【X】リュウジ氏「こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す」理科意識調査うけ最終更新 2025/07/07 18:361.夢みた土鍋 ★???リュウジ氏は5日の更新で、日米中韓4カ国の高校生に対する科学に関する意識調査で、日本の高校生が「社会に出たら理科は必要なくなる」と思う割合が5割弱と最も高いことなどを報じた、共同通信のネット記事を添付。「必要です こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す 塩や砂糖も化学物質です」と記した。そして続くポストでも「最近は塩も『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』とか言われててもうむしろ『理科は必須』としか思えない そういう方は天然塩を選ぶが天然塩の塩化ナトリウムは気にならないらしいです」と述べた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d237b53d7f9e516a1fa0bf0bcd28a84816f3917a2025/07/07 07:26:22377コメント欄へ移動すべて|最新の50件328.名無しさんXnjwwまーたこの人アスパルテームから逃げてるの?(´・ω・`)2025/07/07 17:22:30329.名無しさんgYHDt>>325まあおまえよりは料理が上手で根拠もあるウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい2025/07/07 17:23:38330.名無しさんgYHDt>>321朝鮮人のおまえにそんなことを言われる筋合いはない2025/07/07 17:24:59331.名無しさんvnH8m>>323正確にはナトリウムだよ味の素≒グルタミン酸ナトリウム塩≒塩化ナトリウム食塩(ナトリウム)摂りすぎは健康を害するから摂取量の基準値が設けられているグルタミン酸ナトリウムにはそれがない健康を害するナトリウム取り放題になっている2025/07/07 17:25:26332.名無しさんi0cto>>329発狂してるように見えてるなら味の素の摂りすぎかもね2025/07/07 17:26:19333.名無しさんvnH8m>>324アミノ酸だけでは商品に出来ないから商品として売るためにわざわざナトリウムと合成していることが問題2025/07/07 17:27:33334.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>325 そんなの飯が美味いか不味いかに関係ないし、寧ろそんなの無いから美味い迄有る。2025/07/07 17:28:30335.名無しさんi0cto>>334リュウジのおすすめ料理紹介してそれが早い2025/07/07 17:29:17336.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>321 それは違う、味の素で旨味を補うと追い塩や醤油を少なく出来る。2025/07/07 17:31:09337.名無しさんgYHDt>>332くだらない言い訳をしなくともよろしいおまえは発狂したとても頭が悪いウスラ馬鹿だ2025/07/07 17:31:37338.名無しさんmgquo>>238量の問題でしょ、水だって致死量あるよ。昆布の成分を純化しても一緒やで〜2025/07/07 17:32:33339.名無しさんeJ2KNホリエモンとこいつは人工合成調味料に対する忌避感情を批判しようと必死なのが笑えるwようするに、企業から仕事とか金貰って批判を逸らす役目を請け負うインフルエンサーに見えて仕方ないわw定期的に出てくるこういう話も、そのための創作だろ。天然から抽出したもののほうが安心感があるのは当たり前だし、まともな治験もせず中身を調べさせず、製造者免責特約まで付いてるワクチンを強制したり、食品表示でも何の抵抗もなく結局アメリカの意向どおりに緩和してきた政府と厚労省とWHOだから、そういう認識の一般の人の気持ちはよくわかるわ。2025/07/07 17:33:42340.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>334 トンカツ、新唐揚げ、カルボナーラ他パスタ、青椒肉絲、麻婆豆腐、クリームシチュー、ミネストローネ。2025/07/07 17:34:01341.名無しさんbG2Pw味の素しか知らない人多いからしょうがない2025/07/07 17:34:20342.名無しさんMQIBS>>333砂糖も塩も体に必要だが取りすぎると死ぬって話やろw加減を知らんお前が悪いって話やわ2025/07/07 17:34:47343.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoあ?>>340は>>335宛だった2025/07/07 17:34:57344.名無しさんgYHDt>>335う~んなんにでも味の素が入るんだよなあ2025/07/07 17:35:00345.名無しさんgYHDt>>341ほんだしのほうが有名だろ?2025/07/07 17:35:48346.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo>>341 紹介した料理でも味の素入れるのは新唐揚げ位だが。2025/07/07 17:36:24347.名無しさんbG2Pwみんな納豆にしょうゆかけて食べるだろ?味の素はだめなの?2025/07/07 17:37:31348.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uo言われてる程りゅうじレシピは味の素入れてないんだけどな、コンソメとかウェイパーとかも多い、ただ本来はイタリアンにコンソメは入れないらしいが。2025/07/07 17:38:22349.名無しさん4tnhr町中華の料理は味の素バッチバチに入っている都こんぶのあの白い粉もね2025/07/07 17:40:26350.名無しさんZ0S8Eそういやテムで買い物すると漏れなく強烈な変な臭いがついてくるあれは強力な殺虫剤や殺菌剤であって、税関で虫とかみつかると大変だからつまり良心の臭いです2025/07/07 17:40:29351.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfj4Uoコンソメやウェイパーや顆粒出汁だってグルタミン酸ナトリウムは入ってるのに馬鹿過ぎる。