【広島】バイト先のキャッシュレス端末に2億円近くを打ち込み ポイントを不正取得 19歳男を逮捕最終更新 2025/07/24 11:181.田丁田 ★???広島市南区の商業施設で店舗のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」などと打ち込み、利用額に応じたポイントを不正に得た疑いで、19歳の男が逮捕されました。電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、広島市安佐南区に住むアルバイトの男(19)です。警察によりますと男は、先月5日から9日までの間に、自身のアルバイト先だった広島市南区松原町にある商業施設内の店舗で、買い物をしていないにもかかわらず、キャッシュレス決済端末に購入金額として4回にわたり合計1億959万9999円を打ち込み、利用額に応じたポイントを不正に取得。さらに先月29日にも、同じ商業施設内の別の店舗で、店員の目を盗んで決済端末を操作し、「9999万9999円」と打ち込み、ポイントをだましとった疑いがもたれています。商業施設の関係者から「変なポイントの付き方をしている」と警察に届け出があり被害が発覚。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a181c4bca836bbefbb14da1dd1698224cd9fb25f2025/07/23 18:55:06106コメント欄へ移動すべて|最新の50件57.名無しさん1wWjiおい・・・見てるかバカッター・・・。お前を超える逸材がここにいるのだ・・・!!2025/07/23 20:56:0758.名無しさんTSbACまず4回やるまで管理側が気づかないのおかしいだろ日々のレジ締めしてねえのかよ2025/07/23 20:58:1559.名無しさんlhJ9X>>40店舗によってシステム違うし連動させるの無理なんだろ2025/07/23 21:01:5960.名無しさん8vIUVで、そのポイントを使って買い物はしたの?窃盗もしくは横領1億1千万円弱、10%還元なら1千百万円もの額になる19歳の学生なら親が補填したのか?精神勝利法を決めて狂喜乱舞してる奴が多いけどな外国籍なら強制送還して相手国に損害賠償きっちりさせとけよ2025/07/23 21:07:1761.名無しさん6FNFr>>13256の3乗2025/07/23 21:11:5362.名無しさんMZ34Iこういうの好き。バイトも店内よごしたり、食べ物粗末にするやつらより今の時代に短絡的で野性味あふれて愛される。2025/07/23 21:16:2663.名無しさん8vIUV「バレないようにやれアルニダ!」「テレビゲームでこんな事があった事を知ってる我ウリは無知無能では無いアルニダ!」ここのスレに書き込まれてる謎の上から目線、キムチ悪いコメントを少し見たただけでも分かる「ニポンはニポンジンだけのものじゃないんだアルニダ!」幾ら屁理屈を捏ねようが、日本にタダ乗りにしに来てるだけの寄生虫でしかない自白して愉悦に浸ってる馬鹿共やったもん勝ちにならないよう、犯罪をしたら相応の責任を負わせる事2025/07/23 21:16:5664.名無しさんBmP5B>キャッシュレス決済端末に購入金額として4回にわたり合計1億959万9999円を打ち込みこの決済はどこに行ったんだろ。2025/07/23 21:26:1865.名無しさんD6DTN>>64決済とポイントが別になってるんじゃね?商店街のとかで良くあるぞ2025/07/23 21:39:4466.名無しさんErnmv請求は直後の返品処理で回避できるとして(まともな店ならおかしな返品処理した時点で即刻調査が入るけどw)チャージ決済やクレジット決済だったとしても決済したカードに1億円以上の価値がないと1億の売上げはたてられないから犯人実は金持ちのボンボンなんじゃね?カード決済だとしても上限無制限のプラチナカードかブラックカード持ってないと無理でしょ2025/07/23 21:48:1767.名無しさんP1fmJ>>282億円近くになるけど実際の決済は完了してないだから決済ポイントではなくVポイント(旧Tポイント)とか楽天ポイントカードなど提示だけでポイントが付くものがある還元率は0.5%ぐらいだが2億円分となると100万ポイント近くは付く2025/07/23 22:15:1668.名無しさんMCzCL>>1三等分にケーキ切れなさそう2025/07/23 22:23:4769.名無しさんP1fmJ>>64実際の決済はできないけど提示だけでもらえるポイントカードがある支払い方法を現金扱いにしてレジ処理を終える(実際のお金は入って無い)でも提示ポイントは決済とは別の処理になるから提示ポイントだけはもらえる商業施設全体で使えるポイントカードならたぶんイオンだとおもわれWAON POINTカードの提示だけで0.5%分のWAON POINTになるから支払いは現金でもOK2025/07/23 22:30:5770.名無しさんP1fmJ広島県広島市南区松原町ここにイオンは無かったけどこんな施設にこんなポイントカードがあった110円(税込み)で1ポイントもらえるhttps://www.minamoa-ekie.jp/pointcard/2025/07/23 22:43:3771.名無しさんBmP5B>>69なるほど>キャッシュレス決済端末にというのはキャッシュレス専用端末ではなくキャッシュレス対応端末(現金も可)という事か。2025/07/23 22:59:4772.名無しさんP1fmJ>>4918~19歳の扱い民法上は成人扱いだが刑法上は「特定少年」という扱いになるだから成人でも少年法と同じ扱いとなります実名報道は?起訴されたら実名報道するらしいしかしこれも絶対ではなく各報道機関が判断するらしいつまり未成年と何も変わって無い少年法という無敵の法律は健在2025/07/23 23:22:1573.名無しさんYdauV>>22楽天はそんなにいないだろなお、楽天カードの虚偽のチャージバック申請率は異常に高い2025/07/24 00:17:0874.名無しさんUQIO9売り上げをたてる即返品するポイントはそのままってのは昔あったね2025/07/24 00:27:4375.