【X】リュウジ氏「こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す」理科意識調査うけアーカイブ最終更新 2025/07/12 07:261.夢みた土鍋 ★???リュウジ氏は5日の更新で、日米中韓4カ国の高校生に対する科学に関する意識調査で、日本の高校生が「社会に出たら理科は必要なくなる」と思う割合が5割弱と最も高いことなどを報じた、共同通信のネット記事を添付。「必要です こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す 塩や砂糖も化学物質です」と記した。そして続くポストでも「最近は塩も『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』とか言われててもうむしろ『理科は必須』としか思えない そういう方は天然塩を選ぶが天然塩の塩化ナトリウムは気にならないらしいです」と述べた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d237b53d7f9e516a1fa0bf0bcd28a84816f3917a2025/07/07 07:26:22624すべて|最新の50件2.名無しさん7dSrl>>塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメわろた2025/07/07 07:31:013.名無しさんsRDBK理科が要らないとアンケートに答えた人たちは理科習ってるわけでまあ日本人にはバカが多いというだけの話では2025/07/07 07:31:384.sageBa1EL味の素しばらく使ってない買ってもいない無くてもいいかもね2025/07/07 07:32:445.名無しさんgWU5x40年前から言ってるやつは言ってるだろ2025/07/07 07:33:556.名無しさん1cey3>>4大丈夫だ、グルタミン酸自体は自炊で強烈に忌避しない限り紛れ込んでくる2025/07/07 07:34:027.名無しさんfRIotああそうだね熱中症がやたら多いのも『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』のせいではないかと思うバカは長生きできないという統計もあるし2025/07/07 07:34:208.名無しさんgWU5x味の素使ってないから問題ないって言うのもガイジだよなだし醤油とか出汁の素とか冷凍食品とか同じ化学物質がたっぷり入ってるのに2025/07/07 07:35:089.名無しさんPWTEU>>1それ死んだおばあちゃんが言ってたわいつの昭和の話だよ2025/07/07 07:35:2010.名無しさん79lwcワクチンは5Gにつながる2025/07/07 07:36:0511.名無しさん9pmqD>>1一番、体に悪いのは「学会員の電磁波攻撃」ですよ○しにきてますからね2025/07/07 07:36:5012.名無しさんpcxtx大事な話なのに、台無し感w2025/07/07 07:37:4313.名無しさんWsncx高校生の意識調査に味の素で噛みつくリュウジ2025/07/07 07:37:4714.名無しさんX4MQXうま味調味料を使うのは自由だけど旨味が一辺倒になる普段から料理を作る人は自然とうま味調味料は使わなくなるよ2025/07/07 07:39:3815.名無しさんwC70x飯を作って食べさせてくれる大好きなママは、味の素を使用している現実子供部屋だけが知らないだけw2025/07/07 07:40:3016.名無しさんMs6ws塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ、は、空気には酸素が含まれてるから身体が酸化します空気の8割は窒素という無意味な物質です空気に含まれる二酸化炭素は中毒症状を起こします空気には上記以外の混合物も含まれていますだから空気は吸わないほうがいいですといった感じかしら2025/07/07 07:42:0217.名無しさんlP4XXチャイニーズレストランシンドロームを知っているのかリュウジ2025/07/07 07:42:4618.名無しさん9oYo2うまみ調味料 遺伝子組み換えバクテリアで絶対検索するなよ。2025/07/07 07:45:2919.名無しさんX7IRF入れないと美味しくならないからな調味料が嫌いならサラダでも食ってればいい2025/07/07 07:46:4720.名無しさんoYb5xってか身体に悪いのは変わらないだろう。ハッピーターンのこなも味の素だけど中毒性がある。metabolicまっしぐら。2025/07/07 07:48:0921.名無しさんl9qD1父ちゃんが味の素はガソリンで出来とるって言っとったで昔2025/07/07 07:49:1722.名無しさんlP4XX>>21ガソリンは何から出来ていると父ちゃんは?2025/07/07 07:50:1423.名無しさんfRIot>>14料理を知らないね味の素がよく効く料理と味の素ではだめな料理があるだから味の素を使ってもだし昆布を使わなくなることはない2025/07/07 07:50:5024.名無しさんRIRpz化学物質は、元素や化合物を指し、それらが組み合わさってできた物質も含まれます。例えば、水(H₂O)や塩(NaCl)、砂糖(C₁₂H₂₂O₁₁)なども化学物質です。また、人工的に合成された物質も化学物質に含まれます水すら飲めない(´・ω・`)2025/07/07 07:53:3625.名無しさん62d4Xなんでもかんでも味の素に繋げるなよ2025/07/07 07:54:0826.名無しさんfY8U3これに関しては理科習ってようが関係ない気がする2025/07/07 07:55:3827.名無しさんlP4XX精製されたものは刺激が強いだからトリコになる2025/07/07 07:56:1228.名無しさんfY8U3>>27おまえはトリコ?2025/07/07 07:56:4529.名無しさんoYb5x中華とかドレッシングに入ってるのはしょうがないけど、わざわざ塩揉みきゅうりとか餃子に入れないわな家庭で。粗塩で十分旨味あるし、餃子も肉入れてるんだからグルタミン酸入ってるし。タレも醤油酢ラー油で全然美味しい。わざわざ中毒性出すためにたすってのがやばい。2025/07/07 07:56:4830.名無しさんijIjK実はネタ作りに騒いで欲しくてしつこく擦ってんじゃないのこいつ化調自体はどうでもいいけどこいつは胡散臭い2025/07/07 07:57:4131.名無しさんOTn0D味の素は気にするけど保存料などの添加物は気にしないお目出度い人たちなんでしょ?自炊したって調味料に入っているから完全に避ける事はできないしね2025/07/07 07:58:0132.名無しさんoViHFゆうざんを馬鹿にするなw2025/07/07 07:58:3633.名無しさんlP4XX>>28トリコぼされた者です2025/07/07 07:58:5234.名無しさん3BSfnジハイドロゲンモノオキシドは猛毒2025/07/07 07:59:3935.名無しさん73D3G科学的な素養は日常生活の中でいきてるよなんで雨が降るのか、車は急に止まれないのかを理解してるだろ気が付かないうちに科学的な素養を使っている2025/07/07 08:01:0636.名無しさんkbCgwじゃあどういう理屈で危険ではないと断言できるの2025/07/07 08:02:2937.名無しさん3BSfnパラケルサス「毒とは量である」2025/07/07 08:05:0338.名無しさんCsID7セシウムの方が体に悪いが今はもうみんな気にせず食ってる2025/07/07 08:05:2639.名無しさんwuCW0必死過ぎるからからかわれてるんだよつか味の素とのコラボ多すぎ 商売上手だねぇ2025/07/07 08:06:1340.名無しさんoYb5x大体中華にしたって大半はオイスターソース、コチュジャン、甜麺醤など、少し砂糖、鶏がらスープの素入れるだけでプロより上手くなるw料理研究家が色々家庭料理を開発して来たからな。2025/07/07 08:06:5641.名無しさんhy36OH2Oだらけ2025/07/07 08:07:4942.名無しさんnbrZRワクチンを打つと、体に磁力が出来てスプーンがくっつくようになるんだぜ。2025/07/07 08:08:0243.名無しさんlP4XX忍者の修行みたいに毎日摂取して耐性強化してるのだヘビースモーカーが何年も禁煙して久しぶりに1本吸ったら頭クラクラするみたいな2025/07/07 08:09:1144.名無しさんssYVA味の素なんてなくても誰も困らないだろ2025/07/07 08:11:0045.名無しさんuoA9s味の素の原料はサトウキビ。どこが化学調味料なんだ?発売当時にそううたうしかなかったから名付けただけだと聞いたけど。2025/07/07 08:11:0046.名無しさん40FlL頭痛がするから嫌い2025/07/07 08:11:4347.名無しさんcBHYi味の素を一斗缶単位で使う本格中華の厨房見たら、味の素使えなくなるよ。吐き気がして。2025/07/07 08:12:0648.名無しさんxxGoP化学物質は体に悪いでもそれで旨いと感じる神経的なもの理科だけじゃなく精神的なものなのは経済が数学じゃなく心理学なのと同じ2025/07/07 08:12:2649.名無しさんhuyd0味の素事件2025/07/07 08:12:2850.名無しさんn9ZPSナトリウム摂取による人体の影響はどちらかと言うと生理学や臨床医学理科ではあるけど小学生が学ぶ基礎の基礎なだけで印象の違いなだけ2025/07/07 08:12:4451.名無しさんMs6ws>>50まぁ少なくともそれらを学んだ人たちは大人になって理科がいらないとは言わないよね2025/07/07 08:15:0852.名無しさんIxHUT味の素の化学式は何だろ2025/07/07 08:15:1253.名無しさん3BSfn水銀 コバルト カドミュウムナマリ 硫酸 オキシダンシアン マンガン バナジュウムクロム カリュウム ストロンチュウム2025/07/07 08:16:1754.名無しさんhy36Oこの世に化学物質じゃ無い物は存在しないような...光子やニュートリノは違うのかなw2025/07/07 08:17:0555.名無しさんn9ZPS>>51そういう人らは理科が身近にありすぎて自覚がないだけ2025/07/07 08:17:0656.名無しさんba3dl味の素はダメで昆布を粉にした物はOKという情弱2025/07/07 08:17:1457.名無しさん2yMuX>>1うまくなるって話のものを入れてうまいだろこれって言い出す料理研究家なんていらんのよ。2025/07/07 08:17:2358.名無しさんlP4XX自称美食家あつめて味の素使ったのと使ってないのを目隠しで食べさせる実験してほしい2025/07/07 08:17:5259.名無しさんr748h化学 って単語にアレルギー持ってるだけだもんな。2025/07/07 08:18:3860.名無しさんqVUuP>>56味の素はサトウキビだろ?2025/07/07 08:19:4761.名無しさんxCnzxアンチも外食してる時は美味い美味いって飯喰ってんだろわざわざ店に味の素は使っていませんか?って確認とかしてるわけないしな2025/07/07 08:20:5862.名無しさんr748h>>60名前付ける時、とうきび調味料ってしとけばいこんな事にならなかった。2025/07/07 08:21:1063.名無しさんQbjfE>11毎日の活動ご苦労様です。自分も同じ類だと気づいてるのか知らんが。2025/07/07 08:23:1664.名無しさんoYb5xりゅうじはお料理研究家としての探究心がヘボいから、レシピは別に美味しくないし、だから白だしとか味の素とか要らん調味料足すんだよな。お料理研究家オタの専業主婦歴20年のこっちとしてはりゅうじのレシピはヘボすぎて話にならん。白だしとか余計まずいからな。こいつのレシピで使ったっきり不味いから白だし捨てたわw2025/07/07 08:24:3865.名無しさんozvTz味の素は本当に良くないです。ガラスと一緒でとても硬質で、熱を加えないで食べると粒子が食道や肺に刺さり炎症を起こして癌になります。サラサラにする為にいろいろな化学薬品が使われていて、地球上には元来存在しない物質です。使い続ければ味覚障害、高血圧、身体の酸化、失明まで引き起こします。って言ってるの聞いて、偏差値30は怖いと思った。2025/07/07 08:24:4366.名無しさんRXPAA>>61ハラルの人は確かめるかもしれない2025/07/07 08:26:2267.名無しさん4PxqY属性で括って十把一絡げに貶めるのは差別2025/07/07 08:27:2268.名無しさん06EDg圧搾式でなく薬品を使った醤油の方がよほど危険2025/07/07 08:28:0069.名無しさんQJSQK>>64ド素人でも簡単に作れるレシピって事でやってるだけで本格的なプロのレシピを配信してるわけではないだろ2025/07/07 08:30:5370.名無しさんN2akQ自然の化学物質はどうしようもねえだろアホが自然の食材に人工的な化学物質を投入して過度に摂取するな、健康はバランスが大事や言うことやろ0か100しか物事考えられない自閉症が2025/07/07 08:31:5871.名無しさんJOfab関東の味付けの上に酒飲みながら作るから味付けが濃い味2025/07/07 08:33:5272.名無しさんr748h>>70だから、「化学調味料」って植物由来の調味料やって、作られた時代が、科学万能って感じだったので、そんな名前つけただけやん。2025/07/07 08:35:2173.名無しさんXTRWs>リュウジ氏「こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す」>理科意識調査うけ(日刊スポーツ)アカヒ「リュウジの味の素で炎上商法、もっと応援したいアルニダ!」飽きた、美味しんぼ無期限休止になってるの終わらせろ2025/07/07 08:36:1274.名無しさんmqFw1老人が長生きしてるのが答えだろ2025/07/07 08:36:2375.名無しさん1E2yxでもこいつ中卒でしょ2025/07/07 08:40:3076.名無しさん2H7Xr二郎系には味の素がっつり入ってるって聞いたんだが2025/07/07 08:43:2977.名無しさんJg5iX自炊には手軽においしくできる化学調味料は必須だけど、外食だと「手間暇かけて天然の物使えよ」と思ってしまうよね?2025/07/07 08:44:4578.名無しさんpcxtx>>77外食で高いとそう思うw2025/07/07 08:45:4979.名無しさんITODg>>14白だしはクッソ使う2025/07/07 08:47:2880.名無しさんya8Bg味の素入れても違いが分からないんだけど味ってどんなもん?2025/07/07 08:53:4681.名無しさんgGJyt文系の発言理系が最強サバイバルでは理系が生き残る2025/07/07 08:54:4782.名無しさんaBkCr>>80舌がレレレってなる2025/07/07 08:55:0183.名無しさんsim4W天然塩の件は理科とか関係なくて栄養学だろ塩化ナトリウムだけで摂るより、ぬちまーすとかのほうがミネラルバランスが良いという意味2025/07/07 08:58:4784.名無しさんsim4Wたとえばカリウムでナトリウムの排出を促進するとか理科とか関係ねえっての2025/07/07 09:00:4585.名無しさんsim4WもはやAIですら出てくるじゃねえかwカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルは、ナトリウムのバランスを調整するのに役立ちます2025/07/07 09:02:3586.名無しさんHAcAf懐石料理とかならともかく家庭料理を作ってる奴に味の素云々言うのはナンセンスだわな2025/07/07 09:03:4787.名無しさんwhpUIもうこの人が味の素についてコメントするだけで笑えてくる2025/07/07 09:04:1088.名無しさんnFs5w塩分の取り過ぎはイカンといってたウチのババァ塩分不足で体調崩して入院しやがったこういうバカどもはどこまでが必要でどこからが取り過ぎなのか理解せずに言ってやがる2025/07/07 09:06:2789.名無しさんOpkOx>>16嫌煙者といっしょだろ。タバコの煙は文句を言うのに、外の排ガスや工場排気、空気には文句を言わない。2025/07/07 09:07:0690.名無しさんXz1saアドレナリン中毒で、旨味成分が強烈じゃないと満足できない病気も科学的に説明できそう2025/07/07 09:07:5391.名無しさんsim4Wこの人、他人は自分より頭が悪いと決めつけてるマウント思考だろwミネラルバランスや代謝を意識してると知識ないとか、そんなら栄養士とか分子栄養学の学者や医師は、あんたより頭が悪いってのか?2025/07/07 09:08:5792.名無しさんU886iアホだねえまだ炎上芸人叩いて顔真っ赤にしてるの?ガイジが多すぎる証明してるようなものだぞ2025/07/07 09:09:4193.名無しさんRucDiこいつ味の素から金貰ってるだろ2025/07/07 09:10:2994.名無しさんRucDi>>89> >>16> 嫌煙者といっしょだろ。タバコの煙は文句を言うのに、外の排ガスや工場排気、空気には文句を言わない。タバコは単純に臭い臭い匂いを近距離で嗅がされる不快さがりかいできないバカ禁煙者工場排気だって近距離で嗅がされたら同じだが工場排気が日常生活に侵入してくるシチュエーションなんて皆無馬鹿まるだしだな2025/07/07 09:13:4395.名無しさんXz1sa自然科学は重要しかしリュウジがそれを擁護するということは問題を複雑にするこいつに人文科学がないつまり哲学がない旨味添加された食べ物に動物的快楽を貪ることへの批判的な問いが存在しないこいつの存在が人文科学の必要を教えてくれている2025/07/07 09:13:4496.名無しさんRAeo2顔パンパンじゃない?味の素のせい?2025/07/07 09:13:5598.名無しさん8vnmg>>89車の排ガスも害はあるだろうが物流や移動手段といった利の部分が多数あるタバコの煙は害しかない2025/07/07 09:16:3099.名無しさんkb9Uq>>40中華はコチュジャンではなく豆板醤な2025/07/07 09:16:48100.名無しさんEvlkk自然物でもなんでもかんでも化学物質で間違いないそれは人工化合物だろ2025/07/07 09:16:51101.名無しさんZS7lNでも人口削減という話でワクチンやら一部薬害が出てたんだよな日本の食もおかしくなってるのにこの話はアホすぎないか2025/07/07 09:17:36102.名無しさんsim4Wヨルナミウケテ ナルウシホヤクシホスガノ ウツワモノハメバミノアカ マヌカルル2025/07/07 09:17:38103.名無しさんslG6yこの地球は全て化学物質wwwwww海と岩のセックスだよwwwwww2025/07/07 09:19:00104.名無しさん61nXWグルタミン酸もナトリウムだから塩化ナトリウムと同じく摂り過ぎはよくないんじゃね?塩分と同じくらいは制限を考えていいはず2025/07/07 09:19:20105.名無しさんGhFoQ>>1だれ?あじのもとって芸人?2025/07/07 09:23:10106.名無しさん8fS7h>>104どれだけ栄養や健康を考えても人の寿命なんて数年の誤差2025/07/07 09:24:31107.名無しさんvagMJまともな運動もしてないネット民が調味料一つで健康だの不健康だの草生えるわ2025/07/07 09:27:29108.名無しさんsim4W>>106最近の老化細胞の研究などを見る限り、そうでもないとは思うけどな2025/07/07 09:27:34109.名無しさんWWQ07大麻芸人の高木沙耶と同じカテゴリー2025/07/07 09:30:44110.名無しさんLl4kH>>107引きニートにバルスしたらアカン2025/07/07 09:31:26111.名無しさんY9R64>>14だよな。やっぱ天然の旨味を求めるわ2025/07/07 09:35:04112.名無しさんWJI8Y>>5親が子供の頃は味の素を食べると頭が良くなると教師が言ってたそうだ2025/07/07 09:35:56113.名無しさんY9R64>>93そうまちがいない2025/07/07 09:37:01114.名無しさんduWiT美味しい料理を食べてもらうのが目的なのに味の素を使わないことを料理人のプライドとすることはエゴであると気づいたのは流石2025/07/07 09:38:15115.名無しさんWJI8Y>>107むしろまともな運動なんかいらんぞ運動すれば健康どころか肉体を消耗するだけ体幹鍛えて最低限の筋力維持すればおけ2025/07/07 09:38:19116.名無しさんduWiT味の素は食べても問題ないし7月5日に大災害もこない2025/07/07 09:39:08117.名無しさんY9R64永遠に買うことはない。嫌でも外食時に食わされてるし。2025/07/07 09:40:00118.名無しさんfRIot味の素を批判してる奴はラーメン食べないの?どうしてるの?2025/07/07 09:40:31119.名無しさんAmHOBまあ原発だって自然由来だし2025/07/07 09:41:07120.名無しさんWJI8Y強烈な旨味になれたら舌がバカになるのは確かだからな2025/07/07 09:43:07121.名無しさん8MXYw>>118世の中には情弱ナチュラリスト向けのラーメンてのがあって割高で売られてるんだぜ2025/07/07 09:43:42122.名無しさんEScYi外食産業やスーパーで売られているレトルト食品や冷凍食品、総菜、弁当とほぼすべてうま味調味料が使われているラーメン屋なんてうま味調味料をドバドバ入れるから2025/07/07 09:44:14123.名無しさんVj5s2人がどれだけ足掻こうと結末は変わらない2025/07/07 09:44:18124.名無しさんY9R64キノコ、肉、鰹節、昆布、魚、これから旨味をとるイメージで料理するのは変わらんこれを味の素におきかえたら料理がつまらん2025/07/07 09:44:32125.名無しさんEScYi>>120毎日叙々苑の焼肉食べてたら舌が肥えてしまい普通の焼肉が食べられなくなった内山信二を思い出すな2025/07/07 09:46:39126.名無しさんcJThZ東日本の適当な味付けには味の素関西の上品な味にするならハイミー2025/07/07 09:47:00127.名無しさんvhbkU>>124手間、時間、金に糸目を付けないならいいんじゃね2025/07/07 09:47:39128.名無しさんWJI8Yタンパク加水分解物というタンパク質を塩酸で傷つけて作るうま味調味料は発がん性があるとして多くの国で禁止されてるからな2025/07/07 09:47:54129.名無しさんfRIot>>124>これを味の素におきかえたらなんで置き換えという極論になる君はラーメンを食わないのかね原材料に調味料(アミノ酸等)とある食品を買わないようにしてるのかね2025/07/07 09:48:17130.名無しさんEScYi>>124昆布や鰹節から出汁を取るなんて面倒臭い出汁の素で十分2025/07/07 09:48:17131.名無しさんsim4W古神道ではヨルナミ(月の力)を受けた焼塩が効果的なのを知っていた。清め塩というのも元来それが由来だと思う現在では沖縄方面にミネラル豊富な満月の塩が多そう自然塩の効果として有名どころでは、糖尿病からの生還という書籍あるけど、失明寸前と言われた状態から自然塩を使って治療している2025/07/07 09:48:24132.名無しさんxC4XR>>20味の素と同じ成分がたっぷり入ってる納豆タレかけて毎日納豆2個食うけど健康だぞ2025/07/07 09:48:35133.名無しさんWJI8Yこの国はタンパク加水分解物を食品添加物としてではなく食品扱いにしてオッケーということにしてるからねそれもこれもこういう悪徳会社が圧力かけてるんだろうよ2025/07/07 09:48:53134.名無しさんN2akQ素材から甘い果物にシロップ付けて食ってたら糖尿病になるのと一緒日本人が昔の人と比べて馬鹿になったのは、美味さ優先で食べ続けてきた食い物が原因だと思う加減しないで飽食した結果、砂糖中毒、油中毒、出汁中毒で脳が腐ってしまってる2025/07/07 09:49:04135.名無しさんjhaa7>>6ほとんど全ての加工食品にたっぷり使われてるからなwスナック菓子もグルタミン酸ナトリウム食ってるようなもん2025/07/07 09:49:05136.名無しさんEScYiまぁ適量ならいいんじゃね水だって飲み過ぎたら水中毒で死ぬ2025/07/07 09:49:57137.名無しさんDujXjTKGも立派な化学物質2025/07/07 09:50:09138.名無しさんQpWsc海原雄山気取りの不健康なオタクだらけ2025/07/07 09:51:11139.名無しさんNqBPx塩化ナトリウムって毒だしな化学兵器の主材料なのに食うバカがいて信じられない、死にたいのか2025/07/07 09:52:03140.名無しさん61nXW濃い味に慣れてしまうと薄味では物足りなくなり過剰摂取に流れてしまう塩分とロジックは同じだな2025/07/07 09:52:20141.名無しさんdUc2B全くもってリサーチが足りんな。団塊の世代とか昔からよく言ってるよ。2025/07/07 09:52:21142.名無しさんDhGCDH2Oって化学物質もヤバいから取らないほうがいいよって言っても信じそう2025/07/07 09:53:47143.名無しさんD6rDkうまけりゃなんでもいい2025/07/07 09:54:51144.