【あまりの不人気ぶりに“石破隠し”も】自民党関係者「安倍さんの時は首相が街頭に立てば大勢の聴衆が集まったが、石破首相の時は演説開始とともに帰る人が続出している」アーカイブ最終更新 2025/07/20 21:481.影のたけし軍団 ★???「このままではマズイ……」7月11日、東京・永田町の自民党本部で選対関係者を集めた参院選(20日投開票)の“緊急会合”が行われたという。そこで突きつけられた厳しい現状に、自民党関係者は真っ青になったそうだ。参院の過半数議席は125。自民・公明両党は非改選の議席が75議席あるため、与党側は50議席を確保すれば、全体の過半数を維持することになる。今回改選を迎えるのは、自民党が52、公明党が14、立憲民主党22、日本維新の会が5、国民民主党4、共産党7、れいわ新選組2、参政党1、社民党1、NHK党1、無所属が7となっている。前回’22年に行われた参院選は直前に安倍晋三元首相が凶弾に倒れたため、追悼の空気感が強く、自公は圧勝した。それと比べるのは酷な話で、自公は早々と参院の過半数を維持できる「自公で50議席」を目標に掲げたが……。「日を追うごとに自民党の支持率が落ちている。安倍さんの時は首相が街頭に立てば大勢の聴衆が集まったが、石破茂首相(68)の時は演説開始とともに帰る人が続出している。あまりの不人気に候補者は“石破隠し”を画策。選挙応援のオファーもほとんど届いていないそうだ」(自民党関係者)https://friday.kodansha.co.jp/article/432232#goog_rewarded2025/07/16 20:04:16152すべて|最新の50件103.名無しさんc1SPw>>100まぁ一度国民投票でもやって解体して関係者は全て追放、リセットすべきやね2025/07/17 03:44:42104.名無しさんc1SPw権力の固着を防ぐためのシステムを組み込んでおかないとダメだわ2025/07/17 03:45:18105.名無しさんsS3lm石破さんがというよりもアベノミクスのインフレで苦しんでいるからそっぽ向かれているじゃないの?2025/07/17 05:00:56106.名無しさん14CDW石破にすればこうなるのは誰でも予想できた2025/07/17 05:11:31107.名無しさん5NfRF色々な首相いたけど、ここまで不快でキモい見た目のはいなかったからな2025/07/17 05:28:07108.名無しさん0k1jW秘技!ゲル隠し!2025/07/17 06:04:30109.名無しさんlq5vm鳥取のおじいちゃんじゃーなー2025/07/17 06:13:16110.名無しさんH34uB>>80次は岸田文雄か小泉進次郎2025/07/17 06:34:29111.名無しさんjI24K石破の人形みたいな顔が苦手なんだよねどこを見てるか分からないし瞬きはしないしこの人って電池で動くのかもって思っちゃう2025/07/17 07:02:00112.名無しさんrbcST育ちが悪いんじゃなくて育ちがキモいってのも珍しい2025/07/17 07:05:58113.名無しさんlSlUo石破の話は説教ばかりでつまらないし聞き飽きた。政策はほとんどない。誰が聞く、こんなの。不快なだけ。2025/07/17 07:09:29114.名無しさんOimw9>>78もう手持ちの駒がなくなったよね・・・2025/07/17 07:15:45115.名無しさんOimw9>>75首相をやりたかったから首相になったんだろ思いっきり小泉構文だがw2025/07/17 07:16:50116.名無しさんhFGUoあのキショい面見たくねぇし喋り聞くとイライラしてくるから当然よな2025/07/17 07:25:24117.名無しさんYR94X誰も勝つ気のない選挙。2025/07/17 07:34:19118.名無しさん1eiJT石破のおかげでスパイ防止法が出来て日本の治安が良くなるわ自民党は世襲と老人ばっかりだからもう浮かび上がれないだろw2025/07/17 08:05:55119.名無しさんac9cA>>115小泉 はまだ何がやりたいかはっきりしていた。石破の場合は何もねえだろ全ての政策は行き当たりばったり 外交は苦手でひたすら逃げ回る 首相の器ではない。 なぜ首相をやりたいと思ったんだ?2025/07/17 09:28:21120.名無しさんfP4YK>>2ヽ( ´ー)ノ フッ2025/07/17 09:29:54121.名無しさんfP4YK>>3日本人には似合ってないから石破は不人気2025/07/17 09:32:36122.名無しさんfP4YK>>7うん2025/07/17 09:33:16123.名無しさんfP4YK>>8左翼だけ泣きわめいて騒ぐだけやんw アベガーアベガーってw2025/07/17 09:34:54124.