【漫画家】倉田真由美氏、「SNSをやらない人」との会話で衝撃受ける「表のニュースだけを丸呑みにしていて…」ネット賛否両論最終更新 2025/10/01 20:421.夢みた土鍋 ★???漫画家の倉田真由美氏が9月29日、自身のX(旧Twitter)を更新し、SNSに対する持論を展開した。倉田氏は、「SNSをやらない人と話すと、表のニュースだけを丸呑みにしていて驚くことがある。小泉氏、牧島氏のステマ問題も、受け取り方が軽い」と私見をつづった。この倉田氏の投稿に対し、Xユーザーからさまざまな反応が寄せられた。「本当にそう!!むちゃくちゃ軽い」「テレビしか見ない親とまったく話が合わない」といった賛同の声がある一方で、「SNSばかりやってる人と話すと、ニュースの見出ししか読んでいないことが多くて驚くことがある」「SNSばかりの人と話すと、真偽不明のデマ情報を丸呑みにしていて驚くことがある」「SNSばっかやってるやつも変なこと言ってるから、どっちもどっち」と、SNS依存に対する懐疑的な声も見られ、議論は賛否両論となっている。続きはこちらhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-QfuNX2025/10/01 18:35:37110コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんkArIn好き嫌いとか見てると、あいつらSNSのことを表って呼んでるけどな表(SNS)じゃ言えないけど・・・とか言って書き込んでる匿名掲示板っていつの時代も需要あんだなと思ったわ2025/10/01 18:39:033.名無しさんwcUoc欺瞞情報のブラフっていうとまた陰謀論()ってなるが概ねそんなもんですよ世の中w2025/10/01 18:40:024.名無しさんOcOtX小泉になったら移民政策で金儲けしてる岸田が副総理だから、外人がさらに増えて大変なことになるしかし小泉がやったようにネット工作でもみ消して外人の犯罪は報道もされなくなるだろう小泉が総理になれば日本は終わり2025/10/01 18:40:115.名無しさんew4quいるよねーテレビ新聞だけの人2025/10/01 18:40:446.名無しさんYT5Uvよく分からんが、この人、最近テレビのお仕事が減ってるの?2025/10/01 18:42:147.名無しさんtlFpITVもSNSも新聞も読まないが何か問題あるのかな?2025/10/01 18:42:298.名無しさん221KUくらたまネットはスマホからだろ2025/10/01 18:42:419.名無しさんbLKKFSNSやってる人間だって情報を比較しないで鵜呑みにしてるやつゴマンといるだろ2025/10/01 18:42:5610.名無しさんPyEYc疑り深いのな知らない幸せもあるよ2025/10/01 18:44:1911.名無しさんMyDkGデマ情報が多いのは圧倒的にSNSのほうだからこれは何とも言えないなどちらかのみを鵜呑みにするならまだテレビ新聞のほうがマシ2025/10/01 18:46:4512.名無しさんHZX1xえっおかしなインフルエンサー丸呑みしてる人こそ笑うんだけどw2025/10/01 18:48:3813.名無しさんkArIn>>11俺もどっちかからしか情報を得られないと言われたらマスコミを選ぶなマスコミの報道は批判や検証に値するSNSの陰謀論は検討する価値すらない2025/10/01 18:50:1414.名無しさんOcOtXまぁネットの場合シナ人挑戦人でも日本人のフリできるからな、ネットのほうが危険かもなw2025/10/01 18:50:1615.名無しさん6FTIH普通は報道とSNSの情報両方比較して確認するだろ。まぁ、最近だとニュースの元ネタがSNSの噂、なんてお粗末なのもあるけど。2025/10/01 18:50:2316.名無しさんHZX1xこういう風潮、ほんと笑う2ch時代からtalkやってないの?表の情報しか知らないんだ?みたいな人さすがにいないよねSNSでネットde真実は恥ずかしいw2025/10/01 18:50:3017.名無しさんGHEgF表のニュースが嘘って言ってんの?2025/10/01 18:51:2318.名無しさん221KU自分は情強と言いたいのか2025/10/01 18:52:5319.