【政治】「殺す気ですか」社会保障改革めぐり山本太郎氏が玉木雄一郎氏に反発 資産のある後期高齢者の保険料1割→3割案最終更新 2025/07/07 17:511.鯨伯爵 ★???れいわ新選組の山本太郎代表が6日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に生出演し、社会保障制度を巡り国民民主党の玉木雄一郎代表の提案に猛反発する場面があった。参院選(20日投開票)を前に、与野党10党の党首、代表がさまざまなテーマに論戦を繰り広げた。社会保障制度改革では、玉木氏が所得基準ではなく、資産基準での窓口負担案に言及。75歳以上の後期高齢者が原則1割負担であることについて、「ぜひお願いしたいんですけど、原則2割にして、現役並みの所得、資産のある方には3割ご負担いただく。政治が堂々とやらない限り、若い人の負担を減らすことはできない」と述べた。すると、山本氏は「高齢者の5人に1人は貧困なんですよ?」と疑問を口に。「応分というか、持っているものに合わせて窓口負担を増やすと。今どうなっているかというと、(年収が)200万くらいの話です。200万くらいでも、窓口負担が増えちゃうんですよ?殺す気ですか?」と、強い語気で訴えた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29112718/2025/07/07 10:43:16245コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんGyLG2山本太郎よ、年収200万の若者が窓口負担3割なのはいいんかいな2025/07/07 10:45:303.名無しさんSGmmL山本太郎は知的障害者2025/07/07 10:45:424.名無しさんkt6XKこれに関してはタマキン支持2025/07/07 10:46:585.名無しさんssGfyれいわって右だったんだ2025/07/07 10:47:056.名無しさんCeyDY山本太郎は消費税0にして社会保障も充実させてってムリやろ2025/07/07 10:50:107.名無しさん0vl6c保守党の勢いがすごすぎて太郎はおかしくなった2025/07/07 10:50:268.名無しさんZS7lNホントその通りなのにネトウヨが邪魔してる2025/07/07 10:52:299.名無しさんc22fv2050年人口ピラミッド氷河期世代老人爆発増加少子化加速、労働者激減石破は それで 焦っているしかし、もう策は有りません2025/07/07 10:54:1810.名無しさんRIRpzナマポになれば医療費無料なんだから減額する必要はない全員3割負担にしろや2025/07/07 10:54:4911.名無しさんeKMorオワコンれいわ2025/07/07 10:57:0412.名無しさんEScYi資産で区切るな、収入で決めろ真面目に貯蓄してきた人間がバカを見る2025/07/07 10:57:1313.名無しさんEwA4Bどんどん玉木の化けの皮が剥がされる2025/07/07 10:57:4114.名無しさん5p4A4れいわ効いてる効いてる状態で相当支持者が参政党に流れてるようだな?Xのれいわ信者の参政への罵倒が丁寧な物言いから本性の下品なものになってきてるし。毎度お馴染みナチスのレッテル貼りも始まってる。2025/07/07 10:57:5015.名無しさんyA0iF国民民主は結局財務の犬、社会保障費からいうやつはだめだわな。医療報酬の5割削減が先だろう。2025/07/07 10:59:0216.名無しさんzB39nまぁ、不可能だよこれ土地の場合、嫌々維持が今の日本の状況要は資産貧乏人売るか病院に掛かるなの2択固定資産税が税症の大半締めているのに税収減そもそも、日本は高額固定資産税で絞り取っているのに、これ以上の締め付けはそれこそ格差の是正にならない格差考えるなら収入や資産じゃなく、両方バランス取れよそもそも上振れ還元って税金取りすぎた人に戻すべきじゃない?2025/07/07 11:00:4317.名無しさんyA0iF現状、現実がわかってない国民民主に政治は無理だな。結局自民党と同じだよ。思想が悪い。2025/07/07 11:03:3018.名無しさんltdmZこれだかられいわは無いわ2025/07/07 11:03:3419.名無しさんyA0iFまず消費税廃止してからじゃないと筋違いだろう?2025/07/07 11:06:3920.名無しさんlZlJkれいわはないわ2025/07/07 11:07:5221.名無しさんnPZQ1れいわも障害者を議員にしてるから社会補償費は他党より縛りが強くなるわな2025/07/07 11:10:1622.名無しさんYtbP0>>14庶民に寄り添う耳に優しい政策は良いけど極左思想は支持できないという層を参政党が持ってくからね。2025/07/07 11:10:2723.名無しさんOXB23一律二割でどうよ2025/07/07 11:10:5624.名無しさんbQuRZ玉木と山本がどっちが正しいかなんて答えはない。野党が考えるのは、減税して全員が1割負担で済む政策を考えろ。2025/07/07 11:11:4725.名無しさん4aEZY75歳超えたら病院に行かなくて死ぬのも別に問題ないよな2025/07/07 11:12:2826.名無しさんyA0iF結局政治家って、誰を殺すか決めてるだけなんだよな。政治家自体に能力や力あるわけじゃなくて国民から搾取したものを配分してるだけだからな。政治家や公務員は不当に高く評価されてるわな、人件費5割削減すべき。2025/07/07 11:12:5527.名無しさんVGgkWれいわの支持層も200万の若者なんだろ?2025/07/07 11:15:2128.名無しさんTwf45医療費の1割ってとんでもない額の時もあるからな2025/07/07 11:16:4129.名無しさんfwJE2>>13なんで?別に資産はぱっと使ってナマポになればいいじゃん2025/07/07 11:16:4330.名無しさんbdKrf知り合いのお父さんが80歳なんだけど某優良企業退職して、これまでで企業年金9500万だってさ。1割負担はねーわなポピュリスト、メロリンキューの太郎君よ2025/07/07 11:16:5931.名無しさん9sJc9いや金がある年寄りからはむしり取れよ2025/07/07 11:17:3932.名無しさんSGmmL>>12現役時代に収入があったから貯蓄できたんだろう馬鹿2025/07/07 11:17:5633.名無しさん9sJc9>>27無職はれいわ支持2025/07/07 11:18:0434.名無しさんfwJE2>>28そのための高額医療費制度があるじゃん2025/07/07 11:18:5435.名無しさんKcWGrふつうに所得税の累進課税強化でええやん現役並みとかわけのワカラン水準を持ち出すなよ2025/07/07 11:19:3436.名無しさんeFcY5年金お知らせ便に事実陳列すればいいのではないか?「皆さんが長年払い込んだ年金は、実は貯めておりませんでした。様々な公共事業や企業補助金などで使い切ってしまっていたのです。そのお金が巡り巡って皆様の資産になっておりますので、>>1 に続く」2025/07/07 11:21:0637.名無しさん5QK0aマイナンバーで貯蓄管理して裕福層は3-4割でいいし、一時金ばらまきも無しでいい2025/07/07 11:21:1338.名無しさんTwf45>>25病にかかる=死ではないんだよなあ生活しなきゃならない仕事しなきゃならないでも例えば、血管が詰まって脚が動かなくなる死にはしないが放っておけば脚が壊死して切断医者行くしかないそーやってジワジワと弱っていくんだよ健康だと想像できないだろうがね2025/07/07 11:21:3739.名無しさんSGmmL>>15医療報酬を半減させて誰が病人を診るんだよ馬鹿2025/07/07 11:22:2540.名無しさんmeV3J逆にジワジワがダメなんだろう一気に逝け!2025/07/07 11:23:1841.名無しさんbdKrf>>39腐る程医者はいるだろ2025/07/07 11:23:5342.名無しさんeMDTv>>39見なくていいよ穀潰しは減らしたほうがいい限界に来ている2025/07/07 11:24:0743.名無しさんxxGoP意識が無いのに生かしてもしょうがない2025/07/07 11:25:2644.名無しさんxxGoPれいわの政策はインフレや増税で大勢が死ぬ2025/07/07 11:27:2645.名無しさんG5Ilj病院の受付やってる時に年収何千万もある人とチョイオーバーな人が同じ3割なのはなんだかなぁとは思ったことある2025/07/07 11:28:1946.