【政治】立憲・野田代表「我々をなめている」 首相指名選挙前の閣僚人事報道に不快感最終更新 2025/10/07 22:441.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cd30667aad0e1e52d86d16a017cf29999750582025/10/07 20:16:57237コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんmSkIk配慮する必要があるんですか?w2025/10/07 20:17:193.名無しさんVOCtk舐められてたまるか!ですか?2025/10/07 20:18:054.名無しさんUCN6d野田はしね2025/10/07 20:19:365.名無しさん7ysMA野田ってまだいたんだ庶民を舐めきってるのでさっさと消えろ2025/10/07 20:20:516.名無しさんfRT4j今こそ不信任の時。2025/10/07 20:21:197.名無しさんVVHNn野田さんだって9月30日にネクスト内閣発表したばっかりだろw自民党は確定前にやっちゃいけないってのはどういう理屈?2025/10/07 20:22:018.名無しさんqsru4参議院選挙で議席数を増やせなかった野党第一党も解党的出直しが必要なんじゃないんですか2025/10/07 20:22:409.名無しさんLK08Y現状、少数与党なんでしょ?なら野党がまとまれば、今度は高市をレジ袋状態にできるんじゃねぇーの?2025/10/07 20:22:5310.名無しさんmSkIk>>8参政党に比例得票数で負けるってすごいよね2025/10/07 20:24:1211.名無しさんy5TAh千葉の派遣会社と企業は最悪だぞ お前知ってるのか2025/10/07 20:24:1812.名無しさんYq9Tk>>1お前は石破かそして高市さんはトランプかよ2025/10/07 20:24:3113.名無しさんyhmPLだが総理はお断りだ! 多忙だから2025/10/07 20:26:4414.名無しさんUqQdcまずは立憲民主党が参政党と手を組んでみようかそうでないと過半数とれんぞ2025/10/07 20:26:4815.名無しさんvGiZU舐められて当然悔しかったら政権とろうよ今まで復権できなかったことが全てつーか落ち目ですよ2025/10/07 20:29:2616.名無しさんAJNRm狼は生きろ、豚(野田)は○ね2025/10/07 20:29:3417.名無しさんYq9Tk高市と政策近い国民がいるからな高市総理は確実2025/10/07 20:30:1718.名無しさんY4qdm>>7え?そんなことまだやってたの?と思ったら本当にやってたwいやあ~なんとも酷いラインナップだねえ・・こんな妄想人事発表して恥ずかしく無いのかしらん?2025/10/07 20:31:2519.名無しさんEj5rr国民を舐めてきたのが増税野田2025/10/07 20:31:5820.名無しさんU2Ege裏金作って何が悪い!https://x.com/nktyshd/status/19752192908498211142025/10/07 20:32:0621.名無しさんSmiKT老害はさっさと党畳んで祖国にでも帰んなよ2025/10/07 20:32:0822.名無しさんh4mVU俺達は閣僚になれないのか舐めるなといいたいド腐れ左翼総選挙でこいつらの息の根を止めましょう☺️2025/10/07 20:33:3423.名無しさんfvDSm公明と組んで野党で政権を作ればいいだろいつものように政権を取る気も無い何もしない2025/10/07 20:34:2324.名無しさんQLpNk文句しか言わんな2025/10/07 20:36:3425.名無しさんy1PPqhttps://cdp-japan.jp/about/next-cabinet本当だ2025/10/07 20:36:4026.名無しさんydZikでも政権取りに動かないよね?高市の落ち度なんていくらでもあんのに何も攻めてないよね2025/10/07 20:36:4527.名無しさんOMMdXじゃあなぜお前らは石破内閣に対して内閣不信任を出さなかったの?それでは政権を取る気がないと判断されても仕方ない野党で与党の批判してるだけの方が楽だもんなお前らは2025/10/07 20:37:1828.名無しさん2t0QT>>23それな野田佳彦ほど使えない奴も珍しい2025/10/07 20:37:2829.名無しさん9YZ5Gこいつも世襲させようとして我々をなめている2025/10/07 20:37:3630.名無しさんm9Kxu自民党の話じゃんw2025/10/07 20:39:2131.名無しさんEZbgJもしかして自分がなれると思ってんのかね2025/10/07 20:40:1032.名無しさんOMMdXお前らは一生シャドーキャビネットで政治ゴッコしてりゃいいんだよ国民はお前らには何も期待してないんだからさ2025/10/07 20:40:2233.名無しさんjTAIRお前なめられてんだよ2025/10/07 20:40:3334.sageenX9Xこれはガチ完全なる舐めだ2025/10/07 20:41:0435.名無しさん2t0QT>>27そうじゃない自民党が総裁を代えて、ここで野党が団結、公明も取り込んで非自民の内閣をつくるのが野党の役目で、野田佳彦はそれができないから、ただの豚2025/10/07 20:41:0536.名無しさんm9Kxu野党全部に土下座すれば微レ存な野田2025/10/07 20:43:0437.名無しさんU3RQJ立憲終わってるな国民のこと考えてない2025/10/07 20:44:0438.名無しさん0KiQ9舐められてるな何もしないけどだから舐められるんだと思う2025/10/07 20:44:4939.名無しさん3FIsZ自分らは「次の内閣」とかいってなるはずのない与党ごっこして遊んでるくせに、どの口で言ってんだよ?wどんだけブーメラン投げたら気が済むの?w2025/10/07 20:46:1940.名無しさん5MVQI石破の時は黙り、高市の時は吠えるわかりやすい2025/10/07 20:46:2641.名無しさんHqizMダチョウ倶楽部さん成仏してくれw2025/10/07 20:46:3742.名無しさんT3CfZ脂ぎったヤニカス爺なんて舐めたくないだろうw2025/10/07 20:46:4943.名無しさんy1PPq根本的な所リークは高市の所からなの?2025/10/07 20:47:0344.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE0mtfkしたら解散総選挙したら良いんぢゃね?立憲ボロ負けすんだろうしw2025/10/07 20:47:0445.名無しさん4ZSnk茶番だよなあw言うのは勝手だが筋が通ってない、感情論と思われるだけだから頭悪いよ2025/10/07 20:49:2946.名無しさんSBmiG立憲共産党を舐めずに高く見積もれとは無理な話よ国賊としての評価ならダントツだが2025/10/07 20:49:4347.名無しさんdUO9J>立憲・野田代表「我々をなめている」 首相指名選挙前の閣僚 ...> FNNプライムオンライン> 6 時間前 — 立憲民主党の野田代表は7日、自民党の新執行部発表とともに、>首相指名選挙の前に閣僚人事に関する情報が流れていることについて、>「我々をなめてるの ...自民党内の役職は一部発表されたがな、閣僚情報?立民・野田氏、新執行部は古い自民党の復活 閣僚人事「なめている」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA075TP0X01C25A0000000/日経 2025年10月7日 17:00こっちも中身同じか?閣僚人事とやらを勝手に予測してるのは野田自身なんじゃねーの?自分で火を付けて火事だー騒ぐ自演、ひとりマップポンプやりたいです詐欺?2025/10/07 20:49:5248.名無しさんW7aYD立憲はリベラルかかげて格差是正、税の再分配というからにはベーシックインカムまで打ち上げないとだれも支持しないよその上で共産や社民と手を結んではどうよ?