【国際】日本が「米航空機100機を購入」や「米産コメ輸入増」を同意 トランプ氏、貿易協定合意を称賛最終更新 2025/07/25 09:101.ちょる ★???トランプ米大統領は23日、日本との貿易協定を巡り「日本が史上初めて米国に市場を開放した」と自身の交流サイト「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。また、「日本が数十億ドル相当の軍事装備などを購入することに同意した」とも述べた。米ホワイトハウス当局者は、日本が22日に米国と締結した貿易協定の一環で、ボーイング製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意したと明らかにした。合意には日本が農産物など80億ドルを購入するほか、米企業との防衛費を年間170億ドルと、これまでの140億ドルから増額することも盛り込まれた。同当局者は日本との貿易協定について、医薬品や半導体への関税率については別途交渉するが、他の貿易相手国より悪くなることないとの見方を示した。日本の対米輸出の4分の1以上を占める自動車部門への関税は、従来の27.5%から15%に引き下げられる。続きはこちらhttps://jp.reuters.com/markets/commodities/LS3NFPV7WZNG7IGG4BLBRO5I6I-2025-07-23/2025/07/24 07:10:20847コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんXSOkY>>1あれ?ボーイングって何か故障とか設計ミスとかで経営ヤバいんじゃなかったっけ?そんなところの製品買って大丈夫なの??2025/07/24 07:11:333.名無しさん3AOgSこれ、アメリカの恫喝丸のみって認識で合ってる?赤沢とか石破がどや顔してるけど2025/07/24 07:12:184.名無しさん4PDwx>ボーイング製航空機100機を購入し何年かけるつもりだろう売れ残りのB737でも押し付けられるのか?wそれとも月産二桁にもいかない787を長々と買い続けるのか?w2025/07/24 07:12:265.名無しさんIRYg4トランプに頭なでられて喜ぶ石破が脳内で再生された2025/07/24 07:13:246.名無しさんTAWIG>>3合ってる。植民地にも程があるレベル2025/07/24 07:13:397.名無しさんrXTdJ宗主国には逆らえんからなあ笑2025/07/24 07:13:468.名無しさんrXTdJ格すらないのに格保有国にどうやって対等に話会えるかって話笑2025/07/24 07:14:399.名無しさんGmsubコメの輸入量75%増しはインパクト大きいな2025/07/24 07:15:1910.名無しさんWOTX0イラン海軍ヘリコプターがオマーン湾で米駆逐艦に警告今朝、米駆逐艦DDGフィッツジェラルドは、イラン・イスラム共和国の支配下にある海域への接近を試みた。イラン海軍のチームは、直ちにヘリコプターを外国艦艇の上空に緊急発進させ、その海域から退去するよう警告を発した。これに対し、米駆逐艦はイランのヘリコプターへの攻撃を警告し、その海域から退去するよう要求した。しかし、イランのパイロットはイラン領海から退去するよう、毅然とした態度で繰り返し警告した。米駆逐艦の再警告を受け、イランの防空システムは警戒態勢に入り、海軍ヘリコプターは完全な防空挺部隊の援護下にあるため、米艦艇は進路を変更して南へ向かうよう求めるメッセージを発信した。飛行隊の粘り強さとイラン軍の防空軍の支援のおかげで、最新鋭のシステムを備えたアメリカの駆逐艦は、最終的にイラン・イスラム共和国の支配下にある海域を離脱した。2025/07/24 07:16:2311.名無しさんG4grR>>2大丈夫、使うことはないから。張り子のトラで間に合うんだよwww2025/07/24 07:18:0112.名無しさん02U60なんで日本政府からの説明がないの2025/07/24 07:18:2613.名無しさんIRYg4日程的に、この合意って選挙前には決まってたのを選挙終わってから発表したんだよな2025/07/24 07:18:4014.名無しさんcCC36カツアゲされてるだけやんけ2025/07/24 07:18:5415.名無しさんopP1Q財源はないはずなのに2025/07/24 07:19:3116.名無しさんKXHka100機購入はいいけど、政府が金出すのか?JALとかANAとか航空会社に「買わせる」ってだけじゃないだろうな?2025/07/24 07:19:4217.名無しさんO5Y0f軍事装備って、w前に買った物さえ、代金払って品物きてないのに、それをまた繰り返すのかよ、自民党の腐れ議員の年金と裏金で払えよな2025/07/24 07:20:2518.名無しさんnYwd6ふざけんなよハゲ2025/07/24 07:21:0119.名無しさんGmsub>>16使うのがその2社なのだから2社が払うに決まってるだろ2025/07/24 07:21:0220.名無しさんT2qRtまたかよ赤沢結局無能じゃんどうせこれで買った航空機で事故起きましたとかになるのが目に見えるようだわ責任取れるのか2025/07/24 07:21:1221.名無しさんwcAye安倍ちゃんが買わされたのは飼料用のトウモロコシだったからまだマシだった2025/07/24 07:22:1322.名無しさん02RrCアメ米かJA米しかないんだ潰し合いやれでしかないね2025/07/24 07:22:4423.名無しさん4PDwxちなみに、いま日本では民間航空機用の燃料枯渇が問題視されてる作れる、あるいは大規模に保管できる場所、空港が限られているのに地方都市がこぞって737で韓国、台湾路線に注力したため2025/07/24 07:22:5924.名無しさんf51rFこーゆーのがあるからMRJなんか完成しなかったんだな2025/07/24 07:23:0025.名無しさん5XY9x25%の関税より損してるだろ2025/07/24 07:23:0926.名無しさんKVVXQトヨタの為に大迷惑2025/07/24 07:23:1327.名無しさんGmsubちなみに世界で最も評価が高くかつ普及してるのはエアバス2025/07/24 07:23:2028.名無しさんQ6s2v>>20赤沢にはどうにかできるような権限無いでしょ石破や森山で決めたことを伝えに行ってるだけ2025/07/24 07:23:3729.名無しさん4PDwx>>24いや、MRJは単純に能力不足そもそも「労働組合が基準緩和してくれるはず」でずっと開発していた、ボケ茄子だぜw2025/07/24 07:23:5230.sageYZF1N飛行機100??普通に考えてそんなに必要なのか??2025/07/24 07:23:5931.名無しさんrXTdJ大弯茶番やる気なんだろ笑2025/07/24 07:24:4832.名無しさんhyo6k米国メーカーに右ハンドル車の開発を約束させろよ。2025/07/24 07:25:2933.名無しさんKVVXQ日中戦争で爆撃機として使える2025/07/24 07:26:0534.名無しさんcpZVZトヨタのために国民が犠牲。円安もそうだけど企業献金廃止しろ2025/07/24 07:26:3335.名無しさん1BPNh自衛隊がP1とC2を止めてP8とC17にすれば、そのぐらいの数になるだろ?2025/07/24 07:26:4136.名無しさんSZ4Izいつの間にか米航空機買うことが増えてて草2025/07/24 07:26:5237.名無しさんep11Pなんだか懐かしいな救急車にアメ車とか買ったりするんかなw2025/07/24 07:27:1638.名無しさんa01b1トヨタ儲けさせる為に国民増税2025/07/24 07:27:2439.名無しさんYCbJG>>24戦闘機作る軍事企業持たない国はまともなジェットエンジン作れない。大型旅客機は軍事から技術がスピンアウトされた典型的な製品。2025/07/24 07:27:4940.名無しさんr2G3fいつ災害が来るかわからないと石破も言ったしな2025/07/24 07:27:5241.名無しさんzK7lLアンチトランプ!反米主義!2025/07/24 07:28:3042.名無しさんa01b1トヨタと献金自民が儲かり、また国民貧しくなる2025/07/24 07:28:3943.名無しさんKAx5K買い物は楽しいよね消費税が下がったらみんな買い物に行くよ2025/07/24 07:28:4744.名無しさんWmnOP自民ヤバすぎて草2025/07/24 07:29:4245.名無しさんep11P>>39日本だって昔は戦闘機つくる技術は持ってたんすけどねぇ・・・2025/07/24 07:30:2446.名無しさんa01b1血税垂れ流しで、国民生活苦地獄2025/07/24 07:30:3547.名無しさんea5Wt鉄鋼関係は50%のままなんでしょ?2025/07/24 07:31:0948.名無しさんa01b1自民とトヨタ栄えて、国民滅ぶ2025/07/24 07:31:2349.名無しさん00KZM石破の置き土産2025/07/24 07:32:1950.名無しさんYCbJG>>45そうだね。だからプロペラ機の技術なら世界でも高い水準にあるんだよ。技術継承が成されてる。2025/07/24 07:32:4251.名無しさんGmsub>>34消費税還付金廃止してその分を国民の福祉に回せば庶民の暮らしは随分良くなる2025/07/24 07:32:4352.名無しさんvx4nZまあ、日本はアメリカに戦争に負けたんだから仕方ないよ。最初からトランプさんの言いなりにしとけばもっとマシだったんだよ?なのに「負けてたまるか!」なんて言うからこうなったんだわ。2025/07/24 07:32:4653.名無しさんIGZi8とても選挙期間中に発表できるような内容ではありませんでした テヘ2025/07/24 07:33:1254.名無しさんep11P>>50・・・飛行艇以外でなんか純国産機ってつくってたっけ?2025/07/24 07:33:4855.名無しさんKVVXQ人間ミサイル2025/07/24 07:34:0356.名無しさんvx4nZ負けてたまるか→なめられてたまるか2025/07/24 07:34:4357.名無しさんvasbD>>21戦闘機やミサイルの爆買いが後でバレて結構、物議をかもしたあの時も今も朝貢外交は変わらない2025/07/24 07:34:4758.名無しさんO0Q8jじんじいんかんこくはくそ2025/07/24 07:34:5159.名無しさんT2qRt>>28赤沢不要論だよね、それもうこども家庭大臣と同格で不要だなって感じ2025/07/24 07:36:0060.名無しさんu9jsZまあこれは敗戦国日本だし仕方ないか。それにコメは安くなる事に越したことはないし2025/07/24 07:36:0661.名無しさんKVVXQ鳥取県に損害賠償請求2025/07/24 07:36:2762.名無しさんYCbJG>>54P1とかは国産だね。2025/07/24 07:36:3763.名無しさんDAlZY大企業のために関税を下げるだけ農家は大打撃確定中小企業は大企業に買い叩かれ大企業は輸出還付金でさらに儲かる2025/07/24 07:36:4964.名無しさんYOoJG反米思考の政権だったら嫌がらせレベルの関税受けてただろうそれがアメリカ2025/07/24 07:36:5065.名無しさんep11P>>62あーそんなヒコーキおったなぁ。2025/07/24 07:37:4866.名無しさんXkiD3なんでもアメリカのいいなり 悲しい2025/07/24 07:38:0067.名無しさんep11P>>66敗戦国やからな・・・2025/07/24 07:38:3868.名無しさんzkptB石破やっちまったな国民ドン引き2025/07/24 07:40:0469.名無しさんfc1c0ありがとう自民党ありがとう石破さん2025/07/24 07:40:3870.名無しさん7xkaO>>4トランプの任期は長くてもあと3年半。2025/07/24 07:41:0671.名無しさんDEtK1生き残るなら核武装した大日本を作らなければならない2025/07/24 07:41:1772.名無しさんzVp6vいっそのこと、関税25%に突入したほうが良かったんじゃね?2025/07/24 07:41:3173.名無しさんrXTdJまー首都直下興す気らしいし隙にやりなよ笑2025/07/24 07:41:4074.名無しさんN3AUG>>3はいどう見ても交渉じゃなくて言いなりです15%に下がったとか喜んでる奴は底抜けのガイジです、はい2025/07/24 07:41:4175.名無しさんjJck7戦闘機でなく民間ジェット。奴隷かなにかだ2025/07/24 07:41:5876.名無しさんKC7wHここまで北米頼みだと思わんかった本当に日本終わってんな2025/07/24 07:43:0277.名無しさんAa5NRアメリカのポチ2025/07/24 07:43:0578.名無しさん9MpPyこっそり転売して元を取ろう2025/07/24 07:43:1079.名無しさんzVp6v>>8そんなん無視すりゃあ良いだろ生意気だから使われるとか本機で思ってんの?2025/07/24 07:43:1280.名無しさんfNUWD>>72ほんまそれアメリカ国民の方が物価高に苦しんで音を上げたやろ2025/07/24 07:43:2181.名無しさんjJck7国産ジェットを潰されてトランプに買わされる。アメリカは滅んでしまえ2025/07/24 07:43:3082.名無しさん64iQ1戦闘機の追加購入とコメかな?両方共必要だから仕方ないな2025/07/24 07:43:4683.名無しさんapWE7>>2安倍も未亡人製造機のオスプレイ買わされて墜落事故が頻発して飛行禁止になってたからなしかも最新鋭戦闘機新品のF35よりも高い値段で中古のオスプレイを買わされたW2025/07/24 07:44:0284.名無しさんZ3XWE>>1ちゃんとボーイングの中でも外部から操作できないキルスイッチのない機体を選定したんだろうな?2025/07/24 07:45:1285.sagegekI8ステルス爆撃機B2が3千億か2025/07/24 07:45:1286.名無しさんrXTdJ>79この程度で格使用はないと思うけど未だにひこー禁止区域あるし占領軍の基地だってあるじゃん笑2025/07/24 07:45:2187.名無しさんa01b1中国はここまでゴリ押ししない中国と組むぞくらいの脅し必要2025/07/24 07:45:2488.名無しさんep11Pまぁ・旅客機のうちでエアバスとボーイングの比率が変わるだけ・ミニマムアクセス米のうちでアメリカ産米の比率が上がるだけっていうなら影響は少ないとは言えんこともないだろうがなぁ・・・2025/07/24 07:46:2689.名無しさんWOTX0>>66もはや日本は、英国やドイツと同じで経済的に再生できる見込みはないという事だよ最終的に近い将来の戦争に突き進むだろう大手企業と富裕層は国外に移転し脱出していく2025/07/24 07:47:3190.名無しさんiBXOB>>24そう、ホンダジェットぐらいのサイズなら妨害が入らなかったが旅客用を作ろうとしたら裏でやられる1番怖いのは富士重工と三菱重工が戦闘機を作る能力を復活させたらアメ公は震え上がるからなぁ2025/07/24 07:48:2291.名無しさんZ3XWE>>89いや、再生なんかいくらでも可能だが?30年も衰退してるのは日本だけだぞ自民党と官僚が世界一の無能だってことだよ2025/07/24 07:49:3992.名無しさんa01b1ここ40年アメリカの言いなり自民で日本は凋落アメリカは日本が発展すると必ず叩いて来るアメリカにとって、本当は日本は今でも敵国2025/07/24 07:49:4093.名無しさん8N6lG舐められてたまる2025/07/24 07:49:4994.名無しさんIGZi8なんでボーイングの民間機買うんだよ2025/07/24 07:49:5195.名無しさんpVzSi消費税維持のため大損害2025/07/24 07:50:4996.名無しさんhtefOミニマムアクセス米は77万トン非課税輸入米主に加工用や援助用に、一部が主食用や飼料用に使われ、残りは在庫に回される主食用は、現状10万トンだけアメリカからのミニマムアクセス米の輸入比率を高める合意をしただけスーパーに並ぶ外国米輸入は、今まで通りなだから、それ聞いて農家は安心したトランプの要求からズレてるのに、トランプの反応がおかしいトランプわかってんのかな?2025/07/24 07:51:1497.名無しさんqXzLq>>94123便のお詫びだろ2025/07/24 07:51:1998.名無しさん7xkaOコメは備蓄米の大放出で飼料米が危機的状況になるからどう転んでも買うしかなかったな。2025/07/24 07:52:5499.名無しさんB0gYm自民の無駄遣いなんとかしなきゃだめよ2025/07/24 07:53:20100.名無しさんYOoJG大型旅客機はボーイングとエアバスの2大寡占で市場シェアはほぼ50%50%となっているようはエアバス(フランス)買うなってこったな2025/07/24 07:53:47101.名無しさんxnlKr核武装は安上がり2025/07/24 07:55:15102.名無しさんjJck7日本が干からびてアメリカが肥え太る2025/07/24 07:55:51103.名無しさんhtefO25万出せ!と言われ、1億円払うから、15万円にして!というようなアホな合意株価上がっても、85兆円払わないといけない対日貿易赤字を解消する対策合意ではなく、ただの関税引き下げ対日貿易赤字が解消しなければ、圧力はまた起きる2025/07/24 07:56:52104.名無しさんEzpz5F22?なら賛成だなぁ2025/07/24 07:57:31105.名無しさんE90XC日本を売ると言う事です日本国民の税金で買います2025/07/24 07:57:31106.名無しさんYOoJGそうは言っても山本太郎とか共産系が政権取ったら日本は潰されるよ日本は貿易なしだとすぐに北朝鮮、ベネズエラ化しちゃうんだから2025/07/24 07:57:32107.名無しさん7xkaOしかし俺が何か月も前から繰り返していた「EUとTPPで米国抜きの経済圏を構築しろ」というレスを見たのかその趣旨の動きがあったのは評価する。遅すぎたけど。2025/07/24 07:57:55108.名無しさんQ6s2v>>100別スレでも言われてるけど事故起こしまくって余ってる737MAX押し付けられたんじゃないの?2025/07/24 07:58:04109.名無しさんbEdxl>>21140兆円も飼料買ったのかよw2025/07/24 07:58:29110.名無しさんSgV8c>>76内需が弱くなってるという国民の裏切りがあるんだから仕方ない2025/07/24 07:58:41111.名無しさんPG4Mcつい最近まで法人税を払ってなかったトヨタの為にどれだけの血税をつぎ込むのか2025/07/24 07:58:49112.名無しさんhVeo1日本人は優秀なんよ。日本が発展しそうになると、白人のアメリカ人が妨害してくる。その30年2025/07/24 07:59:45113.名無しさんzVp6v>>106構わねえよ。そのかわり日本の得意分野、生産物をくれてやらなきゃ良いだけ今の日本の状況、生かさず殺さずが極まっているだろ2025/07/24 08:00:09114.名無しさんWOTX0>>91良かったな憎きロシアと中国相手に好きなだけ戦争出来るようになるぞ時期的に27年になるだろう面白くなりそうだ2025/07/24 08:00:21115.名無しさん47LUX国民には金よこさねぇで外では椀飯振舞 家庭に例えると完全に内弁慶の駄目なクズ親父2025/07/24 08:01:46116.名無しさんSFaSA>>9130年間あなたは何をしてたの?見てただけ?2025/07/24 08:02:43117.名無しさんuddwDちょっと我慢したら、大統領選なんか変わるのに2025/07/24 08:05:40118.名無しさんjJck7>>104ラプター買うならF-35を買うわ。全部民間機だよ2025/07/24 08:05:43119.名無しさんqZn3w石破からの説明は?会見は?記者じゃなくて国民に説明しろよ選挙の時しか出てこないから無理か笑2025/07/24 08:06:49120.名無しさんZ3XWE>>112違うよ妨害してるのはアメリカ人じゃなくて朝鮮人の自民党と官僚2025/07/24 08:07:09121.名無しさんjJck7ラプターなんて買えるわけがない。F-15なら三菱でライセンス生産するから買う必要がない。全部民間機かオスプレイだよ2025/07/24 08:08:16122.名無しさんudbdD経団連をウハウハさせて農家をボロボロにするいつもの政策2025/07/24 08:09:04123.名無しさん3bopu>>120何でも人のせい2025/07/24 08:09:53124.名無しさんudbdD>>101まあ、確かにな正しいけど切ないよな2025/07/24 08:10:11125.名無しさん47LUX戦後何も代わってないからGHQ2.0さっさとやれよ2025/07/24 08:10:27126.名無しさんopP1Qトランプが1000機買えや!て言ってたら 1000機買ってだろな2025/07/24 08:10:45127.名無しさんfNUWD>>111あきおがようやく税金を払えるとドヤッて言った時心底腹立ったわあれだけ儲けて税金払ってなかったのかよと2025/07/24 08:10:52128.名無しさんHcBXBコメは75%増とはいっても微々たるもので大勢に影響はないようだけど航空機って何買うんかね2025/07/24 08:11:16129.名無しさんCUdG2JALに買わせるのか?2025/07/24 08:12:39130.名無しさんjJck7F-35があるのにラプターなんて運用コストの無駄でしかない。民間機かオスプレイを高額で買わされるだろう2025/07/24 08:12:55131.名無しさんzZHXh悪の元締めオバマが国家反逆罪で処刑されるけとサヨクは今どんな気持ち?2025/07/24 08:14:08132.名無しさんeOdIqF35を147機も安倍が買ったのにまだ買うの?維持費だけで毎年6兆円もかかってるみたいなのに2025/07/24 08:14:31133.名無しさん4i6LF>>3アメリカの属国だから仕方ないだろ2025/07/24 08:14:42134.名無しさんvRrZPwwwwwwwwwで財源は?◯ろすぞ自民党2025/07/24 08:14:47135.名無しさんWOTX0旅客機とかバカがいるな日本が数十億ドル相当の軍事装備とトランプがバラしてるのにそんな訳ないだろう80兆円規模の対米投資など実現不可能戦争に邁進するつもりなので有耶無耶になるだろう2025/07/24 08:16:00136.名無しさんQ6s2v>>128「ボーイング製」だという情報は既に出てるそして今ボーイングには、事故続きで不良在庫と化してる機体があるもう答えは明白でしょ2025/07/24 08:16:07137.名無しさん4dE41日本にアメリカ製の兵器があるって事は、中国有事の際の目標物にされる。やはり米中戦争の緩衝地帯は日本と決まってるようだな。お互いに領土を攻撃出来ない卑怯者どもが。2025/07/24 08:17:38138.名無しさんjtKFv植民地日本だな核武装してアメリカにぶっ放すしかないね2025/07/24 08:17:47139.名無しさんDR19Nよし、ならば増税だ2025/07/24 08:18:24140.名無しさんNf69y資源の乏しい島国の日本では帝国主義は無理だったと御先祖様が命懸けで教えてくれた。日本はアメリカの52番目の州になるべきだ。2025/07/24 08:18:35141.名無しさんvRrZPもうしゃねーよな山程買わされた兵器使ってロシアの資源略奪するしかねーじゃん2025/07/24 08:18:36142.名無しさんwaTKp15パーセントの見栄のためにアメリカさん大笑い2025/07/24 08:19:00143.名無しさんgomnb思いっきり舐められてるじゃんw2025/07/24 08:19:04144.名無しさんJsBVp石破の理想石破「ナメられてたまるか!」石破の現実トランプ「やれ」石破「…はい…」2025/07/24 08:19:16145.名無しさんzZHXh>>3もうサヨクたちはトランプ大統領を下げるネタがないのでデマを言うようになりました笑2025/07/24 08:19:39146.名無しさんjJck7アメリカでもF-22をやめてコスト安い汎用性の高いF-35に統一しようって動きなのに日本がF-22を導入するわけないだろ。運用コストが跳ね上がるわ2025/07/24 08:19:53147.名無しさん8xXKh??「なにか弱みでも握られてるのか?、色々おかしいね…」2025/07/24 08:19:58148.名無しさんzZHXh>>6敗戦国ってこれが当たり前だぞ君は日本人じゃないから解らないのか2025/07/24 08:21:00149.名無しさんep11P>>92ちょっと自意識過剰っぽいけど、いっとき経済大国だったのが潰されたって過去はあるからなぁ。2025/07/24 08:21:48150.名無しさんzZHXh>>16バカだな政府が決めたことだから政府が金を出すに決まってるだろ笑2025/07/24 08:22:15151.名無しさんep11P>>97お、そろそろお盆が近づいてきたな恒例のミサイルスレを立てなきゃ・・・2025/07/24 08:22:50152.名無しさんzI7Yu>>146おいボケナス!F-22の生産ラインなんてとっくになくなってるのにうんせーんだよw2025/07/24 08:23:13153.名無しさんlkWg0>>120いいえアメリカとイギリスの情報機関です。米軍の任務は日本の情報収集です。こういう書き込みから政治家の思考まで、リアルタイムで完全に読み取れるのです。おまけに日米合同委員会などの占領体制が続いています。エネルギー需給とドル決済体制への依存も同じです。だから日本には独自の外交も戦略もなく、アメリカの言う通りに動くしかないのです。2025/07/24 08:23:13154.名無しさんQCR1C>>135お前が大馬鹿じゃね当然ミリタリー以外で100機やぞ2025/07/24 08:23:25155.名無しさんzZHXh>>24それは的外れ笑単純に日本に作れる技術力が無いから2025/07/24 08:23:46156.名無しさんvRrZP自民党降ろさないと俺等死んじまうぞ!絶対使わない高級羽毛布団で押し入れパンクしそうです(T_T)2025/07/24 08:24:06157.名無しさん7iveD>>4そもそも、既に発注して納入残なものが相当あるよな。それが航空会社による路線計画、事業計画に照らして適切な数だよな。こんなに買って、買わせてどこに使わせるつもりなんだろうね2025/07/24 08:24:41158.名無しさんjJck7>>152じゃあ何買うんだよ?オスプレイか?w2025/07/24 08:24:47159.名無しさん8xXKh??「そろそろかな?…皆さん覚悟しとけ」2025/07/24 08:24:50160.名無しさんaSVHJ>>1これじゃ日本は、ただのカモじゃないっスか2025/07/24 08:25:15161.名無しさんb4pNu言われるままにカツアゲと押し売りされてきました2025/07/24 08:25:43162.名無しさんWOTX0>>154妄言はいいからソース持って来いよ2025/07/24 08:25:49163.名無しさんQ6s2v>>150政府は金出す必要なんてないよ「買わなきゃ税優遇やめる」と言えばいいだけなんだから・・・2025/07/24 08:26:02164.名無しさんwaTKp石破「減税しませんが消費税の税収4年分をアメリカさんに投資しまぁす\(^o^)/2025/07/24 08:26:04165.名無しさんvRrZPアメリカンファーストwwwwww2025/07/24 08:26:55166.名無しさんzZHXh>>63農家は儲けすぎてたから丁度良いよ米を高く売りたいなら政府から補助金や大量の減税免税頼ってないで農家独自で競争力を持て2025/07/24 08:27:35167.名無しさんJsBVpいっそ4クラスに分けてみたら?w1組:運動、勉強ともに一定以上出来る奴2組:運動は苦手だが勉強出来る奴3組:勉強は苦手だが運動出来る奴4組:ノーコメントクラス競わせずに行事の時は交流する感じで…w2025/07/24 08:27:45168.名無しさんjJck7別に新規購入の縛りはないから中古F-22を高額で買わされる可能性だってある2025/07/24 08:28:09169.名無しさんJsBVpおっと書き込みミス2025/07/24 08:28:11170.名無しさんi05tCシベリアの天然ガスパイプラインは含まれているのかな?2025/07/24 08:28:26171.名無しさんzZHXh>>64これがもし民主党カマラハリスだったら、とんでもないことになってるよ2025/07/24 08:28:38172.名無しさんep11P>>167誤爆かなぁ・・・?日本は2組かな?2025/07/24 08:28:44173.名無しさんt9zaQ>>4KC-137×100機w2025/07/24 08:28:47174.名無しさんb4pNu舐められて溜まるか → 骨までシャブってもろた2025/07/24 08:28:54175.名無しさんgiXrt関税25%で米国民が日本製買えなくてブチ切れるのがよっぽど良かっただろうなぁ2025/07/24 08:29:02176.名無しさんwaTKp80兆円運んできたトランプ超有能説2025/07/24 08:29:07177.名無しさんQJeu3カルローズ100万トンまではいかなかったかMA米、食用枠10万トンは撤廃するかんじなんかな今回の米騒動は茶番だがおしつけられたという形にはならんしな。禁輸してるから、農水省が暴走して2倍につりあげることができたわけで。昔ならなんでカルローズなんて食う必要がある。日本の米農業をまもるべきだ。それが国民から信用をなくし、カルローズ、ウェルカムムードだ。すべて茶番かとおもう。アメリカも日本にコメうりたい。農水省もカルローズいれた分米の輸出にまわせる。農協や関係者は兆単位の金をぬいた。しわよせは、すべて消費者に。70万トン程度じゃ何もかわらないんだろうな。外国米がこの程度しかはいってこないとなれば値上げしてるくる可能性もある。2025/07/24 08:29:11178.名無しさん8xXKh??「日本には救世主が必要だな、やれやれ、この私が救世主になるしかないのか!」2025/07/24 08:29:26179.名無しさんJsBVp>>172すまんな…書いている途中で誤送信しちまったw2025/07/24 08:29:44180.名無しさんzZHXh>>72アメリカは日本以外でも売る国はいくらでもある日本は自動車がアメリカで売れないとBANする2025/07/24 08:30:07181.名無しさん314xq中国人ファーストな上にアメリカ人ファーストかよ日本人ファーストに回ってくることはないのね2025/07/24 08:30:15182.名無しさんt9zaQF-15SE×100機もしくはF-15EX×100機2025/07/24 08:30:48183.名無しさんCnLZy>>162ボーイングって言ってんだろバーカ2025/07/24 08:31:34184.名無しさんI0ELs備蓄米を徹底的に吐き出してたからアメリカ米を増やすとは思ってた2025/07/24 08:31:47185.