名無しさんxxeGAお金が無いなら寿命通りでそれが自然だろ2025/07/07 11:29:2947.名無しさんWcJbR国民・玉木 不倫れいわ山本 不倫、隠し子参政・神谷 パワハラ秘書自殺オワコン日本2025/07/07 11:29:5748.名無しさんUtWZt>>44国民民主もだよ政策を読み込めばアベノミクスの二の舞減税以上に物価高になって国民は困窮する2025/07/07 11:31:0049.名無しさんu11lk後期高齢者医療の現役負担6.6兆円は、単純化すれば、消費税3%程度を現役世代だけに追加で課税するのと同じ。また「22年度最大」は単なる序曲で、団塊世代が75歳となる来年2025年から負担は激増する。9割引きの現行制度を改め、公平な「3割負担」を早急に実現すべき。2025/07/07 11:32:1750.名無しさん9sJc9太郎は誰の味方なんだ?2025/07/07 11:33:0151.名無しさんM5L6x殺す気ではないけれど持ち家は現金化して使わなきゃいけなくなるかもしれない年齢的に借りづらくても賃貸ってことになるね2025/07/07 11:33:5152.名無しさんqknsa後期はもう役割を終えた年齢発見が遅れて死ぬのはダメというよりむしろそれが寿命2025/07/07 11:33:5953.名無しさん9sGHf国民民主党は自民党の出した政府予算に賛成してるし、野党のふりしてるが、正体は自民党補完勢力だから2025/07/07 11:37:0054.名無しさんbdKrf太郎よそんなことより、高額所得者の大幅増税家賃収入者の大幅増税公務員の賃金見直し天下り撤廃これ、言わない言えないんだよアホ2025/07/07 11:37:4755.名無しさんwuCW0物品税(贅沢税)を復活させろ2025/07/07 11:40:3256.名無しさんrdwvY>「殺す気ですか」国民が社会保障搾り取られて死にそうなんですけど2025/07/07 11:41:0457.名無しさんrr17P結局、高齢者も問題は若者と連動してるからな風見鶏じゃ邪魔なだけ2025/07/07 11:41:5258.名無しさん9ACHaそんな老人は、補助金いれても亡くなる天命、寿命じゃん2025/07/07 11:44:0059.名無しさん9sJc9はい、れいわ新選組応援団の皆さんこんばんはhttps://youtu.be/lq0cpIL4EUo?si=y3jq5fQiriXZL4HQ2025/07/07 11:44:2360.名無しさんKhpXm方向性が無職を大事にしようになってないか2025/07/07 11:45:4761.名無しさんXrzjV消費税も無くすけど手当てはそのままって流石に無理でしょうよ2025/07/07 11:46:4762.名無しさんY19bf最も乞食政党がれいわだけど日本を売ってまで乞食になりたい日本人は少ないようだ2025/07/07 11:49:3363.名無しさんvT9BMよくわからん資産ある人はそれだけ税金払ってきたんじゃないの?そういう人を冷遇するとか意味不明なんだが2025/07/07 11:50:0864.名無しさんuhthB資産把握なんか難しくて出来んだろ。2025/07/07 11:52:5265.名無しさん9ACHa>>61コロナのときは、海外では給付金と消費税減税のダブルをやった2025/07/07 11:53:0966.名無しさん4QaZ1老人生かしてどうするの詐欺師喜ばせるだけじゃないん?2025/07/07 11:54:3267.名無しさんoY8Sw病院行き過ぎ2025/07/07 11:55:4468.名無しさんarVzPなら減税なんてしないほうがいいだろうに2025/07/07 11:57:0569.名無しさんPwtgqたまきほ財務省に金玉握られてるな2025/07/07 11:58:1070.名無しさん9ACHa根本はさ、財務省が発表する日本には貧困は居ないと言う嘘なんよ貧困対策とインフレ対策が一緒にしている2025/07/07 11:58:5271.名無しさんgm1h9若者をアテにした発言だな高齢者は高齢者同士で調整するようにしろよ2025/07/07 12:00:0772.名無しさんSAjQm格差固定制度にしかなっていない年金はいったん廃止しろよ2025/07/07 12:02:3573.名無しさんXiBru>>65海外の特殊な時期出して何が言いたいんだ?2025/07/07 12:03:4174.名無しさん1NpCj資産があるんだから平気だろw2025/07/07 12:06:4175.名無しさん1NpCj>>64税務署舐めるな2025/07/07 12:07:2476.名無しさんSEenE念の為病院行って1月分の湿布もらおうかしら笑2025/07/07 12:07:2677.名無しさんKs06s取ることばっかり議論してないで、歳出減らすこと考えろ2025/07/07 12:08:3878.名無しさんNKV61資産ある人言うとるやん太郎は何でもキレ芸やり過ぎ2025/07/07 12:08:4379.名無しさん6LZo7資産のある後期高齢者だからいいだろ何十億も貯め込んでるジジババは10割でもいい2025/07/07 12:09:5880.名無しさんqmckbアリス知ってます!この人、ビデオでチ◯チ◯ブラブラソーセージって踊ってた人です!2025/07/07 12:10:0881.名無しさんKpwM9殺す気かっ!2025/07/07 12:10:1282.名無しさんuzdcBせっかく令和に入れようと思ってたのに、玉木に入れるか、、2025/07/07 12:10:2083.名無しさんn5rgx山本の言う通りなら増税しないとダメじゃんやっぱだめだなこいつ2025/07/07 12:12:0084.名無しさんjYSJO年収200万(資産1億)なら医療品3割負担でも別に死にはしないだろ2025/07/07 12:13:0285.名無しさんgB0Hpやっぱり現実が見えてない山本太郎はダメだわ…2025/07/07 12:13:5486.名無しさん1NpCj>>78ほんとこれ。その分を現役世代の負担減に使えば、資産形成に回す余裕ができ、将来的にその層が高齢者になったときの公費負担が減る。2025/07/07 12:13:5787.名無しさんlsiMU>>1死んでもいいじゃん2025/07/07 12:14:2788.名無しさんNKV61太郎はその層の老人狙っても票増えへんで2025/07/07 12:16:1789.名無しさんzsQ1Fナマポの奴らから取ればいいのに2025/07/07 12:20:4190.名無しさんpwZET高齢者優遇 VS 高所得者優遇・・・バカ同士の醜い争い年齢や世代に関係なく、持ってる人・高所得者の人に負担してもらうしかないんだよ2025/07/07 12:20:5991.名無しさん79lwc麻原を2025/07/07 12:22:2792.名無しさんltdmZ国が住居以外の土地の価値から必要分土地に担保かけるならいいよw2025/07/07 12:23:0893.名無しさん9pmqD>>1> 殺す気ですか?あー それって、電磁波で攻撃してくる「学会員」の事ですよね?あの、人のようで人でない、邪悪な何か2025/07/07 12:23:1694.名無しさんcZF47アホ太郎2025/07/07 12:23:4795.名無しさんxxGoP認知症患者の230兆円資産認知症患者が保有する金融資産は2030年度に230兆円にのぼり、家計全体に占める割合は1割になる20年度時点で認知症患者が抱える金融資産は156兆円。既に39歳以下世帯の金融資産額の117兆円を上回る規模2025/07/07 12:24:5096.名無しさんbdKrf何度でも貼ってやる太郎よそんなことより高額所得者の大幅増税家賃収入者の大幅増税公務員の賃金見直し天下り撤廃これ、言わない言えないんだよなんでかね?2025/07/07 12:25:4397.名無しさんM1Smiこれは賛成2025/07/07 12:26:0498.名無しさんpwZET>>83いやいや、玉木さんの言うとおりにする方がはるかに大増税しなきゃいけないよ?国民民主は未だに基礎控除を178万円に拡大するって言ってんだから国民民主の基礎控除拡大案が実現した場合の減収効果幼稚園児 0円保育園児 0円小学生 0円中学生 0円高校生 0円大学生 0円年収200万円 約8万円年収500万円 約13万円年収800万円 約22万円年収1500万円 約32万円年収2300万円 約38万円年収2500万円 約38万円↑これに毎年8兆円も使うって言ってんだから2025/07/07 12:26:3799.名無しさんu11lkれいわ支持者って放射脳でコロナ脳でおま老でもあるんだよな。