結局、増税以外にやりたいことがわからんのだよだったら投票するわけないやんけ2025/10/07 20:49:5949.名無しさんD6kplいやいやお前国民を舐めてるだろ2025/10/07 20:50:3050.名無しさんm9Kxu地獄のミンス政権が終わったときに引退するべきだったな2025/10/07 20:50:4651.名無しさんW7aYD野田の次の代表は誰よ?もうそろそろ考え始めた方がいい2025/10/07 20:51:3552.名無しさんfvDSm公明と会談くらいしたらどうかねほんと何もしないからな2025/10/07 20:52:2053.名無しさんkTlok舐めてる以前に誰も立憲なんかに期待してない現実を直視した方がいいよ野田さんwww首班指名で立憲の元野党が纏まるとか本気で思ってるの?2025/10/07 20:52:3454.名無しさんEj5rr国民を舐めて勝手に消費税増税した野田2025/10/07 20:52:4855.名無しさんW7aYD野田立民民主というのは元祖石破自民政権であり言ってることが一緒なんだから伸びるハズがない2025/10/07 20:53:4356.名無しさんsKvv6当然の如く舐められる方が悪い2025/10/07 20:54:5357.名無しさんM3uJiこいつ、そんな事ばかり言ってるな俺は別に高市ちゃんは好きじゃないけどよ2025/10/07 20:55:3258.名無しさんdPKkAカバはカバ意味不2025/10/07 20:55:3259.名無しさんdUO9J自民党四役が内定、半数が麻生派…茂木敏充氏は重要閣僚・小泉進次郎氏も閣内処遇で調整https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251006-OYT1T50204/読売 2025/10/06 21:49これか?>閣僚人事では、官房長官に木原稔・前防衛相(56)を起用する方針だ。>総裁選で5位だった茂木敏充・前幹事長(69)は外相などの重要閣僚に起用する。>決選投票に進んだ小泉進次郎農相(44)も引き続き閣内で処遇する方向で調整している。官房長官と外務大臣、進次郎は農水大臣かまでは書いてないでも自民党内の方針の一部だろ?口出しし過ぎなんじゃね?2025/10/07 20:56:0560.名無しさん4ZSnk今年は、増税賛成と厚生年金制度改悪で自民と連携しかやってない立憲すでに必要無い政党、党名を第二自民にしたら良い閣僚の椅子が欲しいんだろw2025/10/07 20:56:1061.名無しさんQ7ohe>>58カバさんをネガティブな例えに使うの、やめてもらっていいですか?2025/10/07 20:57:4062.名無しさん85UWk裏金議員解凍的出直しwww×市w2025/10/07 20:57:4863.名無しさんW7aYDだったらいまから野党結集して過半数まとめなさいよタマキンも維新も参政も高市と組む気満々だよ?下手したら一発で高市総理になる舐められて当然の状況じゃないですか?2025/10/07 20:58:2364.名無しさんobguT維新や国民民主が立憲、共産、れいわ、社民と組むメリットなんて皆無だろw2025/10/07 20:58:2965.名無しさんTwod1最初だけ勢いあったけど途中から財務真理教の裏の顔が出てしまったよな 現在はすぐバレるぞ2025/10/07 20:58:3066.名無しさんN2uPLお前らの存在まだあったんだ(笑)2025/10/07 20:58:4767.名無しさんDppK9舐められてたまるか2025/10/07 20:59:1668.名無しさん50XMB支持率のわりに議席持ちすぎだろ次期衆院選では国民と参政以下にしないと2025/10/07 20:59:5169.名無しさんkUt0Yそこまで言うなら首相になるんか?2025/10/07 21:00:1870.名無しさん8ew48変わらない、変えようとしない、そして安倍体制への回帰 高市自民党、もっと怒れ!2025/10/07 21:00:1971.名無しさんTwod1そう思うんなら ガツンと他の方法考えたらいいんじゃありませんかね2025/10/07 21:00:2972.名無しさんM3uJi>>67何かのアニメであったセリフだ2025/10/07 21:00:3173.名無しさんW7aYDまあなんだ内閣不信任案もだせない立憲民主党が内閣について語るなよ、万年野党でいろ2025/10/07 21:00:3874.名無しさんDppK9>>72石破の馬鹿だよ2025/10/07 21:01:0075.名無しさんmSkIk>>71そういえば枝野は革命を否定してなかったな2025/10/07 21:01:2876.名無しさんhEgkU不信任!不信任!2025/10/07 21:02:0377.名無しさんOMdcVん?https://cdp-japan.jp/about/next-cabinet2025/10/07 21:02:2078.名無しさんdUO9Jなんなら早苗ちゃん内閣発足後に内閣不信案を出せば?石破政権こと森山政権には頑として出さなかったがな統一教会や創価公明に票集めなんて頼む気更々無いだろうし、カルトと縁が切れれば多分自民党の議席が増えるぞ?「安倍派の復権ガー!」騒いでるがなカルトの固定票無しで充分勝負できると証明にもなるだろう「今更衆参両選挙かよ?野田は糞だな」と顰蹙を買うだろうがな覚悟の上で物言ってんだろ?2025/10/07 21:02:3279.名無しさんW7aYD>>74舐められてたまるか!目にモノ見せてやる!と、80兆の大金を叩いた奴だな2025/10/07 21:03:2280.名無しさんdUO9J>>77>立憲民主党 野田「次の内閣」2025年9月30日なんだこれ?結局自分達がやってる事を逆恨み自演かよ?しょうもな願望垂れ流しホルホルオナニーすな2025/10/07 21:04:4881.名無しさんkTlok>>59進次郎には林さんの様に断る勇気を持って欲しいかな2025/10/07 21:05:1882.名無しさんoMnlMN田は姦国人2025/10/07 21:05:3383.名無しさん2xlmo立憲を応援してるって人聞いたことない2025/10/07 21:05:3384.名無しさんjpWnf飛べない豚(´・ω・`)2025/10/07 21:05:4585.名無しさんW7aYDあそこで内閣不信任案を出せなかったのが全てもう立憲民主党を与党にしようなんて考えてる人はいないからな2025/10/07 21:05:5186.名無しさん9lOKehttps://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=GiooVHfuNJujVUC2https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=juw8CmxYPKXmY--uhttps://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMAhttps://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNzczNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ba21fdf45adb5ff81f7cc688e0577b445ef1da43/0000.jpghttps://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/d/ad6314a9.png2025/10/07 21:05:5487.名無しさんW7aYD>>83人間以外が今は支持してるからな2025/10/07 21:06:2488.名無しさんM3uJi>>84お前じゃないか2025/10/07 21:07:2289.名無しさんJwpjZ毒づく野党に回帰。これで国会も一年ぶりに正常化2025/10/07 21:07:3390.名無しさんMRGoIペロペロ2025/10/07 21:08:2091.名無しさんsgA43お前らが政権取る気ないからだろ2025/10/07 21:09:3792.名無しさん4SrCDだまれ増税豚2025/10/07 21:09:4093.