名無しさんWJI8Y実際昔の味の素はゲキヤバだったのを知らない人もおるんやろなぁこいつらは全く改心してないから信用しろという方が無理2025/07/07 09:55:40145.名無しさんsim4W>>134動物性脂肪は中毒になりやすいというのは見たことあるな主に代謝の問題だと思うけど、特に脂肪が蓄積されると炎症が起こる老化細胞も軽い炎症を起こしてるために更に老化が進む2025/07/07 09:55:55146.名無しさんcex8S齧った科学に縋ってるやつは本当阿呆だよこれは科学を否定しているんじゃないそれで正解を知った気になっているボンクラが阿呆ということ2025/07/07 09:56:17147.名無しさん61nXW味覚というものはそもそも体に必要な栄養素を選り分ける人体の機能でありそこがバグってしまうと健康維持に支障をきたすであろう事は想像に難くない2025/07/07 09:57:10148.名無しさんWJI8Y某山パンもまた臭素酸カリウム使いだしてるしなんも信用できねぇ2025/07/07 09:57:55149.名無しさんfRIot味噌汁は、ほんだし、煮干し粉、味の素を合わせているそんな私でも湯豆腐やしゃぶしゃぶの時はだし昆布を使う湯豆腐もしゃぶしゃぶもだしが命の料理だからなそういう使い分けが大事なんだよ2025/07/07 09:57:59150.名無しさんWJI8Y>>149味噌汁に味の素なんていらねーよアホか2025/07/07 09:59:48151.名無しさん5GLKb潔癖症の人とかも理屈じゃないんだよね宗教的というか科学を理解できる思考回路になってない2025/07/07 10:01:24152.名無しさんDQKhp>>40コチュジャンって朝鮮料理だろ。あんなキムチしかない生ゴミと中華料理混同するな2025/07/07 10:01:52153.名無しさんfRIotほんだしと味の素を合わせるのには理由があるだろ2025/07/07 10:03:53154.名無しさん2MJKU俺は味の素の「ほんだし」を普通に使ってるけどそんなに気にしないな2025/07/07 10:04:31155.名無しさんba3dl味の素に関わらず添加物が体に悪いならとっくに平均寿命で結果が出てるはず平均寿命は伸びる一方で何も影響なしw味の素がダメとか言うてるやつは文系でそれも低学歴仕組みが理解できてないかわいそうな人種2025/07/07 10:04:33156.名無しさんDqxTX理科云々以前に何かを受信してるんじゃない?2025/07/07 10:06:21157.名無しさんpctuPCHOCOも化学物質だからやめとけ2025/07/07 10:06:30158.名無しさんGhFoQ>>118食べないよ2025/07/07 10:06:52159.名無しさんfRIot>>158原材料に「調味料(アミノ酸等)」と書かれている食品も食べないのか?添加物はどうしてる?2025/07/07 10:08:42160.名無しさんsim4Wまあ周知の通り味の素は天然原料を用いて発酵法で作られている歴史的な経緯で化学調味料というワケわからん呼び方なっただけこんなの理科とか関係ない。摂りすぎは良くないが大抵の化合物も同じこと2025/07/07 10:12:53161.名無しさん4VHvz雁屋哲の影響が大きい2025/07/07 10:12:58162.名無しさんsim4W塩や砂糖というよりも、醤油や味噌をたとえに出したほうが良いと思うがその後の意味不明な天然塩批判に繋げたかったんだろうけど2025/07/07 10:15:53163.名無しさんWXajm味の素って入れるのと入れないのでは格段に味が良くなるものなの?味噌汁に顆粒出汁を入れると美味しいのは分かるけど味の素を3振りぐらいしただけで変わる?特に変わらないなら入れないかなぁ2025/07/07 10:16:04164.名無しさん2MJKU>>158横から失礼なんも食えないじゃないか家庭菜園ものだけか2025/07/07 10:16:13165.名無しさんXDXFdサトウキビから出来ているのは間違いが。ここからが問題なんだよサトウキビを絞り切ったカスを人工的に作った微生物に分解させて作ったのが味の素未知の生物のフンが味の素と思えばいい2025/07/07 10:18:15166.名無しさん2MJKU>>165お前、もっと言い方があるだろちょっと笑ったわw2025/07/07 10:20:51167.名無しさんnFs5w>>165酒もヨーグルトも味噌醤油も全部それだが2025/07/07 10:21:51168.名無しさんanQqD真実に気づいてしまったか理科できない奴は味の素批判するしワクチン打っちゃう2025/07/07 10:22:32169.名無しさんBLTkAついでに今回の7・5でビビって逃げたりする2025/07/07 10:24:37170.名無しさんMnpzM味の素を否定する人は漢方薬などの伝統薬学だけ肯定して近代薬学を否定するようなもの2025/07/07 10:25:17171.名無しさんB2flB自然由来の生薬から作ったトリカブトは身体に優しい効き目2025/07/07 10:25:49172.名無しさんfRIot>>165日本は発酵文化だからな2025/07/07 10:26:04173.名無しさんEScYi>>167酒、ヨーグルト、味噌、醤油は微生物の糞だったのか納豆もパンも塩辛もコチュジャンもすべて微生物の糞だから食べちゃダメだな2025/07/07 10:32:07174.名無しさんfRIot味の素を使っている私だが、乳酸菌(植物系)は自分で培養しているな2025/07/07 10:33:27175.名無しさんZIil6>>165んな事言ったらキノコは菌類のちんこの部分やぞ2025/07/07 10:34:14176.名無しさんPM7s1天然モノはミネラルが混入してる2025/07/07 10:37:04177.名無しさんMTIXlそれぞれが好きにすればいいんじゃないの2025/07/07 10:37:44178.名無しさんba3dl>>163卵かけご飯で試すのが早いし分かりやすい2025/07/07 10:38:50179.名無しさんaFfrsなんか言い方がホリエやひろゆきみたいになってきたな一般人は馬鹿だし、馬鹿は知らないけども、ゴミはこんな考えたけど…僕はこう思うよ!って自分が好きならそれで良いじゃんよ2025/07/07 10:39:06180.名無しさん5ZNoL>>168理科出来なさそう2025/07/07 10:39:26181.名無しさんPM7s1>>29塩もみキュウリにかけるのは普通にあるだろ小料理屋でもやってる体にいい悪いじゃなくて一辺倒になるのが悪いんだよ履き違えてるのが大杉る2025/07/07 10:40:55182.名無しさんPM7s1>>42鉄分不足にならなくていいな2025/07/07 10:42:04183.名無しさんsim4W>>179ホリエモンみたいな煽り芸なのかねワケわからん理屈だろうが他人を叩けばレス増やせる的な2025/07/07 10:42:26184.名無しさんPM7s1>>54水素や酸素や炭素は単体物質ですが?2025/07/07 10:43:56185.名無しさんvZlMYアーモンド臭がする→青酸カリ2025/07/07 10:43:58186.名無しさん9ACHa塩は、NaとClで作るしなー海水から作る岩塩とか、高いのよ。ミネラルは豊富だけど2025/07/07 10:45:01187.名無しさんPM7s1>>77オマイが注文して数時間平気で待てるならな2025/07/07 10:46:11188.名無しさんZS7lNまるで第二のひろゆきだな2025/07/07 10:46:40189.名無しさん9ACHa>>179馬鹿が狭い知識を知ったかで煽ってくるからそこはホリエモンの気持ちはわかる。2025/07/07 10:47:10190.名無しさんueDgc「野生動物はトレーニングしていないのにあんな身体能力を身につけている」みたいな話しをするのいるからそれに習って、否定派も「野生動物は◯の素をふりかけてはいない」みたいな事を言えばいいんじゃね?2025/07/07 10:49:13191.名無しさんPM7s1>>88塩分の許容量は医者は1日6gと言っているが体験的には腎臓病患っていても1日10gくらいまで大丈夫だな身体が健康で若ければ16gくらいは問題ないかもしれんただ個人的にはにがり成分の多いものを使っているけどな2025/07/07 10:50:28192.名無しさん9ACHaそれで調子乗って、毎回オリーブオイル使って料理して主婦から反感食らって無かった?2025/07/07 10:50:41193.名無しさんfRIotホリエモンもバカだからリュウジはあまり近づかない方がいいと思うけどな2025/07/07 10:51:03194.名無しさん9ACHa>>88日本は高温多湿だから、汗として塩分が抜けやすい味噌汁で塩分を補給する普段から外で汗をかくか?の問題やね2025/07/07 10:53:02195.名無しさんHTLUQ>>189ホリエモンは分かった上でやってる気はするなただコロナワクチンは頂けない出来たばかりのワクチンを全人類に投与とか正気の沙汰じゃない出来たばかりのロケットに人乗せるようなもんだ2025/07/07 10:53:31196.名無しさんEE2N6たぶん食塩と塩化ナトリウムの違いがわからないなこの人…2025/07/07 10:53:32197.名無しさんPM7s1>>131沖縄塩はなぜか辛味が強い大島とかそういうことはねえんだけどな2025/07/07 10:57:29198.名無しさんPM7s1>>132納豆やめたら体調が良くなった2025/07/07 10:58:19199.名無しさんEScYi>>196食塩は塩化ナトリウムだろアジシオと混同してないか?2025/07/07 11:00:33200.名無しさんfRIot熱中症なりかけくらい汗だくになった時、ただの水を飲んでも気分は回復しないそういう時塩分も一緒に取るといきなり生き返る熱中症で倒れる人間が多いのは塩分敵視のせいだと思っているちなみにドリンクは冷たい具無し味噌汁が最高2025/07/07 11:00:56201.名無しさんEScYi>>192もこみちだろ2025/07/07 11:01:20202.名無しさんMnpzM>>196食塩と塩化ナトリウムの違いを分かった上で食塩中の塩化ナトリウムは気にならないのかと言ってるのでは味の素も単独で舐めるわけでなく料理に入れて色んな成分と混ざった状態で食するわけだし2025/07/07 11:04:13203.名無しさんEScYi反味の素派って外食は一切せずにスーパーの総菜、弁当は買わずに加工食品も買わないの?いったいどんな生活してるの?2025/07/07 11:06:10204.名無しさんtNmKx理科教育を受けても知識の穴がなくなるわけじゃない。2025/07/07 11:06:44205.名無しさん2MJKU>>203知らん健康の為なら死ねるって感じかな~w2025/07/07 11:11:06206.名無しさんhKmDb>>4ハイミーは大丈夫だよね(´・ω・`)2025/07/07 11:23:48207.名無しさんPM7s1>>200塩分が入ると浸透圧が変わるからな理科いらねえバカには理解不能なんだろうけどな2025/07/07 11:24:09208.名無しさんTwf45高校中退の中卒に言われてもw学校の勉強なんてしなくても必要な知識は身につけられるそれを具現化したのがリュウジだろ?w2025/07/07 11:29:40209.名無しさんxHFKl理科云々より論理的に思考できるかって話なんだよね化学調味料なんか何にでも入ってて毎日のように摂取してるけど、日本は世界でもトップクラスの長寿国だし2025/07/07 11:42:10210.名無しさんl12Z4昭和の高度成長期だけど、グルタミン酸が頭に良いと聞いた主婦たちが、積極的に味の素を子供の食べ物に使いまくった時期が有るんだよな。極端な例だと毎日小さじ一杯分直接飲ませてた母親もいたらしい。味の素はグルタミン酸ナトリウムなのでナトリウム過剰摂取になってしまう。中途半端な知識は害悪なんだよな。2025/07/07 11:47:20211.名無しさんAHYfg>>164化学肥料で育てた野菜2025/07/07 11:50:41212.名無しさんRffl0味の素は毒だけどほんだしとか鶏がらスープの元は安全!2025/07/07 11:55:54213.名無しさん4QaZ1味の素に偏見は無いけどリュウジのレシピではあまり作らなくなったなバスレシピは味が濃く感じるってのもあるんだけど2025/07/07 11:56:11214.名無しさんcCPV7あるちゅう2025/07/07 11:56:39215.名無しさんuhthB美味しんぼが悪い2025/07/07 11:57:24216.名無しさん3BSfn貧血だからと鉄サプリ飲みまくって鉄過剰症になったアホとかゲルマニウム錠剤を子供に飲ませて腎臓をやったアホとか2025/07/07 11:57:47217.名無しさんEwA4B理系も言ってる2025/07/07 11:58:47218.名無しさんHTLUQ抽出という作業が本当の意味で天然と同じかは自明ではないな純度が高いし天然の混じり物が安定化の役割を担っている可能性もあるし中毒性のあるものならなおさらまぁ俺は味の素大好きだがw2025/07/07 11:59:16219.名無しさんhKmDb川崎だっけ?味の素工場のちかく、味の素臭凄いこと2025/07/07 12:01:34220.名無しさんZ0S8E>>218天然物のほうがむしろ体に悪いだろフグ食って死んだり、キノコ食って死んだり2025/07/07 12:01:49221.名無しさんhKmDb>>215包丁人味平のラーメン編だろコミックス大事にもってるわ2025/07/07 12:02:44222.名無しさんuhthB>>184それも化学物質です。2025/07/07 12:03:20223.名無しさんIokJdグルタミン酸ナトリウムほ自民党はが悪い。味の素を食べる奴は、壺ウヨ。ネトウヨ2025/07/07 12:05:10224.名無しFa5Vb>>111天然の旨みの素はなんか知ってる?2025/07/07 12:06:24225.名無しさんlsiMU小学生の時の担任は味の素のマヨネーズは味の素が入ってるから云々て言ってたな頭のおかしい教師だったからまともに聞いてなかった云々が何だったのか思い出せん2025/07/07 12:12:58226.名無しさん9QvCLリュウジあの時の味を忘れちゃいないかいリュウジあの時のエネルギッシュなお味が欲しい2025/07/07 12:31:32227.名無しさんHaMSK数学はいらん2025/07/07 12:32:46228.名無しさんkzlTg味の素は毒です2025/07/07 12:37:19229.名無しさんBoYqg>>202食塩の主成分こそ塩化ナトリウムで、ちょっとニガリみたいな不純物があるくらいでしょ。2025/07/07 12:38:25230.名無しさんfRIot味噌汁はほんだしと煮干し粉と味の素を合わせると言ったら激怒している人間がいたので、合わせるのには理由があるとだけ言った少し自分で考えることも必要だからなヒントは、ハイミーが存在する理由があり、そして個人的にはハイミーを使わない理由があるそこに合わせる理由があるんだ2025/07/07 12:38:53231.名無しさんBoYqg>>227オメーどうやって、線形代数の塊のAIのプログラム組むねん!numpyとか、pytorchを勉強せんか!2025/07/07 12:40:57232.名無しさんBoYqg>>221汗の塩分でちょうど良くなった、とかってオチもあったな。2025/07/07 12:42:53233.名無しさん0kuyjスーパーの惣菜とかこれの味なんだよなあ家でつくってもこういう味に絶対ならんしなアイスクリームなんかも、本物たべないまま偽物だけたべてたら味オンチになる工業製品的なお菓子や味付けが好みになってしまう。アイス、スナック菓子なんかがわかりやすいがまあこいつは企業のまわしものってこった。小麦ダメ砂糖ダメ、果物さえダメとか極端なのは問題だが、健康志向はいいことだわね2025/07/07 12:45:21234.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoバカの壁と言うか、化学物質でない食べ物なんかねーよって言うw自然派バカの振り掛けてる岩塩のが余程危険www2025/07/07 12:51:36235.名無しさんTGeH8なʓほ೬゛𐨯𑀳゛၈もᝧ𑇙め2025/07/07 12:53:33236.名無しさんAEDoi>>17間違いが証明されてますが何か?2025/07/07 12:54:25237.名無しさんTGeH8>>226𐨯𑇛ㆡ゛ジ⵰素ꔕㄤぃに゛ぃぃい?2025/07/07 12:55:10238.名無しさんvYrXL>>236頭痛とか興奮性とかは証明されてんよ2025/07/07 12:56:34239.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoま反味ってのは基本的に美味しんぼバカが原因福島に行くと鼻血が出るとか言い出す気違い。2025/07/07 12:58:03240.名無しさん9QvCL知り合いの店で焼き鳥焼いた事あるけど〆に振るとエッジが出て味が締まるビールがすすむくんな素敵な素だと2025/07/07 12:58:19241.名無しさん9QvCL>>237宇宙語ですか2025/07/07 12:59:27242.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoグルタミン酸ナトリウムを摂取しても脳内迄届かないので知能に影響しないが一般的見解だが、興奮性が有ると言うと脳に届いてる言う事に成る反味のジレンマw2025/07/07 13:01:41243.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoまあ要するに、反味はグルタミン酸ナトリウムが脳内で足りてないので頭が悪い。2025/07/07 13:06:29244.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo漫画見て中2病を拗らせてるだけの痛い人2025/07/07 13:07:25245.名無しさんROhuW仕事が雑。何が7振りだよ横着をみんながマネしてめんどくせ野郎ばかりになってそういう工程を省くことばかりやってるとやがてはオートメーション化そして義務化。人間がいらなくなり赤の国に近づく2025/07/07 13:10:11246.名無しさん0kuyj併用すれば終わる話なのにね反ワクがー!反味の素がー!youtuberはアホしかいない。頭オカ発言くりかえして信者でもつくらないとうもれちまうだろうしな。2025/07/07 13:10:46247.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo猿の頃は食事に1日を費やして居た訳だし食事や文明は横着で出来て居る、猿人か精神論で生きてる大日本帝國の様なアホさグルタミン酸ナトリウム不足。2025/07/07 13:13:24248.名無しさんMnpzM美味しんぼはマンガとして面白いけどな信者になって他人に布教しだすのがいなければ良いマンガ2025/07/07 13:15:58249.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo反味の症状は下記の中2病の症状と見分けが付かんAI による概要中二病とは、思春期、特に中学2年生頃に見られる、背伸びした言動や、大人への反抗、自己中心的で現実離れした思考などを指す俗語です。病気という意味ではなく、思春期特有の一時的な心理状態を揶揄する言葉として使われます。中二病の特徴:自己中心的で現実離れした思考:自分が特別な存在だと信じたり、現実とは異なる空想の世界に浸りがちです。大人への反抗:親や教師など、権威ある存在に対して反発心を持つことがあります。独特な言葉遣いや行動:普段使わないような言葉を使ったり、奇妙な行動をすることがあります。孤独感:周囲と違う自分を意識し、孤独を感じることがあります。中二病は病気ではない:中二病は、病気ではなく、思春期に誰でも経験する可能性がある一時的な心理状態です。時間が経てば自然に落ち着くことが多いです。中二病への対処法:頭ごなしに否定しない:成長の一環として温かく見守ることが大切です.共感する:趣味や好きなことを共有したり、話を聞いてあげると良いでしょう.現実と空想の区別を促す:危険なことや現実的に不可能なことには注意を促しましょう.中二病は、成長の過程で誰もが経験する可能性のある一時的な状態です。過度に心配せず、温かく見守ることが大切です。2025/07/07 13:17:50250.名無しさんhy36O砂糖は毒だなw2025/07/07 13:30:22251.名無しさんb4Cj2何十年前の話や子供の頃 聞いた話やん2025/07/07 13:31:26252.名無しさん0kuyj添加物も、農薬なんかもいいがかりとして完全否定されていた頃とくらべ、いろいろ見直しされてるところもある極端な批判本や批判マンガもあるのも確かだろうが。このあたりプロレス感あるわな。ビジネス!あたりさわりのない言葉だと両陣営、信者がつくれない。2025/07/07 13:38:26253.名無しさん9QvCL中国の農家が日本に輸出するまで農薬とか化学肥料とか便利なもん知らなかったとテレビ番組で言ってたな使わないと日本が求める規格の作物作れない2025/07/07 13:43:29254.名無しさんKpwQc>>11馬鹿か2025/07/07 13:45:43255.名無しさん4VHvz同じサトウキビの絞りカスが原料やんhttps://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEsYCZUIPNCq5FhbE25rPLmsP-exZ-24UX98A_XultMjYW3aQz1MgA9IFzzqWtZIBg-3D__2BnAZcXZwMO9a_IAlT9IYTihNFldNsafAjn0g_KRuSqMqzACO4FViJGJOSzpXO5rdzgyOgMDCeAKIr_pdYVXTT5_BiRdSWfoWP9ynI3SWNdCcUBMgcq7aKcM0CKjxD-PwzsZSKu8Ix0N6kAmXlN5A65Q7JJpu1VGiTC5SBnSfCibseJElfv1DWhDok0PWAzgenNmvh6r_uHynO9bI=/a143a9fc.jpg2025/07/07 14:05:07256.名無しさんl12Z4>>253ところが使い方を農民が理解していなくて、残留農薬まみれで「毒菜」騒動に。さらに肥料と成長促進剤使い過ぎてスイカが畑で爆発したりとかコントもやってたなw2025/07/07 14:09:27257.名無しさん9QvCL>>256でたらめ遺伝子組み換えで歩くスイカとか生み出さないだろうか2025/07/07 14:11:56258.名無しさんl12Z4日本の商社が東南アジアで穴が2つ開いた板を農民に渡して、大きい穴を通り小さい穴を通らないサイズのみ買い取るのをやってて農民が困ってたな。工業製品じゃあるまいしと文句言ってた。でも悪いのは日本の客で、スーパーの売り場で大きさや見た目が異なると、良い物選ぼうとして商品荒らすんだよな。その対策だと。2025/07/07 14:12:57259.名無しさんfRIotWHOもFDAもグルタミン酸ナトリウムの摂取量が嗜好濃度なんたらなら脳への移行はないと言ってるな特に制限は必要ない2025/07/07 14:13:42260.名無しさんu88PY純粋な水も毒なわけでw2025/07/07 14:17:09261.名無しさんxkXSj>>64匿名でイキり散らかしてて草2025/07/07 14:33:46262.名無しさんBW5rWこうイキられたら逆に味の素買わんとこと思うわ2025/07/07 14:36:19263.名無しさんnAOjz普通に悪いだろ石油食ってる様なもんなのは変わんねえから2025/07/07 14:37:22264.名無しさんaCo6y塩砂糖味噌醤油酢など調味料も化学変化で作られてるし料理すること自体も加熱や冷凍や解凍など、化学変化だからね化学変化だからと批判するなら一切の調味料は使わず、料理もしないでそのまま生で食べなさいってこった2025/07/07 14:37:53265.名無しさん9QvCL人間も鯨みたいに腎臓たくさんあればなあ2025/07/07 14:40:23266.名無しさんxYWTM体に悪かったら商品になってないでしょ常考2025/07/07 14:41:19267.名無しさんhGPSc>>16全然違うだろ2025/07/07 14:46:01268.名無しさんhGPSc>>64ババア暇なのかよw早く家事しろよそんな時間に余裕なんて無いだろw2025/07/07 14:47:36269.名無しさんgkSY8この人の場合本人が嫌われてる2025/07/07 15:01:08270.名無しさんg0Uqh>>4化学調味料が体に悪いのは事実だし、過去に何度も、こういう提灯記事👽️2025/07/07 15:01:19271.名無しさんl12Z4美味しんぼで突っ込まれたネタだけど、粉末調味料を複数ミックスしてお湯を注ぐとトンコツスープってやつ。作中で「作り物」と罵倒されてたけど、結局原料のほとんどは天然素材なんだよな。100%化学合成より、食品価値のない「骨」や「皮」を加工した方が全然安い。それは調理器具かプラントなのかの違いでしかない。2025/07/07 15:02:22272.名無しさんKlLyIこういう言説を流してる奴はたいていわかった上で敢えて書いているバズればなんでもいい、というスタンスそれに騙されてるバカ層がいっぱいいるのだが2025/07/07 15:04:13273.名無しさんEdhxxリュウジのご飯を作ったことはないけどこの人の包丁の使い方や細々とした調理方法は意外と勉強になる2025/07/07 15:04:49274.