【学歴】「『本当の賢さ』と学歴はまったくの別物だと思います。低学歴でも地頭はいい人はいます」。学歴と知力の関係性を考える最終更新 2025/07/18 00:381.夢みた土鍋 ★??? ――単刀直入に聞きます。学歴と「賢さ」に関係性はあるとびーやまさんは思いますか? びーやま氏(以下:びーやま):もちろん例外はありますが、一般的には関係性はあると思います。 やはり、高学歴の人のほうが賢い人は多いのではないかと僕は感じます。 ――詳しくお聞かせください。 びーやま:まず、こういった議論がなされる度に思うのが、そもそも「賢さ」とはなにかということです。 僕なりにこれを定義すると「考える量と深さ」だと思っています。 賢い人はあらゆることに対して考える量も多くて、なおかつ深いとうのが僕なりの定義です。 そう考えたときに、明らかに高学歴のほうが賢いと僕は思います。なぜなら、高学歴の人はあらゆる勉強を通して「考える練習」をしているからです。 ――理解はできますが、高学歴はペーパーテストの対策をしているだけといった意見もあると思うのですが、その点はいかがですか。 びーやま:たしかに、ペーパーテストの中身は答えのあるものですし、受験対策なだけなのかもしれません。 ですが、そのプロセスはどうでしょうか。受験に必要な学習範囲は膨大なのに対して対策できる時間は限られています。どのように戦略を立てて合格点に持っていくのかという点については、ただのペーパーテストを超えた思考力が必要になると僕は思います。 加えて、目標に向かって今やるべきことを決める能力は社会に出てからも大いに役立ちますから、「賢さの訓練」と言っても過言ではないですよね。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ad3fd349ea37b226a6dc1aead92de5ecf6265a62025/07/17 10:44:101000すべて|最新の50件953.名無しさんM8Bfb>>950腐るんだよ学歴高いけど社会性がなく世の中からはみ出すそんなコンプまみれの奴らを利用する2025/07/17 22:25:51954.名無しさんKKHpS>>163それ暗記レベルのペーパーテストしか受けたことないって告白やんレベル低っ!2025/07/17 22:27:51955.名無しさんM8Bfb>>952早慶は昔から入学方法が多いから馬鹿から利口まで揃ってる少子化で最近は一定以上なら入れるからなあ2025/07/17 22:28:05956.名無しさんM8Bfb賢ければ暗記能力も高いけどな2025/07/17 22:29:03957.名無しさんM8Bfb低学歴で頭いい奴って地頭がいいというより経験値が高いってことが多いからなそれが世間知らずには頭良くみえるw2025/07/17 22:30:18958.名無しさんnhEsy>>944法を犯さないという制約条件下では問題解決できなかったアホだからねえ2025/07/17 22:31:09959.名無しさんxZVH8確かに選択的低学歴を自称する連中っているけどそういうので実際に地頭がいいのは・実家が超資産家だから学歴で収入増やしたり人脈つけたりする必要がない・すごい若い時期から専門職ルート・中高時代から起業とかクリエイターやって継続的な収入があるのどれかだぞそしてどれも「実家が太い」が絶対条件2025/07/17 22:32:12960.名無しさん5HVsM学歴だけあって無知が世の常2025/07/17 22:34:53961.名無しさんVYq82低学歴で学歴コンプレックス有ると数値化されない曖昧な地頭って言う妄想に縋るんだろうなコンプレックスを背景に世間に弓するルサンチマン2025/07/17 22:37:13962.名無しさんX5Zux>>1そんな短絡的なことじゃないけど大体あってるけど、今日解ったことじゃなかろ?なんでそんなことを今更w2025/07/17 22:37:35963.名無しさんbiZcL高学歴が何も生みだしてないんだよな、賃金泥棒と消費税の価格転嫁しかしてない。2025/07/17 22:42:20964.名無しさん7mQxf学歴コンプレックス お前より高学歴青春コンプレックス 彼女は右手チンちんコンプレックス お前よりデカい顔面コンプレックス お前よりイケメン2025/07/17 22:43:39965.名無しさんMIBFRまあ自分に都合のよい賢さしか認めたくないようなのが多レスして書き込んでるがそうんなのには賢さがほんのわずかでも認めることができないのが常だな2025/07/17 22:44:52966.