名無しさんzZHXh>>80日本はこんな状態なのに笑アメリカに勝てることなど一つもないから勘違いするなよ日本のインフレ率は世界一日本の食料インフレ8%超え 欧米は1~2%日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA5000/2025/07/24 08:31:52186.名無しさんzZHXh>>87ごり押し笑敗戦国は頭を垂れて自ら買い取らせて頂いてますよアメリカと日本が対等だと勘違いしないようにネトウヨさん2025/07/24 08:33:30187.名無しさん488Ej>>174ざぁこ♡2025/07/24 08:34:05188.名無しさんWOTX0>>183すでに全日空もJALも購入決まってるのに今更また新規契約するのか?https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014733061000.html2025/07/24 08:34:10189.名無しさんuQ2Sq輸入量を75%って今でさえゴミみたいにコメの輸入量が低いのにそれの75%ってほぼ影響無いやん前から言われてたけど、トランプはなんとなく凄そうな数字だけあれば国民に言い訳出来るから中身はどうでもいいんじゃって言われてたけどマジくさい2025/07/24 08:34:59190.名無しさん2lvQa交渉でもなんでもねーな石破赤沢は国賊だな2025/07/24 08:35:16191.名無しさんep11P>>177ま、今年もまた日本のコメは値上がりするだろうね。2025/07/24 08:36:35192.名無しさんIetEqオスプレイボーイング欠陥品ばかり押し付けられる日本2025/07/24 08:36:40193.名無しさんQ6s2v>>188トランプ「ボーイング以外はキャンセルしろ、ボーイングを買え」こうでしょ・・・2025/07/24 08:37:00194.名無しさんzZHXh>>112なに勘違いしてるの笑日本人(モンゴロイド)は地球で一番下等な人種だよ全て欧米のパクリばかりメディアは黙りだけど日本は中国以上だよYouTubeの日本スゴイ動画ばかり見てないで少しは現実を見たら?2025/07/24 08:37:40195.名無しさんep11P>>188スカイマーク「ウチを忘れて貰っては困るw」2025/07/24 08:37:55196.名無しさんuoHekなるほど なるほど石破 B1とステルス爆撃機買ったんだな? 良くやった旅客機だったら政治家引退しろ2025/07/24 08:38:33197.名無しさんQ6s2v>>195スカイマークはもう既に買ってるからなあhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee9eea8c2ec97b3ff2b2778a585751c23f586add2025/07/24 08:39:02198.名無しさんzZHXh>>122また農家のデマだね笑農家も100年前からウハウハだったくせに2025/07/24 08:39:26199.名無しさんuQ2Sq>>192まぁ買ってもいいと言えばいいけどただ、日本の防衛産業の企業が煽りを受けて米国製がある分幾らかは減らされはするだろうから経営大変だなとは思う2025/07/24 08:39:40200.名無しさんlf5Ne中国に乗っ取られた自動車会社救済の為に国を売る2025/07/24 08:40:30201.名無しさんb4pNu>>199共同開発のFXにも横槍入れそう2025/07/24 08:41:11202.名無しさんzZHXh>>141全く資源がないのにどうやって勝つの?ネトウヨは夢ばかり見てるよな高齢者だから2025/07/24 08:41:42203.名無しさんep11P確かに、問題はボーイング100機の中身だよなぁエアバスとの既契約キャンセルしてボーイングに振り替えることまで要求しているのか、今後契約する分だけの話なのかで状況は全然変わってくるしなぁ。2025/07/24 08:43:37204.名無しさんVBypw??「私は名古屋市に住んでるが別にTOYOTAは守る必要はないぞ」2025/07/24 08:43:44205.名無しさんxjRaJトランプのボーイング・アピールは異常トランプは日本が中東産油国なみに金持ちと思ってるのか、日本は貧乏アピールすべきhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-13/SW7A6FT0AFB400サウジアラビアの政府系ファンドは、米ボーイングの単通路機30機https://jp.reuters.com/world/us/AF4FJOI3YBK23PJ7SLR7CTNHWM-2025-05-14/最大210機購入2025/07/24 08:44:10206.名無しさんgN7L2増税くるよ2025/07/24 08:44:43207.名無しさんzZHXh>>163例え民間が買うとしても、政府はそのために莫大な補助金を出すから、結局は政府が直接買うのと何も変わらないよ自民党の閣僚が決めたことなのに、航空機を全て民間に買わせるわけがないってこういう意味だったんだけど読めなかったみたいだね2025/07/24 08:45:51208.名無しさんVBypw??「このままだと私の生活まで壊されてる誰が助けて~」ヤハウェより。2025/07/24 08:46:42209.名無しさんjJck7中身は輸送機だろう。前も石破がそんな話してたし2025/07/24 08:48:07210.名無しさんQ6s2v>>207>>193もう既に買う予定だったものの内訳が変わるだけ2025/07/24 08:48:35211.名無しさんhtefO>>135お買い物リスト100機のボーイング機80億ドル相当の農産品購入年間170億ドル相当の防衛装備品2025/07/24 08:49:35212.名無しさんep11Pそういえばロッキード事件なんてあったなぁANAのL10見る度にピーナッツって思い出してたあの頃はアメリカに大型旅客機つくる会社が3社もあったんだよなぁ2025/07/24 08:49:39213.名無しさんmU8QD飛行機買って給付金の予算無くなったわ2025/07/24 08:50:10214.名無しさんU4hTf>>188物知らずのアホわろたw2025/07/24 08:51:07215.名無しさんS9na3>>32アメリカ産日本車を逆輸入させるよ日本のディーラーの一部はアメリカ産日本車のディーラーに変えろよ2025/07/24 08:51:39216.名無しさんVBypw??「私は名古屋市に住んでる一般人、別にTOYOTAに義理はない」ヤハウェより。2025/07/24 08:52:02217.名無しさんgN7L2>>20アメリカ側も万歳とは寄ろべないアメ車は形として今よりたくさん受け入れるだけであって売るのは民間国民さえ維持費などで高く車離れで売れないのに外車なんて売れるわけないじゃん大型飛行機100機も受け入れて見込みあるの?2025/07/24 08:52:27218.名無しさんxjRaJ国の借金1300兆円なんです、ギリシャより苦しいんです、給料はアメリカの1/3なんですそんな年貢、お代官様、どうかお慈悲を2025/07/24 08:53:13219.名無しさんhmnRO中国に次いで世界第二位の膨大な保有残高を日本政府が世界に誇る30年償還米国債を一部換金して支払いに当てれば80兆円なんて割と手早く集められるんじゃ?2025/07/24 08:54:49220.名無しさんmblU6おい!パイロット👩✈️いるんか?2025/07/24 08:56:33221.名無しさんqtoIA>>16航空機はリースが主流で自社保有なんてしないよ、航空機リースは人気で色んな企業が参入して組成すれば即完売だから100機くらい余裕2025/07/24 08:57:20222.名無しさんgN7L2>>219何いってんだよ国の借金も返済減らすことできないのにできるわけない2025/07/24 08:57:53223.名無しさんhtefO>>16政府購入契約政府公共機材、各航空会社経由2通りあり、割当は決まってない2025/07/24 08:59:17224.名無しさんep11P>>221なるほど。航空会社ではなく商社に買わせるってことか。2025/07/24 08:59:27225.名無しさんbR6b2安倍の時には褒めちぎっていたのに石破の時には難癖つける2025/07/24 08:59:51226.名無しさんrNVsI??「あと統一教会や参政党とか私は全く関係がない」ヤハウェより。2025/07/24 09:01:13227.名無しさんsxvdb米国産米は飼料用だろそれか売れずに廃棄になる2025/07/24 09:01:20228.名無しさんZ3XWE>>153はいうそーアメリカも消費税なくせって言ってたのにお前ら自民は反発してましたね。悪いことを全部アメリカのせいにして責任押し付けてるだけだな2025/07/24 09:03:27229.名無しさんZzg7Y日本のF-3開発GCAP進行中だけど、元々のプランの1つにF-22へF-35の電子兵装搭載ってのが有った。これがまさに米国がF-47としてボーイングに発注予定のシロモノ。まさか割り込んでF-2の時みたいに乗っ取るんでは。2025/07/24 09:03:40230.名無しさんhtefO>>221そんな事はない商業銀行もあるし政府が購入契約するから、保証金、利回りが優位になる大きなメリットを使わない手はない2025/07/24 09:06:32231.名無しさんWYsOF>>221リースといってもリース会社が当てもなく買ってその後に相手を見つけるようなリースばかりではないからなあ2025/07/24 09:08:15232.名無しさんhtefO>>231政府購入契約なんだし、保証、利回り優位なやり方するだろ2025/07/24 09:10:49233.名無しさんWYsOF>>221自社保有もそれなりにしてるし、リースでも自社で専用に組成してるリース会社からのリースがほとんどで、航空会社から買えないからと他から調達するためのリースではなく、自社とメーカーとで契約をしたものをどのような資金で調達するかという自社の財務や資産の意図でのリースがほとんどじゃね?国内の大手は2025/07/24 09:10:57234.名無しさんuikSm>>3関税上げられた上で大きなお土産付き安倍が総理で交渉した時と雲泥の差で最悪の結果石破と自民党と公明党は過去最悪の無能っぷり2025/07/24 09:11:02235.名無しさんWYsOF>>232既存の契約はどうするの?反古にするの?それなりの先のことまで考えて大手は発注かけてるよね2025/07/24 09:11:41236.名無しさんWYsOF政府が絡んでるから有利になるwそれでボーイングを100機レベルでどう使うんだよw2025/07/24 09:12:22237.名無しさんDbyq6>24あの三菱だしな正直F2や戦車なんかも特性上公表できないだけで不具合で一杯官需でしか経営できない会社にまともな製品は無理そんな会社に民間機は無理兵器は納入先の担当者との折衝で妥協してもらえるしな2025/07/24 09:13:01238.名無しさんwT3gq不良機種を高額で買わされたのか不良米を引き取る約束したのか2025/07/24 09:13:08239.名無しさんwDGjY今回の合意を美化してた奴いたよなピストン赤沢は8回目にしてよくやったとかもあ~恥ずかしw結局はATMの延長みたいなもんじゃないかw日本人の単細胞ぶりには呆れるw2025/07/24 09:13:10240.名無しさんMoKo3てことは、戦闘機は自前で作れんね三菱おわた2025/07/24 09:14:08241.名無しさんzI7Yu>>235大手の発注計画を見越した契約ではないかと今言ってた。2025/07/24 09:16:18242.名無しさんpYSPO自民党消滅の危機だな石破は歴史に名を残した2025/07/24 09:17:18243.名無しさんmU8QD赤沢大臣「交渉人としてありがたい上司」「極めて強力なリーダーシップの賜物」石破総理を絶賛・・・恥ずかしいわ!2025/07/24 09:17:19244.名無しさんujHC915%だけ話して成果を主張マスゴミもこぞってよくやったと報道後からボロボロこんなのがでてくる恥ずかしくないんかオールドメディア2025/07/24 09:17:55245.名無しさんMA52j所詮はどこまでいってもクソポチクソポチの癖にイキんなということ腹立つならもう一回アメリカとガチの戦争して勝ちなよこんな不平等な扱いされることも無くなるんでまあとはいえ、あの大日本帝国の様な無様な戦いを繰り返すけどねいつも思考停止してるんで(笑)2025/07/24 09:18:49246.名無しさんbHC2G>>1コメが安く買えるなら大歓迎外食産業なんかもはや安い海外産から離れられないだろ日本の農家?そんなの知るか!ほぼ70代ばっかりでいずれ滅びる運命2025/07/24 09:19:18247.名無しさんrvhVU財源はどこにあるんですかw2025/07/24 09:19:44248.名無しさんep11P>>245ベトナム人にこれ言われると、ぐうの音も出んのだ・・・2025/07/24 09:20:14249.名無しさんs14KI>>1必要のねえ航空機を100機以上も 購入したって 意味ねえだろうがよ2025/07/24 09:20:31250.名無しさんqSP8zトランプ「おまえらちゃんと合意を守ってるか四半期ごとにチェックするからなしてなかったらまた関税25%な」らしいです笑2025/07/24 09:20:51251.名無しさんoX5nq>>241それなら向こうにとっては新たなメリットにはならなくね?2025/07/24 09:21:55252.名無しさんJikUQ選挙負けて日本の国益守るのやめた?2025/07/24 09:21:55253.名無しさんrNVsI??「このままだと日本は滅ぶぞ、やはり救世主が必要だ、この私に全て任せなさい」ヤハウェより。伝言は伝えたぞ!2025/07/24 09:22:30254.名無しさんoX5nq>>249しかも順調とはいいきれないのな色々問題も出てるよな2025/07/24 09:22:45255.名無しさん9F6wiそろそろ金融危機来そうっすね銀が上がってる時って大体ヤバいんよな2025/07/24 09:23:27256.名無しさんzI7Yuトランプ日本が契約を守らない場合は関税を25%に戻すだってw2025/07/24 09:23:44257.名無しさんV99VF日本史で習った不平等条約思い出すわ2025/07/24 09:23:51258.名無しさんbHC2G>>245日本も国連から脱退するべきだと思うがね安倍さんが生きてた時からトランプとそういう話は出てた日本とアメリカを中心とした新たな国連を作るべきだって2025/07/24 09:24:14259.名無しさんm7IcR断れなかっただけでは?2025/07/24 09:24:42260.名無しさんzI7Yu>>251今後確実に100機売れるんだからメリットだろ。2025/07/24 09:25:49261.名無しさんvRrZP>>258ポチのポジション変わんねえじゃねえかw2025/07/24 09:27:06262.名無しさんEUzZ2どうやら石破は続投のようだから大丈夫だろう必ずこの約束は破られるであろうからw2025/07/24 09:28:03263.名無しさんw3TlB>>260既にあった発注は?航空会社は相当先まで見越して発注してるのに、こんなこと急にやられて「それを見越して」がある?そしてそれが純増になるとか。そういうあなたのレスが不確かな話なの?と思うよね2025/07/24 09:28:04264.名無しさんWOTX0>>214能無しの煽りはいちいち出てくんなよクソの役にも立たないゴミ野郎が2025/07/24 09:28:09265.名無しさんRsBWS新型のF15で良いんじゃない2025/07/24 09:28:39266.名無しさんzI7Yu>>263はぁ?大手の今後の受注計画を見込んだの意味わからねーの?2025/07/24 09:30:00267.名無しさんvRrZPステルス爆撃機100機購入しろよコレなら中露にも勝てる2025/07/24 09:35:07268.名無しさんujHC925から1%下げるごとになんか約束したらしいなwまだ5つくらいあるぞ何が歴史的快挙だよ売国2025/07/24 09:37:56269.名無しさんMh5Vy>>267機密の塊で撮影する向きまで指定される爆撃機を売ってくれると思うか?2025/07/24 09:40:00270.名無しさんhtefO>>235あのな、合意したのは、大枠合意事務レベルの協議は、これからだろ2025/07/24 09:43:18271.名無しさんfgxyS完全にトランプの奴隷になっているまあ、政治家としての実力が違いすぎるか2025/07/24 09:44:08272.名無しさん9cfk4>>1ボーイング買うなら、その金をクソ高いのに購入決めちゃってるF-35やら防衛装備品に回せばいいだろ…80兆円とは別に買う気かよ…2025/07/24 09:46:53273.名無しさんklv6s>>271習近平の奴隷になるよりはマシだろ?2025/07/24 09:48:14274.名無しさんM5HY7アメリカが元凶なのにヘイトが90%ぐらい日本の政府が悪いみたいになってて草2025/07/24 09:49:28275.名無しさんydmic>>272トランプ氏「日本が装備品購入」 赤沢氏は「日米合意に防衛費含まず」―日米関税https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072300680別っぽい年30億ドル増額だそうな2025/07/24 09:50:31276.名無しさんpJhkg>>274岸破が政権が反米親中でアメリカ以外に壮大なバラマキやったんで、トランプが怒って「同じ額、こっちにも払え」ってやってるだけなんよ。結局、岸破政権で国民は160兆円くらい損したんじゃないかな。内需で回してたら、大変な経済対策ができた。2025/07/24 09:51:50277.名無しさんMZmxl>>1売国奴完成だねこれで自民党は永遠に農家の敵になったわけだけど理解してるのかなこの国は早く自給率ゼロになればいい外国から全部買えると思い込んでるのが、どれだけお花畑なのか理解するから2025/07/24 09:55:21278.名無しさんb4pNuアメリカ側からしか合意内容が出てこないが日本に不都合なことを赤沢も石破もまだ公表してないだろう2025/07/24 09:57:15279.名無しさんx9SPY>>9もう既に達成してるんじゃないかね2025/07/24 09:57:36280.名無しさんujHC9>>275別枠ですみたいな言い訳はいいから何約束してきたのか全部吐けって感じマスゴミが何の役にも立たねえ2025/07/24 09:57:43281.名無しさんVIZO6やっぱり対価あったか都合悪いから公表してないのバレバレだったけど2025/07/24 09:58:27282.名無しさんMZmxl>>114早く戦争起きて徴兵や軍事体制整えればいいのになこの国が少しでも良くなるには危機的状況が起こるしか無いまあ、日本はそれでも目覚めないんだろうがその時は滅んだらいい2025/07/24 09:58:57283.名無しさんydmic>>280多分最後まで公表されない話もあるだろうなイスラエルについてアメリカに同調するとかだと表には出せないだろうし2025/07/24 09:59:37284.名無しさんpJhkg結局、岸田-石破政権ってトランプを以下の点で怒らせてしまったんだよな。①親中媚中で日本列島を中国の一部にする傾向が見て取れた(土地売買・留学生)②米国麻薬汚染の拠点基地だった③二人でアメリカ以外に約80兆円バラまくことを決定していた2025/07/24 10:00:31285.名無しさんQhFbOバンカーバスターをいっぱい買っておけ2025/07/24 10:03:16286.名無しさんaYBlI選挙前に『丸呑みしてやるから終わるまで待て』だったんだろうなコレで立憲とも連立、増税まっしぐら2025/07/24 10:06:16287.名無しさんjqauF日本は全然影響は無いな日本に甘くしたな2025/07/24 10:07:00288.名無しさんpJhkg>>287消費税25%で10年くらいかかるぞw2025/07/24 10:07:42289.名無しさん98Cxr>>285それ攻撃兵器じゃないの。パトリオットミサイルのような防衛兵器なら許せるけど。攻撃兵器は憲法違反だわ。2025/07/24 10:08:08290.名無しさんqtbky米国の占領植民地 日本。中国に併合される前にカナダと日本は米国の州になれ。あっ、忘れてた、台湾も。韓国は仲間に入れてあげない。2025/07/24 10:08:34291.名無しさんg9stK>>180クルマしか売るもんないの?他の分野は?2025/07/24 10:08:45292.名無しさんjqauF>>286石破が関税があるから総理を辞めないと言ってたからトランプはすぐ合意にしてくれたんだよ早く辞めろって意味さ2025/07/24 10:09:11293.名無しさんjqauF>>288何が?日本だけ甘いじゃんEUと中国は死亡だけどな韓国もこのままだとややきついな2025/07/24 10:10:53294.名無しさんjqauF>>291これからは半導体を日本から買う2025/07/24 10:11:29295.名無しさんg9stK>>284日本がアメリカのポチ、てか馬なら手綱をシッカリ握ってこなかったアメリカが悪いだろまるで暴走した日本が悪いと言いたげだな😡2025/07/24 10:12:07296.名無しさんg9stK>>293死亡とは具体的に2025/07/24 10:12:52297.名無しさんFvpEP車産業を守る為にどれだけの富を失っているのか2025/07/24 10:12:55298.名無しさんQKquj神谷しゃん助けて~😭2025/07/24 10:13:02299.名無しさん6Esb5こうなるのは当然関税を下げて貰うには貢ぐしかないんだよ全ての国がそうなるそれがトランプの目的なんだから貢ぐの嫌なら文句を言わずに高関税を受け入ればいいだけ2025/07/24 10:13:49300.名無しさんjqauF日本って為替の金融含み益は80兆近くあるんじゃん2025/07/24 10:13:50301.名無しさん1ADtb安倍かな?🤡2025/07/24 10:14:40302.名無しさんjqauF>>296経済終了失業率を見とけば分かるんじゃん2025/07/24 10:14:46303.名無しさんrNVsI??「神谷じゃ何も出来ないぞ、そもそも奴とは一切関係がない」ヤハウェより。2025/07/24 10:15:17304.名無しさんMgpPo>>299じゃあさ、米国国債を売ってやればいいんじゃねえの?2025/07/24 10:15:31305.名無しさんtp82hアメ車は一般人は必要ないのでパトカーを全車アメ車にしろ。そして昔アメリカ映画で良く見たアメパトカーのカラーリングにしてくれw2025/07/24 10:15:53306.名無しさんjqauF>>304ドル売れば終わりじゃん2025/07/24 10:16:22307.名無しさん6No4T不平等な関税決着日本ファーストの参政党はアメリカを攻撃しろ2025/07/24 10:16:25308.名無しさんjqauF>>307アメリカ攻撃は中国がやるみたいよ昔から敵意むき出しじゃんまぁまだ始めないヘタレの中国だけどさ2025/07/24 10:18:14309.名無しさんgc22Nアホや25%受け入れてトランプがこの世から居なくなるの待った方が明らかに安上がりやろちゃんと試算したのかよ2025/07/24 10:22:06310.名無しさんtp82h中国とアメリカは実は裏で繋がってる。日本は中国とアメリカにうまいこと利用されてるだけ2025/07/24 10:22:32311.名無しさん1ADtb不良品ボーイングはいらない😥2025/07/24 10:23:06312.名無しさんjqauF>>310裏で繋がっていて苦しむのは中国人って笑える腐った国だなw2025/07/24 10:24:20313.名無しさんm5lS5ボーイング100機ってのはJALとANAの購入計画をヒアリングしてまとめた数字、だとスシローが言ってたが…2025/07/24 10:25:26314.名無しさんMgpPo>>306割とそれぐらいの圧力かけてやらんといかんわなこれは特に防衛関連でボーイング100機なんてこれからF3作るのて邪魔でしかない2025/07/24 10:25:41315.名無しさんjqauF>>314日本は含み益凄いからな2025/07/24 10:26:38316.名無しさんJCiS1日本は独立国を目指そう。アメリカや中国の植民地はやめよう。戦前の日本を取り戻そう。参政党や日本保守党の主張は正しい。2025/07/24 10:26:58317.名無しさんgc22N関税措置が運用された時点でアメリカ国内の物の値段が跳ね上がって各地で暴動を伴ったデモですわ必ずトランプ退陣よそれでなくてもトランプあと何年生きられるって話や奴隷契約なんて結ぶ必要一切無い2025/07/24 10:27:02318.名無しさんE5KSL参政党はこの関税交渉の決着をどうみているのかな2025/07/24 10:29:30319.名無しさんjqauF>>318日本にはメリット無いなって言ってた2025/07/24 10:31:08320.名無しさんN2ZWdおまえらまた負けたのかwトランプの勝利で終わりました2025/07/24 10:31:48321.名無しさんcrs9Ohttps://imgur.com/mT4nrDC.jpg2025/07/24 10:34:06322.名無しさんjqauF>>320日本はアメリカと戦うわけでは無いからな産業が被る国との戦いだからな日本が1番有利だな2025/07/24 10:34:58323.名無しさんtoukt自動車関税は、日本だけではないから、そんなに害はない許容範囲。問題は、80兆投資のリターンが10%しかないと言うこと。90%アメリカが取るというかつあげだな。このために15に下げたと言っていい。2025/07/24 10:35:18324.名無しさん1UtxCボーイングには日本の部品が大量に使われてる1機売れると日本企業が800億円儲かる、100機買うと日本企業8兆円儲かるな80兆円なんかすぐ回収できるわ、トランプちょろすぎ2025/07/24 10:35:31325.名無しさんjqauF死ぬのは完全に中国だわな2025/07/24 10:35:35326.名無しさんgc22N日本の機密費からトランプに直接、金渡したり共和党に金出したりトランプやトランプの家族、トランプのブレーンにハニートラップ仕掛けたりとにかくトランプの金玉握れば終了やろ何馬鹿みたいに奴隷になってんだ2025/07/24 10:35:36327.名無しさん402ODトランプがds倒したからかな2025/07/24 10:37:45328.名無しさん402OD個人的にはtr-3bを日本に欲しいなあ2025/07/24 10:39:02329.名無しさんDEtrVひょっとこの仕業だろこれ2025/07/24 10:39:21330.名無しさんH3GHQ購入するボーイング製航空機って、自衛隊の改修予定のF-15 J-MSIPが98機だから殆ど数は合うな2025/07/24 10:40:16331.名無しさん402ODtr-3b 特許https://patents.google.com/patent/US20060145019A1/en2025/07/24 10:40:21332.名無しさん402ODtr-3b 形ツイッターからhttps://x.com/JI65HPl1zf1Qgz1/status/19423425993959507662025/07/24 10:41:13333.名無しさんJHGLR>>282下手に素人が沢山いても邪魔なだけ。だから赤紙(徴兵制)など必要ないわwせいぜい元自が希望性で呼ばれるだけだ。2025/07/24 10:41:57334.名無しさんJHGLR希望性→希望制度2025/07/24 10:42:32335.名無しさん402ODただトランプは他国が敵になった場合を考えて輸出する戦闘機はグレード落とすってはなししていたからな前に2025/07/24 10:42:32336.名無しさんQw0Su1100機生産されたF35147機を安倍総理が日本のために購入2025/07/24 10:42:53337.名無しさんpJhkg>>323かつあげというか、「米を麻薬侵略しようとした日本への懲罰」だったんだよ。麻薬本陣が財務省関係者だから、赤沢が必死になって火消しにいってたわけ。その代償は80兆円以上の懲罰金となったわけだ。石破は自分が行きたくないから、財務省に任せた。この懲罰金は消費増税や諸々の増税で国民が払うことになる。2025/07/24 10:42:53338.名無しさんqPRoB相互関税そうご?ゴシゴシ2025/07/24 10:43:13339.名無しさん402OD>>282第三次世界大戦は統一教会が望んでることだぞ教義にあるし2025/07/24 10:43:16340.名無しさんIKR66[ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米政権は23日、人工知能(AI)に関する新たな政策計画を発表した。重要な技術分野で中国に対する優位性を維持するため、AIを巡る環境規制緩和や、米国企業によるAI技術の輸出の容易化とリスク軽減を目指す内容。トランプ大統領は計画発表に際して演説を行い、中国との技術競争の重要性に言及し、21世紀を決定づける戦いと呼んだ。「米国はAI競争を始めた国だ。そして米国大統領として、私は今日ここで、米国がAI競争に勝つことを宣言する」と語った。約90の勧告を盛り込んだ同計画は、米国のAI技術の海外輸出や、AI技術の発展を阻害するとみなされる州法の取り締まりを求めている。また、商務省に対し、中国のAIモデルが中国共産党の主張に沿った回答をするのか調査することも要請している。AI半導体への世界的なアクセスを制限したバイデン前政権の政策から大きな転換となる。トランプ氏は「将来的には50の州がこの業界を規制するのではなく、単一の連邦基準を設ける必要がある」と述べた。ホワイトハウス科学技術政策局のクラツィオス局長は23日、商務省と国務省が業界と提携し、「ハードウエアモデル、ソフトウエアアプリケーション、標準規格を含む、安全なフルスタックのAI輸出パッケージを、世界中の友好国や同盟国に提供する」と記者団に語った。AI製品一式の輸出拡大は、半導体大手エヌビディア<NVDA.O>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)<AMD.O>だけでなく、AIモデルを手がけるアルファベット<GOOGL.O>傘下グーグル、マイクロソフト<MSFT.O>、オープンAI、フェイスブック親会社メタ・プラットフォームズ<META.O>にも利益をもたらす可能性がある。トランプ氏はこの日、環境規制の緩和、半導体輸出のルール確立、AI技術における政治的バイアスの制限など、行動計画の要素を盛り込んだ3つの大統領令に署名した。2025/07/24 10:43:48341.名無しさんpJhkg>>326今回は麻薬汚染拠点が日本であり、財務省がらみ。「財務省完全解体か総計100兆円の賠償金か」選択の話だったんだよ。財務省は国民の金で保身を図った。2025/07/24 10:45:23342.名無しさん402OD>>282世界平和統一家庭連合 統一教会ウィキペディアからまた文鮮明が設立した関連団体の反共政治団体「国際勝共連合」では、「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない」「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している[144]。