名無しさんg0Uqh化学調味料を「うま味調味料」と言い替えるブラック企業2025/07/07 15:07:17275.名無しさんcGJ4P水も酸化ニ水素だから摂取禁止な2025/07/07 15:12:10276.名無しさん9QvCL漂流した人が蒸留水作って耐えたけどむちゃくちゃ不味かったとか水はあまりに綺麗だと恐ろしいから少しくらい混ざってるほうがいいや2025/07/07 15:18:46277.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoそもそも科学変化を応用しない料理と言うのはほぼ存在しない、と言うか自然天然物でも科学変化を経た結果として食材に成ってる訳で。化学調味料と言う言葉自体が職を奪われる事を嫌悪した人達が恣意的に作った造語、造語としてはネトウヨに近い。2025/07/07 15:18:49278.名無しさんquAgG>>14理解した上で使わない選択をするのと、理解してないけど何となく忌避するのは全く別2025/07/07 15:26:28279.名無しさんFyL2Mただバズったからバズっただけの相当レベルの低い料理研究家なんだから、しかも中卒、そんな奴がこんなこと言えた立場じゃない。2025/07/07 15:31:21280.名無しさん61nXW天然だからといって安全とは限らないし化学合成だからと言って危険とも限らないほうれん草だって食いすぎれば尿路結石の原因になったりするしグルタミン酸ナトリウムについて語るならその摂取量ともに語るべきだね安全だーと言うけど無制限に摂取して安全とはとても思えないからね2025/07/07 15:32:43281.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoそして昆布の使い過ぎで甲状腺異常、また無機でもヒ素が多めの食べ物だったりする事は目を逸らされ本末転倒だったりしてわらう2025/07/07 15:33:38282.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoまあ言いたかないが、グルタミン酸ナトリウム欠乏症なんだろ2025/07/07 15:37:13283.名無しさんFyL2M奥薗とか平野レミ枠のイロモノ料理研究家。レシピのレベルは相当低い。偏差値50。2025/07/07 15:38:10284.名無しさんFyL2MIQの低いZ世代には響くのだろう。2025/07/07 15:40:29285.名無しさんue9NCこいつ味の素から何千万貰ってんの?2025/07/07 15:40:52286.名無しさんHgfu4?2025/07/07 15:43:27287.名無しさんi0cto>>1去年頃から顔痩せしてるけど味の素抜けしたのか?2025/07/07 15:47:30288.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoまあ、若い人にも受け入れられなく味の素や他メーカーからも相手にされない味覚の落ちた年寄りで未だに厨二病で痛い人達がアレルギーを起こしてるんだろう。可哀想ではある2025/07/07 15:51:01289.名無しさんnBuIE味の素が体に悪い?水を水素水にしたらプラマイゼロやで?2025/07/07 15:54:28290.名無しさんrWLlU焼く前の肉に振りかけたりちょっと安い筋子に使ってますよ美味くなるから2025/07/07 15:56:07291.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo美味しんぼ厨は厨二病。2025/07/07 16:03:11292.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoしかも無自覚、社会的にも少し痛い人位で許されがちだし2025/07/07 16:04:22293.名無しさんl12Z4米国ユーチューバーが肉の塊を味の素に埋めてエイジングした肉を焼くのが有ったけど全く意味が分からなかったな。何がしたかったんだか。ちな戦前の新聞広告で安いお茶でも玉露の味になんてキャッチコピーが有ったな。戦前から存在しているので味の素の味を知らない世代って居ないはず。2025/07/07 16:08:35294.名無しさん9QvCL魯山人が今いたら2025/07/07 16:09:09295.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoまあ別にアニメでも漫画でも創作物として楽しめば良いのだけど、現実と混同してしまうのは可笑しい、そ言う教義だと言うならそれはそれで共産党みたいに宗教として楽しんで下さい。2025/07/07 16:10:07296.名無しさん8lzsP入れすぎると食材の風味が飛ぶよそれでも美味いというならそれはそれで構わないけど2025/07/07 16:15:18297.名無しさんEScYi>>296調味料なんてなんでもそうだろ2025/07/07 16:24:09298.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo他人の話には波長が合う合わないが有る、丁度自分の飯を作らないと成らなく成ってカルボナーラを色々な人のを見て作ったんだが材料だけやたら用意させられる割に全く波長が合わない人が多かった、りゅうじレシピは一発で納得のカルボナーラが出来た。2025/07/07 16:24:29299.名無しさんworaw>>296味の素はまあ煮物とか普通に使うけど入れすぎたりずっと入れてると味濃くて独特の詰まった感じするというか飽きてしまうんだよねほどほどが一番だよ2025/07/07 16:30:22300.名無しさん4gB6oでもリュウジさん研究家なのに味弱い薄いしか言わないですよね・・・・そういうボキャブラリー貧相な舌になってしまうのでは2025/07/07 16:33:00301.名無しさんvnH8m>>300調理師免許も栄養士の資格もないただの素人だから2025/07/07 16:46:48302.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo他人の味覚のボキャブラリーが貧困と語る前に、何が足りないのか他人に説明出来るボキャブラリーを身に着けて来るべきぢゃね?2025/07/07 16:48:17303.名無しさんgYHDt>>301なぜそんな嘘を?21歳から4年間、千葉県内のホテルでホテルマンとして働くが、2011年の東日本大震災でホテルが閉鎖される。 その後料理人を目指してイタリア料理店に入るが、毎日毎日同じ料理を繰り返し作るのが嫌になり、「料理をすることは好きだが、料理人には向いていない」「このままでは料理が嫌いになってしまう」と3か月で退職する。2025/07/07 16:48:38304.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo金払って習って来たならもっと美味い料理作れば良いのにのwww2025/07/07 16:50:37305.名無しさんvnH8m>>297化学調味料は入れ過ぎになる事が多い自然にあるナトリウムは塩化ナトリウムしかなかったので人体は化学調味料のグルタミン酸ナトリウムを正確に感知出来ない味覚が飽和してそれ以上味を感じなくなるただでさえナトリウム摂りすぎの日本人がリュウジのようにご飯炊くときに味の素入れるとか狂った化学調味料の使い方をするとナトリウムの過剰摂取に陥るリスクが高い2025/07/07 16:51:57306.名無しさんgYHDt町の中華料理店で普通に使っている2025/07/07 16:54:06307.名無しさんvnH8m>>303調理師免許無くても料理の手伝いは出来るよというより調理師免許取るには2年以上の調理業務経験が必要2025/07/07 16:54:54308.名無しさんi0cto>>3033ヶ月www2025/07/07 16:59:09309.名無しさんgYHDt>>305それコンビニのおにぎりの炊き方根拠のない話ではない2025/07/07 17:00:14310.名無しさんgYHDt>>308まあおまえよりは料理が上手で根拠もあるウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい2025/07/07 17:01:21311.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>308 無駄な事を無理して続ける事に意味を感じないが。2025/07/07 17:02:05312.名無しさんvnH8m>>309古いご飯が美味しくなる裏ワザだよw何度も言ってるらしいからオニギリのときも同じ宣伝してただけだよ2025/07/07 17:04:25313.名無しさんS4yuYグリチルリチン酸ジカリウムってなんだっけ?2025/07/07 17:06:06314.名無しさんWpXlRむしろ文系の方がいらなくない?全部AIじゃん2025/07/07 17:08:33315.名無しさんeJ2KN「塩や砂糖も化学物質です」ここで言う化学物質って、天然由来か人工合成かってことなんじゃないの?もしそうだとしたら、お前は単に「こういう層」が持つ「化学物質」という用語についての認識に対して、揚げ足を取ってるだけにしか見えんが。それか、そういうあいまいな認識に付け入って、人工合成物質に対する忌避感情を暗に批判したいだけかのどちらかだな。一般的には天然由来のものに安心感を抱くのは普通のことだからな。アステルパームという合成物質より、さとうきびから取った天然の砂糖のほうがいいんじゃないかと思うだろ、誰でも。2025/07/07 17:09:55316.名無しさんsqlae料理好きの50代男がドヤ顔で味の素の危険性を語っててワロタ。たぶん世代的に美味しんぼの影響だろう。2025/07/07 17:11:43317.名無しさんvnH8m>>280ナトリウムの摂りすぎは健康を害するから厚生労働省やWHOには塩化ナトリウムには摂取量の基準値がるけど日本人の平均摂取量の段階でナトリウムを過剰摂取気味なのでしかしグルタミン酸ナトリウムに関しては基準値もなく野放しなんだよリュウジのようにご飯に味の素入れるとかは止めたほうがいいグルタミン酸ナトリウムは味が飽和して過剰摂取しても気づき難いから2025/07/07 17:14:57318.名無しさんgYHDt>>312古いご飯が美味しくなるのなら良いことだ2025/07/07 17:16:04319.名無しさんURuMe>>270何が悪いかとか、根拠は書かないのね科学的に処理されてるだけで自然由来のモノなんだけどね2025/07/07 17:17:54320.名無しさんvnH8m>>318味付けしてるだけなのでナトリウム摂りすぎで体に悪いけどな2025/07/07 17:18:53321.名無しさんvnH8m>>319健康の為に減塩したほうがいいから味の素も減らしたほうがいいよナトリウム摂りすぎなんだよ日本人は2025/07/07 17:19:40322.名無しさんgYHDt>>270うま味調味料は、グルタミン酸ナトリウム等を主成分とする食品添加物であり、その安全性は確認されています。 料理の味付けなど、通常の使用であれば、健康への影響を心配する必要はありません2025/07/07 17:19:52323.名無しさん3lQ9T>>317そう、その話聞いたことあるけど塩分じゃないんだよね2025/07/07 17:19:55324.名無しさんMQIBS>>317野菜も魚も大好きやで生育も良くなるから餌や肥料にも入ってるプロテインとかそれ系の飲料にも複数種類のアミノ酸が入ってるし2025/07/07 17:20:50325.名無しさんi0cto>>310>311調理師免許取れないわ忍耐力ない酒カスYouTuberってことがわかった2025/07/07 17:20:51326.名無しさんxvX2q夏だけは取りすぎということはない2025/07/07 17:21:02327.名無しさんURuMe>>321ほどほどに塩も味の素も使ってる2025/07/07 17:21:14328.名無しさんXnjwwまーたこの人アスパルテームから逃げてるの?(´・ω・`)2025/07/07 17:22:30329.名無しさんgYHDt>>325まあおまえよりは料理が上手で根拠もあるウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい2025/07/07 17:23:38330.名無しさんgYHDt>>321朝鮮人のおまえにそんなことを言われる筋合いはない2025/07/07 17:24:59331.名無しさんvnH8m>>323正確にはナトリウムだよ味の素≒グルタミン酸ナトリウム塩≒塩化ナトリウム食塩(ナトリウム)摂りすぎは健康を害するから摂取量の基準値が設けられているグルタミン酸ナトリウムにはそれがない健康を害するナトリウム取り放題になっている2025/07/07 17:25:26332.名無しさんi0cto>>329発狂してるように見えてるなら味の素の摂りすぎかもね2025/07/07 17:26:19333.名無しさんvnH8m>>324アミノ酸だけでは商品に出来ないから商品として売るためにわざわざナトリウムと合成していることが問題2025/07/07 17:27:33334.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>325 そんなの飯が美味いか不味いかに関係ないし、寧ろそんなの無いから美味い迄有る。2025/07/07 17:28:30335.名無しさんi0cto>>334リュウジのおすすめ料理紹介してそれが早い2025/07/07 17:29:17336.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>321 それは違う、味の素で旨味を補うと追い塩や醤油を少なく出来る。2025/07/07 17:31:09337.名無しさんgYHDt>>332くだらない言い訳をしなくともよろしいおまえは発狂したとても頭が悪いウスラ馬鹿だ2025/07/07 17:31:37338.名無しさんmgquo>>238量の問題でしょ、水だって致死量あるよ。昆布の成分を純化しても一緒やで〜2025/07/07 17:32:33339.名無しさんeJ2KNホリエモンとこいつは人工合成調味料に対する忌避感情を批判しようと必死なのが笑えるwようするに、企業から仕事とか金貰って批判を逸らす役目を請け負うインフルエンサーに見えて仕方ないわw定期的に出てくるこういう話も、そのための創作だろ。天然から抽出したもののほうが安心感があるのは当たり前だし、まともな治験もせず中身を調べさせず、製造者免責特約まで付いてるワクチンを強制したり、食品表示でも何の抵抗もなく結局アメリカの意向どおりに緩和してきた政府と厚労省とWHOだから、そういう認識の一般の人の気持ちはよくわかるわ。2025/07/07 17:33:42340.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>334 トンカツ、新唐揚げ、カルボナーラ他パスタ、青椒肉絲、麻婆豆腐、クリームシチュー、ミネストローネ。2025/07/07 17:34:01341.名無しさんbG2Pw味の素しか知らない人多いからしょうがない2025/07/07 17:34:20342.名無しさんMQIBS>>333砂糖も塩も体に必要だが取りすぎると死ぬって話やろw加減を知らんお前が悪いって話やわ2025/07/07 17:34:47343.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoあ?>>340は>>335宛だった2025/07/07 17:34:57344.名無しさんgYHDt>>335う~んなんにでも味の素が入るんだよなあ2025/07/07 17:35:00345.名無しさんgYHDt>>341ほんだしのほうが有名だろ?2025/07/07 17:35:48346.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>341 紹介した料理でも味の素入れるのは新唐揚げ位だが。2025/07/07 17:36:24347.名無しさんbG2Pwみんな納豆にしょうゆかけて食べるだろ?味の素はだめなの?2025/07/07 17:37:31348.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo言われてる程りゅうじレシピは味の素入れてないんだけどな、コンソメとかウェイパーとかも多い、ただ本来はイタリアンにコンソメは入れないらしいが。2025/07/07 17:38:22349.名無しさん4tnhr町中華の料理は味の素バッチバチに入っている都こんぶのあの白い粉もね2025/07/07 17:40:26350.名無しさんZ0S8Eそういやテムで買い物すると漏れなく強烈な変な臭いがついてくるあれは強力な殺虫剤や殺菌剤であって、税関で虫とかみつかると大変だからつまり良心の臭いです2025/07/07 17:40:29351.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoコンソメやウェイパーや顆粒出汁だってグルタミン酸ナトリウムは入ってるのに馬鹿過ぎる。2025/07/07 17:41:49352.名無しさんAG9G6リュウジのような層が体に良いとか言いだす。2025/07/07 17:43:45353.名無しさんXe4gQ味の素って昆布とかから作られた旨味成分(グルタミン酸)とかじゃなかったっけ?うろ覚えだけどw2025/07/07 17:47:58354.名無しさんURuMe>>238誰がいつ証明して認められてるの?本当に証明されてるなら販売禁止されてるだろどっか販売禁止にしてる国あるのか?2025/07/07 17:50:48355.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCge醤油やオイスターソースやジャンでもトマトケチャップでもグルタミン酸は入ってる、単に唐揚げの場合グルタミン酸が入らないので旨味を増しましょうってだけぢゃないかな?2025/07/07 17:51:01356.名無しさんZ0S8E>>353違うよ、原料はサトウキビ砂糖取ったあとの搾りかすから作る2025/07/07 17:51:23357.名無しさん8eT1Sこいつの記事を見た結果...興味ないけどお前の料理をアレ番組でジャッジしてもらえば良か某料理人「子供の遊びw」「ヘタレ」「自称何とかw」「未満野郎w」「亜鉛不足舌w」某料理人「アレの素依存症w」「アレの素障害者」2025/07/07 17:51:47358.名無しさんZ0S8E>>354その昔、東南アジアで味の素栄養失調ってのが問題になった貧乏人がオカズが買えなくて、炊いた米に味の素ふりかけて食ってたからだ何人か死んだはずだが、味の素は禁止されず、民衆も味の素不買とかしなかった2025/07/07 17:55:26359.名無しさんXe4gQ>>356なんかそうだった気がするw何かと知識が混ざってるな…w2025/07/07 17:56:48360.名無しさん4yFim旨味がグルタミン酸だけだと思ってる知障は理科を知らないんじゃないのか?2025/07/07 17:58:36361.名無しさんMQIBS中華料理屋やラーメン屋ってお玉でハイミースクって入れてんで2025/07/07 17:58:40362.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCge>>356 後にサトウキビの残り滓から作ったのラム酒は褒める気違いなんだよね、気違い左翼の真髄って感じ。2025/07/07 18:00:00363.名無しさんMnpzMグルタミン酸ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は12%程度塩化ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は39.%程度ナトリウム摂取に気にするのなら塩=3倍の味の素と考えれば良いかなつーか味の素なんて含有ナトリウム量を気するほど摂取しないだろ2025/07/07 18:00:52364.名無しさんMQIBS飲食店も使いたくて使ってるんじゃなくて同じ作り方してるのに常連から味変わったとか物足りないって言われて仕方なく量が増えて行ってると言う馬鹿舌や中毒になってるのに合わせるしか無いっていう2025/07/07 18:06:16365.名無しさんoTu2dこの私に味の素だと!2025/07/07 18:07:36366.名無しさんMcDuJ科学調味料なんてどうでもええねん、君のメニュー全部味の素やんw2025/07/07 18:10:10367.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCgeまぶっちゃけwりゅうじはそんなには味の素を言われる程はそんなには使ってないw気違いが発狂するとフォロワーが増えるので面白がってやってるだけだろうw2025/07/07 18:11:14368.名無しさんXx1Btラーメンは体に悪い食べ物です。何年も食ってるとヤバいです。健康志向なら今すぐラーメン食うのやめて下さい。2025/07/07 18:11:44369.名無しさんMnpzM二郎のラーメンじゃあるまいし味の素を客に合わせて増量していく店なんてあるかな味の素は多すぎると料理が美味しくなくなるけど二郎の白い粉が味の素で無かったら勘違いですまん謝っておく2025/07/07 18:12:24370.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCgeラーメン屋さんは味の素?とか思うとお玉1杯砂糖をぶち込んでたりして吹いた事が有る、流石に食えなかった。2025/07/07 18:14:05371.名無しさんbG2Pw乳化剤は体に悪いって聞いた事あるこれは味の素ではありません2025/07/07 18:17:46372.名無しさんRbxej噛みつけるとこがあるとすく噛みついちゃうおじさん2025/07/07 18:24:54373.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh最近は無限そうめん美味しかった。2025/07/07 18:28:18374.名無しさんgYHDt>>347付いてるタレにもう入っちゃってる2025/07/07 18:29:48375.名無しさんBVwdb取り過ぎたら体に悪いぞ現実問題として大さじでドバドバ料理に入れてる人いるし2025/07/07 18:32:38376.名無しさん9firf加工食費には高確率で使われてるもんだしそこは同意だがこいつは何か嫌い2025/07/07 18:33:34377.名無しさんW4CPg反科学反知性のオーガニック信者は搾取できるから利用価値がある2025/07/07 18:36:01378.名無しさんW4CPg普通のモノでもオーガニックとか有機とか付けて倍で売る国産の表記ではなく土地名とブランド名付けると数倍で売れる2025/07/07 18:37:56379.名無しさんMnpzM「こいつは何か嫌い」確かにここは理解できる2025/07/07 18:38:08380.名無しさん6Z3pkなるほどなぁ無知な人って頑迷な傾向にあるもんね2025/07/07 18:47:48381.名無しさん6Z3pk無知とも違うか知ろうとしないというか自分の知らないものはいらないものみたいな思考というか2025/07/07 18:49:19382.名無しさんPW6OC反科学は害悪以外何者でもない。歴史捏造と同じレベル。2025/07/07 18:51:51383.名無しさんeI0LW知に対して地盤沈下してんのよ人文知の劣化が最もひどいけど2025/07/07 19:09:30384.名無しさんpbeVA味噌汁には昆布茶を少し入れてる2025/07/07 19:42:33385.名無しさんMrg8v>>339普通に化学を勉強してれば、化学調味料が特に体に悪いとは思わない筈だよ。君、落ちこぼれでしょ?2025/07/07 20:07:59386.名無しさんeNM53>1俺みたいに水しか飲まない人間が一番健康味の素?いやいや、食わないのが一番2025/07/07 20:09:38387.名無しさんXz1sa体にいい悪いの問題じゃなくてさ旨味添加したもの食って喜ぶ下品な生き方してて大丈夫?って話2025/07/07 20:09:50388.名無しさんJh2Pt>>1「こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す」リュウジさんも理科の必要性に言及→最近は塩化ナトリウムまでダメと言われている?https://togetter.com/li/25731892025/07/07 20:22:02389.名無しさんBvANF文科省の責任2025/07/07 20:26:22390.名無しさんgI10B化粧品とか理科が必須だろうに何が入ってるかよくわからないもの顔に塗りたいか?2025/07/07 20:31:34391.名無しさんBQHKU>>313チューブ入りの練り歯磨きに入ってる2025/07/07 20:35:47392.名無しさんzNux9理科が不要と言うより英語ITなど他にやるべき教科があるだけ英語話せる国は4.5歳からガッツリやってるし母国語しか話せないとか日本とチョンくらいだ2025/07/07 20:37:19393.名無しさんE1eMK>>387君はだしを忌避してるの?かつおだしと昆布だしのどっちが駄目?2025/07/07 20:38:30394.名無しさんQM9NXやはり味の素に脳を焼かれると読解力もなくなるのかな2025/07/07 20:40:58395.名無しさんArhmy理系に進めと言ってる人たちだって、自分は料理や天気図や洗剤の話ばかりしてるんだから、ぜんぜん魅力ないってわかんだね。