2025/07/07 17:41:49352.名無しさんAG9G6リュウジのような層が体に良いとか言いだす。2025/07/07 17:43:45353.名無しさんXe4gQ味の素って昆布とかから作られた旨味成分(グルタミン酸)とかじゃなかったっけ?うろ覚えだけどw2025/07/07 17:47:58354.名無しさんURuMe>>238誰がいつ証明して認められてるの?本当に証明されてるなら販売禁止されてるだろどっか販売禁止にしてる国あるのか?2025/07/07 17:50:48355.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCge醤油やオイスターソースやジャンでもトマトケチャップでもグルタミン酸は入ってる、単に唐揚げの場合グルタミン酸が入らないので旨味を増しましょうってだけぢゃないかな?2025/07/07 17:51:01356.名無しさんZ0S8E>>353違うよ、原料はサトウキビ砂糖取ったあとの搾りかすから作る2025/07/07 17:51:23357.名無しさん8eT1Sこいつの記事を見た結果...興味ないけどお前の料理をアレ番組でジャッジしてもらえば良か某料理人「子供の遊びw」「ヘタレ」「自称何とかw」「未満野郎w」「亜鉛不足舌w」某料理人「アレの素依存症w」「アレの素障害者」2025/07/07 17:51:47358.名無しさんZ0S8E>>354その昔、東南アジアで味の素栄養失調ってのが問題になった貧乏人がオカズが買えなくて、炊いた米に味の素ふりかけて食ってたからだ何人か死んだはずだが、味の素は禁止されず、民衆も味の素不買とかしなかった2025/07/07 17:55:26359.名無しさんXe4gQ>>356なんかそうだった気がするw何かと知識が混ざってるな…w2025/07/07 17:56:48360.名無しさん4yFim旨味がグルタミン酸だけだと思ってる知障は理科を知らないんじゃないのか?2025/07/07 17:58:36361.名無しさんMQIBS中華料理屋やラーメン屋ってお玉でハイミースクって入れてんで2025/07/07 17:58:40362.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCge>>356 後にサトウキビの残り滓から作ったのラム酒は褒める気違いなんだよね、気違い左翼の真髄って感じ。2025/07/07 18:00:00363.名無しさんMnpzMグルタミン酸ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は12%程度塩化ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は39.%程度ナトリウム摂取に気にするのなら塩=3倍の味の素と考えれば良いかなつーか味の素なんて含有ナトリウム量を気するほど摂取しないだろ2025/07/07 18:00:52364.名無しさんMQIBS飲食店も使いたくて使ってるんじゃなくて同じ作り方してるのに常連から味変わったとか物足りないって言われて仕方なく量が増えて行ってると言う馬鹿舌や中毒になってるのに合わせるしか無いっていう2025/07/07 18:06:16365.名無しさんoTu2dこの私に味の素だと!2025/07/07 18:07:36366.名無しさんMcDuJ科学調味料なんてどうでもええねん、君のメニュー全部味の素やんw2025/07/07 18:10:10367.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCgeまぶっちゃけwりゅうじはそんなには味の素を言われる程はそんなには使ってないw気違いが発狂するとフォロワーが増えるので面白がってやってるだけだろうw2025/07/07 18:11:14368.名無しさんXx1Btラーメンは体に悪い食べ物です。何年も食ってるとヤバいです。健康志向なら今すぐラーメン食うのやめて下さい。2025/07/07 18:11:44369.名無しさんMnpzM二郎のラーメンじゃあるまいし味の素を客に合わせて増量していく店なんてあるかな味の素は多すぎると料理が美味しくなくなるけど二郎の白い粉が味の素で無かったら勘違いですまん謝っておく2025/07/07 18:12:24370.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5kCgeラーメン屋さんは味の素?とか思うとお玉1杯砂糖をぶち込んでたりして吹いた事が有る、流石に食えなかった。2025/07/07 18:14:05371.名無しさんbG2Pw乳化剤は体に悪いって聞いた事あるこれは味の素ではありません2025/07/07 18:17:46372.名無しさんRbxej噛みつけるとこがあるとすく噛みついちゃうおじさん2025/07/07 18:24:54373.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh最近は無限そうめん美味しかった。2025/07/07 18:28:18374.名無しさんgYHDt>>347付いてるタレにもう入っちゃってる2025/07/07 18:29:48375.名無しさんBVwdb取り過ぎたら体に悪いぞ現実問題として大さじでドバドバ料理に入れてる人いるし2025/07/07 18:32:38376.名無しさん9firf加工食費には高確率で使われてるもんだしそこは同意だがこいつは何か嫌い2025/07/07 18:33:34377.名無しさんW4CPg反科学反知性のオーガニック信者は搾取できるから利用価値がある2025/07/07 18:36:01
【参院選】蓮舫氏、小泉進次郎農相のコメ政策を疑問視「備蓄米安く売るのが手柄?…みなさんが食べたいのは古古古米ですか?古古古古米ですか?」ニュース速報+210817.52025/07/07 18:25:30
そして続くポストでも「最近は塩も『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』とか言われててもうむしろ『理科は必須』としか思えない そういう方は天然塩を選ぶが天然塩の塩化ナトリウムは気にならないらしいです」と述べた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d237b53d7f9e516a1fa0bf0bcd28a84816f3917a
アスパルテームから
逃げてるの?
