“Three interdependent principles—military necessity, humanity, and honor—provide the foundation for other law of war principles, such as proportionality and distinction, and most of the treaty and customary rules of the law of war.”
上はアメリカ国防総省による起草でアメリカ公文書館に納められています
アメリカ国防総省「Law of War Manual」の英語原文
“Three interdependent principles—military necessity, humanity, and honor—provide the foundation for other law of war principles, such as proportionality and distinction, and most of the treaty and customary rules of the law of war.”
報道によると、輸送機は訓練のため韓国から米グアムに出発したが、悪天候で沖縄県の米軍嘉手納基地に進路を変更。日本側に事前に知らせずに防空識別圏に入ったため、空自機が緊急発進した。韓国軍は日本側に燃料補給の必要があったと説明し、嘉手納基地で給油した後、グアムに向かった。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29233859/
居合わせた学生が「それはできないんですよ。国際法というものがありましてですね…」と水をぶっかけてる感じ
統一性を欠き、またROE の性質上文書の内容が機密に保たれ一般にアクセスが
困難である。
ID:TDkR6は息をするように嘘を付く
そんなことするのはロシア人だけです(前科4犯)
中国やイスラエルですらいきなり撃墜なんてしません
また話を逸らしていますね
こちらは「基本三原則」と明記しましたがこの方は「ROE全般論」に議論をすり替えています
しかもそれ日本語版Wikipediaの丸写しですね
アメリカ国防総省「Law of War Manual(2023年改訂版)」では以下が明記されています
1. Military necessity(軍事的必要性)
2. Humanity(人道),Honour(名誉)
3. Distinction(識別) Proportionality(比例)
アメリカ国防総省の「ROE三原則」は国際赤十字委員会(ICRC)、国際司法裁判所(ICJ)、国際刑事裁判所(ICC)などが定める
Distinction(識別):軍人と民間人/軍事目標と非戦闘員施設を明確に区別する
Proportionality(比例):軍事的利益と民間被害が見合うこと
Military necessity(軍事的必要性):目的達成に必要で合理的な手段
に準拠しています
ご存知なかったようですがまだ信じられませんか?
原典の英語原文をリンクを付けて全文で示しましょうか?
ROE について統一的な定義は存在しない。
ROE は各国が独自に発するものであり各国毎に独自の定義、形式、内容や性質を
有している。
アメリカにおいてROE とは「権限ある軍事当局によって発せられる命令でありアメリカ
の軍隊が遭遇した他国の軍隊と交戦を開始し、そして継続するか否かについて状況と限界
を明示する命令」であると定義され、大統領や国防相、指揮官から現地の部隊に実力の行使
における指針を提供し、平時から戦闘作戦への転換を管理し、作戦立案を容易にするメカニ
ズムとして作用することが求められている。
お前は嘘つき
「基本三原則」「一般三原則」と呼ばれるものに相違はありませんよ?
ロシアはロシア
ウクライナはウクライナ
イスラエルもガザもそれぞれの「人道」を掲げて戦闘行為に及んでいます
ICCがロシアのプーチンに対して逮捕状を出したニュースは知りませんか?
あの件もROEの「一般三原則」が掲げる「人道」に対する罪を前提にしています
任務別ROE とは武力紛争の有無にかかわらず軍隊が投入される任務に応じて個別に発さ
れ適用されるROE である。
状況や達成すべき目標、考慮事項に応じて実力の行使に対する制限が定められる。
ROE の説明において軍隊が実際に取りうる可能な行動の内容や範囲まで開示するものは
存在しない。
お前は嘘つき
アメリカの例から示しますね
“Three interdependent principles—military necessity, humanity, and honor—provide the foundation for other law of war principles, such as proportionality and distinction, and most of the treaty and customary rules of the law of war.”
