PART 99—SECURITY CONTROL OF AIR TRAFFIC Authority:49 U.S.C. 106(g), 40101, 40103, 40106, 40113, 40120, 44502, 44721. Source:Docket 25113, 53 FR 18217, May 20, 1988, unless otherwise noted.
です
簡単な英文ですよ?
Subpart A—General § 99.1 Applicability. (a) This subpart prescribes rules for operating all aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) in a defense area, or into, within, or out of the United States through an Air Defense Identification Zone (ADIZ) designated in subpart B. (b) Except for §§ 99.7, 99.13, and 99.15 this subpart does not apply to the operation of any aircraft- (1) Within the 48 contiguous States and the District of Columbia, or within the State of Alaska, on a flight which remains within 10 nautical miles of the point of departure; (2) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Hawaii ADIZ or over any island, or within 12 nautical miles of the coastline of any island, in the Hawaii ADIZ; (3) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Alaska ADIZ while the pilot maintains a continuous listening watch on the appropriate frequency; or (4) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Guam ADIZ. (c) An FAA ATC center may exempt the following operations from this subpart (except § 99.7) on a local basis only, with the concurrence of the U.S. military commanders concerned, or pursuant to an agreement with a U.S. Federal security or intelligence agency: (1) Aircraft operations that are conducted wholly within the boundaries of an ADIZ and are not currently significant to the air defense system. (2) Aircraft operations conducted in accordance with special procedures prescribed by a U.S. military authority, or a U.S. Federal security or intelligence agency concerned. [Docket 25113, 53 FR 18217, May 20, 1988, as amended by Amdt. 99-14, 53 FR 44182, Nov. 2, 1988; 66 FR 49822, Sept. 28, 2001; 69 FR 16755, Mar. 30, 2004] § 99.3 Definitions. Aeronautical facility means, for the purposes of this subpart, a communications facility where flight plans or position reports are normally filed during flight operations. Air defense identification zone (ADIZ) means an area of airspace over land or water in which the ready identification, location, and control of all aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) is required in the interest of national security. Defense area means any airspace of the contiguous United States that is not an ADIZ in which the control of aircraft is required for reasons of national security. Defense visual flight rules (DVFR) means, for the purposes of this subpart, a flight within an ADIZ conducted by any aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) in accordance with visual flight rules in part 91 of this title.
The President shall be Commander in Chief of the Army and Navy of the United States, and of the Militia of the several States, when called into the actual Service of the United States; he may require the Opinion, in writing, of the principal Officer in each of the executive Departments, upon any Subject relating to the Duties of their respective Offices, and he shall have Power to grant Reprieves and Pardons for Offenses against the United States, except in Cases of Impeachment.
He shall have Power, by and with the Advice and Consent of the Senate, to make Treaties, provided two thirds of the Senators present concur; and he shall nominate, and by and with the Advice and Consent of the Senate, shall appoint Ambassadors, other public Ministers and Consuls, Judges of the Supreme Court, and all other Officers of the United States, whose Appointments are not herein otherwise provided for, and which shall be established by Law: but the Congress may by Law vest the Appointment of such inferior Officers, as they think proper, in the President alone, in the Courts of Law, or in the Heads of Departments.
The President shall have Power to fill up all Vacancies that may happen during the Recess of the Senate, by granting Commissions which shall expire at the End of their next Session.
Standard NORAD Intercept Procedure (Post-9/11, inferred from public sources) 1.Detection The unidentified aircraft is detected by radar or other surveillance systems. 2.Identification Attempts are made to determine the identity of the aircraft via transponder code, flight plan, or air traffic communication. 3.Intercept Fighter aircraft are scrambled to intercept and approach the unidentified aircraft. 4.Attempt to Communicate The interceptor or air traffic control tries to establish radio contact with the aircraft using international distress frequencies (e.g., 121.5 MHz or 243.0 MHz). 5.Visual Identification The interceptor pilot attempts to visually identify the aircraft and observe any markings or behavior. 6.Warning Maneuvers If the aircraft fails to respond, the interceptor performs standard visual signals or maneuvers (such as rocking wings) to issue warnings. 7.Seek Presidential or Military Authority If the aircraft continues to pose a threat, authorization to use lethal force must be obtained from the President or designated military authority. 8.Use of Force (if approved) Upon receiving explicit authorization, the interceptor may engage the target with appropriate force, including the use of weapons.
「海上で撃墜」がどこで明示されているのかお尋ねしているだけですが? 簡単ですよね 私の英語力では「over the sea」「at sea」あるいは単に「sea」でもいいんですが それが8. Use of Force (if approved)のどこに明示されていますか? あなたが書いた主張についての質問ですよ?
報道によると、輸送機は訓練のため韓国から米グアムに出発したが、悪天候で沖縄県の米軍嘉手納基地に進路を変更。日本側に事前に知らせずに防空識別圏に入ったため、空自機が緊急発進した。韓国軍は日本側に燃料補給の必要があったと説明し、嘉手納基地で給油した後、グアムに向かった。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29233859/
韓国とは縁を切れ
北と同じだよ韓国がこのパターンで来るなら日本は韓国に攻撃をしないと日本の国民に示しがつかない
日本もうん〇投げるの?相手にするより国交断絶が間違いなく正しいんだけどな。経済的には全く問題ない。日本は東南アジア諸国と連携すべき。
日本政府はメディアを使いこうやって意図的に騒ぐけど
日本の航空自衛隊も他国の防空識別圏にしょっちゅう進入しているが、それをメディアは伝えないだけ
こうやって無知なネトウヨが作られてゆく
日本の周囲は敵だらけだな
韓国は前の大統領の方がよっぽどマシだったな
韓国との関係また冷え込むぞ?