名無しさんoFeM6文春が元ネタなんだから文春だけでいい2025/10/01 18:53:1020.名無しさんkphgo>>1>鵜呑みにここにいる奴つーか掲示板全利用者の殆どは『書いてある記事が真実なら』が大前提だろwむしろ何故鵜呑みに感じたのかこいつは人を馬鹿だと思っているのかそうか2025/10/01 18:54:2821.名無しさんA7LaGくらたまは騙されてばかりでダメンズしか掴んだことがないそれが答え2025/10/01 18:55:0522.名無しさんxiYorネットで真実2025/10/01 18:57:4623.名無しさんew4qu偏向報道の犠牲者になっちゃってるね2025/10/01 18:58:3624.名無しさんOqFREエビデンスエビデンスってのも怠いけどなwww2025/10/01 19:00:3025.名無しさんcxJ5Eあんなのはどうせ他の陣営も似たようなことやってんだろとみんなが思ってるから受け取り方が軽い2025/10/01 19:02:1926.名無しさんDJxq5情弱馬鹿とは話さない、接しない事。ストレス溜まるだけ。倉田氏とそこそこ近い年代だけど、モノを知らない馬鹿な女は多い。家事育児で忙しいか知らんが、学歴関係なく日本政治、世界情勢、知らない、興味ないアホが居る結果が今の国内政治なのが頷ける。女に限らないけど、でも体感的に女の方が知的好奇心が低い。アメ公よりは大分マシではあるけどね。2025/10/01 19:02:3827.名無しさんgJ0IoSNSなんか情報源になるか2025/10/01 19:03:0228.名無しさんe5Dbk表とか裏とか何言ってんだろな2025/10/01 19:04:3529.名無しさんqtYjlネットがなかった時代はみんなそうやったででも世の中ちゃんと動いてた2025/10/01 19:05:4730.名無しさんhKce7小泉ステマ問題を騒いでる連中もほぼステマなんだけどww2025/10/01 19:06:1031.名無しさんXCHsE日本人って自分で物事を考えないからテレビだろうがネットだろうがあの人が言ってたからで終わるんだからどっちも同じなんだよな2025/10/01 19:07:0832.名無しさんWEUBRアメリカに無謀な戦争仕掛けたのも新聞しか情報源が無かったせい2025/10/01 19:07:2733.名無しさんew4qu日本人は考えてるよ2025/10/01 19:07:3634.名無しさんbSfGbオールドメディアはオールドヒューマン専用2025/10/01 19:09:3235.名無しさんxhZIzエコーチェンバーでおかしくなってるんだろ2025/10/01 19:12:2336.名無しさんG6QAp>>1何言ってんだ?ニュースの見出しはただのチェックワードだぞ。以前もパレスチナ問題を掘り下げてて、気がついたら紀元前までさかのぼってしまったぞ。2025/10/01 19:12:3637.名無しさんUuMyu店員「攻撃受けてるシカは見たことない」↓へズマが店を襲撃、犬笛を吹きまくる↓自称保守が店舗の評価を下げたり、迷惑電話をかけまくる↓ツイッターに載った店員が衰弱https://x.com/YRalNBPnC850273/status/1973179704829157588自称保守の暴力性と常識の無さは異常2025/10/01 19:13:2938.名無しさんGK20rデマッターバカとかフェイクチューブバカとか嘘つきAI鵜呑みバカとか2025/10/01 19:14:1339.名無しさんCGnFZ>>2まぁ裏垢とかあるぐらいやしなリアルやコミュニティとは切り離したところで意見言いたい欲求はあるんやろな2025/10/01 19:14:2240.名無しさんvooaR珍事郎陣営が高市推してる党員を勝手にクビにしたのも知らなそう2025/10/01 19:15:1141.名無しさんUuMyu>>40自称保守は情弱他の小泉派の地域でも発生してた2025/10/01 19:17:1542.名無しさんWEUBRジジババは同年代の田崎史郎の言う事しか信じないらしいだから自民党は選挙に強い2025/10/01 19:17:2543.名無しさんUuMyuデマが明白になってんのに、さらに自称保守を煽る立花https://x.com/tachibanat/status/19732864320192925462025/10/01 19:18:5144.