、2期8話は内容が負けてる気がしたなぁ。2025/08/22 20:27:49108.名無しさんN34Zs>>100リフとメロディー、ソロへ至る展開などは『紅』『Silent Jealousy』を彷彿とさせる。2025/08/22 20:31:26109.名無しさんtKKaT仮に似ているとしても、円盤化、配信の際にその箇所を変えれば全然OKでは2025/08/22 20:33:19110.名無しさんk7WxG>>93法的にはオマージュなんて免責はないからな2025/08/22 20:34:01111.名無しさんN34Zs>>99まぁ、X-JAPANには Helloween あたりの影響を強く感じるよな。2025/08/22 20:34:53112.名無しさんIUa7S>>109全部変えればOK2025/08/22 20:36:38113.名無しさん8l1QZアニメ内での楽曲にリスペクトがないかといえば、リスペクトあるよモダンメタルのサウンドが合うところをXの構成に寄せてるし音もリッチでも君のこと勝手にかきましたデュフフってみせられてキモいと思うかはその人次第だし2025/08/22 20:37:01114.名無しさんIUa7S>>106んなもん、著作権あるのか?聞くだけやん2025/08/22 20:37:26115.名無しさんSTj8C世代がズレててXの曲フルでまともに聴いた事もないし物心ついた時にはなんでこんなバンドが伝説扱いされてんのかと不思議だった時を経て見事に老害化してるしやっぱ子供の直感て侮れないな2025/08/22 20:41:25116.名無しさんCdkmBえ?オマージュでしょ2025/08/22 20:41:53117.名無しさんIUa7S>>115お前が単に、アニメオタクで自分の周辺を擁護してるだけだろ2025/08/22 20:42:26118.名無しさんIUa7S>>116中国人のオマージュも許してやれよ2025/08/22 20:43:08119.名無しさんSTj8C>>117まったく的外れで馬鹿なやつだなこのアニメも見た事ない2025/08/22 20:43:34120.名無しさんKNT9W◯ミケ「こんなモンを気にしてたら創作なんてできねぇーよwww」2025/08/22 20:43:57121.名無しさんCdkmB着地点次第だけど、俺には権利侵害とかにはならんと思う。そもそもパクっても売れねえって言う。2025/08/22 20:44:31122.名無しさんCdkmB>>118音楽のパクりあったっけ2025/08/22 20:44:56123.名無しさんIUa7S>>119他人のアイデア盗用するようなもん、見る必要ねーわ2025/08/22 20:45:16124.名無しさんIUa7S>>122知らねーよ全てはリスペクトだ2025/08/22 20:45:53125.名無しさんSTj8C>>123見なきゃいいじゃん何言ってんだワイの感想は父の自殺ガーとか斜め上でヘラってるキモイ爺さんだなってだけだ2025/08/22 20:46:36126.名無しさんQscMxドラムの宙吊りとかモトリーが先にやってたやろ。2025/08/22 20:46:43127.名無しさん2bZpc明日の昼ご飯は激辛Hayasiiライスを家族にサーブ予定ハバネロと麻辣醤を効かせて一家全員が反吐飯(ヘドハン)だろね2025/08/22 20:48:08128.名無しさんZGAFaこのアニメ80s〜90sのカルチャーを徹底的にパロディしてるからそれを追う姿勢がないと楽しめないと思うんだけどXなんて老害で知らねー、似てるだけって言ってる奴は一番アンチしてるけどそれでいいの?2025/08/22 20:48:18129.名無しさんCdkmB>>128アニメのおふざけやろ?ミュージシャンがパクるとダサいけど。2025/08/22 20:50:23130.名無しさんk7WxG>>129おふざけなら何やってもいいとはならない2025/08/22 20:51:23131.名無しさんCdkmB>>130それで権利侵害したとして音楽で得た利益いくらよwアニメの挿入歌でw2025/08/22 20:53:53132.名無しさんkkDOY>>26ホントだな2025/08/22 20:54:55133.名無しさんCdkmBスキッド・ロウ聴こう…2025/08/22 20:55:04134.