名無しさん1zt5O石破と野田は仲良さそうだったもんな悲しんでるのかも2025/10/07 21:11:0594.名無しさんQG8JP野田豚の過去言ってない事はやらないんです!→消費税増税(笑)→男の約束だ→さらに消費税増税(笑)2025/10/07 21:13:0195.名無しさんW7aYD>>93石破政権の復興をこれからの政策に掲げるかもしれませんね、知らんけど2025/10/07 21:14:0396.名無しさんkXUcS支那朝鮮から献金受けてるから必死な野田お前、完全に大陸から国家総動員法で支持されているのか?まだ、アタオカの石破と岸田が裏で立憲民主とズブズブの関係利用して高市早苗おろししてるんやろな。公明党も支那朝鮮とズブズブ。石破、岸田とズブズブ。2025/10/07 21:14:3997.名無しさんNzVtGどうなろうが文句しか言わないってイメージついたら、なんの説得力もなくなるってことを気付こうぜ2025/10/07 21:15:3898.名無しさん8PB6V立ミンと組んでくれるのは共産と社民くらいだろう何の得にもなりゃしない2025/10/07 21:16:0199.名無しさんXeyjW>>1国民の幹事長が「自分、麻生さんのマブダチっすから!」 なんてはしゃいでるからな。野党なんてそんなもんだ。 ガチで国を背負おうなんて気概は無い。単なる慣れ合い的な人脈で政治が動いてる。交渉力や政策力は議員年季とは関係ない筈だ。参政党はこの辺りをブッ潰してサラ地にして欲しい。2025/10/07 21:16:05100.名無しさんH0xdY与野党比例区議員は歳費格差をつけなければならない2025/10/07 21:16:14101.名無しさん4ZSnk減税反対年金改悪紙の保険証スパイ防止法反対夫婦別姓移民推進立憲って要らなくね?マジで2025/10/07 21:16:46102.名無しさんA1mGVすぐに不信任案出せばいいだけじゃないの?舐められるのが嫌いなら2025/10/07 21:16:54103.名無しさん0bT9Y>1まぁ野党にしても風前の灯だしな国民民主や参政の方が世の中に迎合されてる2025/10/07 21:17:03104.名無しさんd7vWb民主党政権時代のあれやこれやを思い起こせば野田さんが何を言ってもガソプーの意見を支持していたよね貴方2025/10/07 21:17:17105.名無しさんdUO9J立憲ミンスなんてまともに政治に参加する気なんか更々ねーだろ?国会答弁で難癖付けて時間だけ潰す、日本人の足を引っ張るついこの前ミズポが民法を改正したい申請で票を貸す石破と繋がってたのもその関係だしな全部ヤラセの自演、談合ありきじゃねーか野田や枝野、小沢一郎?頭誰にすげ替えても一緒だろ2025/10/07 21:17:28106.名無しさんh4mVU>>79野田や石破は舐められたら負け世代だから☺️政治家になる前は愚連隊とかにいたんじゃないかな2025/10/07 21:17:43107.名無しさんmSkIk>>101LGBTもお忘れなく石川大我は落ちたけど2025/10/07 21:17:58108.名無しさんgM94o>>1立憲・安住氏「野田代表にはこだわらず」首相指名選挙での野党統一候補 維新に伝達https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfe2d3a95e81a892c43d4b4f5ea2667ff92f79https://www.fnn.jp/articles/-/9421862025/10/07 21:18:26109.名無しさん8PB6Vミンス政権の成功体験が忘れられんのだろうな国民にとっては失敗体験だったが2025/10/07 21:18:47110.名無しさんR360Aもちろん舐められてるぞ今まで気が付かんかったのか?2025/10/07 21:19:55111.名無しさん5Nw7K吠える、噛み付く、ウ◯コする、、、立犬民主党の里親を募集中前科者が多いワンちゃん達です(笑)2025/10/07 21:20:10112.名無しさんCc1pc不信任も出せなかったカスがw2025/10/07 21:20:40113.名無しさんW7aYDなんか立民と公明は時世を読めていないな脳みそが平成で止まってますわ2025/10/07 21:21:10114.名無しさんPN4wt>>113維新も酷い。そりゃさん政党が躍進するわ。野党にも責任あるんよ。2025/10/07 21:22:12115.名無しさんfhAL3はよ公明と連立しろ2025/10/07 21:22:13116.名無しさんt8VvSそれでもみんな政権をとりたくないわかります2025/10/07 21:23:19117.名無しさんgEdMdまず、どうして離党した蓮舫を参院選で戻しただけじゃ飽き足らず、比例上位に設定したのかきちんと説明してから文句言え2025/10/07 21:23:35118.名無しさんFMa1A苦しいないや見苦しいな2025/10/07 21:24:20119.名無しさんW7aYD>>115公明、立憲、石破で政権奪取目指せばいいよねお似合いですよ2025/10/07 21:24:33120.名無しさんdUO9J>>81どうなんだろうね?ニコニコ生放送=創価系が林を推し上げる事より進次郎で一本化にする事に変更になったからこそ、ステマ騒動だと思うけどな農水省の役人とパイプを持てる若手の育成に宛てられそう今後あんな真似はしないよう、首根っこを押さえておく必要もあるだろう備蓄米放出までは気合が入っていたのも確か途中でストップ掛ったとしか思えん森山らはJAに農水省の役人が天下りしてる関係で米の中間搾取撤廃までは踏み込めなかったようだが、森山に限らず自民の高齢層の農水族議員連中はもう選挙で後がないのも承知の上であそこまでやったんだろうしな世代交代が必須な分野だとは思う2025/10/07 21:25:27121.名無しさんbo9MI俺は日本にはバランス的に左翼も一定数必要だと思うが野田のような財務省に洗脳されたゴミは全く必要ない2025/10/07 21:25:46122.名無しさんW7aYDザイム民主党を立ち上げてはどうか?最高顧問に石破さんを迎えよう2025/10/07 21:25:58123.名無しさんi2ALb八王子の萩生田大魔王が復活したからね。日本会議=統一協会の系統ばかりだし2025/10/07 21:26:50124.名無しさんW7aYD>>121みずぽも要らんだろ?2025/10/07 21:26:51125.名無しさんzLJKF野田が党首である意味がないから辞めればいいのに2025/10/07 21:27:00126.名無しさんPN4wt総裁選もさ、本当は加藤勝信や上川陽子も出て、林、高市、コバホークと切磋琢磨しなきゃおかしいんよな。それなのに進次郎推薦して出なかった。おかしいだろ。なんで連続重要閣僚東大卒の二人が、閣僚経験なし関東学院大卒の進次郎を推薦してでねーの?異常なんだよ。エリートがクズ化している。コバホークとかそうとう偉いぞ。50歳でまだ若いのに志あってちゃんと出てくるじゃないか。2025/10/07 21:27:58127.名無しさんVvarI>>2知恵遅れワロタw2025/10/07 21:28:17128.名無しさんW7aYD>>125野田さんが代表である必要はあるよ他はカスかゴミしかいないからな2025/10/07 21:28:29129.名無しさんfENMj立憲狂産はまともな政治はできない2025/10/07 21:29:18130.名無しさんpGgMJ正直俺は自民党には期待してない高市も口先だけだと思ってるでもお前ら立憲が政権を取ったら恐怖や絶望しかない2025/10/07 21:30:02131.名無しさんi2ALbhttps://x.com/iloveyoulove777/status/1975136557112905859壺の日本会議ばっかり。マジで日本を統一してるわ2025/10/07 21:30:07132.名無しさん5jfcIさよなら立憲共産党2025/10/07 21:30:13133.名無しさんVvarI>>1取り敢えずタマキン担いどけ野党結託しろ2025/10/07 21:30:25134.名無しさんW7aYD>>133タマキン「だが断る」2025/10/07 21:31:28135.