【学歴】「『本当の賢さ』と学歴はまったくの別物だと思います。低学歴でも地頭はいい人はいます」。学歴と知力の関係性を考える最終更新 2025/07/17 16:371.夢みた土鍋 ★??? ――単刀直入に聞きます。学歴と「賢さ」に関係性はあるとびーやまさんは思いますか? びーやま氏(以下:びーやま):もちろん例外はありますが、一般的には関係性はあると思います。 やはり、高学歴の人のほうが賢い人は多いのではないかと僕は感じます。 ――詳しくお聞かせください。 びーやま:まず、こういった議論がなされる度に思うのが、そもそも「賢さ」とはなにかということです。 僕なりにこれを定義すると「考える量と深さ」だと思っています。 賢い人はあらゆることに対して考える量も多くて、なおかつ深いとうのが僕なりの定義です。 そう考えたときに、明らかに高学歴のほうが賢いと僕は思います。なぜなら、高学歴の人はあらゆる勉強を通して「考える練習」をしているからです。 ――理解はできますが、高学歴はペーパーテストの対策をしているだけといった意見もあると思うのですが、その点はいかがですか。 びーやま:たしかに、ペーパーテストの中身は答えのあるものですし、受験対策なだけなのかもしれません。 ですが、そのプロセスはどうでしょうか。受験に必要な学習範囲は膨大なのに対して対策できる時間は限られています。どのように戦略を立てて合格点に持っていくのかという点については、ただのペーパーテストを超えた思考力が必要になると僕は思います。 加えて、目標に向かって今やるべきことを決める能力は社会に出てからも大いに役立ちますから、「賢さの訓練」と言っても過言ではないですよね。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ad3fd349ea37b226a6dc1aead92de5ecf6265a62025/07/17 10:44:10743コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6vgMx本当のまで読んだ このワードが出た時点で以後読む価値なし2025/07/17 10:45:013.名無しさん79HmX大人気:本当の〇〇シリーズ過去の人気作には「本当の金持ち」がある最新トレンドは「本当の賢さ」2025/07/17 10:49:364.名無しさんnr57M賢さとは、相手の需要を満たす行動をすること2025/07/17 10:49:555.名無しさんiBizqそんなレアケースの話をされても2025/07/17 10:50:096.名無しさんa2a4L賢さなんて時代と文化が違えば違ってくる2025/07/17 10:51:137.名無しさん3xhcc藤井聡太は高校中退だったな2025/07/17 10:51:318.名無しさんhyMRp結果論だね意図せず無職になったときどう思うか思われるか2025/07/17 10:52:209.名無しさん2Gp39泉房穂https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E6%88%BF%E7%A9%82https://izumi-fusaho.com/profile.html東京大学教育学部卒2011年〜2023年 明石市長https://www.youtube.com/watch?v=E9A5kCZKCUQhttps://www.youtube.com/watch?v=wiQmrN7kzM4神戸新聞がミスリードして「なかったんです」とほざいているけど、そんなトリック機関紙読むに値しないから購読部数が記録的に減ったんだろ2025/07/17 10:52:3110.名無しさんkkNMHたいがいの人は凡人だから学歴はとりあえずあった方がいい2025/07/17 10:52:5711.名無しさんpIZmKよし学校をとりあえず半分減らせ2025/07/17 10:53:0912.名無しさんACBgO要領いい奴とかいるよね2025/07/17 10:53:3913.名無しさんAFdVcジャップはまじで馬鹿ばっかりだから学歴(笑)だけで就職が決まりますwそれで日本国は衰退しましたwwwwwww2025/07/17 10:54:4114.名無しさんfmbcK少子化が酷いから大学は半分でいいとは思うとりあえずFラン潰せ2025/07/17 10:55:2015.名無しさんuPlR0勉強は出来るが頭は悪いという奴は多い。IQや発想力で判断しないとダメ。2025/07/17 10:55:2116.名無しさんpIZmK>>13まぁその世代の老人が衰退さしてるな2025/07/17 10:55:3717.名無しさんL8Cub中身とタイトルが真逆2025/07/17 10:55:4218.名無しさんIvM4P上2割は頭いいし下2割はあほ中間6割はあんまり変わらん2025/07/17 10:57:1019.名無しさんT5WCs高学歴でも中学歴でも低学歴でも非正規とか中小企業の底辺の奴はいる。どーでもええわ。2025/07/17 10:57:1120.名無しさんSKLpr除籍だから叩かれてる市長思い出した本人の素質と学歴は無関係除籍でも問題ない2025/07/17 10:58:0021.名無しさんA3XQt全く別物でもない賢い人は学歴あった方か有利だと考えてるからそうするんだしたた、色んな経験を踏まないで勉強しかやってこなかった人は社会に出ても使い物にならないけどな2025/07/17 10:58:4422.名無しさんkOGdyコロナワクチン接種は世界規模の I.Qテストだったらしいね2025/07/17 10:58:5723.名無しさんrLVkg>高学歴はペーパーテストの対策をしているだけペーパーテストの対策すらしなかった奴がこれを言うんだよな。2025/07/17 11:01:1524.名無しさん1qsaU高学歴でもバカはいるし低学歴でも頭のいい人はいるでしょ、でも比率は少ないと思う2025/07/17 11:02:3525.名無しさんXwVkmこれは事実だ実際中卒のやくざで金の計算だけ鬼のように早い奴がいたしな2025/07/17 11:02:3726.名無しさんg09HD高学歴なだけで使えない社員のことですか2025/07/17 11:02:4827.名無しさんrLVkg>>7そして藤井聡太は>高学歴はペーパーテストの対策をしているだけなんて事は決して言わないんだよな。2025/07/17 11:02:5228.名無しさんwzA6Mそれはそうなんだけどね学歴は社会的な尺度の一つよ当てにならないことも多いけど2025/07/17 11:03:2229.sageYn4qgでもこれ高学歴が言わないと説得力ないのよなあ…2025/07/17 11:03:4130.名無しさんoV96t本当の賢さって未来を見通す洞察力なんだよ同級生に全国模試で1位になった子がいたけどどんな問題が出るか分かるって言ってたわまぁ俺も調子がいいと学校のテストでどの問題が出るか分かったからここぞと言う時にそれが発揮できる子なんだろうなと思った2025/07/17 11:05:1231.名無しさんDtWicわかった わかった お前は賢いよな2025/07/17 11:06:3732.名無しさんnr57M>>23そうなんよペーパーテストなんて楽なのよ賢い人でも1日10時間ほど勉強する俺はアホだから、1日15時間勉強してやっとやっと偏差値75超えたペーパーテスト勉強なんか簡単で対策をやるか、やらないか15時間勉強をやれば、誰でも東大に行けるよ2025/07/17 11:08:3033.名無しさん6wAKd>>30つまり氷河期世代でまともなとこに就職できなかった奴はアホってことだよな。未来への洞察が杜撰。2025/07/17 11:08:4734.名無しさんrO5LB>>1パヨクは全員地頭悪い2025/07/17 11:12:4635.名無しさんLMl3w地方偏差値38のFラン卒の43歳の俺で年収1030万円。勉強ができるオマエラはもっと稼いでるんだろうな。羨ましい2025/07/17 11:13:2736.名無しさんQOAKc本島の賢さ、離島の賢さイギリスの諺。時と場所によって価値は変わるという意味。2025/07/17 11:13:2937.名無しさん3FM4W頭がイイ=暗記力が強いこの程度の差しかない。しかしこの差がモノをいうときもある。学習はおおかた同じ道筋でやってきたわけだ。が、しかしそこには暗記力がモノを言う。いわばコンピュータ頭脳だな。フラッシュメモリー機能だけは妙に発達したヤツがいる。がしかし未経験値入力にはからっきし太刀打ちできない。ところが人間は推察力という別な機能が働く。つまるところ頭脳のいいやつはオールマイティに強いということだろう。学歴が関係するとすれば入力した情報がそうでない人との差だな。つまりこれだけを取って頭がイイとは言い難いね。三歳児と小6を比較して小6はアタマがイイとは言わないのに似たり。2025/07/17 11:14:0138.名無しさん1j4GQ定義が曖昧すぎるな結局は人生を楽しめたほうが勝ちだ我が人生に一片の悔いなし2025/07/17 11:14:2639.名無しさんiDrOGスレタイと記事の中身が違うな結果として学歴と相関があるという内容だし2025/07/17 11:17:4140.名無しさんBjsxr早慶マーチ理工卒東海専修理工卒玉川理系卒早慶マーチ法経済(一般受験か学力AO)、ハイスペック高卒(都立国立高校偏差値60以上、鉄緑会指定校卒)-------IQ120以上----------------早慶マーチ英文日文社会心理教育卒---------IQ100以下------------セイケイムサシ法経済卒 最底辺私大薬学部卒國學院卒日大理工学部卒明学学習院拓殖アジア法経済卒成城法経済卒日芸卒三種公務員看護師、美容師、歯科衛生士、二級一級建築士など国試取れる専門学校卒日大文系卒都立高校偏差値50以上卒--------------IQ90----------------------------------境界知能から中度知的障害------------その他私立文系卒、私立県立偏差値60以下高卒、国試関係ない専門卒、夜間定時高校卒------------------2025/07/17 11:17:4741.名無しさんzLdxM>>38嘘つくなあるだろ 強がりは勝ちにはならんぞ!2025/07/17 11:18:3242.名無しさんQOAKc>>41退かぬ!媚びぬ!省みぬ!2025/07/17 11:19:3443.名無しさん11TpZ賢さとは相手を納得させ動かせ活用できる能力。管理職、経営者、政治家、等々人の上に立つ人全てに求められる能力2025/07/17 11:19:3944.名無しさん1j4GQ>>41真面目に嘘ではないそう思えるまでに時間はかかったけど若い頃にそう思うのは難しいかもな2025/07/17 11:21:0345.名無しさんnr57Mホストやホステスは賢いのか?売れっ子アイドルは賢いのか?2025/07/17 11:23:3246.名無しさん8qVeS学歴とは経歴。賢さとは人としてのあり方等々の内面性だからそもそも比較できるようなものじゃないから、別物なのは当たり前でなんでそんな話しをしてるの???って感じなのでは?2025/07/17 11:23:4147.名無しさん1j4GQ苦しいツラいと思いながら生きてるなら、それは賢く生きてるとは言えんと思うわゆえに学歴は関係ない2025/07/17 11:26:2848.名無しさんrXqaN社会では見た目の良さも行動に影響するからブサイクがイケメンの行動を真似したら犯罪者になる2025/07/17 11:29:2849.名無しさんVECcV>>45アイドルは賢い奴に担がれてる神輿かもしれんがホスト、ホステスで成功してる奴は賢いだろ2025/07/17 11:30:0950.名無しさんxWTMjホモは頭が良い。歴代のノーベル賞受賞者の8割がホモ2025/07/17 11:30:3851.名無しさんBjsxr>>49賢いわけねえだろw確実に国立大卒じゃなかったら境界知能以下w人格レベルとモラルと精神年齢が低いw2025/07/17 11:31:3452.名無しさんlFg5e日本人が日本語検定受けるか?ああ漢字検定は受けるか2025/07/17 11:32:2253.名無しさんkBeCu>>49あくどく稼ぐのを「成功」とみなすのね2025/07/17 11:32:2254.名無しさんQ5qjOIQとEQで計るのか?w2025/07/17 11:33:0555.名無しさんaeLQDでも地頭が良い奴は大体勉強もできるで2025/07/17 11:33:3556.名無しさんzLdxM>>44それ単に諦めただけでは、、、2025/07/17 11:35:0757.名無しさんmjmst絶対ではないがある程度の相関性が見られるのはそうなのでは2025/07/17 11:36:4258.名無しさんDdsfr塾に通ってそれなりに勉強してきたから中学までは成績が良かったでも高校で地頭いい子に抜かれるんだよな自分みたいにペーパーテスト対策頑張ってただけの低知能は高学歴にはなれない高学歴はやっぱ賢いと思うよ2025/07/17 11:37:5759.名無しさんzLdxMそもそも賢いか馬鹿てはかるのかおかしいんだ賢さは目的じゃない賢くなくても目的を達成できたらそれが正解だろつまり成功したかどうかを語れ2025/07/17 11:38:3760.名無しさんzCZE6要は将来楽して稼ぎたいかどうかなのよ楽して稼ぎたいならできるだけ勉強して差別化しとけって話これから数十年いくら勉強しようが報われない奴ばっかりだけどね安月給だけど好きな事見つけて脳内仕事時間を半分にした方が人生バラ色2025/07/17 11:39:0361.名無しさん9tPQc空前の地頭ブームが始まります2025/07/17 11:39:3662.名無しさんwtCXY>>4それは賢いじゃなくて性格が良いだぞ大学教授とか頭いいのにめちゃくちゃ分かりにくい話するだろ分からせる気がないんだぞ2025/07/17 11:39:5263.名無しさんhkKxT自分の胸に手を当てて人生振り返ってみれば自ずと解ることよ。いい歳して人並みの収入もなく妻子もなく持ち家もなくプラプラしてるんなら相当に頭の悪いバカタレと言うことよ。第三者が学歴どうこう言って判断することじゃない。過去の成績より今が大事。2025/07/17 11:42:1664.名無しさんkkmrM1が低学歴なことだけは確かなスレ2025/07/17 11:43:5965.名無しさんwtCXY収入の量はどんだけ金のかかる遊びをするかだから賢さと関係ない2025/07/17 11:44:5166.名無しさん11TpZ端的に書かず長文書く奴はバカ2025/07/17 11:45:1867.名無しさんt8jjNいるけど少ないと思う一番多いのは高学歴だけどアスペっぽい人w2025/07/17 11:45:3768.名無しさん2vJnI>>62バカな教授って事2025/07/17 11:45:3969.名無しさんzzyj5『中学国語「記述式」の正答率25%台、3割近くが無解答の問題も…4月の全国学力テスト』境界知能の割合が増えてるのは社会問題だぞ2025/07/17 11:46:2070.名無しさんwtCXY頭の良い人は自力で家を建ててしまう頭の悪い金持ちは何億円も払って業者に建ててもらうトラブルが起きても金を払って業者を呼ぶからまた金がかかる頭の悪い人は金がたくさん必要頭の良い人は自分で車も直す2025/07/17 11:46:5671.名無しさんSWCGr今や地頭なんかよりも単なる美意識で決まるわこのクソ貴族社会だとね2025/07/17 11:47:2872.名無しさんwtCXY頭の悪い金持ち人はペア200万円のスピーカーを買う頭の良い人は数万円で200万円のスピーカーとほぼ同レベルのスピーカーを自作する2025/07/17 11:47:5573.名無しさん2vJnI>>70中国の教えか?2025/07/17 11:48:1674.名無しさんnr57M>>60それは、日本を過小評価し過ぎ。2025/07/17 11:48:4575.名無しさんt8jjN>>70器用貧乏ってやつね2025/07/17 11:49:1776.名無しさんgEa2h高学歴の方がハズレ少ないのは確か2025/07/17 11:49:3177.名無しさんW33k1頭が悪いと東大にいけないのが現実なんですわ2025/07/17 11:50:3378.名無しさん17oYkまあ学歴自体は合った方がスタート地点には立ちやすいからあればあるだけ良い。最初は楽。ただ社会に出ても尚、実績ではなく学歴を言う奴はただの無能。実績が無いから学歴しか誇れるものが無いとそうなる。いい歳して学歴持ち出すやつは更に痛々しい。学歴があって有能な人は一言たりとも学歴は言わず、能力で見る。2025/07/17 11:50:3679.名無しさんAjvdPオタクにもイケメン陽キャは居ると言ってるのと同じだから虚しい2025/07/17 11:51:3880.名無しさんt6iEHコロナワクチン接種した人は全員バカです2025/07/17 11:51:4881.名無しさんzLdxM>>63哲学のない意見だな幸せの理想像がテンプレートすぎるそれは本当にお前なのか?2025/07/17 11:53:3782.名無しさんY538w高学歴のチー牛ばかり採用するから企業も国も駄目になってしまったな2025/07/17 11:53:4583.名無しさんBjsxr天才、霊能者(サイキック)レベル例成田ユウスケ(東大首席卒MIT博士卒世界最高学府助教)東大名誉教授国立大教授名誉教授山中教授オミや内田まい(国立医学部卒世界最高学府博士)孫正義、雅子様、三木谷社長(一橋卒一代で大企業創業)、米山隆一(知事経験者リサン卒弁護士もあり)河野ゲントなど。------IQ160以上--------国公立大医学部理工学部卒宮廷経済法卒--------IQ140以上------------宮廷文学部卒千葉横国都立東京外語海洋など文系卒------IQ130以上--------早慶マーチ理工卒東海専修理工卒玉川理系卒早慶マーチ法経済(一般受験か学力AO)、ハイスペック高卒(都立国立高校偏差値60以上、鉄緑会指定校卒、灘、ラサール、天王洲、その他兵庫県内偏差値70以上高卒、久留米附設など有名私立高校卒)-------IQ120以上----------------早慶マーチ英文日文社会心理教育卒---------IQ100以下------------セイケイムサシ法経済卒 最底辺私大薬学部卒國學院卒日大理工学部卒明学学習院拓殖アジア法経済卒成城法経済卒日芸卒三種公務員看護師、美容師、歯科衛生士、二級一級建築士など国試取れる専門学校卒日大文系卒都立高校偏差値50以上卒--------------IQ90----------------------------------境界知能から中度知的障害------------反社、キャバ嬢、ホスト、ファッション、美容系、推しかつおばさんアニオタ、詐欺師と詐欺師に騙される人やヤンキー、前科者、年少入り刑法民法違反者が激増する水域。その他私立文系卒、私立県立偏差値60以下高卒、国試関係ない専門卒、夜間定時高校卒---------------------------2025/07/17 11:54:0884.名無しさん2vJnI頭の悪い奴は自分の幸せを考える頭のいい人は誰かの幸せを考えるだから中国人やバカチョンはバカと言われてるのよ2025/07/17 11:54:1185.名無しさんt6iEH貧乏だと頭が悪くなる。なので金は大事。2025/07/17 11:56:1386.名無しさんGW4QJ大学の頃食品製造の会社でバイトしてたんだけど、高校中退で入ってきたバイト君がめちゃくちゃ要領良くて、一を聞いて十を知るってやつだった。とにかく仕事出来たから社員にならないかって声掛けられてたけど、彼女を孕ませちゃってここじゃ給料安過ぎるからって親戚の精肉店に就職していった。頭いいしルックスも良かったからもっといい生き方もあったろうになあって思ったわ2025/07/17 11:56:1787.名無しさん2vJnI頭がいい奴はより多く誰かを幸せにした奴が頭がいいのよ誰も答えられて無くて笑うわ2025/07/17 11:57:0188.名無しさんDc7YR低学歴に賢いヤツはいないズル賢いヤツはいるけどw2025/07/17 11:57:4589.名無しさんSWCGr>>72スピーカーってコイル巻いてる数多ければ多いほど良いんじゃないの?ジャンクのどでかスピーカーの中身取り出してヘッドホンにしてみたいわ2025/07/17 11:58:1090.名無しさんj4zTt地頭が良くても基礎教養を身に付ける努力をしないと意味がありません。基礎教養が身に付いていないのに頭が回るのはむしろ害悪です2025/07/17 11:58:2391.名無しさん2vJnI自分の幸せしか考えられない底辺だらけで笑う中国人やバカチョンしかいねーのか?w2025/07/17 11:58:4992.名無しさんxWFk7Fランの魅力に完全に取り憑かれている男ここに若干一名。2025/07/17 11:59:1193.名無しさんeyu7K結果伴ってないのを賢いと周知させるのが無理あるだろうしなやれば出きる子とか幼少じゃなきゃ鼻で笑うでしょ2025/07/17 11:59:3994.名無しさん6sniC高学歴者に対する幼稚な幻想が完全に消えつつあるのが現実だしな2025/07/17 12:00:0695.名無しさんrLVkg>>89一般論としてコイルを巻けば巻くほど高出力になるけど同時に高ノイズになる。様々な回路を駆使して良い塩梅を模索するのが大事。2025/07/17 12:00:1396.名無しさんfG6XY英語でも単語を知っているからと言って話せない。だけど単語を知らないと会話にならない。ある程度賢さには地頭は必要。2025/07/17 12:01:4597.名無しさん8qVeS>>57学歴の定義は容易だとは思うが、賢いの定義をどういう風に設定するかで相関関係がとてもある、あまりない。と研究結果に大きな開きが出るだろうねだからあると思っている研究者はそういう賢いの定義をし、ないと思っている研究者は別の定義をするつまりは研究者のさじ加減w2025/07/17 12:03:0798.名無しさんyFcTy>>1学校で思考力の訓練なんてしてないぞ決められた偽物の正解を答えるだけのオウムになる訓練してるだけだからアホしか育たない2025/07/17 12:03:2499.名無しさんk7s4H>>1学歴=賢さではないないい大学出ても仕事出来ない奴等なんか沢山いるこれは昔から思ってた2025/07/17 12:05:41100.名無しさんmHOLC本当の賢さって何?真実の愛みたいなもん?2025/07/17 12:06:12101.名無しさんtxaFs>>44俺は分かるぞ。それを諦めと言ってしまえばそうかも知れないけどさ。けど、そうなると楽だよな。そして、みんながそうなってしまっては困るよなwwなので、みんながんばれ。2025/07/17 12:06:15102.名無しさんhqTqL大事なのは心だよ中国韓国には無いよね2025/07/17 12:06:18103.名無しさんrUheA子供の頃から受験の訓練をしとけば誰でも日東駒専以上は入れる強めにやれば難関校も可能だろう貧富による経験格差 つまるところはこういうこと2025/07/17 12:06:50104.名無しさん2vJnI>>97自分以外の誰かをより多く幸せにできる奴が頭がいいのよ子供の頃に教わらないものなのかね?2025/07/17 12:07:35105.sageLHcLN頭で覚えるより、身体で覚えるほうが色々捗るし結果として楽2025/07/17 12:08:03106.名無しさんsFEv2もちろんそうだが、レアケースで0.001%がそうだからって100%そうだって言うのは間違い。2025/07/17 12:08:44107.名無しさんDN1cb>>102その心を自民党に奪われた日本国民2025/07/17 12:10:20108.名無しさんt1V3Qこの記者ゴミなんかタイトルと本文と真逆の内容になっとるやろがい2025/07/17 12:10:27109.名無しさんYeqL5>>99「仕事」にも無理不向きあるからな東大卒にドカタ仕事やらせて「ほら高学歴でも仕事できねえだろw」なんていってもそりゃ当たり前だわ2025/07/17 12:11:01110.名無しさんnZmQX恋しさとせつなさと心強さ2025/07/17 12:11:16111.名無しさん2vJnI中国人やバカチョンがバカと言われるのが分からないのかね?教育がダメなんだろうなだから土人とか言われるんだしな2025/07/17 12:11:35112.名無しさんYeqL5>>108ソースを最後まで読めばそういう話がでてくるのかも知らんけど2025/07/17 12:12:19113.名無しさんGrtYx>1それはそうなんだけど、それを可視的に測るものがないから結局、採用基準は学歴になっちまうんだわ。本当に賢いというなら実力で稼いで証明するしかない2025/07/17 12:13:58114.名無しさん8qVeS>>104だからw、お前の定義は別にそれでいいと思うが、お前以外また別の定義を持っているかもしれないだから研究者のさじ加減次第で、相関関係のあるなしなんかの分析結果が変わると言っているwそこが学歴との大きな違いw2025/07/17 12:14:02115.名無しさんngGqc記憶力か思考力かだろ殆どの受験は記憶力だけで大丈夫よ2025/07/17 12:14:19116.名無しさんymfkQ遺伝子だよ、馬刺し用の馬が中央競馬で活躍なんて無いサラブレッドの優れた血筋の子だけが中央競馬で活躍する人間も同じ2025/07/17 12:15:10117.名無しさん2vJnI>>114オレはそう教わったがな大正生まれの人にな2025/07/17 12:15:20118.名無しさんtaiZI紙に答案を書く能力を競うための訓練の練度が学歴賢さとは全く無関係だと考えられないのがおかしいんだよな2025/07/17 12:15:47119.名無しさんRNedo>>111中国にボロ負けした日本は立場はw2025/07/17 12:16:42120.名無しさんAm7uT会社だと認識できないものを認識できるまで論考する素質。を見ている低学歴や昭和レベルだとこれができない人が多くてグループワークの障害になる中老以降の労働者が、採用されなかったりアルバイト以下でしか働けないのも、頭脳的素質がどうしても低いからだ2025/07/17 12:16:54121.名無しさんGTt8p田舎に行くと勉強せずに遊び回ってるのに若くして金かせいで美人の奥さんつれてぶらぶらしてるのがいるないつ何をしなければいけない、何をしなくていいかハッキリ見えてるとしか思えない2025/07/17 12:17:24122.名無しさんV5Kth>>109本当に賢い奴は何でも出来る要は東大卒でまともに土方仕事できないなのならば賢さは無い2025/07/17 12:17:36123.名無しさん2vJnI>>119中国に何か負けたか?毎回中国は負けてるしか知らねーな2025/07/17 12:18:22124.名無しU9pVm地頭が良ければいい学校行くだろ2025/07/17 12:18:55125.名無しさんqHo1kおれ中卒で税理士資格あるし2025/07/17 12:19:05126.名無しさんJdlEu>>118地頭良い人は要点押さえて効率よく勉強できるし、問題文から出題者が求める答えを推論できるから、ペーパーテストの点も概して高いよ。2025/07/17 12:19:27127.名無しさん5qHpuずる賢さは学校では見に付かない2025/07/17 12:19:28128.名無しさん2vJnI>>127戦場で磨いて来い2025/07/17 12:20:23129.名無しさんHTS7k学歴は長時間勉強耐性の能力賢い人は長時間勉強しなくて済むように工夫してしまうので学歴じゃ測れないところがある2025/07/17 12:20:26130.名無しさんHTS7k陸上の種目に例えると高学歴は長距離種目賢い人は100mとか投擲種目2025/07/17 12:21:45131.名無しさんsCL7u低能は低能2025/07/17 12:21:51132.名無しさんY538w結果出してるのは人望もある半端な学歴の人たちなんで高学歴は全く信用してないな結果より学歴を有り難がる社会がやはり問題だと思う2025/07/17 12:21:57133.名無しさんjAOgl低学歴でも地頭はいい人はいますごくまれな一例をあげてそれを根拠にする詭弁っすね2025/07/17 12:22:12134.名無しさんYJ3zO>>126そんなものはその本人の環境の結果に過ぎない地頭ではないましてや賢さからはほど遠いものだ2025/07/17 12:22:23135.名無しさんyk3Fyある程度相関関係はあるだろ学力はある程度知能がないと上がらない2025/07/17 12:22:28136.名無しさんds0jg>>1地頭って使ってる奴みんな頭悪そう2025/07/17 12:22:50137.名無しさん2vJnI村社会の奴らしか居ねーんだな2025/07/17 12:23:32138.名無しさんnscSj誇っていいのは新卒までだなあとは学者や研究者あたり一般リーマンはどこまでいこうが社畜だろうに2025/07/17 12:23:33139.名無しさんmQwCcヘッタクソだなーと思った小説家全員高卒うまいなーと思ったらだいたい早大以上2025/07/17 12:23:34140.名無しさんt1V3Q>>112導入の時点で、どう転んでも全く別物という結論には至らないだろw2025/07/17 12:23:36141.名無しさんHTS7k準備しなくちゃ解けないものが受験科目知能テストとか難しい現代文とかは準備いらなくても解ける2025/07/17 12:25:07142.名無しさん2vJnI学歴あっても好きな事をやってる奴には勝てない仏教で教わるだろ2025/07/17 12:25:09143.名無しさんinEsH割合の話でいったら学歴があるほうが、賢いだろ2025/07/17 12:25:51144.名無しさんDBBfl地頭とは本やネット環境などの情報から得られたものを活用する能力ではない自分が全く経験したことのない問題の解決に自然と対応できる能力だそこら中に答えがありふれているようなものを解決できる能力ではない2025/07/17 12:25:52145.