【参院選落選の立憲民主党前議員 野田代表の辞任&代表選実施を訴え】「電話の1本もない、現職議員に対してあまりに失礼ではないか」アーカイブ最終更新 2025/08/16 12:161.影のたけし軍団 ★???7月20日に投開票された参院選比例代表で落選した立憲民主党の石川大我前参院議員が11日にX(旧ツイッター)更新し、野田佳彦代表の辞任と代表選の実施を求めた。立憲は自民、公明両党が過半数を割り込んだ参院選で22議席を獲得。議席は野党第一党を維持できたが、改選22から上積みできなかった。今月1日、国会内で衆参国会議員151人が出席した両院議員総会・懇談会を開催。執行部は22名の所属議員からの批判の声に耳を傾けた。出席者の何人かは野田執行部に対し「ケジメをつけるべきだ」、1名が「人事で刷新すべきだ」として、今月中に参院選の総括をまとめることを決めた。石川氏はネットニュースを引用した上で「自民党は落選議員も含めた両院議員総会を開催した。再三、同じような会を求めたが、執行部は応じずだった。落選議員だけを集めても、ガス抜きにしかならない。批判が高まるのを恐れた執行部と言われてても仕方ない」と指摘。続けて「現職が6人落ちた(比例は野党で3位)責任は大きい。特に比例区では現職3人(選挙区転出を含めれば4人)落選している。比例区の人選について、派閥の論理、と言われても仕方ない人が選ばれた。党のビジョンを示すような新人候補もいなかった」とした。最後に石川氏は「言いたくないが、野田代表、大串選対委員長からは今まで、電話の1本もない。現職議員に対してあまりに失礼ではないか。代表も含めた執行部の刷新が必要だ。野田代表での再生はない。代表選をすべきだ」と訴えている。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3556752025/08/13 10:45:0424すべて|最新の50件2.名無しさんXFZJ5ゲル&ヨシ「「もう、どーなってもいーーや♪」」(ベチャァァァァ)2025/08/13 10:46:353.名無しさんoXjVF他人のせいにするなよ力不足だろ2025/08/13 10:46:484.名無しさんv8Gcs蓮舫の比例に文句言ってた奴w当然落選w2025/08/13 10:50:335.名無しさんuB3NS失礼?何その議員様特権2025/08/13 10:54:546.名無しさんtUQrP当代表の応援で当選確実なら、有権者は要らねえ。それこそ、独裁国家誕生じゃねえか。2025/08/13 10:55:357.名無しさんgYvBP落ちたら用なしだろ。どれだけ自己肯定感が高いんだ?2025/08/13 11:03:308.名無しさん4rCRw自民の左傾化が止まらずで自民立憲の大連立大合流構想は止まらんだろうねただ自民は思想がどうのより利権既得権構築が最優先で別に立憲だけに拘ってるわけじゃないだろうから政権維持に何でもありだろうな2025/08/13 11:16:349.名無しさん3QkFW>>1野田佳彦と石破茂って似てるよな、いつも目が虚ろで泳いでる前原誠司も似たような感じ2025/08/13 11:22:3110.名無しさんKy9ic普段から国会で仕事してなかったんだろうな居眠りしてたとか積極的に名前売るなり顔を売るなりしてなかったんだろ?自業自得2025/08/13 11:29:2911.名無しさんzzUHSもう大連立カウントダウンだから立憲のやつらなんてどうでもいいんだろ、何なら選挙区調整のために邪魔なやつすらいる2025/08/13 11:34:0312.名無しさん6bFN1>>9安倍ちゃんみたいに頭悪すぎて泳がないのも参政党の党首さんみたいに(苦労してきたんだろうけど)詐欺師的に力強いのもドン引きやけど2025/08/13 12:14:0513.名無しさんewaTjもーむりに頼めよ。2025/08/13 14:04:2514.名無しさんX5IyH石破よりも負けたんだから辞任して当然だが、知らないフリしてる。2025/08/13 16:20:0615.名無しさんTLRUm石破もたぶん謝罪も電話もしてないだろうけど身内の恥だから自民の議員は黙ってるだろうな。2025/08/13 18:35:3516.名無しさん6QzhT野田「いっしーも辞めないしいいよねぇ」2025/08/13 20:22:0017.名無しさんks6nB野田は大勝利したような顔をしてたよね2025/08/13 20:24:3118.名無しさんqgz9A参院選での議席数はほぼ横ばいだっけ?