名無しさんVZErg本当に賢い奴は、自分で開発したコンピュータに計算で勝つ奴だ。そんな奴はわしを除いて一人しか知らんが。わしは紀元前生まれだが、奴は20世紀の生まれの奴だった。2025/07/17 22:45:30967.名無しさんfFVpj学校の勉強が暗記だけだろってどんなレベルの低い学習してるんだ?ほんと低学歴って自分らより上の人間が何をしてるかみえないんだなw2025/07/17 23:00:17968.名無しさんX5Zux>>1まあ間違ってた証左よな学歴社会で30年失われたデータを、レッテル貼りと人格否定で誤魔化す高学歴者の論調は、かつての賞賛を浴びた高学歴者とは明確に一線を画す別の社会に於けるゴミ屑寄生虫2025/07/17 23:02:49969.名無しさんKPw35学歴社会は一部の上流の忠実な僕を養成するためにあるのであり国家を正しく導く用には適してはいない2025/07/17 23:08:46970.名無しさんJhnbQあーこれはまれに発現する事象ですな2025/07/17 23:22:22971.名無しさんaS79S>>968米中EUなんて超学歴社会よ?日本が衰退したのは学歴社会だからではなく学閥社会だからでしょw2025/07/17 23:26:57972.名無しさんX5Zux>>971おおwありがとう。その単語の定義の指摘はありがたい。話題を伸ばす可能性に満ちてる。2025/07/17 23:33:01973.名無しさんUxOMy生物が生き残っていくうえで大事なのは環境適応能力っていうけど一般的にそのスキルが加齢とともに落ちていくから高齢者批判になるAIによる自動化や省人化が特定領域でガンガン起きる変化が激しい時代今までと違った視点も持たないと厳しい時代にはなってきてる2025/07/17 23:48:30974.名無しさん4tGfD最低限の学力の無い人は最低限の学力の無い人の妄想を信じがち2025/07/17 23:51:26975.名無しさんMN8DY超学歴社会ならイーロンマスクもビルゲイツも大学でてなおかしいだろ嘘吐きは言うことが違うわ2025/07/17 23:51:44976.名無しさん4tGfDそうそう最低限の学力の無い人はイーロンマスクの妄想を信じがち2025/07/17 23:54:10977.名無しさんPCOtX高学歴なのに仕事ができないとか社会に出るとマニュアル通りにはいかないとか2025/07/17 23:56:05978.名無しさんUxOMy頭にインプットするだけでもダメで実際に経験したり実践したりしないとダメって紀元前の哲学者でも何度も言ってるレベル頭ではわかってても出来ないことってたくさんあるよね世の中実際に手足動かして何かを積み重ねてる奴の身体には知恵が宿ってる2025/07/17 23:56:31979.名無しさんqXTkh>>975パルマーラッキーもそうだけど彼らは例外中の例外、天才ですからあんたは違うから大学でないとダメだよ勘違いしちゃいかんw2025/07/18 00:02:14980.名無しさんKAf0u社会や常識が呪われた鎖で、それはいいんじゃね弱者が縋るものだし2025/07/18 00:06:35981.名無しさんuQ8AS賢さがない者は大学を卒業しないといけないという結論がでたな2025/07/18 00:08:25982.名無しさんUM2CE>>728昔に裕福な家の子と貧乏な家の子の赤ちゃん取り違え事件あったけど裕福で頭が良い親の子でも貧乏な家で育てば定時制の高卒で終わり逆に元々頭が悪くて貧乏な家の子でも裕福な家庭で育てば高学歴に、って結果に終わってるっていう結局は塾なり家庭教師なりである種のズルをしてそのズルをズルと思わせないように誘導してるだけで、学歴は金で決まるんだよな本当に生来の学力を測りたいなら同一条件下での結果で見ないとなんも分からんからな例えば100メートル走は100メートル走るっていう同一条件でやるから優劣が分かるのであって一人だけ1メートルだけ走れば100メートル走を完走したことにして1位ってしてそいつが優秀かって話よな同一前提、同一条件でないと何もわからない2025/07/18 00:11:18983.名無しさんS1LsQ>>212東大模試の試験とか受けてみろよ。お前の言う暗記だけで何点とれるか見物だなw(上手く取れて5点も行かないんじゃないww)2025/07/18 00:15:31984.