これ以上に厄介な障害物はない。日本の破滅を促進させる最悪の触媒だ。2025/07/07 12:30:31100.名無しさんpwZET世代じゃなくて、資産や所得、子供の有無で負担を決めるべき資産や所得は無視して、単なる高齢者優遇の山本も間違ってるし資産や所得、子供の有無まで無視して、単なる高所得者優遇の玉木も間違ってるこんなバカげた二択で議論してる時点で日本はマジで終わってるお金を持ってる人・子供がいない人に負担してもらわないで一体誰に負担してもらうんだよ・・・2025/07/07 12:30:39101.名無しさんm0SWh>>15人中4人は裕福なんだから3割負担でええやろ?2025/07/07 12:32:00102.名無しさんcZF47チョウセンアホ太郎頑張れよ2025/07/07 12:34:51103.名無しさんH6fuY病院通いのジジババの半分以上はお友達とワイワイ話しに来てるどーしようもないアホ2025/07/07 12:37:44104.名無しさんcUWXY特殊詐欺集団が、アップを始めました。2025/07/07 12:38:09105.名無しさんUZWHh窓口頑張れよAIなら忍耐強いしなんとかなるだろ2025/07/07 12:39:22106.名無しさんotac2シルバーデモクラシーの生き残りと氷河期デモクラシーのタブルコンボが、15年後にやってくる2025/07/07 12:39:37107.名無しさんCDVFz>>1やっと【所得ではなくて資産に制限かける】というまともな社会保障削減案がでたところ喜ばしい限り。山本太郎w お前が変わりに国葬されたらいいんじゃね2025/07/07 12:48:20108.名無しさんpwZET>>101現役世代でも高所得者は高負担で良くねえか?2025/07/07 12:48:21109.名無しさん0GVyV資産がある現役並みの人は3割でいいんじゃないか2025/07/07 12:52:04110.名無しさんatBWCタマキンよりは山本太郎を信じる大胸事実です@39歳メスよりは信用度ある。山本太郎の姉はシャ、、、2025/07/07 12:52:10111.名無しさんvYrXLいや、資産があるんだろ?資産を切り崩せるうちは医療受けられるじゃん。頃す気とか的外れで、切り崩して資産が無くなると1割が適用されるんだろ?医療受けられるじゃん。頃す気とか的外れ医療が受けられなくなるのは資産を切り崩すより医療控えを選んだドケチだけじゃん。自業自得2025/07/07 12:54:19112.名無しさんjukD8資産あるのに?2025/07/07 12:58:41113.名無しさんCDVFz>>108高所得者は高額住居費を払わないといけないので、現役でも高資産ならよい。どうせ余ってる。2025/07/07 12:59:49114.名無しさんT0NZtこれで良いと思うよ消費税下げるならここで取るべきだわ2025/07/07 13:03:15115.名無しさんZIQC6殺していいだろ。後期高齢者の延命措置は不要。2025/07/07 13:04:41116.名無しさんm0SWh>>115それは確かに無駄だな。2025/07/07 13:08:22117.名無しさんKHmTIみんな頓珍漢なこと言ってる太郎の演説聞いてない奴ばっかりだな太郎は本音言っちゃえ国債発行は物価上昇率2% までと言ったんだから財源は事業仕分けと法人税に決まってるだろ企業団体、金持ち、特権階級から取るんだと本音言っちゃえ連中の票失っても一般国民の票貰うべき2025/07/07 13:09:13118.名無しさんBA0bC無駄なリハビリや無駄な薬を配ってるからな病気の種類により、1割から5割に変えればいい難しいかもだが医者会から文句もあるだろうしなでも、薬漬けはアカンと思うわ2025/07/07 13:09:49119.名無しさんPWTEU75歳を必至には延命する意味ってあんの?2025/07/07 13:11:02120.名無しさんarVzP社会保障を充実させたいなら消費税減税したらだめやないか2025/07/07 13:11:11121.名無しさんKHmTI>>96その連中からも票が欲しいから太郎は思いっきりが足らない特権階級を敵に回しても言うべき革命家として2025/07/07 13:13:41122.名無しさんB2flB山本太郎は日本語の会話ができないから無視でいい玉木の主張は正論年収が現役並みの後期高齢者って大抵会長とか名誉なんとかの大金持ちの役職者だから2025/07/07 13:14:40123.名無しさんKHmTI>>107タマキンの方が危険だぞ分かる者には分かる2025/07/07 13:15:15124.名無しさんU8OeI>>30金持ってる80代なら10割負担で良いな2025/07/07 13:15:48125.名無しさんVbQqPコロナで無駄に病院行ってる年寄りがほとんどだってバレてんだわ3割負担で無駄な病院通いが減る一割指定疾病枠作ればいいんだよ2025/07/07 13:17:25126.名無しさんpwZET>>123山本は、支持を得るためだけに、ただただ無邪気に滅茶苦茶ななことを言ってるだけ玉木は、上級労組から支援と献金を受けて、ただただ高所得者優遇することを言ってるだけどっちが危険は微妙なところ2025/07/07 13:20:16127.名無しさんkzlTg>>1山本太郎って自民党政府の嘘に騙されてるバカな若者と同じ事言っててワロタ2025/07/07 13:21:23128.名無しさんpwZETどこかにいないのか?ちゃんと日本企業が外国企業と勝負して勝てるようにしようという政党は日本企業が外国企業に勝つことでしか日本人は絶対に豊かにならねえのにさ昔は勝ったから豊かになったし、今は負けてるから貧しくなってんのにさ2025/07/07 13:23:27129.名無しさんT0NZt仕方ないわ消費税減らして同じレベルの社会保障を受けたいとか無理な話だわだからさ、世代の戦いなんだわご高齢の方は逃げ切りたい高所得者や若者は負担増えるのこれ以上は無理なら消費税アップまたは、高齢者の保険料と窓口負担増やすしかないわな医師会とか嫌がるかもしれんが2025/07/07 13:26:17130.名無しさんB2flB>>126玉木が高所得者優遇するなら高所得の老人医療費を3割に増やせなんて言わないだろうに文字が読めないのか色眼鏡で決めつけできない人なんか2025/07/07 13:31:13131.名無しさんoqxePキチンと納税しその残りで築いた資産が多いからってその人達からお金多くを取ると言うのは悪手。能力がある人のやる気を奪うだけ。今の日本は怠け者で有るほど有利な設計になっちゃってるかな。根本解決は、経済成長しかありません。減税し規制を撤廃することです。2025/07/07 13:31:34132.名無しさんT0NZt>>131なんで高齢者は窓口負担少ない定義なのよ?資産課税言うなら相続税廃止にしたほうがよっぽど景気回復するわ2025/07/07 13:34:44133.名無しさんpwZET>>130繰り返すが、玉木の目的は大企業の労組への利益誘導そのための財源を生み出すためなら、高齢者の負担増でもなんでもやるよ玉木はその財源を生み出すために尊厳死を認めるとまで言ったんだぞ?大企業の労組への利益誘導のためなら、本当に何でもやるってことなんだよ2025/07/07 13:37:29134.名無しさんpwZETトヨタ自動車系労組の政治団体が国民民主の浜口誠政調会長に計1億円の献金1億円もらって利益誘導しない人がいるなら教えて欲しいわ2025/07/07 13:40:49135.名無しさんBoYqg>>134そもそも、組織内議員でしょ?嫌なら、企業団体献金禁止しようや!2025/07/07 13:45:13136.名無しさんSGmmL>>41まず病院の経営が成り立たない>>42まずはお前から2025/07/07 13:47:57137.名無しさんpwZET>>135そうだね国民民主は政党というよりも、大企業の労組内職員っていう感じだから、高所得者優遇という点以外では、右にも左にもその時々の世論を見ながらブレまくる今は保守のようなフリしてるけど、安保法の時には共産や社民と一緒になって「戦争法だ」って言ってデモ行進して安保法廃止法案まで出したからね2025/07/07 13:50:21138.名無しさんKWkVyテレビで「殺す気か」なんて言葉使うか?だから馬鹿だって言われるんだよ山本太郎は。自分の言うことを聞かなかったり、意に沿わない意見を言われると直ぐに力づくだもん危険だわコイツは。2025/07/07 13:52:48139.名無しさんT2b0r>>138ダチョウ倶楽部やろ2025/07/07 13:55:45140.