上はアメリカ国防総省による起草でアメリカ公文書館に納められています
アメリカ国防総省「Law of War Manual」の英語原文
“Three interdependent principles—military necessity, humanity, and honor—provide the foundation for other law of war principles, such as proportionality and distinction, and most of the treaty and customary rules of the law of war.”
上の二つに矛盾はありません
平易な英文ですが翻訳が必要ですか?
脅威が切迫した際に対応する実力の程度について実力の行使に至らない他の手段に
よって代替しえない場合で敵対的な行為や意図が継続する限りにおいて均衡性の範
囲内で自衛に基づく実力を行使できるとしている。
お前は嘘つき
ご指摘ありがとうございます
自衛権の行使については国際法上
「脅威が差し迫っており、他の手段では代替できず、行使が均衡的である」
ことが求められると同意されています
その上で私が引用した「ROE」は国際人道法の基本原則に焦点を当てた部分であり「ROEの一般三原則」「基本三原則」と呼ばれる三項目を指しています
繰り返しますが「三原則」はこのスレッド上の元コメントに明記しています
「自衛権の発動の是非」はまた別の論点です
あなたの文脈や論法は支離滅裂にずれていますね
ご都合守護で国際法など無視がアメリカ。
移動が早い航空機の対処に連邦議会を招集して対策きめる時間敵猶予は無い。
目前に差し迫った重大な自衛の必要があり手段の選択の余地がなく熟慮の時間もなかった。
と判断されれば大統領の独断で撃墜可能。
たしかに「差し迫った自衛の必要性」「手段の選択の余地がない」「熟慮の時間もない」という条件が満たされる場合
合衆国大統領が即時対応を決断するのは適切か否かという問題は合衆国国内でも議論されています
しかしそれは「明確かつ緊急の脅威が存在する場合」が大前提の話であって単に「気に入らない」とか「正体不明だから」という理由だけでは成立しません
今回の「グアムに向かう韓国の輸送機」は上に該当しません
ですからあなたの論旨は終始極論で支離滅裂なのです
しかも国際法や条約(たとえば国連憲章)を“無視できる”という主張はこれまで
アメリカ合衆国は公式に一度も声明したことはありません
アメリカはしばしば自国の利益に基づく行動をとりますが
それを正当化するために複雑な法的根拠や外交的説明を加えているものです
それはROEとはなんら関係のない斜め上の論点です
あなたの必死な「守護」と「無視」が並ぶ論調よりも
具体的な事例や判例に基づく議論のほうがここでは建設的かもしれませんね
自爆テロの可能性がある航空機は本土に侵入する前に撃墜するは911以降の
アメリカの方針だから嘘つき。
また話のすり替えですね
今回のニュースは
「識別信号を発して飛行するB国の軍事輸送機がA国の防空識別圏内に通告なく侵入した」
「その後在日米軍の管制に従い沖縄の嘉手納基地に着陸した」
あなたの主張はこれを
「日本に入国した韓国人複数名が、乗客乗員を乗せた四機の民間航空機を乗っ取った」
「一機が国会議事堂に、一機が防衛省庁舎に墜落激突した」
「だから残り二機を撃墜しろ」
とわめきつづけているようなものです
だからあなたの論旨は支離滅裂でわけがわからず語れば語るほどウソやデマを混ぜなければならないハメになるのですよ?
言うことがどんどん変わってる嘘つき
>識別信号を発して飛行するB国の軍事輸送機A国の防空識別圏内に通告なく侵入した」
国籍不明機だから自衛隊はスクランブル。
>「その後在日米軍の管制に従い沖縄の嘉手納基地に着陸した」
どこの情報だチョン
領空侵犯をハイジャックにすり替え
ハイジャックを9.11同時多発テロにすり替え
通常軍事防衛行動と対テロ対策を混同し逃げまわり続けるあなたに
こちらはそっと寄り添っているだけです
その軌跡はすべてこのスレッドに残っています
人間として恥ずかしくありませんか?