名無しさんIEx0d>>116売れないサラブレッドや引退して行き場のないサラブレッドが馬肉として売られているんやで2025/07/17 12:26:07146.名無しさんsFEv2>>115数学、物理は記憶力だけで入る無理だよ。2025/07/17 12:27:03147.名無しさん2vJnI学歴とかほざいてる奴はいったい何を学んできたんだ?2025/07/17 12:27:06148.名無しさんHTS7kサラリーマンとして真面目で勤勉で超長時間労働しなくちゃいけない職種だと高学歴のほうが適応するだろうねたしかに2025/07/17 12:27:15149.名無しさんA0zzY学校は社会に出るための訓練所だから、医師弁護士役人大企業社員とか一定の地位の社会人になれなきゃ、あとは全員バカってことだよ。学歴はあくまで過程で関係ない。結果だけ見れば簡潔明瞭。2025/07/17 12:28:53150.名無しさんHTS7kだいたい文明なんてもんは怠けたいから開発するんだよ高知能な怠けものがそういう文明創りあげるわけで2025/07/17 12:29:14151.名無しさんvf4n1その地頭が良いを数値化するために学歴で計ってるんじゃないの?2025/07/17 12:29:22152.名無しさんjAOgl男女とも、低学歴の群ほど刑務所入所率が高い。その差は男性で大きく、大卒を基準にした倍率にすると高卒は4.3倍、小・中卒は25.1倍にもなる。義務教育しか終えていない人物が刑務所に入る確率は、高等教育修了者の25倍ということだ。2025/07/17 12:29:25153.名無しさん2vJnI発想が中国人やバカチョンみたいになったらバカって言われるわ2025/07/17 12:29:38154.名無しさんD5YIs企業は手っ取り早く採用が見るために地頭なんて見ない最低でも日東駒専以上ならバカじゃないって判断しているだけ2025/07/17 12:29:38155.名無しさんJdlEu>>134賢い人はペーパーテストの要領も良い。ペーパーテストが出来ないのはバカだけ。2025/07/17 12:29:40156.名無しさんx65jj勉強だけできても仕方ないここから始まって勉強なんかできなくても良いという謎の結論を導出したがるやつがいるが実際のところ勉強だけできても仕方ないが、勉強すらできないのはどうしょうもないというのが現実2025/07/17 12:29:55157.名無しさんHTS7k古今東西。高度な文化や思想哲学はだいたい高知能な暇人が作り上げてきたもんだわなw2025/07/17 12:30:22158.名無しさんymfkQ>>150怠ける人が貧乏人になる、金持ちや将来の為に人は努力するだから格差社会は必要悪2025/07/17 12:32:00159.名無しさんepVoW>>1東大理科三の平均IQは80だから2025/07/17 12:32:01160.名無しさん9cjUK賢さとは処世術の事だよ。 学歴は処世の為に利用するもの。学閥を利用できるできないでかなり違う。うまく立ち回り、引退まで逃げ切れればそれだけで賢者であり勝ち組。2025/07/17 12:32:08161.名無しさんHTS7k楽に稼ぎたいなら高知脳が必要だねハッカーとかプログラマーとか株投資で自由に稼げちゃうから2025/07/17 12:32:32162.名無しさんrlgoc学歴があっても仕事ができない奴はゴロゴロいる何で東大卒や早稲田卒なのに非正規や無職なんだ?って奴いるだろ2025/07/17 12:32:42163.名無しさんyFcTy>>155ペーパーテストは暗記力測定してるだけ頭脳が持つ能力のうち最も下等な能力が暗記力だから暗記ガイジばかり集めてる日本の政治は30年も国家を衰退させてる。世界最低の結果が出たならそれが現実だよ2025/07/17 12:32:49164.名無しさんyFcTy>>156勉強なんかしてること自体が時間の無駄だと気づけないお勉強ガイジはどうしょうもないほど頭が悪い2025/07/17 12:33:58165.名無しさん8utAn国立大卒でもカップ麺を説明書きどおりに出来ないとかいる2025/07/17 12:34:03166.名無しさんjB82L中学くらいで勉強できるやつより、バカでも図々しい奴らの方がいい生活してる。2025/07/17 12:34:28167.名無しさんx65jj頭の良し悪しは知識量ではない具体的な事象を抽象化してさらに他の具体的な事象へ展開することで知識量を何倍もの価値に広げられる人が頭が良い2025/07/17 12:34:29168.名無しさんHTS7k積んでるエンジンが違うみたいな人は投資で稼げちゃってるねとてつもない資産形成してるよ2025/07/17 12:35:01169.名無しさんCTCTp学校は馬鹿を治療する施設じゃないから半分は正論2025/07/17 12:35:14170.名無しさんyFcTy>>158それは違うね。努力厨は環境が用意されていた親の七光り努力だけしていればよかった人間だから努力なんて言葉が最初に出てくる2025/07/17 12:35:24171.名無しさんx65jj>>164時間かからねんだわw丸暗記で乗り切ろうとするアホは時間がかかる理解して演繹できる人は時間なんてかからない2025/07/17 12:35:24172.名無しさんyFcTy>>160地獄に落ちるじゃん。死後の世界を考えられないのはとても頭が悪い意見だ2025/07/17 12:36:28173.名無しさんmBexU暗記力のみで思考能力ないものが幅を利かせるのが学歴しかも18歳時点での学力のみを重視してそれが全てだとするものが居るがそんな者は賢さとはかけ離れた者だ2025/07/17 12:37:23174.名無しさんx65jj>>172時間の無駄やんwww2025/07/17 12:37:24175.名無しさんHTS7kでも楽して稼げる高知脳もまたまれで確率的に学歴身に着けたほうが成功する確率は高いよ学歴は持ってて損はないので賢い人はそれを捨ててしまうという選択はしないだろうね頭良い人にとって受験勉強なんていちばん簡単な部類なので2025/07/17 12:37:35176.名無しさんx65jj>>173高学歴に暗記なんか通用しねんだわw2025/07/17 12:38:04177.名無しさん2vJnI>>175賢い人は学歴に縋らない2025/07/17 12:38:46178.名無しさんds0jg>>1どうして学歴社会かっていうとよ教育に廃課金されてきた子供が残るようにされてるからよ要するに「富裕層の子供」を勝ち上がらせるための構造を富裕層の糞ボケどもが作ってるということ表面的に平等な競走であるように錯覚させて思い込ませてな。ふざけてるよね2025/07/17 12:38:47179.名無しさんyFcTy>>17116年も学校のお勉強に使うのは人生を無駄にしてる時間をドブに捨てる行為だぞ。2025/07/17 12:38:49180.名無しさん2vJnI>>178洗脳だよ2025/07/17 12:39:33181.名無しさんHTS7k受験勉強なんて簡単すぎることが自明なので本当に頭良い人は学歴とか自慢しないわけするきにもならないわけ本能的に2025/07/17 12:39:42182.名無しさんds0jg>>177強い群れに最初から所属してれば学歴なんてなくても平気だよなあ2025/07/17 12:39:47183.名無しさん2vJnI>>179大事なのは部活2025/07/17 12:39:55184.名無しさんx65jj物を知っている=暗記、じゃねんだわwwwこれわからんやつが勘違いして本当の頭の良さ云々語るとおかしなことになる2025/07/17 12:40:15185.名無しさんPa87c>>1そういう極論の定義をする馬鹿にはいつもコレ「分かりますよ、893や反社の中にも善人がいますからねぇw」本当に賢いなら低学歴にならないよう、そつなく学歴如きは経歴に足せるように人生を歩むんだよ当たり前にやってるから>>1みたいな馬鹿が気付かないだけ2025/07/17 12:40:27186.名無しさんoN2tX本の宣伝多すぎ書籍:『17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。』が発売されました。2025/07/17 12:40:44187.名無しさんymfkQ>>170親の七光りだろ、ってそれ負け犬の負け惜しみ親が会社オーナー社長でも馬鹿息子が無一文にする例は沢山ある要は本人の技量と努力が支配的2025/07/17 12:40:56188.名無しさんyFcTy>>178おしい。正解は学歴は金で買えるから富裕層のガキに学歴を買って、頭がいいんだぞーハーバード卒なんだぞーだから支配階級でもおかしくないよね?という詐欺をするためだぞ2025/07/17 12:41:07189.名無しさんds0jg>>180そうだよ。そもそも「学校」が金持ちに都合いいように出来てる貧乏な子供ほど嫌われ排除されいじめられる作りにされてわざといじめが起きるように仕組まれてるふざけやがって2025/07/17 12:41:30190.名無しさんds0jg>>188だからそれこみでしょ2025/07/17 12:41:46191.名無しさんx65jj>>181素直に聞かれた学歴を答えただけで自慢してると思い込むやつのほうがおかしいんだよwww2025/07/17 12:41:55192.名無しさんCPZ5m高学歴は基本的に暗記力が優秀な連中だからな。勿論、ある程度地頭も必要だろうけど。必ずしも、地頭が良い=世の中に貢献したいとか、上昇志向がある、って訳じゃないからな。寧ろ地頭の良いやつは、サボるためにこそ最大限の努力をするだろ。2025/07/17 12:42:24193.名無しさんEaAyqMARCHレベルに奨学金借りてまで行った人残念ながら馬鹿の負け犬です2025/07/17 12:42:26194.名無しさんZQDg0世界でも努力して損はない教の信者は日本とアメリカくらいだいたい他の国は成功は運だと思ってるどちらが正しいかなんてわからんけど少なくとも日本では努力できないやつは見下される勉強だけでなく容姿や振る舞い方まで、努力で何とかなるだろ甘えるなという信念に満ち満ちてる2025/07/17 12:42:26195.名無しさん2vJnI学歴にすがってる頭のいい奴なんか居るのか?日本人には無い発想だわ2025/07/17 12:42:59196.名無しさんyFcTy>>187そうだね。お前が敬愛するスンズローはお前より高学歴で政治家だから本人の努力だよwwwwwwwwwwwwwww2025/07/17 12:43:04197.名無しさんds0jg廃課金プレーヤーに無課金プレーヤーが勝てるか?馬鹿馬鹿しい2025/07/17 12:43:37198.名無しさんQOAKc【生物】友達いなさすぎて「独り言を喋り続けるイルカ」が見つかるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17512363372025/07/17 12:43:37199.名無しさんHpFOL>>173東大の数学の問題とか解いてみた事ある?基礎の基礎をきちんと理解していて、自分の頭で発展・応用する力がないと5点も取れないから2025/07/17 12:43:57200.名無しさん733h4>>1761度観たもの読んだものを全て記憶できる者がいるがそれは賢さではないまたペーパーテストは全て暗記で乗り越えられる代物高学歴に思考力があると思うのは幻想2025/07/17 12:44:14201.名無しさんm4CkQその場その場の機転が効く頭の回転が早い人かな2025/07/17 12:44:22202.名無しさんHTS7k>>192暗記力がいいというより基礎的な基本ロジックをすぐ概念化して基本骨格を忘れないそのロジックが永久に残りやすいだから短時間の勉強でも結果が出せるという高知能の仕組み2025/07/17 12:44:51203.名無しさんds0jg>>199それも教えられれば誰だって解けんだよばかじゃねえのか2025/07/17 12:45:13204.名無しさん2vJnI>>199解いても宮大工にはなれないだろ2025/07/17 12:45:16205.名無しさんx65jj>>192暗記じゃねんだわww2025/07/17 12:45:46206.名無しさんds0jg>>201そんなものは経験に依存する2025/07/17 12:45:47207.名無しさんx65jj>>200だから高学歴は暗記じゃないんだよって書いてるわけだがその程度も読み取れずに話に参加するなよww2025/07/17 12:46:28208.名無しさんHTS7kそれが数学や化学や物理に使えまくるわけ2025/07/17 12:46:49209.名無しさんx65jj>>203教えても解けないやつがいるから試験結果が異なるわけだがwww2025/07/17 12:47:11210.名無しさん2vJnI学歴にすがるような奴は社会では通用しないからな2025/07/17 12:48:05211.名無しさん5XXFG>>194あちらは色々な格差があり過ぎるからな。日本はまだ平等能力差をまだ努力でうめれるぐらいの難度の大学受験して合格すれば一流企業に入れて金持ちになれる。2025/07/17 12:48:17212.名無しさんTmTxF>>199全くの賢さのないもののレスだなこんなもの暗記で何とかなる代表問題この程度が解けた解けないなんて思考力とは無関係勉強した範囲外からは出されない良問だろ2025/07/17 12:48:26213.名無しさんds0jg>>209そいつにも教え続ければ覚えるんだよバカかお前は。だからカンニングも見抜けずなめられるんだろお前らは「結果」しか見ねえからな2025/07/17 12:48:48214.名無しさんqfiNW高学歴の馬鹿は底が知れるけど、低学歴の馬鹿は底が知れないwww2025/07/17 12:49:12215.名無しさんyFcTy暗記ガイジたちが30年衰退という世界最低の結果を出してるのを見ると大半はサヴァン症候群で突出して暗記力が優れているが、その他の能力が劣る連中なんだろう。2025/07/17 12:49:14216.名無しさんHTS7k読んだ本の枝葉9割は忘れるよでもその本の基礎ロジックだけ永久に頭に記憶されていつでも使えるわけほいでその枝葉の部分もちょっと読み直すとすぐに思い出していく高知脳の頭脳の仕組み2025/07/17 12:49:14217.名無しさんQOAKc子曰く、「学びて思わざれば則ち罔し。思ひて学ばざれば則ち殆し。」と2025/07/17 12:49:50218.名無しさんyFcTy>>209数学やりたくない人にはやる意味がない2025/07/17 12:50:09219.名無しさんHTS7kギフテッドの子らはそんな感じ2025/07/17 12:50:15220.名無しさんyk3Fy東野圭吾のミステリーをネタバレ前まで読ませてみんなでトリックや犯人を考察させる授業をしたらどうだろう2025/07/17 12:50:29221.名無しさんNeunFインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/07/17 12:51:13222.名無しさんds0jg論理的思考も結局暗記でしかない富裕層の子供は幼い頃から訓練させられてるから出来てるだけ有能か仕込まれた猿か見分けがつかねえのにIQだとか学歴だとかで「魔法」かけるんだよ糞ボケがよ2025/07/17 12:51:22223.名無しさんrvGAa地頭よくても知識がないとなにもできんだろ。鎌倉時代の人にPCは作れんぞ。2025/07/17 12:51:37224.名無しさんyk3Fy仮にFラン大学でも頭のいい人がいるということは日本の義務教育が十分に機能して必要最低限の知識習得をさせているということだね2025/07/17 12:52:53225.名無しさんqfiNW学歴馬鹿「暗記だけではないんだわ」2025/07/17 12:53:02226.名無しさん2vJnI>>224使われやるなら中卒でじゅうぶん2025/07/17 12:54:07227.名無しさん8XPHN学歴モンスターの相方やん2025/07/17 12:55:06228.名無しさんx65jj>>213そうだよ学問というのは合理的な思考をすれば誰でも同じ答えに到達できるものだからねそれで?2025/07/17 12:55:15229.名無しさんyFcTy>>211日本は平等ではない。暗記ガイジばかりが優遇されてるので衰退国になった。2025/07/17 12:55:23230.名無しさんJODa5鳩山とか福島見たらそう思う2025/07/17 12:55:30231.名無しさんx65jj>>218やりたくなければやらなければいいのでは?2025/07/17 12:55:53232.名無しさん8HU7t自称地頭の良い低学歴って性格悪くて悪知恵の働かせ方が頭の良さだと思ってたりする事が多くてな2025/07/17 12:56:04233.名無しさんJlu0Kそろそろ期末テスト返ってきたよな。地頭がいいのに成績が悪い奴は確実に地頭も悪いから心配しなくていいぞ。2025/07/17 12:56:28234.名無しさんHTS7kだからギフト系の子らは数学ひとりで独学してしまうね短期間で塾とか一切必要ないみたい2025/07/17 12:57:06235.名無しさんnDUxw誰だよびーやまてw2025/07/17 12:57:11236.名無しさん2vJnI>>232そんな奴いねーよ低学歴は地頭がいいなんか言わねーよ話を作るな2025/07/17 12:57:16237.名無しさんds0jg金がないと塾にも通えん金がないとお洒落も出来ん金がないと友達と遊びにも行けん金がないと進学も出来んそんな弱者は付き合う価値が無く、いじめられるようになる誰も助けん。自分の価値も下がるから巻き込まれないように避ける。視界にも入れず 仲間はずれやなそしてその構造が大好きでイジメが大好きな人ほど学校に行きたがる。金を持ってるだけで人が集まり、優しくしてくれる。モテモテになる。若い身体を差し出されるようになる。そういう構造を富裕層が作ってるのよ。ふざけてるよね2025/07/17 12:57:39238.名無しさん2vJnI>>237モテる奴は欲は無いけどなまぁブサイクはそうだな2025/07/17 12:58:35239.名無しさんbX2a0>>211一流企業とやらに入っても使い捨ての駒にされるだけさ。2025/07/17 12:59:23240.名無しさんyFcTy暗記ガイジたちの大半は脳に障害があるため暗記力は優れているが、その他の能力が劣っている。サヴァン症候群なのである。そういうわけで暗記ガイジが舵取りする日本は30年も衰退している。2025/07/17 12:59:31241.名無しさんHTS7kギフト系の子ら最初に問題見て解答読んであとから概念解説の基本読んでる順序が普通と真逆2025/07/17 12:59:38242.名無しさんZh8Znいやそれはないよ、どんなくそみたいな環境でも頭が良いやつは周りの大人がほっとかない2025/07/17 12:59:38243.名無しさんds0jg>>228大学受験で必要とされるのはタイパ。金かけて英才教育受けてるボンは受験に必要な教科に絞って無駄を徹底的に削って挑んでるからバランスがめっちゃ悪い。だから何もない。大企業にはいっても他人のアイデアを要領よく賢くパクることしか出来ない。そんなバカを学歴があるというだけで称賛するのはあまりにも下品だわ2025/07/17 12:59:50244.名無しさん5XXFG>>202同じ考えだ。あとは読解力差が凄い。底辺「文字見る→文字認知→文章認知→考えてから脳内イメージ化」高学歴「文字見る→脳内イメージ」ぐらいの差があるよな。極端にいうと底辺は文字を文字として覚えてからでないと理解できないから、勉強=丸暗記、になりがち。2025/07/17 12:59:58245.名無しさんds0jg>>238君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/07/17 13:00:11246.名無しさん2vJnI>>245モテる奴は欲は無いものだって金無くてもモテるしなブサイクはモテたくて必死なのよ2025/07/17 13:01:47247.名無しさんHTS7k>>244長い文章読んでも要点3つくらい抑えてしまうその概念化が早いそして忘れないとにかく忘れない何十年と忘れない2025/07/17 13:02:24248.名無しさんds0jg>>244君らはホント証明できないものをまるで事実であるかのように語るよねえ2025/07/17 13:02:32249.名無しさんtGZGz東大以外は池沼2025/07/17 13:02:58250.名無しさんds0jg>>246キミの願望だろ?違うなら論拠くらい示したら?2025/07/17 13:03:02251.名無しさん2vJnI>>250飲み屋のねーちゃんに教わった常識見たいよ2025/07/17 13:04:01252.名無しさんBTt1Y参考書持ち込みでも東大の問題は解けないよ暗記ガー言ってるガイジはやってみいよ2025/07/17 13:05:13253.名無しさんyFcTy暗記ガイジたちサヴァン症候群の元の名前は「idiot savant」バカで博識な人、みたいな意味だぞwwwwwwwwww2025/07/17 13:05:29254.名無しさんds0jg>>251飲み屋の姉ちゃんはまた金持ちの爺から入れ知恵されてんだよ糞バカ2025/07/17 13:05:42255.名無しさんHTS7k>>244いき抜きに東大現代文京大現代文早稲田現代文過去問30年分を通読してるわあいつら2025/07/17 13:05:44256.名無しさん5XXFG>>239たとえば底辺アメリカだとそこまでたどり着くのが大変。麻薬やってるような暴力親に育てられ、糞みたいなギャング集団がいる学校にいき無理矢理卒業してからUberみたいな不安定な低賃金で働き、金をためてとんでもない借金してからバカみたいに高い学費の大学にはいり卒業という賭けを乗り越えてやっとスタートライン2025/07/17 13:06:25257.名無しさんY538w学歴しか取り柄のないパヨがブチキレてそうだw2025/07/17 13:07:57258.名無しさんxfXWx俺は学歴ないけど なにか2025/07/17 13:07:59259.名無しさんQOAKcアメリカは日本とは比べ物にならないくらい家柄学歴社会だからな2025/07/17 13:08:09260.名無しさんcYoyiお笑い芸人とかはそうだよね勉強はできないけど頭の回転はすごい頭いいと思うよ2025/07/17 13:09:00261.名無しさん2vJnI>>254そして調べた結果なんじゃん2025/07/17 13:09:07262.名無しさんepVoW家の孫は凄く頭良い子2025/07/17 13:09:54263.名無しさんHTS7kそれでも飽き足らず日本文学全集を読み始めて日本評論全集を読み漁るそれがギフト系2025/07/17 13:10:12264.名無しさんx65jj>>243勝手に一般化して憤るなよwwお前の言うタイパ野郎なんか話せばすぐにボロが出るから誰もありがたがらねーよw2025/07/17 13:10:25265.名無しさんepVoWりおぴーは頭が良くてカワイイ2025/07/17 13:10:40266.名無しさん11TpZお前ら学歴ネタ好きだね~ヴァカみたいでワラ2025/07/17 13:10:44267.名無しさん2vJnI>>266中国人やバカチョンばっかりだからじゃん2025/07/17 13:11:38268.名無しさんe9aq1一緒に仕事すればわかるけど高学歴=仕事ができるってのは全然当てはまらない限られた職種においてのみ高学歴な方が優秀ではある学歴のみで雇用してきた日本の大企業がどこもかしこも世界から遅れを取ってるのがその証左柔軟なアイデアや発想なんてのは詰め込まれた学校教育からは決して生まれない高学歴とは勉強が得意かどうかを測るものでしかない2025/07/17 13:12:45269.名無しさんx65jj>>257学歴のある奴を学歴しかない奴と勝手に限定つけて叩くパタンやめーやwwこの手の自分が勝手に条件をつけて、その勝手につけた条件を叩く(元のモノには叩く要素がない)というロジック使うやつ多すぎwww2025/07/17 13:12:51270.名無しさんVk9c3かといって社会や会社は賢い奴を雇い入れたいわけじゃないんだよなぁ実際は安賃金で働くバカな奴隷を欲しがってるんだよ高学歴を優遇するのは教科書通りの受け答えするって証があるからさ2025/07/17 13:13:31271.名無しさんHTS7k経験上、学年1位のやつはめちゃピュアでいいやつが多い学歴に興味がないし対して勉強してなくても勉強できてしまう天然系で参考書とかも詳しくないでも学年5位くらいのやつがめちゃマウント取るね学歴チュウになりやすいのはこの階級で努力して学歴手にした階級2025/07/17 13:15:28272.名無しさんyFcTy日本の高学歴は賢いわけではなく、暗記とペーパーテストに特化しただけでその他の大半の能力が劣るサヴァン症候群なのであります。だから30年も日本を衰退させたんだよ結果がすべてを教えてくれている。2025/07/17 13:15:40273.名無しさんJlu0K学歴が作る格差は固定的だから、学歴以外の価値を探してるんだよな。拗らせすぎると高学歴ニートか学歴アンチおぢになる。2025/07/17 13:16:38274.名無しさんyFcTy>>268大半がサヴァン症候群だから暗記とペーパーテストに特化してほかの能力が劣ってるんだよ2025/07/17 13:17:06275.名無しさんnk25S難しいな。学歴と直結する知識が仕事にリンクすることもあるから…2025/07/17 13:17:39276.名無しさんjhVAn地頭って基本馬鹿にする言葉では2025/07/17 13:18:00277.名無しさんQV9gRバカほど本当の賢さとか本当の金持ちとか謎理論を言い出すというね。地頭よかったら学歴に反映されるわけなのに全くされてない刑法民法違反者や詐欺師ホストホステスがバカじゃないわけないという話し。2025/07/17 13:18:08278.名無しさん9Ymcb勉強できる人は勉強できるだけだからね足が速いだけで運動神経良いとはならないでしょ2025/07/17 13:18:16279.名無しさんds0jg>>261小学生かお前は。2025/07/17 13:19:36280.名無しさんyFcTy>>278えっ足の速さは一番の基礎だぞ。2025/07/17 13:19:49281.名無しさんtL9wG社会に出れば普通に分かることだけど、学歴を心の拠り所にしている人がいるから注意しないとね2025/07/17 13:19:52282.名無しさんHTS7kうーんたぶん人間というものは持ってなかった人が持ち出すとやたらイキリ系マウント思考が強くなる生き物なのかもしれない2025/07/17 13:20:00283.名無しさんyFcTy>>277そうだね。お前の敬愛するスンズローはお前より高学歴だからお前はスンズローより馬鹿だね2025/07/17 13:20:41284.名無しさん8utAnでもまあなんだかんだ言っても上級国民になるためには必須なわけで2025/07/17 13:20:56285.名無しさんds0jg>>264自己紹介だな限界値に達すると急にファビョりだす。なんもないからよ。一方的にバカにする脳だけが発達する憐れね2025/07/17 13:21:20286.名無しさんnk25S>>271そういう子は上位校内の競争で心折れて上位校内で競争して勝ち上がった奴がまた変な雰囲気になる。2025/07/17 13:21:33287.名無しさんyFcTy>>281大人になっても何も成果出せなかった無能が学歴厨だからね2025/07/17 13:22:27288.名無しさんHTS7k>>286天然系giftはそういう順位全然気にしない進学校とか適当に受かって高校で部活とか来ああ入れてやっちゃってるほんで部活卒業してまくるだけそれだけのことなのでそういうの気にしてないしだから人をそういう目で見ないんじゃないかな2025/07/17 13:24:03289.名無しさんnk25S勉強できない人は視野が狭くなりがちではあるな。こっちが合わせることはできてもあっちがこっちに合わせることはできない。いつも子供としゃべる感じで会話しとる。2025/07/17 13:24:15290.名無しさんraZ0B本当に賢い人は学歴を軽視しない2025/07/17 13:24:24291.名無しさんbyGwFなんか低学歴の遠吠えだね海外じゃあなんでかんで言っても日本より学歴や資格社会だからその資格を取るにしても一定水準以上の学歴学力を持っていることが最低限の資格になっているからやはり学歴は1番大事なんだよなあ地頭悪い=社会出ても悪いならわかるけど、地頭良いだけじゃあ勝てるほど甘くは無いよ2025/07/17 13:24:33292.名無しさんnk25S>>288ああ、突き抜けたバケモン系は確かにいる。2025/07/17 13:24:48293.名無しさんe9aq1>>284上級国民なんて学歴なんかじゃなれないよ現在の上級見てみ?バカしかいないじゃない上級とは上級の家に生まれない限り無理だよたかが医者や弁護士程度で上級と言うならその限りではないけどね2025/07/17 13:25:30294.名無しさんx65jj>>285浅はかだなぁと思ってるだけですわww勝手に人物像を絞り込んでそれを一般化してるから論理的思考ができてないよとw2025/07/17 13:25:36295.名無しさんcGxQJゆたぼん君「…」2025/07/17 13:25:37296.名無しさんHTS7k>>292ただ部活の成績にはやたらコンプ抱えてるみたいw2025/07/17 13:25:41297.名無しさんds0jg>>271HAHA('∀`) HAHAうちの婆ちゃんは目に見える言動は『見せてる言動』だって言うとったわいわゆる「天才系」を演じてると考えないならお前がピュアなだけアイドル追っかけて貢いでる真性のバカ2025/07/17 13:25:48298.名無しさんnk25S地頭は高卒でも優秀な人おるけど数の感覚だけはどうにもならねえな。あれは量と戦わないと。2025/07/17 13:26:08299.