名無しさんqXTkh>>982熊澤英一郎はい論破2025/07/18 00:17:02985.名無しさんKAf0uある棋士の言った言葉だっけ、兄2人は馬鹿だから東大に行ったっていう言葉実際その程度のものだったと先人は理解と許容が在ったのに、なぜこうなったかね現代はw腹で見下してたのが高度経済成長期と合致したから勘違いしたかw2025/07/18 00:17:44986.名無しさんezKyi奴隷の仕事をやらせるために貧困層は貧困層のままでいさせたいもんなあ?寝ている間にも遊んでる間にも奴隷に納税分も働かせてんだから2025/07/18 00:18:41987.名無しさんezKyi>>985鵜呑みにしてて笑うわ2025/07/18 00:19:28988.名無しさんS1LsQ>>212良問なのは間違いないが、何十年と予備校で講師やっている人さえ、見たこと無い問題がでるんだぜ。つまり、お前の発言は、なんの裏付けも無い事を喚いている只のガキの発言だな2025/07/18 00:19:35989.名無しさんqawisいまだにインフレを理解してないキチガイもいる限界知能2025/07/18 00:20:13990.名無しさんIpPmJ>>983バカだよなあ灘の人間でも過去問の解答を丸暗記してるだけだぞ40年以上前からそうだ全部暗記科目だと断言していた偏差値なんてものは身長に比べれば簡単に入れ替えることができるとか書いてたわそいつは理Ⅲ現役な字が汚くバイトでも要領が悪く使い物にならんと周りからバカにされてたらしい2025/07/18 00:21:40991.名無しさんqawisたとえば【福澤諭吉】がね、「実学の祖」と言われることもあると思うのですけど、福澤諭吉が学問を称してなんと言っているかと言うと・・・『人間交際に役立つもの』人間交際という言葉を使っていて、これ言語でというか、彼に対応する英語でなんと言うかといえば、『Society(ソサイエティ)』ね、『社会』ね。で、社会とは何か?本当に『人間交際』なんです。もっと言うと、【「社交に役立つものが実学だ」】と。そういう広い意味があったのに、今では「金の話」「技術の話」が実学とされてしまうとかさ。一つ一つの言葉がね、もうあれなんですよ・・・狂っちゃってるのね。2025/07/18 00:23:41992.名無しさんUM2CE>>984論破って、そいつ駒場東邦でしょ? 進学校なんだから普通にしてれば高学歴になったでしょ途中で統合失調症になったのが転落の原因だろうけどそんな「車で轢いたら天才でも死ぬから俺の勝ち」みたいな論理を出されても・・・過程の前提条件が同一か否か、で見るなら熊澤がイジメられずに統合失調症にもならなかったらどうだったか、の指標で見ないといけない2025/07/18 00:27:09993.名無しさんL8aVf>>854自国通貨建ての日本で何で財政が破綻するんだよ失笑wwアホかービルダー爺ww2025/07/18 00:28:08994.名無しさんL0XEM進次郎涙目2025/07/18 00:28:21995.名無しさんL8aVf>>854>判例で確認済みスーパーコピーのゴリラがインテリぶってカッコつけんなよみっともない(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/18 00:29:24996.名無しさんL8aVf>>854チビ(笑)2025/07/18 00:29:49997.名無しさんL8aVf>>982完璧だ(笑)頭良いなお前(爆)俺様が言いたいのはそー言うこと正にそれ(笑)2025/07/18 00:31:31998.名無しさんL8aVf>>982あまりに完璧な文章だったんで思わずスクリーンショットしたわ(爆)正に俺様が言いたいことを完璧に代弁してくれている(爆)ま、親が金持なら勉強なんてしなくても長渕剛みたいに親が金でFランに入れてくれるし、大学卒業したら更にFランの大学院までスネ齧るか、親の資産3000万だか5000万だかをS&P500で回して、利回りだけで飯が喰えるから仕事も一生せんでいい、つまり世間の荒波に揉まれる必要も、無理して社畜になる必要もねーってことだ(爆)2025/07/18 00:34:57999.名無しさんqawis>>998でも孤独死なんだろ2025/07/18 00:36:541000.名無しさんL8aVf>>982進学塾は良いよな爆笑今日女子バレー部の中学生がムチムチムキムキ短パンと膝サポ着けて進学塾に入って行った、あそこは良い臭いがするんだろうなぁ(爆)安月給でも塾講師アルバイトの大学生は道楽でしかないよな(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ羨ましい苦笑い┐(-。-;)┌2025/07/18 00:38:101001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/07/18 00:38:101002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/07/18 00:38:10