名無しさんWiPRm税金で国民老人を苦しめてその資産をリバースモゲージなどでだまし取りチャイナさまへ献上するのよ2025/07/07 13:59:44141.名無しさんu88PY氷河期世代なんだけどメロリンキューに何故か共感できないんだよなw2025/07/07 14:04:03142.名無しさんBoYqg>>137愛知と言えば、元々民社党の牙城でしょ?自民より右翼を自慢してたで〜2025/07/07 14:04:19143.名無しさんtJFW4はい 山本太郎は社会保険料改正に反対って判明つまりこういつのいう政策は無理どうせ言い出すのは防衛費ゼロぐれえだろw2025/07/07 14:06:27144.名無しさんtJFW4そもそもろうじんへの過度の延命治療と薬多用は無駄であり、生命のサイクルに逆らっている年寄りにできる治療は痛み軽減などの治療であり延命ではない2025/07/07 14:09:31145.名無しさんdWwBqこれは山本太郎が正しい総じて山田隆夫は間違ってなくて玉木は玉虫色2025/07/07 14:10:45146.名無しさんSGFMO消費税廃止を訴える側が資産持ちの負担増に反対するのかよ2025/07/07 14:18:59147.名無しさん53Zjrインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/07/07 14:21:32148.名無しさんOJE60消費税は富裕層からとってる税金と同じ額を貧乏人が払うシステムだから公平だと言ってる自民に騙されてはいけない2025/07/07 14:26:15149.名無しさん2Y1M6この議論は各党がどれだけ歳出削減案を持ってるかつうことかな国民民主はとりあえず実現できそうなことを言う愛すべき太郎ちゃんは紙幣増刷と国債発行2025/07/07 14:34:29150.名無しさんaCo6yれいわはその前に日本人が住む国土を他国に譲渡だからな最初から議論すら出来ない存在竹島、韓国にあげたらいい by 山本太郎2025/07/07 14:35:12151.名無しさんSAjQmれいわが公務員の報酬を増やすって言ってるのは選挙対策かね?それとも本音?2025/07/07 14:43:46152.名無しさんYJ1xN>>151立憲支持母体の自治労を切崩す気満々だろw2025/07/07 14:45:53153.名無しさんMTIXlれいわは国債発行するばかり言うのもな金は使うのに出どころをごまかすのはやめた方がいい2025/07/07 14:46:31154.名無しさんU6OOH資産ねぇ、自宅持ってる奴は全員3割だな2025/07/07 14:48:38155.名無しさん2fbEe今でも収入あったら三割だ2025/07/07 14:50:33156.名無しさんSAjQm>>153ポピュリズム政党はそれでいいんだよ。それよりも事あるごとに「財源」の不足を持ち出すくせに、国政選挙が終わるたびに公務員の給与をUPさせてる自民党のが大概おかしいだろ>>152なるほどそういうことか2025/07/07 14:51:04157.名無しさんKHmTI>>126太郎は国債発行はCPIが2%までと言ってる無茶苦茶は言ってない太郎の演説聞いてない情弱ネトウヨか?2025/07/07 14:51:20158.名無しさんZJwSv>>32こいつバカかw2025/07/07 14:52:48159.名無しさんwZoww「殺す気かー!」って叫んでウケるのは野田しかいないだろってネタも不謹慎なんだろーな2025/07/07 14:54:43160.名無しさんbvFpm>>2で終わってますやん。2025/07/07 14:55:55161.名無しさんpwZET>>157消費者物価指数(CPI)総務省統計局2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)5月分(2025年6月20日公表) (1) 総合指数は2020年を100として111.8 前年同月比は3.5%の上昇 (2) 生鮮食品を除く総合指数は111.4 前年同月比は3.7%の上昇 (3) 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は110.0 前年同月比は3.3%の上昇2%まで???2025/07/07 14:57:44162.名無しさんpwZET>>157>太郎は国債発行はCPIが2%までと言ってるもしこれが事実だとしたら、超絶緊縮財政を主張してるってことだな2025/07/07 15:02:31163.名無しさんdGaA8高齢者からは遺産相続で取るのがいい使わない方が悪いってできるし2025/07/07 15:02:31164.名無しさん2Y1M6日本ギリシャ化計画はやめて2025/07/07 15:03:12165.名無しさんEdhxxブレブレすぎるな2025/07/07 15:03:24166.名無しさんpwZET消費者物価指数(CPI)はもう4%にまで近づいて来ているこんな状況で規制改革など成長戦略も一切ないまま、過剰な金配りをすれば大変なことになるのは誰でもわかるマジでギリシャやアルゼンチンみたいになるよ金を配るのは簡単だけど、回収するのは本当に大変なんだぞ2025/07/07 15:06:17167.名無しさんg0Uqh安倍首相、麻生太郎も学歴詐称なのに、何故、辞任しないのだろうか?🏺2025/07/07 15:10:12168.名無しさんpwZET>>117>みんな頓珍漢なこと言ってる>太郎の演説聞いてない奴ばっかりだな>太郎は本音言っちゃえ>国債発行は物価上昇率2% までと言ったんだからこれだけ物価高で生活が苦しい、物価高対策が必要だって言ってるのに物価上昇率2%行ってないと思ってんのかよいくら何でもトンチンカンすぎるだろってか、何も見なくても、普通に生活してれば2%以上物価上がってることぐらいわかるだろ太郎の演説を聞くと、日本はまだ物価上昇率2%行ってないと思ってしまうのか・・・一体どんな演説してんだよ、詐欺師とは言わないけど、魔法使いじゃねえかよ2025/07/07 15:15:04169.名無しさんSAjQm>>166公務員歳費を3分の1カットして財源に充てればいいよ2025/07/07 15:15:43170.名無しさんSAjQm公務員の報酬は国民の中央値と同等になるまで引き下げるべきだろ2025/07/07 15:18:44171.名無しさんgYHDt山本太郎は算数ができない子2025/07/07 15:18:47172.名無しさんgYHDt>>170貧乏人の僻み2025/07/07 15:19:48173.名無しさんpwZET>>169じゃあ公務員や議員の報酬や数を減らす、減らした政党に投票するしかないんじゃね?2025/07/07 15:20:07174.名無しさんSAjQm【批判続くザイム真理教、財務省は日本をダメにした黒幕か?】亡くなった森永卓郎さん 「財務省の必要のない財政引き締めが『失われた30年』の最大の原因だ、自分たちの教義を優先し、日本経済を失速させた」2025/07/07 15:20:08175.名無しさん02i203割払えないようなのは死んだほうがいいんじゃないか2025/07/07 15:21:11176.名無しさんSAjQm>>172公務員の報酬を経済連動制にしないから予算が足りなくなるんだわ>>173公務員と正社員の解雇規制の撤廃と公務員の秩禄処分を公約として謳っている政党があったらそこに入れたいけどね。2025/07/07 15:23:25177.名無しさんSAjQm他にも奴隷派遣屋のピンハネ率規制や年金上限15万とかさ、やれることいろいろあるだろうに2025/07/07 15:24:52178.名無しさん2kMDl未来ある若者の負担を減らして死んでいくなら老人も本望じゃないか高額な延命治療が無くなって苦虫を噛み潰すのは誰ですか?それを言ってください2025/07/07 15:26:41179.名無しさんSAjQm>>175爆発寸前の原発ほっぽり出して首相官邸に撤退の打診してきた東電の幹部どもが実際に廃炉作業に携わった6-8次派遣の作業員の何倍もの年金を受け取っているだなんて許せないだろうに2025/07/07 15:29:28180.名無しさんJJ5wH確かに窓口の人が死んだら代わり大変だな2025/07/07 15:34:18181.名無しさん4A69iそうです2025/07/07 15:39:45182.名無しさんLKLY6これに関しては山本代表の意見が正しい玉木の案だと老後資金(貯蓄)も持てない老後のために買いたいのも我慢して貯めた老後資金があれば負担が3割なら老後資金も持てない仮に老後資金(貯蓄額)が1000万あろうが所得がどれだけあるかで負担率を言うならまだわかる2025/07/07 15:45:51183.