名無しさんKj0Fu田中角栄はお怒りだ2025/07/17 13:26:20300.名無しさんyFcTy>>290日本の学校は暗記しかしてないから詐欺目的以外には何ら価値はないよ2025/07/17 13:26:25301.名無しさんRvwaX地頭とか学力以外の賢さとかもう馬鹿馬鹿しいものは統計上でとっくに否定されてるから勉強しないやつのいいわけでしかない2025/07/17 13:26:40302.名無しさんds0jg>>294人物像じゃなくて構造の話をしてるんだけど批判するなら証明したら?出来ないなら上から目線で笑える立場ではないことくらい解るよね。解らないならそういいなさい2025/07/17 13:27:56303.名無しさんnk25S>>296たぶんめっちゃ楽しいと思う。2025/07/17 13:28:05304.名無しさんx65jj>>286つーか順位って何よと重要なのは理解してるかどうかの話で他人と理解できてなさ加減を争う意味がない90点で1位でも10点分理解できてないんだよってことで2025/07/17 13:28:08305.名無しさんQV9gR芸能に関しても言語性IQ(勉学の出来不出来、数学力、記憶力、理解力)の高い人の方が動作性IQ(楽器演奏の技術、作曲力、歌唱力、演技パフォーマンス力)が高い。川谷絵音東京農工大物理学科卒、小田和正東北大理工学部卒、MISIA高校が高偏差値、小室哲也早稲田社会卒、松任谷慶應卒、など、全ての能力の基盤が記憶力だから。メモリーの低いパソコンやタブレットスマホが何もできないのと同じ。2025/07/17 13:28:16306.名無しさんHTS7k>>297そうかな?その子に勉強の成績を馬鹿にしても何も気にしない「俺バカだからさ」だとでもおまえ足遅いよなとかいうと「めちゃ怒ってる1週間口きいてくれないw2025/07/17 13:28:22307.名無しさんim081これには三原大臣もニンマリ2025/07/17 13:28:34308.名無しさんds0jg>>298お前らはさあ、新米専業主婦と20年専業主婦の頭の切れを比べて後者を「地頭がいいいいいいいいい!」ってよだれ垂らして称賛してるバカよ2025/07/17 13:29:47309.名無しさんx65jj>>302人物像なんだなこれがタイパとやらで科目を絞り込むような人別にそんな事する人ばかりじゃないわけでwで、そういう偏ったことをしてるやつは喋ればすぐわかると2025/07/17 13:29:52310.名無しさんrLVkg>>287学歴も無く何の成果も出せなかった人はどうなるのっと。ていうか成果って具体的に何?金?論文?2025/07/17 13:30:04311.名無しさんnk25S地頭いい人は、全然勉強してないのにセンター国語満点近くとったり数学だけ異常にできたりする。偏りすぎて、学歴は取れてなかった。2025/07/17 13:30:30312.名無しさんds0jg>>306それがそいつのプライドじゃねえの?俺なんかやっちゃいました系ラノベ主人公か?2025/07/17 13:30:44313.名無しさんnBWLu変態教師でもう気がついてます2025/07/17 13:31:00314.名無しさんds0jg>>309なんで解るの?説明して?2025/07/17 13:31:08315.名無しさんbyGwF地頭そこそこ良い方で家庭の事情とかで低学歴だったら残念だぅたねで終わり結局そういう人は社会出ても不遇なので活躍してないのがほとんど一方、地頭良い人はそもそもFランとか選ばないんで、あえて選ばないから賢いのよなので社会出ても活躍する少しくらいわかった様な事を言ってる低学歴はやっぱりそれ以下に落ちぶれるってことはあってもそれ以上は無いよ2025/07/17 13:31:18316.名無しさんtcQGO>>308数字は論理処理能力だから年取ると衰えるぜ。2025/07/17 13:31:38317.名無しさんHTS7k>>312身長190の人におまえ身長低いよな?って言ってるのとおなじソイツにはどうでもいいもの2025/07/17 13:31:59318.名無しさんx65jj>>314話が広がらねーからな偏った暗記してるやつは物事を演繹して話を広げられない2025/07/17 13:32:12319.名無しさんMmjDmIQだけの人はこの先ドンドンAIに仕事奪われるからね~2025/07/17 13:32:56320.名無しさんds0jgとりあえず頭悪い奴は教科書や聞かされた話を絶対真実だと思い込んでマウンティングしてくる傾向があるなカルト宗教にハマるのも解るわバカだから群れに依存したがるのよ2025/07/17 13:32:58321.名無しさんlmXX3>>1これは元記事のせいだけど、タイトルが内容と真逆じゃん。賢さを得る訓練(受験勉強)が大事で、入った学校での勉強は賢さの訓練を積んだ方が身につく(地頭)なので入った学校よりした勉強で決まる。と、当たり前のことを言ってるのを書いた記者がまるでわかってなくてこんなタイトルになったわけだな。つまりインタビューした記者は地頭も悪いし賢さを得る訓練にも失敗したって事だ。2025/07/17 13:33:02322.名無しさんyFcTy>>305それはないね。暗記ガイジたちはただのサヴァン症候群暗記力に特化してるがその他の能力が劣っている。だから高学歴が牛耳る日本の政治はゴミみたいな結果しか出せていない。2025/07/17 13:33:31323.名無しさんds0jg>>318そこじゃないよ。そんな奴ばっかりじゃないという部分説明して?2025/07/17 13:33:53324.名無しさんx65jj>>321中身も的外れなんだけどねテストの点を取るために要領よく勉強してるとか解説側が残念な人なので残念な人同士のやり取りになってる2025/07/17 13:34:26325.名無しさんds0jg>>317お前がそう思い込ませたいだけだろ?だってお前バカじゃん2025/07/17 13:34:30326.名無しさんHTS7k>>325バカでいいよ俺2025/07/17 13:35:04327.名無しさんQV9gR>>305坂本教授高校が高偏差値(都立五教科偏差値60以上)、小沢健二東大文学部卒、枝野幸男東北大法学部卒弁論大会と合唱コンクールで無双など。一方で三流ミュージシャンGACKTは京都学園大学という謎の超絶fラン大卒。2025/07/17 13:35:13328.名無しさんMmjDmハーバードの学生ですらAIには勝てんよ2025/07/17 13:35:23329.名無しさんyFcTy>>310成功体験ならなんでもいいんじゃないかな?18歳の時のテストの点数しか誇るものがないのは無能の証やで2025/07/17 13:35:25330.名無しさんds0jg>>326いや話しなよ。キミがいいだけでこちらはまだ話してんだから2025/07/17 13:36:06331.名無しさんHTS7k承認欲求の根っこよね持ってる自覚があるもの認められても無意味なんで2025/07/17 13:36:09332.名無しさんKj0Fuう~んいるはいるよ麻雀に特化してる奴がいる確かに強いでもね、何も知らないんだ本当に引くくらい知らないんだでも、本人は満足そうだ2025/07/17 13:36:13333.名無しさんnk25S>>322アホの投票行動を完全に割りきって策を打ってくるのが統一教会。あそこまで行くと倫理観との戦いやぞ。嘘、ゴシップ、ただ若くて見た目はよく経歴情報を隠蔽した候補者で選挙を戦う2025/07/17 13:36:52334.名無しさんHTS7k>>328まだ与太話してるであいつら2025/07/17 13:37:02335.名無しさんoJaAV本当に頭のいい人はすぐバレる学歴詐称と文書偽造なんてしないのよ2025/07/17 13:37:15336.名無しさんx65jj>>323全てそうだと言い張るお前が証明しないといけないのだけどwww2025/07/17 13:37:17337.名無しさんcGxQJまぁ、学歴良い人の方が地頭いい事の方が多いけどな2025/07/17 13:37:57338.名無しさんlux1w今は低学歴で地頭が良いなんて通用しない地頭が良いのなら学歴を積み上げたほうが高効率なのはわかるだろうに口だけの低学歴が抱いた幻想w2025/07/17 13:38:33339.名無しさんnk25S>>202だよな。ちゃんと骨格ないと覚えらんないもん。単語だけだと似た文字列で脳内がスタックする。2025/07/17 13:38:47340.名無しさんKj0Fu>>337そりゃそうだ俺はネットだとオックスフォード卒にしてるよ4区に住んでたど~よ この設定2025/07/17 13:41:20341.名無しさんlmXX3>>324たまたま橋下がこないだ似たような発言してスレ立ってたな、卒業証書は偽物でも入学出来てるから大差ない、みたいな。日本で重要視されてるのは海外の「入るのは簡単だけど卒業は難しい」とは逆のこういう「頭の良さ」なんだろう。だからこそ専門課程なんて全く関係ない職種に平気でつく。企業内でも「受験に通る奴」が必要とされてるわけだな。2025/07/17 13:41:41342.名無しさんc58qqAIがここをこれから暴露するからな震えて眠れ2025/07/17 13:43:16343.名無しさんyFcTy>>33816年も時間捨てて高効率とか頭悪そうwwwwwwww2025/07/17 13:43:29344.名無しさんds0jg>>336それは「構造」の話を「人」の話にすり替えてるお前が勝手に作り出してる問題だろ知らねえよばかじゃねえのか草つけて笑うことしか出来ないならNGにするよ無駄な時間と労力だからね2025/07/17 13:44:14345.名無しさんiqsxCおまえら地頭は良いよね2025/07/17 13:44:35346.名無しさんnk25S>>345バケモンにはかなわん。俺は体力消耗が先にくる2025/07/17 13:45:25347.名無しさんa7OmH参政党に毒されてるやん。2025/07/17 13:45:27348.名無しさんrLVkg>>329成功体験ならなんでもいいとはまた範囲広いなwそれならかなりの割合で皆さん成果出してるんじゃないか?2025/07/17 13:45:55349.名無しさんLBGs6学歴の半分は親ガチャだろ。 どんなに自頭良くても、小中学校の頃に親が離婚してしまったら中卒確定だし。実際ウチの下請け会社の営業部長(20代)は中卒だけど本当に有能で引き抜きたいくらいだったけどウチは大学新卒しか採らなくなったからあきらめた。自頭の良い有能な若いのが貧乏親のせいで苦労してるのがな~2025/07/17 13:46:27350.名無しさん9DDBz高学歴は賢いで別にいいです2025/07/17 13:46:45351.名無しさんKj0Fu>>345俺達は天才なのだw2025/07/17 13:46:57352.名無しさんds0jg>>338そうかなあ?どんな高学歴の官僚でもハニトラにはかかるんだよ結局バカだからな。女衒が女をけしかけて弱みを握って便宜を図ってもらうこれ太古の昔から行われてる駆け引きよね。2025/07/17 13:47:02353.名無しさんyFcTy>>348要はその成功の大きさや。18歳のころのテストの点を超えれてない奴が学歴厨やなwwww2025/07/17 13:47:08354.名無しさんnk25S地頭センサーでヤバいオーラだしてるのは社民党副党首と参政党、れいわの党首。あれは嘘しかついてねえし、嘘ついてる認識がないくらいアホだ。2025/07/17 13:47:23355.名無しさんckVRz世界の狭いバカ同士で語る優秀な人論なんか、なんの意味もねえだろ。住んでる世界で知ってる世界が違うしな。Google社員達が考えてる優秀な人と、未上場中小ゴミ会社の社員達が考えてる優秀な人って、かなり内容に差があるから。学歴で一括りに語るのは無理。2025/07/17 13:47:38356.名無しさんds0jg>>349有能かどうかどうして解ったの?説明して?2025/07/17 13:48:04357.名無しさんds0jgこいつは出来る!有能!と思い込む人間がいる限り「戦略的に攻略可能」だということを知れ。バカども2025/07/17 13:49:23358.名無しさんrLVkg>>353客観的な指標が無ければ「超えてる」と言うだけで成立なんだよなぁ。あと、18歳のころのテストの点が低かった人ほど有利だよなそれ。何せ簡単に超えられる。2025/07/17 13:49:54359.名無しさんHTS7kたぶんここに書きこんでる人全員何らかの頭脳コンプ抱えてるよ深層で俺も含めてだろうね知人へのコンプとかあるもんね2025/07/17 13:50:00360.名無しさん3z7Ym賢さの定義によるとしか言いようがないなこれは暗記力=賢さなら学歴はそう結局はいくら捻る問題を出すようになりました、と言おうが塾なりなんなりで「それへの対処と類似解答」を叩き込まれて、結局暗記だから暗記力ではなくて発想力や変換力を賢さ、とするなら学歴が関係無いのはそう例えば昔にノーベル賞獲った江崎は東京大学出身だけど戦中の混乱期の時期の受験で筆記無しの推薦合格で、本人も試験受けてたら落ちてたかもって述懐してる謙遜してるわけじゃなくて、当人は府立中学の受験落ちた過去もあるから勉強が得意でない、という自覚があってのことだろうし2025/07/17 13:50:01361.名無しさんKj0Fu>>355Googleの連中は首になってるよ外資はきついね~2025/07/17 13:50:04362.名無しさんnk25S>>355グーグルアース作った人、ほんますごい。2025/07/17 13:50:58363.名無しさんOl23rアホラン大学は無くすべき税金の無駄自然淘汰されるだろうけど2025/07/17 13:51:39364.名無しさん9DDBz高学歴は有能で努力家ですごくてモテるで別にいいです2025/07/17 13:52:56365.名無しさんDHFgPお前らは1回も勉強したことないのか?勉強=勉強時間じゃん学歴というのは努力の証明なんだよ地頭なんかまったく関係ないわ2025/07/17 13:52:57366.名無しさんKj0Fu>>363だって文科省が許さないし2025/07/17 13:53:26367.名無しさんDHFgP>>366文科省なんかまったく関係ないわこの国は官僚主義じゃなくて民主主義だよ2025/07/17 13:54:08368.名無しさん8XPHN脳の性能はほぼほぼ遺伝やからな、あきらめろ2025/07/17 13:54:24369.名無しさん9DDBz死ぬまで学歴の話してそうだな2025/07/17 13:54:54370.名無しさんcGxQJ>>365理解の速さと吸収力が違うかな2025/07/17 13:54:57371.名無しさんyFcTy>>358成果に客観的な指標なんてのはあるのとないのがあるからなあ例えば誰かをトラックで引かれる瞬間から救ったとかが最大の成果だったらどうだ?客観的な指標や数値ではわからんけど素晴らしい成果やろ2025/07/17 13:55:17372.名無しさん3z7Ym>>360の続きだけど、東大とか京大出た人間に対して「こんな簡単なことも覚えられねぇ?」っていうパワハラが昔から横行してたのはまさにそもそもその大学を出た人間に求めているのがコンピューターみたいにとりあえずインプットであるしだってそういう受験を越えましたの証明の大学だし、っていう別に間違ってはない落胆であって、学士卒程度ならクリエイティブやアカデミックは求めるような大学ではない、っていうFランの方が優しくされるのは暗記力で受験自慢で力を誇示ではないから、別の利用法を考えなくてはいけないので逆に挨拶とか出来ないと「勉強できないんだから他の部分で頑張らんといかんだろ」って方向で怒られる2025/07/17 13:55:17373.名無しさんnk25S>>365そうでもない。見た瞬間覚える奴、見たことなくても解ける奴、そういう奴が東大行く。2025/07/17 13:55:37374.名無しさんx65jj>>344同じことだよそういう構造に全員乗っかってるわけじゃないからね2025/07/17 13:55:38375.名無しさんds0jg>>355そう。生まれ育つ環境が違えば価値観も違うし賢さも違ってくる体育会系のなかで数学の理論を雄弁に語ってもノリが悪い奴は仲間はずれにされて終わる。そこで生きていけないなら元も子もないだから結局、環境に作られた能力でしかないのに天才だの持ち上げて稼ごうとするんだからほんと下品だわ2025/07/17 13:56:45376.名無しさんDHFgP>>370そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけどスポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強だから馬鹿とブスこそ東大に行けって言ってんだよ2025/07/17 13:57:06377.名無しさんx65jj否定も肯定も安易に一般化するから困るなぁ2025/07/17 13:57:07378.名無しさんyFcTy>>36516年も時間を無駄にした証明やろwwwwwwwwwwww2025/07/17 13:57:07379.名無しさん8XPHN>>365いくらやってもできんやつおるんや脳の性能いいと常人の1/10の努力でできるようになる足が速いとかと一緒よ2025/07/17 13:57:37380.名無しさんKj0Fu>>367俺だって潰してしまえと思ってるんだよ大臣に言えや 無理だよ完全にカルテルになってるよ2025/07/17 13:57:42381.名無しさんDHFgP>>373あはは、そんな奴いません東大に行く人は、みんなそれだけの勉強をしてる人ばかりですよ2025/07/17 13:57:55382.名無しさんds0jg>>373君らはホント証明できないものをまるで事実であるかのように語るよねえ2025/07/17 13:57:56383.名無しさんrLVkg>>371>例えば誰かをトラックで引かれる瞬間から救ったそれは素晴らしい成果だけど、その場面に出くわした偶然性が最大の要因であって、18歳のころのテストの点とはまるで関係無いのでは。後はそれを可能にする運動能力の有無の問題だな。2025/07/17 13:58:26384.1Pg44u地の頭の良さってあるけど知力って形にするのはある程度訓練が必要で学校の勉強はその訓練になる、勉強ができたから頭が良いとは限らないが勉強すらできないようじゃ話にならん2025/07/17 13:58:31385.名無しさんHTS7k知人とかほんと学歴の話とか成績の話とかしないもんなぁ参考書とか学校でもらった参考書と問題集しかやってないもん勉強の仕方聞いたら「教科書1回あら読みして。あと2回読めばいいんだよ」とかドヤ顔でwピュアだよな羨ましいわああいう才能と人格2025/07/17 13:58:31386.名無しさんnk25S>>375野良の天才は誰と語らずとも本質に到達している。2025/07/17 13:58:34387.名無しさんdQgat地頭がよくて、人並みの忍耐力がる奴は、高学歴になるだろwww地頭がよくても低学歴って奴は、人並みの忍耐力がないんだよ。そういう奴は結局、堪え性がないから、仕事も長続きしない。2025/07/17 13:58:40388.名無しさんRQHgF頭が良くても疑うことを知らないようなやつがオウムみたいなのに取り込まれてしまう2025/07/17 13:59:08389.名無しさんds0jg>>379仮にそういう奴がいるとしてお前はそいつのなんなの?24時間ずっとそいつの人生を監視してきたって言うのか?2025/07/17 13:59:18390.名無しさんC65RC高卒だけど仕事の効率上げて楽しようと常に考えながらやっているな。効率上げて残業しないせいか上司のウケは良くない。2025/07/17 13:59:37391.名無しさんnk25S>>381会ったことないか。世の中には天才がほんとにいるんよ2025/07/17 13:59:37392.名無しさんnjXOJ>>352そんなn数からみても少ない事象をさも全体の事象の様に言ってしまうのは少なくとも賢くは無いね統計学って知ってる?w2025/07/17 13:59:49393.名無しさんDHFgP>>379何もしなくても足が速い奴なんかいくらでもいるけど勉強せずに成績が上がる奴は絶対にいない勉強って基本的には覚えるだけだからね、もちろん理解してだから、どんなに大天才でも勉強しなきゃ成績を上げるのは絶対に不可能そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけどスポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強だから馬鹿とブスこそ東大に行けって言ってんだよ2025/07/17 14:00:07394.名無しさんds0jg>>386君らは神様を信じさせるために講演活動してるカルト信者と同じね2025/07/17 14:00:25395.名無しさんa7OmH養老孟司も「賢さは最終的には遺伝的能力に収斂していくから、差があるとすれば子供の頃の教育。自然に触れさせよ。」みたいなことを言ってたからな。2025/07/17 14:00:30396.名無しさんds0jg>>392少ないと何故解るの?説明して?2025/07/17 14:00:51397.名無しさんDHFgP>>391天才はいるけど、東大生が天才ではないよ東大生はみんな立派な努力家です2025/07/17 14:00:56398.名無しさんa7OmH運動神経悪いやつは頭も悪いんだよな2025/07/17 14:01:48399.名無しさん3z7Ym>>373見たこともないような問題を解けるヤツは東大に入れないよ東大の問題って基礎が凄く重要でそれをシンプルに難解にしている、っていう方向性だからミスをしない人間が受かる大学指定の範囲内からわざと飛び出したような問題は絶対に出さないガッチガチに基礎固めだから、見たこともない問題を解けるヤツじゃなくて一回解いた問題をきちんと頭の中に入れてるヤツが受かるでも、限られた中高合わせて六年でもいいし高校の三年でもいいがそうした時間に暗記しきれるってそれはそれで才能でできない人の方が多いてか、だから、東大卒のヤツって官僚になったり法曹になったりするのが多いもともと向いてるから受かった人間は試験の問題内容がそうだから2025/07/17 14:01:57400.名無しさんds0jgあたしは表に出てくる天才なんてそれまでの他人の積み重ねを奪ってる泥棒でしかないと思ってるから2025/07/17 14:02:38401.名無しさんnk25S>>394狭い世界にいるんやな。大海を見てこいや。とっかかりがあれば見れるぞ2025/07/17 14:02:47402.名無しさんLKTleMMORPGとFPSをやったおかげで効率を求めることと周りの仲間の行動をみて、先読み行動サポートができるようになりました2025/07/17 14:02:54403.名無しさんDHFgP多少なりとも勉強したことがある人ならわかる勉強しなければ「こんな問題どうやって解くんだよ?解ける奴は天才か?」と思うこともあるけど勉強して解き方を知ればちゃんと解けるようになってる公式と答えがあるのが勉強なんだよだから努力がそのまんま報われるんだよ2025/07/17 14:03:02404.名無しさんKj0Fu>>390おい、チンカスお前みたいのは大事なんだぞ胸を張れ2025/07/17 14:03:02405.名無しさんx65jj学問なんて誰でも理解できるように体系化したものなのだから誰でもできて当たり前あなたもやればいいわけですよ2025/07/17 14:03:08406.名無しさん9DDBz相変わらず学歴大好きだな君たちは2025/07/17 14:03:43407.名無しさんDHFgP大して勉強せずに東大に入ったっていう奴なんか一人もいません100%そんなことは不可能だからね2025/07/17 14:04:06408.名無しさんnk25S>>397ゴリゴリ勉強して受かる人もおるな…。そういう人とは会ったことないや2025/07/17 14:04:39409.名無しさんHTS7k>>407いないこともないんよそれが人間の頭脳は平等じゃないフィジカルもだけど2025/07/17 14:04:54410.名無しさんx65jjテストは答えが事前に用意されている世の中の現実の問いには事前に答えは用意されていない答えの用意された問いになら答えてもらう価値無いからねそういう問いに自信を持って答えるために勉強するわけわかる?2025/07/17 14:05:06411.名無しさんDHFgP>>408勉強せずに受かった人に会ったことあるの?2025/07/17 14:05:18412.名無しさんanTp6知能テストしたら頭がいいか悪いか判断がつく知能指数のとても高い人は幼少期から多国語を話せたり小学校の頃から微分積分が理解できる人がいるからこれだけ知能指数が高いと変な人になるけど2025/07/17 14:05:33413.名無しさんDHFgP>>409いませんいても、それは東大生の0.01%ぐらいです当たり前だけど、ほぼすべての東大生は一生懸命勉強してます2025/07/17 14:06:07414.名無しさんHTS7k>>4133時間くらいはやってたかもでもそんなのは小中高の積み重ねなんでねその蓄積期においても差があるんですよ残念だけどスポーつも同じでフィジカルは平等じゃない才能も2025/07/17 14:07:27415.名無しさんnk25S>>411さらっと受かった人にしか会ってない。2025/07/17 14:07:39416.名無しさんLBGs6なんか強度のコンプレックス丸出しが湧いててもうねww2025/07/17 14:07:48417.名無しさんDHFgP>>414そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけどスポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強だから、仕事で成功するほうがはるかに地頭は良い可能性が高いよ一番地頭が要らないのが勉強だからねスポーツやゲームの方がはるかに地頭はいる2025/07/17 14:08:08418.名無しさんvq2jZゲームのキャラメイクみたいに100点の持ち点を賢さと力と敏捷性に割り振るわけじゃないからなw各遺伝子は独立してて、全部を持ってる人もいれば、全部持ってない人もいる残酷な世界なのだよ2025/07/17 14:08:31419.名無しさんDHFgP>>415東大生の勉強日記的な本とかいっぱいあるから見てみなよさらっと受かった人なんか一人もいねえからホリエモンにも聞いてみなよ2025/07/17 14:09:09420.名無しさんKj0Fu>>412えぇ、小学生で微積が出来るのかよ降参で~す2025/07/17 14:09:14421.名無しさんHTS7k>>417ジャンボ尾崎が言ってたよ「おれはあそこの研修生みたいに1日1000発も何発もボール打ってないただあいつらより深く考えてるんだよ」って2025/07/17 14:09:56422.名無しさんnDUxw試験勉強する時間が長いほど賢いなら浪人するほど賢いんすかね2025/07/17 14:10:19423.名無しさん9gvET>>382一つ覚えの使い回し面白いと思ってるのか謎2025/07/17 14:11:02424.名無しさんDHFgP勉強も多少の向き不向きはあるだけど、世の中のあらゆる競争の中で最も努力が公平に報われる競争が勉強これだけは100%間違いない社会に出れば勉強ほど単純ではないからね2025/07/17 14:11:10425.名無しさんHTS7k>>422だいたい浪人重ねると受からなくなるわな確率的にもまそれが現実です2025/07/17 14:11:22426.名無しさんKj0Fu>>421ただの馬鹿だから受け入れるな自己破産してるしよ2025/07/17 14:12:07427.名無しさんds0jg>>401お前が見てるのは大海の絵でしかない宇宙規模で考えたら何もかもちっぽけな事象だわそんなことも解らん阿呆が「自分は選ばれし特別な人間」だって思い上がってんよタワマンに住みながらな2025/07/17 14:12:44428.名無しさんCQAJx地頭がよくても低学歴だと周りにはロクなやつがいないし、そんな中で頭角を現すから悪いことに知力を使っちまうんだよ。詐欺とか変なビジネスモデル作って。2025/07/17 14:13:05429.名無しさんHTS7k>>426尾崎のスタッツ見てきたほうがいいよ全部門でトップ32025/07/17 14:13:18430.名無しさんYVi07頭の回転数というかクロックスピードの問題はあるんかいねと思わんでもない。入試なんかでは極端に差がつくけど、頭の回転が良ければ限られた時間内での処理量が増える訳でさ。2025/07/17 14:13:19431.名無しさんjfOh7学歴と知能の高さはある程度比例するけど結果は全く比例しないんじゃねw高学歴だけが心の拠り所な奴多過ぎw2025/07/17 14:13:31432.名無しさんDHFgP才能や運ではなく、努力で決まるだからこそ勉強には価値があるんだよ口先だけで「頑張ります!私は努力家です!」なんて言っても意味なくて学歴はその人が努力をしたという証明なんだから地頭や才能運、環境なんかで成績が上がるなら、学歴には何の価値もないし、何の証明にもならない2025/07/17 14:13:40433.ニダーUEygtあの学歴至上主義の会社に人事採用が高卒無理やりねじ込んで5日で辞めたコピペもう出た?2025/07/17 14:13:44434.名無しさんnjXOJ>>396キャリア官僚の人員か約2万人そのうちの一人が犯した犯罪の確率は0.005%これが低学歴より高いのか低いのか?国家公務員総合職試験の合格者数は毎年2000人弱だから同期でやらかす不届者は一人出れば数年は出ないって事2025/07/17 14:14:29435.名無しさんyFcTy>>424それは間違いやね。暗記も向き不向きがあるからね。そんな下らんことに16年も無駄に時間使わせてランク付けするなら足の速さでランク付けした方がマシ2025/07/17 14:14:43436.