名無しさん221KU自分は情強なのに連載依頼が来ないのかと言う事ですね2025/10/01 19:22:1245.名無しさんXfdKz普通は両方活用して情報を取捨選択してるはずだけど?見たいものだけ見れるSNSのほうがどうしても偏るよね2025/10/01 19:25:4146.名無しさんX0FHn基本的にネットをしない女はネットで信実を知らないだから日本女は韓流が多い逆に日本男は他国と比べて韓流が少ない2025/10/01 19:27:4047.名無しさんUuMyu悲報へズマ、鹿愛護会まで自称保守で攻撃し始める2025/10/01 19:27:5448.名無しさんcntSl現実世界=建前SNS=本音SNS規制したいわけよ2025/10/01 19:30:1149.名無しさんg5p9UだからITテロだって2025/10/01 19:30:2150.名無しさん1YOKt>>45それに加えて、SNSはジャンル自体が偏りすぎ芸能とゲームとスポーツで8割くらい占めちゃう2025/10/01 19:30:4851.名無しさんXj6FG三大下品マンガ描き女・サイバラ・くらたま・アキコ2025/10/01 19:32:1752.名無しさんxhZIz反ワク以降もうキー局には呼ばれてなさそう2025/10/01 19:32:3653.名無しさんAOO4hデジタル・デバイド2025/10/01 19:32:5654.名無しさん8HEbP本質が見えない奴らは何を見ようが理解出来ないんだよ。俗に言う頭が悪いという意味な。2025/10/01 19:33:4155.名無しさんyPO6Jま、両方見てというかいろんなモンを見て自分の脳で判断するしか無いわなテレビでもSNSでも特定の人物とかでもひとつだけを見てるのはただの信者だよね2025/10/01 19:33:5856.名無しさんUuMyu自称保守は脳みそアワビだから、善悪の判断がつかない2025/10/01 19:37:0157.名無しさんSi2ijどっちもどっちだろ2025/10/01 19:38:3458.名無しさん29YoZそりゃまあ、SNSやってない人間にとってはSNSでステマが横行してるなんて聞いても、へえそれで?で終わるだろ謎の人間の謎のコメントに左右されるSNS民がアホ過ぎるアホが騙されるのは当たり前2025/10/01 19:39:0859.名無しさんqtYjlアホは何みてもアホや2025/10/01 19:40:5360.名無しさんSerPrSNSの方が明らかに池沼を変な方向に誘導してるだろ。そして、お前らのような連中は簡単に誘導される。2025/10/01 19:43:1461.名無しさんUuMyuへズマの元になったデマツイ主の参政党支持者、反省のハの字もないね2025/10/01 19:43:3462.名無しさんftiV7出所不明なネットを盲信して、こういう事を本気で言い出す奴がいる事が衝撃だわ2025/10/01 19:44:2163.名無しさんyEB8w>>5こわいねー2025/10/01 19:44:2364.名無しさんPjdfC>>57いやはるかにSNSがやばいわ.少なくとも放送局や出版社、新聞社には考査部というものがある。SNSはノーセンサーで嘘、まぎらわしい、フェイク、流しっぱなしだもの。プラス、放送局や新聞社は広いターゲットに向けてるけど、SNSはある特定のターゲットしか狙わないでいいから相当やばい2025/10/01 19:44:5265.名無しさんuB02gわははhこいつSNSなんか信じてるよ2025/10/01 19:45:5266.名無しさんcJQ6m鼻で笑われて半年ROMってろと言われるレベルの脳みそ2025/10/01 19:46:4267.名無しさんyEB8w>>17嘘を言ってる場合は少ないかもしれないがネットでは普通に広まってるような事を言ってない場合は沢山あるよねテレビまた報道しない自由やってるよって2025/10/01 19:47:4068.名無しさん4KrQz>>4はいはい高市支持者2025/10/01 19:47:5169.名無しさんYA6jaSNSしかやらないやつは頭がおかしいけどね2025/10/01 19:48:2970.名無しさんcntSl>>64検閲を通すかどうかはお国が決めてる?2025/10/01 19:49:2071.