名無しさんglZb7これから一人が一人を支えるみたいな肩車型になったら維新がやる削減とかやっても焼け石に水山本太郎も言うように政府支出に財源は一円もいらない税というのは道路が渋滞したら車減らすようにする通行税とか政策調整のためにあるもの2025/07/07 15:48:37184.名無しさんLKLY6年金はどんどん削られたり受給年齢をどんどん引き上げたり今の30代40代の現役世代の老後年金は破綻してる可能性はゼロではないそんな不安だらけの老後のためコツコツと貯めた預金額まで負担増の理由にするとか玉木は庶民からどれだけむしり取るつもりだ?鬼か?2025/07/07 15:53:06185.名無しさんFbRkOお 自民vs野党じゃ不利だから野党vs野党の構図に持ってきたか選挙時期だもんなあw2025/07/07 16:01:14186.名無しさんLKLY6玉木の案に万歳してる馬鹿どもお前らも必ず老人になって年金以外の収入がゼロになることを考えろ貯蓄もないのにどうやって生きていくつもりだ?生保の受給は今よりはるかに厳しくなるのは確実なのに2025/07/07 16:01:53187.名無しさん3bDWD玉木のヤバさは異常2025/07/07 16:03:14188.名無しさんSAjQm基本的人権に基づいて、日本国民一人につき月10万のカネがその人から発生するような仕組み(発想)に変えてしまった方がいいだろ。金本位制ならぬ人権本位制だ。底辺ならば10万くらいは毎月使い切ってしまうから経済も潤うしなによりもお金をどこに使うかということが、投票以上に国民の意思を反映させる結果を生むだろう。2025/07/07 16:03:24189.名無しさんI9UKc>>186現役並みの所得があるなら問題無く負担可能2025/07/07 16:03:45190.名無しさんSAjQm>>187玉木も神谷も石丸も自己愛性の傾向があるだろ。それぞれ向いている方向は違うが2025/07/07 16:07:11191.名無しさんLKLY6玉木の案に百歩譲ってもそれは1億円以上個人貯蓄を持ってる者だけにしろ2025/07/07 16:08:51192.名無しさんLKLY6>>189>>1822025/07/07 16:09:54193.名無しさんI9UKc>>1911億円以上の資産、1000万円以上の所得でええんちゃうん?それだけあれば死ねへん。2025/07/07 16:10:21194.名無しさんSAjQm作況指数101で凶作でもないのにコメが底辺国民が買える価格にはならない。国民全体が潤うはずの原発を稼働させても、実際に危険な仕事を従事させられる派遣労働者の生活は東電社員の足元にも及ばない。これらの歪んだ仕組みは、ことお金に関してはもっと顕著に現れてしまうわけだ。そりゃ日銀が紙幣を、政府が国債を発行してるんだからな。だからこそ基本的人権に基づいてお金が生まれるというシステムが必要なんだ。2025/07/07 16:12:35195.名無しさんLKLY6>>193玉木が主張してるのは所得が有る無しではなく自己資産(貯蓄額)だ2025/07/07 16:13:39196.名無しさんI9UKc>>195それでも1億あれば問題無いと思うけど?2025/07/07 16:18:48197.名無しさん3uBKcなんで国民から奪うことばっか考えるんだよ2025/07/07 16:20:09198.名無しさん3lQ9T>>1玉木は世の中金持ちばかりと思ってる2025/07/07 16:21:26199.名無しさんW4CPg>>186老後まで貯蓄しません金はないけど労働しません年金以外の収入はないけど何もしませんこんな怠け者ですが若い人から税金むしり取って助けてください2025/07/07 16:22:14200.名無しさんQU8Smおまえも消費税廃止言うとるやんwwwバカなの太郎?2025/07/07 16:22:20201.名無しさん2Y1M6若者に金をやらないと、希望もなく子供も作らず社会発展もない30年の消費税実験でわかったはず2025/07/07 16:22:38202.名無しさん2yMuX>>1殺す気かどうかは置いといて、平均的には一番早く死ぬ世代。それを手厚く保護し、それを若者世代が支えるわけだが、若者世代が死ぬのはありなん?年30マンだかを与えれば納得するとでも思ってるの?2025/07/07 16:24:25203.名無しさんSAjQm>>197「江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまってるんだよ。そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは思考が浅薄になってしまって「自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている」といった彼ら自身の立場を正当化するがためのウソを、まことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、その種の間違った優生学を信じ込まされて、自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。2025/07/07 16:25:29204.名無しさんMWNbV資産のある人間でも駄目なのか。2025/07/07 16:26:02205.名無しさん7cwjZなにかしらの敵をターゲットにしないと注目されない時代現状への不満のエネルギーを利用しようとする改革派のインフルエンサー民主主義って結局「大衆がバカだから」という結論になると大衆を騙すポピュリズムか全体主義か専制政治しか残らないんだな本すら読まない連中が6割以上の時代にそんなの無理なんで行くところまでいってらっしゃい!2025/07/07 16:26:57206.名無しさんSAjQm>>164公務員と正社員の解雇規制を撤廃しないといずれはそうなるでしょ。労働貴族こと大企業労組の連合に担がれた立民や国民は既得権守り隊の一員ですよ。2025/07/07 16:27:39207.名無しさんLKLY6>>196>>191前ログぐらい読んでレスくれないか?2025/07/07 16:27:55208.名無しさんvgVRS>>186資産のある高齢者に対してのものだよ?2025/07/07 16:29:45209.名無しさんSAjQm世界標準の4キロ400円でコメが売っていたら、こんな悲劇は起こらなかったはずだ。【社会】スーパーマーケットで万引きをした疑いのある男性(40代)が 保安員に声をかけられ自分の首をナイフで刺す 愛媛・八幡浜市2025/07/07 16:29:55210.名無しさんVPtUl>>191いやさ、税金を払った後に1億貯めたんよ2度税金を取ることはできない1度の犯罪で2回裁かれる様な感じや2025/07/07 16:33:06211.名無しさんSAjQmメジャーリーグを倣ってセイバーメトリクスを使った指標を生み出せよ2025/07/07 16:34:44212.名無しさんi0cto>>2高齢者負担増やしてもそこは減らないよ2025/07/07 16:36:21213.名無しさんU6OOH>>210何を今更・・所得税払って残った金使うのに消費税取られてるんだぜ配当課税だって、会社が法人税払って残った利益の分配に課税されてるんだぜ2025/07/07 16:37:21214.名無しさんi0cto>>39クリニックが減れば大病院に医者が戻って来るかも2025/07/07 16:37:53215.名無しさんi0cto>>7参政党なハゲは影も薄くなってるw2025/07/07 16:40:01216.名無しさんU6OOH>>214オンライン資格確認システム普及に伴い、個人病院廃業して大きな病院の勤務医になるって医者はそこそこ居たらしい2025/07/07 16:40:49217.名無しさんi0cto>>1政治資金の公開を阻害する法律通しといて国民の資産は把握しようとするザイム玉木2025/07/07 16:41:30218.名無しさんhy36O>>203あなたは税金どれくらいお支払いで?2025/07/07 16:42:05219.名無しさんAkizW金持ってるやつからも税金取れない、勿論貧乏人からも取れないやっぱり平等に支払ってる消費税がベストだな☺️2025/07/07 16:42:15220.名無しさんi0cto>>219個人間取引「せやな。」2025/07/07 16:43:51221.名無しさんLKLY6>>210それは確かに言える国民健康保険税という税金だからね2025/07/07 16:44:51222.