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+7077962025/07/18 04:15:17
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+824475.52025/07/18 04:28:21
【外国人問題】橋本直子准教授「不法滞在者ゼロは現実的に不可能」「外国人留学生への奨学金優遇をやめるのは日本にとって自滅行為」「外国人は納税してないというのは都市伝説」ニュース速報+260389.12025/07/18 04:19:01
びーやま氏(以下:びーやま):もちろん例外はありますが、一般的には関係性はあると思います。
やはり、高学歴の人のほうが賢い人は多いのではないかと僕は感じます。
――詳しくお聞かせください。
びーやま:まず、こういった議論がなされる度に思うのが、そもそも「賢さ」とはなにかということです。
僕なりにこれを定義すると「考える量と深さ」だと思っています。
賢い人はあらゆることに対して考える量も多くて、なおかつ深いとうのが僕なりの定義です。
そう考えたときに、明らかに高学歴のほうが賢いと僕は思います。なぜなら、高学歴の人はあらゆる勉強を通して「考える練習」をしているからです。
――理解はできますが、高学歴はペーパーテストの対策をしているだけといった意見もあると思うのですが、その点はいかがですか。
びーやま:たしかに、ペーパーテストの中身は答えのあるものですし、受験対策なだけなのかもしれません。
ですが、そのプロセスはどうでしょうか。受験に必要な学習範囲は膨大なのに対して対策できる時間は限られています。どのように戦略を立てて合格点に持っていくのかという点については、ただのペーパーテストを超えた思考力が必要になると僕は思います。
加えて、目標に向かって今やるべきことを決める能力は社会に出てからも大いに役立ちますから、「賢さの訓練」と言っても過言ではないですよね。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad3fd349ea37b226a6dc1aead92de5ecf6265a6
腐るんだよ
学歴高いけど社会性がなく世の中からはみ出す
そんなコンプまみれの奴らを利用する
それ暗記レベルのペーパーテストしか受けたことないって告白やん
レベル低っ!
早慶は昔から入学方法が多いから
馬鹿から利口まで揃ってる
少子化で最近は一定以上なら入れるからなあ
地頭がいいというより経験値が高いってことが多いからな
それが世間知らずには頭良くみえるw
法を犯さないという制約条件下では問題解決できなかったアホだからねえ
そういうので実際に地頭がいいのは
・実家が超資産家だから学歴で収入増やしたり人脈つけたりする必要がない
・すごい若い時期から専門職ルート
・中高時代から起業とかクリエイターやって継続的な収入がある
のどれかだぞ
そしてどれも「実家が太い」が絶対条件
コンプレックスを背景に世間に弓するルサンチマン
そんな短絡的なことじゃないけど大体あってるけど、今日解ったことじゃなかろ?
なんでそんなことを今更w
青春コンプレックス 彼女は右手
チンちんコンプレックス お前よりデカい
顔面コンプレックス お前よりイケメン
多レスして書き込んでるがそうんなのには賢さがほんのわずかでも
認めることができないのが常だな
ほんと低学歴って自分らより上の人間が何をしてるかみえないんだなw
まあ間違ってた証左よな
学歴社会で30年失われたデータを、レッテル貼りと人格否定で誤魔化す高学歴者の論調は、かつての賞賛を浴びた高学歴者とは明確に一線を画す別の社会に於けるゴミ屑寄生虫
国家を正しく導く用には適してはいない
米中EUなんて超学歴社会よ?