名無しさんyEB8w>>18SNSネット発信の情報に触れてない人達は情弱だと言いたいのよ2025/10/01 19:49:2672.名無しさん4KrQz生活かかってるオールドメディアの方がSNSよりましだと思う2025/10/01 19:49:2873.名無しさんFOcVo>>1ネットには真実しか無いことを高齢者も理解しだしたよ2025/10/01 19:49:3774.名無しさんUdAnI鼻息荒くしてDSがどうこう言ってる奴に言われたかない2025/10/01 19:49:5675.名無しさん4KrQzエコーチェンバー2025/10/01 19:49:5776.名無しさんyEB8w>>21恋愛面の話だね2025/10/01 19:50:3377.名無しさん4KrQz>>74> 鼻息荒くしてDSがどうこう言ってる奴に言われたかない任天堂DSか2025/10/01 19:51:2178.名無しさんyEB8w>>22テレビや新聞やラジオや週刊誌には少しも載ってないただの事実の情報に触れられて勉強になるよね2025/10/01 19:52:4379.名無しさんlOaNJ小人閑居して不全を為すよっぽど暇で日がなボケーっと過ごして頭すっからかんなんだな暇人が考えつきそうな空想妄想陰謀論ばかりだこの人2025/10/01 19:53:5080.名無しさんyEB8w>>27なりますがな2025/10/01 19:55:5081.名無しさんW0qZPアンダーグラウンドのニュースとは、つまり裏情報ですね。わかります2025/10/01 19:55:5882.名無しさんyEB8w>>29悪い方向にばかりw2025/10/01 19:56:1783.名無しさんyEB8w>>31ちがうわよ2025/10/01 19:58:2584.名無しさんsJWol>>1「SNSか記者クラブ企業の情報か」じゃなくて「SNSも記者クラブ企業の情報も」で情報ソースが増えたのにどっちか片方からしか情報を得ようとしないのがおかしいんだよどっちもそれぞれ一部不正確でどっちも一部正確なんだから、両方見て現実がどの辺りにあるのか考察するリテラシー能力が必要なんだよ2025/10/01 20:00:0785.名無しさんyEB8w>>44情弱雑誌メディアからの連載依頼がー2025/10/01 20:00:1786.名無しさんW0qZPでもインターネットのほうが情報操作がひどい。お金と、比較的少人数による炎上で何とでもなる2025/10/01 20:00:1787.名無しさんFmnBs大震災でデマを鵜呑みにして、大勢の人間を撲殺するようなトンキンが首都だからなwジャップ猿の本質はそんなもんだ。2025/10/01 20:02:0288.名無しさんyEB8w>>57ネットSNSのみなら大丈夫だけど テレビ新聞ラジオ週刊誌のみだと自分の人生がいつの間にか終わってるだろうな2025/10/01 20:03:2689.名無しさんSD95N自分こそいつも正論マウント2025/10/01 20:03:4390.名無しさんhF0O7>>84その通りだね。2025/10/01 20:04:0991.名無しさんyEB8wNHKと民放と新聞社とラジオ局と出版社をぶっ壊ーすSNSネット情報には毎日ちょっとでも触れましょう 日本のみんな2025/10/01 20:06:2492.名無しさんPjdfC>>70ううん、会社。考査部ってのがある2025/10/01 20:06:3093.名無しさんW0qZPこういう場合のSNSというのは、youtubeとXとtiktokのことだろうな2025/10/01 20:12:4694.名無しさん4EfVbそりゃ老人はテレビの通販ボケ~と見てるだけだからなw2025/10/01 20:15:4695.名無しさんX7BMq>>37インタビュー応えてた「バスガイド歴10年以上」の女さんは、実際は「人力車アルバイト歴2年」だったみたいだなwテレビは嘘だらけw2025/10/01 20:20:1096.名無しさんnRKxk情報源はSNSだけの奴が一番アホ2025/10/01 20:21:5597.名無しさんYA6jaSNS発信の情報源はオールドメディアと呼ばれている業界と脳内妄想ゆえにSNSしかやってないなんてやつは間違いなく狂人まぁSNSはほぼ感情の世界だから「浸りたい」やつにとっては居心地がいいんだろうけどw2025/10/01 20:23:0498.