立憲ミンスは別に代表を誰にしても変わんないと思うけどな?責任を負わずに嫌がらせの逆張りをしてるだけで政策なんか何も無いパヨク的には野田のツラを出させておくのが印象悪いとか、そんな程度じゃないの?野田に我が物顔で陣頭指揮を執って欲しい?普段から綿密に連絡を取り合ってたら余計に内ゲバ起こしそう2025/08/13 23:35:2319.名無しさんoNlfc敗軍の両将、傷を舐め合う。ゲルヨシ愛!2025/08/14 07:08:0420.名無しさんcgYE3>>1東スポの政治記事って誰に読ませるつもりでどっち向いて書かれてんの最近はずっとNHK党の機関紙みたいな記事ばっかりだったけどさすがにNHK党はもう滅んだと判断したか2025/08/14 07:27:2421.名無しさんutKpZ票を呼び込めないなら党にとって価値ないんですよましてや落選って2025/08/14 07:30:5622.名無しさんQYU9S【外国人問題】自民党・公明党立憲民主党党・共産党・社民党同じスタンスなんだよなだから「右」も「左」も今回参議院選挙転けた2025/08/14 10:05:3423.名無しさんYHgcY蓮舫が出馬しなかったら、あと3議席くらい上積みできた2025/08/14 10:06:3324.名無しさんDYl2z真の党首はずっと小沢一郎だからね2025/08/16 12:16:33
【社会】被害女性たちが明かす「ぶつかりおじさん」の恐怖 その悪質な実態が伝わりにくい呼び方にも異論続々「シンプルに暴行犯」「通り魔暴行犯って呼び名でいい」ニュース速報+3815042025/08/23 16:24:11
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+224840.22025/08/23 16:22:16
立憲は自民、公明両党が過半数を割り込んだ参院選で22議席を獲得。議席は野党第一党を維持できたが、改選22から上積みできなかった。
今月1日、国会内で衆参国会議員151人が出席した両院議員総会・懇談会を開催。執行部は22名の所属議員からの批判の声に耳を傾けた。
出席者の何人かは野田執行部に対し「ケジメをつけるべきだ」、1名が「人事で刷新すべきだ」として、今月中に参院選の総括をまとめることを決めた。
石川氏はネットニュースを引用した上で「自民党は落選議員も含めた両院議員総会を開催した。再三、同じような会を求めたが、執行部は応じずだった。
落選議員だけを集めても、ガス抜きにしかならない。批判が高まるのを恐れた執行部と言われてても仕方ない」と指摘。
続けて「現職が6人落ちた(比例は野党で3位)責任は大きい。特に比例区では現職3人(選挙区転出を含めれば4人)落選している。比例区の人選について、派閥の論理、と言われても仕方ない人が選ばれた。党のビジョンを示すような新人候補もいなかった」とした。
最後に石川氏は「言いたくないが、野田代表、大串選対委員長からは今まで、電話の1本もない。現職議員に対してあまりに失礼ではないか。代表も含めた執行部の刷新が必要だ。野田代表での再生はない。代表選をすべきだ」と訴えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/355675
力不足だろ
当然落選w
どれだけ自己肯定感が高いんだ?
ただ自民は思想がどうのより利権既得権構築が最優先で
別に立憲だけに拘ってるわけじゃないだろうから政権維持に何でもありだろうな
野田佳彦と石破茂って似てるよな、いつも目が虚ろで泳いでる
前原誠司も似たような感じ
居眠りしてたとか
積極的に名前売るなり顔を売るなりしてなかったんだろ?
自業自得
安倍ちゃんみたいに頭悪すぎて泳がないのも
参政党の党首さんみたいに(苦労してきたんだろうけど)詐欺師的に力強いのもドン引きやけど
立憲ミンスは別に代表を誰にしても変わんないと思うけどな?
責任を負わずに嫌がらせの逆張りをしてるだけで政策なんか何も無い
パヨク的には野田のツラを出させておくのが印象悪いとか、そんな程度じゃないの?
野田に我が物顔で陣頭指揮を執って欲しい?
普段から綿密に連絡を取り合ってたら余計に内ゲバ起こしそう
東スポの政治記事って誰に読ませるつもりでどっち向いて書かれてんの
最近はずっとNHK党の機関紙みたいな記事ばっかりだったけど
さすがにNHK党はもう滅んだと判断したか
ましてや落選って
自民党・公明党
立憲民主党党・共産党・社民党
同じスタンスなんだよな
だから「右」も「左」も今回参議院選挙転けた