2025/07/24 10:45:28343.名無しさんYOoJG>>298日本保守党は親米反中だけど参政党って台湾有事は日本とは無関係かつ米軍基地の撤退を訴えてて軍国主義、自給自足の共産主義的でもあるトランプが一番嫌うタイプそうだが2025/07/24 10:45:38344.名無しさん402OD>>342社会科学辞典編集委員会(編)、1978年9月『新版 社会科学辞典』新日本出版社。2025/07/24 10:46:50345.名無しさんH3GHQ>>336中国空軍の急速な近代化を見るに早期に最新の第5世代ステルス戦闘機を大量導入出来たのは幸運だったな2025/07/24 10:47:39346.名無しさん402OD>>343参政のうらに統一教会分派のサンクチュアリ教会がいてこれがトランプ側なんだが統一教会なのと安倍昭恵と日本会議もいるらしいんでそのあたりでごちゃごちゃしてるんじゃないか?2025/07/24 10:48:15347.名無しさん1R5ND>>343台湾有事って内部紛争じゃん日本になんの関係があるの?2025/07/24 10:48:21348.名無しさんpJhkg>>347台湾が取られると、海運で中国から通過料として「かつあげ」されまくる。2025/07/24 10:49:41349.名無しさん402OD>>347CSISが台湾有事にかこつけて日本近海資源狙ってたはずもう死んだがジョセフナイ関係2025/07/24 10:49:42350.名無しさんYOoJG>>347https://www.yomiuri.co.jp/world/20250712-OYT1T50180/トランプ政権のブレーンの考え方がよく分かるまぁ読め2025/07/24 10:51:17351.名無しさんo9FOX俺たちの税金だぞ2025/07/24 10:51:41352.名無しさんjqauF>>347アメリカが北京を爆撃するから米軍傘下のじえいたいは出動するしか無い2025/07/24 10:51:46354.名無しさん402OD>>347ツイッターからhttps://x.com/tubeyu_m/status/17092226074203710022025/07/24 10:53:05355.名無しさん9bD3f>>345維持費に年間6兆円必要石破の80兆円なんてすぐに溶ける2025/07/24 10:53:08356.名無しさん5cWB6最悪2025/07/24 10:53:45357.名無しさんhgLLq>>348中国の一部の台湾が何処に取られるの?2025/07/24 10:54:15358.名無しさんpJhkg>>35580兆円とは別に120兆かかるということやなw2025/07/24 10:55:10359.名無しさんYOoJG>>354自国内に未開発の資源が一杯埋まってるのにわざわざはるか遠く離れた東シナ海の資源をアメリカが狙いに行くって荒唐無稽すぎてフイタわw2025/07/24 10:55:23360.名無しさん402ODアメリカの米は農薬かなりあるらしいから動物のエサにまわるんじゃなかろかなあ2025/07/24 10:55:26361.名無しさんjqauF>>357台湾の一部が中国順序が違う2025/07/24 10:55:38362.名無しさんfW33Pボーイングなんか民間しか買わないやん?かってに政府が決めていいの?最新の戦闘機ならまだしも水上ドローン1000ほしい2025/07/24 10:56:22363.名無しさん402OD>>359中国なんかも国土広いのに中国人が国土はなれて他国狙うみたいな意味のわからなさもあるけどな似たり寄ったり2025/07/24 10:56:43364.名無しさんjqauF>>360日本の農家は何も困らないってさ2025/07/24 10:56:55365.名無しさんC4H1wただのカツアゲで草生えるわなにが交渉じゃ一方的に押し切られてるやんか2025/07/24 10:57:14366.名無しさん7uFTK最初に無理難題を言って、譲歩するような形で自分の要求を飲ませるまんま詐欺の手口じゃん2025/07/24 10:57:37367.名無しさんQlexC日本会議「中国が攻めてくるぞ!」裏↓↓↓↓https://imgur.com/PzFxcST.jpghttps://imgur.com/mHPuxXt.jpg2025/07/24 10:57:50368.名無しさん402ODこんな噂もあるがアメリカ米 ツイッターからhttps://x.com/ShojiroK/status/19407579086414236892025/07/24 10:58:20369.名無しさん402OD>>364ならまあいいんじゃね2025/07/24 10:58:38370.名無しさんfPjdD令和の不平等条約尾を引きそうだなだから交渉なんて適当にやっとけと言っていたのに2025/07/24 10:58:51371.名無しさん402OD中国人に関しては戦闘機より入国禁止のほうがいいとおもうよ2025/07/24 10:59:28372.名無しさんor8Uv>>2元から予定していた購入数買うのを決めました的な表現しただけおコメも同じMA米の比率をアメリカ増しにしただけ2025/07/24 10:59:44373.名無しさんlvvnwロッキード事件のように石破が嵌められるかな2025/07/24 10:59:44374.名無しさんjqauF中国が1番被害こうむるからなウクライナとロシアの戦争だって停戦にならなかったらロシアとの取引がある国は追加関税100%上乗せだしな2025/07/24 11:00:19375.名無しさん402OD中国人は軍より単独で富裕層が臓器を狙ってくる国なんで ツイッターから https://x.com/periodoespecial/status/18634201317766269922025/07/24 11:00:49376.名無しさん402OD入国管理厳しくするだとかのほうが中国人には効果ある。2025/07/24 11:01:27377.名無しさんpJhkg>>365カツアゲではない。アメリカ麻薬汚染の拠点が日本だったから、トランプ激怒で「麻薬犯罪の懲罰」を日本に与えた。麻薬利権に関わった財務省がつけこまれた。https://x.com/mooncave3/status/19427575753528034322025/07/24 11:01:32378.名無しさん402OD中国内 臓器売買 ツイッターからhttps://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/18429311212707433562025/07/24 11:01:53379.名無しさんYpsnx日本はアメリカの植民地2025/07/24 11:02:03380.名無しさん402OD>>377フェンタニルは華僑関連中国人だよ2025/07/24 11:02:20381.名無しさんgAZXc日本は追加80兆円の政府融資付け対米投資を約束。今までの約束分含めると220兆円の対米投資となる。日本の製造業は全てアメリカに移動だ。まあエネルギーコストが高い日本でモノ作っても利益出ず中韓勢には対抗出来ないから企業とってはいいんじゃね。トランプは新規での原発建設承認してエネルギーコストを更に安くしAIやら高精細半導体、来たる自動車製造に有利な環境が出来るだろうし。日本には空虚なサービス業、ラーメン屋やら老人介護施設が残るのみ。2025/07/24 11:02:54382.名無しさん402ODフェンタニル 華僑 ツイッターからhttps://x.com/hasibiro_maga/status/19381220087365142512025/07/24 11:02:54383.名無しさんc3oSY>>373ロッキード事件で導入予定だったDC-10が1973年にフランスで墜落した機体な2025/07/24 11:04:02384.名無しさんy7kty>>37951番目の州と自負してます2025/07/24 11:04:22385.名無しさんor8Uv航空機やコメは使い道あるけれども、軍事装備がムダ使わないから払下げ専用になっている無駄な大人買い武器を買うのではなく自衛隊予算に付ければ良いのにアメリカから何か買わなきゃならんルールどうにかして2025/07/24 11:06:55386.名無しさんqtbkyあのです。政府がJALやANAなど航空各社にボーイングをあわせて100機買えと命令できるの?それとも、国交省が離発着枠を盾にして脅すの?2025/07/24 11:07:08387.名無しさんC4H1w>>377なるほどねどちらにせよ支那に近寄りすぎてるのが1番の問題なんだな2025/07/24 11:07:10388.名無しさんKx8om??「51番目の州知事には私がなる!」ヤハウェより。2025/07/24 11:07:39389.名無しさんnj8sQ>>383ロッキード事件で“おじゃん”になったが抜けてた2025/07/24 11:08:21390.名無しさんpJhkg>>380財務省が関係者名簿消しましたよね?2025/07/24 11:09:16391.名無しさんpJhkg>>386与党各議員専用なんじゃないの?2025/07/24 11:09:54392.名無しさんor8Uv>>384日本は実質52か53番目の州でしょうこれからは脱アメリカしないとね2025/07/24 11:10:35393.名無しさんdmEks>>379有難うございます!感謝します2025/07/24 11:10:51394.名無しさんor8Uvなんで軍事装備品はスルーなんだよ?民間航空機よりも遥かに無駄遣いなのに2025/07/24 11:13:04395.名無しさんpJhkg>>379かつ中国の植民地でもある。土地もガンガン中国に買われている。相続税も取ることがほぼ不可能。永久中華の土地になる。大都市も農地も。2025/07/24 11:13:51396.名無しさんDBOIo>>384枢軸国を州に入れるとは思えないな米にとって日本は、中国ロシアとの防波堤防波堤が壊れてもなんとも思わない2025/07/24 11:15:26397.名無しさんNWu1i消費税なくさない代わりがこれかほんとクソ政治家死ねばいいのに2025/07/24 11:17:50398.名無しさんgAZXcラピダス半導体も2ナノの試作出来たらしいから装置ごとアメリカに移動させマスプロはアメリカで行ったほうがいいんじゃね。なにせ北海道は電力足りず火力発電機一基故障しただけでブラックアウトする様な大地。かといって泊動かす気配すらない。ラピダスがマスプロ時に必要とする電力60万KWHを供給出来る目処はたっていない。2025/07/24 11:19:26399.名無しさんyTJNxジャップが上納金払うのは当たり前の義務2025/07/24 11:21:13400.名無しさんNWSqOアメリカ様のために増税します2025/07/24 11:22:16401.名無しさんpJhkg>>397だから選挙は大事なのよ。でも庶民が入れるのは金メダリストw金メダリストや元アナに入れると己の生活のどこが楽になるのだろうか?www東京 選挙区1位 大地:金メダリスト2位 さや:元アナ(ルッキズム)3位 まゆ:元アナ(ルッキズム)4位 宗教組織票5位 奥村:イケメン(ルッキズム)6位 組織票7位 あやか:顔(ルッキズム)2025/07/24 11:23:57402.名無しさんRpR0O>>396東西冷戦時からずっと言われてますね2025/07/24 11:24:30403.名無しさんIGb09また使いもしないのに買わされたのか2025/07/24 11:24:41404.名無しさんpJhkg東京 選挙区・・・1位 大地:金メダリスト2位 さや:元アナ(ルッキズム)3位 まゆ:元アナ(ルッキズム)4位 宗教組織票5位 奥村:イケメン(ルッキズム)6位 組織票7位 あやか:元グラドル(ルッキズム)2025/07/24 11:24:51405.名無しさんhURYAまた輸出企業優遇でそのツケを国民に回しただけだろ。献金目当てか?2025/07/24 11:25:01406.名無しさん8X9yR世界は極右政党が政権とるがトレンドらしいな2025/07/24 11:25:43407.名無しさんLRmcP米国はリセッション入りしているのは間違いないよ。カナダ、メキシコの関税報復は全産業に致命傷となるからだ。ドランプ政権が何時まで持つのかが見ものだよな⁉️ドル船(泥舟)に乗っているお狸様の尻尾に火が着いてるのに誰も気が付かないとはお気楽な人間馬鹿リやな。2025/07/24 11:27:48408.名無しさんgAZXc>>405ちと違う。日本は輸出企業をアメリカ追い出すが正しい。日本にはラーメン屋と老人介護施設が残るだけw2025/07/24 11:28:37409.名無しさんhtefO>>299てゆーか、対日貿易赤字解消の為の協議が、出来てないのが問題日本は、具体的な対日貿易赤字解消に直接結び付く提案が無いのが問題なわけでだから現状を突きつけられて、損害賠償的に関税課せられる2025/07/24 11:28:57410.名無しさんuJX0H結局、舐められまくって終わったなwF-22だったら買ってやるぐらいの事を言えなかったのか?2025/07/24 11:30:34411.名無しさんvNO2F押し売りギャング2025/07/24 11:31:58412.名無しさんpJhkg>>410フェンタニル拠点がバレた時点で詰んでた。政治家官僚から逮捕者続出する事案だった。だから財務省は関係者名簿を事実上消したのだ。アメリカは、黙るかわりに懲罰を与えた。2025/07/24 11:32:05413.名無しさんLRmcPボーイング機のアルミは関税がモロにかかるんだろ。他国に契約を全切りされていたはずだしな。2025/07/24 11:34:56414.名無しさんg4fSa>>241防衛装備品追加発注についての話を旅客機についてのはなしかのようにして持ってきたの?汚いゴミだね2025/07/24 11:35:01415.名無しさんKx8om??「年内かな?年内だろうね!」日本最期のドン ヤハウェより。2025/07/24 11:36:38416.名無しさんYOoJGhttps://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250206-OYT1I50069/日本の対米黒字はもうだいぶ下だこれ以上減らして、なおかつ日本の経済を維持したかったらインドとか他の市場を開拓するしかないんじゃないかなぁ2025/07/24 11:39:44417.名無しさんYOoJG貿易では見えないデジタル赤字なんかも計算すればトントンくらいなんじゃない2025/07/24 11:41:56418.名無しさんnj98nこれが戦争に負けた敗戦国って事だなウクが敗けを永遠認めないのも分かる2025/07/24 11:44:34419.名無しさんX4tFD今朝ニュース番組で赤沢とトランプの交渉中の写真見たんだけどさ。何で赤沢の横にベッセントとかがいたんだ。こっちの手札丸見えに曝してたのかあれ。それともトランプの発言を分かりやすく翻訳してもらってたのか。どっちにしても、あんな交渉の席見たことねーわ。2025/07/24 11:44:51420.sage0IItTまぁ墜落しない飛行機なら買ってもよいけどなー2025/07/24 11:46:32421.名無しさんSd4kF「多文化共生社会目指す」党派超えた国づくりへ宣言、全国知事会議アホばっかりだな2025/07/24 11:49:57422.名無しさんhyvII犬型ドローンとか大量開発して欲しかったよそんな金あるなら。2025/07/24 11:50:32423.名無しさんor8Uv>>413そしてウクライナは汚職と武器横流し国家化負けさせた方が世界平和だよ2025/07/24 11:52:26424.名無しさんYNQIU米の輸入関税(1キロ341円))をゼロにすればカリフォルニア米カルローズが5キロ1500円程度で販売可能富裕層だけ国産米を食えばいい2025/07/24 11:57:57425.名無しさんHBbEf>>5きもい2025/07/24 12:01:24426.名無しさんZ3XWE>>412それはおかしくね?徹底逮捕した方がいいだろ2025/07/24 12:02:41427.名無しさんuGafi米の輸入は都市部の住民には良いんじゃね?米農家は壊滅していくだろけど、地方民は地元の農家とツテがあるから国産米は手に入るからなあ、零細米農家は夫婦と子供分くらいの自家米くらいなら余裕で作れるだろからな、輸入米で国内の大規模農家が駆逐されても知ったこっちゃねえし2025/07/24 12:04:58428.名無しさんZC2ut金あるねー日本。税金だがね我々の2025/07/24 12:05:29429.名無しさんJnGm7カリフォルニアならいいんじゃないカリフォルニア工科大学はランキング最上位だから2025/07/24 12:07:33430.名無しさんbzRBhつまり増税だ!2025/07/24 12:08:07431.名無しさんYgF1W食物に税金て異常2025/07/24 12:09:20432.名無しさん5TmSd>>431整理オムツが軽減税率でないのは許せないが通用しなくなって必死だね2025/07/24 12:11:01433.名無しさんYOBJT既に決まっていたことを合意にしただけでは?航空機は二社が大量発注していたし、コメにしても、アメリカはこれ以上作付け拡大できない。ミニマムアクセス77万トンを拡大しても意味ない。無難な線で同意に至ったという事で、むしろ、今後の拡大交渉が課題。日本が世界の先鞭を切らされただけ。2025/07/24 12:13:00434.名無しさんih9fF財源の話はどうなったんだよwwwwww2025/07/24 12:13:10435.名無しさんRCAtbワンワンワン2025/07/24 12:13:21436.名無しさんmNWnQB-52を100機買ってウクライナに貸し出そうモスクワが面白いことになる2025/07/24 12:14:22437.名無しさん4HEejこれ車だけを守ったって事?詳しい人解説して欲しいね2025/07/24 12:15:03438.名無しさんpJhkg>>437一番守ったのは財務省2025/07/24 12:16:49439.名無しさんnEU9k支払いはアメ国債でええか......2025/07/24 12:17:52440.名無しさんrKqCN>>433>>433民間がすでに合意してたことの話、それを今回国家同士の話にした後づけでというこうずにしてるけど論拠は?2025/07/24 12:17:59441.名無しさん5fyb9まさかC17買ったんじゃねえだろうな2025/07/24 12:18:29442.名無しさんxnyfw>>433今回の合意の影響をミスリードしたり矮小化したい人がいるということだな2025/07/24 12:18:42443.名無しさんb9ZA6半導体と医薬品はどうなる?2025/07/24 12:19:26444.名無しさん5fyb9いや、笑えないかもなhttps://armyrecognition.com/news/aerospace-news/2025/exclusive-boeing-ready-to-restart-u-s-c-17-military-transport-aircraft-production-following-japan-interest2025/07/24 12:21:22445.名無しさん4PDwx>>90そういう間抜けな笑いは取らなくていい。P-1の稼働率の悪さは、日本製のエンジンのおかげなんだぜwwwまともなエンジンが作れない国にだれが震えあがるんだwww2025/07/24 12:21:59446.名無しさんORBv3日本が5500億ドル投資して利益の90%を米国がとる、ってどういうことだ?そんなもん投資とは言わん、80兆円アメリカにあげるということだ。どこにそんな金あるんだ?財務省はOK出したとは到底思えない。2025/07/24 12:24:02447.名無しさん4PDwx>>444日本で通常の旅客機の邪魔をせずに使える空港ってどこにあるだろうな。指宿空港から太陽光パネルを取っ払うかww2025/07/24 12:25:04448.名無しさん4RkUUトランプ氏が辞任したらこの同意も解消されるの?2025/07/24 12:25:32449.名無しさん4PDwx>>446利益の90%云々はいつも通りの金髪豚野郎の勝手な思い込みだろ2025/07/24 12:25:52450.名無しさんx9SPY>>433俺もそう思う。2025/07/24 12:26:41451.名無しさんpJhkg>>446OK出したのは財務省。なにせ使節は赤沢さん。彼は財務省。今回、財務省はヤベー爆弾抱えてたから、それを火消しに行っただけ。で火消し費用が80兆円以上だったと。2025/07/24 12:28:04452.名無しさんaFscT購入の財源はどこから?2025/07/24 12:30:15453.名無しさんpJhkg>>452国債と増税2025/07/24 12:31:03454.名無しさんUqJCLだからコカ・コーラとケンタッキー安く売ってくれよ2025/07/24 12:31:06455.名無しさんMgpPo>>416グローバルサウスの方に目を向けてるのは当たり前だけどそれをするとなぜかアメリカやアメポチがキレるんだよな2025/07/24 12:32:05456.名無しさんUqJCL>>448するでしょ2025/07/24 12:33:30457.名無しさんOOnsM年間の消費税の税収は約25億こんだけあれば何年ゼロにできたか2025/07/24 12:37:26458.名無しさんFnfwT??「財務省は何をしたんや、許さんぞ!」ヤハウェより。2025/07/24 12:37:52459.名無しさんRvj6G>>427てーか放出した備蓄米(本来は飼料工業用)を補填するだけでね?検証した訳ではないが、食糧用に回らないんだったらあまり意味のないような気が。2025/07/24 12:41:56460.名無しさんgAZXcカリフォルニア州日本県(犬)になればいい2025/07/24 12:42:00461.名無しさんmZRYwギリシャより財政の悪い国でこれはきついウクライナとかに転売できんのか?2025/07/24 12:43:23462.名無しさんhtefO>>446「ジャパン・インベストメント・アメリカ・イニシアティブ」な日本は、銀行であり、運営事業者ではないと説明してる超低金利で投資の金を引き出す為にアメリカが考えたスキームアメリカは金利高いからなつまり、日本に利益は無い手数料を政府金融機関が稼ぐだけ政府金融機関はボーナスアップだろ出資は政府金融機関財源は政府出資政府出資の財源は、税金、国債だから、連帯保証人は国民みたいなもの債務不履行になれば、預金封鎖されちまうかもとドル出資だから、ドル買いを伴う巨額だから円安に働きやすく円換算出資が膨らむのが想定されるから80兆円を越えて損失を被るそれと手数料を考慮して10%かと税金で出すなら法人税なら現状18兆円だから、5倍増税消費税なら10%現状で22兆円~34兆円だから、4倍の40%増税国民は投資といいながら、利益は無く負担増の理屈しかないなんて、バカタレな交渉なんだ?という事それなら、円高協調介入してプラザ合意ふたたびをやって、庶民に物価安の利益を与えた方がマシどうせ、対米輸出では、なかなか稼げないんだからな2025/07/24 12:45:59463.名無しさん2PkoTトランプと対等にやり取りするなら案外へずまりゅうが総理だといいのかもな2025/07/24 12:47:20464.名無しさんsFOdj金を叩けばなんとでもなるんろ数字を鵜呑みにする奴はいないと思うがね2025/07/24 12:48:05465.名無しさんx9SPY>>463それなら大仁田厚でいいだろ2025/07/24 12:48:08466.名無しさん4OZax日本州になったね。2025/07/24 12:50:26467.名無しさんhtefO>>466なってないだろw日本州になれば、そんなアホな状況にはならんしだから、日本州になった方がイイという理屈はある2025/07/24 12:54:07468.名無しさんcAjrXあーあやっちゃったよ2025/07/24 12:55:03469.名無しさんSymgo石破 自分が 延命するために 日本にどえらい 損を背負わせた2025/07/24 12:59:01470.名無しさんj1Vxj在日やパヨクも米州民になり白人リーダーの言うことなら聞き入れそうだしな。それに日本人の様に甘くないからな2025/07/24 13:00:12471.名無しさんaQ57h>>469アメリカのせいなのに石破のせいにするその知能の低さはなんなの?2025/07/24 13:01:10472.名無しさんdpyqYさすが悪夢の自民政権最後の最後に凄まじい売国していきやがった2025/07/24 13:01:56473.名無しさんdmEks>>460ワンワン!2025/07/24 13:07:53474.名無しさんj1Vxj野党だろうが自民党だろうがどちらが政権とっても日本のなーなーグダグダな政治は変わらない。中国やらアメリカ属州民になれば異世界に転生出来るだろうけど2025/07/24 13:08:59475.名無しさんhtefO>>471自民のせいだろ輸出制限、輸入拡大に固執せず、アメリカに投資するという提案を持ち出したのは日本側それならとアメリカが新たな投資スキームを考えたわけで超低金利で投資金を引き出せるメリットを生かす日本がアメリカの投資銀行になり、利益は殆どアメリカ80兆の資本がアメリカに移すわけだからなさらに、赤字国家が投資するなら、財源は借入になる税金、国債で国民から略奪さらに、連帯保証人になったようなもの債務不履行になれば、預金封鎖ありだろうしな2025/07/24 13:11:00476.名無しさん95Pfq>>475日本は為替の含め益がそのくらいあるよ2025/07/24 13:13:03477.名無しさんfrCvH参政党が危惧していたこと2025/07/24 13:13:54478.名無しさんfrCvH世界の食糧利権はアメリカ、ユダヤDSが昔からの狙っていたものの一つ日本は簡単に売り渡してしまっただから学歴至上主義、官僚主義はダメなんよ2025/07/24 13:14:58479.名無しさんfrCvH東大卒、ハーバード大卒なんてバカしかいないから2025/07/24 13:15:27480.名無しさんjHdy3>>1いつものATM外交。反日無能寄生虫統一自由移民党。2025/07/24 13:19:06481.名無しさんhtefO>>476はあ?ドル投資するという事は、ドル買いして投資巨額のドル買いすれば円安になる円換算投資額が膨らむわけで、為替損失は増加するそれと手数料を見込んで10%だろ恩恵受けるとすれば、アメリカが株価上昇すれば運命共同体である日本も上昇するされど80兆円の回収が延々と続く中、損益の減少だけがあり、利益は無い利益が成り立つのは、担保がある場合なわけで2025/07/24 13:19:43482.名無しさん95Pfq>>481たがら為替のドルの含み益がそのくらいある2025/07/24 13:22:45483.名無しさんhtefO>>479てゆーか、財務真理教は、庶民負担による粉飾決算しか出来ないアホだらけ負担で経済悪化しても関係ないとにかくバランスシート2025/07/24 13:24:01484.名無しさんhtefO>>482?外貨準備金使う話?それは無い2025/07/24 13:26:24485.名無しさんhtefO>>482企業の内部留保700兆円か?実務的には、法人税5倍だぜ2025/07/24 13:29:22486.名無しさんg00MJF35、追加購入で2025/07/24 13:33:28487.名無しさんHeiLj2週間前の石破首相「トランプ大統領の関税政策と正面から交渉している。これは国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国でも正々堂々、言わなければならない。」2025/07/24 13:36:26488.名無しさんECdjEトータルでどっちが得なんだ?突っぱねるのということ聞くのと2025/07/24 13:51:38489.名無しさんeZOsu>>9アメリカ以外からの輸入を減らしてアメリカ産をメインに輸入するだけだぞ2025/07/24 13:57:46490.名無しさん7Os0g>>487これ訳すの大変だったろうなあ2025/07/24 13:58:45491.名無しさんfVNuI転売か2025/07/24 14:02:40492.名無しさんeZOsu>>487別に日本を舐めているから関税を上げている訳ではないぞ対日貿易赤字が大きく日本からの輸入品を減らしたいからやっているだけ関税を決めるのは輸入国の権利で自由に設定できるやろうと思えば貿易赤字が大きすぎるから日本からは輸入禁止だって出来る2025/07/24 14:02:58493.名無しさんydmicアメリカ側の公表内容https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/07/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-unprecedented-u-s-japan-strategic-trade-and-investment-agreement/2025/07/24 14:05:36494.名無しさんydmic>>491いきなり100機増えても余るし老朽更新を前倒して既存を中古で売却ってとこかな2025/07/24 14:06:40495.名無しさんvZDIx俺に何の意味もないから、法人税上げて買えよ2025/07/24 14:08:17496.名無しさんiSG01これもう背任罪だよな?違うの?2025/07/24 14:12:21497.名無しさんgiXrt元々決まってた合意でここまでトランプが喜ぶわけねーだろ本来脅し程度のタタキから小判が出て来たから満面の笑みなわけで2025/07/24 14:17:29498.名無しさんujHC9>>493農産物は期限は書いてないけど80億ドル買うとはっきり書いてあるな車はどうも車検制度とかの優遇を受けられるようにするのかな米国基準で車両認定を受けられるようになると書いてある2025/07/24 14:18:06499.名無しさんj1Vxjだって日本って進取性無い国民だし規制も多い。積極的に新しい物事に取り組もうとせず、現状を打破しようとする意欲や姿勢も無い。変化を恐れ、自ら率先して行動を起こすことを嫌う。企業、特に製造業はこんな国より真逆の国民性のアメリカに出て活動したほうがいいんじゃね。2025/07/24 14:18:43500.名無しさん72O7Zワシントン—米国の自動車メーカーは、トランプ大統領が日本車に15%の関税を課すと合意したことで、競合他社よりも鉄鋼、アルミニウム、部品への輸入税が高くなり、競争上の不利に陥ることを懸念している。「協定の詳細を全て見直す必要があるが、これは米国産部品を含まない日本車に低い関税を課す協定だ」と、ゼネラル・モーターズ、フォード、ジープメーカーのステランティスという米国のビッグ3自動車メーカーを代表する米国自動車政策協議会のブラント会長は語った。しかし5500億$を徴収されてしまう訳だが2025/07/24 14:19:50501.名無しさんj1Vxj車検廃止。軽優遇廃止2025/07/24 14:21:09502.名無しさんeZOsu>>498アメ車を日本に輸出し輸入するには日本仕様に改造しないと車検が通らないからな例えばウインカーの色を赤からオレンジに変えるとかそんなくだらないルールを撤廃しろ!