名無しさんW0qZP実感としては、SNSへの投稿を見たことがきっかけだとしても、そこからネット検索したりして、現実にはオールドメディアの記事が最終的なソースになることが9割以上だよ。自分自身は直接に、各国の首脳や社会的に発言してる学者に会ってるわけじゃないので、それをやってるメディアに頼らざるをえない。残りの1割はXやtelegram。トランプはXに重要なことを投稿するし、telegramはロシア関連。2025/10/01 20:23:3599.名無しさんfb7T1実在事件揶揄だったんだなこれ⤵就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった増田美希子「もっと公安部を宣伝してください」孔子「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」増田美希子「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」スノーデン「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」増田美希子「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」スノーデン「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」増田美希子「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」自民党議員「あの先生はアメリカに殺されたな」「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」一般市民「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」孔子「君の本当の仕事は、なんだい!?」一般市民「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」孔子「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」増田美希子「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)2025/10/01 20:24:50100.名無しさんu30fOバカウヨのこと!?2025/10/01 20:27:58101.名無しさんm1KxZオールドメディアばかり見てるのは左翼高齢者に多い2025/10/01 20:30:51102.名無しさんm1KxZ>>9ほら北www2025/10/01 20:32:39103.名無しさんm1KxZ>>11新聞とテレビに真実はないだから君みたいな無知で愚かな洗脳民が量産される2025/10/01 20:33:50104.名無しさんm1KxZ>>13負けサヨ2025/10/01 20:34:16105.名無しさん9qNW6表のニュースって何だよ。SNSでニュースなんか見てる奴はSNSの使い方間違ってるだろ。2025/10/01 20:34:52106.名無しさんm1KxZ>>98それは君が無能だからソースを探せてないだけ笑ネットからはとは国内のNEWSだけではなく世界の情報が入手できる左翼にツゴウガワルイオールドメディアが決して報道しない情報もな君が無知だからオールドメディアのソースしか探せてないのだよw2025/10/01 20:37:28107.名無しさんm1KxZ>>86高齢者は負け犬のまま死ぬことになりますけど大丈夫?2025/10/01 20:38:18108.名無しさんm1KxZ>>81まだオールドメディア信じてるのがいたのかよ草2025/10/01 20:38:47109.名無しさんW0qZP表のニュースかSNSかではなく、情報の受け取り手が、中学から大学くらいまでの間に指導者についたりテストの添削を受けたりしながら、自分で考えて、論理的に正しい足元をすくわれないような結論に至る訓練を受けたかというのが大きい。2025/10/01 20:40:15110.名無しさんZjueFかと言ってTwitterXもネトウヨだらけなんだよな 気を引くためのガセしかないよ2025/10/01 20:42:25