他人がやればいいということらしい。2025/07/07 20:42:02396.名無しさん4X3O3ジヒドロジェンモノオキサイドは生命に欠かせないが、摂りすぎると中毒になる。2025/07/07 21:00:52397.名無しさんgYHDt>>387おまえはとても頭が悪いし科学がないそして下品2025/07/07 21:37:26398.名無しさんWWaMcやっぱりキモいネトウヨって味の素大好きなんだな2025/07/07 21:45:49399.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNhカプサイシン中毒かあ2025/07/07 22:03:21400.名無しさん2q4Dyミネラルのない化学精製塩は体に悪いと思ってる化学精製塩は減らすべきだがそうでない塩を無理やり減塩するのは悪影響2025/07/07 22:26:21401.名無しさんu1dLZ>>94 >>98吸わないやつより余計に税金払ってるだろwその国税、地方税をおまえらの生活に使われてるのを忘れるなよ。2025/07/07 22:27:36402.名無しさんu1dLZ>>94おまえの臭さと同じか。近寄りたく無いねおまえに2025/07/07 22:28:22403.名無しさんQ0hO8どんだけ味の素のケツ舐めてるんだよコイツw2025/07/07 22:31:10404.名無しさんzB39n>>1最近言われるようになった超化学食品や調味料の事を指摘しているのではR氏は全部同じカテゴリ話すから、話し合わないのでは2025/07/07 22:32:27405.名無しさんE1eMK>>400化学精製塩=塩化ナトリウムは議論の余地なくミネラルの一種ですが2025/07/07 22:32:27406.名無しさん2q4Dy>>405それ以外のミネラルね2025/07/07 22:33:59407.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh岩塩のミネラルてもヒ素やら鉛やらカドミウムやらウランやらクロムやら水銀とかも含めてミネラルな訳だし何でも手放しに良い訳でもないし。超科学食品?ベーコンやソーセージは健康被害と言ってもそもそもアメリカとかで毎日一回はホットドッグを食べる層ってのはかなり底辺に近い層と思われそりゃあ平均寿命も短いのではないのかと。2025/07/07 22:40:40408.名無しさん2q4Dy海塩こそ最強のサプリ(ただし製法による)2025/07/07 22:42:46409.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh煙草や超科学食品を口にする人は寿命が長くないと言う調べは有るが、そもそ言う人達は健康的な職場環境に居ないとか、充実した医療サービスを受けれない事は無視した詐欺の場合が多い。2025/07/07 22:43:17410.名無しさん0kuyj有名な炭酸飲料も果糖ぶどう糖液糖とかわけわからんのが主流になってきたしアセスルファムKってあると、基本棚にもどす。ひっかかるのがこいつらは味の素はよいしょするが、グルタミン酸ナトリウム全般には触れないという点だ。日本はサトウキビの残りかすでつくっているという点、健康被害をおこしていないという点でそれほどでぃする要素はなさそうだが味の素以外のグルタミン酸ナトリウムの品質については触れることはない。あと、ぐぐったら、なんでワクチンにグルタミン酸ナトリウムがはいっているというのもあったんだがこいつらのおかしなコロナワクチンよいしょと関連性をうたがってしまうのだが2025/07/07 22:48:13411.名無しさんvYrXL>>338うん、だから大量に入れても食塩のしょっぱさみたいに拒絶感がないグルタミン酸ナトリウムは過剰摂取の問題が出やすいんだよ店とかもサービスや~とか言って大量に入れる馬鹿もいるだろうし2025/07/07 22:54:48412.名無しさんvYrXL>>354食品添加物(グルタミン酸ナトリウム)の使用に関する指導の徹底について(昭和四七年四月二五日)(環食第二五五号)(各都道府県・各指定都市衛生主管部(局)長あて厚生省環境衛生局食品衛生・食品化学課長連名通知)昭和四六年七月福岡県より味付昆布にかかる苦情(頭痛、上半身感覚異常等)に関し照会があり、調査の結果、他の都県においても類似の苦情のあることが判明した。これらのことから、苦情に関係する昆布の検査、市販品の収去検査、原料昆布の検査、製造工程の調査等を実施した結果、一部のメーカーにおいて製造された製品より二五・九二~四三・六○%のグルタミン酸ナトリウムの検出されるものがあり、苦情はいずれもこれらの製品に限られることが判明したものである。なお、通常の製品におけるグルタミン酸ナトリウムは一・○七~一・三三%であり、また、原料昆布にあっては○・一六~四・七七%(天然成分として)の範囲であることが判明した。当該苦情と類似の事例は一九六八年米国において Chinese Restaurant Sundrome として報告(食品衛生研究一九七○、五号参照)されており、本件もほぼグルタミン酸ナトリウムによるものと判断できる状況にある。以上のことから、今後、食品の製造、加工業者、飲食店営業者等に対し、グルタミン酸ナトリウムを必要以上に使用しないよう十分指導し、事故発生等の防止につとめられたい。2025/07/07 22:55:12413.名無しさんvYrXL>>406そうやってツッコまれて後付け言い訳することになるからミネラルって曖昧な表現するのが不適なんだよな2025/07/07 22:57:30414.名無しさんuflyX医者に化学薬品と言うとめっちゃ怒って訂正してくるよなあれどういうこと?2025/07/07 23:01:22415.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh店に何の利益もないのに大量に入れられるかも知れない!もはや強迫性何とかw2025/07/07 23:14:01416.名無しさんSSXFJ>>412それが 味の素 の事を指しているとあなたは断定しているのかな?2025/07/07 23:14:56417.名無しさん2q4Dy>>413塩分以外の海水ミネラルっていうのめんどくさい2025/07/07 23:19:49418.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh親が超減塩派だった俺は反動で塩ラーだったんだけど、白米や唐揚げに味の素入れる様にしてから塩分の摂取量が確実に減ったな、そりゃあプラセボとかも有んだろうけど、白米に塩ぶっ掛けて食わなく成った。2025/07/07 23:29:51419.名無しさん2q4Dy人工甘味料は美味しくない2025/07/07 23:36:07420.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh人工甘味料は不味い、あれは自然界にない物。2025/07/07 23:37:27421.名無しさんXnjww味の素「アスパルテーム」排気ガスを吸引した毒性と同等の発ガン性をもつ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚2025/07/07 23:40:41422.名無しさん0kuyj>>418塩も味の素も「ふりかけの代用」みたいにかんがえたら、大した話ではないのかもしれないがそれ、ふつうじゃないよw味覚ぶっこわれてんだろ。2025/07/07 23:40:42423.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>422 たぶん慢性的なナトリウム不足だったんぢゃないかな、体が欲する物には逆らわない様にしてる。2025/07/08 00:12:19424.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM因みに米に味の素は炊く時に米1合2対して一振りと日本酒10ccと米油やサラダ油を一寸、これもりゅうじレシピだけど。2025/07/08 00:15:03425.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM無限そうめん美味しかった、マヨと青海苔で和えて胡麻油掛けるだけ、味の素なし2025/07/08 00:29:00426.名無しさんU6p9M参政党支持してるヴァ力とかだろ?2025/07/08 00:34:19427.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM消費税無しにしよって候補者少ないからなあ参政党以外で探してもまともなのがそもそも少ない。2025/07/08 00:36:18428.名無しさんREDkD>>423人が人為的に精製する前の原始時代から本能は変わってないから砂糖、塩を欲望のまま摂取すると確実に体を壊す2025/07/08 00:37:18429.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>428 調理したり食べたら一緒ぢゃんか。2025/07/08 00:39:54430.名無しさんQvh4a>>385普通に統計学を勉強していれば、ン千年の歴史を持つ自然食を、たかが数百年の科学で理解できたと考えるのはおこがましい2025/07/08 00:42:57431.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM人類の猿からの進化は火に拠る加熱と言う科学変化を利用した消化の軽減に拠る脳への余剰エネルギー利用だよ。自然食てのは生肉とか其処らに生えてる草。2025/07/08 00:51:17432.名無しさんREDkD>>429日本人の食事にはナトリウム多すぎで緩い日本の基準値ですらオーバー問題はグルタミン酸ナトリウムにはCl塩素が無いので多量に摂取しても塩辛いと感じない気付かない2025/07/08 00:51:36433.名無しさんs9waq>>430それ統計学なん?2025/07/08 00:59:24434.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEMまあ後出しに成るが俺は何故か味噌汁を余り飲む習慣がないのでたぶん塩分が足りない。2025/07/08 01:00:09435.名無しさんREDkD>>431草ではなく類人猿のころから果実が主食2025/07/08 01:00:31436.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM生野菜も嫌い、胃が冷えるし敵。2025/07/08 01:00:56437.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>435 一年中果実はないんぢゃね?2025/07/08 01:01:46438.名無しさんREDkD>>434十二分に足りてる生肉食ってたときから本能が変わってないから火を通して消化が劇的早くなったのに人は本能で食ったら眠くなる欲望のまま過剰摂取になる2025/07/08 01:02:39439.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>438 味の素入れてしっかり味を付けないと液体のグルタミン酸ナトリウムな醤油をぶっ掛けるとか醤油の海で餃子を泳がす事に成る。そんなら味の素を振っといたほがマシ、塩化ナトリウムの取り過ぎに成る。2025/07/08 01:06:40440.名無しさんREDkD>>437他の動物は体内でビタミンを生成出来るしかし人類はその能力を失っているその欠損を補えるほど(ビタミンが含まれる)果実を食ってたのが人類だからビタミン欠乏症なんて病気を人が抱えることになった2025/07/08 01:09:17441.名無しさんREDkD>>439塩化ナトリウムは塩辛いと感じ過剰摂取を止める機構が備わっているしかしグルタミン酸ナトリウムにはそれが無い塩辛いと感じるために必須のClが含まれていないから進化の過程で存在しなかった物質なので人体は想定していない2025/07/08 01:13:01442.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>440 まあだからって味の素に関係ないしな。味の素振らないと結局醤油ぶっ掛ける事に成る。2025/07/08 01:13:03443.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>441 まあ実際過剰摂取したからって死ぬ訳ぢゃないみたいだし、そりゃあ1キロとか食えば死ぬだろうけど。神経系の興奮?したら良いんぢゃね?2025/07/08 01:15:33444.名無しさんyqEHbこーいうウヨ思想の料理人が世の中をダメにしてる2025/07/08 01:45:51445.名無しさんC5k9S>>416味の素の成分知らねえのか2025/07/08 01:50:03446.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM何故似非科学の共産主義者が集まってしまうのか政治的興味は尽きなかったりはするw2025/07/08 01:52:33447.名無しさんC5k9S>>417じゃあ毎回ツッコまれてろちなみに海塩に多い硫酸マグネシウムはほとんど吸収されなくて下剤にしかならんからなマグネシウム補給になると思ったら大間違いだ2025/07/08 01:53:24448.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM何故共産主義者は似非科学を拡めようとするかは人を騙す事に生き甲斐を見出してると理解して居る。2025/07/08 01:54:47449.名無しさん3PKpz味の素は、久々にフルと、まあ美味いのかな?って思うが使い続けると飽きるし薄っぺらい味素材の味を楽しむなら入れない方がいいのは間違いないな2025/07/08 02:34:51450.名無しさんycpx0だしの素やユウキのガラスープの素、コンソメキューブや味覇やシャンタンはあるけど味の素はいらんやろレシピに書いてあるの見たことねえ2025/07/08 02:56:30451.名無しさんycpx0>>449だし醤油や味覇と似てるなうまいはうまいんだけど、使うと味が同じになる2025/07/08 02:59:09452.名無しさんCh5dk味の素にゴマすりまくるな金の亡者はwww死ぬ迄浸り続けるだろうなこのチョンコは2025/07/08 04:00:46453.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEMんまあ醤油やマヨネーズにだってグルタミン酸は大抵添加されてるのだしそんなに目の敵にしなくても2025/07/08 04:30:32454.名無しさんRwWX0>>450それみんなうま味調味料の成分が添加されてる2025/07/08 04:46:12455.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM俺は料理に詳しくて舌が肥えてて!味の素入れたら何でも味一緒!味の素使ってる奴なんか舌バカ!て何処かで聞いてきて言うけど。うま味調味料はグルタミン酸ナトリウムが入ってると言うかグルタミン酸ナトリウムで出来てたり添加してるのを知らないんだよね、知ってたら味が一緒に成るとは書けないと思うけど。2025/07/08 04:58:41456.名無しさんmuTRi>>445答えになってないぞ実際に味の素は発売停止にも注意勧告も受けてない成分の過剰利用と摂取を通告されてるだけ2025/07/08 05:16:52457.名無しさんeOxx5>>455味覚や好みは人それぞれうま味調味料入れると全部同じ味になるから入れないという人もかつおだしをとると全部同じ味になるからとらないという人も味噌を入れると全部同じ味になるから入れないという人もカレー粉を入れると全部同じ味になるから入れないという人もいていい他人がとやかく言う事ではない2025/07/08 05:23:12458.名無しさんpniFpリュウジおもろいから応援してるいつか土井善治と共演してほしい我が強すぎるクセつよおじさん二人で男子ごはんみたいなのやってほしいわ2025/07/08 05:23:48459.名無しさんH8sbvケミカルじゃけんのう2025/07/08 05:40:04460.名無しさんoZdeU>>1日本人って、すぐ感情論に逃げるからな。朝鮮人そっくりやはり兄弟は似るんだな2025/07/08 05:45:41461.名無しさんXgd7Zプロは多用するからなよほど自信がないとあんなに入れない2025/07/08 05:59:00463.名無しさん09mQPしかし儲からない食品業界的には、天然だ国産だ○○産だというだけでぼったくり価格でも買ってくれる馬鹿共は上客なのです2025/07/08 06:20:33464.名無しさん09mQP>>457居ても良いけど、馬鹿舌は馬鹿舌と自覚してそれで善し悪しを語るなっていう評論なんてもってのほか2025/07/08 06:22:14465.名無しさんOPmKy味の素は気にするくせに飽和脂肪酸とかリン酸塩とかアルコールの摂取量とか砂糖の摂取量とかそういうのを気にしないんだろwww。ハム、ソーセージ、カップラーメンにはリン酸塩 いっぱい入ってんだからちょっとは気をつけろ!2025/07/08 07:20:23466.名無しさんOPmKy果糖ぶどう糖液糖というのもいろんなところに入っている。カゴメのトマトケチャップハイツ のに比べると めちゃくちゃ甘いんだ。スポーツドリンクにもだいぶ 入ってる。 自分でスポーツドリンクを自作したけど、使ったけどだいぶ 砂糖使ったよ。本当はもうちょっと気をつけた方がいい。2025/07/08 07:30:51467.名無しさんyFqSv>>447マグネシウム以外にもたくさんあるでしょ…2025/07/08 07:44:47468.名無しさんiMvNR味の素の最初旨いって思うけど、後味は嫌だな!2025/07/08 08:00:02469.名無しさんZyaga旨味がグルタミン酸だけと思ってる味障2025/07/08 08:13:10470.名無しさんKylK7>>62「化学」という言葉が輝いている時代だったんだよもしかしたら「化学肥料」の影響かもね化学肥料は金肥と呼ばれ効果は抜群だが高くて手が届かない憧れの肥料だっただから昭和の街中華もわざわざカウンターから見えるところに馬鹿でかい化学調味料の缶を置いてこれ見よがしにスプーンで何杯も鍋に放り込みうちの店は高価な調味料をふんだんに使用していますよと客にアピールしていたその後オーガニックが正義の時代が到来し人工的なものが忌避されるようになって大企業に攻撃的な連中によって化学調味料は貶められたのだがネット時代の今合理主義的アウトサイダーらによって化調は復権を果たし最も影響力を持ったYouTuberはメーカーの案件によってTVを凌ぐ収入を得ているオ ー ル ド メ デ ィ ア ざ ま ぁ w w wというのが本論文の結論2025/07/08 08:29:53471.名無しさんR7Xnf仮に本当に「完全無化調」とかやって、現在の即席めん程のうまみを出そうとしたらとんでもない量の素材が直接的食用ではなく「ダシ」用に浪費されてしまうと思うが。煮込むための燃料費も付きっきり職人の人件費も現実的では無くなるはず。鉄腕ダッシュの本物素材ラーメンも一杯の原価が630円、売価にすると2000円だったし。2025/07/08 09:04:21472.名無しさん5Sm8g>>411味の素も量が多いと不味いから直ぐ判る。問題無い2025/07/08 09:31:45473.名無しさん5gU1t>>135グルタミン酸ナトリウムを避けたいなら外食もできないなw2025/07/08 09:40:28474.名無しさんqnmbk>>471普通にそこらにあるレシピはめんつゆとか鶏ガラスープの素とかコンソメとか使ってるからそれらに化調も入ってるし、それ以上入れると入れすぎなんよ2025/07/08 09:40:54475.名無しさんakJOp>>473てか、昆布だってグルタミン酸ナトリウムだよ、化学調味料も自然のダシも成分は同じですよ〜2025/07/08 10:04:04476.名無しさんakJOp>>474だから、昆布でダシ取っても、味の素入れても成分は変わらんって言ってる2025/07/08 10:05:28477.名無しさんgDZRr>>476昆布だしと味の素のアミノ酸組成が全く同じと感じる味障なの?2025/07/08 10:12:29478.名無しさんWerpHこのネタ擦り続けてないとちんじゃうのかなこの男も2025/07/08 10:16:18479.名無しさん5bElFこういうなんの根拠も無いレッテル貼り好きな奴が大嫌い2025/07/08 10:19:39480.名無しさんGlKEH>>477分子構造が一緒なら、区別する手段が無いでしょ。2025/07/08 10:23:16481.名無しさんQ7WPA>>480アミノ酸組成の話してるんだけど?2025/07/08 10:24:48482.名無しさんQ7WPAやっぱり味の素信者って旨味成分が一つしかないと思ってそう2025/07/08 10:25:30483.名無しさんiSN68>>476風味がないじゃん 即席だし系には風味もついてるんよ2025/07/08 10:35:06484.名無しさんiSN68風味ってのは香りとかそれっぽいスパイスとか2025/07/08 10:35:41485.名無しさんIB8hr味の素信者には鼻がついてないから2025/07/08 10:36:31486.名無しさんya4JM化学ってのが何となく環境や身体に悪そう(オーガニックが正義)理解できないものは怖いって考えが合わさって味の素叩きするんだろうね舌が痺れるとか言ってる奴は心霊体験を語るカルト宗教信者と変わらん相手するだけ無駄2025/07/08 10:48:39487.名無しさんQ7WPA違うよ味の素で全て賄えると思っている舌の貧しさと頭の悪さに辟易しているだけだよ2025/07/08 10:58:41488.名無しさんakJOp>>481サトウキビと昆布のグルタミン酸ナトリウムの分子構造に違いが有って、人間の味覚で区別出来ると思う方がどーかしてると思うけど。サトウキビのグルタミン酸ナトリウムの何が悪ってーの?2025/07/08 11:02:47489.名無しさんxpKhX>>488だからなんで昆布=グルタミン酸なの?言ってる意味わからない?2025/07/08 11:06:19490.名無しさんxpKhXもうだめだなこれ2025/07/08 11:06:55491.名無しさんHhE2t>>487こんな方っていつもどんなお料理作っていらっしゃるのだろう。2025/07/08 11:07:58492.名無しさんakJOp>>489昆布、トマト、わかめって言えば良いのか?2025/07/08 11:07:58493.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM>>457 色々な味を楽しんだ方が良いと考えてるよ、同じ味にしか感じれず味が薄っぺらく感じるのも自由、所詮反味なんて美味しんぼの厨二病なんだし。2025/07/08 11:10:10494.名無しさんpYfh4>>492何言ってんのお前2025/07/08 11:11:40495.名無しさんakJOp>>494グルタミン酸ナトリウムを含んでる、主要食品でしょ。2025/07/08 11:13:00496.名無しさんpYfh4>>491普通に出汁引いてるけど使わないでいいものは使わないし別にルーでカレーも作るしカップ麺も食べるからうま味調味料を否定しているわけでもない2025/07/08 11:13:27497.名無しさんpYfh4>>495昆布なら昆布からひける旨味のアミノ酸は3大旨味成分の他に色々なアミノ酸があって甘みや苦味酸味が複雑に含まれているのそれに複雑な特有の香気が合わさることで複合的な美味しさになっているこれは味の素では再現できないこと2025/07/08 11:18:34498.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM出汁引くって厨二病が魔法陣描いて儀式してる様なもんでしょ?2025/07/08 11:30:43499.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEMヨウ素が足りないってのは甲状腺異常とか起こすし良くないんだが、ヨウ素の過剰摂取も実は良くない。2025/07/08 11:35:06500.名無しさんllgKB味の素を使ってる人だって調味料を味の素しか使わない訳ではないからな隠し味に少し入れると美味しくなるって経験で学んでいるから味の素を否定していない時間が有り余っている人ばかりで無いわけで料理は時間効率も大事なわけだワザワザ天然素材から出汁をとら無くても顆粒や液体のダシやダシ入り味噌などで美味しい料理は作れる味の素を否定する人はこのような調味料を一切つかわないのか不思議2025/07/08 11:47:47501.名無しさんxvaTs>>487どこに全て賄えると主張してる?リュウジがそんなこと言ってるのか?リュウジは味付けの一要素として使用してるのに、それを否定されるから噛みついてるのだと思うが全て賄えるって主張してるのは、お前の中の作り上げた味の素肯定派の人物像じゃねーの2025/07/08 11:49:06502.名無しさんC24xV中華料理店症候群と呼ばれる症状1968年に、中華料理を食べた人が、頭痛、歯痛、顔面の紅潮、頸部や腕の痺れ、疲労感、動悸の症状を訴えた「中華料理店症候群 (Chinese Restaurant Syndrome)」について、医学雑誌であるNEJMのコラムに掲載された[15]。 