日本が衰退したのは学歴社会だからではなく学閥社会だからでしょw
おおwありがとう。その単語の定義の指摘はありがたい。話題を伸ばす可能性に満ちてる。
一般的にそのスキルが加齢とともに落ちていくから高齢者批判になる
AIによる自動化や省人化が特定領域でガンガン起きる変化が激しい時代
今までと違った視点も持たないと厳しい時代にはなってきてる
イーロンマスクもビルゲイツも大学でてなおかしいだろ
嘘吐きは言うことが違うわ
社会に出るとマニュアル通りにはいかないとか
実際に経験したり実践したりしないとダメって紀元前の哲学者でも何度も言ってるレベル
頭ではわかってても出来ないことってたくさんあるよね世の中
実際に手足動かして何かを積み重ねてる奴の身体には知恵が宿ってる
パルマーラッキーもそうだけど彼らは例外中の例外、天才ですから
あんたは違うから大学でないとダメだよ
勘違いしちゃいかんw
昔に裕福な家の子と貧乏な家の子の赤ちゃん取り違え事件あったけど
裕福で頭が良い親の子でも貧乏な家で育てば定時制の高卒で終わり
逆に元々頭が悪くて貧乏な家の子でも裕福な家庭で育てば高学歴に、って結果に終わってるっていう
結局は塾なり家庭教師なりである種のズルをして
そのズルをズルと思わせないように誘導してるだけで、学歴は金で決まるんだよな
本当に生来の学力を測りたいなら同一条件下での結果で見ないとなんも分からんからな
例えば100メートル走は100メートル走るっていう同一条件でやるから優劣が分かるのであって
一人だけ1メートルだけ走れば100メートル走を完走したことにして1位ってして
そいつが優秀かって話よな
同一前提、同一条件でないと何もわからない
東大模試の試験とか受けてみろよ。
お前の言う暗記だけで何点とれるか見物だなw
(上手く取れて5点も行かないんじゃないww)
熊澤英一郎
はい論破
実際その程度のものだったと先人は理解と許容が在ったのに、なぜこうなったかね現代はw腹で見下してたのが高度経済成長期と合致したから勘違いしたかw
貧困層は貧困層のままでいさせたいもんなあ?
寝ている間にも
遊んでる間にも
奴隷に納税分も働かせてんだから
鵜呑みにしてて笑うわ
良問なのは間違いないが、何十年と予備校で講師やっている人さえ、見たこと無い問題がでるんだぜ。
つまり、お前の発言は、なんの裏付けも無い事を喚いている只のガキの発言だな
限界知能
バカだよなあ
灘の人間でも過去問の解答を
丸暗記してるだけだぞ
40年以上前からそうだ
全部暗記科目だと断言していた
偏差値なんてものは身長に比べれば
簡単に入れ替えることができるとか書いてたわ
そいつは理Ⅲ現役な
字が汚くバイトでも要領が悪く使い物にならんと
周りからバカにされてたらしい
『人間交際に役立つもの』
人間交際という言葉を使っていて、これ言語でというか、彼に対応する英語でなんと言うかといえば、『Society(ソサイエティ)』ね、『社会』ね。
で、社会とは何か?
本当に『人間交際』なんです。
もっと言うと、【「社交に役立つものが実学だ」】と。
そういう広い意味があったのに、今では「金の話」「技術の話」が実学とされてしまうとかさ。
一つ一つの言葉がね、もうあれなんですよ・・・狂っちゃってるのね。
論破って、そいつ駒場東邦でしょ? 進学校なんだから普通にしてれば
高学歴になったでしょ
途中で統合失調症になったのが転落の原因だろうけど
そんな「車で轢いたら天才でも死ぬから俺の勝ち」みたいな論理を出されても・・・
過程の前提条件が同一か否か、で見るなら
熊澤がイジメられずに統合失調症にもならなかったらどうだったか、の指標で見ないといけない
自国通貨建ての日本で何で財政が破綻するんだよ失笑ww
アホかービルダー爺ww
>判例で確認済み
スーパーコピーのゴリラがインテリぶってカッコつけんなよみっともない(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
チビ(笑)
完璧だ(笑)頭良いなお前(爆)
俺様が言いたいのはそー言うこと正にそれ(笑)
あまりに完璧な文章だったんで思わずスクリーンショットしたわ(爆)
正に俺様が言いたいことを完璧に代弁してくれている(爆)
ま、親が金持なら勉強なんてしなくても長渕剛みたいに親が金でFランに入れてくれるし、大学卒業したら更にFランの大学院までスネ齧るか、親の資産3000万だか5000万だかをS&P500で回して、利回りだけで飯が喰えるから仕事も一生せんでいい、つまり世間の荒波に揉まれる必要も、無理して社畜になる必要もねーってことだ(爆)
でも孤独死なんだろ
進学塾は良いよな爆笑
今日女子バレー部の中学生がムチムチムキムキ短パンと膝サポ着けて進学塾に入って行った、あそこは良い臭いがするんだろうなぁ(爆)
安月給でも塾講師アルバイトの大学生は道楽でしかないよな(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
羨ましい苦笑い┐(-。-;)┌
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium