【解析】鹿児島の火球、大きさ数m級で秒速21km 海に落下?最終更新 2025/08/21 06:211.Saba缶 ★???19日午後11時8分ごろ、九州各地を中心に火球が確認された。鹿児島県の桜島を定点観測するカメラ映像では、一瞬、昼間のような明るさになった。隕石(いんせき)や火球に詳しい神奈川県平塚市博物館の藤井大地学芸員によると、火球は秒速21キロで大気圏に突入し、九州の南の海に落下した可能性があるという。藤井さんは、長崎県の2カ所の定点カメラの映像をもとに、火球とその背景に映る星の位置関係から、火球の軌道を解析した。秒速21キロ、地球の突入角度58度は「一般的」と分析。2020年7月に千葉県習志野市に落下した隕石と同じく、火星と木星の間にある小惑星帯から来た隕石である可能性がある。また、「火球自体は数日に一度のペースで観測されるが、一瞬昼間のような明るさになっており、数年に一度しか見られない大火球だった」と指摘した。この明るさから、隕石の大きさについては「数十センチから数メートルの範囲と推測できる」とした。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST8N25CDT8NTIPE00JM.html2025/08/20 19:26:0347コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんPxJ7Zリアルタイムで見たかった2025/08/20 19:29:293.名無しさん4oqTq痴情に堕ちてたらヤバかったな2025/08/20 19:29:444.名無しさん0rJGQまた中国の有人再突入体じゃなくて?2025/08/20 19:31:055.名無しさんatPlX落下地点が大和の沈没地に近いイスカンダルからの使者の可能性がある2025/08/20 19:33:556.名無しさん0Q7x6>>3恥丘に落ちてもヤバかった2025/08/20 19:36:437.名無しさんHMCtxそれぐらいで海に落ちても津波にならないもんなのか?燃え尽きた?つか、時間差でのたつきの夢多くねぇ?九州近辺ばっかりだし2025/08/20 19:36:558.名無しさんCHg2c売国幹事長のお膝元に天誅が2025/08/20 19:39:249.名無しさんNGChk燃え尽きない大きさって結構だな2025/08/20 19:46:2510.名無しさんpKd8p海保の船が巨大な何かに襲われるパターンやな2025/08/20 19:47:2711.名無しさんmoT5i7月5日なら直撃してたな2025/08/20 19:48:1512.名無しさんCCjOGスーパーマンでも降ってきたのかもなクリプトン星からクロンボレズビアンのスーパー(うー)マンが・・・www2025/08/20 19:50:2413.名無しさんxGTQl>>5夢とロマンに溢れた童貞よ笑2025/08/20 20:09:3714.名無しさん3qdcn↓こいつの屁に俺のタバコが引火しただけ2025/08/20 20:12:5815.名無しさんzNfWhこういうの事前に察知できないものなんだな2025/08/20 20:21:4316.名無しさん1W2JAはい?2025/08/20 20:42:0517.名無しさんtKdzt燃え尽きなかったのかヤバいな皇居に落ちてたら陛下崩御してたぞ2025/08/20 20:42:0718.名無しさんrvjHI炎の呼吸の使い手現る2025/08/20 20:50:0019.名無しさん5qvZn火星人恐れるに足らず2025/08/20 20:50:2020.名無しさんsKvh6ガラダマ2025/08/20 21:10:4321.名無しさんnhG21美保関では屋根突き破って落ちてきたからな2025/08/20 21:11:1622.名無しさんZoNmu可及的速やかな対応が望まれます2025/08/20 21:11:3023.名無しさんR03ln名古屋港でも動画あるよ2025/08/20 21:25:0124.名無しさんDbg7q宇宙人がアステロイドベルトでビリヤードはじめたらしいぜJAPAN NEWS NAVIで流れてた2025/08/20 21:29:3325.名無しさんWHnxy火球の用事にござる2025/08/20 21:55:2226.名無しさん6TfQSラサに避難勧告は出ていたのか?2025/08/20 22:02:2827.名無しさんeZxWKよし次は東京に落ちろ2025/08/20 22:18:0528.