って事2025/07/24 14:22:44503.名無しさんujHC9関税 2.5%→15%米国へ550億ドルの投資をし、そのリターンの90%を米国が受け取る米国農産物を80億ドル購入するボーイングから100機購入防衛部材を毎年数10億ドル購入する日本での米国車の登録基準を米国基準にするこんな金どこにあるの?2025/07/24 14:23:10504.名無しさんFDMgvだから増税しないと金がまわらんのか。社会保障費とはじゃないと思ってきたけど、暴力国家がお金を毎回毎回大統領選後の度に抜きに来る。中国には毎日毎日メイドチャイナの物を国民総出で購入して中国にもお金が出て行ってる。ガバガバな。いくらトヨタが頑張っても毎日毎日国民総出で中国に金流してりゃ、国からお金はでていくばかりだわ。増税したって、もう国民にはお金なくなるよ。国内に回る金がなくなる。タカリ国家が2カ国2025/07/24 14:25:53505.名無しさん72O7Z知事会が減税に反対しているけど、官僚だから財務省の指示がある2025/07/24 14:26:41506.名無しさんj1Vxjだって属国だもの日本は みつお2025/07/24 14:27:43507.名無しさんydmic>>498米国車はアメリカ基準で完成車や車検通るようになるのかな?ウィンカーが赤とか2025/07/24 14:29:43508.名無しさんvIdAiゴミの武器w2025/07/24 14:31:19509.名無しさんvZDIx関税なら関税で対処すれば良いのに、ヘタレ茂は、購入約束したから、日本の大損牟田口中将よりヘボ。2025/07/24 14:31:55510.名無しさんvZDIx茂なら右側通行も許可する勢いだな2025/07/24 14:32:48511.名無しさんboqDL買う約束だからな品質悪くても2025/07/24 14:33:48512.名無しさん6AF9W全国の都市に一機ずつ置いてホテルにすれはいい2025/07/24 14:36:12513.名無しさん98Cxr>>512あはは、民泊?2025/07/24 14:36:45514.名無しさんj1Vxj日本は一度建物全部壊して区画整理して道路設計含め電気水道インフラ全部やり直したらいいんじゃね。国土をスクラップ&ビルドしたら途方も無い需要生まれるし素晴らしい生活環境が創れる2025/07/24 14:37:13515.名無しさんgo8sg>>1牛肉オレンジ中曽根レーガンはい論破2025/07/24 14:37:19516.名無しさんhsgFq>>515後任の大統領が怖すぎなんだよねアメリカ甘やかした結果、普通の交渉に戻そうと正常化狙ったら激怒で経済摩擦だし2025/07/24 14:40:30517.名無しさん8lPpA>>1トランプの良いところはこうやって日本側交渉団が意気揚々と日本に帰国する前に、中身を全てSNSに上げて大恥かかせるところ👍️😁😁😁wwwwww2025/07/24 14:40:55518.名無しさんZ3XWE>>337おかしくね?政府関係者の犯罪をなんで国民がうめなきゃならんのだ?普通にフェンタニル関係者をアメリカが連行すればいいだけだろう?2025/07/24 14:41:21519.名無しさんWOTX0シリアのイスラム主義者主導の民主主義暫定政権は防衛力強化のためトルコの支援を要請したとトルコ当局者が7月23日AP通信に語った。この要請は、過去2週間にわたる宗派間の暴力によりシリア国内の緊張が高まり、イスラエルの介入を招いたことを受けて出されたものである。シリア新政権の後ろにトルコが正式に加わったようだ。2025/07/24 14:44:56520.名無しさんZOVCpまあ中国なら自治区になって去勢されたり臓器とられるからお金とられるだけのアメリカのがマシなのかな2025/07/24 14:45:53521.名無しさんQ7fVrな?上級に損をさせないために、他の不利な条件を丸呑み自民党は上級だけが喜ぶ政治しかしない「上級良ければ国は良し。政治家も安泰」この考え方から変えないと、もう当選できないよ2025/07/24 14:48:41522.名無しさん21Tmhボーイングの部品は40%くらいが日本企業じゃなかったっけか2025/07/24 14:49:52523.名無しさん8lPpA>>521上級 → ❌自民党に政治献金するトヨタ他大企業 → ⭕️2025/07/24 14:51:02524.名無しさんRvHlD>>17日本に戦闘機売ったけどアメリカ本国防衛の為にハワイやグアムに配備するぞ!2025/07/24 14:54:11525.名無しさんFnfwT??「心配するな、必ず日本を良い国にするから」ヤハウェより、親愛なる者へ伝えたぞ!2025/07/24 14:54:23526.名無しさんj1Vxj>>522その日本製部品40%をアメリカに工場建て現地で造ろうということ2025/07/24 14:54:44527.名無しさんcAvXn>>520そんな情けない民族なら、中国人の餌食になった方がいいと思う2025/07/24 14:55:46528.名無しさんmZRYw>>503ギリシャより財政が悪くなってもいいなら世界中の国がその程度の金は払える2025/07/24 14:57:22529.名無しさんZgpFvニヤけながら国益ほざいとったけどどこに国益なんてあんだよ…日本売って逃げて来ただけじゃねーか2025/07/24 14:58:25530.名無しさんj1Vxj日本企業がアメリカに工場建てる資金80兆円分を低利で政府補償付けて工面してくれるんだからいいんじゃね。日本企業の活性化にもなるし2025/07/24 14:59:10531.名無しさんj1Vxjトヨタも本社機能をアメリカ テキサス州に移すって話もあるしな。https://forbesjapan.com/articles/detail/19037?read_more=12025/07/24 15:02:46532.名無しさんHeiLj【石破総理】「退陣なんてひと言も言ってない、関税品目が全部で4318品目ある、これを1つずつ業界とかに説明をしていく、国会で説明をしていく責任がある」2025/07/24(Qこの後、石破総理を何をしたいのか?)ジャーナリスト 鈴木哲夫さん:電話ではっきり聞きました。まず関税。色んな評価あると思いますけど、もっと悪いだろうと言われていたのが15%で収まった。よくやったと言う声も両方評価あるんですが。石破さんが言うには、品目が全部で4318品目あるんですね。これを1つずつ石破さんは業界とかに「説明をしていく。国会で説明をしていく責任がある」と言いました。これ説明する国会1日で終わりません。だからこれは臨時国会を含めて、当分国会の場できちんと自分は続投していくという意味合いですよね。https://talk.jp/boards/newsplus/17533321502025/07/24 15:03:30533.名無しさんRvHlD>>503今までアメリカに日本車を売って儲けた金をアメリカに使えって事日本はずっと中国に投資してきた例えば今流行りでバカ売れの任天堂のゲーム機だってメイドインチャイナだ任天堂が中国に投資し工場、生産ラインを作り、中国人に賃金を払い生産している商品だそれはつまり日本の金が中国へ流出しているって事ゲーム機が売れる事で任天堂は中国へ投資した金を回収している任天堂が金を払い任天堂の製品を作る労働者が社員と言うなら任天堂の社員のほとんどは中国人労働者だ日本国民の金で中国人は収入を得て日本に観光に来るわけだ2025/07/24 15:07:08534.名無しさんj1Vxj日本企業はアメリカに出て行き法人税はアメリカに収め、日本国民には増税を。石破の日本倒壊計画最終形2025/07/24 15:08:46535.名無しさんj1Vxj米も輸入になるし、日本にはペンペン草しか生えね~2025/07/24 15:10:49536.名無しさん3658x>>529米益だね😨2025/07/24 15:11:05537.名無しさんFnfwT??「自動車関税25%か…TOYOTAはどうなるかな」2025/07/24 15:11:20538.名無しさんRvHlD>>530日本企業がアメリカに工場を建設するがアメリカ国民を雇用しアメリカ国民に建設させろってやるよ2025/07/24 15:11:42539.名無しさんOQqiG財源あんじゃん消費税撤廃しろや2025/07/24 15:11:49540.名無しさんeQbGGチンピラを大統領にするような国とは同盟関係を見直さないといけない2025/07/24 15:14:05541.名無しさんRvHlD日本企業うちの製品を実際に生産し作ってくれる中国人が本当の社員です!だから日本の工場は売却し、日本人労働者はクビにします!世界中出現地生産しグローバル生産をやってきた結果がこれ2025/07/24 15:15:30542.名無しさんydmic合意順守しなければ対日関税25%に ベッセント長官「四半期ごとに検証する」https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000441708.html四半期ごとに検証基準はトランプの気分次第・・・2025/07/24 15:15:46543.名無しさんOQqiG来年もまた80兆円取られるんだろ?2025/07/24 15:16:27544.名無しさんgAZXc高市首相になる前に石破が国民に嫌われる政策全部棚卸ししてくれてるんだよ。ありがてー。こんなの本命高市さんがやったらやってられねーからな。高市首相には本題の憲法改正やらスパイ防止法やら移民法策定して優良外国人だけ絞って日本に来て欲しいからな2025/07/24 15:17:15545.名無しさんgAZXc石破は高市さんが執権取る為に露払いしてくれてるんだよ。米国製戦闘機、ミサイルなど防衛装備品の更なる増額や80兆円の対米投資とかハレーション大きすぎて政権持たないからな。2025/07/24 15:24:45546.名無しさんlXDsL>>502悪いけどそれやったところで燃費が悪くてクソでかいアメ車なんて誰も買わん2025/07/24 15:26:38547.名無しさんgAZXc>>542日本の防衛力強化を米国が3ヶ月毎に検証してくれてるんだよ、ありがてー。文句あるなら石破に言えよ2025/07/24 15:29:03548.名無しさんlXDsL>>538ただもうアメリカは生産国じゃないし安く使える不法移民をどんどん返しているし、トランプの支持層はここの人間と一緒で指図はするけど現場で働くのは嫌だってヤツが多いみたいだからやればやるだけアメリカ詰むぜソースを失念してしまったが生成AIに仕事させて自分がそれを管理するとかそんな具合でまさに向こうのおまいらだぜ、МAGAはさ2025/07/24 15:31:05549.名無しさん3658x>>530ほんでトランプは売り上げ90%よこせって言ってるんやろ日本の旨みってなにもない2025/07/24 15:33:14550.名無しさんRvHlD>>546アメリカ産の日本車を逆輸入するのだろう日本メーカーのディーラーにアメリカ産日本車専門のディーラーを全国に整備させるホンダならアキュラ日本とか日本車メーカーのアメリカのラインナップ車に乗りたい日本人は結構いるだろう2025/07/24 15:33:31551.名無しさんgAZXcま、この協定日本は政権変わろうが変わらない。3ヶ月毎に検証され破れば関税は25%にされる。野田だろうがタマキンが首相に変わろうが。全ては石破日本政府が決めたこと。2025/07/24 15:33:51552.名無しさんFbGTlジャンボジェット機は不要な製造物だ!不便な乗り物だ!2025/07/24 15:34:46553.名無しさんFbGTl馬鹿野郎アメリカと支那中共のせいで世界破滅だ!2025/07/24 15:35:36554.名無しさんGR8qz>>499一億総ネクラ地方公務員だからな掲示板のおかげで2025/07/24 15:35:49555.名無しさんFbGTl馬鹿野郎アメリカは馬鹿野郎民主党で自滅したし自滅する!2025/07/24 15:36:46556.名無しさんRvHlD>>548アメリカ国民の高卒は沢山いるんだぜアメリカの大学はアメリカ国民が入学したくても入学出来ない状態大学が外国人を優遇しているのか外国人留学生の方が多いぐらいだそんな高卒のアメリカ国民に仕事を作っているのがトランプだぜ仕事がなくドラックにはしるよりいいだろ2025/07/24 15:39:34557.名無しさんcKAimホンダジェットだってアメリカで作ったから認可されただけ2025/07/24 15:43:22558.名無しさんgAZXcこんな対米従属外交、安倍さんでも不可能だったな。石破は出来る奴。米国製兵器大量購入とコメ農家廃業に追いこむ米輸入。80兆円の対米投資確約と3ヶ月毎の査察。ありがとう石破自民党。2025/07/24 15:49:10559.名無しさん8lPpA>>540出来もしねーくせにwwwwwwお前、朝鮮人だろ?😁2025/07/24 15:50:57560.名無しさんRvHlD>>540チンピラってアメリカの大統領がアメリカファーストするのは当たり前だぞ2025/07/24 15:52:51561.名無しさんgAzHG本当なら ANA と JAL の株が暴落してなきゃおかしいこのトランプの発言はデマだ!2025/07/24 15:54:30562.名無しさんCwEgfF22売ってくれるの?2025/07/24 15:55:01563.名無しさんRvHlDもしトランプが日本車の輸入を禁止してアメリカ国民にトランプが怒ったとしてもトランプはちゃんと説明するだろうアメリカ国民が日本から輸入される日本車を購入する事はアメリカの金が日本に流出する事で、アメリカの経済に悪影響だアメリカには沢山のアメ車があるアメ車を買ってくれ!そうすればアメリカの金は国外に流出せずアメリカの経済に貢献すると2025/07/24 15:56:13564.名無しさんydmic>>562もう生産終了してラインがない2025/07/24 15:56:50565.名無しさん9mlcN民間人をカツアゲ三昧のヤクザが渡米して土下座してきたのか2025/07/24 16:05:11566.名無しさん3658x>>563燃費が良いし値段も手頃だからアメ車より日本車の方がいいってアメリカ人もまあまあおるんやろ2025/07/24 16:06:30567.名無しさん8lPpA>>560その通りですね!アメリカ国民に仕事を作っているのが今のトランプ大統領です。トランプ大統領は日本では印象操作されていて悪徳高齢者(キチガイ扱い)に日本国民が思う様メディアが伝えますが、実はトランプはアメリカ国民の為に働く大統領として支持されています。トランプ大統領は大統領報酬も半分しか受け取らない契約を自ら結んでいますよね。「米国と米国民に雇用と利益をもたらす事」が自らの使命と必死に働く大統領。1国の指導者としてごく当たり前・米国民にとり善人なんですよトランプは。何処かの国の「国民の利益よりも、仲間うちの利益と財務省のポチ状態」最優先の国会議員とは雲泥の差。2025/07/24 16:21:22568.名無しさんgBqKF>>183B-52J×100機2025/07/24 16:22:10569.名無しさんyolsv>>183ボーイング9292025/07/24 16:25:41570.名無しさんydmic>>568100機は民間機だよhttps://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/07/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-unprecedented-u-s-japan-strategic-trade-and-investment-agreement/>Japan has committed to purchase U.S.-made commercial aircraft, including an agreement to buy 100 Boeing aircraft;2025/07/24 16:28:25571.名無しさんijT7Uトヨタがアメリカに本社移転か。それでいいの?2025/07/24 16:30:21572.名無しさんBNOu0何で関税以外のものふっかけられてんだ2025/07/24 16:31:17573.名無しさんcUq19日本が人口激減して中国、ロシアから攻撃受けるときアメリカの援護が貰える特典2025/07/24 16:37:42574.名無しさんyolsv>>570ならカ-ゴ用の747-8737MAXはタヒねと言ったも同然だし2025/07/24 16:37:47575.名無しさんu4JXV政府日本の国益は守っただが銭が足りんよし増税だ2025/07/24 16:38:38576.名無しさんCDLiPこれぐらいの出費余裕だよ増税すればいいだけ😉2025/07/24 16:40:39577.名無しさん683Lz米の関税も15%になるんか?2025/07/24 16:45:19578.名無しさん9uaNlトランプおやじTOYOTAがアメ公で右ハンドル車作ってその車をJPで売る JP トヨタ車好きだろどうや~ワイルドだろぉ2025/07/24 16:46:31579.名無しさん8lPpA>>576でもお前は生活保護(無税)ちゃうの?2025/07/24 16:46:45580.名無しさんRvHlD>>566輸入される日本車を買うのもいいけど関税払ってね関税は15%300万の日本車で45万円345万ですその45万の税収をアメ車メーカーに還元したり補助金だしたりする財源にします!2025/07/24 16:46:54581.名無しさんgAZXcこれ日本製造業にとって神風だろトランプは救いの神だと思う。今は各国に立地した工場で電力代も法人税も人件費も違う環境の国同士で戦い製品を売っている。日本企業は311以降原発を止めて再エネ賦課金やら高額電力代やら高いエネルギーコストがかかった状態でコスト競争力を失っている。これが中韓競合社ともアメリカに立地した工場で競争することにより条件が揃う事になる。平等な条件での競争となるわけで日本企業の勝路が見いだせる、てな事も考えられる2025/07/24 16:49:38582.名無しさんRvHlD>>581アメリカトヨタがアメリカ産日本車が売れて儲かった!それ日本の労働者の懐になんの関係があるの?2025/07/24 16:51:30583.名無しさん5BwV2クソ自民のせいでまたまたクソ税金爆上がりか?2025/07/24 16:53:33584.名無しさんcAvXn>>583すべては選挙での民意だしな。俺は従うよ2025/07/24 16:54:08585.名無しさんRvHlD世界販売台数世界一!世界中で日本車が売れてます!日本国内の需要は年々減って工場は閉鎖、工場売却、日本人労働者は外国人労働者に置き換えます!日産中国で生産して日本に輸出します!安い中国産の車売れると思います!2025/07/24 16:54:37586.名無しさんgAZXc日本の労働者にはアメリカに行ってもらうんだなw2025/07/24 16:54:47587.名無しさんfEi6vオズプレイ100機購入か2025/07/24 16:54:51588.名無しさんRvHlD>>586アメリカで稼いだ金を日本に送金する日本人はダメです2025/07/24 16:56:25589.名無しさんcAvXn>>586東南アジアに出稼ぎすりゃいい2025/07/24 16:59:10590.名無しさんmV6i8>>587生産終了が決まってるのにオスプレイ?2025/07/24 16:59:27591.名無しさんgAZXc日本人労働者はアメリカ現地社の儲けたカネの配当金で暮らせばいいだろw石破の馬鹿が80兆円かけて工場流出させる協定に調印したなんだから文句は石破に言えよ2025/07/24 17:00:41592.名無しさんfEi6v米価が下がって良いね2025/07/24 17:01:14593.名無しさんfEi6v残り部品の消化2025/07/24 17:02:32594.名無しさんpVjcbフォードとかも外国工場なので関税かかって苦しいそうだw2025/07/24 17:02:50595.名無しさんRvHlD>>591配当金て絶対払わないとダメってわけじゃないぞ儲かっても無配当だ儲かった金の9割はアメリカ国民の役員報酬に回すから2025/07/24 17:03:38596.名無しさんijT7Uいっそアメリカに併合してもらえ2025/07/24 17:05:19597.名無しさんOJfCJ日本はアメリカのATMになったのかつまるところ日本人は奴隷ということか滅んで終わりだな2025/07/24 17:06:42598.名無しさん13uma>>596アメリカ様いわくお断りします2025/07/24 17:06:43599.名無しさんcAvXn>>596併合するわけないだろ。搾取するだけの植民地なんだから2025/07/24 17:07:05600.名無しさんOJfCJもういっそのこと「アメリカ税」なるものを作ってさ毎年アメリカに献金し続ければいいよ2025/07/24 17:11:26601.名無しさんgAZXc>>595自分で優良な投資信託でもしたら?俺は石馬鹿が決めた関税交渉の下で製造業かどう生き抜くかを書いたまで。各自の勝路は自分で考えろや知らんがなw2025/07/24 17:11:33602.名無しさん3pg5Y購入www買わされてるだけよ?時代遅れのホークのミサイルもね?年に1回海外行って撃って帰ってくる無駄遣いアメリカの植民地なんだって日本は戦後80年ずーっとね😂あと20年よ?急ピッチで日本人、日本潰し始めてる2025/07/24 17:11:37603.名無しさんcAvXn>>60220年もあれば成功するだろ。とろいしな日本人は2025/07/24 17:13:04604.名無しさんby4fmトランプやり方全部一緒で飽きた大きく出てあとで修正全部同じ2025/07/24 17:14:27605.名無しさんI7PPV日米の貿易額は全体の15%にすぎないから、米国というよりむしろトヨタの言いなり米国への輸出を全部切ったって日本はなんとかなる2025/07/24 17:19:28606.名無しさんRvHlD>>601トランプの真似をして中国からの輸入品に関税をかければ中国に出ていった日本企業も帰ってくるかもな2025/07/24 17:22:54607.名無しさんOECgR>>5お前優しいな俺は嬉ションまで想像したが2025/07/24 17:23:51608.名無しさんoRd31たかが自動車産業の利益のためにどれだけ国富を差し出したんだ死ねよもう2025/07/24 17:24:55609.名無しさんbT2Ct>>420それ真っ先に想像するよなw2025/07/24 17:25:25610.名無しさん7hJSBというかジミンは売国奴&スパイ行為&犬っころw2025/07/24 17:26:01611.名無しさんZ3XWE>>608うん。80兆を本当に支払うならトヨタ潰した方がマシだな2025/07/24 17:26:29612.名無しさんQhFbOこういうことをしておいて「国民一人あたりの借金は・・・」とか言ってたわけね自民党とザイム詐欺集団と増税メガネ2025/07/24 17:26:42613.名無しさんgAZXc現にアメリカに工場持つトヨタは成功している。同じくアメリカ テキサス州に工場持つヒョンデよりコストパフォーマンスで優良なクルマを生産し利益も多く出してるトヨタ。頭脳となる設計や研究部門を日本にも残し製造を現地で同一環境で戦えるば日本企業も立派に成果を上げる事が出来る。2025/07/24 17:27:03614.名無しさん7tLqA>>386アベチョソはMRJでそれやった。JALも経営上の理由で一度断ったのに安倍腐敗政権が無理やり購入契約させた。結局あのゴミは完成せずJALは違約金受け取ってニッコリ😄w2025/07/24 17:27:44615.名無しさん7hJSB日本で原発をやる理由も一緒バカ高い核燃料とバカ高い核ゴミ処理委託費用でめっちゃカモにされてるww2025/07/24 17:28:07616.名無しさん3658x>>580それでも安いんじゃねあとアメリカの工場生産のもあるだろうし2025/07/24 17:28:48617.名無しさん76xAfうわあああい飛行機が100機まとめてとんでくりゅううう2025/07/24 17:29:33618.名無しさん13uma>>602ヒゲの隊長落選させたりP1哨戒機に欠陥品の烙印押したの今回の結果を見越してたんじゃね?P1破棄でボーイングのPー8購入とか島嶼用を名目にM10ブッカーを引き取って追加生産とかFー3の計画見直しとかありそう2025/07/24 17:31:23619.名無しさんfPjdD投資という名の朝貢ですねしかも関税は15だからな完全な敗北バカかと2025/07/24 17:31:58620.名無しさんZpWRp朝貢するなら関税0にしろよ全く2025/07/24 17:34:42621.名無しさんfEi6v米の輸入拡大農協環境2025/07/24 17:37:05622.名無しさんP9D7g>>10オマーン港だったら最高だった2025/07/24 17:37:12623.名無しさんgAZXc日本は原発止めてから続く貿易収支の赤字は悲惨。原発大国韓国の産業用電力料金は再エネ賦課金も入れると日本の半額https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2207041/2207041.pngそんな中、トランプ米大統領が2030年までに米国に大型原発10基を新規着工すると明らかにした。2025/07/24 17:37:12624.名無しさんmNWnQプラザ合意で1ドル240円を150円まで円高にしたような感じ2025/07/24 17:37:50625.名無しさん7tLqA>>615アベカスが再エネをエネルギー政策の1丁目1番地とか言い出して、2016年に電力自由化を強行して、再エネ割賦金を民主党政権時代の20倍に釣り上げたんだけど、更にその国民から巻き上げた金を目的外に使えるように規定を変えて原発事故の処理費用にも使ってたらしいな。また原発やるなら国民からタカリ盗った再エネ割賦金は利息をつけて全額国民に返還するべき。2025/07/24 17:38:06626.名無しさん78R2G>>556浅はかだな…中身おまいら且つ日本以上に外人に安い仕事させててそこのスペース空いたから働けて言われて素直にみんな働くとかね~から参政もそうだが現実見えてねぇわ2025/07/24 17:38:06627.名無しさんZ3XWEここで日本国民が税金支払い拒否したら日本政府は金なくなって詰んだりしないのかな?印刷できるから無理か?2025/07/24 17:38:39628.名無しさんy9isOひとつ 自動車の関税を従来の2.5%から15%に引き上げますひとつ カルフォルニア米に掛かっていた関税は280%から15%に引き下げますさらにカルフォルニア米はこれまでより最低でも75%以上購入して頂きますひとつ アメリカ企業から購入していた兵器を140億ドルから170億ドルに引き上げる事とするひとつ アメリカ国債を80兆円購入して頂きますなお、その際に発生する配当の9割をアメリカ政府に返還することとするひとつ ボーイング社製航空機を100機購入することとする2025/07/24 17:40:26629.名無しさんxZFE5自民党だけはガチでアメリカのATMなんだわ2025/07/24 17:41:17630.名無しさんZ3XWEなめられてたまるかーとはなんだったのかw2025/07/24 17:42:14631.名無しさんjqj9e戦争するよりはマシだろなレベルか2025/07/24 17:44:09632.名無しさん08oYp自動車に代わる日本経済を支える産業を創り出そうぜいつまでも一本足打法やってるから足元を見られる2025/07/24 17:44:30633.名無しさんjqj9eトランプがっかり2025/07/24 17:45:00634.名無しさん7hJSB>>625日本の原発はすべて老朽化&コアキャッチャーなし格納容器も2重になってないオンボロなのに原発外交で事故の責任まで日本が、請け負うサービスまでてんこ盛りにして企業は結局破産したw日本の原発は1000%不良債権ww2025/07/24 17:50:00635.名無しさんgAZXc>>632それが半導体なんだけどな。しかし日本の電力需要推移予測ではEVどころか先端半導体工場やAIデーターセンターの将来の需要すら満たせない。とりあえず今そこにあってただ遊んでる原発を再稼働しとけってこと。北海道なんて泊原発動かさないと既に税金を1.5兆円以上突っ込んでるラピダス半導体工場が必要としてる60万から100万Kwhの電力を確保できない。かの大地は老朽火力1基が故障しただけで全域ブラックアウトした実績があるからな。さしもの河野太郎ですら原発再稼働は将来の電力需要確保のため致し方ないに変節してるからなwhttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241126/se1/00m/020/037000c2025/07/24 17:51:42636.名無しさん1HPvaトランプからしたら、こんな会話ができなくて議員は媚中&フェンタニル送ってくるから、日本をしゃぶるだけの関係にしたいんじゃないの?2025/07/24 17:52:58637.名無しさん6Esb5神谷でも高市でもトランプ相手なら結果は同じ今回の交渉で日本も他国も閣僚級まで決まっててもトランプが駄目といったらひっくり返されているアメリカが儲からない限り関税は下がらないよ神谷なら25%のままにしたかしれないが2025/07/24 17:53:15638.名無しさん7hJSB新しい原発うんぬんでんでんいってるが最終処分場がウンコだしwそもそも日本の原発は老朽化がヤバくて格納容器の2重化の工事も不可能。建て直しは100%きかないつまり廃炉にしないと危険極まりない状態だから放置のままならドローン攻撃だけで100%オワコンするw2025/07/24 17:53:52639.名無しさんLrbwA>>14そうだけど、中共から守って貰うみかじめ料としたら払うしかあるまい。国際社会には警察とか居ないのだから。2025/07/24 17:55:01640.名無しさんLrbwA>>638どんな、新しい素晴らしい原発でも、簡単なバンカーバスターで日本が住めない土地に変えられる。安全保障上、原発の廃炉は待ったなし!2025/07/24 17:57:32641.名無しさんj2JeZイギリスからは再エネより高いから断られたからな安倍による原発輸出のトップセールスも日本の受注が決まった段階になって日本側が原発建設費の増額とイギリスの電気料金の値上げまで要求したからなさすがに日本が非常識だった2025/07/24 17:58:29642.名無しさんgAZXc14年間幾多の大地震でも何も起きず。で使った原発代替用追加燃料代や再エネ賦課金でガラクタの太陽光発電支援で数百兆円の国富流出。反原発はパヨクの体のいい反日妨害工作だろ。反原発厨の安心の為に年間10兆円の火力追加燃料代がかかってる。安全確認済みでただ遊んでるだけの原発動かせや。発電しなくとも原発炉の冷却は必要。そこにある安全とやらは変わらない。ならさっさと発電タービンを直結させ役立てろ。原発止め電力制限に超高額電力料金と再エネ賦課金の電力三重苦。日本の工業力は茹でガエル状態。我慢の限界。国民の家計も火の車2025/07/24 18:00:28643.名無しさんH0htdアメリカ人も、愛国者としての発言ではないかもしれないけど、55億ドルの投資は日本が日本人の為に投資するのが一番良いシナリオだと思うとか掲示板にかいてて、いいねが1000以上ついてた2025/07/24 18:01:14644.名無しさん7sWmpトランプが言ってた事を関係閣僚が次々否定してるの見て赤澤泣かないか不安だわいい気分にさせとけ、見逃して貰えるかの勝負してんだから2025/07/24 18:01:35645.