名無しさんfP4YK>>10自民の顔としても日本の顔としても相応しくない 肛門並みに隠しておくべきもの2025/07/17 09:36:51125.名無しさんfP4YK>>11同じなわけないし安倍さんの時だいぶ違った 高市さんなら石破さん岸田さんよりだいぶマシだろね2025/07/17 09:38:58126.名無しさん1LJ0E石破は参議院選挙後も総理の椅子を手放さないようだ2025/07/17 09:41:21127.名無しさんfP4YK>>13じゃあなんで今それやんないのよw石破さんなら劇団左翼や劇団しばき隊とかに2万円とか10万円商品券とか幾らでも配れるだろwつまんないデマ飛ばすなパヨクw2025/07/17 09:42:59128.名無しさんfP4YK>>14そこで参政党に投票ですよ 参政党政治でしか日本復活再生できない2025/07/17 09:44:30129.名無しさんs7poIその石破を総理にしてしまった岸田と清和会の罪が重い2025/07/17 09:44:36130.名無しさんjWcWQそらヤジがいないんだから人も減るわなw2025/07/17 09:45:17131.名無しさんfP4YK>>16石破さんに付けてるのは超税金の無駄遣いだなあw無能を殺す価値と意味なんかねーだろってw 選挙で引きずり下ろせばいい2025/07/17 09:47:12132.名無しさんfP4YK>>18確かに 本物の政治家はどっちか 明白2025/07/17 09:49:02133.名無しさんfP4YK>>20>中抜き自民党それがジミンの本質なんだねえパソナ竹中抜き平蔵が日本のディープステートの一部2025/07/17 09:53:20134.名無しさんs7poIマスゴミ「石破は国民に人気」→衆院選、都議選二連敗マスゴミ「アベガーアベガー」→選挙6連勝、史上最長政権オールドメディアに操られない日本人さすがです2025/07/17 09:54:51135.名無しさん14JOg>>126こんだけ負けすぎると誰もやりたがらないかもなw村山内閣の時みたいに立憲と組んで野田に総理やらせるかも2025/07/17 10:04:38136.名無しさんlv1Te喋れば喋るほど嫌われていく石破2025/07/17 11:54:29137.名無しさん69mM1インフルエンサーを総動員してゲル宰相の好感度アップの動画を早う2025/07/17 13:02:16138.名無しさんoN2tX自民党が大変な時に逃げて党が落ち着いたら戻り自派閥を作り後ろ弾を撃ちまくりこれで人気があるほうがおかしい2025/07/17 13:24:39139.名無しさんbyGwF>>129ってかもう清和会自体が求心力も外交力も無くなってんじゃん2025/07/17 13:38:25140.名無しさんQQkaIチー牛が総理やるとどうなるかの実例2025/07/17 16:59:47141.名無しさんm0avs総理になる前は左翼の新聞がやたらと持ち上げてたな。2025/07/17 18:16:41142.名無しさんA0LTr石破は何かもが嫌い2025/07/17 18:43:13143.名無しさんFE1iu>>141朝日がやたらと持ち上げていた特に安倍総理の時に2025/07/17 18:52:15144.名無しさんMHTpH>>138そんなクズカスでも総裁選で勝たせる、それが自民党なのよほんま、情けないわ2025/07/17 18:55:45145.名無しさん3F5Mx石馬鹿2025/07/17 20:42:08146.名無しさんac9cA>>139それはどうだろう?今の選挙情勢を見る限り国民が求めてるのは安倍イズムの継承者だ。 それは自民党でなくてもいいわけだ😳✌️2025/07/17 21:44:41147.名無しさんurgxZ石破はジミーと対談したのが神の一手だったんだよな。あれをみて普段政治に無関心な嫁が石破さんて面白い人だねていってたわ。どこが?と言っても聞く耳もたず。そんな嫁も今では石破の顔見たくないと言ってますが2025/07/17 23:05:54148.名無しさんdc2dQ>>119その座に憧れを持ってたんだろうか。機密費も使えるし?2025/07/18 00:32:58149.名無しさんUkp4E>>148石破が首相の座に着いたとたん 自民党が 崩壊したけどな。自民党には自殺願望でもあるみたいだな2025/07/18 00:39:04150.名無しさんlQwsvトランプもキモいから仲良くしてくれないしなw2025/07/18 04:32:55151.名無しさん14gB4>>108秘技 顔面返しか2025/07/19 19:53:25152.名無しさんglufE国民は媚中は、イヤなんです。2025/07/20 21:48:11