舐めんなって言えよ
いきなり撃ち落すほうがイカレてんだよw
誤射以外で警告なしの撃墜やったの、世界でソ連とロシアだけだぞ
イスラエルでさえ警告している
いくら相手が馬鹿でも、ちゃんと手順を尽くさなければ同レベルに落ちる
明らかにナメられる
DS大嫌いなのにエプスタインリストに入ってるトランプ大好きなのも。
なんか矛盾してんだよな
そんなだから舐められるんだ
断行が正解だわな
なら尚更通告しろよ意味分からん奴等だ
まぁ有っても無くとも迎撃はされ名からどうでもいいんだけどね
これでもう南鮮は北鮮とグルになったことが証明された
あと少しの我慢
500年前に秀吉が無能すぎて退治出来なかったのが始まり
嫌いな癖に難民に成って日本に入りたい気持ち悪い民族www
米軍基地が受け入れる同盟国軍を拒否する権限ねぇだろ
珍しく認めてるのか
スカイクロラとか見ればわかるけど
高市早苗「その通り!」
その上これは悪意のない事前通告なしのチョンボだしな
軍や国は通せなかっただろうが機体からのリクエストは日本や米軍に入っていたはず
石破じゃなかったら普通に韓国と
国交断絶してたよな。
共産主義かぶれのキチガイ左翼じじぃが嘘捏造
誰が総理になろうが、韓国との断交は現状無理
韓国と同盟結んでるアメリカの顔に泥投げつけることになるからねえ
つまり米韓同盟が無くなれば、日本と韓国も断交できる
日本と韓国は「軍事同盟国」ではないが「軍事協力国」の取り交わしはしている
もしおまえらの支持で撃墜すれば日本は左右問わず世界中から非難を浴びることになる
幕僚長クラスの更迭は間違いない
パイロット当事者は針の筵に据えられるか罪を被せられることになるぞ?
昔のソ連と同じ方針じゃないかw
まあバカサヨ酋長に変わった瞬間これてのはある意味シビリアンコントロールの
証明でもある
これがチュン公辺りだと戦区(軍区)の暴走と言い切れない疑いがあるからヤバい
人民解放軍てのは関東軍が各々適当やってる様なもんなんだわ
二律背反でおかしくなってんだよ
見てのとおりだよ
チョン国は事前に天気予報も見ないのか。
アホなのかな
ごめん、言いにくいんだけど、それアニメだよ?
それはない 。
そもそも トランプ 政権は韓国を
完全に切ろうとしている。
韓国は西側諸国にとって 同盟国でも
重要なパートナーでも何でもない
ただの土人国家。
民主主義国ですらない
ムルマンスク事件ではソ連軍のパイロットが機体のロゴを見て「民間機では!?」と判断した
指令は両者とも「関係ない。米軍の機体だ。即座に撃墜せよ」だったが
ムルマンスクでのソ連パイロットは「了解」と答えた上でわざと胴体を狙わずエンジンを狙って「撃墜した」と報告した
ボーイング707が片肺でも飛行できるのを知ってたんだな
その後彼は「墜落地点」まで韓国機を誘導して着陸させた
おまえらみたいな「問答無用で撃墜しろ」はクソ鬼畜だったソ連やり鬼畜で物事や政治や人間を知らない暴言だ
というかおまえら昔ソ連を絶賛してたコロビ右翼か?w
だから言ってるじゃん、アメリカ次第だって
ちなみにアメリカ民主党は、米韓仲良くやれというスタンスだから
トランプ政権中に米韓同盟解消されなかった場合、日韓の断交も可能性が無くなる
日韓両国が反対する中、ゴリ押しで慰安婦合意させたのもオバマだったよなあ
いずれにしろ韓国と離れたいなら、
トランプが大統領やってる間しかチャンスはない
赤外線追尾のミサイルがエンジンに当たるのは当たり前だアホがw
いい加減こんなクズな国とは手を切るべき
歴史を捻じ曲げるソ連礼賛コロビ右翼かw
事前通達無しで、ADIZに侵入した韓国軍が100%悪い
お前の中の歴史の話と現実は違うんだよチョン。
ムルマンスク事件でSu-15TMに搭載されていたのはR-8M2だ
あれが何年に起きた事件だと思ってる?
必死で検索してWikipediaあたりからコピペ反論してくるだろうとは思ったが…バカだなあ
まさかその通りとはw
R-98Tだホラ吹きw
ソースは?
あの中国でさえやらないことだよ?
やはりWikipediaコピペかw
R-98TはR-8系列のNATO側コードネーム総称だ
バカだなあw
ソ連礼賛コロビ右翼がIDコロコロか
性根がコロビのやつはなんでもコロコロだな?w
日本の領土で自衛だ
問題ない
だから?
空対空ミサイルでエンジンだけ狙うというお前の妄想を何も証明してないんだが。
そんな幼稚なレスはいいから質問に答えろハゲ。
ヒントをやろう
ムルマンスク事件は1978年4月20日な?
バカにはこのヒントの意味も理解できないか
Wikipediaに答えはないからなw
質問するのは相手の質問に答えてから
というのが日本人の作法だ
礼儀を知らん輩だなぁ
ソ連礼賛コロビ右翼か?
早く対空ミサイルでエンジンだけ狙える技術を証明しろよホラ吹きw
お前に質問された覚えがないが。
キチガイか?
「対空ミサイル」ってなんだよ
スホーイの話をしてたんじゃないのか?
根っからのバカだなあw
対地ミサイルで航空機落としたのかソ連は。
早くエンジンだけ狙える技術があったこと証明しrぴょ無能。
スホーイに搭載されていたミサイルの話してるんじゃないのか?
訳のわからん質問してくるやつだなあ
もしかしておまえソ連礼賛コロビの朝鮮右翼?