名無しさんXHMDk関税2.5%から15%に引き上げさせられて無駄な投資をしていらん買い物させられて散々な結果なのに株価バカなの?2025/07/24 18:01:49646.名無しさんH0htd日本人が勝手にカネくれるってんなら貰っておくけど、日本人バカ過ぎ卑屈過ぎて感謝なんか絶対しないよって書かれてた2025/07/24 18:03:07647.名無しさん7hJSB米航空機100基じゃねーよw電気代に価格転嫁の「原発廃炉費用」を国が立て替えて今すぐさっさとやれってのウスノロマバカww2025/07/24 18:05:31648.名無しさんH0htd55億ドルじゃないや5500億ドル日本の国家予算の半分をアメリカに献上2025/07/24 18:06:04649.名無しさんK6WH2令和のロッキード事件2025/07/24 18:06:31650.名無しさんgAZXc地震で原発危ない→3.11では地元住民の避難地なってた女川原子力発電所。津波で原発危ない→福1配管爆発の原因は非常用発電機を地下に置く東電のチョンボで非発の水没が原因、実際は防げた事故。戦争で攻撃に弱い原発→ウクライナでロシアの攻撃にも耐えその堅牢性が逆に証明されてしまった。パヨク反原発脳は原発止める理由を探し求めてるだけ。ただいちゃもんつけ妨害。結果、必要ない火力追加燃料代年10兆円、15年間で150兆円の国富を海外に流出させ日本の国力を減じさせてきた。その間、無用の長物太陽光発電の補助金建設費や利権等で100兆円以上の予算が食いつぶされ日本の山野が破壊されてきた。2025/07/24 18:07:42651.名無しさん7tLqA>>634壺カルト政権は原発は安定電源とか寝言を言ってるけど大地震が起きる度に被災してない原発まで安全見直しで長期間止まり、政治問題でも長期間止まりどこが安定電源なのかと。実際東日本大震災から14年も経って全く被災してない原発もほとんど止まったまま。原発など全くあてにならない。大きな地震が起きたらまた10年単位で運転停止。2025/07/24 18:08:03652.名無しさん7hJSB共産党がいってたろまず一番に日本はアメリカから独立するべきとそうすればあらゆる予算も自由かつ日本を強くし逆に売り込む時代になっていく真逆の🏧クソジミンしねw2025/07/24 18:08:15653.名無しさん1ef7Rどっちみち空母を作っちゃった以上、F-35Bは大量に輸入せにゃならん。既定路線で恩を売った日本の勝ち2025/07/24 18:08:18654.名無しさんwaTKp1.6兆円程度のために諸々犠牲にするくらいなら25パーセントのままで良くね?トランプ関税引き下げ合意、トヨタなど日本車 影響1.6兆円圧縮https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231Q90T20C25A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=17532451352025/07/24 18:08:39655.名無しさんH0htd何かアメリカ人自身も今のアメリカのこういう資本主義の原理原則をジャイアンみたいに歪める最近ずっとの態度が死ぬほど恥ずかしくて嫌みたいだね2025/07/24 18:09:06656.名無しさんH0htd恩なんて思ってないよ戦争終わって80年経ってるのに、未だに植民地なんだ、って憐れみを含んだ侮蔑で捉えられてる2025/07/24 18:10:40657.名無しさん1ef7R>>655アッパーミドル以上はな貧民はトランプ万歳だよ2025/07/24 18:11:13658.名無しさん1ef7R>>656え、日本はアメリカの自治領だろ?2025/07/24 18:12:53659.名無しさんH0htd別にアッパーミドルじゃなくてもアメリカ人って日本人みたいに卑屈な奴嫌いなんだよそれは彼らに染み付いた文化みたいな物だから2025/07/24 18:14:19660.名無しさん7hJSB中国の要請で尖閣諸島のヘリポートを撤去してしまったジミンまんまとここから領土問題がつくられた北方領土もあげちゃうし安倍晋三「北方領土は我が国固有の領土ではありまえん!」閣議決定w竹島も50年以上実効支配され何があってもスクランブル発進しない閣議決定wwこの国はメチャクチャよマジでw2025/07/24 18:14:48661.名無しさんj2JeZ>>650再エネは高いと切り替えをしなかった日本に先見性が無かった資源が無いくせに原発や火力に固執していたアベノミクスで再エネを冷遇して国産パネルを根絶させた成長戦略で原発輸出を推進したけどその頃には原発よりキャンセル再エネのほうが安いとイギリスからは全ての輸出が失敗に終わった2025/07/24 18:16:20662.名無しさん7hJSB>>651いやマジで今度は今度で国民玉木が原発裏金議員だから要注意だわw大人の事情が大好きだからトンデモ破廉恥な電気代になるw2025/07/24 18:17:33663.名無しさんo2dvz俺の屈辱料最低30000000よこさねぇで恐ろしい程の大盤振る舞いだな2025/07/24 18:18:06664.名無しさんjc7OPこれ朝のニュースでコメンテーターの女が日本はどちらかと言えば得とか言ってたぞまだやってんんだねオールドメディアの情報操作2025/07/24 18:23:20665.名無しさん3wAjJGAFAMさんの奴隷に成り下がって久しいお前らにふさわしい末路で何よりw2025/07/24 18:29:26666.名無しさんtxG2A>>1消費税にはメチャクチャ旨みがあることがわかる合意内容だ2025/07/24 18:30:32667.名無しさんOaVIHもう退陣するから後はどうにでもなれって行動なんだろうなこんなのが国の舵取りしてきたとかどうかしてるわ2025/07/24 18:31:53668.名無しさんH0htdまあ日本人がすぐに自分の国の事を悪く言ってアメリカに必死に媚び売ってる態度がアメリカ人的にはめっちゃくちゃ癇に障る行動だってのは覚えておいた方がいいよ2025/07/24 18:37:45670.名無しさん2PkoT80兆取られてて草2025/07/24 18:45:32671.名無しさんH0htdいやー、マジで卑屈だ2025/07/24 18:48:11672.名無しさんH0htd80兆円なら日本の国家予算1年分だな2025/07/24 18:48:42673.名無しさんfEi6vオズプレイ100機か?在庫一掃ありがとう石破2025/07/24 18:50:41674.名無しさんu1prt全方位ポチ外交2025/07/24 18:53:00675.名無しさんHuLg1当然、これが基準値やろな?韓国やメキシコあたりがこれと同じ条件突きつけられて呑むとは思わんけどさ(´・ω・`)2025/07/24 18:55:55676.名無しさんu1prtもう決まったのなら備蓄米をカルローズ米でさっさと補填しろよ、ホント口だけで何もしない無能だな!ゴミじゃねーか!2025/07/24 18:58:20677.名無しさん2RlyXネトウヨ「アベちゃんがいたらトランプを黙らせ『猛獣使い』って言われたのに」2025/07/24 18:59:00678.名無しさんYpsnxなめられてたまるか2025/07/24 18:59:10679.名無しさんu1prtまあなんだ、自民党と石破と森山を信じて投票した米農家の人たちはどういう気持ちなんだろうなあ米の価格を守る!米農家を絶やしてはならない!米作りにはお金がかかるんです!ってゆうてなかったか?選挙終わった途端にこれだからな経団連のためにばっさりと米農家を切り捨てにきたよこうなるのはわからなかった?自民党が裏金ないところに興味があるわけないやん?ねえ、いまどんな気持ちなの?2025/07/24 19:05:19680.名無しさんORZlmあの欠陥機 ♂play2025/07/24 19:05:38681.名無しさんu1prt>>678だからカツアゲジャンプさせられる前にこちらからお金を渡しました2025/07/24 19:06:27682.名無しさんH0htdコメ農家も死ぬほど調子乗ってたし自業自得だろ2025/07/24 19:07:27683.名無しさんgAZXc>>661再エネが普及するほど電気料金が上がるカリフォルニア州は全米で最も再エネ発電が進む場所だ。米国においては発電のおよそ60%が化石燃料、19%が原子力、21%が再エネというミックスとなっている(米エネルギー情報局調べ)。一方、カリフォルニア州では、再エネの割合が2022年現在で32%と3分の1近くに達している。再エネ推進派の主張によれば、再エネは安価で効率的な発電方法とされる。そのため、再エネが普及すればするほど電気代は下がるはずだが、そうなっていない。電気代の高騰により、カリフォルニア州の電気契約者のうち約340万人もの人が、電気料金を滞納している。その総負債額は22億ドル(約3427億円)にも上るという。再エネのための負担は重くなる一方民主党系のシンクタンクであるアメリカ進歩センターは、再生可能エネルギーは「無尽蔵で石油や天然ガスよりも経済合理性があり、エネルギーコストを下げる」とうたっている。だが、再エネは想定よりはるかにコストが高くつく可能性があり、再エネを推進すればするほど、電気料金が高くなるのではと、米国の有権者は疑問を持ち始めている。火力発電所が次々に閉鎖される中、風力や太陽光は発電量が不安定であり、それを補うバックアップ電源の建設にも莫大なコストが必要だ。電気代の値下げが実現しないどころか、再エネ開発のための税負担や電気料金負担は重くなる一方だ。トランプ氏が「再エネ見直し」を宣言トランプ大統領東海岸ニュージャージー州で5月11日に開催された支持者集会で、「洋上風力発電プロジェクトを標的とした大統領令を発布する」と宣言した。大統領令によって洋上風力発電の影響を改めて調査し、新規プロジェクトの許可を停止する可能性があると、ロイター通信は伝えている。そんな中、トランプ米大統領が2030年までに米国に大型原発10基を新規着工すると明らかにした。2025/07/24 19:08:24684.名無しさんpVjcb選挙負けたから悪条件で合意したんか?2025/07/24 19:10:12685.名無しさんb4pNu舐めるなと言いながら国益を犠牲にして靴舐めて許して貰った居座り豚2025/07/24 19:14:04686.名無しさんLh1TIロッキードならぬ後のボーイング事件である2025/07/24 19:25:15687.名無しさんQ7P09アホ丸出し過ぎて泣けてくる日本に当てはめて考えてみ中国製品に50%とか関税掛けたら100均は200円になるよユニクロのTシャツも2000円から3000円だスーパーの中国産の野菜も冷凍食品も全部1.5倍だよアメリカでこんなこと実際にやったら1ヶ月待たずにトランプはテロリストに射殺されるよほっとけば良かったんだよ実際に始まれば確実に自滅するんだから元々2.5%だった関税を25%にするって言われて馬鹿みたいに譲歩して15%にしましたって奴隷条約結んでアホしか居ねーのかよ2025/07/24 19:26:15688.名無しさん7tLqA>>264ゴミカス涙目www2025/07/24 19:27:23689.名無しさん7tLqA>>662タマキン総理で笑わして欲しいw2025/07/24 19:30:00690.名無しさんAGZY2>>687仕入れ価格に関税乗るからそんな価格にはならんし、サプライ側も相当額ディスカウントさせられる2025/07/24 19:33:56691.名無しさんAlWR7F35AB合わせて100機か5機くらいはB2にしとけ2025/07/24 19:37:18692.名無しさんtQdZw大手スーパー子会社店に行ってきた10点中の8点が5000円以上残りはカルローズ米が4キロ設定で2800円と国産ブレンド5キロ3800円ブレンド米は意味不明の闇クズ米なのでカルローズ米を買ってきたw2025/07/24 19:38:27693.名無しさんAGZY2これで日英伊のFX計画白紙だろ2025/07/24 19:39:22694.名無しさんuofuzF-3やっぱアメリカから買うかアメリカのは無人随伴機付きの本物の第6世代だしテンペストの方イタリアいるし2025/07/24 19:40:18695.名無しさんuofuzやっぱあれじゃんあのそのむかしイタリア抜きでやろうって言ったじゃん2025/07/24 19:41:53696.名無しさんQ7P09>>690話の枝葉にしか反応出来ない本質を理解出来ない馬鹿が出てきたわw小売りで値上がり率がどれくらいになるかなんて正確な数字予想することに何の意味もねーんだよお前は石破茂と全く思考が同じ馬鹿だ馬鹿ほど枝葉の部分にこだわって話にスビード感が無くなるんだよ2025/07/24 19:42:20697.名無しさん7jZF3あの強欲なトランプが些細な見返りで10%も引き下げるはずは無いと思ってたらやっぱりコレだよ。完全になめられてんだろw2025/07/24 19:43:05698.名無しさんoDsmeいやー、ホントに自民党は輸入米には反対だと信じて投票した米農家の人たちは惨めやなあ、騙されすぎだわ。おつむがよわすぎるから儲かってないんだろうなあたぶんワシら農家の未来を守るためは自民党に投票するしかないっぺとかなんとか言って村内で煽りまくった奴とかどーするんだろ?村八分にされる前に首吊るしかないんじゃね?知らんけど2025/07/24 19:46:17699.名無しさんe1ko5奴隷扱いもうこんな国とは関わらない方がいいのでは2025/07/24 19:46:44700.名無しさんoDsmeおまいらホントに米農家のこと話題にしないんだなマジでどーでもいいとか思ってそう2025/07/24 19:48:59701.名無しさんuofuz>>700先に米の値段は倍になって正常みたいなこと言い出したのあっちだし2025/07/24 19:53:59703.名無しさんRvHlD>>616アメリカのディーラーはアメリカ産の日本車を仕入れる様になるだろうな2025/07/24 20:01:13704.名無しさんmFBEm>>2オスプレイもたくさん買ってたよねそういうこと2025/07/24 20:06:49705.名無しさんmFBEm>>14だから選挙終わるまで待って貰ってたのは政府の方だなw2025/07/24 20:07:40706.名無しさんXHMDk参政党に頼むしかないだろもう自民はアメリカの言いなりだから日本人セカンドアメちゃんファースト2025/07/24 20:08:22707.名無しさんuofuzB-2スピリット買うか2025/07/24 20:11:15708.名無しさんmFBEm>>706日本人ファーストはただのキャッチコピーだって言ったろw2025/07/24 20:11:18709.名無しさんlghA4>>7062025/07/24 20:11:29710.名無しさんlghA4>>706アメリカファースト以上に中国ファーストだよ日本の企業の本当の従業員は中国の工場で働く中国人なのだから2025/07/24 20:12:55711.名無しさんFPwni米関税低くすると米農家票失うし米高いままだと米農家以外の票を失うつまり自民は詰んでる2025/07/24 20:13:29712.名無しさんZ3XWE>>700国際価格の10倍で売るような悪徳業者たちなんだから死ねとしか思わん2025/07/24 20:16:12713.名無しさんmFBEm>>700高く売ることを選択したんだからもう配慮する必要もないだろ?水田が治水とか一部地域の話だし2025/07/24 20:18:56714.名無しさんMog7R>>3選挙前の合意を隠蔽 選挙後赤澤が渡米し成功とかアホ公表。選挙前に公表してたら自民党消滅レベルだったからね2025/07/24 20:20:28715.名無しさんmFBEm>>714経済界の反応もわかりやすいよね事前に知ってただろう2025/07/24 20:21:32716.名無しさんuofuz知ってたらトヨタの株買ったのに2025/07/24 20:23:38717.名無しさんiuST7>>1民の金を私物化したら国が廃れる一方だぞ。いよいよ日本も本気でヤバい状況になってきたな。2025/07/24 20:25:18718.名無しさんxGiAe売国奴の無能デブが何してくれてんの2025/07/24 20:27:20719.名無しさんmFBEm>>718経済界が認める範囲で交渉して納めただけかとつまり売国奴は、、、2025/07/24 20:28:53720.名無しさんs14KIお前らの話は聞かせてもらった。 要するに 石破はとんでもない 売国をやったわけね2025/07/24 20:43:58721.名無しさんlghA4>>720そりゃ莫大な日本の金がアメリカへ流出するんだからな日本国内で使われてら新生児に数千万円くらい配れる額なんじゃね2025/07/24 20:47:52722.名無しさん0BvlF日航機墜落後と同じでまたボーイング買うのか2025/07/24 20:48:50723.名無しさんZ3XWE>>722ボーイングなら欠陥がなく遠隔操作できない安全な奴を慎重に選定する必要があるよな2025/07/24 20:51:00724.名無しさん8wVYf米国産米使っておにぎりの値段を下げて欲しいね1個170円だとカップラーメンの価格とバランスが悪い2025/07/24 20:52:24725.名無しさんmFBEm>>724自民党なら消費者じゃなくて事業者の味方だから2025/07/24 20:53:30726.名無しさんjry9h25%のままのようが良かったんじゃないか2025/07/24 20:54:16727.名無しさん02U60こんなもん買わされて喜んでる奴はどうかしてる2025/07/24 21:01:02728.名無しさん0ZPwJコメはMA枠内増やすだけだから影響無いけど自動車産業どうすんだろ、25パーならまだ良かったけど15パーまで落としたらアメリカ周辺国の関税もガッツリ落とさないと米国メーカーは日本車との競争力をさらに失うぞあっちのメーカーは周辺国跨いで製造してるからガッツリ影響くらってるトランプは自国の自動車産業壊したいんかな2025/07/24 21:02:43729.名無しさんijT7U石破とか、命狙われても良いレベルだな2025/07/24 21:02:44730.名無しさんT7aCcコーン大国なのにコーン由来の糖類やめてサトウキビ由来の砂糖を使えとか何気に農業も破壊してるよな、コーン最大の生産州とかブチギレてたけど大丈夫かいな2025/07/24 21:06:32731.名無しさんFcPWv国産にこだわりは全くないからドンドン入れていい2025/07/24 21:08:32732.名無しさんdDHnY赤沢お金持ちだな、がんばれ2025/07/24 21:09:04733.名無しさんXAH0gアメリカが、参院選挙終わるのを待っていた理由がよくわかった自分達の言いなりできると見込んでいたなw2025/07/24 21:09:09734.名無しさんJLbORなめられてたまるかの罰金80兆 オワタ2025/07/24 21:09:23735.名無しさんor8Uv>>636原発発電は実は高いエネルギーだと思うよ日本の場合、維持費と事故処理関連費用も乗せれば世界で一番高いエネルギー単価になるのね運転コストだけで安い電力に見せているのはおかしい2025/07/24 21:15:31736.名無しさんijT7U関税25%の方が痛み少なかったな。2025/07/24 21:16:54737.名無しさんor8Uv>>729毎年GDPマイナス成長率という実刑付きいったい何年かかるんだろう…2025/07/24 21:18:07738.名無しさん2lEJ4観光立国だからいいんじゃないですか2025/07/24 21:18:58739.名無しさんj47b0零細百姓ジジイドモ全滅・・しかたないね2025/07/24 21:19:31740.名無しさんgo8sg>>687・関税の不平等・治外法権・最恵国待遇もう170円続いている2025/07/24 21:20:14741.名無しさんijT7U弁護のしようがないくらいアホや石破茂打首やな2025/07/24 21:20:27742.名無しさんk5StX相互関税なんだから日本もアメリカに15%かけるんですよね2025/07/24 21:21:15743.名無しさんgo8sg>>706お前バカだろ2025/07/24 21:21:25744.名無しさん2lEJ4株が上がったからいいとか2025/07/24 21:21:40745.名無しさん2MTsIダレが誰の予算で買うの。消費税1%で発狂してるのに。よさんはどうすんてすかねえ。ジャップ。国会を通すんでしょ。「国会」を。2025/07/24 21:23:40746.名無しさん8lPpA>>728こいつ馬鹿だな( ^ω^ )2025/07/24 21:29:21747.名無しさんZ3XWE2.5%から15%に関税値上げされただけなのに何かの成果のごとく主張する連中もいるしなあ。最近の政治はもはや意味が分からんな。何がしたかったのか2025/07/24 21:30:14748.名無しさんn3TsF百機夜行2025/07/24 21:34:38749.名無しさん8lPpA>>720日本人の赤ちゃんから高齢者まで全国民に1人あたり約70万円給付したのと同じ額をアメリカ様に献上しまーす!🤩2025/07/24 21:34:57750.名無しさん402ODツイッターからhttps://x.com/kitamuraharuo/status/19483263047866617082025/07/24 21:37:01751.名無しさんC3LIG>>39技術より認可、法律関係クリアするのが難しいらしいぞ2025/07/24 21:37:47752.名無しさん2MTsI>>748調子乗んなヨ。ネトウヨ。2025/07/24 21:40:16753.名無しさん7M9Pg米国産米なんて食い物ではないどうせ売れ残って廃棄だよ2025/07/24 21:40:57754.名無しさんP1iW9また40%に上げるとツイート一発35%、180兆投資ですか2025/07/24 22:01:32755.名無しさん0BvlF軽井沢に集まった経団連の会長、社長は評価していたみたいだけど、つくづく日本はアメリカ🇺🇸様の奴隷国家だと思う2025/07/24 22:09:57756.名無しさんnC2Xd躍進した戦争に行って頂く極右の参政党の支持者の武器の追加発注だろ子供部屋から引きずり出されて強制兵士になるお前らおっさん、右翼メディアの産経新聞の全社員の武器にプラス2025/07/24 22:21:27757.名無しさんujHC9>>755そりゃあいつらは25%になりそうだった関税が15%になった部分しか関係ないからな後の払う金は下々の者が税金もっと上げられて払えばいいと2025/07/24 22:22:32758.名無しさんnC2Xd銃が無きゃ、これから戦争経験者も多いと言われるクルド人を含め、憲法9条の無い祖国出身の在日外国人たちと殺し合いが出来ないからな2025/07/24 22:25:45759.名無しさんnaIeDセスナ社製では駄目ですか??2025/07/24 22:51:39760.名無しさんljtk8100機買えって言っても注残が16年分くらいあるのにどうやって買えってんだ予約金として金払えってことか?MRJを潰したのならせめて自国企業に航空機供給できるようにしろよ2025/07/24 22:51:48761.名無しさんpJhkg>>737自動車産業だけ国策で守り抜く流れだから、360円/ドルあたりまで貧困になれば、普通に高度成長期に戻れる。もう国債刷って刷ってすりまくって円の価値を下げるほかない。2025/07/24 22:56:37762.名無しさんpJhkg国債刷りまくって、円の価値を下げれば、医療費と年金問題も緩和されるぞw2025/07/24 22:58:52763.名無しさんpJhkgトランプ「アメリカのフェンタニル汚染の件で、日本が輸出拠点の証拠が挙がっている。厳しく対処する」石破「舐められてたまるかああぁ」(なぜか日本の有権者に向かって恫喝)トランプ「じゃ、日本は罰金80兆円」2025/07/24 23:02:06764.名無しさんLYSYo流石石破、チンは国家なり2025/07/24 23:02:46765.名無しさんgsusJB-21希望2025/07/24 23:05:31766.名無しさんpJhkgしかし80兆円の罰金ってスゲーなwフツーに消費税 約4年分だろw2025/07/24 23:08:41767.名無しさんpJhkg>>720ゲル「俺じゃないぞ、赤沢って奴がやったんだよ」2025/07/24 23:11:01768.名無しさんHMP9A何この異次元の意味分からん2025/07/24 23:14:30769.名無しさんPy4yeただアメリカに80兆あげただけの交渉で草も生えない2025/07/24 23:17:07771.名無しさんpJhkg>>758既に日本国内で銃が出回ってる。その数、1万丁以上だってよwしかも、フェンタニルと同じで中国案件。https://www.yomiuri.co.jp/national/20250723-OYT1T50054/2025/07/24 23:18:06772.名無しさんkIkuB>>354知ってたアホの青山繁晴頑張れや!2025/07/24 23:20:44773.名無しさんPIl1M>>760基準日が1月1日からだと俺は読んでる2025/07/24 23:20:58774.名無しさんPIl1M>>752あったなMRJでアメリカの認可が降りない奴。2025/07/24 23:21:59775.名無しさんXHMDkアメリカファースト日本人セカンド長嶋サード2025/07/24 23:29:43776.名無しさんAwGXS正直アメリカ国内自体のこと考えてんの?トランプし2025/07/24 23:35:29777.名無しさんkRUqR日本からポケモンカード100億枚買え2025/07/24 23:43:52778.名無しさんXHMDkかみたにさーんお願いします!アメリカも盛り返して下さい2025/07/24 23:45:04779.名無しさんpJhkg>>776住宅減税したり、マメに調整している。アメリカの消費分を日本に肩代わりさせるのが今回の80兆円。これって日本保有のアメリカ国債の、ちょうど半分w2025/07/24 23:47:53780.名無しさんFrmn8アメリカ製造は関税インフレでバカ高コストになるんだが⁉️メーカーは逃げ出し、農家は労働者不足で廃業し、観光業はカナダにボイコットされて閑古鳥が鳴いているがな。投資しても凍死しそうな予感しかしないのだが‼️2025/07/24 23:48:07781.名無しさんsFM7Uトランプってボーイング好きだな。同じ金額で巡航ミサイル買った方が嬉しいんだが。2025/07/24 23:49:37782.名無しさんiSG01財源あるじゃん2025/07/24 23:51:09783.名無しさんpJhkg>>780自動車については、アメリカ消費分はアメリカで製造させたいんでしょ。地産地消で今までと変わらんだろ。2025/07/24 23:52:39784.名無しさん1LYPg在チョン政府では舐められっぱなしだわ2025/07/24 23:56:27785.名無しさんgSsFR今回の合意(笑)は自民党の売国政策の集大成みたいなもんだな日本側のメリットは見る限りほぼゼロだけどどうすんの?2025/07/24 23:56:40786.名無しさんDLjvj舐めるなと言ったのに結局舐めることになったのほんと無能極まってる2025/07/25 00:02:13787.名無しさんiQPZkかまうなよ2025/07/25 00:03:21788.名無しさんTYmwL令和のカツアゲやん2025/07/25 00:29:10789.名無しさん105Rh日本はAIに政治任せた方がうまくいく国の中の一つ真っ先にやった方がいいぞそれであと100年は戦える2025/07/25 00:33:55790.名無しさんmWywI世界が迷惑してるこのエプスタイン爺早く捕まんないかね、2025/07/25 00:38:12791.名無しさんDxXnx朝鮮パヨクの石破政権ネトウヨに負けるな2025/07/25 00:43:36792.名無しさんX1wuUあれ…財源は?まるまるアメリカの言いなりになっただけで交渉成功とか言ってんじゃねーぞ?2025/07/25 00:55:31793.名無しさんBVT2i野球は一流政治はマイナス百流パヨクと無能ボンクラバカボン世襲がのさばってるからな2025/07/25 01:16:20794.名無しさんVKmXC合意?丸呑みされただけやん2025/07/25 01:28:10795.名無しさんgFAfUこれで赤沢はなんで勝った気でいるの?しかもマスコミさんは10も下がったとか評価してるしwwそんなに自民や石破にずっといて欲しいのかなちょっとでも合意に従わなかったらすぐ25に戻す脅迫付きなのにね2025/07/25 01:28:18796.名無しさんYLokh>>795財務省(日本最高権力)と経団連企業(スポンサー)にマスコミが逆らえるわけがない。どうせ日本国民なんて、「金メダリスト」「顔が良さげ」とかで投票するのが大半だから、5000兆くらいバラまいて500円/ドルにしたらいいのよ。2025/07/25 01:32:24797.名無しさんGXCVKこんなん財務省だって激怒だろ2025/07/25 01:40:00798.名無しさんYLokh>>787そもそも「アメリカ麻薬汚染の麻薬基地が日本の愛知(中華系)だった」ってのが世界にバレた。しかし、その時にはすでに財務省が日本の麻薬関係者リストを紛失抹消していた。この件にアメリカが大激怒。なので、80兆円は財務省側がアメリカを納得させるための金額だったとすれば腑に落ちる。石破が直接交渉せず、財務省の赤沢がひたすらお願いに行ったのも合点が行く。2025/07/25 01:44:40799.名無しさんwneuBヤハウェ「さてどうなるかな?」2025/07/25 01:47:39800.名無しさんwD3ia>>798その手の事案の管轄や情報を保持してるのって厚労省でなく財務省なの?2025/07/25 02:08:40801.名無しさんfrbET>>775韓国退場2025/07/25 02:13:38802.名無しさんQuBIIアメリカの犬2025/07/25 02:19:58803.名無しさんHJNkEで、また買わされるんだろ?繰り返されるだけで解決してないだろ2025/07/25 02:25:41804.名無しさんMsb8jていうかいち政府が製造品を売り込んでいいのか?、石破が東南アジアでユニクロの服を押し売りするようなものでは?2025/07/25 02:26:23805.名無しさんLb3Jc米はインバウンドに食べてもらおう2025/07/25 03:03:46806.名無しさんRFQ2Oこれだけやっても消費減税やるよりマシなのか…2025/07/25 03:17:53807.名無しさんF52K2バブル時代の爆買いバカだなw そりゃ財源いくらあっても足りないわ のうたりんw2025/07/25 03:20:06808.名無しさん8bzs8>>806そりゃ、消費税減税は、庶民にとっては麻薬みたいに癖になるから、絶対やりたくない何が何でもやっちゃいかん、by 財務省2025/07/25 03:29:31809.名無しさんK6Cfh日本は果たして何を勝ち取ったのだろう?日本からは良い結果だとしか聞こえてこないが2025/07/25 03:31:28810.名無しさんF52K2>>809んー世界は関税実行でUSA!USA!ヤンキーが悲鳴上げるのに賭けてるんじゃないかな?2025/07/25 03:33:30811.名無しさんF52K2しかし、そういえば森元のIT革命ってのがあったか・・・あいつのせいかあついのは2025/07/25 03:40:47812.