名無しさんpEw51統一裏金閣僚人事なんて不信任案ですよ2025/10/07 21:31:42136.名無しさんh7yNG野田さんが首相になってナメ返してやれば良い2025/10/07 21:31:59137.名無しさんsZXP8反自民だけ、政治を食い物してる政党2025/10/07 21:32:06138.名無しさんdUO9J支那朝鮮ロシアに売国しない真っ当な左翼政治家と言えばいいか?それがいつまで経っても育たない問題もある日本の敗戦後、左翼と称した反日勢力に過ぎず、政治思想の左右なんか吹き飛んでるパヨクは安倍派に裏金裏金連呼してるがなチャイナマネーに限らず相当な裏金が動いて無いとあれ程までに常時工作活動ばかりしてられないだろうよフリーパレスチナ運動ではグレタその他に金渡す先が変更になった臭い露骨さもある2025/10/07 21:32:07139.名無しさんVvarI>>134そこを野田がまとめなアカンで2025/10/07 21:32:10140.名無しさんi2ALbhttps://x.com/citron_xyz/status/1974658540402082071なにはともあれ、世界日報と統一教会が喜んでいる。2025/10/07 21:32:15141.名無しさんSUODwヲタクってなんで自民党が好きなの?2025/10/07 21:32:47142.名無しさんXSB3rアホじゃないのか野田は決定前にメンツを揃える事で私を首相に選んだらこういう閣僚になりますと事前にアピールする事が出来るんだろ民主も昔、次の内閣とかやってたじゃないか何で自分達も閣僚名簿を作って発表しないんだなれなかった時が恥ずかしいからか2025/10/07 21:34:10143.名無しさんmx9Yt>>6国会開いたら即出ししてみろってんだよな文句言ってもそのまま受け入れる野ブタだってもうバレてる2025/10/07 21:35:34144.名無しさんBbNU8消費税を上げた野田が代表になってで立憲を大分押し下げてるしな自民の左傾化で自民の劣化版状態にもなってるし現状社民コースまっしぐらなんだよな2025/10/07 21:37:03145.名無しさんd7vWbガソリンプールのインパクトが強すぎてつらい2025/10/07 21:38:32146.名無しさんfxl3J>>1ネクスト内閣だっけ?2025/10/07 21:39:10147.名無しさんc3sWU勝負するべき時に逃げて、棚ぼたチャンスを狙う政党首脳部が与党の間者としか思えないし、そうでないとしたら絶望的に戦略眼も戦術眼もない戦うフリだけして戦わないなら単なるノイズだ2025/10/07 21:39:20148.名無しさんi2ALbhttps://x.com/TsuboMessiah/status/1666379071876628480文亨進も高市を推していたな。世紀末って感じだわ2025/10/07 21:39:21149.名無しさんMVDdc外務省に喧嘩を売った田中眞紀子が潰されても庇わず、増税で手柄を上げてニヤニヤしてたって印象。2025/10/07 21:39:59150.名無しさんPN4wt>>144枝野幸男と江田憲二と米山隆一と原口一博は好きなんやけどな。知性も高いし尊敬できる部分が多い。蓮舫がありえないし野田もなんか嫌だわ。2025/10/07 21:40:07151.名無しさんutviD1ドル300円の安倍晋理教ってどこが保守なの?2025/10/07 21:40:23152.名無しさんVvarI>>1443党合意の景気弾力条項反故にして消費税2回も上げたのは安倍晋三やぞ2025/10/07 21:40:34153.名無しさんi2ALbhttps://x.com/DEJNdWf1udSUjow/status/1847613146066014723統一教会の分派サンクチュアリと、参政党、国民民主党、日本保守党、高市2025/10/07 21:42:45154.名無しさん8Zn3U公明党が強気に出るわけだそれに屈する高市2025/10/07 21:43:02155.名無しさんkEIOg円安インフレ株不動産バブルで低所得層生活困窮、政治献金、政治資金、ウラガネ…自民党、岸田・石破政権では、なにひとつ改善されてない2025/10/07 21:45:03156.名無しさん1lJxQ石破と野田で漫才コンビ作ったら、売れるかもしれんよ2025/10/07 21:45:29157.名無しさんH5j3E>>7ネクスト内閣欧米では~欧米先進国の野党では~って自民が野党に下野する前によく聞いてたワード2025/10/07 21:47:08158.名無しさんmmDlV野田先生は増税だけはしっかりやった印象なんですが他に偉業などあるのでしょうか?2025/10/07 21:47:48159.名無しさんutviD>>155アベノミクスの尻拭いすら出来ないのにサナエノミクスってw2025/10/07 21:48:14160.名無しさん9lOKehttps://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=GiooVHfuNJujVUC2https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=juw8CmxYPKXmY--uhttps://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMAhttps://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNzczNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ba21fdf45adb5ff81f7cc688e0577b445ef1da43/0000.jpghttps://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/d/ad6314a9.png2025/10/07 21:50:43161.名無しさんmx9Yt>>159未来を語り国民を騙し続けてるのが自民党2025/10/07 21:50:48162.名無しさん2Ck66>>159 尻拭いもなにも高市の中ではアベノミクスは大成功2025/10/07 21:51:39163.名無しさんj8Byjノダブタごときに言われる筋合いはねえわなw2025/10/07 21:52:12164.名無しさん7fpeh野党に追い風、自民党に逆風という選挙で議席数を減らすのは起用すぎr2025/10/07 21:53:37165.名無しさんdUO9J「国民ミンス玉木の不倫を叩く奴はザイム真理教アルニダ!」アカヒ毎日変態らパヨク総出で言論封殺の茶番をやったミンス政権末期に増税してトンヅラした、野田の責任転嫁も当然含んでいただろうよ早苗ちゃんが総裁就任後「麻生派は財務省アルニダ!」と、よく叫ぶようになったのも、同じ連中に配布されてるカンペありきだろ口裏合わせ過ぎな妙な統一感がある日本共産党にバイトで雇われてる爺さん婆さん、昔の学生運動参加者層が多いとも噂されている創価連中も多いだろうな2025/10/07 21:53:43166.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE0mtfkもう解散だな、公明と立憲は壊滅的被害を受けたら良い2025/10/07 21:54:09167.名無しさんZLnAY>>1あたりまえだろ何もできん立憲2025/10/07 21:58:14168.名無しさんPN4wt鳩山由紀夫が民主党を作って自民党から政権とって次が菅直人で311が起きて、原発事故対応でぶっ叩かれて野田が首相に座って、自民安倍に政権が移った。この四人シュウは全員戦犯だろう。ロシア工作員。2025/10/07 21:59:32169.名無しさんepo0W働きたく無いで御座る!!2025/10/07 21:59:56170.名無しさんepo0W>>168民主党与党が震災を引き起こした張本人2025/10/07 22:02:14171.名無しさんfxl3J>>168安倍さん関係なくてワロタwww2025/10/07 22:02:30172.名無しさんPN4wt>>171めっちゃ関係ある。野田が安倍にバトンを渡した。2025/10/07 22:03:15173.