このコラムでは、症状の原因がグルタミン酸ナトリウムが原因であるとしていたが、1971年のグルタミン酸ナトリウムを投与する二重盲検法[16]と、1973年の二重盲検試験に関する臨床試験では再現性が確認されなかった。また、1993年と2000年に掲載された科学論文で、二重盲検法によるプラセボを対照としたグルタミン酸ナトリウムの大量摂取試験では、中華料理店症候群は発生しなかった[17]。以上のことから、現在では中華料理症候群は、学術的には否定されている[17]。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』つまりグルタミン酸ナトリウムを敵視している人たちはググりもしない情弱。2025/07/08 11:59:05503.名無しさんztRZ0そんな層が参政党を支持してる2025/07/08 12:06:46504.名無しさんa0pbFサトウキビと言っても放射線処理された遺伝子組み換えされたサトウキビ普通は?となって控えるべき商品よ蓄積された遺伝子組み換え商品がいづれ肝臓や腎臓、血管、血糖値に計り知れない影響を与えるのではと想像し立ち止まり一考すべきと考えるのだが2025/07/08 12:10:41505.名無しさんlPdgA>>502入れ過ぎは身体に良くないだろうが、それ不味くて食えんと思うで〜2025/07/08 12:16:00506.名無しさんlPdgA>>479私は、昆布由来のグルタミン酸ナトリウムと、味の素のグルタミン酸ナトリウムが区別出来んでしょうって言ってるだけで、まあ、高級料亭の味の事ついてはどーでも良いよ行かんから。2025/07/08 12:20:21507.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExFPGN美味しんぼ自体は漫画のストーリーとしては面白かったが、左翼要素が随所に散りばめられられ、作者の父親への反発も透けて見えて左翼って気持ち悪いなあって床屋とか病院の待合室で読んでた、ビッグコミック自体が苦手だった。2025/07/08 12:27:38508.名無しさんKylK7>>485昔は鼻がついていない人間が普通にいた味の素が利用される以前の時代は梅毒に感染すると治療ができず骨や皮膚が溶けて鼻が崩れ落ちてしまい外出の際にはシルバー製の人工鼻を装着していた今は味の素があるので梅毒にかかってもそのような恐ろしいことにはならない味の素を発見したアレクサンダー・フレミングに感謝しないとな2025/07/08 12:27:43509.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExFPGNグルタミン酸ナトリウムの危険性の実験とか言うけど摂取食事量の10%あるいは20%を1-6ヶ月投与って逆にグルタミン酸ナトリウム安全ぢゃね?としか言い様がないw人間で言うなら毎日茶碗1杯の味の素食ってる感じ?2025/07/08 12:31:21510.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEscwxTMASTERキートンやパイナップルARMYは好きだったが、西寄りと言う訳でも東寄りと言う訳でもない微妙な立ち位置だった。2025/07/08 13:05:44511.名無しさんC5k9S>>456砂糖は一度に500gも食えば血糖値等健康リスクはどえらいことになるが販売停止にならねえだろ?それと一緒だ。分からんのか?アホだな2025/07/08 13:22:08512.名無しさんC5k9S>>467NaとMg以外はほとんど微量だわざわざ塩で取らんでも海藻食ってりゃ入ってる。むしろ海藻で出汁とって塩味つけりゃいい2025/07/08 13:25:03513.名無しさんv8JLz>>501え?味の素ラーメンとか作ってるのに?2025/07/08 13:36:00514.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEscwxT因みに毎日昆布出汁とか取ってるとそれだけでヨウ素の過剰摂取で甲状腺異常とかバセドウ病とか起こしたりする、まあ好きにしたら良いんぢゃないっすか?とは思うが。2025/07/08 13:41:50515.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEscwxTりゅうじレシピは全部走破するのが難しいから毎日は味の素ラーメンとか食わないけど。2025/07/08 13:43:17516.名無しさんC24xV味の素否定派は美味しい炒飯を作って食べたことなさそう。味の素を使うとプロの味になるんだがな。2025/07/08 13:46:26517.名無しさんguLkg>>516お前高い中華屋のチャーハン食ったことないだろ2025/07/08 13:49:11518.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEscwxT>>517 昔散々中華街で食ったし北京でも食べたけど、そんなに美味しい物でもない、俺アスペたんなんでプラシーボとか余り効かないし。2025/07/08 14:06:37519.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEdF0enそもね左翼が味の素嫌い昆布好きってのは放射能漏れや核戦争の時の放射性ヨウ素を取り込まない為の予防措置のヨウ素剤代わりのおまじないなのよ、其処で昆布出汁を取るって言う魔法陣を描くみたいなおまじないを正当化したいが為に味の素を悪だと言い始めた。挙げ句がヨウ素の取り込み過ぎで甲状腺異常やバセドウ病って言う、もうね好きにやってろよと。2025/07/08 14:13:39520.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuyDzf炒飯は中華街出身の料理人さんのやってる街中華かラーメン屋さんが美味しい、本国での味付けが日本人の口に合うかは微妙。2025/07/08 14:38:33521.名無しさんM27Et黒酢の再検証が必要になった!w只今自人体で実験中www2025/07/08 14:49:51522.名無しさんDCFow>>517高い中華屋て単価いくらから?2025/07/08 14:51:54523.名無しさんU6p9Mあたまの4Y参政党信者だろ2025/07/08 14:55:55524.名無しさんy4R9E>>513え?リュウジは味の素ラーメン作った→リュウジが味の素は全て賄えると主張しているって感じに思ったの?2025/07/08 14:57:46525.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEH0I5l核戦争に怯えて昆布煮て飲んで甲状腺壊してる厨二病の馬鹿に何か言われたからって2025/07/08 15:08:15526.名無しさんisCaA>>524アクロバット擁護してまでリュウジのケツアナナメて何したいの?2025/07/08 15:19:05527.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHOKq3そんなにグルタミン酸ナトリウムが嫌いなら醤油とかソースとかマヨネーズとか加工調味料は殆ど使えないよ。2025/07/08 15:31:10528.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHOKq3流石に食品スレでケツアナナメとか人として如何なんだろうと言う2025/07/08 15:33:50529.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHOKq3あ?食品だったのかごめんね2025/07/08 15:35:40530.名無しさんy4R9E>>526答えてくれないんだねwやっぱり無駄だったね2025/07/08 15:40:23531.名無しさんM27Et>>521黒酢は単品利用をした方がいいし、ごく少量でいい!ww2025/07/08 16:02:38532.名無しさんlBXXz答えられない時はレッテル張って勝った気になるのがレスバの基本2025/07/08 16:02:50533.名無しさんqAmOv出汁の代わりに味の素で成立させてるラーメンみて言ってるなら知的障害だからな2025/07/08 16:04:26534.名無しさんM27Et>>531一日3~5cc位だなw2025/07/08 16:06:13535.名無しさんM27Et>>534パック納豆のタレとカラシを捨てて黒酢を掛けるといいぞ!wwww2025/07/08 16:09:17536.名無しさんM27Et>>531体質に合わないなら止めとけ!wwww2025/07/08 16:10:28537.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHOKq3味の素ってのは1日の摂取食事量の10-20%て馬鹿げた量を与えても神経系が興奮するかもとか馬鹿げた都市伝説レベルだが、昆布出汁は毎日摂ってるだけでもヨウ素の過剰摂取に成る事も有り甲状腺機能低下とか重篤な症状も起こす事が有る事には美味しんぼの厨二病は気にも止めないと言うギャグ。2025/07/08 16:20:06538.名無しさんKvYxv危険な化学物質DHMODHMOとは水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。温室効果を引き起こす。重篤なやけどの原因となり得る。地形の侵食を引き起こす。多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。工業用の溶媒、冷媒として用いられる。原子力発電所で用いられる。発泡スチロールの製造に用いられる。防火剤として用いられる。各種の残酷な動物実験に用いられる。防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。2025/07/08 16:22:56539.名無しさんM27Et>>535黒酢は渇きの原因にもなっているかもしれんから気を付けろwwwwwwしかし水分を撮り過ぎると下痢になるかもしれんから気を付けろwwwwww2025/07/08 16:28:55540.名無しさんNuvS5ヤカラはお前だ。2025/07/08 16:29:21541.名無しさんQN9HV>>511じゃ量の問題だから問題なくね?2025/07/08 17:49:45542.名無しさんC5k9S>>541その量が大量でも食塩みたく気づきにくいってのが問題だろバイトがドバっと数十g入っちゃった~てやって、味見したらあんま変わらんからそのまま出した、という事象で体調不良がでうる2025/07/08 19:57:33543.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEMグルタミン酸ナトリウムなんか食事摂取量の10-20%とか毎日食わせてもラットだって死なないんだからお玉1杯入れた位ぢゃ如何にも成らんわw超ウケるw2025/07/08 20:05:34544.名無しさんRniVs安全とかどうでもいいけどブヒブヒ味の素ベロベロしてる奴気持ち悪いじゃん2025/07/08 20:36:25545.名無しさんiQZpSバーキン君のが感想上手いよな。この人は薄いしか言わない2025/07/08 22:28:10546.名無しさんzTG5N>>539だがしかし関節や節々が楽になるぞ!ww黒酢にはアミノ酸が豊富に含まれているから、その効果かもしれんww2025/07/08 22:49:38547.名無しさん6F5hI>>4がコンソメや鶏がらスープ使ってたら笑うw2025/07/08 23:21:38548.名無しさんPb8uV>>543>>412を読め体調不良の原因にはなり得るんだよ死ななきゃいいというものではない2025/07/09 01:16:40549.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e味の素なんてレシピ見た事ねーとか言ってるアホだし、ウェイパーやコンソメ使う俺ちゃんと料理してると思ってんだろうけど内容物にアミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)って書いて有んだろとwまあ是からも面白可笑しく生きて欲しい。2025/07/09 01:21:43550.名無しさんPb8uV>>546100g飲んでもタンパク質アミノ酸1gしか入ってねぇな醸造酢とクエン酸でも同じ感じなら酢酸とクエン酸のおかげだろうな2025/07/09 01:22:28551.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e>>548 集団催眠とかプラシーボなあ、馬鹿とか直ぐに暗示に掛かるからよおwマウスか何かに摂取食事量の10-20%も毎日食わせても死なねーとか砂糖や塩より安全じゃんかw誰が味の素なんかそんなに一生懸命食うんだよw2025/07/09 01:25:55552.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e>>548 だいたいさあ味付け昆布の苦情って反味の大好きな昆布に含まれるヨウ素の急速な過剰摂取ぢゃねーの?ヨウ素の過剰摂取は、甲状腺機能の異常を引き起こす可能性があります。特に、甲状腺機能低下症や甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)のリスクが高まります。また、大量のヨウ素を一度に摂取すると、胃痛、嘔吐、下痢などの消化器症状や、場合によっては循環器系の障害を引き起こすこともあります。2025/07/09 01:34:35553.名無しさんPb8uV>>551だから死亡に繋がらなくても意図せず大量に食わされて頭痛やら出てたら問題だろと大阪王将でチャーハン作るの見てたらでっかいお玉で適当にすくって混ぜてたぞ「最低量超えてたら適当でいい」みたいな認識で下手くそバイトが作ってたらいずれ「あーかなり多めにすくっちゃったけど多くても味変わらんしええわ入れちゃえ」とかで食後に体調不良が起こり得るってこった2025/07/09 03:53:49554.名無しさんPb8uV>>552そう思うんなら根拠持ってこい根拠もない妄想なら無意味だヨウ素が原因なら他の昆布製品でも頻発するはずだ。むしろグルタミン酸ナトリウムでかさ増ししてたほうが相対的にヨウ素摂取量が減るはずだ2025/07/09 03:56:51555.名無しさん8tgyh顔が昭恵2025/07/09 04:01:22556.名無しさんvJC2Q>>554それで味の素の過剰摂取で問題になったことが具体的にあり正式に認められてるのか?2025/07/09 07:23:32557.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e>>553 お前が見てた餃子の王将で実際問題起きてないんぢゃん?>>554 昆布からのヨウ素の取り過ぎで甲状腺機能低下と言うのは普通に有る。昆布の摂り過ぎによる甲状腺機能低下90歳代の女性の方で、疲れやすい・元気が出ないと訴えて来られた方がありました。疲れやすい原因は多岐にわたりますが、一般検査では特に変化のない方でしたので、甲状腺機能低下や副腎皮質ホルモン低下を疑いました。甲状腺刺激ホルモン(TSH。脳下垂体から分泌されて甲状腺ホルモン分泌を刺激するホルモン) がかなり上昇していたにもかかわらず甲状腺ホルモン F-T4 は基準値未満で、明らかな甲状腺機能低下でした。副腎皮質ホルモンの低下はありませんでした。女性の甲状腺機能低下は橋本病(自己免疫疾患のひとつ。日本の全女性の8人に1人18%と多く、潜在性を含めると甲状腺機能低下はそのうち10人に1人で、全女性の80人に1人が甲状腺機能低下。)が原因の事が多いのですが、この方は、橋本病を疑う自己免疫異常ありませんでした。診察では、甲状腺腫大や圧痛なく、亜急性甲状腺炎の経過もみられませんでした。ヨード(ヨウ素)過剰摂取で甲状腺機能低下がありうる(ウォルフ-チャイコフ効果と言います)ので、食生活を尋ねたところ、かなり以前から、健康のためを考えて毎日、昆布小片1枚を一晩コップ1杯の水に漬けておいて翌朝に飲んでいたとのことでした。昆布の小片は1枚4g~5gですので、全部溶出すればヨウ素6mgになります。ヨウ素の1日摂取推奨量は0.13mgで、上限は3mgとされています。日本人の平均摂取量は1日0.5mg~3mgで、必要以上または上限近く摂っていることになります。この女性は、上限量の約2倍を上乗せして毎日摂取されていたことになります。また慢性的な腎機能低下がありましたので、ヨウ素の尿中排泄が減少していると考えられ、実際にはヨウ素過剰がより強かったと思われます。通常は、甲状腺になんらかの異常がある時に過剰なヨウ素摂取で甲状腺機能が低下するとされていますが、もともとの異常が無くてもヨウ素過剰摂取で甲状腺機能低下をきたしたとする報告があります。(2008年報告 昆布15g=ヨウ素35mgの連続55~87日摂取で明らかな甲状腺機能低下 )原発事故などで放射性ヨウ素に被爆してしまった時に、甲状腺への被爆を減らす為に非放射性のヨウ素製剤を服用する予防法がありますが、普段からヨウ素を摂り過ぎているとヨウ素製剤を服用しても効果が出ないであろう事も報告されています。食品1食中のヨウ素量(H19年度指定課題研究報告)の概略は、こんぶ茶0.3mg前後、即席みそ汁0.01mg~0.3mg、吸い物0.003mg~0.6mg、即席カップ麺0.05mg~4.4mg、鍋のつゆ0.01mg~3.8mg などです。1日推奨摂取量0.13mg・上限3mgと比べて、かなり含有量の多い食品があります。私たちは通常の食生活でヨウ素を既にやや必要以上に摂っていますので、それ以上の摂り過ぎには注意が必要です。2025/07/09 10:58:25558.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e実際に知ってる人は昆布の取り過ぎで甲状腺機能低下に成ってる、昆布は美味しいけど、ご飯にぶっ掛けて食うとか常軌を逸してるだけ。2025/07/09 11:04:10559.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKjC1e甲状腺機能低下って普通に有る体の不具合だよ、反味がバカで世間知らずの妄想を引き起こして騒いでるだけ。2025/07/09 11:09:17560.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhwAJZ日本で食事してたら嫌でも昆布出汁とか有るんだしヨウ素なんて十分足りてる、寧ろ過剰摂取を警戒すべき食べ物で昆布出汁をひくなら味の素ぶっ込んどいた方が安全迄有る、もうね土人の如き非科学的食生活。2025/07/09 12:26:14561.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhwAJZ反ワクや放射脳のロジックが見えて気がするワクチンや味の素は化学製品!放射能は危険!↓昆布は放射能も防ぐし安全!↓昆布ガブガブ↓甲状腺肥大↓免疫不全ワクチンがー!!!2025/07/09 12:42:20562.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhwAJZまあ好きなだけ昆布食って死ね!うぜえ2025/07/09 12:44:20563.名無しさんSuKvF↑何か病気持ち?2025/07/09 14:29:03564.名無しさんqwsAm>>1こいつ女なん?ってくらい、くだらないことをネタにマウント取りをしたがるよなぁ。みっともないというか何というか。よっぽど自信のない人なんだろうな。誰かの何かにすがらないといられない人って感じ。お前が化学調味料を使おうが何しようがどうでもいい。おれはBSテレ東「和田明日香のゆる宅飲み」を見るから。2025/07/09 14:38:55565.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuxXPV>>563 反ワクとか反味とか放射能とか気違いっぽくて生理的に無理。2025/07/09 14:41:21566.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEOqIOXまあ病気なのかと言われると気違いにはPTSDが有って見ると吐き気がする。死ね。2025/07/09 14:42:40567.名無しさんEBnPG数学や古典より理科は使うやろ。2025/07/09 16:58:12568.名無しさんr1XxN味の素なんて使うのは日本人くらいだぞ俺は使わないけど2025/07/09 17:04:34569.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeloaf>>568 中華では必需品だしイスラム圏でも豚エキスが入ってるかもと揉める程売れてるし、ヨーロッパ圏でもMSGとか言って売られてるみたいよ。2025/07/09 17:23:42570.名無しさんm9HlT参政党の政策カタログhttps://www.google.com/url?q=https://sanseito.jp/political_measures_2025/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjLs7HsrK-OAxWccPUHHai2IT8QFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw2G1OCZCZqmQubDiA2zoG8x夢見たいな話ばかりで草2025/07/09 17:25:55571.名無しさん8QuoK>>564ほとんどの人がこいつに対してはそう思ってそうだし間違いなくこいつの執拗な擦りはただの構ってちゃんだわな2025/07/09 17:32:48572.名無しさんrhDse>>557大阪王将つってんのになに餃子の王将と混同してんだよ別系列なのを知らんのか餃子の王将に失礼だぞその大阪王将で2回食って2回腹痛くなって、上司に聞いたらあそこは何かおかしい食わんほうがいいって言われたわ2025/07/10 03:45:20573.名無しさんrhDse>>557普通にあるんならグルタミン酸ナトリウムでかさ増ししてない昆布製品でも同様に被害報告が上がるっつーのグルタミン酸ナトリウムマシマシだけ被害報告が相次いだってのがわからねえのか2025/07/10 03:47:49574.名無しさんTabby成分表記にある「アミノ酸等」がグルタミン酸ナトリウムということを知らない 情報弱者がリュウジを攻撃してるんだよこれだと 、めんつゆも飲めなくなるし 、インスタントラーメンも食べられなくなるし、冷凍チャーハン も食べられなくなる。漬物にすら入ってる場合ある2025/07/10 06:50:48575.名無しさんb7vD1>>574アミノ酸はグルタミン酸だけじゃないの知ってる?添加されてるのは事実だけどお前アミノ酸の旨味の違いがわからない味障ってことだよな2025/07/10 07:04:17576.名無しさんRq9c3ルールを守れだとか言ってわからせるような内容ではないので、言いたいなら言わせておけばいいのに、盛り上がるから取り上げる2025/07/10 07:29:52577.名無しさんDj2y6味の素がグルタミン酸ではなくイノシン酸やグアニル酸、アスパラギン酸であっても否定しているだろ今どき味の素を否定しているような奴はこのスレで味の素がグルタミン酸であると初めて知ったのでは2025/07/10 10:39:56578.名無しさんDj2y6ちなみにアミノ酸とはアミノ基とカルボキシ基をもつ化合物を指すけどな2025/07/10 10:46:13579.名無しさんLk8YN>>577旨味成分として働くアミノ酸が3種類だけだと思ってるの?2025/07/10 11:00:47580.名無しさんDj2y6>>579そこまでいうなら麺つゆに含まれるアミノ酸成分を列記しろよそのアミノ酸が異なる味蕾の受容器を刺激するならそれも合わせて示せよ妄想で絡んでくるのでなく俺みたいに根拠を示しなさい2025/07/10 11:07:09581.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLc>>572 関東民の俺様が名古屋のライバルなんか汁かよ。2025/07/10 11:34:12582.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLc>>573 昆布からのヨードの過剰摂取での甲状腺肥大や炎症や異常は普通過ぎるだけだよwお前等スピリチュアル系が有りもしない病気を作って喜んでる非常識な気違いなだけでw2025/07/10 11:40:22583.名無しさんdXtXo>>580書いてもいいけどこの話してそうだねとはならず妄想と言ってる時点で答えは出てるんだよね貧困舌なの?2025/07/10 11:45:11584.名無しさんDj2y6>>583分かりずらいからころころIDをかえるなよ妄想と評しているのは旨味成分として働くアミノ酸が3種類と言ってるからだよアミノ酸(グルタミン酸・アスパラギン酸)と核酸(イノシン酸・グアニル酸)の区別も出来ない(理科が出来ない)学力を示している旨味に関与する受容体は人ではT1r1+T1r3と言われていて核酸とアミノ酸の結合部位が異なるから旨味の感覚が増強されるなので旨味成分として核酸が多くアミノ酸が少ない素材に味の素を加えると料理は美味しくなる論文https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC2606899/日本語でもわかるようにhttps://www.umamiinfo.jp/what/attraction/receptor/2025/07/10 11:57:11585.