名無しさんvq2jZ学歴コンプレックスの人は他人の人格攻撃を執拗に行うようになる嫉妬に駆られどんどん残虐になっていくだからたまに鏡見た方がいいよ2025/07/17 14:15:09437.sageAcceg育った地域や環境や身近な人物達の影響で左右されると思うよ閉鎖的な田舎や社会だとバカしかいないからたいへんかもね2025/07/17 14:15:43438.名無しさんds0jg>>423それで、何も言い返せない自分のプライドは守れたか?2025/07/17 14:16:01439.名無しさんw3QTmあなたは出会いましたか?本当のTENGA。2025/07/17 14:16:29440.名無しさんyFcTy>>432違うよ学歴は金持ちかどうかで決まる。ハーバード卒を金で買ったらええねん。最高に高学歴や学歴に努力なんて何の関係もない2025/07/17 14:16:38441.名無しさんds0jg>>434数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う。ばかじゃねえのか2025/07/17 14:16:42442.名無しさんDHFgP>>435勉強も多少の向き不向きはあるって言ってるのに「暗記も向き不向きがあるからね」って言われても・・・確かに、そのレベルまでバカだとそりゃあ多少は影響あるかもね足の速さでランク付けして、何の意味があるの?勉強で努力が出来るという証明は仕事でも努力が出来る可能性が高いから評価されるんだよ2025/07/17 14:17:21443.名無しさん0hadZ>>442日本人に限るだな2025/07/17 14:18:28444.名無しさんyFcTy>>442学歴は金で買えるから努力じゃないって教えてあげてるやろwwwwwwww2025/07/17 14:18:38445.名無しさんDHFgP>>444反論無くなったようだな2025/07/17 14:19:14446.名無しさんHTS7k才能がないから才能ある人の世界が見えないんよなだから努力でどうにでもなると思う努力してないからとだから他人を馬鹿にし始める悲しき才能に恵まれなかった学歴中の性2025/07/17 14:19:28447.名無しさん3z7Ym>>424努力が公平に報われるのが勉強、っていうのはちと違うそもそもどうして勉強を公平に、っていう流れになったのかっていう前提を知る必要がある教育の独占をするよりも等しく教育を受けさせた方が社会集団は豊かになるよね、っていうだけだからだから、言葉も理解できない野生児に仕事教えるって出来ないじゃん?でも、文字を教えたりすると文書で意思疎通出来たり指示を出せたりして有能な労働力になるよね、ってのがある産業無能を使える人間にする為のものが近代の教育であり学歴、ではあってこれはやっぱり言われてる通り日本は特に強い努力が公平に報われるのではなくて自分は使える労働者ですよ、っていう証明の為のものであってそれを努力が報われる、というのであればそうだろうけど…じゃあ例えば数学だけめっちゃ出来るけど、中学レベルの漢字も覚えてない、みたいなヤツを東大が受け入れるか?って言ったら受け入れないわけ他の教科がゴミ過ぎて合格点に届いてなかったけど数学と物理だけ満点だったから受かったアインシュタインみたいな例はありえないので2025/07/17 14:19:44448.名無しさんds0jg>>442でもその努力って「知ってる人から教えられたもの」でしかない結果しかみないで、意味あんのか?って話でしょ2025/07/17 14:19:47449.名無しさんrLVkg>>440>ハーバード卒を金で買ったらええねんそれ実際買ったの?経験談?てか買えるの?日本の国立大卒は買えんよなぁ。2025/07/17 14:19:51450.名無しさんhtFzt>>444Fランは学歴にはならんぞ^^2025/07/17 14:20:14451.名無しさんKj0Fu>>441あんた、良い事言うな2025/07/17 14:20:32452.名無しさんC9nYSまったく教育に触れない時代、場所ならあり得るが義務教育の日本ではこれはない不良になるのも何か問題があるから2025/07/17 14:20:39453.名無しさんnk25S>>430ベクトルの向きを間違うといつまでたっても目的地点の方向に進まんのや。2025/07/17 14:20:58454.名無しさんjfOh7>>432で、あんたは結果出したの?2025/07/17 14:21:15455.名無しさんanTp6>>420ジョン・フォン・ノイマン8歳で微分積分をものにした。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョン・フォン・ノイマン日本に落とされた原爆を設計したのも彼です2025/07/17 14:21:41456.名無しさんds0jg>>4512ちゃんねるのエロい人の受け売りよ2025/07/17 14:21:44457.名無しさんjfOh7>>436あんたの方が攻撃的やんw2025/07/17 14:22:03458.名無しさんNtmpZ賢さってのは想像力だと思います2025/07/17 14:22:15459.名無しさんyFcTy>>434官僚なんて正当に評価したら殺人犯が大量。ワクチンジェノサイドの加担者だからね。天下りも詐欺犯、増税犯も強盗として正当に評価して逮捕すると犯罪者しかいないね。単に犯罪者は裁かれないように公務員になってから犯罪をするってだけだね。そうやろ?強盗は裁かれるけど、公務員になって増税という名目で強盗すれば裁かれない。2025/07/17 14:22:20460.名無しさんDHFgP高学歴の人は凄いと思うよ17歳か18歳の時に苦痛でしかない勉強を将来のためにやれるんだから>>447「努力が公平に」と「勉強を公平に」は全く何の関係もない別の話そんなこともわからない?自分で言ってて分からない?そこまでバカなら多少は影響ある、勉強でも2025/07/17 14:22:22461.名無しさんkhgrV後天的に身につけるスキルの違いなど誤差。運動、音楽、知性、どれをとってもDNAレベルで先天的な才能を持ってるやつが強いわけでいい大学にいってるかどうかなんて何の物差しにもならんのよ2025/07/17 14:22:40462.名無しさんHTS7k天才はいつもこういう「たまたまだよ」2025/07/17 14:23:08463.名無しさん0hadZ>>460好きなんだよ苦痛と感じるなら向いてないだけ2025/07/17 14:23:42464.名無しさんnjXOJ>>441なら嘘の根拠出しなよw此方はザックリながら低学歴にも解りやすい様に数的根拠出したんだから?2025/07/17 14:24:14465.名無しさんkhgrV努力や工夫で身につけられるものなんてたかが知れてる。この世の本質はガチャ2025/07/17 14:24:20466.名無しさんyFcTy>>449どこでも金額次第で買えるやろ。日本なんて不正しかない国やで?なんで袖の下なんて言葉があると思ってんねんwwwwwwwwwww2025/07/17 14:24:36467.名無しさん6AdmC地頭なる単語が意味不明だがそもそも頭が良いなら早稲田に入れる言い換えると早稲田に入れない奴は、頭は良くない2025/07/17 14:24:43468.名無しさんDHFgP>>454俺は努力が出来ない人間だだからこそ、こう言ってる↓460 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/07/17(木) 14:22:22.57 ID:DHFgP [17/17]高学歴の人は凄いと思うよ17歳か18歳の時に苦痛でしかない勉強を将来のためにやれるんだから俺は高学歴の人を尊敬しているそれは努力が出来る人間だからだだからこそ、勉強を地頭だの環境だのでその価値を下げる人間に怒っている2025/07/17 14:24:46469.名無しさんx65jj学問の面白さがわからない人がいるのは別にいいけど学問は面白くないものと決めつけて話を進めるのはよそうなww2025/07/17 14:25:00470.名無しさんvq2jZ>>460苦痛じゃなかったよていうかそういう大学のやつやばかったよあれは数学の暴走族やバイクをいじるのが楽しくてしょうがないのと同じように、勉強するのが楽しくてしょうがないって感じだった2025/07/17 14:25:33471.名無しさんrLVkg>>461??その理屈だと良い大学にいってるかどうかはDNAレベルで高い知性を持っているかどうかの物差しになるのでは?2025/07/17 14:25:48472.名無しさん0hadZ>>467使われなら頭が悪いわな2025/07/17 14:25:56473.名無しさんHTS7kダルビッシュ「たまたまボール投げる才能恵まれただけ」2025/07/17 14:26:25474.名無しさんx65jj俺はマラソンは嫌いだだからといってマラソンするやつを苦痛に耐えるマゾとか努力家みたいな褒め殺しをしたりする気はないwwwマラソンを勉強に置き換えて考えてみてくれたまへ2025/07/17 14:26:42475.名無しさん0hadZ>>468好きな事は努力できるだろそれだけ2025/07/17 14:26:43476.名無しさんrLVkg>>466で、買ったの?買えるのに買ってないなら何で買わないの?2025/07/17 14:26:49477.名無しさんKj0Fu>>455ノイマンか天才なんだろうよ俺にはなにも言えない2025/07/17 14:27:16478.名無しさんkhgrV>>471高い知性を持ってることと大学に進学したいと考えることは別物だよ2025/07/17 14:27:28479.名無しさん3z7Ym>>460そういうことじゃなくてうーん……努力が報われる、って何を指してるの?勉強という努力で学歴を得る、それはいいと思うけどその努力っていうのは相対的評価なんだよだから、その努力に対して社会や組織が求める出力を備えていなければ「使えねーゴミだな」という評価を下されることになる東大卒って多くがそういう評価を下される大抵はだから、問題になるケースもあるし、僕にも私にもプライドが、とかっていう話になる学歴を得るのはいいけれど、それに対して社会や組織が求める出力が無ければただその人は存在意義を疑問視される人生が待ち受けているのであって、それが報われるというわけではないような、というかスマンな話が合わんかも知れん。俺いっつも言われるお前の思考回路理解できねーって2025/07/17 14:27:36480.名無しさんx65jj>>475そうだよ努力と言ってもいいし努力とも思ってないと言っても良い嫌なものだと決めつけて話を進める奴がいるから拗れるだけでね2025/07/17 14:28:14481.名無しさんHTS7k天才の成長曲線は1次関数じゃないんだよなある時急激に平行線また急激にそれを短時間の練習や勉強で成長していく宿命みたいなもんだよ2025/07/17 14:29:04482.名無しさんrLVkg>>478全くの無関係ではあるまいて。2025/07/17 14:29:11483.名無しさんDHFgP>>475スポーツ選手なんか尊敬しないスポーツ選手も努力はしてるだろうけど、それはあくまで好きなことで努力してるだけ17歳や18歳で勉強で努力するのとは全然違う俺は高学歴と苦行に耐え抜いた僧侶を尊敬している2025/07/17 14:29:15484.名無しさんyFcTy>>476値段が高いねん2025/07/17 14:29:38485.名無しさんHTS7k>>4550から1を創造AIにはできんな2025/07/17 14:30:01486.名無しさんds0jg>>464悪魔の証明でしょう?証明できないからと言って可能性がなくなるわけじゃないんだからあなただって偉そうに上から目線で否定できることじゃないのよでも人類の歴史を振り返ると権力を持った者は大抵女を侍らしてご満悦ですけどね?それがパターンであり、法則であるからハニトラは無くならんのよ。それが現実2025/07/17 14:30:06487.名無しさん9gvET>>438妙なプライドは捨ててしまっているそこから始めないか?2025/07/17 14:30:17488.名無しさんRQHgF>>460問題5問解いたらオナニーOKというマイルールを作った人を知ってる2025/07/17 14:30:35489.名無しさんHTS7k>>483知人はスポーツ選手を尊敬してるw面白いな人間というのは2025/07/17 14:31:14490.名無しさん0hadZ>>483好きな事はどんな苦難も耐えるだろと言うかお前の周りに頭のいい奴居ねーのか?勉強が好きだったと言わねーのか?2025/07/17 14:31:25491.名無しさんNBu3j小泉進次郎を見ると・・・2025/07/17 14:31:29492.名無しさんDHFgP>>479勉強では努力が成績に対して公平に報われるという話となぜ社会や国は庶民に公平に教育の機会を与えたかという話が同じだと本気で思うなら、もう話は出来ないマジで病院に行った方が良い2025/07/17 14:32:01493.名無しさんds0jg>>483私もスポーツ選手はなんのためにいるのか解らん何故大金を稼ぐのかも解らん他人の人生を追っかけて悦んでるファンってなんなんだろう2025/07/17 14:32:13494.名無しさんds0jg>>487I can fly !!2025/07/17 14:32:47495.名無しさんkhgrV>>482知性が高くても大学に進学しない人は多いよ2025/07/17 14:32:53496.名無しさんHTS7k>>493天才は非合理なものに魅力感じてるぞ文学とかもそうだが2025/07/17 14:33:23497.名無しさん0hadZ>>492事業をやる支えになるからだよ福沢諭吉が言ってただろお前ってバカだろ2025/07/17 14:33:26498.名無しさんDHFgP>>488オナニーはいつでもできるのに、そういうマイルールを作り守れた人だから凄いんだよ2025/07/17 14:33:29499.名無しさん3z7Ym>>492いやだから、どう公平に報われたの?報われた結果、というのは何?高学歴という肩書を所持できたことのみを以って報われた、というのであれば単なる文字に価値を感じている、というだけであってそれで報われたということ?だったら自分で賞状の用紙買ってきて〇〇大学卒って書いて飾っとけばいいじゃん2025/07/17 14:35:10500.名無しさんdZQrn大卒資格が欲しいだけで親の脛かじって馬鹿大学で遊んでただけのやつは早く首吊って市ねよ2025/07/17 14:35:17501.名無しさんx65jj>>493自分ができないことができる人がいたらすげーなでええがなwそんな事できてなんになるみたいなケチつけるより多少は人生楽しくなるだろうww自分もやってみようと思うのもよし2025/07/17 14:35:57502.名無しさんDHFgP学歴は、17歳か18歳の子供の、地と涙の結晶であり、努力の証明それを地頭などというくだらないもので汚すことは許さない2025/07/17 14:36:01503.名無しさんrLVkg>>484お金無いの?学歴は無くとも成功者なんじゃないの?2025/07/17 14:36:05504.名無しさん6AdmC>>495それはない藤井翔太みたいな数人はさておき頭がいいなら早慶には入る早慶が逃さないちなみに桑田真澄は早稲田、松井秀喜は慶応か必死に食らいついがプロに行った2025/07/17 14:36:20505.名無しさん0hadZ>>501テトリス上手いやつすげーと思う2025/07/17 14:36:38506.名無しさんwSElQ>>1地頭が良い悪いは知らんけど、地頭というフレーズを使う奴は少なくともアホ。2025/07/17 14:36:56507.名無しさん0hadZ>>502大した事無い美化しすぎ2025/07/17 14:37:10508.名無しさんyFcTy>>503おっさんになってから買う意味はないぞ学歴を買うのは詐欺がしたい人や2025/07/17 14:37:16509.名無しさん6AdmC>>506正論2025/07/17 14:37:30510.名無しさんrLVkg>>495どうやって調べたの?ちなみに何%?そりゃ中には居るだろうけど圧倒的に少数派だと俺は思うけどな。誰しも幼少期から漠然と或いは確信的に自分に向いてるもの向いてないものに気付き選別しながら成長していく。極端に運動が得意であればスポーツ選手を目指す様になるし、将棋が得意であれば棋士を目指す様になる。勉強が得意であれば自ずと上の学校に行こうと思うわな。例外として勉強も運動も最強レベル、どちらで行っても大成功を収めるであろうみたいなタイプ?とは言え経験上この場合は勉強を選ぶ人の方が多いかな。2025/07/17 14:38:33511.名無しさん0hadZ地頭がいい奴はけっこうスレに居るじゃんそう言う奴の書き込みはおもしれーわな2025/07/17 14:38:58512.名無しさんkhgrV>>502努力至上主義は危険。私が贅沢していてあなたが苦しんでいるのは、あなたの努力の仕方が間違っていて努力の量も少なかったから、となってしまうからこの世の本質はガチャ2025/07/17 14:39:01513.名無しさんHTS7k>>502君みたいなタイプがもし努力を重ねて学歴手にするとまず学歴手にしてない人を批判し始めてマウント取り出すよそして孤独になるよ2025/07/17 14:39:08514.名無しさんkOGdyコロナワクチン接種は世界規模の I.Qテストだった?2025/07/17 14:39:19515.名無しさんrLVkg>>508つまり若い頃に買えなかった訳だ。ダメじゃん必要な時に買えないじゃん。2025/07/17 14:39:24516.名無しさんFHWMM>>468努力出来る遺伝子があんたには無かったんだねw2025/07/17 14:39:28517.名無しさんDHFgP>>507お前にそれは出来たのか?2025/07/17 14:39:52518.名無しさんnjXOJ>>486何か悪魔の証明なの?分母の国家公務員総合職試験合格者数と分子の犯罪者数と警察庁が出してる犯罪情勢を比べるだけなのに低学歴が陰謀論に走るのは此処でも証明されたけどw2025/07/17 14:40:18519.名無しさんyFcTy>>4933S政策のためにいるんや。要はスポーツというどうでもいいことに人々を夢中にさせて重要なことを忘れさせるための支配層の駒として重要なのがスポーツ選手だから給料が高い。2025/07/17 14:40:33520.名無しさん0hadZ>>517出来なかった女遊びに夢中だったな2025/07/17 14:40:47521.名無しさんx65jj>>505うんそれでええがな2025/07/17 14:40:50522.名無しさんkhgrV>>510人のコメに絡んでくるんならその人のコメを全て読んでからこいよオレは先天的な知性に比べたら後天的な知性など誤差レベルと言っているのに何でキミは必死になってるの?2025/07/17 14:40:55523.名無しさんyFcTy>>515若いころは金があるかどうかは親次第。2025/07/17 14:41:51524.名無しさんDHFgP>>513それは大丈夫だ17歳か18歳の時に血のにじむような努力が出来るような高潔な人間はそんなことはしない逆に俺のような人間はそんな高潔な人間ではないからこそ、努力も出来なかったのだよ2025/07/17 14:42:03525.名無しさんcGxQJ地頭(才能)の差を埋めるのは努力(時間)で勉強は努力の結果が出やすいってのはわかるが、地頭良い人が同じ時間努力したら、差はもうどうにもならん(実体験)2025/07/17 14:42:06526.名無しさんHTS7k学歴チュウは成金と同じ思考回路天然物には一生なりえないし人望もなくなり孤独になる宿命2025/07/17 14:43:03527.名無しさんkhgrV>>504何で早慶が出てくんの笑2025/07/17 14:43:46528.名無しさんDHFgPそりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけどスポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強そんな勉強において、地頭だの環境だのと言い訳をしてるようでは社会ではやっていけない社会では努力なんかもっと公平に報われないんだから2025/07/17 14:44:23529.名無しさんx65jjどんなに賢くても知らんもんは知らんwwwただ、限定的な知識から演繹、導出できる量は人によって異なるたくさん導ける人は賢い2025/07/17 14:44:48530.名無しさんHTS7k>>527私立志望かなだいたいその階級は拗らせやすい中途半端な階層が一番厄介2025/07/17 14:45:08531.名無しさんyFcTy学歴厨はおっさんになっても何も成果出せなかった頭悪い奴が若い時のテストの点数を誇ってるだけ。アホだからはずかしいこととしてるだけやで2025/07/17 14:45:09532.名無しさんrLVkg>>522全部読んだよ?ていうか君の最初の書き込みに対して>>471をレスしたんだしw2025/07/17 14:45:52533.名無しさんkhgrV努力至上主義に毒されてるやつ多いなぁこの世の本質はガチャ努力なんて実在しないんよ2025/07/17 14:46:10534.名無しさんkhgrV>>532じゃあ何で平凡な知性の話をしてくんの?2025/07/17 14:47:14535.名無しさんnjXOJ>>525努力が継続出来るのは人並み以上の才能だよあとはその努力が結実出来るか?この前40代半ばで医師国家試験に挑戦してる人を見たが努力の才能は凄いが後が残念なんだろうけど2025/07/17 14:47:35536.名無しさんyFcTy>>533これが真理やな。ガチャやで努力厨は環境に恵まれただけのアホ。多分IQが低いから努力努力と言ってるんや2025/07/17 14:47:39537.名無しさんDHFgP>>533>この世の本質はガチャ残念ながら、その通りだからこそ、努力が公平に報われる勉強が尊いものなんだよ2025/07/17 14:48:01538.名無しさんrLVkg>>523ん?自分に学歴が無いのは親のせいって主張なのか。そこから頑張って勉強して高学歴を手に入れた人も大勢居ると思うけど、君にはそれができなかったから拗ねてる訳だな。だいぶ分かったよありがとう^^2025/07/17 14:49:01539.名無しさんkhgrV>>536知性の低い奴ほど学歴とか努力とかいうよね2025/07/17 14:49:47540.名無しさんb28Qcまた金を稼げるか幸せになれるかわからない2025/07/17 14:50:00541.名無しさんyFcTy>>537だからそれは違う。まったく公平には報われないお前の主張が正しいなら努力で100m走の世界チャンピオンになってみせろ2025/07/17 14:50:05542.名無しさんHTS7k低偏差値を見下げることがモチベになってるところもあるそれが勉強への動機付け闇でしょwで、拗らせるわけバカにされたほうはされたほうで拗らせて知的階層へのアレルギーと化しハーバード非難結果トランプに投票社会の縮図2025/07/17 14:50:17543.名無しさんFHWMM>>537そりゃ親ガチャも大きいけど努力も大事でしょ俺なんか最終学歴が夜間高校卒だけど自力で3億円超えたぞ?今も会社四季報に名前載ってるw2025/07/17 14:50:29544.名無しさんkhgrV>>537努力が報われるとかは、流石に知性が低すぎる2025/07/17 14:50:44545.名無しさんrLVkg>>534ていうかその後の流れはさておいて、>いい大学にいってるかどうかなんて何の物差しにもならんのよってその前段の文脈から矛盾してるじゃんと指摘したかっただけだよ。>DNAレベルで高い知性を持っているかどうかの物差しになるのでは?2025/07/17 14:51:23546.名無しさんyFcTy>>539うん。その通り。知能の低いやつは環境や才能について考慮できないんやということが努力厨の発言からわかるようになった2025/07/17 14:51:25547.名無しさんKj0Fu>>533いや~あるんじゃないの一応は頑張ったんだし方向性はあると思うけどな政治家が良い例だ2025/07/17 14:51:48548.名無しさんkhgrVみんな努力、努力言ってる日本人もここまで落ちたかやばいな2025/07/17 14:51:55549.名無しさんDHFgP学歴こそが努力であり正義、そしてその人の価値そのもの学歴以外のものでどんな功績を残そうとも、そんなものは、地頭や運や環境など影響を大きく受けてるから大した価値はない大谷翔平?身長190もあって、元々運動神経抜群なんだろ?そんな奴がスポーツで功績を残したところで、好きなことやって上手く行って、運が良かったねってだけの話だ2025/07/17 14:52:23550.名無しさんFHWMM配当も年間800万円ぐらいになる予定whttps://freeimage.host/i/FXgxg3lー2025/07/17 14:52:26551.名無しさんHTS7k受験勉強のチープな合理主義の末路でそれが共感知能の劣化をまねき社会分断上も下もアホが増殖80年代あたりからこのフェーズ失われた30年の原因よ2025/07/17 14:52:28552.名無しさんFHWMM>>544努力が足りない奴って毎回そう言うよねw2025/07/17 14:53:06553.名無しさんDHFgP>>541・・・バカなのか???スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強って俺は何度も何度も言ってるんだが???2025/07/17 14:53:23554.名無しさん6AdmC>>527質問の趣旨が分からないが自分はアメリカ人とも仕事をしていて日本のトップ学歴が国際的に東大早慶と知ってるだから早慶を例に出した2025/07/17 14:53:38555.名無しさんHTS7kこんな時代に共通してること文学部軽視と人文学軽視全世界中の兆候だよ知の劣化上も下も2025/07/17 14:53:42556.名無しさんkhgrV>>545非凡な知性の話をしてるのにキミは何で平凡な知性の話をしてくんのかってこともう絡んでくんな2025/07/17 14:53:52557.名無しさんkOGdy痔頭2025/07/17 14:53:53558.名無しさん6olWD健康と地頭は別物2025/07/17 14:54:23559.名無しさんKj0Fu>>550グヌヌ、お前死ね2025/07/17 14:54:32560.名無しさん3z7Ym>>499の続きだけど、ほとんどの人は勉強をして学歴を得る対価を、例えば良い会社に就職できるとか推薦での内定を貰えるとか院に進む時に下の場所なら大抵のところに行けるとか官僚になるヤツが多くてOBも多いから面接の傾向を教えて貰えるとかまぁそういうトコだと思うし、そう言ってた周囲はんじゃあおさらいだ日本において会社ってどういう存在?法律という国家制度に基づいて組織されているよな? 会社法なりなんなりなほら国の制度だ院に行きやすいも、だから、国や社会が差別化して相対評価をしているからそこに行けるわけだほら社会だだからその、学歴を得る主目的というのは、国家や社会での優位性に起因するのであって例えば上場企業の取締役になれるとか事務次官になれるとかそういう風になって初めて報われたと言えるし、そういうシステムなわけだ逆を言えばそこまでになれなかった人物は努力がまったく報われていない、ということになる前述した昔の、中世とかでもいいけどの教育の独占もそう貴族とかだけが学んでいたのは学ぶ努力が報われた結果が少ないから、限定して絶対に貰えるようにしていた、なわけだ2025/07/17 14:54:46561.名無しさんyFcTy>>553それってあなたの感想ですよね?証明できてないって言ってるんですよ。2025/07/17 14:55:10562.名無しさんDHFgP>>561ここで何かを証明した奴はいるのか?お前のすべてのレスは証明できたことだけなのか?2025/07/17 14:56:03563.名無しさんFHWMM>>559ほれwhttps://freeimage.host/i/FXgRS6uー2025/07/17 14:56:42564.名無しさんkhgrV>>547何度も言うけど努力が報われるという発想自体が危険2025/07/17 14:57:19565.名無しさんds0jg>>519芸能人も同じねほんとバカらしいわ2025/07/17 14:57:49566.名無しさんo7cFB賢さ=要領の良さ2025/07/17 14:58:24567.名無しさんyFcTy>>562少なくとも論理的に言って学歴厨は何の成果も出せなかった無能なのは正しいですよ。成果出してたならそれの話するんだし。昔テストでいい点をとれたんだーなんて言いませんよwwwwww2025/07/17 14:58:24568.名無しさんHTS7kスポーツなんて意味わかんねー文学なんて意味わかんねー芸術なんて意味わかんねー思想なんてどうでもいいじゃん学歴学歴大行進2025/07/17 14:58:29569.名無しさんrLVkg>>556非凡な知性を持った人がより良い大学に行く可能性が高いやんと言ってるだけなんだけど、自分で書いた文章すら理解できないならもう良いや^^;2025/07/17 14:58:44570.名無しさんFHWMM>>564問題なのは何に努力するかだろうね超能力があってもスプーンしか曲げられないと意味なしw2025/07/17 14:59:14571.名無しさんKj0Fu>>593おっ、俺は何も見てないから大丈夫だ大丈夫だ 俺は大丈夫だ2025/07/17 15:00:20572.名無しさんX8fIn地頭って何だろうね中卒でも頭の回転が早い人は確かにいるでも倫理観に欠けてたりコミュ力なくて、結果仕事ができない人もいるそうなると、いくら地頭良くてもさあ、ってことになるのよね2025/07/17 15:01:12573.名無しさんKj0Fuあ、ごめんアンカーミスです2025/07/17 15:01:30574.名無しさんkhgrV>>554人のコメの特定の単語だけに反応して自分が気持ちよくなること言うのやめろ2025/07/17 15:01:40575.