名無しさんbo9MI>>170さすがにそれは言いがかりが過ぎる2025/10/07 22:03:43174.名無しさんsMhzD>>1立憲民主党とか糞どうでもいいわ2025/10/07 22:03:52175.名無しさん8PB6V内ゲバに次ぐ内ゲバで離合集散繰り返してやっと今の形に落ち着いたのに他党とうまくやれる筈ないだろう泉に議員かっさらわれて立ミンに合流された国ミンスとは犬猿の仲そういやぁ松野が維新の名前と議員を盗んで帰って来た事も有ったな2025/10/07 22:05:22176.名無しさんsMhzD立憲民主党ってほんと存在感ないよな2025/10/07 22:05:30177.名無しさんKVt1sなめられてたまるか2025/10/07 22:06:00178.名無しさんsMhzD記者のヤバ過ぎる音声が大炎上https://youtu.be/D1jsVw_Z_P4?si=p3MjUOgxCX3UHAPW2025/10/07 22:07:49179.名無しさんbo9MI安倍とつるんで消費税増税した財務省の犬の野田は論外として民主政権時代は今より遥かに暮らしやすかった安倍が悪夢の民主党政権と言ったがスタグフで実質賃金下がりまくりの今の方がよほど悪夢だよ2025/10/07 22:08:01180.名無しさんcjsM6別に公表した訳じゃねえだろ少なくとも総裁選挙前日に祝勝会していた何処ぞの陣営よりは尚、負けた模様2025/10/07 22:09:25181.名無しさんdUO9JPN4wt、参政党を「さん政党」と書き、四人衆も書けない恐らく安倍派五人衆と言われてた者らの事か漢字が苦手な朝鮮系らしさが出てる自民票を削りの為に参政党に票を流したい参政党支持者に成り済まして「ジジババは殺せ」連呼してた妙な連中もいたなその癖立憲ミンスの議員は下の名前まで全部書ける好き嫌いで政治家を推す、日本の参政権を持ってない臭さも出てる「ネトウヨの反知性主義ガー!」で騒いでたのもこいつらかシェンパンガー!叫びながらロシア繋がりを責任転嫁する矛盾パヨクではこんなボッコボコで辻褄の合わない物言いが成立するか2025/10/07 22:10:02182.名無しさん8PB6V>>177石破もそんなこと言ってたなぁw舐める代わりに骨までしゃぶられて80兆の米国投資合意させられたのに謎のドヤ顔してたっけ2025/10/07 22:11:23183.名無しさんWK7vD万年野党だから舐められるに決まってんだろしっかりしろよ2025/10/07 22:11:46184.名無しさんkLymh今のゴミ野党に利害を廃して自民党を蹴落とすみたいな動きはできないと自民党にタカをくくられてるってこと2025/10/07 22:11:53185.名無しさんcjsM6立民、れいわ、共産、社民だけでは無理だから連立から離脱する公明を取り込むか?それでも足りねえが2025/10/07 22:13:53186.名無しさんPN4wt>>170地震自体は自然発生だろうけど、原発事故はロシアがやったわな明らかと言える。マグナbspはイスラエルの会社だからイスラエルだとか言ってる若い時に偽情報掴まされてボケが始まってる団塊ジジイたちが言ってるが、イスラエルにも一応反政府的な動きをしてる人は存在する、それが正教会だが、ロシアはその正教会の国であって、ロシアがやったんだよね。鳩山由紀夫はアメリカに認められなくて専修大の教授になっちゃって(原子力にも関わってる)アメリカを逆恨みしてるエリートルサンチマンで菅直人は原子力と関わりの深い東工大で100人規模のコミンテルン組織を作っていてその中に東電の研究者はいっぱいいるんよな。安部はそもそも岸信介が満州作ったロシア派なわけで。2025/10/07 22:15:05187.名無しさんwBkxt不信任案も出さずに文句ばかり言ってる野田さん立憲でまともなのは原口さんと江田さんくらいこの2人離党してほしい2025/10/07 22:15:09188.名無しさんN2RYDそりゃ舐めますよ笑2025/10/07 22:16:29189.名無しさんdUO9J政権運営して責任は負いたくない、でも大臣職の役職にはこだわりたいとなると、省庁に紛れ込んでる同胞、特亜系帰化人の役人を引き上げたいのか?2025/10/07 22:16:34190.名無しさんvMBrLここで対抗馬出せないと野党ばダメってなるよ2025/10/07 22:17:34191.名無しさんsvAlM少数与党だからこうなるのは決まってんのよ。ちゃんと野党に人事を説明できないと。石破はちゃんとコンセンサス得ながらやってた。スゲーなこの人っておもった。2025/10/07 22:17:53192.名無しさんjioD3>>1お前のせいだよヽ(`Д´)ノ2025/10/07 22:18:49193.名無しさんZLnAY【立憲に野田ある限り自民は安泰】2025/10/07 22:19:03194.名無しさんsvAlM石破の事務処理能力を隣で見ててわからないんだったら相当のアホだぞ。麻生も高市も。2025/10/07 22:19:05195.名無しさん8PB6Vパヨクでも愛想付かして自民左派に乗り換えたのに需要が無い2025/10/07 22:19:12196.名無しさんiWp6o2番手3番手で騒いでるだけの方が楽だからね2025/10/07 22:19:36197.名無しさんcjsM6>>191そもそも連立を模索している段階で本格的な内閣人事なんてやれる筈がない、つまり出鱈目高市や自民党が公式に出した情報以外は憶測でしかない2025/10/07 22:20:24198.名無しさんH9Tpr居ない方がいい政治家はもう政治家じゃ無いんですよ2025/10/07 22:20:28199.名無しさんsvAlM石破は妥協しながらちゃんと説明して進めてたんだよ。衆議院の優越があるから今と状況は同じ。衆議院で少数与党になった時点で野党の合意を得られる予算案を必死こいて通してた。さて、高市にできるのかw2025/10/07 22:22:05200.名無しさんsvAlM>>197まあそうだな。確定情報までボーッとするか。その頃には不信任案出てる気がするが2025/10/07 22:23:00201.名無しさん6KiJM屠殺場に連れていこうか?2025/10/07 22:23:44202.名無しさんmOoqB共産党が乗る候補に国民民主や維新が相乗りしないかとせいぜい立憲民主、共産、れいわ、社民で統一候補やろ2025/10/07 22:24:39203.名無しさん8PB6V>>201お払い箱の自民の糞ブタも一緒にな2025/10/07 22:25:15204.名無しさんcjsM6>>199石破が原因で自民党は少数与党にになったのに何故に辞任しなかった?安倍に昔なにを言ったか忘れた恥知らずだよそもそも総理大臣に事務能力とか誰も求めてねえから2025/10/07 22:25:33205.名無しさんofMYj日本人より外国人優先するトコに入れるヤツいるかな?w2025/10/07 22:26:01206.名無しさんYF4mk指名後に少しでも遅くなったらキレるくせに2025/10/07 22:29:26207.名無しさんJU2q0閣僚人事報道、あたりまえにやってるからなあそれで誰も違和感を持たなかった野田が怒るのももっともで、いくらなんでもそこまで建前をなし崩しにしてはいかんだろうとは思う2025/10/07 22:30:46208.名無しさんZLnAY日本一の非正規労働者を使うイオンしかも移民もイオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuIイオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dOイオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/立憲の常任顧問は確か・・岡田wこれが立憲の政策限界2025/10/07 22:31:56209.名無しさんp5THf中国立憲共産党に改名しろクズ2025/10/07 22:32:27210.名無しさんJU2q0>>201>>203豚は黙ってろ2025/10/07 22:32:38211.名無しさんcjsM6立民は斜陽の左派政党としか連携できない時点で連立政権なんて土台無理な話2025/10/07 22:32:56212.SageBfoGY国会議員減らす約束守ってから発言して下さい2025/10/07 22:33:36213.