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLc>>573甲状腺機能低下症甲状腺の働きが悪くなる病気の原因として一番多いのが慢性甲状腺炎です。 発見者の名前をとって、「橋本病」とも呼ばれます。大人の10人に一人がこの病気をもっていると言われています。 女性に多く、男性の2倍以上にみられます。甲状腺に対する抗体が出来ることが橋本病の原因とされています。 しかし、甲状腺機能低下症になるのは、橋本病のうちでも、さらに10人にひとりくらいです。甲状腺機能低下症の他の原因として、甲状腺の手術をしたあとや、脳下垂体の病気、ある種の薬の副作用のために起こることがあります。 特に、ヨード系うがい薬や一部の健康食品(根昆布のエキスなど)を常用すると、大量に含まれている「ヨウ素」によって甲状腺の働きが抑えられ、機能低下症になることがあります。 この場合は、それを止めれば治ります。持続する低下症の方には、甲状腺ホルモン薬を補います。 もともと体内でつくられているホルモンを補うだけなので、飲み過ぎたりしなければ副作用はありません。2025/07/10 12:00:01586.名無しさん52XS6>>584塩基合成に関わるのだから文脈上不毛じゃない?味覚からなんで離れようとしてるの?2025/07/10 12:09:39587.名無しさんDj2y6>>586俺の主張は味の素がアミノ酸だろうが核酸だろうが味の素を否定するだろと主張してるんだがなそれに対して俺に絡んでいる奴はアミノ酸の旨味の話で噛みついてきてるんだろどこが論点ズレてるんだよ2025/07/10 12:13:28588.名無しさんDj2y6>>586追加レスが来ないようにもうすこし分かり易く書くか>>583のレスを受けて妄想の根拠を前半に述べて後半で味覚の科学的根拠を述べている「味覚からはなれようとしている」というか味覚について詳しく説明しているけどな2025/07/10 12:27:11589.名無しさんAbe7y味の素を否定するに決まっているだろ人間の舌はうま味調味料で満足するほど単純にできていない人類の進化の歴史を冒涜していると言ってもいいうま味調味料に近接した成分は25種類以上アミノ酸、核酸、有機酸、糖アルコール、アルカロイド含めて100種類以上の化学成分が味覚に関わるつまり味の素はバズれば良いTikTokerくらい単純でつまらない2025/07/10 12:35:57590.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLcいやまあ好きなだけ昆布をしゃぶしゃぶして好きにして呉れて良いと思うけど、他人が美味しいって食ってるんだから一々関わって来んなよ鬱陶しい。2025/07/10 12:42:39591.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLc雑味がなくて好き。2025/07/10 12:43:07592.名無しさん4E47g実際発達障害でドーパミンのレセプターがぶっ壊れてると単純で刺激の強いものしか受け付けないらしい2025/07/10 13:03:59593.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLcまあアスペは味覚過敏が有るとか言われたりはするが、他人と脳を比べた事は出来ないので何が過敏なのか知らんけどそれは人の仕様で別に壊れてる訳ではないし、甲状腺が壊れる程ヨウ素を取り込んで喜ぶ脳は壊れてると思うけど。2025/07/10 13:10:04594.名無しさんV3OA5発達障害は味の素信者のリュウジと堀江の共通点だから信ぴょう性あるよなわかりやすい快しか理解できない2025/07/10 13:29:47595.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLcまあアスペの対局は気違いなのでアスペが炙り出される反対側には大抵気違いの反ワクや反味や放射脳の昆布脳が居て納得では有る。2025/07/10 13:46:00596.名無しさん03A0N巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE ← アスペのキチガイ2025/07/10 15:18:14597.名無しさんkhCpbコンブとかかつおぶし、ニボシでもダシいれすぎるとオエってなる味の素、擁護してる人って限度を無視した発言をする「ドバってのはやめたほうがいいよ」こっからこのくだらない論争がはじまったとおもうし味の素のCMでみんなで囲む鍋くらい、きっちりダシとれっておもうわ。テレビで宣伝する商品なんて基本、いらないもの2025/07/10 15:22:02598.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZLDLcアスペの気違いと言うのは医学的に存在しない事例がない、アスペと言うのは個体として健全で脳が壊れてる訳ではないからなのだが。まあ今回の様に単純化しよーとしたがるアスペと複雑化したがる気違いと言うのは何かに付け反目しがちである、て言うかほぼ反目しかしない。2025/07/10 15:22:24599.名無しさん6n32Fリュウジ見てる~古古古米の臭み緩和、多少マシになるよ飯炊き、一度冷凍、ラップのままでいいので自然解凍で出た水は捨て、皿か何かに入れて1日冷蔵庫(いくら古くても平成製以降でじゃないと湿度のコントロール出来ない)に放置パッサパサになっているの確認したら食べる分以外はパックにでも入れて冷凍食べる分は炒めはそのまま使う、ご飯としては水かお湯を多少入れてラップしてレンチンパサっていたら繰り返す2025/07/10 15:39:24600.名無しさん0XnZy>>597一番だしを否定しているのか2025/07/10 18:21:02601.名無しさんrhDse>>582>>585だからそれがデフォルト症例でまれだろ?頻繁に発生するなら普通のおしゃぶり昆布が被害報告でまくりになるんだよ当時報告が多かったのはグルタミン酸ナトリウムかさ増し商品が突出して被害報告が出てんのが不自然なんだよアホだなお前2025/07/10 19:53:15602.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D>>601 おしゃぶり昆布はヨウ素で考えたら毎日バクバク食って良いもんぢゃねーんだよw1日10gとか書かれてんの!んなもん味の素を直接10gベロベロ舐めたほがマシだわw面倒臭えなあ昆布を好きなだけ食ってろ放射脳が2025/07/10 21:03:34603.名無しさんkhCpb>>600通常のダシでもこういった工業的につくられるものでも、量の加減は大事。クサミあるだろうしな。味の素いれすぎてもまずくなるとおもうが。健康被害うんぬんは個人差があるだろうが、ドバといれたらまずくなる、これをみとめられないリュウジとやらは、料理人としてはウンコとしかいいようがない。炎上youtuberというポジションでおわるだけ。2025/07/10 21:11:34604.名無しさんrhDse>>572大阪王将つってんのにどこから名古屋がでてきたんだよボケにしては寒すぎるぞ2025/07/10 21:42:10605.名無しさんrhDse>>602ヨウ素が犯人ならかさ増ししてない昆布で報告が相次ぐこの事案はグルタミン酸ナトリウムかさ増し昆布しか問題報告が増えていない、他の昆布は問題報告が少ないそれを昆布のヨウ素のせいと無根拠に決めつけるのは無理がありすぎるんだよ反証もできずめんどくせえで有耶無耶にしようとするなら最初から黙っとけ2025/07/10 21:46:24606.名無しさんrhDse>>581大阪王将つってんのにどこから名古屋がでてきたんだよボケにしては寒すぎるぞ2025/07/10 21:46:59607.名無しさんrhDse>>603味の素の粉と溶かした湯気を嗅いでみろ。不揮発酸の塩なんだから無臭だ2025/07/10 21:48:34608.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D>>604 レス番間違えてね?まあ良いけど、大阪って付く物は全部嫌い、出汁がーとか言ってる食べ物は面倒臭いので基本自分からは食べない事にしてる。2025/07/10 21:49:01609.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D>>605 そんなの汁かよ死んだ訳でもねーのに嫌なら食わなきゃ良いだろう?反味意味分かんねえ。2025/07/10 21:50:40610.名無しさんkhCpb>>607家にないから実験はできないが。スーパーの惣菜、このあたりありきたりの味がするし。うま味成分=おいしいではない。ダシの風味、香りそういうのも大事な要素。おいしさにこだわるなら、味の素にこだわる理由はない。2025/07/10 22:33:26611.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D素材の風味が失われてしまうし、あんまり出汁感を前に出されると生臭いだけだったりして京都とか関西風とかを前面に出して来る様なオラオラな出汁感は苦手。2025/07/10 22:45:08612.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D関西風にただれた関東風の味付けの流行りのディスりマウントって未だ流行ってるのと言うか量産型知ったかマウントだけど、関西風出汁感が在り来りと言うか何だかなあと言うか、関西人だってこんなに生臭くすんのみたいな?2025/07/10 23:08:02613.名無しさんkhCpb味の元も、ダシの素、天然ダシもストライクゾーンがあるだろうしな天然ダシも度がすぎればまずくなる。うまさを追求するという点をスルーして、健康被害があるかどうかここににげた、炎上させるためにドバドバいれて挑発、アクセス数をかせいでいる。 ホリエモン「卵かけごはんに味の素かけてたべるの一番うまい」一番ではないだろうな。これもそれなりに釣れるアホ発言なのだろう。同じ。2025/07/10 23:14:32614.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUGi3D適度が大切。2025/07/10 23:37:07615.名無しさんMYRgT>>274化学調味料と名づけたNHKはどういう組織だよwww2025/07/11 00:12:30616.名無しさんOxKqA市販の食べ物はみんな化学調理、化学料理って言えば良い。2025/07/11 00:31:55617.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaF8ocりゅうじレシピで唐揚げと叉焼と味玉作ってた、夕飯は豚骨風ラーメン、基本は全部醤油、化学調味料は味の素とハイミー7振りづつとかざぱざぱ、唐揚げはタッパで冷凍してお弁当用、家焼きパンの唐揚げサンドイッチが美味しい、米は食べない!2025/07/11 03:26:26618.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaF8oc鶏むね肉が安かった2025/07/11 03:27:57619.名無しさんZgm4S>>610匂いと味は別感覚なんだよ味だけ抜き出した塩も砂糖も匂わねえだろ砂糖は焦がしゃメイラードで香気物質が出るけど不揮発の鼻腔に到達しない物質に匂いがあると思ってんのが間違いだ魚やらからとるダシはいろんな成分の塊だから匂うんだよ2025/07/11 09:32:15620.名無しさんZgm4S>>609知るかよじゃねー体調不良要素があるかないかの話に的外れなこと抜かしてんな流れが読めないなら黙ってろ2025/07/11 09:33:41621.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaF8oc>>620 キチガイの思い込みなんざ汁かばーか2025/07/11 10:50:54622.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaF8oc福島に行ったら鼻血が出るレベルの思い込みwまあ人なんて思い込みでも死ぬしw2025/07/11 11:03:19623.名無しさんpq0Gvうま味調味料 遺伝子組み換えバクテリア2025/07/12 02:20:38624.名無しさんx9QS4>>621お前のヨード原因説が思い込みだと自覚しろ馬鹿2025/07/12 07:26:08
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+5629802025/08/29 19:18:36
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+151739.92025/08/29 19:14:55
そして続くポストでも「最近は塩も『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』とか言われててもうむしろ『理科は必須』としか思えない そういう方は天然塩を選ぶが天然塩の塩化ナトリウムは気にならないらしいです」と述べた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d237b53d7f9e516a1fa0bf0bcd28a84816f3917a
わろた
まあ日本人にはバカが多いというだけの話では
しばらく使ってない
買ってもいない
無くてもいいかもね
大丈夫だ、グルタミン酸自体は自炊で強烈に忌避しない限り紛れ込んでくる
熱中症がやたら多いのも『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』のせいではないかと思う
バカは長生きできないという統計もあるし
だし醤油とか出汁の素とか冷凍食品とか同じ化学物質がたっぷり入ってるのに
それ死んだおばあちゃんが言ってたわ
いつの昭和の話だよ
一番、体に悪いのは
「学会員の電磁波攻撃」ですよ
○しにきてますからね
普段から料理を作る人は自然とうま味調味料は使わなくなるよ
子供部屋だけが知らないだけw
空気には酸素が含まれてるから身体が酸化します
空気の8割は窒素という無意味な物質です
空気に含まれる二酸化炭素は中毒症状を起こします
空気には上記以外の混合物も含まれています
だから空気は吸わないほうがいいです
といった感じかしら
調味料が嫌いならサラダでも食ってればいい
ハッピーターンのこなも味の素だけど中毒性がある。
metabolicまっしぐら。
ガソリンは何から出来ていると父ちゃんは?
料理を知らないね
味の素がよく効く料理と味の素ではだめな料理がある
だから味の素を使ってもだし昆布を使わなくなることはない
水すら飲めない(´・ω・`)
だからトリコになる
おまえはトリコ?
粗塩で十分旨味あるし、餃子も肉入れてるんだからグルタミン酸入ってるし。タレも醤油酢ラー油で全然美味しい。
わざわざ中毒性出すためにたすってのがやばい。
化調自体はどうでもいいけどこいつは胡散臭い
自炊したって調味料に入っているから完全に避ける事はできないしね
トリコぼされた者です
なんで雨が降るのか、車は急に止まれないのかを理解してるだろ
気が付かないうちに科学的な素養を使っている
つか味の素とのコラボ多すぎ 商売上手だねぇ
料理研究家が色々家庭料理を開発して来たからな。
ヘビースモーカーが何年も禁煙して
久しぶりに1本吸ったら頭クラクラするみたいな
どこが化学調味料なんだ?発売当時にそううたうしかなかったから名付けただけだと聞いたけど。
でもそれで旨いと感じる神経的なもの
理科だけじゃなく精神的なものなのは経済が数学じゃなく心理学なのと同じ
理科ではあるけど小学生が学ぶ基礎の基礎なだけで印象の違いなだけ
まぁ少なくともそれらを学んだ人たちは大人になって理科がいらないとは言わないよね
ナマリ 硫酸 オキシダン
シアン マンガン バナジュウム
クロム カリュウム ストロンチュウム
光子やニュートリノは違うのかなw
そういう人らは理科が身近にありすぎて自覚がないだけ
うまくなるって話のものを入れてうまいだろこれって言い出す料理研究家なんていらんのよ。
目隠しで食べさせる実験してほしい
味の素はサトウキビだろ?
わざわざ店に味の素は使っていませんか?って確認とかしてるわけないしな
名前付ける時、とうきび調味料ってしとけばいこんな事にならなかった。
毎日の活動ご苦労様です。
自分も同じ類だと気づいてるのか知らんが。
お料理研究家オタの専業主婦歴20年のこっちとしてはりゅうじのレシピはヘボすぎて話にならん
。
白だしとか余計まずいからな。
こいつのレシピで使ったっきり不味いから白だし捨てたわw
ガラスと一緒でとても硬質で、熱を加えないで食べると粒子が食道や肺に刺さり炎症を起こして癌になります。
サラサラにする為にいろいろな化学薬品が使われていて、地球上には元来存在しない物質です。
使い続ければ味覚障害、高血圧、身体の酸化、失明まで引き起こします。
って言ってるの聞いて、偏差値30は怖いと思った。
ハラルの人は確かめるかもしれない
ド素人でも簡単に作れるレシピって事でやってるだけで本格的なプロのレシピを配信してるわけではないだろ
自然の食材に人工的な化学物質を投入して過度に摂取するな、健康はバランスが大事や言うことやろ
0か100しか物事考えられない自閉症が
酒飲みながら作るから味付けが濃い味
だから、「化学調味料」って植物由来の調味料やって、作られた時代が、科学万能って感じだったので、そんな名前つけただけやん。
>理科意識調査うけ(日刊スポーツ)
アカヒ「リュウジの味の素で炎上商法、もっと応援したいアルニダ!」
飽きた、美味しんぼ無期限休止になってるの終わらせろ
外食で高いとそう思うw
白だしはクッソ使う
味ってどんなもん?
理系が最強
サバイバルでは理系が生き残る
舌がレレレってなる
塩化ナトリウムだけで摂るより、ぬちまーすとかのほうがミネラルバランスが良いという意味
カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルは、ナトリウムのバランスを調整するのに役立ちます
こういうバカどもはどこまでが必要でどこからが取り過ぎなのか理解せずに言ってやがる
嫌煙者といっしょだろ。タバコの煙は文句を言うのに、外の排ガスや工場排気、空気には文句を言わない。
ミネラルバランスや代謝を意識してると知識ないとか、そんなら栄養士とか分子栄養学の学者や医師は、あんたより頭が悪いってのか?
まだ炎上芸人叩いて顔真っ赤にしてるの?
ガイジが多すぎる証明してるようなものだぞ
> >>16
> 嫌煙者といっしょだろ。タバコの煙は文句を言うのに、外の排ガスや工場排気、空気には文句を言わない。
タバコは単純に臭い
臭い匂いを近距離で嗅がされる不快さがりかいできないバカ禁煙者
工場排気だって近距離で嗅がされたら同じだが
工場排気が日常生活に侵入してくるシチュエーションなんて皆無
馬鹿まるだしだな
しかしリュウジがそれを擁護するということは問題を複雑にする
こいつに人文科学がない
つまり哲学がない
旨味添加された食べ物に動物的快楽を貪ることへの批判的な問いが存在しない
こいつの存在が人文科学の必要を教えてくれている
車の排ガスも害はあるだろうが物流や移動手段といった利の部分が多数ある
タバコの煙は害しかない
中華はコチュジャンではなく豆板醤な
それは人工化合物だろ
日本の食もおかしくなってるのにこの話はアホすぎないか
ヤクシホスガノ ウツワモノ
ハメバミノアカ マヌカルル
塩分と同じくらいは制限を考えていいはず
だれ?
あじのもとって芸人?
どれだけ栄養や健康を考えても人の寿命なんて数年の誤差
最近の老化細胞の研究などを見る限り、そうでもないとは思うけどな
引きニートにバルスしたらアカン
だよな。
やっぱ天然の旨味を求めるわ
親が子供の頃は味の素を食べると頭が良くなると教師が言ってたそうだ
そうまちがいない
味の素を使わないことを料理人のプライドとすることはエゴであると気づいたのは流石
むしろまともな運動なんかいらんぞ
運動すれば健康どころか肉体を消耗するだけ
体幹鍛えて最低限の筋力維持すればおけ
7月5日に大災害もこない
嫌でも外食時に食わされてるし。
どうしてるの?
世の中には情弱ナチュラリスト向けのラーメンてのがあって割高で売られてるんだぜ
レトルト食品や冷凍食品、総菜、弁当と
ほぼすべてうま味調味料が使われている
ラーメン屋なんてうま味調味料をドバドバ入れるから
これを味の素におきかえたら料理がつまらん
毎日叙々苑の焼肉食べてたら舌が肥えてしまい
普通の焼肉が食べられなくなった内山信二を思い出すな
関西の上品な味にするならハイミー
手間、時間、金に糸目を付けないならいいんじゃね
>これを味の素におきかえたら
なんで置き換えという極論になる
君はラーメンを食わないのかね
原材料に調味料(アミノ酸等)とある食品を買わないようにしてるのかね
昆布や鰹節から出汁を取るなんて面倒臭い
出汁の素で十分
現在では沖縄方面にミネラル豊富な満月の塩が多そう
自然塩の効果として有名どころでは、糖尿病からの生還という書籍あるけど、失明寸前と言われた状態から自然塩を使って治療している
>>20
味の素と同じ成分がたっぷり入ってる納豆タレかけて毎日納豆2個食うけど健康だぞ
それもこれもこういう悪徳会社が圧力かけてるんだろうよ
日本人が昔の人と比べて馬鹿になったのは、美味さ優先で食べ続けてきた食い物が原因だと思う
加減しないで飽食した結果、砂糖中毒、油中毒、出汁中毒で脳が腐ってしまってる
ほとんど全ての加工食品にたっぷり使われてるからなw
スナック菓子もグルタミン酸ナトリウム食ってるようなもん
水だって飲み過ぎたら水中毒で死ぬ
化学兵器の主材料なのに食うバカがいて信じられない、死にたいのか
塩分とロジックは同じだな
団塊の世代とか昔からよく言ってるよ。
って言っても信じそう
こいつらは全く改心してないから信用しろという方が無理
動物性脂肪は中毒になりやすいというのは見たことあるな
主に代謝の問題だと思うけど、特に脂肪が蓄積されると炎症が起こる
老化細胞も軽い炎症を起こしてるために更に老化が進む
これは科学を否定しているんじゃない
それで正解を知った気になっているボンクラが阿呆ということ
そこがバグってしまうと健康維持に支障をきたすであろう事は想像に難くない
そんな私でも湯豆腐やしゃぶしゃぶの時はだし昆布を使う
湯豆腐もしゃぶしゃぶもだしが命の料理だからな
そういう使い分けが大事なんだよ
味噌汁に味の素なんていらねーよアホか
宗教的というか科学を理解できる思考回路になってない
コチュジャンって朝鮮料理だろ。
あんなキムチしかない生ゴミと中華料理混同するな
そんなに気にしないな
平均寿命は伸びる一方で何も影響なしw
味の素がダメとか言うてるやつは文系でそれも低学歴
仕組みが理解できてないかわいそうな人種
食べないよ
原材料に「調味料(アミノ酸等)」と書かれている食品も食べないのか?
添加物はどうしてる?
歴史的な経緯で化学調味料というワケわからん呼び方なっただけ
こんなの理科とか関係ない。摂りすぎは良くないが大抵の化合物も同じこと
その後の意味不明な天然塩批判に繋げたかったんだろうけど
味噌汁に顆粒出汁を入れると美味しいのは分かるけど味の素を3振りぐらいしただけで変わる?
特に変わらないなら入れないかなぁ
横から失礼
なんも食えないじゃないか
家庭菜園ものだけか
サトウキビを絞り切ったカスを人工的に作った微生物に分解させて作ったのが味の素
未知の生物のフンが味の素と思えばいい
お前、もっと言い方があるだろ
ちょっと笑ったわw
酒もヨーグルトも味噌醤油も全部それだが
理科できない奴は味の素批判するしワクチン打っちゃう
漢方薬などの伝統薬学だけ肯定して近代薬学を否定するようなもの
日本は発酵文化だからな
酒、ヨーグルト、味噌、醤油は微生物の糞だったのか
納豆もパンも塩辛もコチュジャンもすべて微生物の糞だから食べちゃダメだな
んな事言ったらキノコは菌類のちんこの部分やぞ
卵かけご飯で試すのが早いし分かりやすい
一般人は馬鹿だし、馬鹿は知らないけども、ゴミはこんな考えたけど…
僕はこう思うよ!って
自分が好きならそれで良いじゃんよ
理科出来なさそう
塩もみキュウリにかけるのは普通にあるだろ
小料理屋でもやってる
体にいい悪いじゃなくて一辺倒になるのが悪いんだよ
履き違えてるのが大杉る
鉄分不足にならなくていいな
ホリエモンみたいな煽り芸なのかね
ワケわからん理屈だろうが他人を叩けばレス増やせる的な
水素や酸素や炭素は単体物質ですが?
海水から作る岩塩とか、高いのよ。
ミネラルは豊富だけど
オマイが注文して数時間平気で待てるならな
馬鹿が狭い知識を知ったかで煽ってくるから
そこはホリエモンの気持ちはわかる。
それに習って、否定派も「野生動物は◯の素をふりかけてはいない」みたいな事を言えばいいんじゃね?
塩分の許容量は医者は1日6gと言っているが
体験的には腎臓病患っていても1日10gくらいまで大丈夫だな
身体が健康で若ければ16gくらいは問題ないかもしれん
ただ個人的にはにがり成分の多いものを使っているけどな
料理して主婦から反感食らって無かった?
日本は高温多湿だから、汗として塩分が抜けやすい
味噌汁で塩分を補給する
普段から外で汗をかくか?の問題やね
ホリエモンは分かった上でやってる気はするな
ただコロナワクチンは頂けない
出来たばかりのワクチンを全人類に投与とか正気の沙汰じゃない
出来たばかりのロケットに人乗せるようなもんだ
沖縄塩はなぜか辛味が強い
大島とかそういうことはねえんだけどな
納豆やめたら体調が良くなった
食塩は塩化ナトリウムだろ
アジシオと混同してないか?
そういう時塩分も一緒に取るといきなり生き返る
熱中症で倒れる人間が多いのは塩分敵視のせいだと思っている
ちなみにドリンクは冷たい具無し味噌汁が最高
もこみちだろ
食塩と塩化ナトリウムの違いを分かった上で
食塩中の塩化ナトリウムは気にならないのかと言ってるのでは
味の素も単独で舐めるわけでなく料理に入れて色んな成分と混ざった状態で食するわけだし
スーパーの総菜、弁当は買わずに加工食品も買わないの?
いったいどんな生活してるの?