名無しさんnomWV>>131お前らの年収くらいじゃね2025/08/22 20:56:45135.名無しさんx8mBhXなんてもはや世界はおろか日本でも熱心なファン以外誰も知らないからなせっかく世界で人気のアニメでオマって貰ったのにくだらん難癖つけてアホだわw2025/08/22 20:59:12136.名無しさんz7OpEわかっててやったならそりゃダメやろwww偶然かと思ってたわ2025/08/22 21:02:16137.名無しさんlTxXA>>135熱心なファン以外誰も知らないバンドをパロディするわけないだろw2025/08/22 21:06:10138.名無しさんj7Fqcヤハウェ「何か小馬鹿にしたパロディーが不味かったと思うねん」2025/08/22 21:13:18139.名無しさんk0ftR>>19事前の挨拶無しのパクりはなあ、許してくれたら儲けもの位の覚悟は必要だな毒舌芸やパロディも結構根回ししてる2025/08/22 21:18:24
制作経緯については「本楽曲は、製作チーム一同が尊敬してやまないYOSHIKI様とX JAPAN様のような熱量をアニメの中で表現すべく、また、音楽演出において、『ダンダダン』のアニメにおけるストーリーやシーンにマッチし、かつ作品としてのクオリティをさらに上げられるようにとの想いで制作いたしました」と説明した。
今回の騒動に「しかしながら今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して、事前のご説明に思いが至らなかったことで、ご心配をおかけしてしまったことは本意ではなく、心からお詫び申し上げます。権利関係につきましても、関係各所と建設的に協議を進めております。本件についてはYOSHIKI様ともすでにお話をさせて頂いており、今回を契機に、未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている所でございます」と伝えた。
最後に「YOSHIKI様、X JAPAN様、そしてファンの皆様、またダンダダンファンの皆様や関係者の皆様には、ご心配をお掛けいたしましたことを改めて深くお詫び申し上げますとともに、今後とも本作品を温かく見守って頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1001df6e99edf110bce9fdf48cce61215362b87
気持ち悪
学生の部活かよw
https://x.com/anime_dandadan/status/1958763431978315976
ソニー・ミュージックに著作権があるだ、ここニュー速+でも噂は見掛けた
ヨシキもファンネル飛ばしちゃったからね
炎上商法では済まない気まずさはある
「おい、挨拶のひとつも来てねーぞ!どうなってんだ?」
毎日変態が和田アキ子のご意見番役の後続でヨシキ起用しそう
なんの?
似てなければ全然問題なし 似せてあやかろうと思ったんでしょ?
ダメに決まってんじゃんw
そのとおりやで。YOSHIKIがただしい。X JAPANは使うな!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3
随分狭い所を目指してるな、ジャンプ系の超能力バトル系?
呪術廻戦の後釜みたいな感じか?
毎日変態の時点で観ないけどな
片田舎のおっさん?剣聖?あれ面白いけどライトノベルが元らしいからな
進まずにグダグダになりそう
こういう事ならなおさら事前に話は通しとかないといかんだろ
アニメの中だけならまだしもサブスク配信までしてんだしさ
ダンダダンは凄い面白いけれど、売れてるから終わらせないだろう。既に総計20話なのに、いつまでも恋愛KY状態で、だんだん飽きてきた。童貞を35年こじらせてる「はじめの一歩」になる悪寒。
世の中のパロディやモノマネを許してるのは許してる人たちが度量が大きいのであって、
普通の人のYOSHIKIに多くを求めてはいけない。
無知な奴に恩情かけて謝罪してあげました
ダンダダンにX JAPANは合わん。 全て削除して作り直すべきや。