名無しさんwo9Oi脳みそついてない。2025/07/24 00:37:3076.名無しさんNwTuT>>73PayPayも決済音もほとんど聞いたことないけどなたまにキャンペーン時にちらほら聞く程度2025/07/24 00:46:0177.名無しさんgAzHGアルバイト(19)に9999万9999のダメージ!2025/07/24 00:49:2978.名無しさんlOKV9ポイントさ、何かしらに寄付できたらいいのにって思う。2025/07/24 01:04:3579.名無しさん4hvlY偏差値40以下の高卒だとこんなもんよ2025/07/24 01:25:2180.名無しさんAd4rQなんでこんなすぐバレそうな事するんだw2025/07/24 01:27:0281.名無しさんAYNtz金無しになると金で頭の中支配されて思考力落ちるから気をつけろよ馬鹿だなぁこいつwなんて思えるのは余裕があるうちだけ2025/07/24 01:29:0682.名無しさんftQVW欧米ではとんでもないアホが存在する事を想定してシステムを作るが日本人は平均的な人間しか想定しないんだよな単一民族国家の欠点2025/07/24 01:32:1083.名無しさんrnP8uあーあ大学もアルバイト先も解雇だな2025/07/24 01:34:4384.名無しさんcmHmt究極のポイ活2025/07/24 01:34:4985.名無しさんwsYBJこの額はバレるやろwアホかw2025/07/24 02:02:3686.名無しさんYdauV>>22楽天はそんなにいないだろなお、楽天カードの虚偽のチャージバック申請率は異常に高い2025/07/24 02:46:0287.名無しさんzAjZoうちの店で逆みたいな事は起きたなー店長がトレーニングモードにしたつもりで新人にガンガン打たせて、トレーニングモードになってなくて後で全額請求きちゃったってやつ2025/07/24 03:13:3788.名無しさんbTRV5逆に言えば毎日数万円ならバレなかったんだよな?2025/07/24 05:44:4989.名無しさんzJ0rV19歳は大切な中高時代をコロナで台無しにされたから仕方がないね知識ゼロだろ2025/07/24 05:47:5690.名無しさんpEXYV>>27幾らゲットしました?2025/07/24 05:53:5291.名無しさんMazqv>>1ポイ活してたら自分が社会からポイ活されたでござる2025/07/24 06:02:0792.名無しさんSJn0xフライングゲット(キンタロー)2025/07/24 06:24:3493.名無しさんyDFYO公務員てポイントを毎月給付されてるって聞いたんだけどこの人はだめなの?2025/07/24 06:27:3094.名無しさん3CfdX会計が777円だったので速攻でお釣り333円を店員へ手渡した俺「えっ!」て顔して、俺の計算能力の高さに唖然としてたよ2025/07/24 07:14:0195.名無しさんAdnkMバレないと思う知能よw2025/07/24 07:39:1996.名無しさんWcT7L給料も入金にポイントつけてくれるならキャッシュレスの波が訪れるかもな。2025/07/24 08:23:5397.名無しさんvasbDファミコンゲームと同じノリであったか2025/07/24 08:46:2798.名無しさん1zbT9子供のころにこういう妄想したことあるわ2025/07/24 09:14:4599.名無しさんZU9cKカンスト達成2025/07/24 09:29:02100.名無しさん4zfPq端末いっぱい買ってノンキャリでtiktokのお友達紹介で稼いでる方がずっと利口2025/07/24 09:35:47101.名無しさん4zfPq>>318ビットもあるんかよオマイラよりアタマいいじゃん2025/07/24 09:36:45102.名無しさん4zfPq>>54天才は昔銀行の女子社員で円未満の金をホイホイ自分の口座に入れてたやつなあれは感心したは2025/07/24 09:39:44103.名無しさんntq0oバレなきゃ大儲け、おそらく氷山の一角でしょう2025/07/24 09:39:46104.名無しさん4zfPq>>94懐かしいな2025/07/24 09:42:01105.名無しさんoEXWbその発想はなかった最近の若者は、こんぴゅーたに強くてかしこい人が多いんだな2025/07/24 11:08:40106.名無しさんYlW37成人するには早かったな(笑)2025/07/24 11:18:05
【異常事態】北半球に「早すぎる夏」が到来! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ日本も世界も バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?ニュース速報+160906.12025/07/24 12:01:44
電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、広島市安佐南区に住むアルバイトの男(19)です。
警察によりますと男は、先月5日から9日までの間に、自身のアルバイト先だった広島市南区松原町にある商業施設内の店舗で、買い物をしていないにもかかわらず、キャッシュレス決済端末に購入金額として4回にわたり合計1億959万9999円を打ち込み、利用額に応じたポイントを不正に取得。
さらに先月29日にも、同じ商業施設内の別の店舗で、店員の目を盗んで決済端末を操作し、「9999万9999円」と打ち込み、ポイントをだましとった疑いがもたれています。
商業施設の関係者から「変なポイントの付き方をしている」と警察に届け出があり被害が発覚。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a181c4bca836bbefbb14da1dd1698224cd9fb25f
日々のレジ締めしてねえのかよ
店舗によってシステム違うし
連動させるの無理なんだろ
窃盗もしくは横領
1億1千万円弱、10%還元なら1千百万円もの額になる
19歳の学生なら親が補填したのか?