名無しさんAx5xf>>213うん、だから、所得税を払った後に消費税を払うのは本来なら違法と扱って良い2025/07/07 16:47:03223.名無しさんLKLY6>>219その消費税で貧乏人がますます増えてトヨタの重役など数十億数百億以上の資産を持つ富裕層はさらに金が増えるんだが2025/07/07 16:54:11224.名無しさんmgquo>>223トヨタの重役なんてリーマン重役で、さほど金ないでしょ、井川とかオーナー経営者が唸るほど金持ってる。2025/07/07 17:02:33225.名無しさんn9ZPS>資産のあるこれ分かってないのかな?2025/07/07 17:03:42226.名無しさんUbt7f神谷も太郎も似た者同士https://youtu.be/3mUxJp0mxyw?si=LC6Olmt_O7-xuUmWhttps://youtu.be/Qnbut5Zogc4?si=XoO2C_VO32CIsWGN2025/07/07 17:04:34227.名無しさんmgquo資産の程度、所得の程度が問題でしょ。資産数千万円じゃ、貧困層だし年収400万円でも貧困層でしょ。資産1億円、年収200万円超えのどっちかだったら、3割負担でええ思うで〜後、今のままじゃ保険制度が持たないと言うなら、坂口を証人喚問やな、まだ生きてたろう!2025/07/07 17:07:49228.名無しさんmgquo年収2000万円な〜2025/07/07 17:08:29229.名無しさんLKLY6>>1玉木が党首としても、もちろん政治家としても信用ならんのは二枚舌を使い分けるところいざ都合が悪くなったら二枚舌のどちらにでも逃げようって算段だろうが2025/07/07 17:14:15230.名無しさんrq6lE>>16売ればいいじゃないか、老人は安い土地に住めばいいんだよ通勤通学がないんだから2025/07/07 17:15:42231.名無しさん6IVUs老人が老人を助ければいいのさ2025/07/07 17:17:24232.名無しさんtJGwT山本太郎は金配ればいいって言い続けるだけだから無敵やな2025/07/07 17:19:52233.名無しさんR4Xb7>>232というか、それ(金刷って大衆に配る)で解決できた問題(総需要不足)を35年間続けたケタ外れの経済音痴が自民党公明党なわけで2025/07/07 17:23:18234.名無しさんXU2fJできないことを言えるのは野党のうちだよなwww爆笑こいつらとこいつら支持している奴らw2025/07/07 17:25:06235.名無しさんSCWOB年収200万でも資産1億あれば3割負担で何も問題ないだろ山本太郎は馬鹿なのか年収200万で資産もゼロの若者は3割負担で殺してるくせに2025/07/07 17:26:27236.名無しさんbdKrfん?2025/07/07 17:29:17237.名無しさんmgquo>>235この日本で、年収200万円ってーーー安倍ちゃんの政治でそれが一般的か〜なんであんなのを祭り上げたのかねえ。2025/07/07 17:30:34238.名無しさんNjD2yアフォか死なんだろ2025/07/07 17:30:54239.名無しさんPKG0k3割負担した高齢者には勲章を出せば喜んで払うんじゃないかな?2025/07/07 17:32:45240.名無しさんbdKrf何度でも貼ってやる太郎さあそんなことより高額所得者の大幅増税家賃収入者の大幅増税公務員の賃金見直し天下り撤廃これ、言わない言えないんだよなんでかね?2025/07/07 17:32:49241.名無しさんpuK09間違ったことを暗記して連呼してるネットの馬鹿2025/07/07 17:34:18242.名無しさん8eT1S93婆婆「金融資産4◯◯億円超」93婆婆「非課税世帯ですの」「1人暮らしなので移動はタクシー」93婆婆「介護と病院は安いわねw」「4万給付金?」「タクシー代にもならないわ」93婆婆「彼氏募集中」「特大ね」2025/07/07 17:40:29243.名無しさんSAjQm>>240派遣の廃止もね2025/07/07 17:45:58244.sagekjqfgしんじゃうよね2025/07/07 17:50:23245.名無しさんoViHFまぁ資産が億単位なら負担を増やしても耐えられるだろ2025/07/07 17:51:55
【参院選】蓮舫氏、小泉進次郎農相のコメ政策を疑問視「備蓄米安く売るのが手柄?…みなさんが食べたいのは古古古米ですか?古古古古米ですか?」ニュース速報+196861.72025/07/07 17:50:38
参院選(20日投開票)を前に、与野党10党の党首、代表がさまざまなテーマに論戦を繰り広げた。
社会保障制度改革では、玉木氏が所得基準ではなく、資産基準での窓口負担案に言及。75歳以上の後期高齢者が原則1割負担であることについて、「ぜひお願いしたいんですけど、原則2割にして、現役並みの所得、資産のある方には3割ご負担いただく。政治が堂々とやらない限り、若い人の負担を減らすことはできない」と述べた。
すると、山本氏は「高齢者の5人に1人は貧困なんですよ?」と疑問を口に。「応分というか、持っているものに合わせて窓口負担を増やすと。今どうなっているかというと、(年収が)200万くらいの話です。200万くらいでも、窓口負担が増えちゃうんですよ?殺す気ですか?」と、強い語気で訴えた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29112718/
氷河期世代老人爆発増加
少子化加速、労働者激減
石破は それで 焦っている
しかし、もう策は有りません
真面目に貯蓄してきた人間がバカを見る
Xのれいわ信者の参政への罵倒が丁寧な物言いから本性の下品なものになってきてるし。
毎度お馴染みナチスのレッテル貼りも始まってる。
医療報酬の5割削減が先だろう。
これ土地の場合、嫌々維持が今の日本の状況
要は資産貧乏人
売るか病院に掛かるなの2択
固定資産税が税症の大半締めているのに税収減
そもそも、日本は高額固定資産税で絞り取っているのに、これ以上の締め付けはそれこそ格差の是正にならない
格差考えるなら収入や資産じゃなく、両方バランス取れよ
そもそも上振れ還元って税金取りすぎた人に戻すべきじゃない?
結局自民党と同じだよ。思想が悪い。
庶民に寄り添う耳に優しい政策は良いけど極左思想は支持できないという層を参政党が持ってくからね。
野党が考えるのは、減税して全員が1割負担で済む政策を考えろ。
政治家自体に能力や力あるわけじゃなくて
国民から搾取したものを配分してるだけだからな。
政治家や公務員は不当に高く評価されてるわな、人件費5割削減すべき。
とんでもない額の時もあるからな
なんで?
別に資産はぱっと使ってナマポになればいいじゃん
某優良企業退職して、これまでで企業年金9500万だってさ。
1割負担はねーわな
ポピュリスト、メロリンキューの
太郎君よ
現役時代に収入があったから貯蓄できたんだろう馬鹿
無職はれいわ支持
そのための高額医療費制度があるじゃん
現役並みとかわけのワカラン水準を持ち出すなよ
「皆さんが長年払い込んだ年金は、実は貯めておりませんでした。
様々な公共事業や企業補助金などで使い切ってしまっていたのです。
そのお金が巡り巡って皆様の資産になっておりますので、
>>1 に続く」
病にかかる=死ではないんだよなあ
生活しなきゃならない仕事しなきゃならない
でも例えば、血管が詰まって脚が動かなくなる
死にはしないが放っておけば脚が壊死して切断
医者行くしかない
そーやってジワジワと弱っていくんだよ
健康だと想像できないだろうがね
医療報酬を半減させて誰が病人を診るんだよ馬鹿
一気に逝け!
腐る程医者はいるだろ
見なくていいよ
穀潰しは減らしたほうがいい
限界に来ている
それが自然だろ
れいわ山本 不倫、隠し子
参政・神谷 パワハラ秘書自殺
オワコン日本
国民民主もだよ
政策を読み込めばアベノミクスの二の舞
減税以上に物価高になって国民は困窮する
また「22年度最大」は単なる序曲で、団塊世代が75歳となる来年2025年から負担は激増する。
9割引きの現行制度を改め、公平な「3割負担」を早急に実現すべき。
持ち家は現金化して使わなきゃいけなくなるかもしれない
年齢的に借りづらくても賃貸ってことになるね
発見が遅れて死ぬのはダメというよりむしろそれが寿命
そんなことより、
高額所得者の大幅増税
家賃収入者の大幅増税
公務員の賃金見直し
天下り撤廃
これ、言わない
言えないんだよ
アホ
国民が社会保障搾り取られて死にそうなんですけど
風見鶏じゃ邪魔なだけ
天命、寿命じゃん
https://youtu.be/lq0cpIL4EUo?si=y3jq5fQiriXZL4HQ
資産ある人はそれだけ税金払ってきたんじゃないの?