嘉手納基地に着陸するには領空侵犯しないと出来ません。
落ち着いて入力しろよ
顔真っ赤にして取り乱すような話題じゃないぞw
まだかよエンジンだけ狙った根拠は。
>>74
わざと胴体を狙わずエンジンを狙って「撃墜した」
このマヌケな妄想の根拠聞いてるのに死で脱げまわるチョン。
ムルマンスク事件のボーイング707はSu-15(略)の威嚇と攻撃を受けた後二時間飛行している
これはWikipediaにも書かれてる
これだけ教えてやっても理解できないか?
冷えた麦茶でも飲んで落ち着けよ
本当にバカだなあw
何時間飛んだかなんてどうでもいいんだよマヌケ。
意図してエンジンだけ狙える根拠出せよチョン。
それただの結果論。
頭悪過ぎw
撃墜命令を受け撃墜目的で飛んだSu-15(略)に攻撃されたボーイング707(略)が「二時間飛んで誘導を受けて着陸した」
Wikipediaですら簡単に理解しやすく説明してるここのところ
> 何時間飛んだかなんてどうでもいいんだよマヌケ。
だってw
ソ連礼賛コロビの朝鮮右翼か?
腹を抱えたくなるほど笑わせてくれるw
機体からのリクエストは日本に入ってないからスクランブルしてるのに
こいつマジで池沼だったようだ。
撃墜命令を受け撃墜目的で飛んだSu-15(略)に攻撃されたボーイング707(略)が「二時間飛んで誘導を受けて着陸した」
Wikipediaですら簡単に理解しやすく説明してるところ
> それただの結果論。
だってw
おもしれえー
これだから朝鮮右翼をコロコロ転がす遊びはやめられないw
だから。
それのどこにエンジンだけ狙ったことの証明になるんだ馬鹿。
たまたまそうなっただけで何の根拠にもなって無いだろ。
リクエストを発しない沈黙の機体がなにをどうすれば沖縄県の「米軍嘉手納基地」に着陸できるんだよ
もう腹が痛ーっw
お前のパイロットがエンジンだけ狙いのほうがアホで
笑い者だけどな。
しかもエンジンだけ故意に狙ったソース無しw
米軍には連絡してたってことだろ。
お前どこまで馬鹿なんだ?
おもしれえ
あのさ?
冷戦時代のソ連領空内で撃墜命令受けて飛び立ったSu-15(略)が「空対空」ミサイル一基しか積んでないと本気で思ってるの?
しかも「不明機をアメリカ空軍の偽装機と断定する」として撃墜命令受けたSu-15(略) が2機だぜ?
本気で撃墜を目論むSu-15(略)2機相手に二時間も立ち回って飛行できるボーイング707なんて存在してたと思ってるのか?
どんな707だよ
おまえらってほんとバカ丸出しで楽しいわw
ほら
韓国機はちゃんとリクエストしてるじゃないかw
ソ連礼賛コロビ右翼に重ねて精神分裂症か?
あ、いま精神分裂症って言ったらダメなんだよな
しかし奇妙すぎて笑える奴らだわw
識別圏は領空じゃないんじゃね
ミサイルの数なんて関係ないだろ。
損傷して助かるかもわからないのにワザワザ止めさす必要があるのか?
で、まだかミサイルだけ狙える技術の証明は。
>>124
頭悪いと時系列も理解出来ないんだな。
連絡無しに防空識別圏に国籍不明機が侵入したから自衛隊がスクランブル発進した。
その後チョンは目的地を嘉手納に変更し米軍に着陸許可を。
それ空自がスクランブルした後の話だって馬鹿だから
わからないのかなw
おまえおもしろいなあw
嘉手納基地管制がアメリカ空軍だから「それは韓国とアメリカだけの話だろ、日本に通告はなかった」と思ってるだろ
心の底からそう思ってるだろ?
バカをつつくのは本当におもしろいわw
時間の問題と思っていたが、やらかすの早かったな
間違って北朝鮮へも侵略してるんでしょ
お前日本語わからないのか?
スクランブルの後のことだろって言ってるのに。
事前に連絡して許可してたらスクランブル掛けなんだがな。
その一文を読むだけでおまえがムルマンスク事件の当事者一次資料をまったく知らないことがわかった
バカというか無知だな
いや長い一次資料を読めない無能か
つまりバカだなw
まだかよエンジンだけ狙えた根拠は?
> 事前に連絡して許可してたらスクランブル掛けなんだがな。
すまん
「スクランブル掛け」って軍事用語があるのか
寡聞にしてわからん
わからんからおまえのその文意は全体的に不明だ
もしかしておまえ日本人じゃないとかか?w
聞かれたことに答えられない無能が顔真っ赤にして逃げる
のに必死w
つまらない幼稚な反応ご苦労さん。
未確認機だたら空自はスクランブルした。
その後に連絡したからそれがどうしたと?
何時までまたせるんだよエンジンだけ狙えるミサイルの根拠。
ちゃんとメシ食ったか?
空腹のまま議論するやつはイライラして暴言しか浮かばなくなるぞ
おまけにバカだと近隣からも嫌われるぞw
もっと肩の力抜いて深呼吸しながらこのスレ最初から読み直してみ?