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+5711043.22025/10/01 20:44:52
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+795912.12025/10/01 20:43:57
倉田氏は、「SNSをやらない人と話すと、表のニュースだけを丸呑みにしていて驚くことがある。小泉氏、牧島氏のステマ問題も、受け取り方が軽い」と私見をつづった。
この倉田氏の投稿に対し、Xユーザーからさまざまな反応が寄せられた。「本当にそう!!むちゃくちゃ軽い」「テレビしか見ない親とまったく話が合わない」といった賛同の声がある一方で、「SNSばかりやってる人と話すと、ニュースの見出ししか読んでいないことが多くて驚くことがある」「SNSばかりの人と話すと、真偽不明のデマ情報を丸呑みにしていて驚くことがある」「SNSばっかやってるやつも変なこと言ってるから、どっちもどっち」と、SNS依存に対する懐疑的な声も見られ、議論は賛否両論となっている。
続きはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-QfuNX
表(SNS)じゃ言えないけど・・・とか言って書き込んでる
匿名掲示板っていつの時代も需要あんだなと思ったわ
概ねそんなもんですよ世の中w
しかし小泉がやったようにネット工作でもみ消して外人の犯罪は報道もされなくなるだろう
小泉が総理になれば日本は終わり
テレビ新聞だけの人
知らない幸せもあるよ
どちらかのみを鵜呑みにするならまだテレビ新聞のほうがマシ
俺もどっちかからしか情報を得られないと言われたらマスコミを選ぶな
マスコミの報道は批判や検証に値する
SNSの陰謀論は検討する価値すらない
まぁ、最近だとニュースの元ネタがSNSの噂、なんてお粗末なのもあるけど。
2ch時代からtalkやってないの?表の情報しか知らないんだ?みたいな人さすがにいないよね
SNSでネットde真実は恥ずかしいw
>鵜呑みに
ここにいる奴つーか掲示板全利用者の殆どは『書いてある記事が真実なら』が大前提だろw
むしろ何故鵜呑みに感じたのか
こいつは人を馬鹿だと思っているのかそうか
ダメンズしか掴んだことがない
それが答え
とみんなが思ってるから受け取り方が軽い
ストレス溜まるだけ。
倉田氏とそこそこ近い年代だけど、モノを知らない馬鹿な女は多い。
家事育児で忙しいか知らんが、学歴関係なく日本政治、世界情勢、知らない、興味ないアホが居る結果が今の国内政治なのが頷ける。
女に限らないけど、でも体感的に女の方が知的好奇心が低い。
アメ公よりは大分マシではあるけどね。
でも世の中ちゃんと動いてた
何言ってんだ?ニュースの見出しはただのチェックワードだぞ。以前もパレスチナ問題を掘り下げてて、気がついたら紀元前までさかのぼってしまったぞ。
↓
へズマが店を襲撃、犬笛を吹きまくる
↓
自称保守が店舗の評価を下げたり、迷惑電話をかけまくる
↓
ツイッターに載った店員が衰弱
https://x.com/YRalNBPnC850273/status/1973179704829157588
自称保守の暴力性と常識の無さは異常
フェイクチューブバカとか
嘘つきAI鵜呑みバカとか
まぁ裏垢とかあるぐらいやしな
リアルやコミュニティとは切り離したところで意見言いたい欲求はあるんやろな
自称保守は情弱
他の小泉派の地域でも発生してた
だから自民党は選挙に強い
https://x.com/tachibanat/status/1973286432019292546
だから日本女は韓流が多い
逆に日本男は他国と比べて韓流が少ない
へズマ、鹿愛護会まで自称保守で攻撃し始める
SNS=本音
SNS規制したいわけよ
それに加えて、SNSはジャンル自体が偏りすぎ
芸能とゲームとスポーツで8割くらい占めちゃう
・サイバラ
・くらたま
・アキコ
俗に言う頭が悪いという意味な。
いろんなモンを見て自分の脳で判断するしか無いわな
テレビでもSNSでも特定の人物とかでも
ひとつだけを見てるのは
ただの信者だよね
SNSでステマが横行してるなんて聞いても、へえそれで?で終わるだろ
謎の人間の謎のコメントに左右されるSNS民がアホ過ぎる
アホが騙されるのは当たり前
こわいねー
いやはるかにSNSがやばいわ.