知らん
健康の為なら死ねるって感じかな~w
ハイミーは大丈夫だよね(´・ω・`)
塩分が入ると浸透圧が変わるからな
理科いらねえバカには理解不能なんだろうけどな
学校の勉強なんてしなくても必要な知識は身につけられる
それを具現化したのがリュウジだろ?w
化学調味料なんか何にでも入ってて毎日のように摂取してるけど、日本は世界でもトップクラスの長寿国だし
味の素を子供の食べ物に使いまくった時期が有るんだよな。極端な例だと毎日小さじ
一杯分直接飲ませてた母親もいたらしい。味の素はグルタミン酸ナトリウムなので
ナトリウム過剰摂取になってしまう。中途半端な知識は害悪なんだよな。
化学肥料で育てた野菜
リュウジのレシピではあまり作らなくなったな
バスレシピは味が濃く感じるってのもあるんだけど
ゲルマニウム錠剤を子供に飲ませて腎臓をやったアホとか
純度が高いし天然の混じり物が安定化の役割を担っている可能性もあるし
中毒性のあるものならなおさら
まぁ俺は味の素大好きだがw
天然物のほうがむしろ体に悪いだろ
フグ食って死んだり、キノコ食って死んだり
包丁人味平のラーメン編だろ
コミックス大事にもってるわ
それも化学物質です。
味の素を食べる奴は、壺ウヨ。ネトウヨ
天然の旨みの素はなんか知ってる?
頭のおかしい教師だったからまともに聞いてなかった
云々が何だったのか思い出せん
リュウジあの時のエネルギッシュなお味が欲しい
食塩の主成分こそ塩化ナトリウムで、ちょっとニガリみたいな不純物があるくらいでしょ。
少し自分で考えることも必要だからな
ヒントは、ハイミーが存在する理由があり、そして個人的にはハイミーを使わない理由がある
そこに合わせる理由があるんだ
オメーどうやって、線形代数の塊のAIのプログラム組むねん!
numpyとか、pytorchを勉強せんか!
汗の塩分でちょうど良くなった、とかってオチもあったな。
家でつくってもこういう味に絶対ならんしな
アイスクリームなんかも、本物たべないまま偽物だけたべてたら味オンチになる
工業製品的なお菓子や味付けが好みになってしまう。アイス、スナック菓子なんかがわかりやすいが
まあこいつは企業のまわしものってこった。
小麦ダメ砂糖ダメ、果物さえダメとか極端なのは問題だが、健康志向はいいことだわね
間違いが証明されてますが何か?
𐨯𑇛ㆡ゛ジ⵰素ꔕㄤぃに゛ぃぃい?
頭痛とか興奮性とかは証明されてんよ
福島に行くと鼻血が出るとか言い出す気違い。
〆に振るとエッジが出て味が締まる
ビールがすすむくんな素敵な素だと
宇宙語ですか
興奮性が有ると言うと脳に届いてる
言う事に成る反味のジレンマw
そういう工程を省くことばかりやってるとやがては
オートメーション化そして義務化。人間がいらなくなり赤の国に近づく
反ワクがー!反味の素がー!youtuberはアホしかいない。
頭オカ発言くりかえして信者でもつくらないとうもれちまうだろうしな。
グルタミン酸ナトリウム不足。
信者になって他人に布教しだすのがいなければ良いマンガ
AI による概要
中二病とは、思春期、特に中学2年生頃に見られる、背伸びした言動や、大人への反抗、自己中心的で現実離れした思考などを指す俗語です。病気という意味ではなく、思春期特有の一時的な心理状態を揶揄する言葉として使われます。
中二病の特徴:
自己中心的で現実離れした思考:
自分が特別な存在だと信じたり、現実とは異なる空想の世界に浸りがちです。
大人への反抗:
親や教師など、権威ある存在に対して反発心を持つことがあります。
独特な言葉遣いや行動:
普段使わないような言葉を使ったり、奇妙な行動をすることがあります。
孤独感:
周囲と違う自分を意識し、孤独を感じることがあります。
中二病は病気ではない:
中二病は、病気ではなく、思春期に誰でも経験する可能性がある一時的な心理状態です。時間が経てば自然に落ち着くことが多いです。
中二病への対処法:
頭ごなしに否定しない:成長の一環として温かく見守ることが大切です.
共感する:趣味や好きなことを共有したり、話を聞いてあげると良いでしょう.
現実と空想の区別を促す:危険なことや現実的に不可能なことには注意を促しましょう.
中二病は、成長の過程で誰もが経験する可能性のある一時的な状態です。過度に心配せず、温かく見守ることが大切です。
子供の頃 聞いた話やん
いいがかりとして完全否定されていた頃とくらべ、いろいろ見直しされてるところもある
極端な批判本や批判マンガもあるのも確かだろうが。
このあたりプロレス感あるわな。ビジネス!
あたりさわりのない言葉だと両陣営、信者がつくれない。
化学肥料とか便利なもん知らなかったとテレビ番組で言ってたな
使わないと日本が求める規格の作物作れない
馬鹿か
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEsYCZUIPNCq5FhbE25rPLmsP-exZ-24UX98A_XultMjYW3aQz1MgA9IFzzqWtZIBg-3D__2BnAZcXZwMO9a_IAlT9IYTihNFldNsafAjn0g_KRuSqMqzACO4FViJGJOSzpXO5rdzgyOgMDCeAKIr_pdYVXTT5_BiRdSWfoWP9ynI3SWNdCcUBMgcq7aKcM0CKjxD-PwzsZSKu8Ix0N6kAmXlN5A65Q7JJpu1VGiTC5SBnSfCibseJElfv1DWhDok0PWAzgenNmvh6r_uHynO9bI=/a143a9fc.jpg
ところが使い方を農民が理解していなくて、残留農薬まみれで「毒菜」騒動に。
さらに肥料と成長促進剤使い過ぎてスイカが畑で爆発したりとかコントもやってたなw
でたらめ遺伝子組み換えで
歩くスイカとか生み出さないだろうか
穴を通らないサイズのみ買い取るのをやってて農民が困ってたな。
工業製品じゃあるまいしと文句言ってた。でも悪いのは日本の客で、スーパーの売り場で
大きさや見た目が異なると、良い物選ぼうとして商品荒らすんだよな。その対策だと。
特に制限は必要ない
匿名でイキり散らかしてて草
石油食ってる様なもんなのは変わんねえから
料理すること自体も
加熱や冷凍や解凍など、化学変化だからね
化学変化だからと批判するなら
一切の調味料は使わず、料理もしないでそのまま生で食べなさいってこった
全然違うだろ
ババア暇なのかよw
早く家事しろよ
そんな時間に余裕なんて無いだろw
化学調味料が体に悪いのは事実だし、
過去に何度も、こういう提灯記事👽️
トンコツスープってやつ。作中で「作り物」と罵倒されてたけど、結局原料のほとんどは
天然素材なんだよな。100%化学合成より、食品価値のない「骨」や「皮」を加工した方が
全然安い。それは調理器具かプラントなのかの違いでしかない。
バズればなんでもいい、というスタンス
それに騙されてるバカ層がいっぱいいるのだが
むちゃくちゃ不味かったとか
水はあまりに綺麗だと恐ろしいから
少しくらい混ざってるほうがいいや
化学調味料と言う言葉自体が職を奪われる事を嫌悪した人達が恣意的に作った造語、造語としてはネトウヨに近い。
理解した上で使わない選択をするのと、理解してないけど何となく忌避するのは全く別
ほうれん草だって食いすぎれば尿路結石の原因になったりするし
グルタミン酸ナトリウムについて語るならその摂取量ともに語るべきだね
安全だーと言うけど無制限に摂取して安全とはとても思えないからね
レシピのレベルは相当低い。
偏差値50。
去年頃から顔痩せしてるけど
味の素抜けしたのか?
可哀想ではある
水を水素水にしたらプラマイゼロやで?
美味くなるから
全く意味が分からなかったな。何がしたかったんだか。
ちな戦前の新聞広告で安いお茶でも玉露の味になんてキャッチコピーが有ったな。
戦前から存在しているので味の素の味を知らない世代って居ないはず。
それでも美味いというならそれはそれで構わないけど
調味料なんてなんでもそうだろ
割に全く波長が合わない人が多かった、りゅうじレシピは一発で納得のカルボナーラが出来た。
味の素はまあ煮物とか普通に使うけど入れすぎたりずっと入れてると
味濃くて独特の詰まった感じするというか飽きてしまうんだよね
ほどほどが一番だよ
そういうボキャブラリー貧相な舌になってしまうのでは
調理師免許も栄養士の資格もない
ただの素人だから
なぜそんな嘘を?
21歳から4年間、千葉県内のホテルでホテルマンとして働くが、2011年の東日本大震災でホテルが閉鎖される。 その後料理人を目指してイタリア料理店に入るが、毎日毎日同じ料理を繰り返し作るのが嫌になり、「料理をすることは好きだが、料理人には向いていない」「このままでは料理が嫌いになってしまう」と3か月で退職する。
化学調味料は入れ過ぎになる事が多い
自然にあるナトリウムは塩化ナトリウムしかなかったので
人体は化学調味料の
グルタミン酸ナトリウムを正確に感知出来ない
味覚が飽和してそれ以上味を感じなくなる
ただでさえナトリウム摂りすぎの日本人が
リュウジのように
ご飯炊くときに味の素入れるとか
狂った化学調味料の使い方をすると
ナトリウムの過剰摂取に陥るリスクが高い
調理師免許無くても
料理の手伝いは出来るよ
というより調理師免許取るには
2年以上の調理業務経験が必要
3ヶ月www
それコンビニのおにぎりの炊き方
根拠のない話ではない
まあおまえよりは料理が上手で根拠もある
ウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい
古いご飯が美味しくなる裏ワザだよw
何度も言ってるらしいからオニギリのときも
同じ宣伝してただけだよ
ってなんだっけ?
全部AIじゃん
ここで言う化学物質って、天然由来か人工合成かってことなんじゃないの?
もしそうだとしたら、お前は単に「こういう層」が持つ「化学物質」という用語についての認識に対して、揚げ足を取ってるだけにしか見えんが。それか、そういうあいまいな認識に付け入って、人工合成物質に対する忌避感情を暗に批判したいだけかのどちらかだな。
一般的には天然由来のものに安心感を抱くのは普通のことだからな。アステルパームという合成物質より、さとうきびから取った天然の砂糖のほうがいいんじゃないかと思うだろ、誰でも。
たぶん世代的に美味しんぼの影響だろう。
ナトリウムの摂りすぎは健康を害するから
厚生労働省やWHOには
塩化ナトリウムには摂取量の基準値がるけど
日本人の平均摂取量の段階でナトリウムを過剰摂取気味なので
しかしグルタミン酸ナトリウムに関しては
基準値もなく野放しなんだよ
リュウジのように
ご飯に味の素入れるとかは止めたほうがいい
グルタミン酸ナトリウムは味が飽和して過剰摂取しても気づき難いから
古いご飯が美味しくなるのなら良いことだ
何が悪いかとか、根拠は書かないのね
科学的に処理されてるだけで自然由来のモノなんだけどね
味付けしてるだけなので
ナトリウム摂りすぎで体に悪いけどな
健康の為に減塩したほうがいいから
味の素も減らしたほうがいいよ
ナトリウム摂りすぎなんだよ日本人は
うま味調味料は、グルタミン酸ナトリウム等を主成分とする食品添加物であり、その安全性は確認されています。 料理の味付けなど、通常の使用であれば、健康への影響を心配する必要はありません
そう、その話聞いたことあるけど塩分じゃないんだよね
野菜も魚も大好きやで
生育も良くなるから餌や肥料にも入ってる
プロテインとかそれ系の飲料にも複数種類のアミノ酸が入ってるし
調理師免許取れないわ
忍耐力ない酒カスYouTuberってことがわかった
ほどほどに塩も味の素も使ってる
アスパルテームから
逃げてるの?
(´・ω・`)
まあおまえよりは料理が上手で根拠もある
ウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい
朝鮮人のおまえにそんなことを言われる筋合いはない
正確にはナトリウムだよ
味の素≒グルタミン酸ナトリウム
塩≒塩化ナトリウム
食塩(ナトリウム)摂りすぎは
健康を害するから
摂取量の基準値が設けられている
グルタミン酸ナトリウムにはそれがない
健康を害するナトリウム取り放題になっている
発狂してるように見えてるなら
味の素の摂りすぎかもね
アミノ酸だけでは商品に出来ないから
商品として売るために
わざわざナトリウムと合成していることが問題
リュウジのおすすめ料理紹介して
それが早い
くだらない言い訳をしなくともよろしい
おまえは発狂したとても頭が悪いウスラ馬鹿だ
量の問題でしょ、水だって致死量あるよ。
昆布の成分を純化しても一緒やで〜
ようするに、企業から仕事とか金貰って批判を逸らす役目を請け負うインフルエンサーに見えて仕方ないわw
定期的に出てくるこういう話も、そのための創作だろ。
天然から抽出したもののほうが安心感があるのは当たり前だし、まともな治験もせず中身を調べさせず、製造者免責特約まで付いてるワクチンを強制したり、食品表示でも何の抵抗もなく結局アメリカの意向どおりに緩和してきた政府と厚労省とWHOだから、そういう認識の一般の人の気持ちはよくわかるわ。
砂糖も塩も体に必要だが取りすぎると死ぬって話やろw
加減を知らんお前が悪いって話やわ
う~ん
なんにでも味の素が入るんだよなあ
ほんだしのほうが有名だろ?
味の素はだめなの?
都こんぶのあの白い粉もね
あれは強力な殺虫剤や殺菌剤であって、税関で虫とかみつかると大変だから
つまり良心の臭いです
うろ覚えだけどw
誰がいつ証明して認められてるの?
本当に証明されてるなら販売禁止されてるだろ
どっか販売禁止にしてる国あるのか?
旨味を増しましょうってだけぢゃないかな?
違うよ、原料はサトウキビ
砂糖取ったあとの搾りかすから作る
お前の料理をアレ番組でジャッジしてもらえば良か
某料理人「子供の遊びw」「ヘタレ」「自称何とかw」「未満野郎w」「亜鉛不足舌w」
某料理人「アレの素依存症w」「アレの素障害者」
その昔、東南アジアで味の素栄養失調ってのが問題になった
貧乏人がオカズが買えなくて、炊いた米に味の素ふりかけて食ってたからだ
何人か死んだはずだが、味の素は禁止されず、民衆も味の素不買とかしなかった
なんかそうだった気がするw
何かと知識が混ざってるな…w
塩化ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は39.%程度
ナトリウム摂取に気にするのなら塩=3倍の味の素と考えれば良いかな
つーか味の素なんて含有ナトリウム量を気するほど摂取しないだろ
同じ作り方してるのに常連から味変わったとか物足りないって言われて
仕方なく量が増えて行ってると言う
馬鹿舌や中毒になってるのに合わせるしか無いっていう
味の素は多すぎると料理が美味しくなくなるけど
二郎の白い粉が味の素で無かったら勘違いですまん謝っておく
これは味の素ではありません
付いてるタレにもう入っちゃってる
現実問題として大さじでドバドバ料理に入れてる人いるし
国産の表記ではなく
土地名とブランド名付けると数倍で売れる
無知な人って頑迷な傾向にあるもんね
知ろうとしないというか
自分の知らないものはいらないものみたいな思考というか
人文知の劣化が最もひどいけど
普通に化学を勉強してれば、化学調味料が特に体に悪いとは思わない筈だよ。
君、落ちこぼれでしょ?
俺みたいに水しか飲まない人間が一番健康
味の素?
いやいや、食わないのが一番
旨味添加したもの食って喜ぶ下品な生き方してて大丈夫?って話
「こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す」リュウジさんも理科の必要性に言及
→最近は塩化ナトリウムまでダメと言われている?
https://togetter.com/li/2573189
何が入ってるかよくわからないもの顔に塗りたいか?
チューブ入りの練り歯磨きに入ってる
英語話せる国は4.5歳からガッツリやってるし母国語しか話せないとか日本とチョンくらいだ
君はだしを忌避してるの?かつおだしと昆布だしのどっちが駄目?
ぜんぜん魅力ないってわかんだね。他人がやればいいということらしい。
おまえはとても頭が悪いし科学がない
そして下品
化学精製塩は減らすべきだがそうでない塩を無理やり減塩するのは悪影響
吸わないやつより余計に税金払ってるだろw
その国税、地方税をおまえらの生活に使われてるのを忘れるなよ。
おまえの臭さと同じか。近寄りたく無いねおまえに
最近言われるようになった超化学食品や調味料の事を指摘しているのでは
R氏は全部同じカテゴリ話すから、話し合わないのでは
化学精製塩=塩化ナトリウムは議論の余地なくミネラルの一種ですが
それ以外のミネラルね
超科学食品?ベーコンやソーセージは健康被害と言ってもそもそもアメリカとかで毎日一回はホットドッグを食べる層ってのは
かなり底辺に近い層と思われそりゃあ平均寿命も短いのではないのかと。
充実した医療サービスを受けれない事は無視した詐欺の場合が多い。
アセスルファムKってあると、基本棚にもどす。
ひっかかるのがこいつらは味の素はよいしょするが、グルタミン酸ナトリウム全般には触れないという点だ。
日本はサトウキビの残りかすでつくっているという点、健康被害をおこしていないという点でそれほどでぃする要素はなさそうだが
味の素以外のグルタミン酸ナトリウムの品質については触れることはない。
あと、ぐぐったら、なんでワクチンにグルタミン酸ナトリウムがはいっているというのもあったんだが
こいつらのおかしなコロナワクチンよいしょと関連性をうたがってしまうのだが
うん、だから大量に入れても食塩のしょっぱさみたいに拒絶感がないグルタミン酸ナトリウムは過剰摂取の問題が出やすいんだよ
店とかもサービスや~とか言って大量に入れる馬鹿もいるだろうし
食品添加物(グルタミン酸ナトリウム)の使用に関する指導の徹底について
(昭和四七年四月二五日)
(環食第二五五号)
(各都道府県・各指定都市衛生主管部(局)長あて厚生省環境衛生局食品衛生・食品化学課長連名通知)
昭和四六年七月福岡県より味付昆布にかかる苦情(頭痛、上半身感覚異常等)に関し照会があり、調査の結果、他の都県においても類似の苦情のあることが判明した。
これらのことから、苦情に関係する昆布の検査、市販品の収去検査、原料昆布の検査、製造工程の調査等を実施した結果、一部のメーカーにおいて製造された製品より二五・九二~四三・六○%のグルタミン酸ナトリウムの検出されるものがあり、苦情はいずれもこれらの製品に限られることが判明したものである。
なお、通常の製品におけるグルタミン酸ナトリウムは一・○七~一・三三%であり、また、原料昆布にあっては○・一六~四・七七%(天然成分として)の範囲であることが判明した。
当該苦情と類似の事例は一九六八年米国において Chinese Restaurant Sundrome として報告(食品衛生研究一九七○、五号参照)されており、本件もほぼグルタミン酸ナトリウムによるものと判断できる状況にある。
以上のことから、今後、食品の製造、加工業者、飲食店営業者等に対し、グルタミン酸ナトリウムを必要以上に使用しないよう十分指導し、事故発生等の防止につとめられたい。
そうやってツッコまれて後付け言い訳することになるからミネラルって曖昧な表現するのが不適なんだよな
あれどういうこと?
それが 味の素 の事を指しているとあなたは断定しているのかな?
塩分以外の海水ミネラルっていうのめんどくさい
そりゃあプラセボとかも有んだろうけど、白米に塩ぶっ掛けて食わなく成った。
排気ガスを吸引した
毒性と同等の発ガン性をもつ
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
塩も味の素も「ふりかけの代用」みたいにかんがえたら、大した話ではないのかもしれないが
それ、ふつうじゃないよw
味覚ぶっこわれてんだろ。
人が人為的に精製する前の
原始時代から本能は変わってないから
砂糖、塩を欲望のまま摂取すると確実に体を壊す
普通に統計学を勉強していれば、ン千年の歴史を持つ自然食を、たかが数百年の科学で理解できたと考えるのはおこがましい
自然食てのは生肉とか其処らに生えてる草。
日本人の食事にはナトリウム多すぎで
緩い日本の基準値ですらオーバー
問題はグルタミン酸ナトリウムには
Cl塩素が無いので
多量に摂取しても塩辛いと感じない
気付かない
それ統計学なん?
草ではなく類人猿のころから果実が主食
十二分に足りてる
生肉食ってたときから本能が変わってないから
火を通して消化が劇的早くなったのに
人は本能で食ったら眠くなる
欲望のまま過剰摂取になる
そんなら味の素を振っといたほがマシ、塩化ナトリウムの取り過ぎに成る。
他の動物は体内でビタミンを生成出来る
しかし人類はその能力を失っている
その欠損を補えるほど(ビタミンが含まれる)
果実を食ってたのが人類
だからビタミン欠乏症なんて病気を
人が抱えることになった
塩化ナトリウムは塩辛いと感じ
過剰摂取を止める機構が備わっている
しかしグルタミン酸ナトリウムにはそれが無い
塩辛いと感じるために必須のClが含まれていないから
進化の過程で存在しなかった物質なので
人体は想定していない
味の素振らないと結局醤油ぶっ掛ける事に成る。
神経系の興奮?したら良いんぢゃね?
味の素の成分知らねえのか
じゃあ毎回ツッコまれてろ
ちなみに海塩に多い硫酸マグネシウムはほとんど吸収されなくて下剤にしかならんからな
マグネシウム補給になると思ったら大間違いだ
使い続けると飽きるし薄っぺらい味
素材の味を楽しむなら入れない方がいいのは間違いないな
レシピに書いてあるの見たことねえ
だし醤油や味覇と似てるな
うまいはうまいんだけど、使うと味が同じになる
金の亡者はwww
死ぬ迄浸り続けるだろうな
このチョンコは
それみんなうま味調味料の成分が添加されてる
うま味調味料はグルタミン酸ナトリウムが入ってると言うかグルタミン酸ナトリウムで出来てたり添加してるのを知らないんだよね、知ってたら味が一緒に成るとは書けないと思うけど。
答えになってないぞ
実際に味の素は発売停止にも注意勧告も受けてない
成分の過剰利用と摂取を通告されてるだけ
味覚や好みは人それぞれ
うま味調味料入れると全部同じ味になるから入れないという人も
かつおだしをとると全部同じ味になるからとらないという人も
味噌を入れると全部同じ味になるから入れないという人も
カレー粉を入れると全部同じ味になるから入れないという人もいていい
他人がとやかく言う事ではない
いつか土井善治と共演してほしい
我が強すぎるクセつよおじさん二人で男子ごはんみたいなのやってほしいわ
日本人って、すぐ感情論に逃げるからな。朝鮮人そっくり
やはり兄弟は似るんだな
ぼったくり価格でも買ってくれる馬鹿共は上客なのです
居ても良いけど、馬鹿舌は馬鹿舌と自覚してそれで善し悪しを語るなっていう
評論なんてもってのほか
ハム、ソーセージ、カップラーメンにはリン酸塩 いっぱい入ってんだからちょっとは気をつけろ!