馬鹿まだか。
たまたまじゃなくエンジンだけ狙えるミサイルの根拠は。
早くしろよ無能が。
こんなのがどうでもいい事なんか、はじめからわかっている事
猿がメンチきられたキーキーとかやって、バカみたく騒ぐではしょうもない
かわいそうだからあまり引っ張らずに書いておいてやるか
1970年代後半Su-xxに装備されてたのはセミアクティヴレーダーな
これでも理解できないバカならもう仕方ない
Wikipedia「大韓航空機銃撃事件」の「赤外線誘導式」を丸呑みにして「Su-15のミサイルは赤外線誘導ー!!」
「そうだ赤外線ー!!」
「赤外線誘導式だからエンジンにしか当たらないー!!」
を100回でも1000回でもリピートしてもっと笑わせてくれ
バカがコロコロしてるのは本当に面白いしなw
レーダーに映りスクランブルする時点で輸送機なのか爆撃機なのか
わからないよ軍事音痴。
どうした?
答えられなくてレス番も打てなくなったのかヘタレ。
今度はアクティブ・レーダーだからエンジンにという珍説かよ馬鹿にも程がなるな。
ははw
途中から乱入してきたから議論の流れが理解できないか見失ってるのか
発端はこのバカな?
81 名無しさん[sage] 2025/07/25(金) 10:24:44.40 ID:3UuGU
>>74
赤外線追尾のミサイルがエンジンに当たるのは当たり前だアホがw
おまえもさっきから「馬鹿にも程がなるな」みたいな変わった日本語連発してて少々趣向が異なるおもしろいバカだ
もっと喚いてみろよw
台湾で戦争が起きたら、速攻で撃ち落とされるだろうけど
おっと
これおまえじゃんw
81 名無しさん[sage] 2025/07/25(金) 10:24:44.40 ID:3UuGU
>>74
赤外線追尾のミサイルがエンジンに当たるのは当たり前だアホがw
バカを一括りにして悪かったな
おまえはおまえらしく立派なバカだ
おまけにバカの使い分けができる器用なバカだ
胸張っていいぞw
?
どっから見ても馬鹿はお前だが。
移動する航空機のエンジンだけを狙い命中しても墜落しないだろうと思う
馬鹿なパイロットがどこの世界に。
エンジンだけを狙える根拠を問われ脱げまわるだけで何一つ答えられない
無能で銀河系級の馬鹿はお前だ。
おー
こちらの問いにきちんと答えてくれてるじゃん
大韓航空機事件では旅客が全員死亡したが
ムルマンスク事件ではソ連軍のパイロットが機体のロゴを見て「民間機では!?」と判断した
指令は両者とも「関係ない。米軍の機体だ。即座に撃墜せよ」だったが
ムルマンスクでのソ連パイロットは「了解」と答えた上でわざと胴体を狙わずエンジンを狙って「撃墜した」と報告した
ボーイング707が片肺でも飛行できるのを知ってたんだな
その後彼は「墜落地点」まで韓国機を誘導して着陸させた
おまえらみたいな「問答無用で撃墜しろ」はクソ鬼畜だったソ連やり鬼畜で物事や政治や人間を知らない暴言だ
というかおまえら昔ソ連を絶賛してたコロビ右翼か?w
上を補強してくれた上「俺はクソ鬼畜のソ連と同程度かそれ以上の鬼畜で、おまけにバカだ。ソ連のやり方を礼賛していたが今は右翼に転向したんだぜ!つまりコロビだ!」と自ら白状してるわけだなw
あほくさ、輸送でもそうでなくても同じ事
僕は軍事の事をよくしっているって菅直人ですか?
空の上とばれたとうでどうにかなってしまうとおもっているって
どんだけ他人に怨まれる事しているとおもっているんだろう
過剰反応しているちんぴらって大変だな
大統領が変わった途端にこれだ
まぁ日に平均2回スクランブル発進してるからな
年間700以上スクランブルして、こんなアホな理由なのが珍しいから記事になる
キチ○イに刃物
だまだ?
わざと胴体を狙わずエンジンを狙ったソース。
そもそもパイロットが撃墜したと嘘の報告する理由も無いし後の処分考えたら
出来ないわけだが。
お前のポエムはいいから早くソース出せ。
1978年のソ連には航空機のエンジンだけを狙うことができる空対空ミサイルが存在した。
今現在でもそんなミサイル存在しないだろ?
ミサイル命中してすぐ墜落しなかったこともまぐれみたいなもんだし。
これを故意にと思えるキチガイは精子からやり直せ。
ただの生産工場の会社だよ。一からスマホを作る事など不可能な会社
Bさんは「ソ連パイロットは戦闘機で二時間もかけて旅客機を追い回したのに撃墜できなかった。詰めが甘い。日本は他国の未確認航空機が領空識別権に侵入したら即撃墜すべし」?
だから議論が噛み合わないよね
ムルマンスク事件の一次資料っていうのがあるなら教えて欲しい
何を搭載してるのかわからないのに平和ボケしてんな。
あほくさ、そんな事どうでもいい
何搭載していようと関係ない
敵が攻めてくる病煩っているけど、どんだけ恨まれる事してるとおもってんの?
突然くるなら、世界の人から攻めて当然と思うことしているって事なんで、どんだけ酷い事いてたと思っているのか書いてみ
輸送機は当初、日本の領空を通過してグアムに向かう計画だったが日本側と
の調整不足で許可を得られなかった。
スクランブルの時点で機体からのリクエストは出てないな。
ID:TLO6bはホラフキン決定!
チョンの感想はチョンの掲示板に書き込め。
ほあくさ、答えられなくなると外れまくりの国籍透視で溜飲下げます
みっともな
そんな事はないと突っ張るなら先の事を答えてみな
領空侵犯されてスクランブルしない国があるなら教えてくれ。
あほくさ、そんな国一杯あるんだが?
世界の国がみんな裕福だとかおもっているとか?
なんにも答えになっていないんで、すり替えていないで、先の事答えみ
だから教えてくれよ平和ボケ。
あほくさ、また話すり替えているけど先の事は答えられませんでしたでokと言う事でいいね
空軍保有してる国で国籍不明機が領空侵犯してスクランブルしない国まだ?