名無しさんNvgLG結局岸田以上にバラ撒いたわけか2025/07/25 03:43:21813.名無しさん5VJMGトヨタとユニクロのために税金使って自国の産業潰してたら意味なくない?2025/07/25 03:53:27814.名無しさんLmkkp石破 辞めるな 界隈はこれ支持なんだろ?2025/07/25 04:02:31815.名無しさんBVT2i>>799自民党内極左が国益を削ってトランプに尻尾を振って8回回ってキャンと言っただけ確か舐めるなと言ってたのにねぇ 国賊糞豚は2025/07/25 04:17:10816.名無しさんLmkkp石破辞めるな界隈は防衛品の輸入支持だったんだなぁ。後米の輸入拡大も支持だったのか。2025/07/25 04:24:44817.名無しさんdnMna>>221余裕のわけないやろ。そんなにうま味のある投資先ならトランプに言われなくたって色んな企業が資金集めてやってる。相当巨額の投資になるし需給を見誤れば巨額損失が待ってる。使い道が無くなってモハべ砂漠逝きの航空機もたくさんあるんやぞ。https://friday.kodansha.co.jp/article/217184#2025/07/25 04:44:36818.名無しさんXlcbs>>1最近のボーイングは墜落や故障が多く大量に売れ残ってる誰が買うの?2025/07/25 04:52:05819.名無しさんqQQPa>>1日本人を憎む反日アヘ心臓は、トランプの押し売りをがんがん気前よく日本に引き受けるカモになり1 しょっちゅう墜落する事で有名でどの国も買わず在庫ダブついてた売れ残りオスプレイを200機も、最高値の一機200億円ずつで買い、2 発がん性のため世界で発売禁止になり在庫がだぶついてた、米軍がベトナム戦争で使用した枯葉剤グリホサートを日本のホームセンターにラウンドワンという商品名で山積みさせ(ビッグモーターが店舗前の公共並木を軒並み枯れさせた事で有名)3 発がん性ある防虫ワックス塗りたくりのオレンジなど農産物を日本に大量輸入4 発がん性やデブ化で有名なペニシリン大量含有の餌で育てた牛肉を大量輸入5 ちなみにトランプは同盟国に輸出する戦闘機の機種をわざと落とすと宣言している2025/07/25 05:09:05820.名無しさんOrBWT日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだつまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在するなのに(左翼以外の)日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだつまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表したトランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/米軍関係者の刑法犯 検挙件数と人数 ともに過去20年で最多 2025年01月24日去年1年間にアメリカ軍関係者が沖縄県内で刑法犯として検挙された件数と人数は73件と80人で、いずれも過去20年で最も多かったことがわかりました。県警察本部のまとめによりますと、去年1年間にアメリカ軍の兵士や軍属、それにその家族が暴行や盗みなどの刑法犯として検挙された件数はおととしより1件多い73件でした。また、検挙された人数は80人で、おととしより20人多く、件数と人数ともに過去20年で最多となっていますhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250124/5090030551.html日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!移民ガー!でも六本木の不良白ガイジンさんや米軍さんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼保守 (笑)2025/07/25 05:09:36821.名無しさんOrBWT>>1日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだつまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在するなのに(左翼以外の)日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだつまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表したトランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/米軍関係者の刑法犯 検挙件数と人数 ともに過去20年で最多 2025年01月24日去年1年間にアメリカ軍関係者が沖縄県内で刑法犯として検挙された件数と人数は73件と80人で、いずれも過去20年で最も多かったことがわかりました。県警察本部のまとめによりますと、去年1年間にアメリカ軍の兵士や軍属、それにその家族が暴行や盗みなどの刑法犯として検挙された件数はおととしより1件多い73件でした。また、検挙された人数は80人で、おととしより20人多く、件数と人数ともに過去20年で最多となっていますhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250124/5090030551.html日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!移民ガー!でも六本木の不良白ガイジンさんや米軍さんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼保守 (笑)2025/07/25 05:10:50822.名無しさんCMOwS利権2025/07/25 05:44:07823.名無しさんmpn6B一時間前にヨウツベに投稿されたTBSニュースダイジェストによると「トランプの任期中」の達成を目指してるんだな。単純平均で年額20兆ということ?これどれだけの重みがあることなのかわかってるのかね?2025/07/25 05:57:27824.名無しさんXPv8j現職の日本国内閣総理大臣はいつやめるかはともかくやめるのは既定路線だから後任への嫌がらせなのかな?2025/07/25 05:58:39825.sagefwJAFもう日本で飛行機作って日本国内で使おう世界中が高熱になって、爆発の危険がある激安中華バッテリー使った製品は売れなくなるからそこで日本製品の安全性を売り出していこう2025/07/25 06:09:15826.名無しさんtq6Di財源は増税か2025/07/25 06:30:00827.名無しさんluUkT赤沢は無能なのび太2025/07/25 06:36:45828.名無しさんpQeSAこのザマ、裏金クソ自民。2025/07/25 06:38:51829.名無しさんCy0rDS&P500買いまくってるから投資金額はビビるほどのものではないだろう2025/07/25 06:40:39830.名無しさん3yqsd「日本はアメリカに5500億ドル=およそ80兆円を投資しアメリカがその利益の90%を受け取る」トランプ関税は消費税(非関税障壁)に対する報復だった石破は80兆円を差し出すことで消費税を守った石破は参院選から消費税を守り、さらにトランプからも消費税を守った石破は消費税を守り抜いたんだよ2025/07/25 06:43:06831.名無しさんHfNuH酒 味噌 醤油にせんべいまで作れんからなぁアメリカからの安コメの方がマシだろJA太らせて 高コメの方がマシかい?2025/07/25 06:43:44832.名無しさん6bx0A嘘でも日本も得した形にしてウィンウィンを装うもんだが何も無いな2025/07/25 06:43:55833.名無しさん6BZlOトランプ政権の任期中までに達成する事に調印したと言う事だよね...2025/07/25 06:47:18834.名無しさんhdOBW中国産より全然まし2025/07/25 06:59:33835.名無しさん39a6kハーレー・ダビッドソンを1000台購入して郵便配達用に使えば良い2025/07/25 07:02:16836.名無しさん8U9pB>>781ミサイルなんて普段使い道ないしアメリカのは意味もなく値段が高いボーイングは共和党州にある巨大企業だから2025/07/25 07:29:38837.名無しさん9QLHH日本人はNISAでS&P買ってるから個人は特に損はない富めるものが更に富むだけ2025/07/25 07:32:59838.名無しさんYLokh>>800https://x.com/mooncave3/status/19427575753528034322025/07/25 07:51:40839.名無しさんgmzMr>>14別にカツアゲされたら国民から吸い上げるんで痛くない痛くない2025/07/25 07:53:32840.名無しさんsyqVo>>836ミサイルは家の鍵みたいなもんよ鍵かけなくても生活はできるけど、安全の保証はないでしょ2025/07/25 08:25:33841.名無しさんb9LBW中国がインドネシアとかでやってるポンコツEV新古車の押し売りに比べたら全然マシな状況。一路一帯みたく債務のワナでもないし。そもそも現地法人設立して株を米国人が買えば配当金は米国に入るわけで。2025/07/25 08:25:33842.名無しさんXfw8g対日自動車関税15%への米業界の批判、ラトニック氏「ばかげている」https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-24/SZWQRXGPFI1200>>トヨタ自動車が米国内に工場を建設するといった通常の投資とは異なるとラトニック氏は説明。>>トランプ大統領の裁量で選定したプロジェクトに日本が5500億ドルを投じるこれ日本がトランプの財布になっただけやん2025/07/25 08:34:35843.名無しさん9DwdS>>16>JALとかANAとか航空会社に「買わせる」ってだけじゃないだろうな?昔、戦闘機メーカーのロッ○ード社が、旅客機ト○イスターを日本に売り込むために当時の○中首相に内密に5億円の賄賂を送って、全○空に機種選定を働きかけたたとされる大疑惑事件があったな・・・(´・ω・`)2025/07/25 08:38:27844.名無しさん4zC1jそんなことでは納得しないように思うけどなぁ。トランプ大統領が求めているのは10万円の価値のあるものを1000万で買うことではなく、1円の価値もないものを100万円で買うことだからね。忠誠心をみようとしてる。2025/07/25 08:40:49845.名無しさんNmTgM選挙に負けたんだからさっさと身を引いて次期政権まで時間稼ぎしたら良かったのにね居座るために相手の言い分を鵜呑みにしたんだろ。こいつら2025/07/25 08:53:06846.名無しさん8U9pB>>840アメリカ製のミサイルは無駄に高いだけ他から買うか自分で作るかした方がいい2025/07/25 09:05:49847.名無しさんYdY2G>>843日米関係だけを考えるなら「ボーイングいっぱい買うからやさしくしてね」でアメリカにはいい顔が出きるいいけど、実際はそんな単純ではないよね。航空機産業、特に大型機では勢力をほぼ二分する企業、エアバス。かつJALはサイズ面では社内最大規模の機種として選定しているエアバス。またボーイングのような面倒は抱えていない超巨大旅客機メーカーエアバスという会社との関係や国際関係。そういうことをどれだけ配慮したのか?そっちへの気配りはせずに浅はかにやったように見る人はいないだろうか?党内や政権にそう見る人、いさめる人は政権の中や党のなかにはいなかったのね?欧州やエアバスにとってはとてつもない話ととらえられる、ある意味経済的には敵対的とも、公正な競争を阻害したとも見なされかねない重い話ではないのかね2025/07/25 09:10:04
【錬金術】米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張…「出力100万キロワットの核融合発電で年間5000キログラムの金が生み出せる」ニュース速報+41554.32025/07/25 09:07:55
米ホワイトハウス当局者は、日本が22日に米国と締結した貿易協定の一環で、ボーイング製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意したと明らかにした。
合意には日本が農産物など80億ドルを購入するほか、米企業との防衛費を年間170億ドルと、これまでの140億ドルから増額することも盛り込まれた。
同当局者は日本との貿易協定について、医薬品や半導体への関税率については別途交渉するが、他の貿易相手国より悪くなることないとの見方を示した。
日本の対米輸出の4分の1以上を占める自動車部門への関税は、従来の27.5%から15%に引き下げられる。
続きはこちら
https://jp.reuters.com/markets/commodities/LS3NFPV7WZNG7IGG4BLBRO5I6I-2025-07-23/
あれ?ボーイングって何か故障とか設計ミスとかで経営ヤバいんじゃなかったっけ?
そんなところの製品買って大丈夫なの??
赤沢とか石破がどや顔してるけど
何年かけるつもりだろう
売れ残りのB737でも押し付けられるのか?w
それとも月産二桁にもいかない787を長々と買い続けるのか?w
合ってる。
植民地にも程があるレベル
今朝、米駆逐艦DDGフィッツジェラルドは、イラン・イスラム共和国の支配下にある海域への接近を試みた。
イラン海軍のチームは、直ちにヘリコプターを外国艦艇の上空に緊急発進させ、その海域から退去するよう警告を発した。
これに対し、米駆逐艦はイランのヘリコプターへの攻撃を警告し、その海域から退去するよう要求した。
しかし、イランのパイロットはイラン領海から退去するよう、毅然とした態度で繰り返し警告した。
米駆逐艦の再警告を受け、イランの防空システムは警戒態勢に入り、海軍ヘリコプターは完全な防空挺部隊の援護下にあるため、米艦艇は進路を変更して南へ向かうよう求めるメッセージを発信した。
飛行隊の粘り強さとイラン軍の防空軍の支援のおかげで、最新鋭のシステムを備えたアメリカの駆逐艦は、最終的にイラン・イスラム共和国の支配下にある海域を離脱した。
大丈夫、使うことはないから。張り子のトラで間に合うんだよwww
JALとかANAとか航空会社に「買わせる」ってだけじゃないだろうな?
前に買った物さえ、代金払って品物きてないのに、
それをまた繰り返すのかよ、
自民党の腐れ議員の年金と裏金で払えよな
使うのがその2社なのだから2社が払うに決まってるだろ
どうせこれで買った航空機で事故起きましたとかになるのが目に見えるようだわ
責任取れるのか
潰し合いやれでしかないね
作れる、あるいは大規模に保管できる場所、空港が限られているのに
地方都市がこぞって737で韓国、台湾路線に注力したため
赤沢にはどうにかできるような権限無いでしょ
石破や森山で決めたことを伝えに行ってるだけ
いや、MRJは単純に能力不足
そもそも「労働組合が基準緩和してくれるはず」でずっと開発していた、ボケ茄子だぜw
普通に考えてそんなに必要なのか??
戦闘機作る軍事企業持たない国はまともなジェットエンジン作れない。大型旅客機は軍事から技術がスピンアウトされた典型的な製品。
反米主義!
消費税が下がったらみんな買い物に行くよ
日本だって昔は戦闘機つくる技術は持ってたんすけどねぇ・・・
そうだね。
だからプロペラ機の技術なら世界でも高い水準にあるんだよ。技術継承が成されてる。
消費税還付金廃止してその分を国民の福祉に回せば庶民の暮らしは随分良くなる
最初からトランプさんの言いなりにしとけばもっとマシだったんだよ?
なのに「負けてたまるか!」なんて言うからこうなったんだわ。
・・・飛行艇以外でなんか純国産機ってつくってたっけ?
戦闘機やミサイルの爆買いが後でバレて
結構、物議をかもした
あの時も今も
朝貢外交は変わらない
赤沢不要論だよね、それもう
こども家庭大臣と同格で不要だなって感じ
P1とかは国産だね。
農家は大打撃確定
中小企業は大企業に買い叩かれ
大企業は輸出還付金でさらに儲かる
それがアメリカ
あーそんなヒコーキおったなぁ。
敗戦国やからな・・・
国民ドン引き
ありがとう石破さん
トランプの任期は長くてもあと3年半。
はい
どう見ても交渉じゃなくて言いなりです
15%に下がったとか喜んでる奴は底抜けのガイジです、はい
本当に日本終わってんな
そんなん無視すりゃあ良いだろ
生意気だから使われるとか本機で思ってんの?
ほんまそれ
アメリカ国民の方が物価高に苦しんで音を上げたやろ
両方共必要だから仕方ないな
安倍も未亡人製造機のオスプレイ買わされて
墜落事故が頻発して飛行禁止になってたからな
しかも最新鋭戦闘機
新品のF35よりも高い値段で
中古のオスプレイを買わされたW
ちゃんとボーイングの中でも外部から操作できない
キルスイッチのない機体を選定したんだろうな?
この程度で格使用はないと思うけど
未だにひこー禁止区域あるし
占領軍の基地だってあるじゃん笑
中国と組むぞくらいの脅し必要
・旅客機のうちでエアバスとボーイングの比率が変わるだけ
・ミニマムアクセス米のうちでアメリカ産米の比率が上がるだけ
っていうなら影響は少ないとは言えんこともないだろうがなぁ・・・
もはや日本は、英国やドイツと同じで経済的に再生できる見込みはないという事だよ
最終的に近い将来の戦争に突き進むだろう
大手企業と富裕層は国外に移転し脱出していく
そう、ホンダジェットぐらいのサイズなら妨害が入らなかったが旅客用を作ろうとしたら裏でやられる
1番怖いのは富士重工と三菱重工が戦闘機を作る能力を復活させたらアメ公は震え上がるからなぁ
いや、再生なんかいくらでも可能だが?
30年も衰退してるのは日本だけだぞ
自民党と官僚が世界一の無能だってことだよ
アメリカは日本が発展すると必ず叩いて来る
アメリカにとって、本当は日本は今でも敵国
主に加工用や援助用に、一部が主食用や飼料用に使われ、残りは在庫に回される
主食用は、現状10万トンだけ
アメリカからのミニマムアクセス米の輸入比率を高める合意をしただけ
スーパーに並ぶ外国米輸入は、今まで通りな
だから、それ聞いて農家は安心した
トランプの要求からズレてるのに、トランプの反応がおかしい
トランプわかってんのかな?
123便のお詫びだろ
市場シェアはほぼ50%50%となっている
ようはエアバス(フランス)買うなってこったな
というようなアホな合意
株価上がっても、85兆円払わないといけない
対日貿易赤字を解消する対策合意ではなく、ただの関税引き下げ
対日貿易赤字が解消しなければ、圧力はまた起きる
日本国民の税金で買います
日本は潰されるよ
日本は貿易なしだとすぐに北朝鮮、ベネズエラ化しちゃうんだから
別スレでも言われてるけど
事故起こしまくって余ってる737MAX押し付けられたんじゃないの?
140兆円も飼料買ったのかよw
内需が弱くなってるという国民の裏切りがあるんだから仕方ない
トヨタの為にどれだけの血税をつぎ込むのか
日本が発展しそうになると、白人のアメリカ人が
妨害してくる。その30年
構わねえよ。そのかわり日本の得意分野、生産物をくれてやらなきゃ良いだけ
今の日本の状況、生かさず殺さずが極まっているだろ
良かったな
憎きロシアと中国相手に好きなだけ戦争出来るようになるぞ
時期的に27年になるだろう
面白くなりそうだ
30年間あなたは何をしてたの?見てただけ?
ラプター買うならF-35を買うわ。全部民間機だよ
記者じゃなくて国民に説明しろよ
選挙の時しか出てこないから無理か笑
違うよ
妨害してるのはアメリカ人じゃなくて朝鮮人の自民党と官僚
農家をボロボロにする
いつもの政策
何でも人のせい
まあ、確かにな
正しいけど切ないよな
て言ってたら 1000機買ってだろな
あきおがようやく税金を払えるとドヤッて言った時心底腹立ったわ
あれだけ儲けて税金払ってなかったのかよと
航空機って何買うんかね
サヨクは今どんな気持ち?
アメリカの属国だから仕方ないだろ
で財源は?
◯ろすぞ自民党
日本が数十億ドル相当の軍事装備とトランプがバラしてるのにそんな訳ないだろう
80兆円規模の対米投資など実現不可能
戦争に邁進するつもりなので有耶無耶になるだろう
「ボーイング製」だという情報は既に出てる
そして今ボーイングには、事故続きで不良在庫と化してる機体がある
もう答えは明白でしょ
核武装してアメリカにぶっ放すしかないね
日本はアメリカの52番目の州になるべきだ。
山程買わされた兵器使ってロシアの資源略奪するしかねーじゃん
アメリカさん大笑い
石破「ナメられてたまるか!」
石破の現実
トランプ「やれ」
石破「…はい…」
もうサヨクたちはトランプ大統領を下げるネタがないのでデマを言うようになりました笑
敗戦国ってこれが当たり前だぞ
君は日本人じゃないから解らないのか
ちょっと自意識過剰っぽいけど、いっとき経済大国だったのが潰されたって過去はあるからなぁ。
バカだな
政府が決めたことだから政府が金を出すに決まってるだろ笑
お、そろそろお盆が近づいてきたな
恒例のミサイルスレを立てなきゃ・・・
おいボケナス!
F-22の生産ラインなんてとっくになくなってるのにうんせーんだよw
いいえアメリカとイギリスの情報機関です。
米軍の任務は日本の情報収集です。
こういう書き込みから政治家の思考まで、リアルタイムで完全に読み取れるのです。
おまけに日米合同委員会などの占領体制が続いています。エネルギー需給とドル決済体制への依存も同じです。
だから日本には独自の外交も戦略もなく、アメリカの言う通りに動くしかないのです。
お前が大馬鹿じゃね
当然ミリタリー以外で100機やぞ
それは的外れ笑
単純に日本に作れる技術力が無いから
絶対使わない高級羽毛布団で押し入れパンクしそうです(T_T)
そもそも、
既に発注して納入残なものが相当あるよな。
それが航空会社による路線計画、事業計画に照らして適切な数だよな。
こんなに買って、買わせてどこに使わせるつもりなんだろうね
じゃあ何買うんだよ?オスプレイか?w
これじゃ日本は、ただのカモじゃないっスか
妄言はいいからソース持って来いよ
政府は金出す必要なんてないよ
「買わなきゃ税優遇やめる」
と言えばいいだけなんだから・・・
農家は儲けすぎてたから丁度良いよ
米を高く売りたいなら政府から補助金や大量の減税免税頼ってないで農家独自で競争力を持て
1組:運動、勉強ともに一定以上出来る奴
2組:運動は苦手だが勉強出来る奴
3組:勉強は苦手だが運動出来る奴
4組:ノーコメントクラス
競わせずに行事の時は交流する感じで…w
これがもし民主党カマラハリスだったら、とんでもないことになってるよ
誤爆かなぁ・・・?
日本は2組かな?
KC-137×100機w
MA米、食用枠10万トンは撤廃するかんじなんかな
今回の米騒動は茶番だがおしつけられたという形にはならんしな。
禁輸してるから、農水省が暴走して2倍につりあげることができたわけで。
昔ならなんでカルローズなんて食う必要がある。日本の米農業をまもるべきだ。
それが国民から信用をなくし、カルローズ、ウェルカムムードだ。すべて茶番かとおもう。
アメリカも日本にコメうりたい。農水省もカルローズいれた分米の輸出にまわせる。
農協や関係者は兆単位の金をぬいた。しわよせは、すべて消費者に。
70万トン程度じゃ何もかわらないんだろうな。外国米がこの程度しかはいってこないとなれば値上げしてるくる可能性もある。
すまんな…書いている途中で誤送信しちまったw
アメリカは日本以外でも売る国はいくらでもある
日本は自動車がアメリカで売れないとBANする
日本人ファーストに回ってくることはないのね
もしくは
F-15EX×100機
ボーイングって言ってんだろバーカ
日本はこんな状態なのに笑
アメリカに勝てることなど一つもないから勘違いするなよ
日本のインフレ率は世界一
日本の食料インフレ8%超え 欧米は1~2%
日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA5000/
ごり押し笑
敗戦国は頭を垂れて自ら買い取らせて頂いてますよ
アメリカと日本が対等だと勘違いしないように
ネトウヨさん
ざぁこ♡
すでに全日空もJALも購入決まってるのに今更また新規契約するのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014733061000.html
それの75%ってほぼ影響無いやん
前から言われてたけど、トランプはなんとなく凄そうな数字だけあれば
国民に言い訳出来るから中身はどうでもいいんじゃって言われてたけど
マジくさい
ま、今年もまた日本のコメは値上がりするだろうね。
ボーイング
欠陥品ばかり押し付けられる日本
トランプ「ボーイング以外はキャンセルしろ、ボーイングを買え」
こうでしょ・・・
なに勘違いしてるの笑
日本人(モンゴロイド)は地球で一番下等な人種だよ
全て欧米のパクリばかり
メディアは黙りだけど日本は中国以上だよ
YouTubeの日本スゴイ動画ばかり見てないで少しは現実を見たら?
スカイマーク「ウチを忘れて貰っては困るw」
石破 B1とステルス爆撃機買ったんだな? 良くやった
旅客機だったら政治家引退しろ
スカイマークはもう既に買ってるからなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9eea8c2ec97b3ff2b2778a585751c23f586add
また農家のデマだね笑
農家も100年前からウハウハだったくせに
まぁ買ってもいいと言えばいいけど
ただ、日本の防衛産業の企業が煽りを受けて
米国製がある分幾らかは減らされはするだろうから経営大変だなとは思う
国を売る
共同開発のFXにも横槍入れそう
全く資源がないのにどうやって勝つの?
ネトウヨは夢ばかり見てるよな
高齢者だから
エアバスとの既契約キャンセルしてボーイングに振り替えることまで要求しているのか、今後契約する分だけの話なのかで状況は全然変わってくるしなぁ。
トランプは日本が中東産油国なみに金持ちと思ってるのか、日本は貧乏アピールすべき
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-13/SW7A6FT0AFB400
サウジアラビアの政府系ファンドは、米ボーイングの単通路機30機
https://jp.reuters.com/world/us/AF4FJOI3YBK23PJ7SLR7CTNHWM-2025-05-14/
最大210機購入
例え民間が買うとしても、政府はそのために莫大な補助金を出すから、結局は政府が直接買うのと何も変わらないよ
自民党の閣僚が決めたことなのに、航空機を全て民間に買わせるわけがないってこういう意味だったんだけど読めなかったみたいだね
誰が助けて~」ヤハウェより。
>>193
もう既に買う予定だったものの内訳が変わるだけ
お買い物リスト
100機のボーイング機
80億ドル相当の農産品購入
年間170億ドル相当の防衛装備品
ANAのL10見る度にピーナッツって思い出してた
あの頃はアメリカに大型旅客機つくる会社が3社もあったんだよなぁ
物知らずのアホわろたw
アメリカ産日本車を逆輸入させるよ
日本のディーラーの一部はアメリカ産日本車のディーラーに変えろよ
アメリカ側も万歳とは寄ろべない
アメ車は形として今よりたくさん受け入れるだけであって売るのは民間
国民さえ維持費などで高く車離れで売れないのに
外車なんて売れるわけないじゃん
大型飛行機100機も受け入れて見込みあるの?
そんな年貢、お代官様、どうかお慈悲を
30年償還米国債を一部換金して支払いに当てれば80兆円なんて
割と手早く集められるんじゃ?
パイロット👩✈️いるんか?
航空機はリースが主流で自社保有なんてしないよ、航空機リースは人気で色んな企業が参入して組成すれば即完売だから100機くらい余裕
何いってんだよ
国の借金も返済減らすことできないのに
できるわけない
政府購入契約
政府公共機材、各航空会社経由2通りあり、割当は決まってない
なるほど。
航空会社ではなく商社に買わせるってことか。
石破の時には難癖つける
それか売れずに廃棄になる
はいうそーアメリカも消費税なくせって言ってたのにお前ら自民は反発してましたね。悪いことを全部アメリカのせいにして責任押し付けてるだけだな
ってのが有った。これがまさに米国がF-47としてボーイングに発注予定のシロモノ。
まさか割り込んでF-2の時みたいに乗っ取るんでは。
そんな事はない
商業銀行もあるし
政府が購入契約するから、保証金、利回りが優位になる大きなメリットを使わない手はない
リースといってもリース会社が当てもなく買ってその後に相手を見つけるようなリースばかりではないからなあ
政府購入契約なんだし、保証、利回り優位なやり方するだろ
自社保有もそれなりにしてるし、
リースでも自社で専用に組成してるリース会社からのリースがほとんどで、
航空会社から買えないからと他から調達するためのリースではなく、
自社とメーカーとで契約をしたものをどのような資金で調達するかという自社の財務や資産の意図でのリースがほとんどじゃね?
国内の大手は
関税上げられた上で大きなお土産付き
安倍が総理で交渉した時と雲泥の差で最悪の結果
石破と自民党と公明党は過去最悪の無能っぷり
既存の契約はどうするの?
反古にするの?
それなりの先のことまで考えて大手は発注かけてるよね
それでボーイングを100機レベルでどう使うんだよw
あの三菱だしな
正直F2や戦車なんかも特性上公表できないだけで不具合で一杯
官需でしか経営できない会社にまともな製品は無理
そんな会社に民間機は無理
兵器は納入先の担当者との折衝で妥協してもらえるしな
不良米を引き取る約束したのか
ピストン赤沢は8回目にしてよくやったとかも
あ~恥ずかしw
結局はATMの延長みたいなもんじゃないかw
日本人の単細胞ぶりには呆れるw
三菱おわた
大手の発注計画を見越した契約ではないかと今言ってた。
石破は歴史に名を残した
マスゴミもこぞってよくやったと報道
後からボロボロこんなのがでてくる
恥ずかしくないんかオールドメディア
クソポチの癖にイキんなということ
腹立つならもう一回アメリカとガチの戦争して勝ちなよ
こんな不平等な扱いされることも無くなるんで
まあとはいえ、あの大日本帝国の様な無様な戦いを繰り返すけどね
いつも思考停止してるんで(笑)
コメが安く買えるなら大歓迎
外食産業なんかもはや安い海外産から離れられないだろ
日本の農家?
そんなの知るか!
ほぼ70代ばっかりでいずれ滅びる運命
ベトナム人にこれ言われると、ぐうの音も出んのだ・・・
必要のねえ航空機を100機以上も
購入したって 意味ねえだろうがよ
してなかったらまた関税25%な」
らしいです笑
それなら向こうにとっては新たなメリットにはならなくね?
しかも順調とはいいきれないのな
色々問題も出てるよな
銀が上がってる時って大体ヤバいんよな
日本が契約を守らない場合は関税を25%に戻すだってw
日本も国連から脱退するべきだと思うがね
安倍さんが生きてた時からトランプとそういう話は出てた
日本とアメリカを中心とした新たな国連を作るべきだって
今後確実に100機売れるんだからメリットだろ。
ポチのポジション変わんねえじゃねえかw
必ずこの約束は破られるであろうからw
既にあった発注は?
航空会社は相当先まで見越して発注してるのに、
こんなこと急にやられて「それを見越して」がある?
そしてそれが純増になるとか。そういうあなたのレスが不確かな話なの?と思うよね
能無しの煽りはいちいち出てくんなよ
クソの役にも立たないゴミ野郎が
はぁ?
大手の今後の受注計画を見込んだの意味わからねーの?
コレなら中露にも勝てる
まだ5つくらいあるぞ
何が歴史的快挙だよ
売国
機密の塊で撮影する向きまで指定される爆撃機を売ってくれると思うか?