(´・ω・`)
まあおまえよりは料理が上手で根拠もある
ウスラ馬鹿のくせに発狂しなくともよろしい
朝鮮人のおまえにそんなことを言われる筋合いはない
正確にはナトリウムだよ
味の素≒グルタミン酸ナトリウム
塩≒塩化ナトリウム
食塩(ナトリウム)摂りすぎは
健康を害するから
摂取量の基準値が設けられている
グルタミン酸ナトリウムにはそれがない
健康を害するナトリウム取り放題になっている
発狂してるように見えてるなら
味の素の摂りすぎかもね
アミノ酸だけでは商品に出来ないから
商品として売るために
わざわざナトリウムと合成していることが問題
リュウジのおすすめ料理紹介して
それが早い
くだらない言い訳をしなくともよろしい
おまえは発狂したとても頭が悪いウスラ馬鹿だ
量の問題でしょ、水だって致死量あるよ。
昆布の成分を純化しても一緒やで〜
ようするに、企業から仕事とか金貰って批判を逸らす役目を請け負うインフルエンサーに見えて仕方ないわw
定期的に出てくるこういう話も、そのための創作だろ。
天然から抽出したもののほうが安心感があるのは当たり前だし、まともな治験もせず中身を調べさせず、製造者免責特約まで付いてるワクチンを強制したり、食品表示でも何の抵抗もなく結局アメリカの意向どおりに緩和してきた政府と厚労省とWHOだから、そういう認識の一般の人の気持ちはよくわかるわ。
砂糖も塩も体に必要だが取りすぎると死ぬって話やろw
加減を知らんお前が悪いって話やわ
う~ん
なんにでも味の素が入るんだよなあ
ほんだしのほうが有名だろ?
味の素はだめなの?
都こんぶのあの白い粉もね
あれは強力な殺虫剤や殺菌剤であって、税関で虫とかみつかると大変だから
つまり良心の臭いです
うろ覚えだけどw
誰がいつ証明して認められてるの?
本当に証明されてるなら販売禁止されてるだろ
どっか販売禁止にしてる国あるのか?
旨味を増しましょうってだけぢゃないかな?
違うよ、原料はサトウキビ
砂糖取ったあとの搾りかすから作る
お前の料理をアレ番組でジャッジしてもらえば良か
某料理人「子供の遊びw」「ヘタレ」「自称何とかw」「未満野郎w」「亜鉛不足舌w」
某料理人「アレの素依存症w」「アレの素障害者」
その昔、東南アジアで味の素栄養失調ってのが問題になった
貧乏人がオカズが買えなくて、炊いた米に味の素ふりかけて食ってたからだ
何人か死んだはずだが、味の素は禁止されず、民衆も味の素不買とかしなかった
なんかそうだった気がするw
何かと知識が混ざってるな…w
塩化ナトリウム中のナトリウムの含有量(重さ)は39.%程度
ナトリウム摂取に気にするのなら塩=3倍の味の素と考えれば良いかな
つーか味の素なんて含有ナトリウム量を気するほど摂取しないだろ
同じ作り方してるのに常連から味変わったとか物足りないって言われて
仕方なく量が増えて行ってると言う
馬鹿舌や中毒になってるのに合わせるしか無いっていう
味の素は多すぎると料理が美味しくなくなるけど
二郎の白い粉が味の素で無かったら勘違いですまん謝っておく
これは味の素ではありません
付いてるタレにもう入っちゃってる
現実問題として大さじでドバドバ料理に入れてる人いるし