少なくとも放送局や出版社、新聞社には考査部というものがある。
SNSはノーセンサーで嘘、まぎらわしい、フェイク、流しっぱなしだもの。
プラス、放送局や新聞社は広いターゲットに向けてるけど、
SNSはある特定のターゲットしか狙わないでいいから相当やばい
嘘を言ってる場合は少ないかもしれないが
ネットでは普通に広まってるような事を言ってない場合は沢山あるよね
テレビまた報道しない自由やってるよって
はいはい高市支持者
検閲を通すかどうかは
お国が決めてる?
SNSネット発信の情報に触れてない人達は情弱だと言いたいのよ
SNSよりましだと思う
ネットには真実しか無いことを高齢者も理解しだしたよ
恋愛面の話だね
> 鼻息荒くしてDSがどうこう言ってる奴に言われたかない
任天堂DSか
テレビや新聞やラジオや週刊誌には少しも載ってないただの事実の情報に触れられて勉強になるよね
よっぽど暇で日がなボケーっと過ごして頭すっからかんなんだな
暇人が考えつきそうな空想妄想陰謀論ばかりだこの人
なりますがな
悪い方向にばかりw
ちがうわよ
「SNSか記者クラブ企業の情報か」じゃなくて
「SNSも記者クラブ企業の情報も」で情報ソースが増えたのにどっちか片方からしか情報を得ようとしないのがおかしいんだよ
どっちもそれぞれ一部不正確でどっちも一部正確なんだから、両方見て現実がどの辺りにあるのか考察するリテラシー能力が必要なんだよ
情弱雑誌メディアからの連載依頼がー
ジャップ猿の本質はそんなもんだ。
ネットSNSのみなら大丈夫だけど テレビ新聞ラジオ週刊誌のみだと自分の人生がいつの間にか終わってるだろうな
その通りだね。
SNSネット情報には毎日ちょっとでも触れましょう 日本のみんな
ううん、会社。考査部ってのがある
インタビュー応えてた「バスガイド歴10年以上」の女さんは、実際は「人力車アルバイト歴2年」だったみたいだなw
テレビは嘘だらけw
ゆえにSNSしかやってないなんてやつは間違いなく狂人
まぁSNSはほぼ感情の世界だから「浸りたい」やつにとっては居心地がいいんだろうけどw
SNSへの投稿を見たことがきっかけだとしても、そこからネット検索したりして、現実にはオールドメディアの記事が
最終的なソースになることが9割以上だよ。自分自身は直接に、各国の首脳や社会的に発言してる学者に会ってる
わけじゃないので、それをやってるメディアに頼らざるをえない。
残りの1割はXやtelegram。トランプはXに重要なことを投稿するし、telegramはロシア関連。
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
ほら北www
新聞とテレビに真実はない
だから君みたいな無知で愚かな洗脳民が量産される
負けサヨ
SNSでニュースなんか見てる奴はSNSの使い方間違ってるだろ。
それは君が無能だからソースを探せてないだけ笑
ネットからはとは国内のNEWSだけではなく世界の情報が入手できる
左翼にツゴウガワルイオールドメディアが決して報道しない情報もな
君が無知だからオールドメディアのソースしか探せてないのだよw
高齢者は負け犬のまま死ぬことになりますけど大丈夫?
まだオールドメディア信じてるのがいたのかよ草
情報の受け取り手が、中学から大学くらいまでの間に指導者についたりテストの添削を受けたりしながら、
自分で考えて、論理的に正しい足元をすくわれないような結論に至る訓練を受けたかというのが大きい。