恨まれてるからスクランブルとかアホ?
なんにも答えになっていない
敵が攻めてくる病煩っているけど、どんだけ恨まれる事してるとおもってんの?
突然くるなら、世界の人から攻めて当然と思うことしているって事なんで、どんだけ酷い事いてたと思っているのか書いてみ
167 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/07/25(金) 14:21:19.18 ID:YJgeO [5/7] 0
>>166
領空侵犯されてスクランブルしない国があるなら教えてくれ。
↓
168 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/07/25(金) 14:25:40.99 ID:uXSSC [5/7] 0
>>167
あほくさ、そんな国一杯あるんだが?
世界の国がみんな裕福だとかおもっているとか?
なんにも答えになっていないんで、すり替えていないで、先の事答えみ
↓
172 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/07/25(金) 14:41:13.25 ID:YJgeO [7/7] 0
>>171
空軍保有してる国で国籍不明機が領空侵犯してスクランブルしない国まだ?
恨まれてるからスクランブルとかアホ?
突っ込まれて、空軍保有してる国とか後から言い出して歴史修正 爆笑
国籍不明機が領空侵犯してスクランブルしない国はどこなの?
お花畑呆太郎くん
大抵の貧乏国は大国に依存した国防だからな。
領空にどこの誰かわからない航空機が近付けば黙って見てる
国はないよ。
アホくさ、出来る事はすり替える事だけ
敵が攻めてくる病煩っているけど、どんだけ恨まれる事してるとおもってんの?
突然くるなら、世界の人から攻めて当然と思うことしているって事なんで、どんだけ酷い事いてたと思っているのか書いてみ
平和ボケw
他人に怨まれる事しているから過剰反応してスクランブルするキリッ!
どこでテロが起きても不思議じゃない時代にアホ丸出しのお花畑。
横だけど
戦闘機を持ってない貧国と戦争を放棄してる平和ボケした日本国
どこの国のこと言ってる?
前にもオランダ軍とか日本に知らせず勝手に招いてたけど
アメポチネトウヨはキャンともスンとも吠えなかったわけだけど
>>1も読めない知恵遅れ草
何?アメポチネトウヨ
米軍様の好き放題に日本国を蹂躙してもらえてよかったね
アメリカは関係ない。
だって 別に 韓国と日本は
何の同盟関係も結んでない。
もともと日本の領土を不法占拠する
敵国 だし。
国交 断絶したところで
当然の結末というほかない。
近所の他人としてお互い関わりたくない
北は武闘派ヤクザ
南はインテリヤクザみたいなもんです
難癖つけてタカってくる
うちの庭に足踏み入れたらこんな人がこんな武器持ってこれぐらいの速さで出てきますよ
っていうのをお互い定期的に示すものでいいんじゃないかな
タヒチとかパラオは領空侵犯されてもスクランブル発進なんかしないでしょ
応答のない不審機は即撃墜ですっていうのは大韓航空機事件のソ連魂では
韓国軍機が日本領空を無断侵犯!緊急着陸で空自スクランブル出動の全貌
https://www.youtube.com/watch?v=uSt6uwpHX8c
まともな國なら撃墜しているぞ
応答のない不審機は海上で撃墜します。
byアメリカ
韓国政府には次に領空侵犯したら撃ち落とすと通告しておけ
次にやったら確実に撃ち落とせ
スレ盛り上げ役乙wwww
言い訳にしては幼稚。韓国を飛び立ってすぐに給油?、うそつきめ。
元々燃料を確認しないで離陸後気付いて日本で給油すりゃいいや
くらいのノリでやってんだろ?
バカ野郎、通告もなしに立ち入ればレーザーのお返しでぶち抜いてやれってんだ。
こんなんだから米軍から役立たずと揶揄されるんだよ。
そもそも日本を相手に戦うなんざ1000年はやーわ。
役立たずとはいえ一応友軍になっているから・・
しかもC130輸送機ではケンカするほどもない。
弾の無駄使い。アメリカからどやしつけられて小さくなるのが関の山。w
応答のない
という理由だけで撃墜した例は風船以外知らない
同時多発テロは領空侵犯に入らないよね
アメリカが応答のない航空機を海上で撃墜した例
教えてもらえますか?
韓国も石破続投を熱望。
トランプにケツ穴確定されてる糞弱ジャップ最高。
応答のない不審機な。
応答がないだけでとは誰も言ってないぞ。
911があったから新たに法整備されたことも知らんとはw
法整備は知っています
応答がない
という理由だけでアメリカが海上で航空機を撃墜した実例を尋ねています
米軍の友軍だが日本とは敵対関係だろ
自衛隊は撃ち落とせ
誰が応答がないだけでと言ってる?
官房長官 自衛隊機の緊急発進対応で韓国側に再発防止申し入れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014874161000.html
2025年7月25日 13時48分
「雷雨を回避する飛行したからガソリン切れそうだったニダ!」
無理だね、軍事上で連携なんか取れそうに無い。レッドチーム
191 名無しさん[sage] 2025/07/25(金) 17:26:13.70 ID:hg8BB
>>189
応答のない不審機は海上で撃墜します。
byアメリカ
アメリカが応答のない航空機を撃墜した例は知りませんし
これからも撃墜しないですよね
(応答がなくても即撃墜はしない。空軍国際慣習のウイングサインを発します)
昔のロシア
ソ連時代のロシアとアメリカを混同してません?
応答のない不審機はだろ。
お前日本語が不自由なんだな。
ですから「応答のない不審機」をアメリカが「海上」で撃墜した例はありますか?
とお尋ねしています
ないんですか?
ウソついてるんですか?