名無しさんzSyjg今頃気付いたのかw2025/10/07 22:33:39214.名無しさんRAv1U国民を舐めてるのはお前だぞ2025/10/07 22:33:46215.名無しさんZLnAYしかも【村上と岡田は義兄弟】■村上誠一郎 - Wikipedia https://share.google/BD823xca0Csc0gDar■岡田克也 - Wikipedia https://share.google/gZVQwIqbCuneAce2O2025/10/07 22:33:50216.名無しさんoP6XSあれだけ石破がダメダメ支持率最低選挙負けばっかなのに不信任決議案を出さなかったアホ野党のボスはお前だろ2025/10/07 22:33:54217.名無しさんJU2q0>>208おまえはただの頭が悪いネトウヨだ愛国心が安い安物だ2025/10/07 22:34:10218.名無しさんKTVJ9裏総理大臣 麻生太郎2025/10/07 22:34:23219.名無しさん8PB6V>>210糞ブタ好きのオマエも屠殺してもらえ2025/10/07 22:34:29220.名無しさんgONaSもう口だけだってみんなわかってるから愛想尽かしてるよ2025/10/07 22:35:56221.名無しさんsvAlM>>204壺裏金のせいで負けたんですよw2025/10/07 22:36:09222.名無しさんZLnAY【政治】村上総務相「物価高の最初の原因、アベノミクスによる円安進行」https://talk.jp/boards/newsplus/17598070182025/10/07 22:36:31223.名無しさんFWFqo石破の後継コイツかよ😟舐められてたまるか2025/10/07 22:37:16224.名無しさんJU2q0>>219豚はおまえじゃん?w生意気な豚だなあ?2025/10/07 22:37:25225.名無しさんcjsM6>>207お前もマスコミに騙されて小泉総裁誕生を信じていた人?岸田、石破と野党にとって楽な自民党総裁が続いたから次も小泉で楽できるとか甘い考えだった野田が危機感を持っているのは良い事だろ2025/10/07 22:37:40226.名無しさんmQesS衆院解散された場合に参政党が伸びる可能性まあまああるけど参政党入れた政権交代戦略作れるん?2025/10/07 22:38:41227.名無しさんJU2q0>>223雑魚のチンピラは黙ってろ2025/10/07 22:38:49228.名無しさん8PB6V>>224オマエはイキりの馬鹿チョンだろ選挙権もない2025/10/07 22:39:37229.名無しさんJU2q0>>225脇が甘い高市が当たりなのか?頭悪いんじゃないの?2025/10/07 22:40:21230.名無しさんJU2q0>>228チョンチョンうるせえよバカチョンめが2025/10/07 22:41:20231.SageBfoGY消費税10%にしたのは、野田だからね条件として国会議員を減らすという約束だったのに国会議員減らすさずに税金だけ10%に上げられてる状態です役に立たない国会議員を半分にしろ参議院は、意味ないから解散しろ2025/10/07 22:41:54232.名無しさんcjsM6>>221違うぞ石破のやり方が中途半端だったのが原因ある程度の処罰で自民党議員を続けさせるか裏金議員は一律公認・推薦を与えないかの二択だったのに公認・推薦は与えないけど選挙資金は裏から援助しますなんて馬鹿な事をしたから負けたんだぞ2025/10/07 22:42:07233.名無しさん8PB6V>>230またパクったのかチョンはコレだから2025/10/07 22:42:23234.名無しさんUqQdc>>199いや石破内閣は360度どっから見ても純粋なお友達人事だったぞただ石破のお友達が反安倍仲間だからアベガー界隈から高く評価されただけ前任の岸田が派閥を解散したおかげというのも大きいただお友達だけで経験も能力も関係なく選んだおかげで政策面では何もできなかったのは誤算だったろうな2025/10/07 22:42:38235.名無しさんJU2q0>>233チョンチョンうるせえよバカチョンめが2025/10/07 22:42:58236.名無しさんWBm2yいまだに裏金を批判する人たちはこの国の敵2025/10/07 22:43:09237.名無しさんJU2q0>>236裏金はいかんではないか?馬鹿じゃないの?2025/10/07 22:44:26
【変態教員グループ】女児のリコーダーに体液を付着させた疑いで4回目の再逮捕、「笛センセー」は3人目…保護者は「もう音楽の授業の前にアルコール消毒させて!」ニュース速報+97584.62025/10/07 22:40:22
ですか?
庶民を舐めきってるのでさっさと消えろ
自民党は確定前にやっちゃいけないってのはどういう理屈?
なら野党がまとまれば、今度は高市をレジ袋状態にできるんじゃねぇーの?
参政党に比例得票数で負けるってすごいよね
お前は石破かそして高市さんはトランプかよ
そうでないと過半数とれんぞ
悔しかったら政権とろうよ
今まで復権できなかったことが全て
つーか落ち目ですよ
え?そんなことまだやってたの?
と思ったら本当にやってたw
いやあ~なんとも酷いラインナップだねえ・・
こんな妄想人事発表して恥ずかしく無いのかしらん?
https://x.com/nktyshd/status/1975219290849821114
といいたいド腐れ左翼
総選挙でこいつらの息の根を止めましょう☺️
いつものように政権を取る気も無い何もしない
本当だ
高市の落ち度なんていくらでもあんのに何も攻めてないよね
それでは政権を取る気がないと判断されても仕方ない
野党で与党の批判してるだけの方が楽だもんなお前らは
それな
野田佳彦ほど使えない奴も珍しい
国民はお前らには何も期待してないんだからさ
完全なる
舐めだ
そうじゃない
自民党が総裁を代えて、ここで野党が団結、公明も取り込んで非自民の内閣をつくるのが野党の役目で、野田佳彦はそれができないから、ただの豚
国民のこと考えてない
だから舐められるんだと思う
どんだけブーメラン投げたら気が済むの?w
わかりやすい
成仏してくれw
言うのは勝手だが筋が通ってない、感情論と思われるだけだから
頭悪いよ
国賊としての評価ならダントツだが
> FNNプライムオンライン
> 6 時間前 — 立憲民主党の野田代表は7日、自民党の新執行部発表とともに、
>首相指名選挙の前に閣僚人事に関する情報が流れていることについて、
>「我々をなめてるの ...
自民党内の役職は一部発表されたがな、閣僚情報?
立民・野田氏、新執行部は古い自民党の復活 閣僚人事「なめている」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA075TP0X01C25A0000000/
日経 2025年10月7日 17:00
こっちも中身同じか?
閣僚人事とやらを勝手に予測してるのは野田自身なんじゃねーの?
自分で火を付けて火事だー騒ぐ自演、ひとりマップポンプやりたいです詐欺?
その上で共産や社民と手を結んではどうよ?
結局、増税以外にやりたいことがわからんのだよ
だったら投票するわけないやんけ
もうそろそろ考え始めた方がいい
ほんと何もしないからな
首班指名で立憲の元野党が纏まるとか本気で思ってるの?
言ってることが一緒なんだから伸びるハズがない
俺は別に高市ちゃんは好きじゃないけどよ
意味不
…茂木敏充氏は重要閣僚・小泉進次郎氏も閣内処遇で調整
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251006-OYT1T50204/
読売 2025/10/06 21:49
これか?
>閣僚人事では、官房長官に木原稔・前防衛相(56)を起用する方針だ。
>総裁選で5位だった茂木敏充・前幹事長(69)は外相などの重要閣僚に起用する。
>決選投票に進んだ小泉進次郎農相(44)も引き続き閣内で処遇する方向で調整している。
官房長官と外務大臣、進次郎は農水大臣かまでは書いてない
でも自民党内の方針の一部だろ?口出しし過ぎなんじゃね?