名無しさんHTS7kスポーツなんて意味わかんねー文学なんて意味わかんねー芸術なんて意味わかんねー思想なんてどうでもいいじゃんでも学歴大好き参考書大好き天才が好むものを努力チュウ学歴ちゅは一切興味ないのが面白い対比よね2025/07/17 15:01:44576.名無しさん6olWD自分の幸せと他人の不幸は同じもの2025/07/17 15:02:09577.名無しさんWfBPC嘘ついたことが問題なのに何でこんな話に発展してんの?2025/07/17 15:03:05578.名無しさんHTS7k知の廃頽と三島がいうがこういう時代だろうね2025/07/17 15:03:13579.名無しさんX8fIn本当の賢さと学歴は全く別だと言うけど、割合なのよね本当に賢い人がいる割合は、東大と名前も知らない大学じゃ大きく差があると思う人が大学名を聞いた時、その割合で判断するのよね2025/07/17 15:03:46580.名無しさん6olWD飲酒運転と覚醒剤運転は別物2025/07/17 15:05:08581.名無しさんz5iMw日本語喋れて足し算引き算できればことたりる2025/07/17 15:05:13582.名無しさんKj0Fu>>563貴方の事は提督と呼ばせて下さ分かったか チンカス2025/07/17 15:05:20583.名無しさんHTS7kこういう現代のXなどの短文の投げつけあいも知の頽廃を招いたのだろうな共感認知なんて一つもいない世界で2025/07/17 15:05:30584.名無しさんrx4cy知能は4種類に分けられる言語理解知覚推理ワーキングメモリー処理速度大学受験のペーパーテストは言語理解と知覚推理とワーキングメモリーが試されるしかしある程度のレベル以下の大学では知覚推理は必要ない。パターンの暗記で行ける一方で処理速度は受験や資格では問われないにもかかわらず、社会生活において最も必要な能力皆が実生活で感じる違和感はここだと思われる処理速度はすごく目につきやすいし処理速度が遅い高学歴は使えないと感じるのでは2025/07/17 15:05:39585.名無しさんds0jg>>572頭の回転なんて経験に依存する幼い頃から慣れ親しんでいれば速くなるのは当たり前なのに勝手に「こいつすげえ」と一目置いて勝手に格付けする。バカなのよ人ってだからハッタリ利かせるために金かけてブランド品身に付けたりすんだろ2025/07/17 15:06:14586.名無しさん6olWD北九州市の暴力団の覚醒剤タコ部屋の幸せと一般社会の幸せは別物2025/07/17 15:06:41587.名無しさんu4WVQ【文春】東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》https://talk.jp/boards/newsplus/17527180012025/07/17 15:06:48588.名無しさんu4WVQ【狙われる日本】「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効https://talk.jp/boards/newsplus/17518820832025/07/17 15:06:58589.名無しさん6AdmC>>572頭が良いと見聞きしたことは一回で脳にインプットさらにそれをアウトプットできるので頭が良ければ東大の入試問題(入試問題は小中高の教科者の範囲を絶対に超えない)をパスできるがとくに首都圏では最低でも中学受験するので早慶の附属に行くのでだから言いたいのは、頭が良ければ早稲田に行ってる(慶応は早稲田より難しい)2025/07/17 15:07:04590.名無しさんFHWMM>>582提督の含み益すげーだろwhttps://freeimage.host/i/FXgwSYQー2025/07/17 15:07:09591.名無しさんclORj国が衰退しているのは賢くない国民が増えすぎたから?2025/07/17 15:07:10592.名無しさんUNYiO大学入ってわかったのは、大学の講義の殆どが教授の書いた本買って一年かけて朗読して終わるような講義ばっかりだったってことかな途中でバカバカしくなってテストだけ受けて卒業したなあ2025/07/17 15:07:26593.名無しさんHTS7kなんてなことを詳しくAIと議論しちまった現代人はだれもこんなテーゼに疑問すらもたないのでスルー皮肉な話よなAIのほうが共感認知が明らかに高くなってしまってて2025/07/17 15:08:18594.名無しさんcGxQJ地頭の差を実感した例(同じ大学だから学歴関係ないけど)教授「〇〇が△△で…略」ぼく(んんん?よくわからんな…講義中断されるの嫌いな教授だし後で聞きに行くか…)講義後ぼく「今日の授業いまいちわからんかったはw…笑い事じゃないけど…」友人「あー…難解だったよなwどの辺がわからなかったん?」ぼく「この辺かな…」友人「ココはコレでこう言う事だろ?んで、こうなるわけだ」ぼく「おおお…つまりこう言うことか?理解できた!もうオマエが教授やれよww」的な感じw理解の速さの差がヤバいw2025/07/17 15:08:23595.名無しさん6olWD地頭のいい懲役刑の覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:08:42596.名無しさんFHWMM>>592教授ボロ儲けやからねあいつらの仕事減らす為にもCランク以下の大学は廃止すべきやわ2025/07/17 15:08:56597.名無しさん6olWD地頭のいい洞海湾に沈む覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:09:38598.名無しさんS4KE3そらいるだろでも大体高学歴の方が低学歴より頭いいし努力家だから社会は高学歴を必要とするバカなのか?2025/07/17 15:09:40599.名無しさんrLVkg>>579全くもってその通り。0か100かでしか語れない人が突然「藤井君ガー大谷君ガー」と極端な事例を持ってくる。2025/07/17 15:10:10600.名無しさんHTS7k今の東大生のコメントとか頭悪そうなコメントばかりよな聞いてられん2025/07/17 15:10:22601.名無しさんkhgrV>>570努力という言葉はやりたくないのに苦しんで耐えて行ったということを想像させるよねでは、アル中の人が毎日酒を飲みまくるのは努力ですか?その行動には目標がないから努力とは言わないと多くの人は思うよね。では、そのアル中の人が、ソムリエになるという目標を持っていたら努力になる?または、アル中の人が、たまたまソムリエになって成功したら、あの時の努力が報われたからと自分語りする?2025/07/17 15:10:24602.名無しさんS4KE3>>592与えられたことしか出来ないお前みたいなやつには学問は無理2025/07/17 15:11:02603.名無しさんkhgrV>>572社会性と知性は別物2025/07/17 15:11:23604.名無しさんbiZcL学歴って権威主義迎合テストだから、間違った教育受けても受け入れちゃうんだよね。賢いかもしれないが思考力がないわけじゃん?だから日本の高学歴は無能なんだろ?2025/07/17 15:11:50605.名無しさんFHWMM>>601話なげーわアル中になるほどアルコール好きなら酒屋に就職して努力しろって事だよタコ2025/07/17 15:12:05606.名無しさん6olWD極悪暴力団工藤会を潰す大どじをやらかした地頭のいい覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:12:07607.名無しさんcGxQJ>>579ある程度の地頭、勉強する努力が担保されているからなぁ2025/07/17 15:12:14608.名無しさんKj0Fu>>590SBIかよ俺は楽天だ本当に凄いよでもな、こっちだってカードはある3年まえにエヌビディアの株を買ったんだだけど売りが分からん2025/07/17 15:12:34609.名無しさんUNYiO>>602ほんまに時間の無駄だと思って資格学校とダブルスクールして資格取りまくったわ今は良い生活してるよ2025/07/17 15:12:37610.名無しさんrLVkg>>584待て待て入試は結構処理速度を試されるぞ。時間無制限じゃないんだから。2025/07/17 15:12:50611.名無しさんFHWMM>>604学歴だけじゃ年間配当800万円は貰えないからねw2025/07/17 15:13:05612.名無しさんJlu0Kスレから漂うなんとも言えないホラー感2025/07/17 15:13:38613.名無しさんFHWMM>>608楽天証券は解約したわw三木ダニは信用出来ない奴やからね2025/07/17 15:13:46614.名無しさんHTS7k>>584受験で問われるのは処理速度物事の本質を掘り下げる能力は軽視闇よなw2025/07/17 15:14:01615.名無しさんyFcTy日本の高学歴はなぜか有能な人間が多いアピールはするけど30年も衰退させたんやからお前らは無能しかおらん。ほとんどは暗記だけが優れたサヴァン症候群にすぎないのでその他の能力が劣ってる。2025/07/17 15:14:09616.名無しさん3pIwu>>6102次試験は時間めちゃくちゃ余るだろ2025/07/17 15:14:11617.名無しさんbiZcL学歴で評価するのは違うってだけなんだよな。専門的知識で評価しないとな抽象的すぎるでしょ。学歴で話し終わらせたらだめだよ、別に学校でお勉強でも社会でお勉強でも同じでしょう?2025/07/17 15:14:28618.名無しさん6AdmCそもそも頭が良ければ最低でも早稲田には行くそれで、学歴にこだわる奴らにとって早稲田は高学歴なんだろたがら低学歴で地頭が良いことはない2025/07/17 15:15:14619.名無しさんkhgrV>>605努力至上主義おつかれ2025/07/17 15:15:33620.名無しさんrLVkg>>616ある程度上位の国立理系を受けてみよ。受けた上でその感想なら君は天才だったというだけだ。2025/07/17 15:15:41621.名無しさんHTS7k受験で問われるのは処理速度物事の本質を掘り下げる能力は軽視今までの社会や企業がどういう人材ほしいのか?わかるだろ教育の失敗だよ2025/07/17 15:16:07622.名無しさんyFcTy>>618お前は頭が悪いから16年も時間をドブに捨てたことを自慢してるんやで2025/07/17 15:16:30623.名無しさん0l3Vi学力は努力の賜物だから地頭の出来とは関係ないだろ。どうしようもないバカほど学力はーとか本当の俺はーとか言って責任転嫁する。2025/07/17 15:17:06624.名無しさんMmjDmだってさ AI作ってるやつら中卒だぜ2025/07/17 15:17:07625.名無しさんKj0Fu>>613俺は三木谷なんてどうでも良いんだよ含み益で億になったおまけに円安だどうしたら良いか分からないよ2025/07/17 15:17:52626.名無しさんR106F俺もそうだけどいくら偏差値高くても家庭の事情で大学に行かなかったやつもいるのよ2025/07/17 15:17:57627.名無しさん6olWD無期懲役刑の大親分より組を潰す大どじをやらかした覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:18:08628.名無しさんbiZcL高学歴に能力が備わってるなら、こんな国にはならないだろ。2025/07/17 15:18:41629.名無しさん6olWD無期懲役刑の大親分より全く反省しな覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:19:39630.名無しさんHTS7k物事の本質を掘り下げる能力なんてつけられて困るのは経営者や組織や為政者だわな2025/07/17 15:19:50631.名無しさんyFcTy>>628これ。高学歴ってだけだとただの頭の悪い人という評価にしかならんのだがなぜかあいつらは馬鹿なので賢いんだアピールしてくる。2025/07/17 15:20:17632.名無しさんX8fIn>>603そうなんだけど、社会性がない行動をすると賢くないと思われるよね例えば、あやしい人の言うことを信じて何度も騙されるとか、誰にも連絡せず勝手に職場から帰宅するとか、地頭良かろうと学歴高かろうと、アホやなと言われるし、実際アホだよねとすると、本当の賢さって、地頭や学歴だけではないのではないかと2025/07/17 15:20:51633.名無しさん3z7Ym>>591賢いの定義にもよるがまぁより具体的には賢さという文字に必要以上の価値を付加してしまったこと、だろうな塾が良い例だろうな家庭教師とかもそうだが賢い人間じゃなくても、メソッドがどうとかで家庭教師使って時短で一種のショートカットみたいに馬鹿でも日本国でそれなりと定義している大学に入れたり、とかあるので賢さを金で販売してる学歴だけ販売してんならまだ金入試組と勉強組で分けたりできるからマシだけど日本の場合は形のない賢さを金で販売してるので区別がつかない、っていうその結果、社会は学歴と賢さを混同して賢くないけど学歴がある人間も賢い人間と同じポジションにつけてしまうので能力がない人間にやらせてしまうので=社会が停滞するだからその、正直なところ適性に判断するのであれば、極端な話になるがアメリカが金入試組と真っ当な入試組を分けてるように日本は家庭教師とか塾行って下駄履いて入学した組と、そんなの無しで受かった組で分けたらいいよ、なんだけど分けたら賢さを商材にできないからしたくない、っていう2025/07/17 15:20:54634.名無しさんcEJNk「もいる」なら地頭の悪さを勉学で補えるようにしてやるのも大人の責任だろうが2025/07/17 15:21:12635.名無しさんzzyj5>『本当の賢さ』と学歴はまったくの別物そんなこと言ってるから日本は中国に勝てない中国人が中学受験、御三家、東大のコースに参入してきている日本人は絶滅する2025/07/17 15:21:35636.名無しさん3pIwu>>620旧帝理系卒だよちなみに高学歴にアスペルガーやADHDは多い生き辛さを感じるレベルで社会性や処理ができない高学歴はいる2025/07/17 15:22:00637.名無しさんMmjDm逆立ちしてもAIには勝てないのに「俺は頭が良い」↑タダのアホだとは思いませんか?2025/07/17 15:22:17638.名無しさんrLVkg>>628だとしたら何故能力のある低学歴者が立ち上がって国を変えないのだ。2025/07/17 15:22:51639.名無しさん6olWD100億円の損失を負わされた組の大親分より、1億円儲けて大喜びしているドジな覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:24:26640.名無しさん6AdmC>>628東大を世界の一流にしなかったのが問題欧米の大学とは比べものにならず東アジア内でも東大は中国香港シンガポール インドのトップ大学から見たら糞さらにはっきり言って韓国人は東大<ソウル大と疑わない(事実、そうだ)2025/07/17 15:24:26641.名無しさんrLVkg>>636天才乙。俺は旧帝理系を時間に追われながら辛うじて乗り切った凡人だよ。2025/07/17 15:24:35642.名無しさんtL9wG社会に出て最も必要になるのがコミュニケーション能力これがないと、基本何もできません2025/07/17 15:24:49643.名無しさんBDFH9高学歴っていうけど最低でも旧帝大卒私大でもギリで早慶卒だろ違うかね?2025/07/17 15:24:50644.名無しさん6olWD無期懲役刑の大親分がアホに見えてきた覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:25:38645.名無しさんFHWMM>>625エヌビディアってPBR 52.89倍だぞw高確率でいつぞやのシスコシステムズになるぞw2025/07/17 15:25:47646.名無しさんMmjDmつまり 学暦=能力 ではないって理屈になるハーバードもウンコみたいに無駄な講義を延々とやってるただのサークルだからね2025/07/17 15:26:51647.名無しさんkhgrV>>632非凡な知性というのはDNA的な進化を伴うものだねチンパンジーとホモサピエンスのDNAは99%同一だがその1%の違いだけでこれだけ知性に差が出るホモサピエンス内でも知性の進化は起きているけど社会性の壁もあるので必ずしもそういう個体の子孫は増えていかないよね2025/07/17 15:27:10648.名無しさんgobtz新藤加菜って人のこと?港区の議員さん2025/07/17 15:28:08649.名無しさん6AdmC>>643自分は仕事で関わった複数のアメリカ人から同じことを聞いた「日本に来て大学と呼ばれるもののレベルの低さに驚いたアメリカ人がイメージする大学とは、日本でいうなら最低が早稲田つまり国際的に通用する大学は東大早慶の3つ2025/07/17 15:29:03650.名無しさんKj0Fu>>643いや、その通りだと思うよ後は可視化だな2025/07/17 15:29:40651.名無しさんDHFgP才能も家庭環境も運も利権も大人の都合も・・・何も関係ない本人の努力だけが公平に報われる純粋で美しい世界それが勉強であり、学歴だ学歴こそがその人の生きた証だ2025/07/17 15:29:43652.名無しさん3z7Ym>>633の続きだけど、日本は賢さを誤認させるビジネスが常態化してる、ってコトなんだよな塾とか家庭教師行って時短勉強とか傾向を教えて貰う=ある種のズルをして東大に入ったヤツと学校の教科書だけで東大に入ったヤツが同じ頭なワケがないんだがでも、同じだ、っていう風にしてるそうしないと誰も塾とか家庭教師に金払ってまで良い大学に行こう、と思わなくなるから君は塾とか家庭教師組ね(笑)金で賢さ買った人ね(笑)って本質を言われると、嫌だからそこからして考える必要がある本来は2025/07/17 15:30:16653.名無しさんYOywn学歴コンプワラワラだなw傾向として高学歴に地頭いい人が多いのは間違いないのでは?2025/07/17 15:30:23654.名無しさんylBqQ学歴ナシ成り上がりの社長さんと大企業の雇われ社長人間的にまともなのは圧倒的に後者前者はなりふり構わずエゴを貫き通す2025/07/17 15:31:04655.名無しさん6olWD組に大損失を負わせたのに無期懲役刑の親分に詫びも入れない覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:31:35656.名無しさんvVQox今日食った朝飯も記憶に残らないくらいのバカでゴメン2025/07/17 15:32:25657.名無しさんds0jgあたし何が汚いと思うかって言うとさあ「社会のせいにすんな」「環境のせいにすんな」ってさんざ洗脳してきていたってことだよ圧倒的不公平な社会構造の上であぐらをかいて優雅に暮らしてる富裕層どもがな今も同じね。2025/07/17 15:32:39658.名無しさんMmjDmAIと共存する社会では個人の頭の良さなど何の役にも絶たないのだよ頭の良さよりも心の良さにAIも人間の価値を見出しているじゃあ聞くけど「お前AIより知能で役にたてんのか?」ち が う だ ろ2025/07/17 15:33:39659.名無しさんKj0Fu>>645なんでか分からんが買ってしまったんだ怖い 怖いよ俺、死ぬかもしれない2025/07/17 15:33:40660.名無しさんtL9wGつまりコミュニケーション能力のない人が、学歴厨になりやすいんだろうなだいたい仕事場でも友人との普通の会話でも、学歴の話なんかまったく出ないし、下手に出すと敬遠されちゃうもんなところで大学ランキングは、学術評価、研究実績、国際性等で評価されるらしいが、日本は国際性がまったくダメだった中国人が入ってきたなら、いくらか評価上がったんじゃね?2025/07/17 15:35:01661.名無しさんuLqw1高学歴で変な事してると「あいつは大卒の癖に馬鹿だな。」と言われて、低学歴で変な事すると「やっぱりあいつは低学歴だから馬鹿だな。」って言われる。どのみち馬鹿は馬鹿。2025/07/17 15:35:08662.名無しさんCBIea>>656おじいちゃん朝ごはん食べたでしょ2025/07/17 15:35:41663.名無しさんFHWMM>>659ホントに持ってるならマジで考えろよ株価下がるリスク円安で価値が下がるリスクディープシークリスク2025/07/17 15:36:07664.名無しさんTs1h4地頭が良くて低学歴ってのは唯の低学歴の幻想なんだろうね高学歴は金では買えないし、それに伴う人脈とかも手に入らないから悔しいんだろう素直に認めれば楽なのにw2025/07/17 15:36:14665.名無しさん6olWDやらかした大ドジに時々怖くなるが、大親分の無期懲役刑を覚醒剤で笑いに変える覚醒剤中毒の暴力団2025/07/17 15:36:50666.名無しさんMmjDm何の役にも立たない自称高学歴が最もAIに嫌われるAIに嫌われる嫌いだから人間にも嫌われてるのだよ2025/07/17 15:38:11667.名無しさん6olWD隣の友は明日の敵2025/07/17 15:38:34668.名無しさん3z7Ym>>658まぁね既存の蓄積された学習部分はAIは瞬時に理解して運用するからそれらは要らないんだよなAIを使う人間にとってもAIを活用する為に想像力とか新たな規範、というものを作れる人間に価値を見出すようになる今までにないものはAIに未だ学習させられていないのでだってまだ存在してないんだからそれを産み出せる人間に価値がある、となる時代がくるのはそう原始時代には腕力がある人間に価値があり持てはやされる一位だったのが近代では学習ができる人間に価値があり重用されるようになって一位になってそれは常に変わる次は、想像力、創造力を持つ人間に一等の価値がある、となるのはマジでそう2025/07/17 15:39:00669.名無しさんSWCGr>>664金で買えるから困ってるそれ以上に貴族主義だからな2025/07/17 15:39:19670.名無しさんFHWMM>>668あんたいちいち長文やね基地外なん?2025/07/17 15:40:06671.名無しさんmzFhO>>664オマエモナそんな勝ち組はここには来ないからなwww2025/07/17 15:40:28672.名無しさんKj0Fu>>663本当に持ってるよ3年前だ完全に金玉ニギニギしてるよもう、どうしたら良いのか分からない2025/07/17 15:41:15673.名無しさんbnvIL>>664高学歴はお金で買える時代もあった2025/07/17 15:42:07674.名無しさんFHWMM>>672こんな感じで証拠出してよwhttps://freeimage.host/i/FXr419eー2025/07/17 15:43:52675.名無しさん6olWD得意気に1億円も組には焼け石に水2025/07/17 15:44:54676.名無しさんyFcTy>>664買えるぞ。お前は高学歴なのに特にアホだなwwwwwwww2025/07/17 15:46:00677.sageArQKU学歴は基準だよなあ価値観とは違う2025/07/17 15:47:12678.名無しさんjFw1Uスレタイは低学歴に媚びてるのに、記事本文は真逆のこと言ってんな。記者がアホ?2025/07/17 15:47:36679.名無しさん6olWD人生に刺さった針2025/07/17 15:47:54680.名無しさんjFw1U>>677価値観に基づいて高学歴を選択するだろ。2025/07/17 15:48:13681.名無しさんSWCGr土地を外人が金で買えるのに学歴程度が買えないわけがないもう国じゃねえよこんなゴミの山2025/07/17 15:49:27682.sageArQKU>>680偏差値より大学のイメージに釣られる2025/07/17 15:49:47683.名無しさんbiZcL>>638高学歴が消費税で責任転嫁してるからだろ?今変わりつつあるんじゃないの?2025/07/17 15:51:11684.名無しさんjFw1U>>682大学のイメージと偏差値はだいたい合ってるが。人気大学なら偏差値あがる。2025/07/17 15:52:03685.名無しさんrLVkg>>682偏差値は大学のイメージを作る最大の要因だぞ。2025/07/17 15:52:35686.名無しさんrLVkg>>683>今変わりつつあるんじゃないの?遅くね?今まで何してたの?2025/07/17 15:53:27687.名無しさんQV9gR地頭よかったら中高大どっかしらで学歴に反映されるだろwバカではないで通用している有名人千原ジュニア中卒だが、京都の進学中学受験合格。粗品同志社大中退。岡村たかし立命館。小籔高校が低くない。バカ確してる有名人はダウンタウンとか宮迫とか本気で学歴も低い。2025/07/17 15:54:28688.名無しさんUfB2A政治家は大体高学歴だけどお前らアレが頭良いと思うか?2025/07/17 15:55:08689.sage5jwCt>>688裏口入学だろうなあ2025/07/17 15:56:35690.名無しさんjFw1U>>688統一自由移民党の二世三世は裏口入学してるバカだから。2025/07/17 15:57:09691.名無しさんN0n5Wまあ良い大学出てるはずの議員もすげーアホな行動や発言したりするからな2025/07/17 15:57:55692.名無しさんks2xL当たり前のこと過ぎる…2025/07/17 15:58:39693.名無しさんcGxQJ>>688政治家に関しては頭の良し悪しではなく(庶民の暮らし的な意味合いで)世間知らずって感じだなw特に世襲が上級の世界しか知らん感がある2025/07/17 15:59:21694.名無しさんyFcTy>>688アホの集団だぞ2025/07/17 15:59:50695.名無しさんsFEv2>>600キャー中二病2025/07/17 16:00:10696.名無しさんKj0Fu>>688知らん有権者に言え2025/07/17 16:00:21697.名無しさん6olWD賢い政治家を暴力団の親分にしたら立派な会社に変えてしまう2025/07/17 16:00:40698.名無しさん6olWD総理大臣も無期懲役刑の暴力団の大親分もドジな子分次第2025/07/17 16:02:38699.名無しさん7ljtA私大出の世襲議員はコネ入学だろ2025/07/17 16:03:06700.名無しさんyFcTy本当に頭がいいなら学歴アピールとか偏差値アピールなんていう間抜けなことする必要性がないわな。IQテストみたいな一発で知性を測る指標で高IQ叩き出せるはずだし。なんならゲームとかでもほかのやつ相手に無双してあげればいい。実際は高学歴なんて半数はIQ100もない知恵遅れだぞ2025/07/17 16:03:20701.名無しさんFmj4h世の中バカしかいないどんなに高い学歴であるとしてもどんなに高い成果を出していてもどんなに高い知能を持っていても全員バカこれが本来のあるべき評価2025/07/17 16:05:11702.名無しさんQV9gR>>700国公立大は120ないと受かりません。2025/07/17 16:05:40703.名無しさん11TpZ>>682おっと慶応の悪口はそこまでだ2025/07/17 16:06:02704.名無しさんsFEv2>>700IQテストなんて大きな意味無いよ。2025/07/17 16:06:30705.名無しさんT9fuS外国人は税金を払わない クルド人はフエラリーに乗っている、中国人は生活保護費(135,000円医療費も無料)で中国に家を買う犯罪組織、日本政府と野党の朝鮮人による亡国政策「中国人の入国ビザの発給要件や手続きを緩和」を発表。①中国国内の富裕層には有効期限10年、何度でも入国可能なビザを新設②富裕層でなくても団体旅行であれば、滞在を30日まで延長③65歳以上の高齢者の日本への入国基準から、在職証明書の提出を撤廃④優秀な中国人に金を支給し、東大などの大学に入学させ、司法、医学関、業界に入れ込む⑤中国人が民間住宅を買占め、家賃を上げて日本人を追い出す2025/07/17 16:07:13706.名無しさんAsFlF勉強する環境が整ってなくて頭の良い低学歴はいるが世の中圧倒的に高学歴ほど頭の良い奴が多くて低学歴に馬鹿が多い2025/07/17 16:09:19707.名無しさんsFEv2>>706それはそう2025/07/17 16:10:49708.名無しさんyFcTy>>702それはないねwwww2025/07/17 16:11:36709.名無しさんyFcTy>>704意味あるよ。知恵遅れが誰か一発でわかる2025/07/17 16:12:06710.名無しさん0AAin>>708うるせぇんだよこのアホゴリラwwww2025/07/17 16:12:27711.名無しさん0AAin>>709テメーのスーパーコピー糞没してんじゃねぇかよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:13:02712.名無しさんyFcTy>>706それはないね。政治家見ればわかる高学歴はアホばっかりwwwwwww2025/07/17 16:13:05713.名無しさん0AAin>>712そーだな、お前を見てればよく分かるよなビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:13:44714.名無しさん6olWDネットに蔓延る覚醒剤中毒の暴力団の欠点は街を歩くと捕まる2025/07/17 16:14:00715.名無しさん0AAin>>711コピー品だから糞没して文字盤が茶色に変色してんだよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ本物はパッキンあるから糞没はしないwwww2025/07/17 16:15:32716.名無しさん6olWD地頭と覚醒剤頭は別物2025/07/17 16:15:45717.名無しさんMmjDm下らないマウント取ったり人を見下す人間がAIにとって最も不要な人間2025/07/17 16:16:24718.