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+3771349.92025/10/04 01:21:57
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」ニュース速報+132745.92025/10/04 01:18:18
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+323613.42025/10/04 01:19:01
【男性とラブホテルで密会していた問題】前橋市民 「目くじら立てるほどじゃない、誰だって人間たたけばほこりが出る」、小川市長の支援者 「市長は、何も考えずにホテルに行ってしまったと思います」ニュース速報+122544.82025/10/04 01:20:33
7月11日、東京・永田町の自民党本部で選対関係者を集めた参院選(20日投開票)の“緊急会合”が行われたという。そこで突きつけられた厳しい現状に、自民党関係者は真っ青になったそうだ。
参院の過半数議席は125。自民・公明両党は非改選の議席が75議席あるため、与党側は50議席を確保すれば、全体の過半数を維持することになる。
今回改選を迎えるのは、自民党が52、公明党が14、立憲民主党22、日本維新の会が5、国民民主党4、共産党7、れいわ新選組2、参政党1、社民党1、NHK党1、無所属が7となっている。
前回’22年に行われた参院選は直前に安倍晋三元首相が凶弾に倒れたため、追悼の空気感が強く、自公は圧勝した。それと比べるのは酷な話で、自公は早々と参院の過半数を維持できる「自公で50議席」を目標に掲げたが……。
「日を追うごとに自民党の支持率が落ちている。安倍さんの時は首相が街頭に立てば大勢の聴衆が集まったが、石破茂首相(68)の時は演説開始とともに帰る人が続出している。あまりの不人気に候補者は“石破隠し”を画策。選挙応援のオファーもほとんど届いていないそうだ」(自民党関係者)
https://friday.kodansha.co.jp/article/432232#goog_rewarded
まぁ一度国民投票でもやって解体して関係者は全て追放、リセットすべきやね
次は岸田文雄か小泉進次郎
どこを見てるか分からないし瞬きはしないし
この人って電池で動くのかもって思っちゃう
もう手持ちの駒がなくなったよね・・・
首相をやりたかったから首相になったんだろ
思いっきり小泉構文だがw
自民党は世襲と老人ばっかりだからもう浮かび上がれないだろw
小泉 はまだ何がやりたいか
はっきりしていた。
石破の場合は何もねえだろ
全ての政策は行き当たりばったり
外交は苦手でひたすら逃げ回る
首相の器ではない。
なぜ首相をやりたいと思ったんだ?
ヽ( ´ー)ノ フッ
日本人には似合ってないから石破は不人気
うん
左翼だけ泣きわめいて騒ぐだけやんw アベガーアベガーってw
自民の顔としても日本の顔としても相応しくない 肛門並みに隠しておくべきもの
同じなわけないし
安倍さんの時だいぶ違った 高市さんなら石破さん岸田さんよりだいぶマシだろね
じゃあなんで今それやんないのよw
石破さんなら劇団左翼や劇団しばき隊とかに2万円とか10万円商品券とか幾らでも配れるだろw
つまんないデマ飛ばすなパヨクw
そこで参政党に投票ですよ 参政党政治でしか日本復活再生できない
石破さんに付けてるのは超税金の無駄遣いだなあw
無能を殺す価値と意味なんかねーだろってw 選挙で引きずり下ろせばいい
確かに 本物の政治家はどっちか 明白
>中抜き自民党
それがジミンの本質なんだねえ
パソナ竹中抜き平蔵が日本のディープステートの一部
マスゴミ「アベガーアベガー」→選挙6連勝、史上最長政権
オールドメディアに操られない日本人さすがです
こんだけ負けすぎると誰もやりたがらないかもなw
村山内閣の時みたいに立憲と組んで野田に総理やらせるかも
ゲル宰相の好感度アップの動画を早う
これで人気があるほうがおかしい
ってかもう清和会自体が求心力も外交力も無くなってんじゃん
朝日がやたらと持ち上げていた
特に安倍総理の時に
そんなクズカスでも総裁選で勝たせる、それが自民党なのよ
ほんま、情けないわ
それはどうだろう?
今の選挙情勢を見る限り
国民が求めてるのは安倍イズムの
継承者だ。
それは自民党でなくてもいいわけだ😳✌️
あれをみて普段政治に無関心な嫁が石破さんて面白い人だねていってたわ。
どこが?と言っても聞く耳もたず。
そんな嫁も今では石破の顔見たくないと言ってますが
その座に憧れを持ってたんだろうか。
機密費も使えるし?
石破が首相の座に着いたとたん
自民党が 崩壊したけどな。
自民党には自殺願望でもあるみたいだな
秘技 顔面返しか