日本側の了解を取り付けるのが当たり前だろ。
これが逆の立場ならおそらく韓国軍は日本の輸送機を撃墜するに決まっている。
日本側は舐められたものよ。もっとき然と対応しろ。こういう事案があっても
韓国軍がいつもの遺憾砲だからと問題を軽んじているんだぜ。
在日米軍が識別不能機を「いいよいいよ」と誘導して嘉手納に着陸させるとでも?
狂ってますね
お前何言ってるんだ?
日本語理解できないチョン確定だな。
韓国の輸送機一機が日本の防空識別圏内に侵入し米軍管制の指示誘導で嘉手納基地に着陸したケースと
一般乗員乗客を乗せた民間航空機四機がハイジャックされ内二機が墜落炎上
二機はいまだ飛行中
というケースを混同して論じるあなたが狂っているのです
何言ってる?
米軍は着陸要請があれば可能なのか判断するだけで誘導はしませんけどw
そもそも日本領内のスクランブルは日本の任務なんだが。
あなたは日本の防空網を舐めてますよね
朝鮮半島の一角から離陸した航空機を日本の管制や防衛施設が把握してないと思うのですか?
あなたよりは確実に視力の高い自衛隊のエリートパイロットが飛んで目視で機種や国籍所属を確認できないとでも思ってるのですか?
ll ll キィィィン
|| .||
|| /⌒ヽ || <とっとと、出て行きやがれ!!!!!
|| _,.:`‐-‐";、_ ||
----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
,O、,O、,O、 i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
!、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
,,;i;!'' ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────Λ───
.;",,;:i||!;;;''从;".;",。竹島
,,;:i||!;;;''.;".;":,。
。 ゞ;:从./;",。
゚∧_∧ 。゚
<゚ `Д´゚ >っ. アイゴー!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
嘉手納基地は米軍管制です
管制が指示誘導せずにどうやって嘉手納基地に降りることが可能なんですか?
あるいはあなたは場を和ませる冗談でも書いてるんでしょうか
把握してるならスクランブルはありません。
日本政府は許可してないって>>1も読めない馬鹿チョン。
そもそも嘉手納に降りる予定も無かったのに馬鹿?
ひとまずそれを事実だと仮定して
なぜこの事例を「日本国内から離陸した一般乗員乗客を乗せた民間航空機四機がハイジャックされ内二機が墜落炎上」
「二機はいまだ飛行中」
という文脈で語られるのでしょうか?
撃墜許可がでてるだろチョン。
同時多発テロに撃墜許可(厳密には命令)が出ていたとして
日本が韓国の軍輸送機を撃墜できる前例論拠になるんですか?
アメリカでもそんなことはできませんよ?
もしかして狂ってます?
お前の妄想に付き合う必要があるのかね?
何時スクランブル発進した空自に撃墜命令が出されたんだ?
アメリカの防空識別圏にメキシコ空軍機が侵入してもアメリカ空軍は撃墜しませんよ?
というかできませんよ?
「撃墜しろ撃墜しろ」
国際航空法や合衆国防衛プロトコルですら不可能な迎撃行動を日本に強いる目的は何ですか?
何を背景にそのような主張をされるのでしょうか
だから?
「差し迫った自衛の必要性」「手段の選択の余地がない」「熟慮の時間もない」状況
だったソースは?
誰を相手に話をされているのでしょう
こちらは今回の件で「日本に差し迫った自衛の必要性」などと一言も書いておりませんが?
もしかして狂ってます?
だから攻撃してないだろチョン
あなたの論旨は前提がすべてご自身の錯誤か陰謀論です
文献ソースはほとんどお示しになれません
本気で書いているのならあなたは狂っています
その狂い方が尋常ではないのでこちらはおもしろおかしくあなたに寄り添っているというわけです
北と同じになったとか誇らしいね
頭が悪いと短くまとめられないんでしょう。
韓国経済遂に崩壊
日本と韓国は同盟国じゃねえし
アホw
ロシア領内モナー