名無しさん3OwyLイーロンが言ってたやつ2025/08/20 22:19:4929.名無しさんUo4lNかきゅーん2025/08/20 22:20:2730.名無しさんLhG0j>>7そこに繋げる奴もうほぼいない説。てかよくあんなの信じるな2025/08/20 23:01:1031.名無しさん6FJHsこの映像見たけどかなり明るかった2025/08/20 23:34:0232.名無しさんeE3lP寝室の窓が急に明るくなって「車のハイビームか?」と思ったけどエンジン音はなく静かだった。2025/08/20 23:51:3633.名無しさんcQ1c9益々落ちて来る、地球温暖化のせいだ。2025/08/21 00:01:0334.名無しさんRT5E8UFOを管理しているのは俺だ2025/08/21 00:09:4235.名無しさんCEbLT火球なん?桜島の噴火じゃなくて?2025/08/21 00:51:1236.名無しさんxvTMAこんなもん、ゴミのうちらしい。専門家に言わせるとね。2025/08/21 03:05:3537.名無しさんczHcNプレデター来たか2025/08/21 03:16:5438.名無しさんkao4O>>32今はエンジンがする車なんぞ無い2025/08/21 04:00:0639.名無しさんssBlu日本上空で「火球」が目撃された。https://xxup.org/mxlFj.mp4鹿児島、宮崎、大阪の住民は明るい閃光を目撃し、その後オレンジ色の球体が落下した。専門家によると、これは珍しい流星だったとのことだ。2025/08/21 04:17:1140.名無しさんF8mh8凄いな東京に落ちたらスカイツリー倒れるぐらいあるんじゃね2025/08/21 04:34:0041.名無しさんpHEaf地球人は呑気だね2025/08/21 05:29:1942.名無しさん65YGDワイが見たのは緑色やったな一度消えて白く光ったわ2025/08/21 06:02:2443.名無しさんCs6GWいよいよだな2025/08/21 06:05:2144.sageGT9FPガミラスの遊星爆弾を思い出す地下に都市を作ることになるね2025/08/21 06:15:2445.名無しさん4dEZEベジータかナッパみたいなサイヤ人がぶっとんできたのかもなw2025/08/21 06:17:2746.名無しさん4pQ37石は投じられた2025/08/21 06:18:1547.名無しさんCs6GWくるよ2025/08/21 06:21:14
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+355520.22025/08/21 06:21:22
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+408506.32025/08/21 06:21:49
藤井さんは、長崎県の2カ所の定点カメラの映像をもとに、火球とその背景に映る星の位置関係から、火球の軌道を解析した。秒速21キロ、地球の突入角度58度は「一般的」と分析。2020年7月に千葉県習志野市に落下した隕石と同じく、火星と木星の間にある小惑星帯から来た隕石である可能性がある。
また、「火球自体は数日に一度のペースで観測されるが、一瞬昼間のような明るさになっており、数年に一度しか見られない大火球だった」と指摘した。この明るさから、隕石の大きさについては「数十センチから数メートルの範囲と推測できる」とした。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST8N25CDT8NTIPE00JM.html
恥丘に落ちてもヤバかった
つか、時間差でのたつきの夢多くねぇ?九州近辺ばっかりだし
クリプトン星からクロンボレズビアンのスーパー(うー)マンが・・・www
夢とロマンに溢れた
童貞よ笑
ヤバいな
皇居に落ちてたら陛下崩御してたぞ
JAPAN NEWS NAVIで流れてた
次は東京に落ちろ
そこに繋げる奴もうほぼいない説。てかよくあんなの信じるな
専門家に言わせるとね。
今はエンジンがする車なんぞ無い
https://xxup.org/mxlFj.mp4
鹿児島、宮崎、大阪の住民は明るい閃光を目撃し、その後オレンジ色の球体が落下した。
専門家によると、これは珍しい流星だったとのことだ。
東京に落ちたらスカイツリー倒れるぐらいあるんじゃね
地下に都市を作ることになるね