それともソ連時代のロシアとアメリカを混同してませんか?
https://www.sankei.com/article/20131228-Y7SNUHYVJNJOJP4FX4VC5OGDMU/
産経 2013/12/28 07:00
13年弱も前になるが変わってない
中東のテロ組織を支那が支援してるとなれば、そりゃ弾薬なんて不要となるわな
レッドチームなんだから
日本側に緊急発進(スクランブル)が掛かって自衛隊機が出る始末になった
どう責任を取るのか?
韓国はイラン、北朝鮮なんかと同格扱いになったからどやしつけられる事はないな
むしろニヤニヤしながらお前やるじゃんwと言われるかもしれない
お前馬鹿だろ。
米国に911テロのような航空機が接近したことがあるのか?
ないから実例がないだけであれば被害を少なくするため民間機であろうと海上で
撃墜すると宣言してるだだろうに。
うるさくタカって来たよな?反日の捏造話ばかりだったけどw
で、自分達は常に棚上げの絶対正義か?
「我ウリの崇高な議論(中身は難癖)に答える権利を与えてやるアルニダー!」
声闘文化の押し売りしてグダ巻いてる反日寄生虫を引き取れよ
棄民扱いしてる同胞の面倒見ろ
応答のない不審機を海上で撃墜した例は戦時下を除くとアメリカ含めて世界で数えるほどしかありませんよね
アメリカが「海上で撃墜した」実例はあるんですか?
アメリカはシカゴ条約の主催国で国際法をリードしている国でもあります
アメリカはADIZ内での不審機対応について合衆国連邦法で
情報収集:脅威性評価
↓
警告
↓
追尾
↓
退去勧告
↓
着陸誘導
↓
武力行使
という手順を定めています
アメリカが「応答のない不審機を海上で撃墜する」根拠法文を教えていただけますか?
英語原文でもかまいませんよ?
それともまさか平気でウソついてるんですか?
それがどうした?
911テロのような航空機が米本土に接近した実例があるのか?
撃墜する必要がある航空機がないから実例が無いの意味も
理解できないキチガイがレスして来るなよ気持ち悪い。
一応ウリたちは憲法があるんでなwwww
アメリカの領空侵犯に対する対処の根拠法をご存知ないんですか?
まず前提文ですけれども
PART 99—SECURITY CONTROL OF AIR TRAFFIC
Authority:49 U.S.C. 106(g), 40101, 40103, 40106, 40113, 40120, 44502, 44721.
Source:Docket 25113, 53 FR 18217, May 20, 1988, unless otherwise noted.
です
簡単な英文ですよ?
Subpart A—General
§ 99.1 Applicability.
(a) This subpart prescribes rules for operating all aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) in a defense area, or into, within, or out of the United States through an Air Defense Identification Zone (ADIZ) designated in subpart B.
(b) Except for §§ 99.7, 99.13, and 99.15 this subpart does not apply to the operation of any aircraft-
(1) Within the 48 contiguous States and the District of Columbia, or within the State of Alaska, on a flight which remains within 10 nautical miles of the point of departure;
(2) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Hawaii ADIZ or over any island, or within 12 nautical miles of the coastline of any island, in the Hawaii ADIZ;
(3) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Alaska ADIZ while the pilot maintains a continuous listening watch on the appropriate frequency; or
(4) Operating at true airspeed of less than 180 knots in the Guam ADIZ.
(c) An FAA ATC center may exempt the following operations from this subpart (except § 99.7) on a local basis only, with the concurrence of the U.S. military commanders concerned, or pursuant to an agreement with a U.S. Federal security or intelligence agency:
(1) Aircraft operations that are conducted wholly within the boundaries of an ADIZ and are not currently significant to the air defense system.
(2) Aircraft operations conducted in accordance with special procedures prescribed by a U.S. military authority, or a U.S. Federal security or intelligence agency concerned.
[Docket 25113, 53 FR 18217, May 20, 1988, as amended by Amdt. 99-14, 53 FR 44182, Nov. 2, 1988; 66 FR 49822, Sept. 28, 2001; 69 FR 16755, Mar. 30, 2004]
§ 99.3 Definitions.
Aeronautical facility means, for the purposes of this subpart, a communications facility where flight plans or position reports are normally filed during flight operations.
Air defense identification zone (ADIZ) means an area of airspace over land or water in which the ready identification, location, and control of all aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) is required in the interest of national security.
Defense area means any airspace of the contiguous United States that is not an ADIZ in which the control of aircraft is required for reasons of national security.
Defense visual flight rules (DVFR) means, for the purposes of this subpart, a flight within an ADIZ conducted by any aircraft (except for Department of Defense and law enforcement aircraft) in accordance with visual flight rules in part 91 of this title.
1、日本人が動揺したらそこには金の沸く泉がある。
2、過去に反省する日本人は金が貯まらない。
3、日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
4、テレビ局を味方に付けろ。
5、体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
6、日本人に弱みを見せるな。
7、日本人の女は日本人より先に犯せ。
8、生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
9、日本国内での公害も、言いがかりをつけて賠償させろ。
10、日本人が正しいことを言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
11、親日は親でも殺せ。
12、愛国心は法律を超える。
13、金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
14、外国の同胞はいい道具になる。
15、機械は動くなら修理するな。
16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
17、強い奴には媚びておけ、いつでも裏切れる。
18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
19、騙せない相手でも、一度試して見ることは常識だ。
20、被害を受けたら必ずいつか倍返し。
21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
22、贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
23、手のひらは反すためにある。
24、日本人の前では困って見せろ。
10番が多い、3番も混ざってるか「論点そこかよ?」ってのを延々とゴネまくる
都合の悪い事は責任転嫁と話題逸らしに終始する自演
不審機とは飛行予定コースを大きく外れたり交信にも応答せずスクランブル機の指示
にも従わない航空機で米国もいきなり撃墜とは言ってないよな馬鹿なのか?