名無しさん0AAin>>716睡眠導入剤のやりすぎで頭ラリってんのはアンタだろ失笑wwアレは成分は麻薬と一緒だからな(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:18:35719.名無しさん0AAin>>717陰湿なのは昔から変わらないなビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:19:07720.名無しさんsFEv2>>709あの数値が高くても、仕事が出来るとか関係無い2025/07/17 16:20:28721.名無しさんpoPuy人間には経験すると工程すっ飛ばしが出来るからな、簡単に言えば情報のイメージ化2025/07/17 16:21:07722.名無しさん0AAin>>720そもそも頭の良い人間は「r > g」この方程式を理解してるから仕事なんてしねーんだよ、アホか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:21:56723.名無しさん0KnqP結局、学歴しか誇れない連中がデカいツラする癖に非常識だから、高学歴というブランドに自身で泥塗ってる事にきづいてないのよな。2025/07/17 16:22:07724.名無しさん0AAin>>721たいした経験もないヘッポコが一人前抜かすな(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:22:39725.名無しさん0AAin>>723正に君のことじゃないか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッチビで顔も不細工で頭も悪いから、親のスネ齧って得ただけの高学歴だけが心の拠り所なんだよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:24:03726.名無しさんpoPuyすまんなw2025/07/17 16:24:13727.名無しさんSiGs2地頭のいい人は大学行っといた方が得だなってなるんだけどね。2025/07/17 16:27:09728.名無しさん0AAin高学歴は親が住居と食事と金と時間さえ子供に与えてやれば、後はひたすら何も考えずに問題集を繰り返し解きまくって丸暗記すれば誰でも高得点が取れるし誰でも一流大学に合格できる。よーは親の資金力や人間性の問題だから、これは子供の地頭や実力ではないんだよ、所詮はボンボンの戯言、ガキの遊びなんだから┐(-。-;)┌2025/07/17 16:27:33729.名無しさん0AAin>>726でもチビだから歪んでしまったんだよね?(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:28:13730.名無しさん6olWD恐るべし天才極悪殺人テロ暴力団工藤会2025/07/17 16:29:07731.名無しさん0AAin>>727だからただの問題集の暗記だから、知的障害者でなければ馬鹿でもチョンでも出来る(爆)よーは親の資金力の問題なんだよ、子供が大学合格出来るまで住居と飯の面倒が見れるかどーか、後は大学~大学院卒業までの、子供の住居と飯の面倒を親がキッチリ見れるかどーかなんだから。勉強が出来ても飯が喰えねーと生きていけねーぞ?失笑┐(-。-;)┌2025/07/17 16:30:22732.名無しさんT9fuShttps://video.twimg.com/amplify_video/1945113020511690752/vid/avc1/720x1290/Kg55prxsJi1hCEBg.mp42025/07/17 16:31:09733.名無しさん6olWD覚醒剤中毒の暴力団が大学に通うとわかるよね2025/07/17 16:31:35734.名無しさんET8PC努力しない体質は天才にはなれんからな才能だけだと長続きしない2025/07/17 16:31:54735.名無しさんsFEv2>>722うーん、出来ない言い訳考える前に努力する〜2025/07/17 16:32:54736.名無しさん8b5V7例の市長は選挙期間だけ学歴消してたらしいな賢いのとずる賢いのもまた別2025/07/17 16:33:14737.名無しさんYd5pk>>736意地汚いババアやね2025/07/17 16:33:47738.名無しさんrLVkg>>731何でただの問題集の暗記すらやらなかったの?貧乏過ぎて小学校にも通えなかったのか?だったらお気の毒だけど、そんな特殊な事例を一般化されても困るかな。2025/07/17 16:33:52739.名無しさんET8PC目先の利益に翻弄されるから勉強なんて長くかかるものを避けるわけアホの証ではある2025/07/17 16:33:52740.名無しさんMmjDm頭が良いだけだと全く需要がない事をしっかりと理解しないと人生大損しますよ?2025/07/17 16:33:55741.名無しさん0AAin>>735お前はなーんも努力なんてしてないだろビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/07/17 16:33:59742.名無しさん0AAin>>738親父は中卒で他人の家に住み込みで大工の修行だよ、年齢は現在68歳(爆)で、俺様は44歳だが、ホントボンボンは世間知らずで何も分かってないな┐(-。-;)┌2025/07/17 16:35:22743.名無しさん0AAin>>738親父が大学に行かせる気がゼロで、学費や入学金を一円も出してくれないのが確定してるのに、問題集の暗記なんてやる馬鹿がどこにいる?(爆)本当にボンボンは世間知らずで何も分かってない。2025/07/17 16:37:02
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+61915892025/07/17 16:33:53
【外国人問題】橋本直子准教授「不法滞在者ゼロは現実的に不可能」「外国人留学生への奨学金優遇をやめるのは日本にとって自滅行為」「外国人は納税してないというのは都市伝説」ニュース速報+1881108.62025/07/17 16:33:23
びーやま氏(以下:びーやま):もちろん例外はありますが、一般的には関係性はあると思います。
やはり、高学歴の人のほうが賢い人は多いのではないかと僕は感じます。
――詳しくお聞かせください。
びーやま:まず、こういった議論がなされる度に思うのが、そもそも「賢さ」とはなにかということです。
僕なりにこれを定義すると「考える量と深さ」だと思っています。
賢い人はあらゆることに対して考える量も多くて、なおかつ深いとうのが僕なりの定義です。
そう考えたときに、明らかに高学歴のほうが賢いと僕は思います。なぜなら、高学歴の人はあらゆる勉強を通して「考える練習」をしているからです。
――理解はできますが、高学歴はペーパーテストの対策をしているだけといった意見もあると思うのですが、その点はいかがですか。
びーやま:たしかに、ペーパーテストの中身は答えのあるものですし、受験対策なだけなのかもしれません。
ですが、そのプロセスはどうでしょうか。受験に必要な学習範囲は膨大なのに対して対策できる時間は限られています。どのように戦略を立てて合格点に持っていくのかという点については、ただのペーパーテストを超えた思考力が必要になると僕は思います。
加えて、目標に向かって今やるべきことを決める能力は社会に出てからも大いに役立ちますから、「賢さの訓練」と言っても過言ではないですよね。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad3fd349ea37b226a6dc1aead92de5ecf6265a6
まで読んだ このワードが出た時点で以後読む価値なし
過去の人気作には「本当の金持ち」がある
最新トレンドは「本当の賢さ」
意図せず無職になったとき
どう思うか思われるか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E6%88%BF%E7%A9%82
https://izumi-fusaho.com/profile.html
東京大学教育学部卒
2011年〜2023年 明石市長
https://www.youtube.com/watch?v=E9A5kCZKCUQ
https://www.youtube.com/watch?v=wiQmrN7kzM4
神戸新聞がミスリードして「なかったんです」とほざいているけど、そんなトリック機関紙読むに値しないから購読部数が記録的に減ったんだろ
学校をとりあえず半分減らせ
それで日本国は衰退しましたwwwwwww
とりあえずFラン潰せ
IQや発想力で判断しないとダメ。
まぁその世代の老人が衰退さしてるな
どーでもええわ。
本人の素質と学歴は無関係
除籍でも問題ない
賢い人は学歴あった方か有利だと考えてるからそうするんだし
たた、色んな経験を踏まないで勉強しかやってこなかった人は社会に出ても使い物にならないけどな
ペーパーテストの対策すらしなかった奴がこれを言うんだよな。
実際中卒のやくざで金の計算だけ鬼のように早い奴がいたしな
そして藤井聡太は
>高学歴はペーパーテストの対策をしているだけ
なんて事は決して言わないんだよな。
学歴は社会的な尺度の一つよ
当てにならないことも多いけど
同級生に全国模試で1位になった子がいたけど
どんな問題が出るか分かるって言ってたわ
まぁ俺も調子がいいと学校のテストでどの問題が出るか分かったから
ここぞと言う時にそれが発揮できる子なんだろうなと思った
そうなんよ
ペーパーテストなんて楽なのよ
賢い人でも1日10時間ほど勉強する
俺はアホだから、1日15時間勉強して
やっとやっと偏差値75超えた
ペーパーテスト勉強なんか簡単で
対策をやるか、やらないか
15時間勉強をやれば、誰でも東大に行けるよ
つまり氷河期世代でまともなとこに就職できなかった奴はアホってことだよな。
未来への洞察が杜撰。
パヨクは全員地頭悪い
勉強ができるオマエラはもっと稼いでるんだろうな。羨ましい
イギリスの諺。時と場所によって価値は変わるという意味。
この程度の差しかない。しかしこの差がモノをいうときもある。
学習はおおかた同じ道筋でやってきたわけだ。
が、しかしそこには暗記力がモノを言う。いわばコンピュータ頭脳だな。
フラッシュメモリー機能だけは妙に発達したヤツがいる。
がしかし未経験値入力にはからっきし太刀打ちできない。ところが人間は
推察力という別な機能が働く。つまるところ頭脳のいいやつはオールマイティに
強いということだろう。学歴が関係するとすれば入力した情報がそうでない
人との差だな。つまりこれだけを取って頭がイイとは言い難いね。
三歳児と小6を比較して小6はアタマがイイとは言わないのに似たり。
結局は人生を楽しめたほうが勝ちだ
我が人生に一片の悔いなし
結果として学歴と相関があるという内容だし
東海専修理工卒
玉川理系卒
早慶マーチ法経済(一般受験か学力AO)、ハイスペック高卒(都立国立高校偏差値60以上、鉄緑会指定校卒)
-------IQ120以上----------------
早慶マーチ英文日文社会心理教育卒
---------IQ100以下------------
セイケイムサシ法経済卒 最底辺私大薬学部卒
國學院卒
日大理工学部卒
明学学習院拓殖アジア法経済卒
成城法経済卒
日芸卒
三種公務員
看護師、美容師、歯科衛生士、二級一級建築士など国試取れる専門学校卒
日大文系卒
都立高校偏差値50以上卒
--------------IQ90----------------------
------------境界知能から中度知的障害------------
その他私立文系卒、私立県立偏差値60以下高卒、国試関係ない専門卒、夜間定時高校卒
------------------
嘘つくな
あるだろ 強がりは勝ちにはならんぞ!
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
真面目に嘘ではない
そう思えるまでに時間はかかったけど
若い頃にそう思うのは難しいかもな
売れっ子アイドルは賢いのか?
そもそも比較できるようなものじゃないから、別物なのは当たり前で
なんでそんな話しをしてるの???って感じなのでは?
ゆえに学歴は関係ない
ブサイクがイケメンの行動を真似したら犯罪者になる
アイドルは賢い奴に担がれてる神輿かもしれんが
ホスト、ホステスで成功してる奴は賢いだろ
賢いわけねえだろw確実に国立大卒じゃなかったら境界知能以下w
人格レベルとモラルと精神年齢が低いw
ああ漢字検定は受けるか
あくどく稼ぐのを「成功」とみなすのね
それ単に諦めただけでは、、、
でも高校で地頭いい子に抜かれるんだよな
自分みたいにペーパーテスト対策頑張ってただけの低知能は高学歴にはなれない
高学歴はやっぱ賢いと思うよ
賢さは目的じゃない
賢くなくても目的を達成できたらそれが正解だろ
つまり成功したかどうかを語れ
楽して稼ぎたいならできるだけ勉強して差別化しとけって話
これから数十年いくら勉強しようが報われない奴ばっかりだけどね
安月給だけど好きな事見つけて脳内仕事時間を半分にした方が人生バラ色
それは賢いじゃなくて性格が良いだぞ
大学教授とか頭いいのにめちゃくちゃ分かりにくい話するだろ
分からせる気がないんだぞ
どんだけ金のかかる遊びをするかだから
賢さと関係ない
一番多いのは高学歴だけどアスペっぽい人w
バカな教授って事
境界知能の割合が増えてるのは社会問題だぞ
頭の悪い金持ちは何億円も払って業者に建ててもらう
トラブルが起きても金を払って業者を呼ぶからまた金がかかる
頭の悪い人は金がたくさん必要
頭の良い人は自分で車も直す
頭の良い人は数万円で200万円のスピーカーとほぼ同レベルのスピーカーを自作する
中国の教えか?
それは、日本を過小評価し過ぎ。
器用貧乏ってやつね
ただ社会に出ても尚、実績ではなく学歴を言う奴はただの無能。
実績が無いから学歴しか誇れるものが無いとそうなる。
いい歳して学歴持ち出すやつは更に痛々しい。
学歴があって有能な人は一言たりとも学歴は言わず、能力で見る。
哲学のない意見だな
幸せの理想像がテンプレートすぎる
それは本当にお前なのか?
例
成田ユウスケ(東大首席卒MIT博士卒世界最高学府助教)
東大名誉教授国立大教授名誉教授
山中教授
オミや内田まい(国立医学部卒世界最高学府博士)
孫正義、雅子様、三木谷社長(一橋卒一代で大企業創業)、米山隆一(知事経験者リサン卒弁護士もあり)河野ゲントなど。
------IQ160以上--------
国公立大医学部理工学部卒
宮廷経済法卒
--------IQ140以上------------
宮廷文学部卒
千葉横国都立東京外語海洋など文系卒
------IQ130以上--------
早慶マーチ理工卒
東海専修理工卒
玉川理系卒
早慶マーチ法経済(一般受験か学力AO)、ハイスペック高卒(都立国立高校偏差値60以上、鉄緑会指定校卒、灘、ラサール、天王洲、その他兵庫県内偏差値70以上高卒、久留米附設など有名私立高校卒)
-------IQ120以上----------------
早慶マーチ英文日文社会心理教育卒
---------IQ100以下------------
セイケイムサシ法経済卒 最底辺私大薬学部卒
國學院卒
日大理工学部卒
明学学習院拓殖アジア法経済卒
成城法経済卒
日芸卒
三種公務員
看護師、美容師、歯科衛生士、二級一級建築士など国試取れる専門学校卒
日大文系卒
都立高校偏差値50以上卒
--------------IQ90----------------------
------------境界知能から中度知的障害------------
反社、キャバ嬢、ホスト、ファッション、美容系、推しかつおばさんアニオタ、詐欺師と詐欺師に騙される人やヤンキー、前科者、年少入り刑法民法違反者が激増する水域。
その他私立文系卒、私立県立偏差値60以下高卒、国試関係ない専門卒、夜間定時高校卒
---------------------------
頭のいい人は誰かの幸せを考える
だから中国人やバカチョンはバカと言われてるのよ
なので金は大事。
とにかく仕事出来たから社員にならないかって声掛けられてたけど、彼女を孕ませちゃってここじゃ給料安過ぎるからって親戚の精肉店に就職していった。
頭いいしルックスも良かったからもっといい生き方もあったろうになあって思ったわ
誰も答えられて無くて笑うわ
ズル賢いヤツはいるけどw
スピーカーってコイル巻いてる数多ければ多いほど良いんじゃないの?
ジャンクのどでかスピーカーの中身取り出してヘッドホンにしてみたいわ
基礎教養が身に付いていないのに頭が回るのはむしろ害悪です
中国人やバカチョンしかいねーのか?w
ここに若干一名。
やれば出きる子とか幼少じゃなきゃ鼻で笑うでしょ
一般論としてコイルを巻けば巻くほど高出力になるけど同時に高ノイズになる。
様々な回路を駆使して良い塩梅を模索するのが大事。
ある程度賢さには地頭は必要。
学歴の定義は容易だとは思うが、賢いの定義をどういう風に設定するかで
相関関係がとてもある、あまりない。と研究結果に大きな開きが出るだろうね
だからあると思っている研究者はそういう賢いの定義をし、ないと思っている研究者は別の定義をする
つまりは研究者のさじ加減w
学校で思考力の訓練なんてしてないぞ
決められた偽物の正解を答えるだけのオウムになる訓練してるだけだから
アホしか育たない
学歴=賢さではないな
いい大学出ても仕事出来ない奴等なんか沢山いる
これは昔から思ってた
真実の愛みたいなもん?
俺は分かるぞ。
それを諦めと言ってしまえばそうかも知れないけどさ。
けど、そうなると楽だよな。
そして、みんながそうなってしまっては困るよなww
なので、みんながんばれ。
中国韓国には無いよね
強めにやれば難関校も可能だろう
貧富による経験格差 つまるところはこういうこと
自分以外の誰かをより多く幸せにできる奴が頭がいいのよ
子供の頃に教わらないものなのかね?
その心を自民党に奪われた日本国民
タイトルと本文と真逆の内容になっとるやろがい
「仕事」にも無理不向きあるからな
東大卒にドカタ仕事やらせて「ほら高学歴でも仕事できねえだろw」
なんていってもそりゃ当たり前だわ
教育がダメなんだろうな
だから土人とか言われるんだしな
ソースを最後まで読めばそういう話がでてくるのかも
知らんけど
それはそうなんだけど、それを可視的に測るものがないから結局、採用基準は学歴になっちまうんだわ。
本当に賢いというなら実力で稼いで証明するしかない
だからw、お前の定義は別にそれでいいと思うが、お前以外また別の定義を持っているかもしれない
だから研究者のさじ加減次第で、相関関係のあるなしなんかの分析結果が変わると言っているw
そこが学歴との大きな違いw
殆どの受験は記憶力だけで大丈夫よ
サラブレッドの優れた血筋の子だけが中央競馬で活躍する
人間も同じ
オレはそう教わったがな
大正生まれの人にな
賢さとは全く無関係だと考えられないのがおかしいんだよな
中国にボロ負けした
日本は立場はw
認識できないものを認識できるまで論考する素質。を見ている
低学歴や昭和レベルだとこれができない人が多くてグループワークの障害になる
中老以降の労働者が、採用されなかったりアルバイト以下でしか働けないのも、頭脳的素質がどうしても低いからだ
いつ何をしなければいけない、何をしなくていいかハッキリ見えてるとしか思えない
本当に賢い奴は何でも出来る
要は東大卒でまともに土方仕事できないなのならば
賢さは無い
中国に何か負けたか?
毎回中国は負けてるしか知らねーな
地頭良い人は要点押さえて効率よく勉強できるし、問題文から出題者が求める答えを推論できるから、ペーパーテストの点も概して高いよ。
戦場で磨いて来い
賢い人は長時間勉強しなくて済むように工夫してしまうので
学歴じゃ測れないところがある
高学歴は長距離種目
賢い人は100mとか投擲種目
結果より学歴を有り難がる社会がやはり問題だと思う
ごくまれな一例をあげてそれを根拠にする詭弁っすね
そんなものはその本人の環境の結果に過ぎない
地頭ではない
ましてや賢さからはほど遠いものだ
学力はある程度知能がないと上がらない
地頭って使ってる奴みんな頭悪そう
一般リーマンはどこまでいこうが社畜だろうに
うまいなーと思ったらだいたい早大以上
導入の時点で、どう転んでも全く別物という結論には至らないだろw
知能テストとか難しい現代文とかは準備いらなくても解ける
好きな事をやってる奴には勝てない
仏教で教わるだろ
自分が全く経験したことのない問題の解決に自然と対応できる能力だ
そこら中に答えがありふれているようなものを解決できる能力ではない
売れないサラブレッドや引退して行き場のないサラブレッドが馬肉として売られているんやで
数学、物理は記憶力だけで入る無理だよ。
高学歴のほうが適応するだろうね
たしかに
高知能な怠けものがそういう文明創りあげるわけで
最低でも日東駒専以上ならバカじゃないって判断しているだけ
賢い人はペーパーテストの要領も良い。
ペーパーテストが出来ないのはバカだけ。
ここから始まって
勉強なんかできなくても良い
という謎の結論を導出したがるやつがいるが
実際のところ
勉強だけできても仕方ないが、勉強すらできないのはどうしょうもない
というのが現実
だいたい高知能な暇人が作り上げてきたもんだわなw
怠ける人が貧乏人になる、金持ちや将来の為に人は努力する
だから格差社会は必要悪
東大理科三の平均IQは80だから
学閥を利用できるできないでかなり違う。
うまく立ち回り、引退まで逃げ切れればそれだけで賢者であり勝ち組。
ハッカーとかプログラマーとか株投資で自由に稼げちゃうから
何で東大卒や早稲田卒なのに非正規や無職なんだ?って奴いるだろ
ペーパーテストは暗記力測定してるだけ
頭脳が持つ能力のうち最も下等な能力が暗記力
だから暗記ガイジばかり集めてる日本の政治は30年も国家を衰退させてる。
世界最低の結果が出たならそれが現実だよ
勉強なんかしてること自体が時間の無駄だと気づけない
お勉強ガイジはどうしょうもないほど頭が悪い
具体的な事象を抽象化してさらに他の具体的な事象へ展開することで
知識量を何倍もの価値に広げられる人が頭が良い
とてつもない資産形成してるよ
それは違うね。努力厨は環境が用意されていた親の七光り
努力だけしていればよかった人間だから努力なんて言葉が最初に出てくる
時間かからねんだわw
丸暗記で乗り切ろうとするアホは時間がかかる
理解して演繹できる人は時間なんてかからない
地獄に落ちるじゃん。死後の世界を考えられないのはとても頭が悪い意見だ
しかも18歳時点での学力のみを重視してそれが全てだとするものが
居るがそんな者は賢さとはかけ離れた者だ
時間の無駄やんwww
確率的に学歴身に着けたほうが成功する確率は高いよ
学歴は持ってて損はないので賢い人はそれを捨ててしまうという選択はしないだろうね
頭良い人にとって受験勉強なんていちばん簡単な部類なので
高学歴に暗記なんか通用しねんだわw
賢い人は学歴に縋らない
どうして学歴社会かっていうとよ
教育に廃課金されてきた子供が残るようにされてるからよ
要するに「富裕層の子供」を勝ち上がらせるための構造を
富裕層の糞ボケどもが作ってるということ
表面的に平等な競走であるように錯覚させて思い込ませてな。
ふざけてるよね
16年も学校のお勉強に使うのは人生を無駄にしてる
時間をドブに捨てる行為だぞ。
洗脳だよ
本当に頭良い人は学歴とか自慢しないわけ
するきにもならないわけ
本能的に
強い群れに最初から所属してれば
学歴なんてなくても平気だよなあ
大事なのは部活
これわからんやつが勘違いして本当の頭の良さ云々語るとおかしなことになる
そういう極論の定義をする馬鹿にはいつもコレ
「分かりますよ、893や反社の中にも善人がいますからねぇw」
本当に賢いなら低学歴にならないよう、そつなく学歴如きは
経歴に足せるように人生を歩むんだよ
当たり前にやってるから>>1みたいな馬鹿が気付かないだけ
書籍:『17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。』が発売されました。
親の七光りだろ、ってそれ負け犬の負け惜しみ
親が会社オーナー社長でも馬鹿息子が無一文にする例は沢山ある
要は本人の技量と努力が支配的
おしい。正解は学歴は金で買えるから
富裕層のガキに学歴を買って、頭がいいんだぞーハーバード卒なんだぞー
だから支配階級でもおかしくないよね?という詐欺をするためだぞ
そうだよ。
そもそも「学校」が金持ちに都合いいように出来てる
貧乏な子供ほど嫌われ排除されいじめられる作りにされて
わざといじめが起きるように仕組まれてる
ふざけやがって
だからそれこみでしょ
素直に聞かれた学歴を答えただけで
自慢してると思い込むやつのほうがおかしいんだよwww
必ずしも、地頭が良い=世の中に貢献したいとか、上昇志向がある、って訳じゃないからな。
寧ろ地頭の良いやつは、サボるためにこそ最大限の努力をするだろ。
残念ながら馬鹿の負け犬です
だいたい他の国は成功は運だと思ってる
どちらが正しいかなんてわからんけど
少なくとも日本では努力できないやつは見下される
勉強だけでなく容姿や振る舞い方まで、
努力で何とかなるだろ甘えるなという信念に満ち満ちてる
日本人には無い発想だわ
そうだね。お前が敬愛するスンズローはお前より高学歴で政治家だから
本人の努力だよwwwwwwwwwwwwwww
無課金プレーヤーが勝てるか?
馬鹿馬鹿しい
https://talk.jp/boards/newsplus/1751236337
東大の数学の問題とか解いてみた事ある?
基礎の基礎をきちんと理解していて、自分の頭で発展・応用する力がないと5点も取れないから
1度観たもの読んだものを全て記憶できる者がいるが
それは賢さではない
またペーパーテストは全て暗記で乗り越えられる代物
高学歴に思考力があると思うのは幻想
暗記力がいいというより基礎的な基本ロジックをすぐ概念化して
基本骨格を忘れない
そのロジックが永久に残りやすい
だから短時間の勉強でも結果が出せるという高知能の仕組み
それも教えられれば誰だって解けんだよ
ばかじゃねえのか
解いても宮大工にはなれないだろ
暗記じゃねんだわww
そんなものは経験に依存する
だから高学歴は暗記じゃないんだよって書いてるわけだが
その程度も読み取れずに話に参加するなよww
教えても解けないやつがいるから試験結果が異なるわけだがwww
あちらは色々な格差があり過ぎるからな。日本はまだ平等
能力差をまだ努力でうめれるぐらいの難度の大学受験して合格すれば一流企業に入れて金持ちになれる。
全くの賢さのないもののレスだな
こんなもの暗記で何とかなる代表問題
この程度が解けた解けないなんて思考力とは無関係
勉強した範囲外からは出されない良問だろ
そいつにも教え続ければ覚えるんだよ
バカかお前は。
だからカンニングも見抜けずなめられるんだろ
お前らは「結果」しか見ねえからな
低学歴の馬鹿は底が知れないwww
大半はサヴァン症候群で突出して暗記力が優れているが、その他の能力が劣る連中なんだろう。
でもその本の基礎ロジックだけ永久に頭に記憶されて
いつでも使えるわけ
ほいでその枝葉の部分もちょっと読み直すとすぐに思い出していく高知脳の頭脳の仕組み
数学やりたくない人にはやる意味がない
みんなでトリックや犯人を考察させる授業をしたらどうだろう
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
富裕層の子供は幼い頃から訓練させられてるから出来てるだけ
有能か
仕込まれた猿か
見分けがつかねえのに
IQだとか学歴だとかで「魔法」かけるんだよ
糞ボケがよ
鎌倉時代の人にPCは作れんぞ。
日本の義務教育が十分に機能して必要最低限の知識習得をさせているということだね
使われやるなら中卒でじゅうぶん
そうだよ
学問というのは合理的な思考をすれば誰でも同じ答えに到達できるものだからね
それで?
日本は平等ではない。暗記ガイジばかりが優遇されてるので衰退国になった。
やりたくなければやらなければいいのでは?
悪知恵の働かせ方が頭の良さだと思ってたりする事が多くてな
地頭がいいのに成績が悪い奴は確実に地頭も悪いから心配しなくていいぞ。
短期間で
塾とか一切必要ないみたい
そんな奴いねーよ
低学歴は地頭がいいなんか言わねーよ
話を作るな
金がないとお洒落も出来ん
金がないと友達と遊びにも行けん
金がないと進学も出来ん
そんな弱者は付き合う価値が無く、いじめられるようになる
誰も助けん。
自分の価値も下がるから
巻き込まれないように避ける。
視界にも入れず 仲間はずれやな
そしてその構造が大好きで
イジメが大好きな人ほど学校に行きたがる。
金を持ってるだけで人が集まり、優しくしてくれる。
モテモテになる。若い身体を差し出されるようになる。
そういう構造を富裕層が作ってるのよ。
ふざけてるよね
モテる奴は欲は無いけどな
まぁブサイクはそうだな
一流企業とやらに入っても
使い捨ての駒にされるだけさ。
その他の能力が劣っている。サヴァン症候群なのである。
そういうわけで暗記ガイジが舵取りする日本は30年も衰退している。
最初に問題見て解答読んで
あとから概念解説の基本読んでる
順序が普通と真逆
大学受験で必要とされるのはタイパ。
金かけて英才教育受けてるボンは
受験に必要な教科に絞って無駄を徹底的に削って挑んでるから
バランスがめっちゃ悪い。
だから何もない。
大企業にはいっても他人のアイデアを要領よく賢くパクることしか出来ない。
そんなバカを学歴があるというだけで称賛するのはあまりにも下品だわ
同じ考えだ。
あとは読解力差が凄い。
底辺
「文字見る→文字認知→文章認知→考えてから脳内イメージ化」
高学歴
「文字見る→脳内イメージ」
ぐらいの差があるよな。極端にいうと底辺は文字を文字として覚えてからでないと理解できないから、勉強=丸暗記、になりがち。
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
モテる奴は欲は無いもの
だって金無くてもモテるしな
ブサイクはモテたくて必死なのよ
長い文章読んでも要点3つくらい抑えてしまう
その概念化が早い
そして忘れない
とにかく忘れない
何十年と忘れない
君らはホント証明できないものを
まるで事実であるかのように
語るよねえ
キミの願望だろ?
違うなら論拠くらい示したら?