あのな、合意したのは、大枠合意
事務レベルの協議は、これからだろ
まあ、政治家としての実力が違いすぎるか
ボーイング買うなら、その金をクソ高いのに購入決めちゃってるF-35やら防衛装備品に回せばいいだろ…
80兆円とは別に買う気かよ…
習近平の奴隷になるよりはマシだろ?
トランプ氏「日本が装備品購入」 赤沢氏は「日米合意に防衛費含まず」―日米関税
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072300680
別っぽい
年30億ドル増額だそうな
岸破が政権が反米親中でアメリカ以外に壮大なバラマキやったんで、トランプが怒って「同じ額、こっちにも払え」ってやってるだけなんよ。結局、岸破政権で国民は160兆円くらい損したんじゃないかな。内需で回してたら、大変な経済対策ができた。
売国奴完成だね
これで自民党は永遠に農家の敵になったわけだけど理解してるのかな
この国は早く自給率ゼロになればいい
外国から全部買えると思い込んでるのが、どれだけお花畑なのか理解するから
日本に不都合なことを赤沢も石破もまだ公表してないだろう
もう既に達成してるんじゃないかね
別枠ですみたいな言い訳はいいから何約束してきたのか全部吐けって感じ
マスゴミが何の役にも立たねえ
都合悪いから公表してないのバレバレだったけど
早く戦争起きて徴兵や軍事体制整えればいいのにな
この国が少しでも良くなるには危機的状況が起こるしか無い
まあ、日本はそれでも目覚めないんだろうがその時は滅んだらいい
多分最後まで公表されない話もあるだろうな
イスラエルについてアメリカに同調するとかだと表には出せないだろうし
①親中媚中で日本列島を中国の一部にする傾向が見て取れた(土地売買・留学生)
②米国麻薬汚染の拠点基地だった
③二人でアメリカ以外に約80兆円バラまくことを決定していた
だったんだろうな
コレで立憲とも連立、増税まっしぐら
日本に甘くしたな
消費税25%で10年くらいかかるぞw
それ攻撃兵器じゃないの。パトリオットミサイルのような防衛兵器なら許せるけど。攻撃兵器は憲法違反だわ。
中国に併合される前に
カナダと日本は米国の州になれ。
あっ、忘れてた、台湾も。
韓国は仲間に入れてあげない。
クルマしか売るもんないの?
他の分野は?
石破が関税があるから総理を辞めないと言ってたから
トランプはすぐ合意にしてくれたんだよ
早く辞めろって意味さ
何が?
日本だけ甘いじゃん
EUと中国は死亡だけどな
韓国もこのままだとややきついな
これからは半導体を日本から買う
日本がアメリカのポチ、てか馬なら手綱をシッカリ握ってこなかったアメリカが悪いだろ
まるで暴走した日本が悪いと言いたげだな😡
死亡とは具体的に
関税を下げて貰うには貢ぐしかないんだよ
全ての国がそうなる
それがトランプの目的なんだから
貢ぐの嫌なら文句を言わずに高関税を受け入ればいいだけ
経済終了
失業率を見とけば分かるんじゃん
じゃあさ、米国国債を売ってやればいいんじゃねえの?
ドル売れば終わりじゃん
日本ファーストの参政党はアメリカを攻撃しろ
アメリカ攻撃は中国がやるみたいよ
昔から敵意むき出しじゃん
まぁまだ始めないヘタレの中国だけどさ
25%受け入れて
トランプがこの世から居なくなるの待った方が明らかに安上がりやろ
ちゃんと試算したのかよ
裏で繋がっていて
苦しむのは中国人って笑える
腐った国だなw
割とそれぐらいの圧力かけてやらんといかんわなこれは
特に防衛関連でボーイング100機なんてこれからF3作るのて邪魔でしかない
日本は含み益凄いからな
アメリカや中国の植民地はやめよう。
戦前の日本を取り戻そう。参政党や日本保守党の主張は正しい。
アメリカ国内の物の値段が跳ね上がって
各地で暴動を伴ったデモですわ
必ずトランプ退陣よ
それでなくてもトランプあと何年生きられるって話や
奴隷契約なんて結ぶ必要一切無い
日本にはメリット無いなって言ってた
トランプの勝利で終わりました
日本はアメリカと戦うわけでは無いからな
産業が被る国との戦いだからな
日本が1番有利だな
許容範囲。
問題は、80兆投資のリターンが10%しかないと言うこと。
90%アメリカが取るというかつあげだな。
このために15に下げたと言っていい。
1機売れると日本企業が800億円儲かる、100機買うと日本企業8兆円儲かるな
80兆円なんかすぐ回収できるわ、トランプちょろすぎ
トランプやトランプの家族、トランプの
ブレーンにハニートラップ仕掛けたり
とにかくトランプの金玉握れば終了やろ
何馬鹿みたいに奴隷になってんだ
https://patents.google.com/patent/US20060145019A1/en
ツイッターから
https://x.com/JI65HPl1zf1Qgz1/status/1942342599395950766
下手に素人が沢山いても邪魔なだけ。
だから赤紙(徴兵制)など必要ないわw
せいぜい元自が希望性で呼ばれるだけだ。
他国が敵になった場合を
考えて輸出する戦闘機は
グレード落とすってはなししていた
からな前に
147機を安倍総理が日本のために購入
かつあげというか、「米を麻薬侵略しようとした日本への懲罰」だったんだよ。麻薬本陣が財務省関係者だから、赤沢が必死になって火消しにいってたわけ。その代償は80兆円以上の懲罰金となったわけだ。石破は自分が行きたくないから、財務省に任せた。この懲罰金は消費増税や諸々の増税で国民が払うことになる。
そうご?ゴシゴシ
第三次世界大戦は
統一教会が望んでることだぞ
教義にあるし
人工知能(AI)に関する新たな政策計画を発表した。
重要な技術分野で中国に対する優位性を維持するため、
AIを巡る環境規制緩和や、米国企業によるAI技術の輸出の
容易化とリスク軽減を目指す内容。
トランプ大統領は計画発表に際して演説を行い、
中国との技術競争の重要性に言及し、
21世紀を決定づける戦いと呼んだ。
「米国はAI競争を始めた国だ。そして米国大統領として、
私は今日ここで、米国がAI競争に勝つことを宣言する」と語った。
約90の勧告を盛り込んだ同計画は、米国のAI技術の海外輸出や、
AI技術の発展を阻害するとみなされる州法の取り締まりを求めている。
また、商務省に対し、中国のAIモデルが中国共産党の主張に沿った
回答をするのか調査することも要請している。
AI半導体への世界的なアクセスを制限した
バイデン前政権の政策から大きな転換となる。
トランプ氏は「将来的には50の州がこの業界を規制するのではなく、
単一の連邦基準を設ける必要がある」と述べた。
ホワイトハウス科学技術政策局のクラツィオス局長は23日、
商務省と国務省が業界と提携し、
「ハードウエアモデル、ソフトウエアアプリケーション、
標準規格を含む、安全なフルスタックのAI輸出パッケージを、
世界中の友好国や同盟国に提供する」と記者団に語った。
AI製品一式の輸出拡大は、
半導体大手エヌビディア<NVDA.O>や
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)<AMD.O>だけでなく、
AIモデルを手がけるアルファベット<GOOGL.O>傘下グーグル、
マイクロソフト<MSFT.O>、オープンAI、
フェイスブック親会社メタ・プラットフォームズ<META.O>
にも利益をもたらす可能性がある。
トランプ氏はこの日、環境規制の緩和、
半導体輸出のルール確立、AI技術における政治的バイアスの制限など、
行動計画の要素を盛り込んだ3つの大統領令に署名した。
今回は麻薬汚染拠点が日本であり、財務省がらみ。「財務省完全解体か総計100兆円の賠償金か」選択の話だったんだよ。財務省は国民の金で保身を図った。
世界平和統一家庭連合 統一教会
ウィキペディアから
また文鮮明が設立した関連団体の反共政治団体「国際勝共連合」では、「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない」「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している[144]。
日本保守党は親米反中だけど
参政党って台湾有事は日本とは無関係かつ米軍基地の撤退を訴えてて
軍国主義、自給自足の共産主義的でもある
トランプが一番嫌うタイプそうだが
社会科学辞典編集委員会(編)、1978年9月『新版 社会科学辞典』新日本出版社。
中国空軍の急速な近代化を見るに
早期に最新の第5世代ステルス戦闘機を大量導入出来たのは幸運だったな
参政のうらに統一教会分派の
サンクチュアリ教会がいて
これがトランプ側なんだが
統一教会なのと
安倍昭恵と日本会議もいる
らしいんでそのあたりで
ごちゃごちゃしてるんじゃないか?
台湾有事って内部紛争じゃん
日本になんの関係があるの?
台湾が取られると、海運で中国から通過料として「かつあげ」されまくる。
CSISが台湾有事に
かこつけて日本近海資源
狙ってたはず
もう死んだが
ジョセフナイ関係
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250712-OYT1T50180/
トランプ政権のブレーンの考え方がよく分かる
まぁ読め
アメリカが北京を爆撃するから
米軍傘下のじえいたいは出動するしか無い
ツイッターから
https://x.com/tubeyu_m/status/1709222607420371002
維持費に年間6兆円必要
石破の80兆円なんてすぐに溶ける
中国の一部の台湾が何処に取られるの?
80兆円とは別に120兆かかるということやなw
自国内に未開発の資源が一杯埋まってるのに
わざわざはるか遠く離れた東シナ海の資源をアメリカが狙いに行くって
荒唐無稽すぎてフイタわw
あるらしいから動物のエサにまわるん
じゃなかろかなあ
台湾の一部が中国
順序が違う
最新の戦闘機ならまだしも
水上ドローン1000ほしい
中国なんかも国土広いのに
中国人が国土はなれて
他国狙うみたいな
意味のわからなさも
あるけどな
似たり寄ったり
日本の農家は何も困らないってさ
なにが交渉じゃ
一方的に押し切られてるやんか
まんま詐欺の手口じゃん
裏
↓↓↓↓
https://imgur.com/PzFxcST.jpg
https://imgur.com/mHPuxXt.jpg
アメリカ米 ツイッターから
https://x.com/ShojiroK/status/1940757908641423689
ならまあいいんじゃね
尾を引きそうだな
だから交渉なんて適当にやっとけと言っていたのに
入国禁止のほうがいいとおもうよ
元から予定していた購入数
買うのを決めました的な表現しただけ
おコメも同じ
MA米の比率をアメリカ増しにしただけ
ウクライナとロシアの戦争だって停戦にならなかったら
ロシアとの取引がある国は追加関税100%上乗せだしな
富裕層が臓器を狙ってくる
国なんで
ツイッターから
https://x.com/periodoespecial/status/1863420131776626992
のほうが中国人には効果ある。
カツアゲではない。アメリカ麻薬汚染の拠点が日本だったから、トランプ激怒で「麻薬犯罪の懲罰」を日本に与えた。麻薬利権に関わった財務省がつけこまれた。
https://x.com/mooncave3/status/1942757575352803432
https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1842931121270743356
フェンタニルは華僑関連
中国人だよ
日本の製造業は全てアメリカに移動だ。
まあエネルギーコストが高い日本でモノ作っても利益出ず中韓勢には対抗出来ないから企業とってはいいんじゃね。
トランプは新規での原発建設承認してエネルギーコストを更に安くしAIやら高精細半導体、来たる自動車製造に有利な環境が出来るだろうし。日本には空虚なサービス業、ラーメン屋やら老人介護施設が残るのみ。
https://x.com/hasibiro_maga/status/1938122008736514251
ロッキード事件で導入予定だったDC-10が1973年にフランスで墜落した機体な
51番目の州と自負してます
使わないから払下げ専用になっている無駄な大人買い
武器を買うのではなく自衛隊予算に付ければ良いのに
アメリカから何か買わなきゃならんルールどうにかして
政府がJALやANAなど航空各社に
ボーイングをあわせて100機買えと命令できるの?
それとも、国交省が離発着枠を盾にして脅すの?
なるほどね
どちらにせよ支那に近寄りすぎてるのが1番の問題なんだな
ロッキード事件で“おじゃん”になったが抜けてた
財務省が関係者名簿消しましたよね?
与党各議員専用なんじゃないの?
日本は実質52か53番目の州でしょう
これからは脱アメリカしないとね
有難うございます!感謝します
民間航空機よりも遥かに無駄遣いなのに
かつ中国の植民地でもある。土地もガンガン中国に買われている。相続税も取ることがほぼ不可能。永久中華の土地になる。大都市も農地も。
枢軸国を州に入れるとは思えないな
米にとって日本は、中国ロシアとの防波堤
防波堤が壊れてもなんとも思わない
ほんとクソ政治家死ねばいいのに
なにせ北海道は電力足りず火力発電機一基故障しただけでブラックアウトする様な大地。かといって泊動かす気配すらない。ラピダスがマスプロ時に必要とする電力60万KWHを供給出来る目処はたっていない。
だから選挙は大事なのよ。でも庶民が入れるのは金メダリストw
金メダリストや元アナに入れると己の生活のどこが楽になるのだろうか?www
東京 選挙区
1位 大地:金メダリスト
2位 さや:元アナ(ルッキズム)
3位 まゆ:元アナ(ルッキズム)
4位 宗教組織票
5位 奥村:イケメン(ルッキズム)
6位 組織票
7位 あやか:顔(ルッキズム)
東西冷戦時からずっと言われてますね
1位 大地:金メダリスト
2位 さや:元アナ(ルッキズム)
3位 まゆ:元アナ(ルッキズム)
4位 宗教組織票
5位 奥村:イケメン(ルッキズム)
6位 組織票
7位 あやか:元グラドル(ルッキズム)
献金目当てか?
カナダ、メキシコの関税報復は全産業に致命傷となるからだ。
ドランプ政権が何時まで持つのかが見ものだよな⁉️
ドル船(泥舟)に乗っているお狸様の尻尾に火が着いてるのに誰も気が付かないとはお気楽な人間馬鹿リやな。
ちと違う。日本は輸出企業をアメリカ追い出すが正しい。日本にはラーメン屋と老人介護施設が残るだけw
てゆーか、対日貿易赤字解消の為の協議が、出来てないのが問題
日本は、具体的な対日貿易赤字解消に直接結び付く提案が無いのが問題なわけで
だから現状を突きつけられて、損害賠償的に関税課せられる
F-22だったら買ってやるぐらいの事を言えなかったのか?
フェンタニル拠点がバレた時点で詰んでた。政治家官僚から逮捕者続出する事案だった。だから財務省は関係者名簿を事実上消したのだ。アメリカは、黙るかわりに懲罰を与えた。
他国に契約を全切りされていたはずだしな。
防衛装備品追加発注についての話を
旅客機についてのはなしかのようにして持ってきたの?
汚いゴミだね
日本の対米黒字はもうだいぶ下だ
これ以上減らして、なおかつ日本の経済を維持したかったら
インドとか他の市場を開拓するしかないんじゃないかなぁ
トントンくらいなんじゃない
ウクが敗けを永遠認めないのも分かる
何で赤沢の横にベッセントとかがいたんだ。こっちの手札丸見えに曝してたのかあれ。それともトランプの発言を分かりやすく翻訳してもらってたのか。
どっちにしても、あんな交渉の席見たことねーわ。
党派超えた国づくりへ宣言、全国知事会議
アホばっかりだな
そしてウクライナは汚職と武器横流し国家化
負けさせた方が世界平和だよ
カリフォルニア米カルローズが5キロ1500円程度で販売可能
富裕層だけ国産米を食えばいい
きもい
それはおかしくね?徹底逮捕した方がいいだろ
米農家は壊滅していくだろけど、地方民は地元の農家とツテがあるから
国産米は手に入るからなあ、
零細米農家は夫婦と子供分くらいの自家米くらいなら余裕で作れるだろからな、
輸入米で国内の大規模農家が駆逐されても知ったこっちゃねえし
カリフォルニア工科大学はランキング最上位だから
整理オムツが軽減税率でないのは許せない
が通用しなくなって必死だね
航空機は二社が大量発注していたし、コメにしても、アメリカはこれ以上作付け拡大できない。
ミニマムアクセス77万トンを拡大しても意味ない。
無難な線で同意に至ったという事で、むしろ、今後の拡大交渉が課題。
日本が世界の先鞭を切らされただけ。
モスクワが面白いことになる
詳しい人解説して欲しいね
一番守ったのは財務省
>>433
民間がすでに合意してたことの話、
それを今回国家同士の話にした
後づけで
というこうずにしてるけど
論拠は?
今回の合意の影響をミスリードしたり矮小化したい人がいるということだな
https://armyrecognition.com/news/aerospace-news/2025/exclusive-boeing-ready-to-restart-u-s-c-17-military-transport-aircraft-production-following-japan-interest
そういう間抜けな笑いは取らなくていい。
P-1の稼働率の悪さは、日本製のエンジンのおかげなんだぜwww
まともなエンジンが作れない国にだれが震えあがるんだwww
そんなもん投資とは言わん、80兆円アメリカにあげるということだ。
どこにそんな金あるんだ?財務省はOK出したとは到底思えない。
日本で通常の旅客機の邪魔をせずに使える空港ってどこにあるだろうな。
指宿空港から太陽光パネルを取っ払うかww
利益の90%云々はいつも通りの金髪豚野郎の勝手な思い込みだろ
俺もそう思う。
OK出したのは財務省。なにせ使節は赤沢さん。彼は財務省。
今回、財務省はヤベー爆弾抱えてたから、それを火消しに行っただけ。
で火消し費用が80兆円以上だったと。
国債と増税
グローバルサウスの方に目を向けてるのは当たり前だけどそれをするとなぜかアメリカやアメポチがキレるんだよな
するでしょ
こんだけあれば何年ゼロにできたか
てーか
放出した備蓄米(本来は飼料工業用)を補填するだけでね?
検証した訳ではないが、食糧用に回らないんだったら
あまり意味のないような気が。
ウクライナとかに転売できんのか?
「ジャパン・インベストメント・アメリカ・イニシアティブ」な
日本は、銀行であり、運営事業者ではないと説明してる
超低金利で投資の金を引き出す為にアメリカが考えたスキーム
アメリカは金利高いからな
つまり、日本に利益は無い
手数料を政府金融機関が稼ぐだけ
政府金融機関はボーナスアップだろ
出資は政府金融機関
財源は政府出資
政府出資の財源は、税金、国債
だから、連帯保証人は国民みたいなもの
債務不履行になれば、預金封鎖されちまうかもと
ドル出資だから、ドル買いを伴う
巨額だから円安に働きやすく円換算出資が膨らむのが想定されるから80兆円を越えて損失を被る
それと手数料を考慮して10%かと
税金で出すなら
法人税なら現状18兆円だから、5倍増税
消費税なら10%現状で22兆円~34兆円だから、4倍の40%増税
国民は投資といいながら、利益は無く負担増の理屈しかない
なんて、バカタレな交渉なんだ?という事
それなら、円高協調介入してプラザ合意ふたたびをやって、庶民に物価安の利益を与えた方がマシ
どうせ、対米輸出では、なかなか稼げないんだからな
数字を鵜呑みにする奴はいないと思うがね
それなら大仁田厚でいいだろ
なってないだろw
日本州になれば、そんなアホな状況にはならんし
だから、日本州になった方がイイという理屈はある
アメリカのせいなのに石破のせいにするその知能の低さはなんなの?
最後の最後に凄まじい売国していきやがった
ワンワン!
自民のせいだろ
輸出制限、輸入拡大に固執せず、アメリカに投資するという提案を持ち出したのは日本側
それならとアメリカが新たな投資スキームを考えたわけで
超低金利で投資金を引き出せるメリットを生かす
日本がアメリカの投資銀行になり、利益は殆どアメリカ
80兆の資本がアメリカに移すわけだからな
さらに、赤字国家が投資するなら、財源は借入になる
税金、国債で国民から略奪
さらに、連帯保証人になったようなもの
債務不履行になれば、預金封鎖ありだろうしな
日本は為替の含め益がそのくらいあるよ
日本は簡単に売り渡してしまった
だから学歴至上主義、官僚主義はダメなんよ
いつものATM外交。
反日無能寄生虫統一自由移民党。
はあ?
ドル投資するという事は、ドル買いして投資
巨額のドル買いすれば円安になる
円換算投資額が膨らむわけで、為替損失は増加する
それと手数料を見込んで10%だろ
恩恵受けるとすれば、アメリカが株価上昇すれば運命共同体である日本も上昇する
されど80兆円の回収が延々と続く中、損益の減少だけがあり、利益は無い
利益が成り立つのは、担保がある場合なわけで
たがら為替のドルの含み益がそのくらいある
てゆーか、財務真理教は、庶民負担による粉飾決算しか出来ないアホだらけ
負担で経済悪化しても関係ない
とにかくバランスシート
?
外貨準備金使う話?
それは無い
企業の内部留保700兆円か?
実務的には、法人税5倍だぜ
「トランプ大統領の関税政策と正面から交渉している。
これは国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。
たとえ同盟国でも正々堂々、言わなければならない。」
突っぱねるのということ聞くのと
アメリカ以外からの輸入を減らしてアメリカ産をメインに輸入するだけだぞ
これ訳すの大変だったろうなあ
別に日本を舐めているから関税を上げている訳ではないぞ
対日貿易赤字が大きく日本からの輸入品を減らしたいからやっているだけ
関税を決めるのは輸入国の権利で自由に設定できる
やろうと思えば貿易赤字が大きすぎるから日本からは輸入禁止だって出来る
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/07/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-unprecedented-u-s-japan-strategic-trade-and-investment-agreement/
いきなり100機増えても余るし老朽更新を前倒して既存を中古で売却ってとこかな
法人税上げて買えよ
本来脅し程度のタタキから小判が出て来たから満面の笑みなわけで
農産物は期限は書いてないけど80億ドル買うとはっきり書いてあるな
車はどうも車検制度とかの優遇を受けられるようにするのかな
米国基準で車両認定を受けられるようになると書いてある
規制も多い。積極的に新しい物事に取り組もうとせず、現状を打破しようとする意欲や姿勢も無い。変化を恐れ、自ら率先して行動を起こすことを嫌う。
企業、特に製造業はこんな国より真逆の国民性のアメリカに出て活動したほうがいいんじゃね。
米国の自動車メーカーは、トランプ大統領が日本車に15%の関税を課すと合意したことで、競合他社よりも鉄鋼、アルミニウム、部品への輸入税が高くなり、競争上の不利に陥ることを懸念している。
「協定の詳細を全て見直す必要があるが、これは米国産部品を含まない日本車に低い関税を課す協定だ」
と、ゼネラル・モーターズ、フォード、ジープメーカーのステランティスという米国のビッグ3自動車メーカーを代表する米国自動車政策協議会のブラント会長は語った。
しかし5500億$を徴収されてしまう訳だが
アメ車を日本に輸出し輸入するには日本仕様に改造しないと車検が通らないからな
例えばウインカーの色を赤からオレンジに変えるとか
そんなくだらないルールを撤廃しろ!って事
米国へ550億ドルの投資をし、そのリターンの90%を米国が受け取る
米国農産物を80億ドル購入する
ボーイングから100機購入
防衛部材を毎年数10億ドル購入する
日本での米国車の登録基準を米国基準にする
こんな金どこにあるの?
米国車はアメリカ基準で完成車や車検通るようになるのかな?
ウィンカーが赤とか
ヘタレ茂は、購入約束したから、日本の大損
牟田口中将よりヘボ。
ホテルにすれはいい
あはは、民泊?
牛肉オレンジ中曽根レーガン
はい論破
後任の大統領が怖すぎなんだよね
アメリカ甘やかした結果、普通の交渉に戻そうと正常化狙ったら激怒で
経済摩擦だし
トランプの良いところはこうやって
日本側交渉団が意気揚々と日本に帰国する前に、中身を全てSNSに上げて大恥かかせるところ👍️😁😁😁wwwwww
おかしくね?政府関係者の犯罪をなんで国民がうめなきゃならんのだ?
普通にフェンタニル関係者をアメリカが連行すればいいだけだろう?
この要請は、過去2週間にわたる宗派間の暴力によりシリア国内の緊張が高まり、イスラエルの介入を招いたことを受けて出されたものである。
シリア新政権の後ろにトルコが正式に加わったようだ。
上級に損をさせないために、他の不利な条件を丸呑み
自民党は上級だけが喜ぶ政治しかしない
「上級良ければ国は良し。政治家も安泰」
この考え方から変えないと、もう当選できないよ
上級 → ❌
自民党に政治献金するトヨタ他大企業 → ⭕️
日本に戦闘機売ったけどアメリカ本国防衛の為にハワイやグアムに配備するぞ!
その日本製部品40%をアメリカに工場建て現地で造ろうということ
そんな情けない民族なら、中国人の餌食になった方がいいと思う
ギリシャより財政が悪くなってもいいなら
世界中の国がその程度の金は払える
日本企業の活性化にもなるし
https://forbesjapan.com/articles/detail/19037?read_more=1
2025/07/24
(Qこの後、石破総理を何をしたいのか?)
ジャーナリスト 鈴木哲夫さん:電話ではっきり聞きました。まず関税。色んな評価あると思いますけど、もっと悪いだろうと言われていたのが15%で収まった。よくやったと言う声も両方評価あるんですが。
石破さんが言うには、品目が全部で4318品目あるんですね。これを1つずつ石破さんは業界とかに「説明をしていく。国会で説明をしていく責任がある」と言いました。これ説明する国会1日で終わりません。だからこれは臨時国会を含めて、当分国会の場できちんと自分は続投していくという意味合いですよね。
https://talk.jp/boards/newsplus/1753332150
今までアメリカに日本車を売って儲けた金をアメリカに使えって事
日本はずっと中国に投資してきた
例えば今流行りでバカ売れの任天堂のゲーム機だってメイドインチャイナだ
任天堂が中国に投資し工場、生産ラインを作り、中国人に賃金を払い生産している商品だ
それはつまり日本の金が中国へ流出しているって事
ゲーム機が売れる事で任天堂は中国へ投資した金を回収している
任天堂が金を払い任天堂の製品を作る労働者が社員と言うなら任天堂の社員のほとんどは中国人労働者だ
日本国民の金で中国人は収入を得て日本に観光に来るわけだ
石破の日本倒壊計画最終形
米益だね😨
日本企業がアメリカに工場を建設するがアメリカ国民を雇用しアメリカ国民に建設させろってやるよ
消費税撤廃しろや
うちの製品を実際に生産し作ってくれる中国人が本当の社員です!
だから日本の工場は売却し、日本人労働者はクビにします!
世界中出現地生産しグローバル生産をやってきた結果がこれ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000441708.html
四半期ごとに検証
基準はトランプの気分次第・・・
高市首相には本題の憲法改正やらスパイ防止法やら移民法策定して優良外国人だけ絞って日本に来て欲しいからな
悪いけどそれやったところで燃費が悪くてクソでかいアメ車なんて誰も買わん
日本の防衛力強化を米国が3ヶ月毎に検証してくれてるんだよ、ありがてー。
文句あるなら石破に言えよ
ただもうアメリカは生産国じゃないし安く使える不法移民をどんどん返しているし、トランプの支持層はここの人間と一緒で指図はするけど現場で働くのは嫌だってヤツが多いみたいだからやればやるだけアメリカ詰むぜ
ソースを失念してしまったが生成AIに仕事させて自分がそれを管理するとかそんな具合でまさに向こうのおまいらだぜ、МAGAはさ
ほんでトランプは売り上げ90%よこせって言ってるんやろ日本の旨みってなにもない
アメリカ産の日本車を逆輸入するのだろう
日本メーカーのディーラーにアメリカ産日本車専門のディーラーを全国に整備させる
ホンダならアキュラ日本とか
日本車メーカーのアメリカのラインナップ車に乗りたい日本人は結構いるだろう
野田だろうがタマキンが首相に変わろうが。全ては石破日本政府が決めたこと。
不便な乗り物だ!
一億総ネクラ地方公務員だからな
掲示板のおかげで
アメリカ国民の高卒は沢山いるんだぜ
アメリカの大学はアメリカ国民が入学したくても入学出来ない状態
大学が外国人を優遇しているのか外国人留学生の方が多いぐらいだ
そんな高卒のアメリカ国民に仕事を作っているのがトランプだぜ
仕事がなくドラックにはしるよりいいだろ
米国製兵器大量購入とコメ農家廃業に追いこむ米輸入。80兆円の対米投資確約と3ヶ月毎の査察。ありがとう石破自民党。
出来もしねーくせにwwwwww
お前、朝鮮人だろ?😁
チンピラってアメリカの大統領がアメリカファーストするのは当たり前だぞ
本当なら ANA と JAL の株が暴落してなきゃおかしい
このトランプの発言はデマだ!
トランプはちゃんと説明するだろう
アメリカ国民が日本から輸入される日本車を購入する事はアメリカの金が日本に流出する事で、アメリカの経済に悪影響だ
アメリカには沢山のアメ車があるアメ車を買ってくれ!そうすればアメリカの金は国外に流出せずアメリカの経済に貢献すると
もう生産終了してラインがない
燃費が良いし値段も手頃だからアメ車より日本車の方がいいってアメリカ人もまあまあおるんやろ
その通りですね!
アメリカ国民に仕事を作っているのが今のトランプ大統領です。
トランプ大統領は日本では印象操作されていて悪徳高齢者(キチガイ扱い)に日本国民が思う様メディアが伝えますが、実はトランプはアメリカ国民の為に働く大統領として支持されています。トランプ大統領は大統領報酬も半分しか受け取らない契約を自ら結んでいますよね。
「米国と米国民に雇用と利益をもたらす事」が自らの使命と必死に働く大統領。1国の指導者としてごく当たり前・米国民にとり善人なんですよトランプは。
何処かの国の「国民の利益よりも、仲間うちの利益と財務省のポチ状態」最優先の国会議員とは雲泥の差。
B-52J×100機
ボーイング929
100機は民間機だよ
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/07/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-unprecedented-u-s-japan-strategic-trade-and-investment-agreement/
>Japan has committed to purchase U.S.-made commercial aircraft, including an agreement to buy 100 Boeing aircraft;
それでいいの?
中国、ロシアから攻撃受けるとき
アメリカの援護が貰える特典
ならカ-ゴ用の747-8
737MAXはタヒねと言ったも同然だし
日本の国益は守った
だが銭が足りん
よし増税だ
増税すればいいだけ😉
TOYOTAがアメ公で右ハンドル車作って
その車をJPで売る JP トヨタ車好きだろ
どうや~ワイルドだろぉ
でもお前は生活保護(無税)ちゃうの?
輸入される日本車を買うのもいいけど関税払ってね
関税は15%
300万の日本車で45万円
345万です
その45万の税収をアメ車メーカーに還元したり補助金だしたりする財源にします!
今は各国に立地した工場で電力代も法人税も人件費も違う環境の国同士で戦い製品を売っている。日本企業は311以降原発を止めて再エネ賦課金やら高額電力代やら高いエネルギーコストがかかった状態でコスト競争力を失っている。これが中韓競合社ともアメリカに立地した工場で競争することにより条件が揃う事になる。平等な条件での競争となるわけで日本企業の勝路が見いだせる、てな事も考えられる
アメリカトヨタがアメリカ産日本車が売れて儲かった!
それ日本の労働者の懐になんの関係があるの?
クソ税金爆上がりか?
すべては選挙での民意だしな。俺は従うよ
世界中で日本車が売れてます!
日本国内の需要は年々減って工場は閉鎖、工場売却、日本人労働者は外国人労働者に置き換えます!
日産中国で生産して日本に輸出します!
安い中国産の車売れると思います!
アメリカで稼いだ金を日本に送金する日本人はダメです
東南アジアに出稼ぎすりゃいい
生産終了が決まってるのにオスプレイ?
石破の馬鹿が80兆円かけて工場流出させる協定に調印したなんだから文句は石破に言えよ
配当金て絶対払わないとダメってわけじゃないぞ
儲かっても無配当だ
儲かった金の9割はアメリカ国民の役員報酬に回すから
つまるところ日本人は奴隷ということか
滅んで終わりだな
アメリカ様いわく
お断りします
併合するわけないだろ。搾取するだけの植民地なんだから
毎年アメリカに献金し続ければいいよ
自分で優良な投資信託でもしたら?
俺は石馬鹿が決めた関税交渉の下で製造業かどう生き抜くかを書いたまで。
各自の勝路は自分で考えろや
知らんがなw
買わされてるだけよ?
時代遅れのホークのミサイルもね?
年に1回海外行って撃って帰ってくる無駄遣い
アメリカの植民地なんだって日本は戦後80年
ずーっとね😂
あと20年よ?急ピッチで日本人、日本潰し始めてる
20年もあれば成功するだろ。とろいしな日本人は
大きく出てあとで修正
全部同じ
米国への輸出を全部切ったって日本はなんとかなる
トランプの真似をして中国からの輸入品に関税をかければ中国に出ていった日本企業も帰ってくるかもな
お前優しいな俺は嬉ションまで想像したが
死ねよもう
それ真っ先に想像するよなw
売国奴&スパイ行為&犬っころw
うん。80兆を本当に支払うならトヨタ潰した方がマシだな
「国民一人あたりの借金は・・・」
とか言ってたわけね自民党とザイム詐欺集団と増税メガネ
アベチョソはMRJでそれやった。JALも経営上の理由で一度断ったのに安倍腐敗政権が無理やり購入契約させた。
結局あのゴミは完成せずJALは違約金受け取ってニッコリ😄w
バカ高い核燃料と
バカ高い核ゴミ処理委託費用で
めっちゃカモにされてるww
それでも安いんじゃねあとアメリカの工場生産のもあるだろうし
ヒゲの隊長落選させたり
P1哨戒機に欠陥品の烙印押したの今回の結果を見越してたんじゃね?
P1破棄でボーイングのPー8購入とか
島嶼用を名目にM10ブッカーを引き取って追加生産とか
Fー3の計画見直しとかありそう
しかも関税は15だからな
完全な敗北
バカかと
農協環境
オマーン港だったら最高だった
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2207041/2207041.png
そんな中、トランプ米大統領が2030年までに米国に大型原発10基を新規着工すると明らかにした。
アベカスが再エネをエネルギー政策の1丁目1番地とか言い出して、2016年に電力自由化を強行して、再エネ割賦金を
民主党政権時代の20倍に釣り上げたんだけど、更にその国民から巻き上げた金を目的外に使えるように
規定を変えて原発事故の処理費用にも使ってたらしいな。
また原発やるなら国民からタカリ盗った再エネ割賦金は利息をつけて全額国民に返還するべき。
浅はかだな…
中身おまいら且つ日本以上に外人に安い仕事させててそこのスペース空いたから働けて言われて素直にみんな働くとかね~から
参政もそうだが現実見えてねぇわ
15%に引き上げます
ひとつ カルフォルニア米に掛かっていた関税は280%から15%に引き下げます
さらにカルフォルニア米はこれまでより
最低でも75%以上購入して頂きます
ひとつ アメリカ企業から購入していた
兵器を140億ドルから170億ドルに引き上げる事とする
ひとつ アメリカ国債を80兆円購入して頂きます
なお、その際に発生する配当の9割をアメリカ政府に返還することとする
ひとつ ボーイング社製航空機を100機
購入することとする
いつまでも一本足打法やってるから足元を見られる
日本の原発はすべて
老朽化&コアキャッチャーなし
格納容器も2重になってない
オンボロなのに
原発外交で事故の責任まで
日本が、請け負うサービスまで
てんこ盛りにして
企業は結局破産したw
日本の原発は1000%不良債権ww
それが半導体なんだけどな。
しかし日本の電力需要推移予測では
EVどころか先端半導体工場やAIデーターセンターの将来の需要すら満たせない。
とりあえず今そこにあってただ遊んでる原発を再稼働しとけってこと。
北海道なんて泊原発動かさないと既に税金を1.5兆円以上突っ込んでるラピダス半導体工場が必要としてる60万から100万Kwhの電力を確保できない。かの大地は老朽火力1基が故障しただけで全域ブラックアウトした実績があるからな。
さしもの河野太郎ですら原発再稼働は将来の電力需要確保のため致し方ないに変節してるからなw
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241126/se1/00m/020/037000c
今回の交渉で日本も他国も閣僚級まで決まっててもトランプが駄目といったらひっくり返されている
アメリカが儲からない限り関税は下がらないよ
神谷なら25%のままにしたかしれないが
いってるが
最終処分場がウンコだしw
そもそも日本の原発は老朽化がヤバくて格納容器の2重化の工事も不可能。建て直しは100%きかない
つまり廃炉にしないと
危険極まりない状態だから
放置のままなら
ドローン攻撃だけで100%オワコンするw
そうだけど、中共から守って貰うみかじめ料としたら払うしかあるまい。
国際社会には警察とか居ないのだから。
どんな、新しい素晴らしい原発でも、簡単なバンカーバスターで日本が住めない土地に変えられる。
安全保障上、原発の廃炉は待ったなし!
再エネより高いから断られたからな
安倍による原発輸出のトップセールスも
日本の受注が決まった段階になって
日本側が原発建設費の増額と
イギリスの電気料金の値上げまで要求したからな
さすがに日本が非常識だった
で使った原発代替用追加燃料代や
再エネ賦課金でガラクタの太陽光発電支援で数百兆円の国富流出。
反原発はパヨクの体のいい反日妨害工作だろ。反原発厨の安心の為に年間10兆円の火力追加燃料代がかかってる。
安全確認済みでただ遊んでるだけの原発動かせや。発電しなくとも原発炉の冷却は必要。そこにある安全とやらは変わらない。ならさっさと発電タービンを直結させ役立てろ。原発止め電力制限に超高額電力料金と再エネ賦課金の電力三重苦。日本の工業力は茹でガエル状態。
我慢の限界。国民の家計も火の車
投資するのが一番良いシナリオだと思うとか掲示板にかいてて、いいねが1000以上ついてた
いい気分にさせとけ、見逃して貰えるかの勝負してんだから
無駄な投資をしていらん買い物させられて
散々な結果なのに
株価バカなの?
感謝なんか絶対しないよって書かれてた
電気代に価格転嫁の
「原発廃炉費用」を国が立て替えて
今すぐさっさとやれっての
ウスノロマバカww
5500億ドル
日本の国家予算の半分をアメリカに献上
津波で原発危ない→福1配管爆発の原因は非常用発電機を地下に置く東電のチョンボで非発の水没が原因、実際は防げた事故。
戦争で攻撃に弱い原発→ウクライナでロシアの攻撃にも耐えその堅牢性が逆に証明されてしまった。
パヨク反原発脳は原発止める理由を探し求めてるだけ。ただいちゃもんつけ妨害。結果、必要ない火力追加燃料代
年10兆円、15年間で150兆円の
国富を海外に流出させ日本の国力を減じ
させてきた。
その間、無用の長物太陽光発電の補助金建設費や利権等で100兆円以上の予算が食いつぶされ日本の山野が破壊されてきた。
壺カルト政権は原発は安定電源とか寝言を言ってるけど大地震が起きる度に被災してない原発まで安全見直しで
長期間止まり、政治問題でも長期間止まりどこが安定電源なのかと。
実際東日本大震災から14年も経って全く被災してない原発もほとんど止まったまま。原発など全くあてにならない。
大きな地震が起きたらまた10年単位で運転停止。
まず一番に日本はアメリカから
独立するべきと
そうすればあらゆる予算も
自由かつ日本を強くし
逆に売り込む時代になっていく
真逆の🏧クソジミンしねw
既定路線で恩を売った日本の勝ち
トランプ関税引き下げ合意、トヨタなど日本車 影響1.6兆円圧縮
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231Q90T20C25A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1753245135
ジャイアンみたいに歪める最近ずっとの態度が死ぬほど恥ずかしくて嫌みたいだね
戦争終わって80年経ってるのに、未だに植民地なんだ、って憐れみを含んだ侮蔑で捉えられてる
アッパーミドル以上はな
貧民はトランプ万歳だよ
え、日本はアメリカの自治領だろ?
それは彼らに染み付いた文化みたいな物だから
まんまとここから領土問題がつくられた
北方領土もあげちゃうし
安倍晋三「北方領土は我が国
固有の領土ではありまえん!」
閣議決定w
竹島も50年以上実効支配され
何があってもスクランブル発進しない閣議決定ww
この国はメチャクチャよマジでw
再エネは高いと切り替えをしなかった
日本に先見性が無かった
資源が無いくせに原発や火力に固執していた
アベノミクスで再エネを冷遇して
国産パネルを根絶させた
成長戦略で原発輸出を推進したけど
その頃には原発より
キャンセル再エネのほうが安いとイギリスからは
全ての輸出が失敗に終わった
いやマジで今度は今度で
国民玉木が原発裏金議員だから
要注意だわw
大人の事情が大好きだから
トンデモ破廉恥な電気代になるw
まだやってんんだねオールドメディアの情報操作
消費税にはメチャクチャ旨みがあることがわかる合意内容だ
こんなのが国の舵取りしてきたとかどうかしてるわ
アメリカ人的にはめっちゃくちゃ癇に障る行動だってのは覚えておいた方がいいよ
在庫一掃
ありがとう石破
韓国やメキシコあたりがこれと同じ条件突きつけられて呑むとは思わんけどさ
(´・ω・`)
米の価格を守る!米農家を絶やしてはならない!米作りにはお金がかかるんです!ってゆうてなかったか?
選挙終わった途端にこれだからな
経団連のためにばっさりと米農家を切り捨てにきたよ
こうなるのはわからなかった?
自民党が裏金ないところに興味があるわけないやん?
ねえ、いまどんな気持ちなの?
だからカツアゲジャンプさせられる前にこちらからお金を渡しました
再エネが普及するほど電気料金が上がる
カリフォルニア州は全米で最も再エネ発電が進む場所だ。
米国においては発電のおよそ60%が化石燃料、19%が原子力、21%が再エネというミックスとなっている(米エネルギー情報局調べ)。
一方、カリフォルニア州では、再エネの割合が2022年現在で32%と3分の1近くに達している。
再エネ推進派の主張によれば、再エネは安価で効率的な発電方法とされる。そのため、再エネが普及すればするほど電気代は下がるはずだが、そうなっていない。
電気代の高騰により、カリフォルニア州の電気契約者のうち約340万人もの人が、電気料金を滞納している。その総負債額は22億ドル(約3427億円)にも上るという。
再エネのための負担は重くなる一方
民主党系のシンクタンクであるアメリカ進歩センターは、再生可能エネルギーは「無尽蔵で石油や天然ガスよりも経済合理性があり、エネルギーコストを下げる」とうたっている。
だが、再エネは想定よりはるかにコストが高くつく可能性があり、再エネを推進すればするほど、電気料金が高くなるのではと、米国の有権者は疑問を持ち始めている。
火力発電所が次々に閉鎖される中、風力や太陽光は発電量が不安定であり、それを補うバックアップ電源の建設にも莫大なコストが必要だ。
電気代の値下げが実現しないどころか、再エネ開発のための税負担や電気料金負担は重くなる一方だ。
トランプ氏が「再エネ見直し」を宣言
トランプ大統領東海岸ニュージャージー州で5月11日に開催された支持者集会で、「洋上風力発電プロジェクトを標的とした大統領令を発布する」と宣言した。
大統領令によって洋上風力発電の影響を改めて調査し、新規プロジェクトの許可を停止する可能性があると、ロイター通信は伝えている。
そんな中、トランプ米大統領が2030年までに米国に大型原発10基を新規着工すると明らかにした。
後のボーイング事件である
日本に当てはめて考えてみ
中国製品に50%とか関税掛けたら
100均は200円になるよ
ユニクロのTシャツも2000円から3000円だ
スーパーの中国産の野菜も冷凍食品も全部1.5倍だよ
アメリカでこんなこと実際にやったら
1ヶ月待たずにトランプはテロリストに射殺されるよ
ほっとけば良かったんだよ
実際に始まれば確実に自滅するんだから
元々2.5%だった関税を25%にするって言われて馬鹿みたいに譲歩して15%にしましたって奴隷条約結んで
アホしか居ねーのかよ
ゴミカス涙目www
タマキン総理で笑わして欲しいw
仕入れ価格に関税乗るからそんな価格にはならんし、サプライ側も相当額ディスカウントさせられる
5機くらいはB2にしとけ
10点中の8点が5000円以上
残りはカルローズ米が4キロ設定で2800円と国産ブレンド5キロ3800円
ブレンド米は意味不明の闇クズ米なのでカルローズ米を買ってきたw
アメリカのは無人随伴機付きの本物の第6世代だし
テンペストの方イタリアいるし
あの
その
むかしイタリア抜きでやろうって言ったじゃん
話の枝葉にしか反応出来ない
本質を理解出来ない馬鹿が出てきたわw
小売りで値上がり率がどれくらいになるかなんて正確な数字予想することに何の意味もねーんだよ
お前は石破茂と全く思考が同じ馬鹿だ
馬鹿ほど枝葉の部分にこだわって話にスビード感が無くなるんだよ
完全になめられてんだろw
たぶんワシら農家の未来を守るためは自民党に投票するしかないっぺとかなんとか言って村内で煽りまくった奴とかどーするんだろ?村八分にされる前に首吊るしかないんじゃね?知らんけど
もうこんな国とは関わらない方がいいのでは
マジでどーでもいいとか思ってそう
先に米の値段は倍になって正常みたいなこと言い出したのあっちだし
アメリカのディーラーはアメリカ産の日本車を仕入れる様になるだろうな
オスプレイもたくさん買ってたよね
そういうこと
だから選挙終わるまで待って貰ってたのは政府の方だなw
もう自民はアメリカの言いなりだから
日本人セカンド
アメちゃんファースト
日本人ファーストはただのキャッチコピーだって言ったろw
アメリカファースト以上に中国ファーストだよ
日本の企業の本当の従業員は中国の工場で働く中国人なのだから
米高いままだと米農家以外の票を失う
つまり自民は詰んでる
国際価格の10倍で売るような悪徳業者たちなんだから死ねとしか思わん
高く売ることを選択したんだから
もう配慮する必要もないだろ?水田が治水とか一部地域の話だし
選挙前の合意を隠蔽 選挙後赤澤が渡米し成功とかアホ公表。選挙前に公表してたら自民党消滅レベルだったからね
経済界の反応もわかりやすいよね
事前に知ってただろう
民の金を私物化したら国が廃れる一方だぞ。
いよいよ日本も本気でヤバい状況になってきたな。
経済界が認める範囲で交渉して納めただけかと
つまり売国奴は、、、
要するに 石破はとんでもない 売国を
やったわけね
そりゃ莫大な日本の金がアメリカへ流出するんだからな
日本国内で使われてら新生児に数千万円くらい配れる額なんじゃね
ボーイングなら欠陥がなく遠隔操作できない安全な奴を慎重に選定する必要があるよな
1個170円だとカップラーメンの価格とバランスが悪い
自民党なら消費者じゃなくて事業者の味方だから
自動車産業どうすんだろ、25パーならまだ良かったけど
15パーまで落としたらアメリカ周辺国の関税もガッツリ落とさないと
米国メーカーは日本車との競争力をさらに失うぞ
あっちのメーカーは周辺国跨いで製造してるからガッツリ影響くらってる
トランプは自国の自動車産業壊したいんかな
何気に農業も破壊してるよな、コーン最大の生産州とかブチギレてたけど大丈夫かいな
ドンドン入れていい
自分達の言いなりできると見込んでいたなw
原発発電は実は高いエネルギーだと思うよ
日本の場合、維持費と事故処理関連費用も乗せれば
世界で一番高いエネルギー単価になるのね
運転コストだけで安い電力に見せているのはおかしい
毎年GDPマイナス成長率という実刑付き
いったい何年かかるんだろう…
・関税の不平等
・治外法権
・最恵国待遇
もう170円続いている
石破茂
打首やな
お前バカだろ
消費税1%で発狂してるのに。
よさんはどうすんてすかねえ。
ジャップ。
国会を通すんでしょ。
「国会」を。
こいつ馬鹿だな( ^ω^ )
日本人の赤ちゃんから高齢者まで全国民に1人あたり約70万円給付したのと同じ額をアメリカ様に献上しまーす!🤩
https://x.com/kitamuraharuo/status/1948326304786661708
技術より認可、法律関係クリアするのが難しいらしいぞ
調子乗んなヨ。
ネトウヨ。
どうせ売れ残って廃棄だよ
35%、180兆投資ですか
子供部屋から引きずり出されて強制兵士になるお前らおっさん、右翼メディアの産経新聞の全社員の武器にプラス
そりゃあいつらは25%になりそうだった関税が15%になった部分しか関係ないからな
後の払う金は下々の者が税金もっと上げられて払えばいいと
予約金として金払えってことか?
MRJを潰したのならせめて自国企業に航空機供給できるようにしろよ
自動車産業だけ国策で守り抜く流れだから、360円/ドルあたりまで貧困になれば、普通に高度成長期に戻れる。もう国債刷って刷ってすりまくって円の価値を下げるほかない。
石破「舐められてたまるかああぁ」(なぜか日本の有権者に向かって恫喝)
トランプ「じゃ、日本は罰金80兆円」
フツーに消費税 約4年分だろw
ゲル「俺じゃないぞ、赤沢って奴がやったんだよ」
既に日本国内で銃が出回ってる。その数、1万丁以上だってよw
しかも、フェンタニルと同じで中国案件。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250723-OYT1T50054/
知ってた
アホの青山繁晴頑張れや!
基準日が1月1日からだと俺は読んでる
あったなMRJでアメリカの認可が降りない奴。
日本人セカンド
長嶋サード
アメリカも盛り返して下さい
住宅減税したり、マメに調整している。アメリカの消費分を日本に肩代わりさせるのが今回の80兆円。これって日本保有のアメリカ国債の、ちょうど半分w
メーカーは逃げ出し、農家は労働者不足で廃業し、観光業はカナダにボイコットされて閑古鳥が鳴いているがな。
投資しても凍死しそうな予感しかしないのだが‼️
同じ金額で巡航ミサイル買った方が嬉しいんだが。
自動車については、アメリカ消費分はアメリカで製造させたいんでしょ。地産地消で今までと変わらんだろ。
真っ先にやった方がいいぞ
それであと100年は戦える
ネトウヨに負けるな
パヨクと無能ボンクラバカボン世襲がのさばってるからな
丸呑みされただけやん
しかもマスコミさんは10も下がったとか評価してるしww
そんなに自民や石破にずっといて欲しいのかな
ちょっとでも合意に従わなかったらすぐ25に戻す脅迫付きなのにね
財務省(日本最高権力)と経団連企業(スポンサー)にマスコミが逆らえるわけがない。どうせ日本国民なんて、「金メダリスト」「顔が良さげ」とかで投票するのが大半だから、5000兆くらいバラまいて500円/ドルにしたらいいのよ。
そもそも「アメリカ麻薬汚染の麻薬基地が日本の愛知(中華系)だった」ってのが世界にバレた。しかし、その時にはすでに財務省が日本の麻薬関係者リストを紛失抹消していた。この件にアメリカが大激怒。
なので、80兆円は財務省側がアメリカを納得させるための金額だったとすれば腑に落ちる。石破が直接交渉せず、財務省の赤沢がひたすらお願いに行ったのも合点が行く。
その手の事案の管轄や情報を保持してるのって厚労省でなく財務省なの?
韓国退場
繰り返されるだけで解決してないだろ
そりゃ、消費税減税は、庶民にとっては麻薬みたいに癖になるから、絶対やりたくない何が何でもやっちゃいかん、by 財務省
日本からは良い結果だとしか聞こえてこないが
んー世界は関税実行でUSA!USA!ヤンキーが悲鳴上げるのに賭けてるんじゃないかな?
自民党内極左が国益を削って
トランプに尻尾を振って8回回ってキャンと言っただけ
確か舐めるなと言ってたのにねぇ 国賊糞豚は
余裕のわけないやろ。
そんなにうま味のある投資先ならトランプに言われなくたって色んな企業が資金集めてやってる。
相当巨額の投資になるし需給を見誤れば巨額損失が待ってる。
使い道が無くなってモハべ砂漠逝きの航空機もたくさんあるんやぞ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/217184#
最近のボーイングは墜落や故障が多く大量に売れ残ってる
誰が買うの?
日本人を憎む反日アヘ心臓は、トランプの押し売りをがんがん気前よく日本に引き受けるカモになり
1 しょっちゅう墜落する事で有名でどの国も買わず在庫ダブついてた売れ残りオスプレイを200機も、最高値の一機200億円ずつで買い、
2 発がん性のため世界で発売禁止になり在庫がだぶついてた、米軍がベトナム戦争で使用した枯葉剤グリホサートを日本のホームセンターにラウンドワンという商品名で山積みさせ(ビッグモーターが店舗前の公共並木を軒並み枯れさせた事で有名)
3 発がん性ある防虫ワックス塗りたくりのオレンジなど農産物を日本に大量輸入
4 発がん性やデブ化で有名なペニシリン大量含有の餌で育てた牛肉を大量輸入
5 ちなみにトランプは同盟国に輸出する戦闘機の機種をわざと落とすと宣言している
つまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在する
なのに(左翼以外の)日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだ
つまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない
「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表した
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/
米軍関係者の刑法犯 検挙件数と人数 ともに過去20年で最多 2025年01月24日
去年1年間にアメリカ軍関係者が沖縄県内で刑法犯として検挙された件数と人数は73件と80人で、いずれも過去20年で最も多かったことがわかりました。県警察本部のまとめによりますと、去年1年間にアメリカ軍の兵士や軍属、それにその家族が暴行や盗みなどの刑法犯として検挙された件数はおととしより1件多い73件でした。また、検挙された人数は80人で、おととしより20人多く、件数と人数ともに過去20年で最多となっています
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250124/5090030551.html
日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?
日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略
右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!移民ガー!でも六本木の不良白ガイジンさんや米軍さんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼保守 (笑)
日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだ
つまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在する
なのに(左翼以外の)日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだ
つまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない
「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表した
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/
米軍関係者の刑法犯 検挙件数と人数 ともに過去20年で最多 2025年01月24日
去年1年間にアメリカ軍関係者が沖縄県内で刑法犯として検挙された件数と人数は73件と80人で、いずれも過去20年で最も多かったことがわかりました。県警察本部のまとめによりますと、去年1年間にアメリカ軍の兵士や軍属、それにその家族が暴行や盗みなどの刑法犯として検挙された件数はおととしより1件多い73件でした。また、検挙された人数は80人で、おととしより20人多く、件数と人数ともに過去20年で最多となっています
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250124/5090030551.html
日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?
日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略
右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!移民ガー!でも六本木の不良白ガイジンさんや米軍さんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼保守 (笑)
「トランプの任期中」の達成を目指してるんだな。
単純平均で年額20兆ということ?
これどれだけの重みがあることなのかわかってるのかね?
やめるのは既定路線だから
後任への嫌がらせなのかな?
世界中が高熱になって、爆発の危険がある激安中華バッテリー使った製品は売れなくなるから
そこで日本製品の安全性を売り出していこう
トランプ関税は消費税(非関税障壁)に対する報復だった
石破は80兆円を差し出すことで消費税を守った
石破は参院選から消費税を守り、さらにトランプからも消費税を守った
石破は消費税を守り抜いたんだよ
アメリカからの安コメの方がマシだろ
JA太らせて 高コメの方がマシかい?
達成する事に
調印したと言う事だよね...
ミサイルなんて普段使い道ないしアメリカのは意味もなく値段が高い
ボーイングは共和党州にある巨大企業だから
富めるものが更に富むだけ
https://x.com/mooncave3/status/1942757575352803432
別にカツアゲされたら国民から吸い上げるんで痛くない痛くない
ミサイルは家の鍵みたいなもんよ
鍵かけなくても生活はできるけど、安全の保証はないでしょ
全然マシな状況。一路一帯みたく債務のワナでもないし。
そもそも現地法人設立して株を米国人が買えば配当金は米国に入るわけで。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-24/SZWQRXGPFI1200
>>トヨタ自動車が米国内に工場を建設するといった通常の投資とは異なるとラトニック氏は説明。
>>トランプ大統領の裁量で選定したプロジェクトに日本が5500億ドルを投じる
これ日本がトランプの財布になっただけやん
>JALとかANAとか航空会社に「買わせる」ってだけじゃないだろうな?
昔、戦闘機メーカーのロッ○ード社が、旅客機ト○イスターを日本に売り込むために当時の○中首相に内密に
5億円の賄賂を送って、全○空に機種選定を働きかけたたとされる大疑惑事件があったな・・・(´・ω・`)
トランプ大統領が求めているのは10万円の価値のあるものを1000万で買うことではなく、1円の価値もないものを100万円で買うことだからね。
忠誠心をみようとしてる。
居座るために相手の言い分を鵜呑みにしたんだろ。こいつら
アメリカ製のミサイルは無駄に高いだけ
他から買うか自分で作るかした方がいい
日米関係だけを考えるなら「ボーイングいっぱい買うからやさしくしてね」でアメリカにはいい顔が出きるいいけど、
実際はそんな単純ではないよね。
航空機産業、特に大型機では勢力をほぼ二分する企業、エアバス。かつJALはサイズ面では社内最大規模の機種として選定しているエアバス。
またボーイングのような面倒は抱えていない超巨大旅客機メーカーエアバスという会社との関係や国際関係。
そういうことをどれだけ配慮したのか?
そっちへの気配りはせずに浅はかにやったように見る人はいないだろうか?党内や政権にそう見る人、いさめる人は政権の中や党のなかにはいなかったのね?
欧州やエアバスにとってはとてつもない話ととらえられる、ある意味経済的には敵対的とも、公正な競争を阻害したとも見なされかねない重い話ではないのかね