そういう人を冷遇するとか意味不明なんだが
コロナのときは、海外では
給付金と消費税減税のダブルをやった
詐欺師喜ばせるだけじゃないん?
と言う嘘なんよ
貧困対策とインフレ対策が一緒にしている
高齢者は高齢者同士で調整するようにしろよ
海外の特殊な時期出して何が言いたいんだ?
税務署舐めるな
太郎は何でもキレ芸やり過ぎ
何十億も貯め込んでるジジババは10割でもいい
この人、ビデオでチ◯チ◯ブラブラソーセージって踊ってた人です!
玉木に入れるか、、
やっぱだめだなこいつ
ほんとこれ。
その分を現役世代の負担減に使えば、資産形成に回す余裕ができ、将来的にその層が高齢者になったときの公費負担が減る。
死んでもいいじゃん
・・・バカ同士の醜い争い
年齢や世代に関係なく、持ってる人・高所得者の人に負担してもらうしかないんだよ
> 殺す気ですか?
あー それって、電磁波で攻撃してくる「学会員」の事ですよね?
あの、人のようで人でない、邪悪な何か
認知症患者が保有する金融資産は2030年度に230兆円にのぼり、家計全体に占める割合は1割になる
20年度時点で認知症患者が抱える金融資産は156兆円。既に39歳以下世帯の金融資産額の117兆円を上回る規模
太郎よ
そんなことより
高額所得者の大幅増税
家賃収入者の大幅増税
公務員の賃金見直し
天下り撤廃
これ、言わない
言えないんだよ
なんでかね?
いやいや、玉木さんの言うとおりにする方がはるかに大増税しなきゃいけないよ?
国民民主は未だに基礎控除を178万円に拡大するって言ってんだから
国民民主の基礎控除拡大案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円
↑
これに毎年8兆円も使うって言ってんだから
これ以上に厄介な障害物はない。
日本の破滅を促進させる最悪の触媒だ。
資産や所得は無視して、単なる高齢者優遇の山本も間違ってるし
資産や所得、子供の有無まで無視して、単なる高所得者優遇の玉木も間違ってる
こんなバカげた二択で議論してる時点で日本はマジで終わってる
お金を持ってる人・子供がいない人に負担してもらわないで一体誰に負担してもらうんだよ・・・
5人中4人は裕福なんだから3割負担でええやろ?
頑張れよ
AIなら忍耐強いしなんとかなるだろ
やっと【所得ではなくて資産に制限かける】という
まともな社会保障削減案がでたところ喜ばしい限り。
山本太郎w お前が変わりに国葬されたらいいんじゃね
現役世代でも高所得者は高負担で良くねえか?
大胸事実です@39歳メス
よりは信用度ある。
山本太郎の姉はシャ、、、
で、切り崩して資産が無くなると1割が適用されるんだろ?医療受けられるじゃん。頃す気とか的外れ
医療が受けられなくなるのは資産を切り崩すより医療控えを選んだドケチだけじゃん。自業自得
高所得者は高額住居費を払わないといけないので、現役でも高資産ならよい。どうせ余ってる。
消費税下げるならここで取るべきだわ
後期高齢者の延命措置は不要。
それは確かに無駄だな。
太郎の演説聞いてない奴ばっかりだな
太郎は本音言っちゃえ
国債発行は物価上昇率2% までと言ったんだから
財源は事業仕分けと法人税に決まってるだろ
企業団体、金持ち、特権階級から取るんだと本音言っちゃえ
連中の票失っても一般国民の票貰うべき
病気の種類により、1割から5割に変えればいい
難しいかもだが
医者会から文句もあるだろうしな
でも、薬漬けはアカンと思うわ
その連中からも票が欲しいから
太郎は思いっきりが足らない
特権階級を敵に回しても言うべき
革命家として
玉木の主張は正論
年収が現役並みの後期高齢者って大抵会長とか名誉なんとかの
大金持ちの役職者だから
タマキンの方が危険だぞ
分かる者には分かる
金持ってる80代なら10割負担で良いな
3割負担で無駄な病院通いが減る
一割指定疾病枠作ればいいんだよ
山本は、支持を得るためだけに、ただただ無邪気に滅茶苦茶ななことを言ってるだけ
玉木は、上級労組から支援と献金を受けて、ただただ高所得者優遇することを言ってるだけ
どっちが危険は微妙なところ
山本太郎って自民党政府の嘘に騙されてるバカな若者と同じ事言っててワロタ
ちゃんと日本企業が外国企業と勝負して勝てるようにしようという政党は
日本企業が外国企業に勝つことでしか日本人は絶対に豊かにならねえのにさ
昔は勝ったから豊かになったし、今は負けてるから貧しくなってんのにさ
消費税減らして同じレベルの社会保障を受けたいとか無理な話だわ
だからさ、世代の戦いなんだわ
ご高齢の方は逃げ切りたい
高所得者や若者は負担増えるのこれ以上は無理
なら消費税アップまたは、高齢者の保険料と窓口負担増やすしかないわな
医師会とか嫌がるかもしれんが
玉木が高所得者優遇するなら高所得の老人医療費を3割に増やせなんて言わないだろうに
文字が読めないのか色眼鏡で決めつけできない人なんか
今の日本は怠け者で有るほど有利な設計になっちゃってるかな。
根本解決は、経済成長しかありません。減税し規制を撤廃することです。
なんで高齢者は窓口負担少ない定義なのよ?
資産課税言うなら相続税廃止にしたほうがよっぽど景気回復するわ
繰り返すが、玉木の目的は大企業の労組への利益誘導
そのための財源を生み出すためなら、高齢者の負担増でもなんでもやるよ
玉木はその財源を生み出すために尊厳死を認めるとまで言ったんだぞ?
大企業の労組への利益誘導のためなら、本当に何でもやるってことなんだよ
1億円もらって利益誘導しない人がいるなら教えて欲しいわ
そもそも、組織内議員でしょ?
嫌なら、企業団体献金禁止しようや!
まず病院の経営が成り立たない
>>42
まずはお前から
そうだね
国民民主は政党というよりも、大企業の労組内職員っていう感じ
だから、高所得者優遇という点以外では、右にも左にもその時々の世論を見ながらブレまくる
今は保守のようなフリしてるけど、安保法の時には
共産や社民と一緒になって「戦争法だ」って言ってデモ行進して安保法廃止法案まで出したからね
だから馬鹿だって言われるんだよ山本太郎は。
自分の言うことを聞かなかったり、意に沿わない意見を言われると直ぐに力づくだもん危険だわコイツは。
ダチョウ倶楽部やろ
その資産をリバースモゲージなどでだまし取り
チャイナさまへ献上するのよ
愛知と言えば、元々民社党の牙城でしょ?
自民より右翼を自慢してたで〜
つまりこういつのいう政策は無理
どうせ言い出すのは防衛費ゼロぐれえだろw
年寄りにできる治療は痛み軽減などの治療であり延命ではない
総じて山田隆夫は間違ってなくて玉木は玉虫色
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
国民民主はとりあえず実現できそうなことを言う
愛すべき太郎ちゃんは紙幣増刷と国債発行
日本人が住む国土を他国に譲渡だからな
最初から議論すら出来ない存在
竹島、韓国にあげたらいい by 山本太郎
立憲支持母体の自治労を切崩す気満々だろw
金は使うのに出どころをごまかすのはやめた方がいい
ポピュリズム政党はそれでいいんだよ。
それよりも事あるごとに「財源」の不足を持ち出すくせに、国政選挙が終わるたびに
公務員の給与をUPさせてる自民党のが大概おかしいだろ
>>152
なるほどそういうことか
太郎は国債発行はCPIが2%までと言ってる
無茶苦茶は言ってない
太郎の演説聞いてない情弱ネトウヨか?
こいつバカかw
ってネタも不謹慎なんだろーな
で終わってますやん。
消費者物価指数(CPI)
総務省統計局
2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)5月分(2025年6月20日公表)
(1) 総合指数は2020年を100として111.8
前年同月比は3.5%の上昇
(2) 生鮮食品を除く総合指数は111.4
前年同月比は3.7%の上昇
(3) 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は110.0
前年同月比は3.3%の上昇
2%まで???