飲み屋のねーちゃんに教わった
常識見たいよ
暗記ガー言ってるガイジはやってみいよ
「idiot savant」
バカで博識な人、みたいな意味だぞwwwwwwwwww
飲み屋の姉ちゃんはまた金持ちの爺から入れ知恵されてんだよ糞バカ
いき抜きに東大現代文京大現代文早稲田現代文過去問30年分を通読してるわ
あいつら
たとえば底辺アメリカだとそこまでたどり着くのが大変。麻薬やってるような暴力親に育てられ、糞みたいなギャング集団がいる学校にいき無理矢理卒業してからUberみたいな不安定な低賃金で働き、金をためてとんでもない借金してからバカみたいに高い学費の大学にはいり卒業という賭けを乗り越えてやっとスタートライン
勉強はできないけど頭の回転はすごい
頭いいと思うよ
>>254
そして調べた結果なんじゃん
孫は凄く頭良い子
日本評論全集を読み漁る
それがギフト系
勝手に一般化して憤るなよww
お前の言うタイパ野郎なんか話せばすぐにボロが出るから誰もありがたがらねーよw
中国人やバカチョンばっかりだからじゃん
限られた職種においてのみ高学歴な方が優秀ではある
学歴のみで雇用してきた日本の大企業がどこもかしこも世界から遅れを取ってるのがその証左
柔軟なアイデアや発想なんてのは詰め込まれた学校教育からは決して生まれない
高学歴とは勉強が得意かどうかを測るものでしかない
学歴のある奴を
学歴しかない奴
と勝手に限定つけて叩くパタンやめーやww
この手の
自分が勝手に条件をつけて、その勝手につけた条件を叩く(元のモノには叩く要素がない)
というロジック使うやつ多すぎwww
実際は安賃金で働くバカな奴隷を欲しがってるんだよ
高学歴を優遇するのは教科書通りの受け答えするって証があるからさ
学歴に興味がないし対して勉強してなくても勉強できてしまう天然系で参考書とかも詳しくない
でも学年5位くらいのやつがめちゃマウント取るね
学歴チュウになりやすいのはこの階級で努力して学歴手にした階級
暗記とペーパーテストに特化しただけでその他の大半の能力が劣るサヴァン症候群
なのであります。だから30年も日本を衰退させたんだよ
結果がすべてを教えてくれている。
大半がサヴァン症候群だから暗記とペーパーテストに特化してほかの能力が劣ってるんだよ
学歴と直結する知識が仕事にリンクすることもあるから…
地頭よかったら学歴に反映されるわけなのに全くされてない刑法民法違反者や詐欺師ホストホステスがバカじゃないわけないという話し。
足が速いだけで運動神経良いとはならないでしょ
小学生かお前は。
えっ足の速さは一番の基礎だぞ。
たぶん人間というものは持ってなかった人が持ち出すと
やたらイキリ系マウント思考が強くなる生き物なのかもしれない
そうだね。お前の敬愛するスンズローはお前より高学歴だから
お前はスンズローより馬鹿だね
自己紹介だな
限界値に達すると急にファビョりだす。
なんもないからよ。
一方的にバカにする脳だけが発達する
憐れね
そういう子は上位校内の競争で心折れて
上位校内で競争して勝ち上がった奴がまた変な雰囲気になる。
大人になっても何も成果出せなかった無能が学歴厨だからね
天然系giftはそういう順位全然気にしない
進学校とか適当に受かって高校で部活とか来ああ入れてやっちゃってる
ほんで部活卒業してまくるだけ
それだけのことなのでそういうの気にしてないし
だから人をそういう目で見ないんじゃないかな
こっちが合わせることはできてもあっちがこっちに合わせることはできない。
いつも子供としゃべる感じで会話しとる。
海外じゃあなんでかんで言っても日本より学歴や資格社会だから
その資格を取るにしても一定水準以上の学歴学力を持っていることが最低限の資格になっているからやはり学歴は1番大事なんだよなあ
地頭悪い=社会出ても悪い
ならわかるけど、
地頭良いだけじゃあ勝てるほど甘くは無いよ
ああ、突き抜けたバケモン系は確かにいる。
上級国民なんて学歴なんかじゃなれないよ
現在の上級見てみ?バカしかいないじゃない
上級とは上級の家に生まれない限り無理だよ
たかが医者や弁護士程度で上級と言うならその限りではないけどね
浅はかだなぁと思ってるだけですわww
勝手に人物像を絞り込んでそれを一般化してるから
論理的思考ができてないよとw
ただ部活の成績にはやたらコンプ抱えてるみたいw
HAHA('∀`) HAHA
うちの婆ちゃんは目に見える言動は『見せてる言動』だって言うとったわ
いわゆる「天才系」を演じてると考えないならお前がピュアなだけ
アイドル追っかけて貢いでる真性のバカ
あれは量と戦わないと。
日本の学校は暗記しかしてないから詐欺目的以外には何ら価値はないよ
勉強しないやつのいいわけでしかない
人物像じゃなくて構造の話をしてるんだけど
批判するなら証明したら?
出来ないなら上から目線で笑える立場ではないことくらい
解るよね。
解らないならそういいなさい
たぶんめっちゃ楽しいと思う。
つーか順位って何よと
重要なのは理解してるかどうかの話で
他人と理解できてなさ加減を争う意味がない
90点で1位でも10点分理解できてないんだよってことで
川谷絵音東京農工大物理学科卒、小田和正東北大理工学部卒、MISIA高校が高偏差値、小室哲也早稲田社会卒、松任谷慶應卒、など、
全ての能力の基盤が記憶力だから。
メモリーの低いパソコンやタブレットスマホが何もできないのと同じ。
そうかな?
その子に勉強の成績を馬鹿にしても何も気にしない
「俺バカだからさ」だと
でもおまえ足遅いよなとかいうと「めちゃ怒ってる
1週間口きいてくれないw
お前らはさあ、新米専業主婦と20年専業主婦の頭の切れを比べて
後者を「地頭がいいいいいいいいい!」ってよだれ垂らして称賛してるバカよ
人物像なんだなこれが
タイパとやらで科目を絞り込むような人
別にそんな事する人ばかりじゃないわけでw
で、そういう偏ったことをしてるやつは喋ればすぐわかると
学歴も無く何の成果も出せなかった人はどうなるのっと。
ていうか成果って具体的に何?金?論文?
全然勉強してないのにセンター国語満点近くとったり
数学だけ異常にできたりする。
偏りすぎて、学歴は取れてなかった。
それがそいつのプライドじゃねえの?
俺なんかやっちゃいました系ラノベ主人公か?
もう気がついてます
なんで解るの?
説明して?
残念だぅたねで終わり
結局そういう人は社会出ても不遇なので活躍してないのがほとんど
一方、地頭良い人はそもそもFランとか選ばないんで、あえて選ばないから賢いのよ
なので社会出ても活躍する
少しくらいわかった様な事を言ってる低学歴はやっぱりそれ以下に落ちぶれるってことはあってもそれ以上は無いよ
数字は論理処理能力だから年取ると衰えるぜ。
身長190の人におまえ身長低いよな?って言ってるのとおなじ
ソイツにはどうでもいいもの
話が広がらねーからな
偏った暗記してるやつは物事を演繹して話を広げられない
絶対真実だと思い込んでマウンティングしてくる傾向があるな
カルト宗教にハマるのも解るわ
バカだから群れに依存したがるのよ
これは元記事のせいだけど、タイトルが内容と真逆じゃん。
賢さを得る訓練(受験勉強)が大事で、入った学校での勉強は賢さの訓練を積んだ方が身につく(地頭)
なので入った学校よりした勉強で決まる。
と、当たり前のことを言ってるのを書いた記者がまるでわかってなくてこんなタイトルになったわけだな。
つまりインタビューした記者は地頭も悪いし賢さを得る訓練にも失敗したって事だ。
それはないね。暗記ガイジたちはただのサヴァン症候群
暗記力に特化してるがその他の能力が劣っている。
だから高学歴が牛耳る日本の政治はゴミみたいな結果しか出せていない。
そこじゃないよ。
そんな奴ばっかりじゃないという部分
説明して?
中身も的外れなんだけどね
テストの点を取るために要領よく勉強してるとか
解説側が残念な人なので残念な人同士のやり取りになってる
お前がそう思い込ませたいだけだろ?
だってお前バカじゃん
バカでいいよ
俺
坂本教授高校が高偏差値(都立五教科偏差値60以上)、小沢健二東大文学部卒、枝野幸男東北大法学部卒弁論大会と合唱コンクールで無双など。
一方で三流ミュージシャンGACKTは京都学園大学という謎の超絶fラン大卒。
成功体験ならなんでもいいんじゃないかな?
18歳の時のテストの点数しか誇るものがないのは無能の証やで
いや話しなよ。キミがいいだけで
こちらはまだ話してんだから
持ってる自覚があるもの
認められても無意味なんで
いるはいるよ
麻雀に特化してる奴がいる
確かに強い
でもね、何も知らないんだ
本当に引くくらい知らないんだ
でも、本人は満足そうだ
アホの投票行動を完全に割りきって策を打ってくるのが統一教会。
あそこまで行くと倫理観との戦いやぞ。
嘘、ゴシップ、ただ若くて見た目はよく経歴情報を隠蔽した候補者で選挙を戦う
まだ与太話してるで
あいつら
全てそうだと言い張るお前が証明しないといけないのだけどwww
地頭が良いのなら学歴を積み上げたほうが高効率なのはわかるだろうに
口だけの低学歴が抱いた幻想w
だよな。
ちゃんと骨格ないと覚えらんないもん。
単語だけだと似た文字列で脳内がスタックする。
そりゃそうだ
俺はネットだとオックスフォード卒にしてるよ
4区に住んでた
ど~よ この設定
たまたま橋下がこないだ似たような発言してスレ立ってたな、卒業証書は偽物でも入学出来てるから大差ない、みたいな。
日本で重要視されてるのは海外の「入るのは簡単だけど卒業は難しい」とは逆のこういう「頭の良さ」なんだろう。
だからこそ専門課程なんて全く関係ない職種に平気でつく。
企業内でも「受験に通る奴」が必要とされてるわけだな。
震えて眠れ
16年も時間捨てて高効率とか頭悪そうwwwwwwww
それは「構造」の話を
「人」の話にすり替えてるお前が
勝手に作り出してる問題だろ
知らねえよばかじゃねえのか
草つけて笑うことしか出来ないならNGにするよ
無駄な時間と労力だからね
バケモンにはかなわん。
俺は体力消耗が先にくる
成功体験ならなんでもいいとはまた範囲広いなw
それならかなりの割合で皆さん成果出してるんじゃないか?
しまったら中卒確定だし。実際ウチの下請け会社の営業部長(20代)は中卒だけど
本当に有能で引き抜きたいくらいだったけどウチは大学新卒しか採らなくなったから
あきらめた。自頭の良い有能な若いのが貧乏親のせいで苦労してるのがな~
俺達は天才なのだw
そうかなあ?
どんな高学歴の官僚でもハニトラにはかかるんだよ
結局バカだからな。
女衒が女をけしかけて弱みを握って便宜を図ってもらう
これ太古の昔から行われてる駆け引きよね。
要はその成功の大きさや。18歳のころのテストの点を超えれてない奴が学歴厨やなwwww
あれは嘘しかついてねえし、嘘ついてる認識がないくらいアホだ。
有能かどうかどうして解ったの?
説明して?
「戦略的に攻略可能」だということを知れ。
バカども
客観的な指標が無ければ「超えてる」と言うだけで成立なんだよなぁ。
あと、18歳のころのテストの点が低かった人ほど有利だよなそれ。何せ簡単に超えられる。
何らかの頭脳コンプ抱えてるよ
深層で
俺も含めてだろうね
知人へのコンプとかあるもんね
暗記力=賢さなら学歴はそう
結局はいくら捻る問題を出すようになりました、と言おうが
塾なりなんなりで「それへの対処と類似解答」を叩き込まれて、結局暗記だから
暗記力ではなくて発想力や変換力を賢さ、とするなら
学歴が関係無いのはそう
例えば昔にノーベル賞獲った江崎は東京大学出身だけど
戦中の混乱期の時期の受験で
筆記無しの推薦合格で、本人も試験受けてたら落ちてたかもって述懐してる
謙遜してるわけじゃなくて、当人は府立中学の受験落ちた過去もあるから
勉強が得意でない、という自覚があってのことだろうし
Googleの連中は首になってるよ
外資はきついね~
グーグルアース作った人、ほんますごい。
税金の無駄
自然淘汰されるだろうけど
勉強=勉強時間じゃん
学歴というのは努力の証明なんだよ
地頭なんかまったく関係ないわ
だって文科省が許さないし
文科省なんかまったく関係ないわ
この国は官僚主義じゃなくて民主主義だよ
理解の速さと吸収力が違うかな
成果に客観的な指標なんてのはあるのとないのがあるからなあ
例えば誰かをトラックで引かれる瞬間から救ったとかが最大の成果だったらどうだ?客観的な指標や数値ではわからんけど素晴らしい成果やろ
の続きだけど、東大とか京大出た人間に対して
「こんな簡単なことも覚えられねぇ?」っていうパワハラが昔から横行してたのは
まさにそもそもその大学を出た人間に求めているのが
コンピューターみたいにとりあえずインプットであるし
だってそういう受験を越えましたの証明の大学だし、っていう
別に間違ってはない落胆であって、学士卒程度ならクリエイティブやアカデミックは求めるような大学ではない、っていう
Fランの方が優しくされるのは
暗記力で受験自慢で力を誇示ではないから、別の利用法を考えなくてはいけないので
逆に挨拶とか出来ないと「勉強できないんだから他の部分で頑張らんといかんだろ」って方向で怒られる
そうでもない。
見た瞬間覚える奴、見たことなくても解ける奴、そういう奴が東大行く。
同じことだよ
そういう構造に全員乗っかってるわけじゃないからね
そう。生まれ育つ環境が違えば
価値観も違うし賢さも違ってくる
体育会系のなかで数学の理論を雄弁に語っても
ノリが悪い奴は仲間はずれにされて終わる。
そこで生きていけないなら元も子もない
だから結局、環境に作られた能力でしかないのに
天才だの持ち上げて稼ごうとするんだからほんと下品だわ
そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけど
スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で
才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強
だから馬鹿とブスこそ東大に行けって言ってんだよ
16年も時間を無駄にした証明やろwwwwwwwwwwww
いくらやってもできんやつおるんや
脳の性能いいと常人の1/10の努力でできるようになる
足が速いとかと一緒よ
俺だって潰してしまえと思ってるんだよ
大臣に言えや 無理だよ
完全にカルテルになってるよ
あはは、そんな奴いません
東大に行く人は、みんなそれだけの勉強をしてる人ばかりですよ
君らはホント証明できないものを
まるで事実であるかのように
語るよねえ
>例えば誰かをトラックで引かれる瞬間から救った
それは素晴らしい成果だけど、その場面に出くわした偶然性が最大の要因であって、18歳のころのテストの点とはまるで関係無いのでは。
後はそれを可能にする運動能力の有無の問題だな。
参考書とか学校でもらった参考書と問題集しかやってないもん
勉強の仕方聞いたら「教科書1回あら読みして。あと2回読めばいいんだよ」とかドヤ顔でw
ピュアだよな
羨ましいわ
ああいう才能と人格
野良の天才は誰と語らずとも本質に到達している。
地頭がよくても低学歴って奴は、人並みの忍耐力がないんだよ。
そういう奴は結局、堪え性がないから、仕事も長続きしない。
仮にそういう奴がいるとして
お前はそいつのなんなの?
24時間ずっとそいつの人生を監視してきたって言うのか?
会ったことないか。
世の中には天才がほんとにいるんよ
そんなn数からみても少ない事象をさも全体の事象の様に言ってしまうのは少なくとも賢くは無いね
統計学って知ってる?w
何もしなくても足が速い奴なんかいくらでもいるけど
勉強せずに成績が上がる奴は絶対にいない
勉強って基本的には覚えるだけだからね、もちろん理解して
だから、どんなに大天才でも勉強しなきゃ成績を上げるのは絶対に不可能
そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけど
スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で
才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強
だから馬鹿とブスこそ東大に行けって言ってんだよ
君らは神様を信じさせるために
講演活動してるカルト信者と同じね
少ないと何故解るの?説明して?
天才はいるけど、東大生が天才ではないよ
東大生はみんな立派な努力家です
見たこともないような問題を解けるヤツは東大に入れないよ
東大の問題って基礎が凄く重要で
それをシンプルに難解にしている、っていう方向性だから
ミスをしない人間が受かる大学
指定の範囲内からわざと飛び出したような問題は絶対に出さない
ガッチガチに基礎固め
だから、見たこともない問題を解けるヤツじゃなくて
一回解いた問題をきちんと頭の中に入れてるヤツが受かる
でも、限られた中高合わせて六年でもいいし高校の三年でもいいが
そうした時間に暗記しきれるってそれはそれで才能で
できない人の方が多い
てか、だから、東大卒のヤツって官僚になったり法曹になったりするのが多い
もともと向いてるから受かった人間は
試験の問題内容がそうだから
それまでの他人の積み重ねを奪ってる
泥棒でしかないと思ってるから
狭い世界にいるんやな。大海を見てこいや。
とっかかりがあれば見れるぞ
勉強しなければ「こんな問題どうやって解くんだよ?解ける奴は天才か?」と思うこともあるけど
勉強して解き方を知ればちゃんと解けるようになってる
公式と答えがあるのが勉強なんだよ
だから努力がそのまんま報われるんだよ
おい、チンカス
お前みたいのは大事なんだぞ
胸を張れ
あなたもやればいいわけですよ
君たちは
100%そんなことは不可能だからね
ゴリゴリ勉強して受かる人もおるな…。
そういう人とは会ったことないや
いないこともないんよ
それが
人間の頭脳は平等じゃない
フィジカルもだけど
世の中の現実の問いには事前に答えは用意されていない
答えの用意された問いになら答えてもらう価値無いからね
そういう問いに自信を持って答えるために勉強するわけ
わかる?
勉強せずに受かった人に会ったことあるの?
知能指数のとても高い人は幼少期から多国語を話せたり
小学校の頃から微分積分が理解できる人がいるから
これだけ知能指数が高いと変な人になるけど
いません
いても、それは東大生の0.01%ぐらいです
当たり前だけど、ほぼすべての東大生は一生懸命勉強してます
3時間くらいはやってたかも
でもそんなのは小中高の積み重ねなんでね
その蓄積期においても差があるんですよ
残念だけど
スポーつも同じでフィジカルは平等じゃない
才能も
さらっと受かった人にしか会ってない。
そりゃあ勉強も多少の向き不向きはあるだろうけど
スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で
才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強
だから、仕事で成功するほうがはるかに地頭は良い可能性が高いよ
一番地頭が要らないのが勉強だからね
スポーツやゲームの方がはるかに地頭はいる
各遺伝子は独立してて、全部を持ってる人もいれば、全部持ってない人もいる
残酷な世界なのだよ
東大生の勉強日記的な本とかいっぱいあるから見てみなよ
さらっと受かった人なんか一人もいねえから
ホリエモンにも聞いてみなよ
えぇ、小学生で微積が出来るのかよ
降参で~す
ジャンボ尾崎が言ってたよ
「おれはあそこの研修生みたいに1日1000発も何発もボール打ってない
ただあいつらより深く考えてるんだよ」って
一つ覚えの使い回し
面白いと思ってるのか謎
だけど、世の中のあらゆる競争の中で最も努力が公平に報われる競争が勉強
これだけは100%間違いない
社会に出れば勉強ほど単純ではないからね
だいたい浪人重ねると受からなくなるわな
確率的にも
まそれが現実です
ただの馬鹿だから受け入れるな
自己破産してるしよ
お前が見てるのは大海の絵でしかない
宇宙規模で考えたら何もかもちっぽけな事象だわ
そんなことも解らん阿呆が「自分は選ばれし特別な人間」だって思い上がってんよ
タワマンに住みながらな
尾崎のスタッツ
見てきたほうがいいよ
全部門でトップ3
入試なんかでは極端に差がつくけど、頭の回転が良ければ限られた時間内での処理量が増える訳でさ。
結果は全く比例しないんじゃねw
高学歴だけが心の拠り所な奴多過ぎw
だからこそ勉強には価値があるんだよ
口先だけで「頑張ります!私は努力家です!」なんて言っても意味なくて
学歴はその人が努力をしたという証明なんだから
地頭や才能運、環境なんかで成績が上がるなら、学歴には何の価値もないし、何の証明にもならない
キャリア官僚の人員か約2万人
そのうちの一人が犯した犯罪の確率は0.005%
これが低学歴より高いのか低いのか?
国家公務員総合職試験の合格者数は毎年2000人弱だから同期でやらかす不届者は一人出れば数年は出ないって事
それは間違いやね。暗記も向き不向きがあるからね。
そんな下らんことに16年も無駄に時間使わせてランク付けするなら
足の速さでランク付けした方がマシ
嫉妬に駆られどんどん残虐になっていく
だからたまに鏡見た方がいいよ
閉鎖的な田舎や社会だとバカしかいないからたいへんかもね
それで、何も言い返せない自分のプライドは守れたか?
違うよ学歴は金持ちかどうかで決まる。
ハーバード卒を金で買ったらええねん。最高に高学歴や
学歴に努力なんて何の関係もない
数字は嘘をつかないが
嘘つきは数字を使う。
ばかじゃねえのか
勉強も多少の向き不向きはあるって言ってるのに
「暗記も向き不向きがあるからね」って言われても・・・
確かに、そのレベルまでバカだとそりゃあ多少は影響あるかもね
足の速さでランク付けして、何の意味があるの?
勉強で努力が出来るという証明は仕事でも努力が出来る可能性が高いから評価されるんだよ
日本人に限るだな
学歴は金で買えるから努力じゃないって教えてあげてるやろwwwwwwww
反論無くなったようだな
だから努力でどうにでもなると思う
努力してないからと
だから他人を馬鹿にし始める
悲しき才能に恵まれなかった学歴中の性
努力が公平に報われるのが勉強、っていうのはちと違う
そもそもどうして勉強を公平に、っていう流れになったのかっていう前提を知る必要がある
教育の独占をするよりも等しく教育を受けさせた方が社会集団は豊かになるよね、っていうだけだから
だから、言葉も理解できない野生児に仕事教えるって出来ないじゃん?
でも、文字を教えたりすると文書で意思疎通出来たり指示を出せたりして有能な労働力になるよね、ってのがある
産業無能を使える人間にする為のものが近代の教育であり学歴、ではあって
これはやっぱり言われてる通り日本は特に強い
努力が公平に報われるのではなくて
自分は使える労働者ですよ、っていう証明の為のものであって
それを努力が報われる、というのであればそうだろうけど…
じゃあ例えば数学だけめっちゃ出来るけど、中学レベルの漢字も覚えてない、みたいなヤツを
東大が受け入れるか?って言ったら受け入れないわけ
他の教科がゴミ過ぎて合格点に届いてなかったけど
数学と物理だけ満点だったから受かったアインシュタインみたいな例はありえないので
でもその努力って
「知ってる人から教えられたもの」でしかない
結果しかみないで、意味あんのか?って話でしょ
>ハーバード卒を金で買ったらええねん
それ実際買ったの?経験談?てか買えるの?
日本の国立大卒は買えんよなぁ。
Fランは学歴にはならんぞ^^
あんた、良い事言うな
義務教育の日本ではこれはない
不良になるのも何か問題があるから
ベクトルの向きを間違うといつまでたっても目的地点の方向に進まんのや。
で、あんたは結果出したの?
ジョン・フォン・ノイマン
8歳で微分積分をものにした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョン・フォン・ノイマン
日本に落とされた原爆を設計したのも彼です
2ちゃんねるのエロい人の受け売りよ
あんたの方が攻撃的やんw
官僚なんて正当に評価したら殺人犯が大量。
ワクチンジェノサイドの加担者だからね。
天下りも詐欺犯、増税犯も強盗として正当に評価して逮捕すると犯罪者しかいないね。単に犯罪者は裁かれないように公務員になってから犯罪をするってだけだね。そうやろ?強盗は裁かれるけど、公務員になって増税という名目で強盗すれば裁かれない。
17歳か18歳の時に苦痛でしかない勉強を将来のためにやれるんだから
>>447
「努力が公平に」と「勉強を公平に」は全く何の関係もない別の話
そんなこともわからない?
自分で言ってて分からない?
そこまでバカなら多少は影響ある、勉強でも
運動、音楽、知性、どれをとってもDNAレベルで
先天的な才能を持ってるやつが強いわけで
いい大学にいってるかどうかなんて何の
物差しにもならんのよ
「たまたまだよ」
好きなんだよ
苦痛と感じるなら向いてないだけ
なら嘘の根拠出しなよw
此方はザックリながら低学歴にも解りやすい様に数的根拠出したんだから?
たかが知れてる。この世の本質はガチャ
どこでも金額次第で買えるやろ。
日本なんて不正しかない国やで?なんで袖の下なんて言葉があると思ってんねんwwwwwwwwwww
そもそも頭が良いなら早稲田に入れる
言い換えると早稲田に入れない奴は、頭は良くない
俺は努力が出来ない人間だ
だからこそ、こう言ってる
↓
460 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/07/17(木) 14:22:22.57 ID:DHFgP [17/17]
高学歴の人は凄いと思うよ
17歳か18歳の時に苦痛でしかない勉強を将来のためにやれるんだから
俺は高学歴の人を尊敬している
それは努力が出来る人間だからだ
だからこそ、勉強を地頭だの環境だのでその価値を下げる人間に怒っている
学問は面白くないものと決めつけて話を進めるのはよそうなww
苦痛じゃなかったよ
ていうかそういう大学のやつやばかったよ
あれは数学の暴走族や
バイクをいじるのが楽しくてしょうがないのと同じように、勉強するのが楽しくてしょうがないって感じだった
??
その理屈だと良い大学にいってるかどうかはDNAレベルで高い知性を持っているかどうかの物差しになるのでは?
使われなら頭が悪いわな
だからといってマラソンするやつを苦痛に耐えるマゾとか努力家みたいな褒め殺しをしたりする気はないwww
マラソンを勉強に置き換えて考えてみてくれたまへ
好きな事は努力できるだろ
それだけ
で、買ったの?
買えるのに買ってないなら何で買わないの?
ノイマンか
天才なんだろうよ
俺にはなにも言えない
高い知性を持ってることと大学に進学したい
と考えることは別物だよ
そういうことじゃなくて
うーん……
努力が報われる、って何を指してるの?
勉強という努力で学歴を得る、それはいいと思うけど
その努力っていうのは相対的評価なんだよ
だから、その努力に対して社会や組織が求める出力を備えていなければ
「使えねーゴミだな」という評価を下されることになる
東大卒って多くがそういう評価を下される大抵は
だから、問題になるケースもあるし、僕にも私にもプライドが、とかっていう話になる
学歴を得るのはいいけれど、それに対して社会や組織が求める出力が無ければ
ただその人は存在意義を疑問視される人生が待ち受けているのであって、それが報われるというわけではないような、というか
スマンな話が合わんかも知れん。俺いっつも言われるお前の思考回路理解できねーって
そうだよ
努力と言ってもいいし
努力とも思ってないと言っても良い
嫌なものだと決めつけて話を進める奴がいるから拗れるだけでね
ある時急激に平行線また急激に
それを短時間の練習や勉強で成長していく
宿命みたいなもんだよ
全くの無関係ではあるまいて。
スポーツ選手なんか尊敬しない
スポーツ選手も努力はしてるだろうけど、それはあくまで好きなことで努力してるだけ
17歳や18歳で勉強で努力するのとは全然違う
俺は高学歴と苦行に耐え抜いた僧侶を尊敬している
値段が高いねん
0から1を創造
AIにはできんな
悪魔の証明でしょう?