そういや呪術廻戦も入ってるよな。まぁ色んな作品のオマージュとパロディで埋めつくされているが、肝心の恋愛ストーリーは進まず、そろそろ飽きるなぁ。俺は24話前後で完結しないアニメは駄作だと思っているので…。オカルンと桃が1期の9話~10話でカップルになるくらいじゃないとツマラナイ。
BD発売のときはアイナジエンドとかに差し替え録り直しで新カット満載とかになるかもな~w
老害だのほざいてて滑稽だわw
音じゃなくキャラクターが寄せてるけどトシであってヨシキじゃねえよなw
オカルンとモモが両想いに成る前が良かったんに
良かったねYOSHIKO
あの曲で権利主張するのは無理があるよ
我が国が世界に誇る二次創作(ばくり)アニメの文化さ
小さい男だねぇヨシキw
ヨシキを逆さに読むとキショだし
サウンドも違うけれどな。演奏は圧倒的にXより上。
ただリフやメロディーが似ているのとキャラを似せちゃったから意図的オマージュだな。ちなみに第8話は、カラヤンの親族に挨拶せんのかな
これが作ってるやつの質なんだろうな
外国人様向けみたいだよ
ルックスが、あのバンドなら「お前らこそ、KISSのパクリバンドやん」って言えるからな。
聖飢魔IIも過去には訴訟かなんかしてたはず
必死に似てない似てない言うてる奴は何なの
駆使したというのを措いても完成度が段違い
特にボーカルと…ドラムス(ボソッ)
恋愛であそこまでKYってありえんからなぁ。アクションは凄いけれど、1期(学校暗闇)でストーリとしては完結しちゃってるな。12話なら、個人的には良いアニメだった。まぁハルヒの時にも似たような感想を覚えたが…あれも実際は6話で完結できるのだが原作がグダグダになってフェードアウトしたアニメだな。
問題の曲も聞いてないんだけどなw
HAYASHiiのギターソロとか、その辺のギタリストじゃ、あそこまで歌えん。それこそ当時Xのメンバーが憧れていた世界のスーパーギタリストだし。
キャラはな
歌としてはしっかり作ってある
さすがエックスジャパンだよヨシキw
まぁ現役時代のYOSHIKIの憧れのスーパースターだからね。YOSHIKIから楽屋に挨拶に出向いたのは有名な話。当時、マーティは「Xは名前しか知らんバンドだった」らしい。そのうち実力認めてメンバーとプレイするようになったけれどね。
笑って許して、宣伝してやりなよ
今回の騒動が全部仕組まれた宣伝だって言うんならともかく
お盆の騒ぎの時は、笑って許して宣伝で終結したよね。今回は制作サイドが瑕疵を認めての謝罪だから仕方ない。
リスペクトないものもあるかもしれんし勝手なパロディやオマージュで
何やってもいい前例を作るのもよくないし落とし所としてはわるくはない
オマージュ&ジョークでやりたいアイディアは、もっとたくさんあったような?
・除霊の囃子→林(YOSHIKIの苗字)
・シャウト「お前ら見えてるかぁ?」→主題は怨霊なので「見えてるか」
・ヘドバン除霊
似てるだけ←パロディも理解できないの?
パロディされて怒るなんて小物←豚が何様?
権利なんかないからパクっていい←恥知らず?商用権利以外にも権利もあるよ
YOSHIKIなんて知らない←漫画事馬鹿にしてんの?
宣伝になったから感謝しろ←泥棒なの?
俺も良い展開だったと思う。YOSHIKIが「いきなり訴訟」シャウトじゃなくてXで「ことわり」を呟いてたのも良かったし、マーティとのやりとりも良かった。
それはダンダダンw
あれ?アンパンマンはどこだっけ?
あと宇宙人の仮の姿って 喪黒福造だよな
そういう奴らがテメーのゴミ顔が他人の動画に写り込んだ途端
肖像権の侵害だーとかほざくんだよなw
俺自身は好きな曲だけど
ペケ、ヘタクソだからな~
ありうるわ
YOSHIKIに失望した人が多数発生したから悪手
SNSじゃ黙って裏で話つけりゃいい話題の恩恵だけ得られた
お前適当こいてんな
YOSHIKIがリスペクトしていたのはマーティ加入前のメガデスなのであって
どちらかが格上という関係ではない
誰の曲にもまったく似てない新曲なんてほとんどないだろ
大事か部分が抜けてるぞ
YOSHIKI 「この件は直接話す?」アニメ「ダンダダン」のバンド名に疑問「自殺した俺の父の名前?」
YOSHIKIは8日の投稿で「HAYASii(アニメに出てくるバンド名)」について「これって俺の林かな?笑」と
自身の本名である「林」から名付けたのではないかと推測していたが、
18日の投稿では「よく考えたけど、これ俺のLast Name?
自殺した俺の父の名前?