カゴメのトマトケチャップハイツ のに比べると めちゃくちゃ甘いんだ。
スポーツドリンクにもだいぶ 入ってる。
自分でスポーツドリンクを自作したけど、使ったけどだいぶ 砂糖使ったよ。
本当はもうちょっと気をつけた方がいい。
マグネシウム以外にもたくさんあるでしょ…
「化学」という言葉が輝いている時代だったんだよ
もしかしたら「化学肥料」の影響かもね
化学肥料は金肥と呼ばれ
効果は抜群だが高くて手が届かない憧れの肥料だった
だから昭和の街中華も
わざわざカウンターから見えるところに
馬鹿でかい化学調味料の缶を置いて
これ見よがしにスプーンで何杯も鍋に放り込み
うちの店は高価な調味料をふんだんに使用していますよ
と客にアピールしていた
その後
オーガニックが正義の時代が到来し
人工的なものが忌避されるようになって
大企業に攻撃的な連中によって化学調味料は貶められたのだが
ネット時代の今
合理主義的アウトサイダーらによって化調は復権を果たし
最も影響力を持ったYouTuberは
メーカーの案件によってTVを凌ぐ収入を得ている
オ ー ル ド メ デ ィ ア ざ ま ぁ w w w
というのが本論文の結論
とんでもない量の素材が直接的食用ではなく「ダシ」用に浪費されてしまうと思うが。
煮込むための燃料費も付きっきり職人の人件費も現実的では無くなるはず。
鉄腕ダッシュの本物素材ラーメンも一杯の原価が630円、売価にすると2000円だったし。
味の素も量が多いと不味いから直ぐ判る。
問題無い
グルタミン酸ナトリウムを避けたいなら外食もできないなw
普通にそこらにあるレシピはめんつゆとか鶏ガラスープの素とかコンソメとか使ってるからそれらに化調も入ってるし、それ以上入れると入れすぎなんよ
てか、昆布だってグルタミン酸ナトリウムだよ、化学調味料も自然のダシも成分は同じですよ〜
だから、昆布でダシ取っても、味の素入れても成分は変わらんって言ってる
昆布だしと味の素のアミノ酸組成が全く同じと感じる味障なの?
分子構造が一緒なら、区別する手段が無いでしょ。
アミノ酸組成の話してるんだけど?
風味がないじゃん 即席だし系には風味もついてるんよ
理解できないものは怖い
って考えが合わさって味の素叩きするんだろうね
舌が痺れるとか言ってる奴は心霊体験を語るカルト宗教信者と変わらん
相手するだけ無駄
味の素で全て賄えると思っている舌の貧しさと頭の悪さに辟易しているだけだよ
サトウキビと昆布のグルタミン酸ナトリウムの分子構造に違いが有って、人間の味覚で区別出来ると思う方がどーかしてると思うけど。
サトウキビのグルタミン酸ナトリウムの何が悪ってーの?
だからなんで
昆布=グルタミン酸
なの?
言ってる意味わからない?
こんな方っていつもどんなお料理作っていらっしゃるのだろう。
昆布、トマト、わかめって言えば良いのか?
所詮反味なんて美味しんぼの厨二病なんだし。
何言ってんのお前
グルタミン酸ナトリウムを含んでる、主要食品でしょ。
普通に出汁引いてるけど
使わないでいいものは使わないし
別にルーでカレーも作るしカップ麺も食べるからうま味調味料を否定しているわけでもない
昆布なら昆布からひける旨味のアミノ酸は3大旨味成分の他に色々なアミノ酸があって甘みや苦味酸味が複雑に含まれているの
それに複雑な特有の香気が合わさることで複合的な美味しさになっている
これは味の素では再現できないこと
隠し味に少し入れると美味しくなるって経験で学んでいるから味の素を否定していない
時間が有り余っている人ばかりで無いわけで料理は時間効率も大事なわけだ
ワザワザ天然素材から出汁をとら無くても顆粒や液体のダシやダシ入り味噌などで美味しい料理は作れる
味の素を否定する人はこのような調味料を一切つかわないのか不思議
どこに全て賄えると主張してる?
リュウジがそんなこと言ってるのか?
リュウジは味付けの一要素として使用してるのに、それを否定されるから噛みついてるのだと思うが
全て賄えるって主張してるのは、お前の中の作り上げた味の素肯定派の人物像じゃねーの
1968年に、中華料理を食べた人が、頭痛、歯痛、顔面の紅潮、頸部や腕の痺れ、疲労感、
動悸の症状を訴えた「中華料理店症候群 (Chinese Restaurant Syndrome)」について、
医学雑誌であるNEJMのコラムに掲載された[15]。
このコラムでは、症状の原因がグルタミン酸ナトリウムが原因であるとしていたが、
1971年のグルタミン酸ナトリウムを投与する二重盲検法[16]と、1973年の二重盲検試験に関する臨床試験では
再現性が確認されなかった。
また、1993年と2000年に掲載された科学論文で、二重盲検法によるプラセボを対照としたグルタミン酸ナトリウムの
大量摂取試験では、中華料理店症候群は発生しなかった[17]。以上のことから、
現在では中華料理症候群は、学術的には否定されている[17]。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つまりグルタミン酸ナトリウムを敵視している人たちはググりもしない情弱。
普通は?となって控えるべき商品よ
蓄積された遺伝子組み換え商品がいづれ肝臓や腎臓、血管、血糖値に計り知れない影響を与えるのではと想像し立ち止まり一考すべきと考えるのだが
入れ過ぎは身体に良くないだろうが、それ不味くて食えんと思うで〜
私は、昆布由来のグルタミン酸ナトリウムと、味の素のグルタミン酸ナトリウムが区別出来んでしょうって言ってるだけで、まあ、高級料亭の味の事ついてはどーでも良いよ
行かんから。
左翼って気持ち悪いなあって床屋とか病院の待合室で読んでた、ビッグコミック自体が苦手だった。
昔は鼻がついていない人間が普通にいた
味の素が利用される以前の時代は
梅毒に感染すると治療ができず
骨や皮膚が溶けて鼻が崩れ落ちてしまい
外出の際にはシルバー製の人工鼻を装着していた
今は味の素があるので
梅毒にかかってもそのような恐ろしいことにはならない
味の素を発見したアレクサンダー・フレミングに感謝しないとな
逆にグルタミン酸ナトリウム安全ぢゃね?としか言い様がないw人間で言うなら毎日茶碗1杯の味の素食ってる感じ?
砂糖は一度に500gも食えば血糖値等健康リスクはどえらいことになるが販売停止にならねえだろ?
それと一緒だ。分からんのか?アホだな
NaとMg以外はほとんど微量だ
わざわざ塩で取らんでも海藻食ってりゃ入ってる。むしろ海藻で出汁とって塩味つけりゃいい
え?味の素ラーメンとか作ってるのに?
味の素を使うとプロの味になるんだがな。
お前高い中華屋のチャーハン食ったことないだろ
其処で昆布出汁を取るって言う魔法陣を描くみたいなおまじないを正当化したいが為に味の素を悪だと言い始めた。
挙げ句がヨウ素の取り込み過ぎで甲状腺異常やバセドウ病って言う、もうね好きにやってろよと。
只今自人体で実験中www
高い中華屋て単価いくらから?
え?
リュウジは味の素ラーメン作った→リュウジが味の素は全て賄えると主張している
って感じに思ったの?
アクロバット擁護してまでリュウジのケツアナナメて何したいの?
答えてくれないんだねw
やっぱり無駄だったね
黒酢は単品利用をした方がいいし、
ごく少量でいい!ww
一日3~5cc位だなw
パック納豆のタレとカラシを捨てて黒酢を掛けるといいぞ!wwww
体質に合わないなら止めとけ!wwww
昆布出汁は毎日摂ってるだけでもヨウ素の過剰摂取に成る事も有り甲状腺機能低下とか重篤な症状も起こす事が有る事には
美味しんぼの厨二病は気にも止めないと言うギャグ。
DHMOとは
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となり得る。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷媒として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。
洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。
黒酢は渇きの原因にもなっているかもしれんから気を付けろwwwwww
しかし水分を撮り過ぎると下痢になるかもしれんから気を付けろwwwwww
じゃ量の問題だから
問題なくね?
その量が大量でも食塩みたく気づきにくいってのが問題だろ
バイトがドバっと数十g入っちゃった~てやって、味見したらあんま変わらんからそのまま出した、という事象で体調不良がでうる
超ウケるw
だがしかし関節や節々が楽になるぞ!ww
黒酢にはアミノ酸が豊富に含まれているから、その効果かもしれんww
>>412を読め
体調不良の原因にはなり得るんだよ
死ななきゃいいというものではない
まあ是からも面白可笑しく生きて欲しい。
100g飲んでもタンパク質アミノ酸1gしか入ってねぇな
醸造酢とクエン酸でも同じ感じなら酢酸とクエン酸のおかげだろうな
砂糖や塩より安全じゃんかw誰が味の素なんかそんなに一生懸命食うんだよw
ヨウ素の過剰摂取は、甲状腺機能の異常を引き起こす可能性があります。特に、甲状腺機能低下症や甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)のリスクが高まります。また、大量のヨウ素を一度に摂取すると、胃痛、嘔吐、下痢などの消化器症状や、場合によっては循環器系の障害を引き起こすこともあります。
だから死亡に繋がらなくても意図せず大量に食わされて頭痛やら出てたら問題だろと
大阪王将でチャーハン作るの見てたら
でっかいお玉で適当にすくって混ぜてたぞ
「最低量超えてたら適当でいい」みたいな認識で下手くそバイトが作ってたら
いずれ「あーかなり多めにすくっちゃったけど多くても味変わらんしええわ入れちゃえ」とかで食後に体調不良が起こり得るってこった
そう思うんなら根拠持ってこい
根拠もない妄想なら無意味だ
ヨウ素が原因なら他の昆布製品でも頻発するはずだ。むしろグルタミン酸ナトリウムでかさ増ししてたほうが相対的にヨウ素摂取量が減るはずだ
それで味の素の過剰摂取で問題になったことが具体的にあり
正式に認められてるのか?
>>554 昆布からのヨウ素の取り過ぎで甲状腺機能低下と言うのは普通に有る。
昆布の摂り過ぎによる甲状腺機能低下
90歳代の女性の方で、疲れやすい・元気が出ないと訴えて来られた方がありました。疲れやすい原因は多岐にわたりますが、一般検査では特に変化のない方でしたので、甲状腺機能低下や副腎皮質ホルモン低下を疑いました。甲状腺刺激ホルモン(TSH。脳下垂体から分泌されて甲状腺ホルモン分泌を刺激するホルモン) がかなり上昇していたにもかかわらず甲状腺ホルモン F-T4 は基準値未満で、明らかな甲状腺機能低下でした。副腎皮質ホルモンの低下はありませんでした。
女性の甲状腺機能低下は橋本病(自己免疫疾患のひとつ。日本の全女性の8人に1人18%と多く、潜在性を含めると甲状腺機能低下はそのうち10人に1人で、全女性の80人に1人が甲状腺機能低下。)が原因の事が多いのですが、この方は、橋本病を疑う自己免疫異常ありませんでした。診察では、甲状腺腫大や圧痛なく、亜急性甲状腺炎の経過もみられませんでした。
ヨード(ヨウ素)過剰摂取で甲状腺機能低下がありうる(ウォルフ-チャイコフ効果と言います)ので、食生活を尋ねたところ、かなり以前から、健康のためを考えて毎日、昆布小片1枚を一晩コップ1杯の水に漬けておいて翌朝に飲んでいたとのことでした。
昆布の小片は1枚4g~5gですので、全部溶出すればヨウ素6mgになります。ヨウ素の1日摂取推奨量は0.13mgで、上限は3mgとされています。日本人の平均摂取量は1日0.5mg~3mgで、必要以上または上限近く摂っていることになります。この女性は、上限量の約2倍を上乗せして毎日摂取されていたことになります。また慢性的な腎機能低下がありましたので、ヨウ素の尿中排泄が減少していると考えられ、実際にはヨウ素過剰がより強かったと思われます。
通常は、甲状腺になんらかの異常がある時に過剰なヨウ素摂取で甲状腺機能が低下するとされていますが、もともとの異常が無くてもヨウ素過剰摂取で甲状腺機能低下をきたしたとする報告があります。(2008年報告 昆布15g=ヨウ素35mgの連続55~87日摂取で明らかな甲状腺機能低下 )
原発事故などで放射性ヨウ素に被爆してしまった時に、甲状腺への被爆を減らす為に非放射性のヨウ素製剤を服用する予防法がありますが、普段からヨウ素を摂り過ぎているとヨウ素製剤を服用しても効果が出ないであろう事も報告されています。
食品1食中のヨウ素量(H19年度指定課題研究報告)の概略は、こんぶ茶0.3mg前後、即席みそ汁0.01mg~0.3mg、吸い物0.003mg~0.6mg、即席カップ麺0.05mg~4.4mg、鍋のつゆ0.01mg~3.8mg などです。
1日推奨摂取量0.13mg・上限3mgと比べて、かなり含有量の多い食品があります。
私たちは通常の食生活でヨウ素を既にやや必要以上に摂っていますので、それ以上の摂り過ぎには注意が必要です。
昆布出汁をひくなら味の素ぶっ込んどいた方が安全迄有る、もうね土人の如き非科学的食生活。
ワクチンや味の素は化学製品!放射能は危険!
↓
昆布は放射能も防ぐし安全!
↓
昆布ガブガブ
↓
甲状腺肥大
↓
免疫不全
ワクチンがー!!!
こいつ女なん?ってくらい、くだらないことをネタにマウント取りをしたがるよなぁ。
みっともないというか何というか。
よっぽど自信のない人なんだろうな。誰かの何かにすがらないといられない人って感じ。
お前が化学調味料を使おうが何しようがどうでもいい。
おれはBSテレ東「和田明日香のゆる宅飲み」を見るから。
死ね。
俺は使わないけど
https://www.google.com/url?q=https://sanseito.jp/political_measures_2025/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjLs7HsrK-OAxWccPUHHai2IT8QFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw2G1OCZCZqmQubDiA2zoG8x
夢見たいな話ばかりで草
ほとんどの人がこいつに対してはそう思ってそうだし間違いなくこいつの執拗な擦りはただの構ってちゃんだわな
大阪王将つってんのになに餃子の王将と混同してんだよ別系列なのを知らんのか餃子の王将に失礼だぞ
その大阪王将で2回食って2回腹痛くなって、上司に聞いたらあそこは何かおかしい食わんほうがいいって言われたわ
普通にあるんならグルタミン酸ナトリウムでかさ増ししてない昆布製品でも同様に被害報告が上がるっつーの
グルタミン酸ナトリウムマシマシだけ被害報告が相次いだってのがわからねえのか
これだと 、めんつゆも飲めなくなるし 、インスタントラーメンも食べられなくなるし、冷凍チャーハン も食べられなくなる。
漬物にすら入ってる場合ある
アミノ酸はグルタミン酸だけじゃないの知ってる?
添加されてるのは事実だけどお前アミノ酸の旨味の違いがわからない味障ってことだよな
今どき味の素を否定しているような奴はこのスレで味の素がグルタミン酸であると初めて知ったのでは
旨味成分として働くアミノ酸が3種類だけだと思ってるの?
そこまでいうなら麺つゆに含まれるアミノ酸成分を列記しろよ
そのアミノ酸が異なる味蕾の受容器を刺激するならそれも合わせて示せよ
妄想で絡んでくるのでなく俺みたいに根拠を示しなさい
お前等スピリチュアル系が有りもしない病気を作って喜んでる非常識な気違いなだけでw
書いてもいいけど
この話して
そうだねとはならず
妄想と言ってる時点で答えは出てるんだよね
貧困舌なの?
分かりずらいからころころIDをかえるなよ
妄想と評しているのは旨味成分として働くアミノ酸が3種類と言ってるからだよ
アミノ酸(グルタミン酸・アスパラギン酸)と核酸(イノシン酸・グアニル酸)の区別も出来ない(理科が出来ない)学力を示している
旨味に関与する受容体は人ではT1r1+T1r3と言われていて核酸とアミノ酸の結合部位が異なるから旨味の感覚が増強される
なので旨味成分として核酸が多くアミノ酸が少ない素材に味の素を加えると料理は美味しくなる
論文
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC2606899/
日本語でもわかるように
https://www.umamiinfo.jp/what/attraction/receptor/
甲状腺機能低下症
甲状腺の働きが悪くなる病気の原因として一番多いのが慢性甲状腺炎です。 発見者の名前をとって、「橋本病」とも呼ばれます。大人の10人に一人がこの病気をもっていると言われています。 女性に多く、男性の2倍以上にみられます。甲状腺に対する抗体が出来ることが橋本病の原因とされています。 しかし、甲状腺機能低下症になるのは、橋本病のうちでも、さらに10人にひとりくらいです。
甲状腺機能低下症の他の原因として、甲状腺の手術をしたあとや、脳下垂体の病気、ある種の薬の副作用のために起こることがあります。 特に、ヨード系うがい薬や一部の健康食品(根昆布のエキスなど)を常用すると、大量に含まれている「ヨウ素」によって甲状腺の働きが抑えられ、機能低下症になることがあります。 この場合は、それを止めれば治ります。
持続する低下症の方には、甲状腺ホルモン薬を補います。 もともと体内でつくられているホルモンを補うだけなので、飲み過ぎたりしなければ副作用はありません。
塩基合成に関わるのだから文脈上不毛じゃない?
味覚からなんで離れようとしてるの?
俺の主張は味の素がアミノ酸だろうが核酸だろうが味の素を否定するだろと主張してるんだがな
それに対して俺に絡んでいる奴はアミノ酸の旨味の話で噛みついてきてるんだろ
どこが論点ズレてるんだよ
追加レスが来ないようにもうすこし分かり易く書くか
>>583のレスを受けて
妄想の根拠を前半に述べて
後半で味覚の科学的根拠を述べている
「味覚からはなれようとしている」というか味覚について詳しく説明しているけどな
人間の舌はうま味調味料で満足するほど単純にできていない
人類の進化の歴史を冒涜していると言ってもいい
うま味調味料に近接した成分は25種類以上
アミノ酸、核酸、有機酸、糖アルコール、アルカロイド含めて100種類以上の化学成分が味覚に関わる
つまり味の素はバズれば良いTikTokerくらい単純でつまらない
それは人の仕様で別に壊れてる訳ではないし、甲状腺が壊れる程ヨウ素を取り込んで喜ぶ脳は壊れてると思うけど。
わかりやすい快しか理解できない
味の素、擁護してる人って限度を無視した発言をする
「ドバってのはやめたほうがいいよ」こっからこのくだらない論争がはじまったとおもうし
味の素のCMでみんなで囲む鍋くらい、きっちりダシとれっておもうわ。
テレビで宣伝する商品なんて基本、いらないもの
まあ今回の様に単純化しよーとしたがるアスペと複雑化したがる気違いと言うのは何かに付け反目しがちである、て言うかほぼ反目しかしない。
古古古米の臭み緩和、多少マシになるよ
飯炊き、一度冷凍、ラップのままでいいので自然解凍で出た水は捨て、皿か何かに入れて1日冷蔵庫(いくら古くても平成製以降でじゃないと湿度のコントロール出来ない)に放置
パッサパサになっているの確認したら食べる分以外はパックにでも入れて冷凍
食べる分は炒めはそのまま使う、ご飯としては水かお湯を多少入れてラップしてレンチンパサっていたら繰り返す
一番だしを否定しているのか
だからそれがデフォルト症例でまれだろ?
頻繁に発生するなら普通のおしゃぶり昆布が被害報告でまくりになるんだよ
当時報告が多かったのはグルタミン酸ナトリウムかさ増し商品が突出して被害報告が出てんのが不自然なんだよ
アホだなお前
んなもん味の素を直接10gベロベロ舐めたほがマシだわw
面倒臭えなあ昆布を好きなだけ食ってろ放射脳が
通常のダシでもこういった工業的につくられるものでも、量の加減は大事。
クサミあるだろうしな。味の素いれすぎてもまずくなるとおもうが。
健康被害うんぬんは個人差があるだろうが、ドバといれたらまずくなる、
これをみとめられないリュウジとやらは、料理人としてはウンコとしかいいようがない。
炎上youtuberというポジションでおわるだけ。
大阪王将つってんのにどこから名古屋がでてきたんだよ
ボケにしては寒すぎるぞ
ヨウ素が犯人ならかさ増ししてない昆布で報告が相次ぐ
この事案はグルタミン酸ナトリウムかさ増し昆布しか問題報告が増えていない、他の昆布は問題報告が少ない
それを昆布のヨウ素のせいと無根拠に決めつけるのは無理がありすぎるんだよ
反証もできずめんどくせえで有耶無耶にしようとするなら最初から黙っとけ
大阪王将つってんのにどこから名古屋がでてきたんだよ
ボケにしては寒すぎるぞ
味の素の粉と溶かした湯気を嗅いでみろ。不揮発酸の塩なんだから無臭だ
家にないから実験はできないが。
スーパーの惣菜、このあたりありきたりの味がするし。
うま味成分=おいしいではない。ダシの風味、香りそういうのも大事な要素。
おいしさにこだわるなら、味の素にこだわる理由はない。
関西風出汁感が在り来りと言うか何だかなあと言うか、関西人だってこんなに生臭くすんのみたいな?
天然ダシも度がすぎればまずくなる。
うまさを追求するという点をスルーして、健康被害があるかどうかここににげた、
炎上させるためにドバドバいれて挑発、アクセス数をかせいでいる。
ホリエモン「卵かけごはんに味の素かけてたべるの一番うまい」
一番ではないだろうな。これもそれなりに釣れるアホ発言なのだろう。同じ。
化学調味料と名づけたNHKはどういう組織だよwww
化学調味料は味の素とハイミー7振りづつとかざぱざぱ、唐揚げはタッパで冷凍してお弁当用、
家焼きパンの唐揚げサンドイッチが美味しい、米は食べない!
匂いと味は別感覚なんだよ
味だけ抜き出した塩も砂糖も匂わねえだろ
砂糖は焦がしゃメイラードで香気物質が出るけど
不揮発の鼻腔に到達しない物質に匂いがあると思ってんのが間違いだ
魚やらからとるダシはいろんな成分の塊だから匂うんだよ
知るかよじゃねー
体調不良要素があるかないかの話に的外れなこと抜かしてんな流れが読めないなら黙ってろ
お前のヨード原因説が思い込みだと自覚しろ馬鹿