アメリカが領空侵犯機に対して武力行使できる根拠については現行合衆国憲法第2条第2節(大統領の権限)に定められています
U.S. Constitution – Article II, Section 2
The President shall be Commander in Chief of the Army and Navy of the United States, and of the Militia of the several States, when called into the actual Service of the United States;
he may require the Opinion, in writing, of the principal Officer in each of the executive Departments, upon any Subject relating to the Duties of their respective Offices,
and he shall have Power to grant Reprieves and Pardons for Offenses against the United States, except in Cases of Impeachment.
He shall have Power, by and with the Advice and Consent of the Senate, to make Treaties, provided two thirds of the Senators present concur;
and he shall nominate, and by and with the Advice and Consent of the Senate, shall appoint Ambassadors, other public Ministers and Consuls, Judges of the Supreme Court,
and all other Officers of the United States, whose Appointments are not herein otherwise provided for, and which shall be established by Law:
but the Congress may by Law vest the Appointment of such inferior Officers, as they think proper, in the President alone, in the Courts of Law, or in the Heads of Departments.
The President shall have Power to fill up all Vacancies that may happen during the Recess of the Senate, by granting Commissions which shall expire at the End of their next Session.
「合衆国大統領権限」を前提とするという説明の簡単な英文ですよ?
どこに「応答のない不審機を海上で撃墜するのは例外」みたいなことが書かれていますか?
191 名無しさん[sage] 2025/07/25(金) 17:26:13.70 ID:hg8BB
>>189
応答のない不審機は海上で撃墜します。
byアメリカ
>>197
応答のない不審機な。
応答がないだけでとは誰も言ってないぞ。
911があったから新たに法整備されたことも知らんとはw
法整備をご存知なんですよね?
それって「NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)とROE(交戦規定)」ですよね?
どこにあなたが主張する「実力行使」の根拠があるのか説明できますか?
説明できますよね?
あなたが最初にこのスレで持ち出されたことですよ?
200 名無しさん[sage] 2025/07/25(金) 17:46:03.22 ID:IQF8X
>>197
応答のない不審機な。
応答がないだけでとは誰も言ってないぞ。
911があったから新たに法整備されたことも知らんとはw
下記ですよね
平易な英文です
どこにあなたの主張の根拠が示されているか示すことはできますか?
できますよね
あなたが平気でウソを書き散らす方でなければ
Standard NORAD Intercept Procedure (Post-9/11, inferred from public sources)
1.Detection
The unidentified aircraft is detected by radar or other surveillance systems.
2.Identification
Attempts are made to determine the identity of the aircraft via transponder code, flight plan, or air traffic communication.
3.Intercept
Fighter aircraft are scrambled to intercept and approach the unidentified aircraft.
4.Attempt to Communicate
The interceptor or air traffic control tries to establish radio contact with the aircraft using international distress frequencies (e.g., 121.5 MHz or 243.0 MHz).
5.Visual Identification
The interceptor pilot attempts to visually identify the aircraft and observe any markings or behavior.
6.Warning Maneuvers
If the aircraft fails to respond, the interceptor performs standard visual signals or maneuvers (such as rocking wings) to issue warnings.
7.Seek Presidential or Military Authority
If the aircraft continues to pose a threat, authorization to use lethal force must be obtained from the President or designated military authority.
8.Use of Force (if approved)
Upon receiving explicit authorization, the interceptor may engage the target with appropriate force, including the use of weapons.
だからどうしたと何度も言わせんな馬鹿w
不審機の状況を判断してから場合によっては撃墜するか判断するだけの
ことで実例がありませんとかアホか。
ですから「法整備」に造詣のお深いあなたに合衆国法での手順をお尋ねしています
堂々としたご提示でしたので簡単に説明できる方かと感じましたが
まさか本当にソ連時代のロシアと現在のアメリカを混同されてます?
不審機を撃墜しなかった結果が911なんだが。
その反省から状況を判断し場合によっては撃墜する。
海上で撃墜するのは地上に被害が及ばないようにするため。
馬鹿でも理解できたかな?
あっ日本語が不自由なんだったなw
あなたのご主張が合衆国法の原文でどこに示されているかお尋ねしています
これをこのスレで最初に持ち出されたのはあなたですよ?
説明できますよね?
散々、日本の飛行機にレーザー照射しておいて何が友軍だ
お逃げになったのかな
> 海上で撃墜するのは地上に被害が及ばないようにするため。
> 馬鹿でも理解できたかな?
「海上で撃墜」がどこで明示されているのかお尋ねしているだけですが?
簡単ですよね
私の英語力では「over the sea」「at sea」あるいは単に「sea」でもいいんですが
それが8. Use of Force (if approved)のどこに明示されていますか?
あなたが書いた主張についての質問ですよ?
そのまま情報は人民解放軍に渡して着々と進めているようだな
そのソースに関してはまったくお答えになれない
つまりこの方はアメリカですら不可能なことを日本に「やれ!やれ!」「撃墜しろ!」と煽りたてるとんでもないデマ師の可能性もありますね
した歴史があるのにキチガイが一人必死ですな。
おかえりなさい
別に法文でなくてもいいんですよ
アメリカ合衆国議会両院のどちらの議事録でもかまいません
なんなら各州議会での議事録でもかまいません
アメリカがいつどこで「応答のない不審機は」
(ここに「適切な手順」を挟んでも構いません。こちらが原文を示しましたし、あなたにとっては恥ずかしい後出しジャンケンですけどね笑)
「海上で撃墜」
と明示しているのでしょう
ご教示になれますよね?