著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。
この件は直接話う?」(原文ママ)と投稿。
続けて「自分のことを書かれた本が出版されるまでは、自分は“Yoshiki”だけを名乗っていた、父が自ら命をたった、
と言う事実と今に至るまで、むきあえないまま生きてきたから。
とても複雑な気持ち、みんな、悪気わないのはわかってるっけと…
心が痛いしなぜか涙が出た」(原文ママ)と率直な思いを吐露した。
ちなみにバンド名の「HAYASii」は「囃子」のことで
YOSHIKIの苗字の「林」とは無関係で
ましてやYOSHIKIの自殺した父親をパロる意図などあろうはずも無い
パロディしてる作品の意図も読み取れないなんて何が楽しくて絵を眺めてるの?
リトマス試験紙かな?
「貸ーしーて」「いーいーよー」ができない子供だったと思うの
だから正常な社会性が身に付かなかったのかな
こりゃあダンダダン側は骨までしゃぶられるな
昔、浜崎あゆみの曲がパクりだとか言われたら
ガキヲタが「良い曲なんだからパクりでも良いじゃんか」とか言ってたのと大体同じ
じゃあ、なんで当時のマーティにYOSHIKIから「僕たちのバンドのリハを見てください」「もしよかったらCD聴いてください」って挨拶に出向いてんだよ。当時アメリカでX-JAPANとか知られてない時代の話で、マーティも「誰?」って感じだったんだらしいぞw
それだけ名前が売れてるってことで寛容になれよ
そのエピソードを知っているなら答えが理解できるはずなんだけどアニメしか観てないオタク的にはそう見えるの?
いやいや、俺はどちらか言えばHM/HR界隈だよ。
男なのか女なのか
めめしい
お前の書いてること的にそれはないわ笑
版権がどうとか、いつまで売れっ子だと思ってるのやら
アニメ見てる若者はXなんか知らないよ
そもそもX自体海外のバンドをかなり参考にしてるからね
厳しくすればブーメランになる
幻滅したわ
ライブでドラム蹴っ飛ばすのも、元はThe Whoだしね
ビートルズに影響を受けたオアシスと
オアシスが漫画に無断でギャラクシー兄弟としてパロディされるみたいなことが同じという認識なの?
こういうの言い出したらキリが無いよなw
こうやってヨシキが質問されたらなんて答えるんだろう
訂正前:マーラー『巨人』(1番)×
訂正後:マーラー『千人の交響曲』(8番)〇
この『8番』にダンダダン2期8話のベト『9番』をぶつけてくるのは良いが、2期8話は内容が負けてる気がしたなぁ。
リフとメロディー、ソロへ至る展開などは『紅』『Silent Jealousy』を彷彿とさせる。
法的にはオマージュなんて免責はないからな
まぁ、X-JAPANには Helloween あたりの影響を強く感じるよな。
全部変えればOK
モダンメタルのサウンドが合うところをXの構成に寄せてるし音もリッチ
でも君のこと勝手にかきましたデュフフってみせられてキモいと思うかはその人次第だし
んなもん、著作権あるのか?
聞くだけやん
時を経て見事に老害化してるしやっぱ子供の直感て侮れないな
お前が単に、アニメオタクで自分の周辺を擁護してるだけだろ
中国人のオマージュも許してやれよ
まったく的外れで馬鹿なやつだな
このアニメも見た事ない
そもそもパクっても売れねえって言う。
音楽のパクりあったっけ
他人のアイデア盗用するようなもん、見る必要ねーわ
知らねーよ
全てはリスペクトだ
見なきゃいいじゃん何言ってんだ
ワイの感想は父の自殺ガーとか斜め上でヘラってるキモイ爺さんだなってだけだ
ハバネロと麻辣醤を効かせて一家全員が反吐飯(ヘドハン)だろね
Xなんて老害で知らねー、似てるだけって言ってる奴は一番アンチしてるけどそれでいいの?
アニメのおふざけやろ?
ミュージシャンがパクるとダサいけど。
おふざけなら何やってもいいとはならない
それで権利侵害したとして音楽で得た利益いくらよw
アニメの挿入歌でw
ホントだな
お前らの年収くらいじゃね
せっかく世界で人気のアニメでオマって貰ったのにくだらん難癖つけてアホだわw
偶然かと思ってたわ
熱心なファン以外誰も知らないバンドをパロディするわけないだろw
事前の挨拶無しのパクりはなあ、許してくれたら儲けもの位の覚悟は必要だな
毒舌芸やパロディも結構根回ししてる