すでに必要無い政党、党名を第二自民にしたら良い
閣僚の椅子が欲しいんだろw
カバさんをネガティブな例えに使うの、やめてもらっていいですか?
タマキンも維新も参政も高市と組む気満々だよ?
下手したら一発で高市総理になる
舐められて当然の状況じゃないですか?
次期衆院選では国民と参政以下にしないと
何かのアニメであったセリフだ
石破の馬鹿だよ
そういえば枝野は革命を否定してなかったな
不信任!
https://cdp-japan.jp/about/next-cabinet
石破政権こと森山政権には頑として出さなかったがな
統一教会や創価公明に票集めなんて頼む気更々無いだろうし、
カルトと縁が切れれば多分自民党の議席が増えるぞ?
「安倍派の復権ガー!」騒いでるがな
カルトの固定票無しで充分勝負できると証明にもなるだろう
「今更衆参両選挙かよ?野田は糞だな」と顰蹙を買うだろうがな
覚悟の上で物言ってんだろ?
舐められてたまるか!目にモノ見せてやる!
と、80兆の大金を叩いた奴だな
>立憲民主党 野田「次の内閣」2025年9月30日
なんだこれ?結局自分達がやってる事を逆恨み自演かよ?しょうもな
願望垂れ流しホルホルオナニーすな
進次郎には林さんの様に断る勇気を持って欲しいかな
もう立憲民主党を与党にしようなんて考えてる人はいないからな
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=juw8CmxYPKXmY--u
https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMA
https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNzczNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ba21fdf45adb5ff81f7cc688e0577b445ef1da43/0000.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/d/ad6314a9.png
人間以外が今は支持してるからな
お前じゃないか
増税豚
悲しんでるのかも
言ってない事はやらないんです!→消費税増税(笑)→男の約束だ→さらに消費税増税(笑)
石破政権の復興をこれからの政策に掲げるかもしれませんね、知らんけど
お前、完全に大陸から国家総動員法で支持されているのか?
まだ、アタオカの石破と岸田が裏で立憲民主とズブズブの関係利用して高市早苗おろししてるんやろな。
公明党も支那朝鮮とズブズブ。石破、岸田とズブズブ。
何の得にもなりゃしない
国民の幹事長が「自分、麻生さんのマブダチっすから!」 なんてはしゃいでるからな。
野党なんてそんなもんだ。 ガチで国を背負おうなんて気概は無い。
単なる慣れ合い的な人脈で政治が動いてる。
交渉力や政策力は議員年季とは関係ない筈だ。
参政党はこの辺りをブッ潰してサラ地にして欲しい。
年金改悪
紙の保険証
スパイ防止法反対
夫婦別姓
移民推進
立憲って要らなくね?マジで
まぁ野党にしても風前の灯だしな
国民民主や参政の方が世の中に迎合されてる
ガソプーの意見を支持していたよね貴方
国会答弁で難癖付けて時間だけ潰す、日本人の足を引っ張る
ついこの前ミズポが民法を改正したい申請で票を貸す
石破と繋がってたのもその関係だしな
全部ヤラセの自演、談合ありきじゃねーか
野田や枝野、小沢一郎?頭誰にすげ替えても一緒だろ
野田や石破は舐められたら負け世代だから☺️
政治家になる前は愚連隊とかにいたんじゃないかな
LGBTもお忘れなく
石川大我は落ちたけど
立憲・安住氏「野田代表にはこだわらず」首相指名選挙での野党統一候補 維新に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfe2d3a95e81a892c43d4b4f5ea2667ff92f79
https://www.fnn.jp/articles/-/942186
国民にとっては失敗体験だったが
今まで気が付かんかったのか?
立犬民主党の里親を募集中
前科者が多いワンちゃん達です(笑)
脳みそが平成で止まってますわ
維新も酷い。
そりゃさん政党が躍進するわ。
野党にも責任あるんよ。
わかります
いや見苦しいな
公明、立憲、石破で政権奪取目指せばいいよね
お似合いですよ
どうなんだろうね?
ニコニコ生放送=創価系が林を推し上げる事より
進次郎で一本化にする事に変更になったからこそ、ステマ騒動だと思うけどな
農水省の役人とパイプを持てる若手の育成に宛てられそう
今後あんな真似はしないよう、首根っこを押さえておく必要もあるだろう
備蓄米放出までは気合が入っていたのも確か
途中でストップ掛ったとしか思えん
森山らはJAに農水省の役人が天下りしてる関係で
米の中間搾取撤廃までは踏み込めなかったようだが、
森山に限らず自民の高齢層の農水族議員連中は
もう選挙で後がないのも承知の上であそこまでやったんだろうしな
世代交代が必須な分野だとは思う
野田のような財務省に洗脳されたゴミは全く必要ない
最高顧問に石破さんを迎えよう
日本会議=統一協会の系統ばかりだし
みずぽも要らんだろ?
林、高市、コバホークと切磋琢磨しなきゃおかしいんよな。
それなのに進次郎推薦して出なかった。
おかしいだろ。
なんで連続重要閣僚東大卒の二人が、閣僚経験なし関東学院大卒の進次郎を推薦してでねーの?
異常なんだよ。
エリートがクズ化している。
コバホークとかそうとう偉いぞ。50歳でまだ若いのに志あってちゃんと出てくるじゃないか。
知恵遅れワロタw
野田さんが代表である必要はあるよ
他はカスかゴミしかいないからな
高市も口先だけだと思ってる
でもお前ら立憲が政権を取ったら恐怖や絶望しかない
壺の日本会議ばっかり。
マジで日本を統一してるわ
取り敢えずタマキン担いどけ
野党結託しろ
タマキン「だが断る」
ナメ返してやれば良い
それがいつまで経っても育たない問題もある
日本の敗戦後、左翼と称した反日勢力に過ぎず、
政治思想の左右なんか吹き飛んでる
パヨクは安倍派に裏金裏金連呼してるがな
チャイナマネーに限らず相当な裏金が動いて無いと
あれ程までに常時工作活動ばかりしてられないだろうよ
フリーパレスチナ運動ではグレタその他に
金渡す先が変更になった臭い露骨さもある
そこを野田がまとめなアカンで
なにはともあれ、世界日報と統一教会が喜んでいる。
決定前にメンツを揃える事で
私を首相に選んだらこういう閣僚になりますと
事前にアピールする事が出来るんだろ
民主も昔、次の内閣とかやってたじゃないか
何で自分達も閣僚名簿を作って発表しないんだ
なれなかった時が恥ずかしいからか
国会開いたら即出ししてみろってんだよな
文句言ってもそのまま受け入れる野ブタだってもうバレてる
自民の左傾化で自民の劣化版状態にもなってるし
現状社民コースまっしぐらなんだよな
ネクスト内閣だっけ?
首脳部が与党の間者としか思えないし、そうでないとしたら絶望的に戦略眼も戦術眼もない
戦うフリだけして戦わないなら単なるノイズだ
文亨進も高市を推していたな。
世紀末って感じだわ
枝野幸男と江田憲二と米山隆一と原口一博は好きなんやけどな。
知性も高いし尊敬できる部分が多い。
蓮舫がありえないし野田もなんか嫌だわ。
3党合意の景気弾力条項反故にして消費税2回も上げたのは安倍晋三やぞ
統一教会の分派サンクチュアリと、参政党、国民民主党、日本保守党、高市
それに屈する高市
自民党、岸田・石破政権では、なにひとつ改善されてない
ネクスト内閣
欧米では~
欧米先進国の野党では~
って自民が野党に下野する前によく聞いてたワード
他に偉業などあるのでしょうか?