911以降「必要があればハイジャック機を撃墜する」になり大統領許可
した歴史があるのにキチガイが一人必死ですな。
ID改めL748mさん
大変ためになるご意見をありがとうございます
確かに2001年の同時多発テロ以降
アメリカでは必要に応じて撃墜を含む対処方針が議論されました
私が英語原文で先述しました通り「大統領権限の下での」対応が制度化されましたね
私が申し上げたかったのは現代の通常の対領空侵犯対応では「撃墜」ではなく「識別→警告→追尾」が基本であるという点です
ご指摘の歴史的背景もごもっともかと思います
冷静なご意見に感謝しております
元防衛大臣の石破首相、どうするのコレ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E7%85%A7%E5%B0%84%E5%95%8F%E9%A1%8C
これ以降、共同軍事演習もやってないと記憶してる
ロックオン掛けて来るのに友軍も糞も無いよな
※レーザー当てて妨害はサッカーだね、ややこしいけど内容は同じ
>大韓民国国防部は2019年1月7日に
>「日本は人道主義的な救助作戦の妨害行為を謝罪し、
>事実の歪曲を直ちに中断せよ!」と題する動画をYouTubeで公開し、
>以下の主張を行っている[8]。
北朝鮮が経済制裁を受けてたのに支那や南朝鮮が物資を運んでた瀬取り
あの関連を引き合い出して責任転嫁の自演
アメリカは支那ロシア及び子飼いの北朝鮮の手前、
対共産圏への防壁任務系で日韓で協力して欲しいらしいけどな
こんなの組めないよ
今回は米軍基地に寄ったらしいが、いつ撃ち落されても文句言えないぞ
緊急時の連絡すら入れない、失礼極まりない故意でしかこんな事は起きない
自分たちの兵役逃れすら「ウヨが悪い!」で責任転嫁
民団に金払って期限伸ばしてるんだったか?
逆切れ自演の反日寄生虫は要らない、兵役逃れは祖国に帰れ
このスレの主旨は“領空侵犯への対応プロトコル”ですよね?
韓国の仮想敵設定に関する論点とは直接つながりません
石破さんは元防衛大臣ですが現時点では首相です(辛うじて)
“石破首相”という表現は正しい文脈で使われています
テーマをすり替えずに国際法や防空法規の仕組みから話を進めるべき話題では?
7/10発表の尖閣のやつは中国が主張する防空識別圏に日本の自衛隊機が侵入してる。
中国軍機、空自機に2日連続で30メートルまで接近 東シナ海上空、政府が再発防止要求 - 産経ニュース, 2025.07.10
https://www.sankei.com/article/20250710-WHY7JVMVF5JFBA2ALFRKSCQYJE/
ってのわからん馬鹿左翼wwww
いかにコイツらがDSの支配下にあるかがわかる
日本のメディアですよね?
率直に申し上げると私自身は「世界全体を支配するような統一された“ディープステート”」の存在に信頼できる根拠があるとは思えません
確かに、どこの国でも「政治的・経済的に強い影響力を持つ勢力(官僚機構、企業ロビー、軍事産業など)」があるのは確かです
それが時として民主的な意思決定をねじまげることもあります
それは「権力の裏側」に対する健全な警戒心として理解できます
しかし陰謀論者が語るような「全世界を牛耳る一枚岩の秘密組織」や「メディア・政府・学問・医療をすべて牛耳る巨大な支配層(DS)」という発想には次のような疑問を抱きます
1. 現実世界はそんなに統一されていない
2. 陰謀論のほとんどは「証拠のない断言」に基づいている
3. 社会への不安を“物語”で整理したいという心理
韓国って、スポーツ選手達も
世界中から嫌われ
韓国は、大統領辞任後刑務所
恥ずかしい国
大韓航空機もそれやってロシア戦闘機に撃ち落とされたんだよな
アタマにうじが沸いているとしか思えん
「連絡もせず航路変更」ではありません
慣性航法装置の
入力ミス説
起動ミス説
切り替えミス説
であり意図的なものではなかったのです
それは007便のブラックボックス(上記のように、記録は墜落の11分前で途切れていた)がICAOに提出され
ICAOが事故無関係の第3国であるフランスの航空当局に解析を依頼して明らかにされてますよ?
あなたは生活困難者ですか?
国際航空法や国際共通航空手順には機体動作不良時や天候急変時他の例外事項があります
アメリカ連邦航空規則(FAR)ですら例外事項として
1.48州とワシントンDCまたはアラスカ州内で、出発地から10海里以内の飛行。
2.ハワイADIZ内で、180ノット未満の速度で、島または沿岸から12海里以内を飛ぶ飛行。
3.アラスカADIZ内で、180ノット未満の速度かつ通信を常時受信している飛行。
4.グアムADIZ内で、180ノット未満の飛行。
における例外事項を明示しています
原典を英文で示しましょうか?
2025劣等種オワコンジャップ
https://imgur.com/a/6LhlWFD
https://imgur.com/a/9Eg4bbk
https://imgur.com/a/Q8tiUxz
https://imgur.com/a/UhowSlG
https://imgur.com/a/vqfmCba
https://imgur.com/a/Cq6HE3X
https://imgur.com/a/TUV90Pl
https://imgur.com/a/n16E2LH
https://imgur.com/a/TmLLFWA
https://imgur.com/a/xvyf0Et
https://imgur.com/a/H5Z27tS
https://imgur.com/a/XtXK6nD
https://imgur.com/a/tKv50UT
でもきっかけはムンwwww
ザイニチ死ね
嘉手納基地の米軍航空管制所が、無線で何度も通告したらしいやん。
対空ミサイルで迎撃の一歩手前。
撃墜するのすら情けない事態だったから
韓国空軍機だが正規ルートで帰投する燃料すら足りてなかったそうだ