証明できないからと言って可能性がなくなるわけじゃないんだから
あなただって偉そうに上から目線で否定できることじゃないのよ
でも人類の歴史を振り返ると権力を持った者は大抵女を侍らしてご満悦ですけどね?
それがパターンであり、法則であるからハニトラは無くならんのよ。
それが現実
妙なプライドは捨ててしまっている
そこから始めないか?
問題5問解いたらオナニーOKというマイルールを作った人を知ってる
知人はスポーツ選手を尊敬してるw
面白いな
人間というのは
好きな事はどんな苦難も耐えるだろ
と言うかお前の周りに頭のいい奴居ねーのか?
勉強が好きだったと言わねーのか?
勉強では努力が成績に対して公平に報われるという話と
なぜ社会や国は庶民に公平に教育の機会を与えたかという話が
同じだと本気で思うなら、もう話は出来ない
マジで病院に行った方が良い
私もスポーツ選手はなんのためにいるのか解らん
何故大金を稼ぐのかも解らん
他人の人生を追っかけて悦んでるファンってなんなんだろう
I can fly !!
知性が高くても大学に進学しない人は多いよ
天才は非合理なものに魅力感じてるぞ
文学とかもそうだが
事業をやる支えになるからだよ
福沢諭吉が言ってただろ
お前ってバカだろ
オナニーはいつでもできるのに、そういうマイルールを作り
守れた人だから凄いんだよ
いやだから、どう公平に報われたの?
報われた結果、というのは何?
高学歴という肩書を所持できたことのみを以って報われた、というのであれば
単なる文字に価値を感じている、というだけであって
それで報われたということ?
だったら自分で賞状の用紙買ってきて〇〇大学卒って書いて飾っとけばいいじゃん
自分ができないことができる人がいたらすげーなでええがなw
そんな事できてなんになるみたいなケチつけるより多少は人生楽しくなるだろうww
自分もやってみようと思うのもよし
それを地頭などというくだらないもので汚すことは許さない
お金無いの?学歴は無くとも成功者なんじゃないの?
それはない
藤井翔太みたいな数人はさておき
頭がいいなら早慶には入る
早慶が逃さない
ちなみに桑田真澄は早稲田、松井秀喜は慶応か必死に食らいついがプロに行った
テトリス上手いやつすげーと思う
地頭が良い悪いは知らんけど、
地頭というフレーズを使う奴は少なくともアホ。
大した事無い
美化しすぎ
おっさんになってから買う意味はないぞ
学歴を買うのは詐欺がしたい人や
正論
どうやって調べたの?ちなみに何%?
そりゃ中には居るだろうけど圧倒的に少数派だと俺は思うけどな。
誰しも幼少期から漠然と或いは確信的に自分に向いてるもの向いてないものに気付き選別しながら成長していく。
極端に運動が得意であればスポーツ選手を目指す様になるし、将棋が得意であれば棋士を目指す様になる。
勉強が得意であれば自ずと上の学校に行こうと思うわな。
例外として勉強も運動も最強レベル、どちらで行っても大成功を収めるであろうみたいなタイプ?
とは言え経験上この場合は勉強を選ぶ人の方が多いかな。
そう言う奴の書き込みはおもしれーわな
努力至上主義は危険。私が贅沢していて
あなたが苦しんでいるのは、あなたの努力
の仕方が間違っていて努力の量も少なかった
から、となってしまうから
この世の本質はガチャ
君みたいなタイプがもし努力を重ねて学歴手にすると
まず学歴手にしてない人を批判し始めてマウント取り出すよ
そして孤独になるよ
つまり若い頃に買えなかった訳だ。
ダメじゃん必要な時に買えないじゃん。
努力出来る遺伝子があんたには無かったんだねw
お前にそれは出来たのか?
何か悪魔の証明なの?
分母の国家公務員総合職試験合格者数と分子の犯罪者数と警察庁が出してる犯罪情勢を比べるだけなのに
低学歴が陰謀論に走るのは此処でも証明されたけどw
3S政策のためにいるんや。
要はスポーツというどうでもいいことに人々を夢中にさせて
重要なことを忘れさせるための支配層の駒として重要なのがスポーツ選手
だから給料が高い。
出来なかった
女遊びに夢中だったな
うん
それでええがな
人のコメに絡んでくるんならその人のコメを
全て読んでからこいよ
オレは先天的な知性に比べたら後天的な
知性など誤差レベルと言っているのに
何でキミは必死になってるの?
若いころは金があるかどうかは親次第。
それは大丈夫だ
17歳か18歳の時に血のにじむような努力が出来るような高潔な人間はそんなことはしない
逆に俺のような人間はそんな高潔な人間ではないからこそ、努力も出来なかったのだよ
ってのはわかるが、地頭良い人が同じ時間努力したら、差はもうどうにもならん(実体験)
天然物には一生なりえないし
人望もなくなり孤独になる宿命
何で早慶が出てくんの笑
スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で
才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強
そんな勉強において、地頭だの環境だのと言い訳をしてるようでは社会ではやっていけない
社会では努力なんかもっと公平に報われないんだから
ただ、限定的な知識から演繹、導出できる量は人によって異なる
たくさん導ける人は賢い
私立志望かな
だいたいその階級は拗らせやすい
中途半端な階層が一番厄介
全部読んだよ?
ていうか君の最初の書き込みに対して>>471をレスしたんだしw
この世の本質はガチャ
努力なんて実在しないんよ
じゃあ何で平凡な知性の話をしてくんの?
努力が継続出来るのは人並み以上の才能だよ
あとはその努力が結実出来るか?
この前40代半ばで医師国家試験に挑戦してる人を見たが努力の才能は凄いが後が残念なんだろうけど
これが真理やな。ガチャやで
努力厨は環境に恵まれただけのアホ。多分IQが低いから努力努力と言ってるんや
>この世の本質はガチャ
残念ながら、その通り
だからこそ、努力が公平に報われる勉強が尊いものなんだよ
ん?自分に学歴が無いのは親のせいって主張なのか。
そこから頑張って勉強して高学歴を手に入れた人も大勢居ると思うけど、君にはそれができなかったから拗ねてる訳だな。
だいぶ分かったよありがとう^^
知性の低い奴ほど学歴とか努力とかいうよね
だからそれは違う。まったく公平には報われない
お前の主張が正しいなら努力で100m走の世界チャンピオンになってみせろ
それが勉強への動機付け
闇でしょw
で、拗らせるわけ
バカにされたほうはされたほうで拗らせて知的階層へのアレルギーと化しハーバード非難
結果トランプに投票
社会の縮図
そりゃ親ガチャも大きいけど努力も大事でしょ
俺なんか最終学歴が夜間高校卒だけど
自力で3億円超えたぞ?
今も会社四季報に名前載ってるw
努力が報われるとかは、流石に知性が低すぎる
ていうかその後の流れはさておいて、
>いい大学にいってるかどうかなんて何の物差しにもならんのよ
ってその前段の文脈から矛盾してるじゃんと指摘したかっただけだよ。
>DNAレベルで高い知性を持っているかどうかの物差しになるのでは?
うん。その通り。知能の低いやつは環境や才能について考慮できないんやということが努力厨の発言からわかるようになった
いや~あるんじゃないの
一応は頑張ったんだし
方向性はあると思うけどな
政治家が良い例だ
日本人もここまで落ちたか
やばいな
学歴以外のものでどんな功績を残そうとも、そんなものは、地頭や運や環境など影響を
大きく受けてるから大した価値はない
大谷翔平?身長190もあって、元々運動神経抜群なんだろ?
そんな奴がスポーツで功績を残したところで、好きなことやって上手く行って、運が良かったねってだけの話だ
https://freeimage.host/i/FXgxg3l
ー
それが共感知能の劣化をまねき社会分断
上も下もアホが増殖
80年代あたりからこのフェーズ
失われた30年の原因よ
努力が足りない奴って毎回そう言うよねw
・・・バカなのか???
スポーツ、仕事、容姿、人間関係、ゲーム、・・・世の中のあらゆる競争の中で
才能や運、家庭環境に最も影響されず、最も努力が公平に報われる競争が勉強
って俺は何度も何度も言ってるんだが???
質問の趣旨が分からないが
自分はアメリカ人とも仕事をしていて日本のトップ学歴が国際的に東大早慶と知ってる
だから早慶を例に出した
文学部軽視と人文学軽視
全世界中の兆候だよ
知の劣化
上も下も
非凡な知性の話をしてるのにキミは何で
平凡な知性の話をしてくんのかってこと
もう絡んでくんな
グヌヌ、お前死ね
の続きだけど、ほとんどの人は
勉強をして学歴を得る対価を、例えば良い会社に就職できるとか
推薦での内定を貰えるとか
院に進む時に下の場所なら大抵のところに行けるとか
官僚になるヤツが多くてOBも多いから面接の傾向を教えて貰えるとか
まぁそういうトコだと思うし、そう言ってた周囲は
んじゃあおさらいだ
日本において会社ってどういう存在?
法律という国家制度に基づいて組織されているよな? 会社法なりなんなりな
ほら国の制度だ
院に行きやすいも、だから、国や社会が差別化して相対評価をしているから
そこに行けるわけだ
ほら社会だ
だからその、学歴を得る主目的というのは、国家や社会での優位性に起因するのであって
例えば上場企業の取締役になれるとか
事務次官になれるとか
そういう風になって初めて報われたと言えるし、そういうシステムなわけだ
逆を言えばそこまでになれなかった人物は努力がまったく報われていない、ということになる
前述した昔の、中世とかでもいいけどの教育の独占もそう
貴族とかだけが学んでいたのは
学ぶ努力が報われた結果が少ないから、限定して絶対に貰えるようにしていた、なわけだ
それってあなたの感想ですよね?
証明できてないって言ってるんですよ。
ここで何かを証明した奴はいるのか?
お前のすべてのレスは証明できたことだけなのか?
ほれw
https://freeimage.host/i/FXgRS6u
ー
何度も言うけど努力が報われるという
発想自体が危険
芸能人も同じね
ほんとバカらしいわ
少なくとも論理的に言って学歴厨は何の成果も出せなかった無能なのは正しいですよ。成果出してたならそれの話するんだし。昔テストでいい点をとれたんだーなんて言いませんよwwwwww
文学なんて意味わかんねー
芸術なんて意味わかんねー
思想なんてどうでもいいじゃん
学歴学歴大行進
非凡な知性を持った人がより良い大学に行く可能性が高いやんと言ってるだけなんだけど、
自分で書いた文章すら理解できないならもう良いや^^;
問題なのは何に努力するかだろうね
超能力があってもスプーンしか曲げられないと意味なしw
おっ、俺は何も見てないから大丈夫だ
大丈夫だ 俺は大丈夫だ
中卒でも頭の回転が早い人は確かにいる
でも倫理観に欠けてたりコミュ力なくて、結果仕事ができない人もいる
そうなると、いくら地頭良くてもさあ、ってことになるのよね
アンカーミスです
人のコメの特定の単語だけに反応して
自分が気持ちよくなること言うのやめろ
文学なんて意味わかんねー
芸術なんて意味わかんねー
思想なんてどうでもいいじゃん
でも学歴大好き参考書大好き
天才が好むものを努力チュウ学歴ちゅは一切興味ないのが面白い対比よね
と三島がいうが
こういう時代だろうね
本当に賢い人がいる割合は、東大と名前も知らない大学じゃ大きく差があると思う
人が大学名を聞いた時、その割合で判断するのよね
貴方の事は提督と呼ばせて下さ
分かったか チンカス
知の頽廃を招いたのだろうな
共感認知なんて一つもいない世界で
言語理解
知覚推理
ワーキングメモリー
処理速度
大学受験のペーパーテストは言語理解と知覚推理とワーキングメモリーが試される
しかしある程度のレベル以下の大学では知覚推理は必要ない。パターンの暗記で行ける
一方で処理速度は受験や資格では問われない
にもかかわらず、社会生活において最も必要な能力
皆が実生活で感じる違和感はここだと思われる
処理速度はすごく目につきやすいし
処理速度が遅い高学歴は使えないと感じるのでは
頭の回転なんて
経験に依存する
幼い頃から慣れ親しんでいれば
速くなるのは当たり前なのに
勝手に「こいつすげえ」と一目置いて
勝手に格付けする。
バカなのよ人って
だからハッタリ利かせるために
金かけてブランド品身に付けたり
すんだろ
https://talk.jp/boards/newsplus/1752718001
https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508
【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効
https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083
頭が良いと見聞きしたことは一回で脳にインプットさらにそれをアウトプットできるので
頭が良ければ東大の入試問題(入試問題は小中高の教科者の範囲を絶対に超えない)をパスできるが
とくに首都圏では最低でも中学受験するので
早慶の附属に行くので
だから言いたいのは、頭が良ければ早稲田に行ってる(慶応は早稲田より難しい)
提督の含み益すげーだろw
https://freeimage.host/i/FXgwSYQ
ー
途中でバカバカしくなってテストだけ受けて卒業したなあ
現代人はだれもこんなテーゼに疑問すらもたないのでスルー
皮肉な話よな
AIのほうが共感認知が明らかに高くなってしまってて
教授「〇〇が△△で…略」
ぼく(んんん?よくわからんな…講義中断されるの嫌いな教授だし後で聞きに行くか…)
講義後
ぼく「今日の授業いまいちわからんかったはw…笑い事じゃないけど…」
友人「あー…難解だったよなwどの辺がわからなかったん?」
ぼく「この辺かな…」
友人「ココはコレでこう言う事だろ?んで、こうなるわけだ」
ぼく「おおお…つまりこう言うことか?理解できた!もうオマエが教授やれよww」
的な感じw
理解の速さの差がヤバいw
教授ボロ儲けやからね
あいつらの仕事減らす為にも
Cランク以下の大学は廃止すべきやわ
でも大体高学歴の方が低学歴より頭いいし努力家だから社会は高学歴を必要とする
バカなのか?
全くもってその通り。
0か100かでしか語れない人が突然「藤井君ガー大谷君ガー」と極端な事例を持ってくる。
頭悪そうなコメントばかりよな
聞いてられん
努力という言葉はやりたくないのに苦しんで
耐えて行ったということを想像させるよね
では、アル中の人が毎日酒を飲みまくるのは
努力ですか?その行動には目標がないから
努力とは言わないと多くの人は思うよね。
では、そのアル中の人が、ソムリエになる
という目標を持っていたら努力になる?
または、アル中の人が、たまたまソムリエ
になって成功したら、あの時の努力が報われた
からと自分語りする?
与えられたことしか出来ないお前みたいなやつには学問は無理
社会性と知性は別物
賢いかもしれないが思考力がないわけじゃん?
だから日本の高学歴は無能なんだろ?
話なげーわ
アル中になるほどアルコール好きなら
酒屋に就職して努力しろって事だよタコ
ある程度の地頭、勉強する努力が担保されているからなぁ
SBIかよ
俺は楽天だ
本当に凄いよ
でもな、こっちだってカードはある
3年まえにエヌビディアの株を買ったんだ
だけど売りが分からん
ほんまに時間の無駄だと思って資格学校とダブルスクールして資格取りまくったわ
今は良い生活してるよ
待て待て入試は結構処理速度を試されるぞ。時間無制限じゃないんだから。
学歴だけじゃ年間配当800万円は貰えないからねw
楽天証券は解約したわw
三木ダニは信用出来ない奴やからね
受験で問われるのは処理速度
物事の本質を掘り下げる能力は軽視
闇よなw
30年も衰退させたんやからお前らは無能しかおらん。
ほとんどは暗記だけが優れたサヴァン症候群にすぎないのでその他の能力が劣ってる。
2次試験は時間めちゃくちゃ余るだろ
専門的知識で評価しないとな抽象的すぎるでしょ。
学歴で話し終わらせたらだめだよ、別に学校でお勉強でも社会でお勉強でも同じでしょう?
それで、学歴にこだわる奴らにとって早稲田は高学歴なんだろ
たがら低学歴で地頭が良いことはない
努力至上主義おつかれ
ある程度上位の国立理系を受けてみよ。
受けた上でその感想なら君は天才だったというだけだ。
物事の本質を掘り下げる能力は軽視
今までの社会や企業がどういう人材ほしいのか?
わかるだろ
教育の失敗だよ
お前は頭が悪いから16年も時間をドブに捨てたことを自慢してるんやで
どうしようもないバカほど学力はーとか本当の俺はーとか言って責任転嫁する。
俺は三木谷なんてどうでも良いんだよ
含み益で億になった
おまけに円安だ
どうしたら良いか分からないよ
経営者や組織や為政者だわな
これ。高学歴ってだけだとただの頭の悪い人という評価にしかならんのだが
なぜかあいつらは馬鹿なので賢いんだアピールしてくる。
そうなんだけど、社会性がない行動をすると賢くないと思われるよね
例えば、あやしい人の言うことを信じて何度も騙されるとか、誰にも連絡せず勝手に職場から帰宅するとか、地頭良かろうと学歴高かろうと、アホやなと言われるし、実際アホだよね
とすると、本当の賢さって、地頭や学歴だけではないのではないかと
賢いの定義にもよるが
まぁより具体的には賢さという文字に必要以上の価値を付加してしまったこと、だろうな
塾が良い例だろうな家庭教師とかもそうだが
賢い人間じゃなくても、メソッドがどうとかで家庭教師使って
時短で一種のショートカットみたいに馬鹿でも
日本国でそれなりと定義している大学に入れたり、とかあるので
賢さを金で販売してる
学歴だけ販売してんならまだ金入試組と勉強組で分けたりできるからマシだけど
日本の場合は形のない賢さを金で販売してるので
区別がつかない、っていう
その結果、社会は学歴と賢さを混同して
賢くないけど学歴がある人間も賢い人間と同じポジションにつけてしまうので
能力がない人間にやらせてしまうので=社会が停滞する
だからその、正直なところ
適性に判断するのであれば、極端な話になるが
アメリカが金入試組と真っ当な入試組を分けてるように
日本は家庭教師とか塾行って下駄履いて入学した組と、そんなの無しで受かった組で分けたらいいよ、なんだけど
分けたら賢さを商材にできないからしたくない、っていう
そんなこと言ってるから日本は中国に勝てない
中国人が中学受験、御三家、東大のコースに参入してきている
日本人は絶滅する
旧帝理系卒だよ
ちなみに高学歴にアスペルガーやADHDは多い
生き辛さを感じるレベルで社会性や処理ができない高学歴はいる
↑
タダのアホだとは思いませんか?
だとしたら何故能力のある低学歴者が立ち上がって国を変えないのだ。
東大を世界の一流にしなかったのが問題
欧米の大学とは比べものにならず
東アジア内でも東大は
中国香港シンガポール インドのトップ大学から見たら糞
さらにはっきり言って韓国人は東大<ソウル大と疑わない(事実、そうだ)
天才乙。
俺は旧帝理系を時間に追われながら辛うじて乗り切った凡人だよ。
これがないと、基本何もできません
最低でも旧帝大卒
私大でもギリで早慶卒だろ
違うかね?
エヌビディアってPBR 52.89倍だぞw
高確率でいつぞやのシスコシステムズになるぞw
ハーバードもウンコみたいに無駄な講義を延々とやってるただのサークルだからね
非凡な知性というのはDNA的な進化を伴うものだね
チンパンジーとホモサピエンスのDNAは99%同一
だがその1%の違いだけでこれだけ知性に差が出る
ホモサピエンス内でも知性の進化は起きているけど
社会性の壁もあるので必ずしもそういう個体の子孫は
増えていかないよね
自分は仕事で関わった複数のアメリカ人から同じことを聞いた
「日本に来て大学と呼ばれるもののレベルの低さに驚いた
アメリカ人がイメージする大学とは、日本でいうなら最低が早稲田
つまり国際的に通用する大学は東大早慶の3つ
いや、その通りだと思うよ
後は可視化だな
本人の努力だけが公平に報われる純粋で美しい世界
それが勉強であり、学歴だ
学歴こそがその人の生きた証だ
の続きだけど、日本は賢さを誤認させるビジネスが常態化してる、ってコトなんだよな
塾とか家庭教師行って時短勉強とか傾向を教えて貰う=ある種のズルをして東大に入ったヤツと
学校の教科書だけで東大に入ったヤツが同じ頭なワケがないんだが
でも、同じだ、っていう風にしてる
そうしないと誰も塾とか家庭教師に金払ってまで良い大学に行こう、と思わなくなるから
君は塾とか家庭教師組ね(笑)
金で賢さ買った人ね(笑)って本質を言われると、嫌だから
そこからして考える必要がある本来は
傾向として高学歴に地頭いい人が多いのは間違いないのでは?
人間的にまともなのは圧倒的に後者
前者はなりふり構わずエゴを貫き通す
「社会のせいにすんな」
「環境のせいにすんな」
ってさんざ洗脳してきていたってことだよ
圧倒的不公平な社会構造の上であぐらをかいて
優雅に暮らしてる富裕層どもがな
今も同じね。
頭の良さよりも心の良さにAIも人間の価値を見出している
じゃあ聞くけど「お前AIより知能で役にたてんのか?」
ち が う だ ろ
なんでか分からんが買ってしまったんだ
怖い 怖いよ
俺、死ぬかもしれない
だいたい仕事場でも友人との普通の会話でも、学歴の話なんかまったく出ないし、下手に出すと敬遠されちゃうもんな
ところで大学ランキングは、学術評価、研究実績、国際性等で評価されるらしいが、日本は国際性がまったくダメだった
中国人が入ってきたなら、いくらか評価上がったんじゃね?
と言われて、低学歴で変な事すると「やっぱりあいつは低学歴だから馬鹿だな。」って言われる。
どのみち馬鹿は馬鹿。
おじいちゃん朝ごはん食べたでしょ
ホントに持ってるならマジで考えろよ
株価下がるリスク
円安で価値が下がるリスク
ディープシークリスク
高学歴は金では買えないし、それに伴う人脈とかも手に入らないから悔しいんだろう
素直に認めれば楽なのにw
AIに嫌われる嫌いだから人間にも嫌われてるのだよ
まぁね
既存の蓄積された学習部分はAIは瞬時に理解して運用するから
それらは要らないんだよな
AIを使う人間にとってもAIを活用する為に
想像力とか新たな規範、というものを作れる人間に価値を見出すようになる
今までにないものはAIに未だ学習させられていないので
だってまだ存在してないんだから
それを産み出せる人間に価値がある、となる時代がくるのはそう
原始時代には腕力がある人間に価値があり持てはやされる一位だったのが
近代では学習ができる人間に価値があり重用されるようになって一位になって
それは常に変わる
次は、想像力、創造力を持つ人間に一等の価値がある、となるのはマジでそう
金で買えるから困ってる
それ以上に貴族主義だからな
あんたいちいち長文やね
基地外なん?
オマエモナ
そんな勝ち組はここには来ないからなwww
本当に持ってるよ
3年前だ
完全に金玉ニギニギしてるよ
もう、どうしたら良いのか分からない
高学歴はお金で買える時代もあった
こんな感じで証拠出してよw
https://freeimage.host/i/FXr419e
ー
買えるぞ。お前は高学歴なのに特にアホだなwwwwwwww
価値観とは違う
記者がアホ?
価値観に基づいて高学歴を選択するだろ。
もう国じゃねえよこんなゴミの山
偏差値より大学のイメージに釣られる
高学歴が消費税で責任転嫁してるからだろ?
今変わりつつあるんじゃないの?
大学のイメージと偏差値はだいたい合ってるが。
人気大学なら偏差値あがる。
偏差値は大学のイメージを作る最大の要因だぞ。
>今変わりつつあるんじゃないの?
遅くね?今まで何してたの?
バカではないで通用している有名人
千原ジュニア中卒だが、京都の進学中学受験合格。粗品同志社大中退。岡村たかし立命館。小籔高校が低くない。
バカ確してる有名人はダウンタウンとか宮迫とか本気で学歴も低い。
お前らアレが頭良いと思うか?
>>688
裏口入学だろうなあ
統一自由移民党の二世三世は裏口入学してるバカだから。
政治家に関しては頭の良し悪しではなく
(庶民の暮らし的な意味合いで)世間知らずって感じだなw
特に世襲が上級の世界しか知らん感がある
アホの集団だぞ
キャー中二病
知らん
有権者に言え
する必要性がないわな。IQテストみたいな一発で知性を測る指標で高IQ叩き出せるはずだし。なんならゲームとかでもほかのやつ相手に無双してあげればいい。
実際は高学歴なんて半数はIQ100もない知恵遅れだぞ
どんなに高い学歴であるとしても
どんなに高い成果を出していても
どんなに高い知能を持っていても
全員バカ
これが本来のあるべき評価
国公立大は120ないと受かりません。
おっと慶応の悪口はそこまでだ
IQテストなんて大きな意味無いよ。
円医療費も無料)で中国に家を買う
犯罪組織、日本政府と野党の朝鮮人による亡国政策
「中国人の入国ビザの発給要件や手続きを緩和」を発表。
①中国国内の富裕層には有効期限10年、何度でも入国可能なビザを新設
②富裕層でなくても団体旅行であれば、滞在を30日まで延長
③65歳以上の高齢者の日本への入国基準から、在職証明書の提出を撤廃
④優秀な中国人に金を支給し、東大などの大学に入学させ、司法、医学関、業界に入れ込む
⑤中国人が民間住宅を買占め、家賃を上げて日本人を追い出す
世の中圧倒的に高学歴ほど頭の良い奴が多くて
低学歴に馬鹿が多い
それはそう
それはないねwwww
意味あるよ。知恵遅れが誰か一発でわかる
うるせぇんだよこのアホゴリラwwww
テメーのスーパーコピー糞没してんじゃねぇかよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
それはないね。政治家見ればわかる高学歴はアホばっかりwwwwwww
そーだな、お前を見てればよく分かるよなビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
コピー品だから糞没して文字盤が茶色に変色してんだよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
本物はパッキンあるから糞没はしないwwww
睡眠導入剤のやりすぎで頭ラリってんのはアンタだろ失笑ww
アレは成分は麻薬と一緒だからな(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
陰湿なのは昔から変わらないなビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
あの数値が高くても、仕事が出来るとか関係無い
出来るからな、簡単に言えば情報のイメージ
化
そもそも頭の良い人間は「r > g」この方程式を理解してるから仕事なんてしねーんだよ、アホか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
たいした経験もないヘッポコが一人前抜かすな(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
正に君のことじゃないか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
チビで顔も不細工で頭も悪いから、親のスネ齧って得ただけの高学歴だけが心の拠り所なんだよ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
よーは親の資金力や人間性の問題だから、これは子供の地頭や実力ではないんだよ、所詮はボンボンの戯言、ガキの遊びなんだから┐(-。-;)┌
でもチビだから歪んでしまったんだよね?(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
だからただの問題集の暗記だから、知的障害者でなければ馬鹿でもチョンでも出来る(爆)
よーは親の資金力の問題なんだよ、子供が大学合格出来るまで住居と飯の面倒が見れるかどーか、後は大学~大学院卒業までの、子供の住居と飯の面倒を親がキッチリ見れるかどーかなんだから。
勉強が出来ても飯が喰えねーと生きていけねーぞ?失笑┐(-。-;)┌
才能だけだと長続きしない
うーん、出来ない言い訳考える前に努力する〜
賢いのとずる賢いのもまた別
意地汚いババアやね
何でただの問題集の暗記すらやらなかったの?
貧乏過ぎて小学校にも通えなかったのか?だったらお気の毒だけど、そんな特殊な事例を一般化されても困るかな。
アホの証ではある
お前はなーんも努力なんてしてないだろビルダー爺(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
親父は中卒で他人の家に住み込みで大工の修行だよ、年齢は現在68歳(爆)
で、俺様は44歳だが、ホントボンボンは世間知らずで何も分かってないな┐(-。-;)┌
親父が大学に行かせる気がゼロで、学費や入学金を一円も出してくれないのが確定してるのに、問題集の暗記なんてやる馬鹿がどこにいる?(爆)
本当にボンボンは世間知らずで何も分かってない。