精神勝利法を決めて狂喜乱舞してる奴が多いけどな
外国籍なら強制送還して相手国に損害賠償きっちりさせとけよ
256の3乗
「テレビゲームでこんな事があった事を知ってる我ウリは無知無能では無いアルニダ!」
ここのスレに書き込まれてる謎の上から目線、
キムチ悪いコメントを少し見たただけでも分かる
「ニポンはニポンジンだけのものじゃないんだアルニダ!」
幾ら屁理屈を捏ねようが、日本にタダ乗りにしに来てるだけの寄生虫でしかない
自白して愉悦に浸ってる馬鹿共
やったもん勝ちにならないよう、犯罪をしたら相応の責任を負わせる事
この決済はどこに行ったんだろ。
決済とポイントが別になってるんじゃね?
商店街のとかで良くあるぞ
チャージ決済やクレジット決済だったとしても決済したカードに1億円以上の価値がないと
1億の売上げはたてられないから犯人実は金持ちのボンボンなんじゃね?
カード決済だとしても上限無制限のプラチナカードかブラックカード持ってないと無理でしょ
2億円近くになるけど
実際の決済は完了してない
だから決済ポイントではなく
Vポイント(旧Tポイント)とか楽天ポイントカードなど
提示だけでポイントが付くものがある
還元率は0.5%ぐらいだが
2億円分となると100万ポイント近くは付く
三等分にケーキ切れなさそう
実際の決済はできないけど
提示だけでもらえるポイントカードがある
支払い方法を現金扱いにして
レジ処理を終える(実際のお金は入って無い)
でも提示ポイントは決済とは別の処理になるから
提示ポイントだけはもらえる
商業施設全体で使えるポイントカードなら
たぶんイオンだとおもわれ
WAON POINTカードの提示だけで0.5%分のWAON POINTになるから
支払いは現金でもOK
ここにイオンは無かったけど
こんな施設にこんなポイントカードがあった
110円(税込み)で1ポイントもらえる
https://www.minamoa-ekie.jp/pointcard/
なるほど
>キャッシュレス決済端末に
というのはキャッシュレス専用端末ではなくキャッシュレス対応端末(現金も可)という事か。
18~19歳の扱い
民法上は成人扱いだが
刑法上は「特定少年」という扱いになる
だから成人でも少年法と同じ扱いとなります
実名報道は?
起訴されたら実名報道するらしい
しかしこれも絶対ではなく
各報道機関が判断するらしい
つまり未成年と何も変わって無い
少年法という無敵の法律は健在
楽天はそんなにいないだろ
なお、楽天カードの虚偽のチャージバック申請率は異常に高い
即返品する
ポイントはそのまま
ってのは昔あったね
PayPayも決済音もほとんど聞いたことないけどな
たまにキャンペーン時にちらほら聞く程度
馬鹿だなぁこいつwなんて思えるのは余裕があるうちだけ
単一民族国家の欠点
アホかw
楽天はそんなにいないだろ
なお、楽天カードの虚偽のチャージバック申請率は異常に高い
店長がトレーニングモードにしたつもりで新人にガンガン打たせて、トレーニングモードになってなくて後で全額請求きちゃったってやつ
知識ゼロだろ
幾らゲットしました?
ポイ活してたら自分が社会からポイ活されたでござる
速攻でお釣り333円を店員へ手渡した俺
「えっ!」て顔して、俺の計算能力の高さに唖然としてたよ
8ビットもあるんかよ
オマイラよりアタマいいじゃん
天才は昔銀行の女子社員で円未満の金をホイホイ自分の口座に入れてたやつな
あれは感心したは
懐かしいな
最近の若者は、こんぴゅーたに強くてかしこい人が多いんだな