アベノミクスの尻拭いすら出来ないのにサナエノミクスってw
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=juw8CmxYPKXmY--u
https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMA
https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNzczNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ba21fdf45adb5ff81f7cc688e0577b445ef1da43/0000.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/d/ad6314a9.png
未来を語り国民を騙し続けてるのが自民党
アカヒ毎日変態らパヨク総出で言論封殺の茶番をやった
ミンス政権末期に増税してトンヅラした、
野田の責任転嫁も当然含んでいただろうよ
早苗ちゃんが総裁就任後「麻生派は財務省アルニダ!」と、
よく叫ぶようになったのも、同じ連中に配布されてるカンペありきだろ
口裏合わせ過ぎな妙な統一感がある
日本共産党にバイトで雇われてる爺さん婆さん、
昔の学生運動参加者層が多いとも噂されている
創価連中も多いだろうな
あたりまえだろ
何もできん立憲
この四人シュウは全員戦犯だろう。
ロシア工作員。
民主党与党が震災を
引き起こした張本人
安倍さん関係なくてワロタwww
めっちゃ関係ある。
野田が安倍にバトンを渡した。
さすがにそれは言いがかりが過ぎる
立憲民主党とか糞どうでもいいわ
やっと今の形に落ち着いたのに他党とうまくやれる筈ないだろう
泉に議員かっさらわれて立ミンに合流された国ミンスとは犬猿の仲
そういやぁ松野が維新の名前と議員を盗んで帰って来た事も有ったな
https://youtu.be/D1jsVw_Z_P4?si=p3MjUOgxCX3UHAPW
財務省の犬の野田は論外として
民主政権時代は今より遥かに暮らしやすかった
安倍が悪夢の民主党政権と言ったが
スタグフで実質賃金下がりまくりの今の方がよほど悪夢だよ
少なくとも総裁選挙前日に祝勝会していた何処ぞの陣営よりは
尚、負けた模様
恐らく安倍派五人衆と言われてた者らの事か
漢字が苦手な朝鮮系らしさが出てる
自民票を削りの為に参政党に票を流したい
参政党支持者に成り済まして「ジジババは殺せ」連呼してた妙な連中もいたな
その癖立憲ミンスの議員は下の名前まで全部書ける
好き嫌いで政治家を推す、日本の参政権を持ってない臭さも出てる
「ネトウヨの反知性主義ガー!」で騒いでたのもこいつらか
シェンパンガー!叫びながらロシア繋がりを責任転嫁する矛盾
パヨクではこんなボッコボコで辻褄の合わない物言いが成立するか
石破もそんなこと言ってたなぁw
舐める代わりに骨までしゃぶられて
80兆の米国投資合意させられたのに謎のドヤ顔してたっけ
しっかりしろよ
連立から離脱する公明を取り込むか?それでも足りねえが
地震自体は自然発生だろうけど、原発事故はロシアがやったわな明らかと言える。
マグナbspはイスラエルの会社だからイスラエルだとか言ってる若い時に偽情報掴まされてボケが始まってる団塊ジジイたちが言ってるが、イスラエルにも一応反政府的な動きをしてる人は存在する、それが正教会だが、ロシアはその正教会の国であって、ロシアがやったんだよね。
鳩山由紀夫はアメリカに認められなくて専修大の教授になっちゃって(原子力にも関わってる)アメリカを逆恨みしてるエリートルサンチマンで菅直人は原子力と関わりの深い東工大で100人規模のコミンテルン組織を作っていてその中に東電の研究者はいっぱいいるんよな。
安部はそもそも岸信介が満州作ったロシア派なわけで。
立憲でまともなのは原口さんと江田さんくらい
この2人離党してほしい
でも大臣職の役職にはこだわりたい
となると、省庁に紛れ込んでる同胞、
特亜系帰化人の役人を引き上げたいのか?
ちゃんと野党に人事を説明できないと。
石破はちゃんとコンセンサス得ながらやってた。
スゲーなこの人っておもった。
お前のせいだよヽ(`Д´)ノ
麻生も高市も。
需要が無い
そもそも連立を模索している段階で本格的な内閣人事なんてやれる筈がない、つまり出鱈目
高市や自民党が公式に出した情報以外は憶測でしかない
もう政治家じゃ無いんですよ
衆議院の優越があるから今と状況は同じ。
衆議院で少数与党になった時点で野党の合意を得られる予算案を必死こいて通してた。
さて、高市にできるのかw
まあそうだな。
確定情報までボーッとするか。
その頃には不信任案出てる気がするが
せいぜい立憲民主、共産、れいわ、社民で統一候補やろ
お払い箱の自民の糞ブタも一緒にな
石破が原因で自民党は少数与党にになったのに何故に辞任しなかった?
安倍に昔なにを言ったか忘れた恥知らずだよ
そもそも総理大臣に事務能力とか誰も求めてねえから
それで誰も違和感を持たなかった
野田が怒るのももっともで、いくらなんでもそこまで建前をなし崩しにしてはいかんだろうとは思う
日本一の非正規労働者を使うイオン
しかも移民も
イオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表
株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuI
イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表
外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dO
イオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/
立憲の常任顧問は確か・・岡田w
これが立憲の政策限界
>>203
豚は黙ってろ
連立政権なんて土台無理な話
【村上と岡田は義兄弟】
■村上誠一郎 - Wikipedia https://share.google/BD823xca0Csc0gDar
■岡田克也 - Wikipedia https://share.google/gZVQwIqbCuneAce2O
なのに不信任決議案を出さなかったアホ野党のボスはお前だろ
おまえはただの頭が悪いネトウヨだ
愛国心が安い
安物だ
糞ブタ好きのオマエも屠殺してもらえ
壺裏金のせいで負けたんですよw
https://talk.jp/boards/newsplus/1759807018
豚はおまえじゃん?w
生意気な豚だなあ?
お前もマスコミに騙されて小泉総裁誕生を信じていた人?
岸田、石破と野党にとって楽な自民党総裁が続いたから
次も小泉で楽できるとか甘い考えだった野田が危機感を持っているのは良い事だろ
雑魚のチンピラは黙ってろ
オマエはイキりの馬鹿チョンだろ選挙権もない
脇が甘い高市が当たりなのか?
頭悪いんじゃないの?
チョンチョンうるせえよ
バカチョンめが
条件として国会議員を減らすという約束だったのに
国会議員減らすさずに税金だけ10%に上げられてる状態です
役に立たない国会議員を半分にしろ
参議院は、意味ないから解散しろ
違うぞ
石破のやり方が中途半端だったのが原因
ある程度の処罰で自民党議員を続けさせるか
裏金議員は一律公認・推薦を与えないかの二択だったのに
公認・推薦は与えないけど選挙資金は裏から援助しますなんて馬鹿な事をしたから負けたんだぞ
またパクったのかチョンはコレだから
いや石破内閣は360度どっから見ても純粋なお友達人事だったぞ
ただ石破のお友達が反安倍仲間だからアベガー界隈から高く評価されただけ
前任の岸田が派閥を解散したおかげというのも大きい
ただお友達だけで経験も能力も関係なく選んだおかげで
政策面では何もできなかったのは誤算だったろうな
チョンチョンうるせえよ
バカチョンめが
裏金はいかんではないか?
馬鹿じゃないの?