>太郎は国債発行はCPIが2%までと言ってる
もしこれが事実だとしたら、超絶緊縮財政を主張してるってことだな
使わない方が悪いってできるし
こんな状況で規制改革など成長戦略も一切ないまま、過剰な金配りをすれば
大変なことになるのは誰でもわかる
マジでギリシャやアルゼンチンみたいになるよ
金を配るのは簡単だけど、回収するのは本当に大変なんだぞ
何故、辞任しないのだろうか?🏺
>みんな頓珍漢なこと言ってる
>太郎の演説聞いてない奴ばっかりだな
>太郎は本音言っちゃえ
>国債発行は物価上昇率2% までと言ったんだから
これだけ物価高で生活が苦しい、物価高対策が必要だって言ってるのに
物価上昇率2%行ってないと思ってんのかよ
いくら何でもトンチンカンすぎるだろ
ってか、何も見なくても、普通に生活してれば2%以上物価上がってることぐらいわかるだろ
太郎の演説を聞くと、日本はまだ物価上昇率2%行ってないと思ってしまうのか・・・
一体どんな演説してんだよ、詐欺師とは言わないけど、魔法使いじゃねえかよ
公務員歳費を3分の1カットして財源に充てればいいよ
貧乏人の僻み
じゃあ公務員や議員の報酬や数を減らす、減らした政党に投票するしかないんじゃね?
公務員の報酬を経済連動制にしないから予算が足りなくなるんだわ
>>173
公務員と正社員の解雇規制の撤廃と公務員の秩禄処分を
公約として謳っている政党があったらそこに入れたいけどね。
高額な延命治療が無くなって苦虫を噛み潰すのは誰ですか?それを言ってください
爆発寸前の原発ほっぽり出して首相官邸に撤退の打診してきた東電の幹部どもが
実際に廃炉作業に携わった6-8次派遣の作業員の
何倍もの年金を受け取っているだなんて許せないだろうに
玉木の案だと老後資金(貯蓄)も持てない
老後のために買いたいのも我慢して貯めた老後資金があれば負担が3割なら
老後資金も持てない
仮に老後資金(貯蓄額)が1000万あろうが
所得がどれだけあるかで負担率を言うならまだわかる
なったら維新がやる削減とかやっても焼け石に水
山本太郎も言うように政府支出に財源は一円もいらない
税というのは道路が渋滞したら車減らすようにする
通行税とか政策調整のためにあるもの
今の30代40代の現役世代の老後年金は破綻してる可能性はゼロではない
そんな不安だらけの老後のためコツコツと貯めた預金額まで負担増の理由にするとか
玉木は庶民からどれだけむしり取るつもりだ?
鬼か?
お 自民vs野党じゃ不利だから
野党vs野党の構図に持ってきたか
選挙時期だもんなあw
お前らも必ず老人になって年金以外の収入がゼロになることを考えろ
貯蓄もないのにどうやって生きていくつもりだ?
生保の受給は今よりはるかに厳しくなるのは確実なのに
仕組み(発想)に変えてしまった方がいいだろ。金本位制ならぬ人権本位制だ。
底辺ならば10万くらいは毎月使い切ってしまうから経済も潤うし
なによりもお金をどこに使うかということが、投票以上に国民の意思を反映させる
結果を生むだろう。
現役並みの所得があるなら問題無く負担可能
玉木も神谷も石丸も自己愛性の傾向があるだろ。それぞれ向いている方向は違うが
それは1億円以上個人貯蓄を持ってる者だけにしろ
>>182
1億円以上の資産、1000万円以上の所得でええんちゃうん?
それだけあれば死ねへん。
国民全体が潤うはずの原発を稼働させても、実際に危険な仕事を従事させられる
派遣労働者の生活は東電社員の足元にも及ばない。
これらの歪んだ仕組みは、ことお金に関してはもっと顕著に現れてしまうわけだ。
そりゃ日銀が紙幣を、政府が国債を発行してるんだからな。
だからこそ基本的人権に基づいてお金が生まれるというシステムが必要なんだ。
玉木が主張してるのは
所得が有る無しではなく
自己資産(貯蓄額)だ
それでも1億あれば問題無いと思うけど?
玉木は世の中金持ちばかりと思ってる
老後まで貯蓄しません
金はないけど労働しません
年金以外の収入はないけど何もしません
こんな怠け者ですが若い人から税金むしり取って助けてください
バカなの太郎?
30年の消費税実験でわかったはず
殺す気かどうかは置いといて、平均的には一番早く死ぬ世代。
それを手厚く保護し、それを若者世代が支えるわけだが、
若者世代が死ぬのはありなん?
年30マンだかを与えれば納得するとでも思ってるの?
「江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。
税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、
百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。
宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。
そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、
今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって
宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまってるんだよ。
そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは
思考が浅薄になってしまって
「自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている」といった
彼ら自身の立場を正当化するがためのウソを、
まことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。
とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、
その種の間違った優生学を信じ込まされて、自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。
現状への不満のエネルギーを利用しようとする改革派のインフルエンサー
民主主義って結局「大衆がバカだから」という結論になると
大衆を騙すポピュリズムか全体主義か専制政治しか残らないんだな
本すら読まない連中が6割以上の時代にそんなの無理なんで
行くところまでいってらっしゃい!
公務員と正社員の解雇規制を撤廃しないといずれはそうなるでしょ。
労働貴族こと大企業労組の連合に担がれた立民や国民は既得権守り隊の一員ですよ。
>>191
前ログぐらい読んでレスくれないか?
資産のある高齢者に対してのものだよ?
【社会】スーパーマーケットで万引きをした疑いのある男性(40代)が 保安員に声をかけられ自分の首をナイフで刺す 愛媛・八幡浜市
いやさ、税金を払った後に1億貯めたんよ
2度税金を取ることはできない
1度の犯罪で2回裁かれる様な感じや
高齢者負担増やしてもそこは減らないよ
何を今更・・
所得税払って残った金使うのに消費税取られてるんだぜ
配当課税だって、会社が法人税払って残った利益の分配に課税されてるんだぜ
クリニックが減れば大病院に医者が戻って来るかも
参政党な
ハゲは影も薄くなってるw
オンライン資格確認システム普及に伴い、個人病院廃業して
大きな病院の勤務医になるって医者はそこそこ居たらしい
政治資金の公開を阻害する法律通しといて国民の資産は把握しようとするザイム玉木
あなたは税金どれくらいお支払いで?
やっぱり平等に支払ってる消費税がベストだな☺️
個人間取引「せやな。」
それは確かに言える
国民健康保険税という税金だからね
うん、
だから、所得税を払った後に消費税を払うのは
本来なら違法と扱って良い
その消費税で貧乏人がますます増えて
トヨタの重役など数十億数百億以上の資産を持つ富裕層はさらに金が増えるんだが
トヨタの重役なんてリーマン重役で、さほど金ないでしょ、井川とかオーナー経営者が唸るほど金持ってる。
これ分かってないのかな?
https://youtu.be/3mUxJp0mxyw?si=LC6Olmt_O7-xuUmW
https://youtu.be/Qnbut5Zogc4?si=XoO2C_VO32CIsWGN
資産数千万円じゃ、貧困層だし年収400万円でも貧困層でしょ。
資産1億円、年収200万円超えのどっちかだったら、3割負担でええ思うで〜
後、今のままじゃ保険制度が持たないと言うなら、坂口を証人喚問やな、まだ生きてたろう!
玉木が党首としても、もちろん政治家としても信用ならんのは二枚舌を使い分けるところ
いざ都合が悪くなったら二枚舌のどちらにでも逃げようって算段だろうが
売ればいいじゃないか、老人は安い土地に住めばいいんだよ通勤通学がないんだから
というか、それ(金刷って大衆に配る)で解決できた問題(総需要不足)を35年間続けたケタ外れの経済音痴が自民党公明党なわけで
爆笑こいつらとこいつら支持している奴らw
山本太郎は馬鹿なのか
年収200万で資産もゼロの若者は3割負担で殺してるくせに
この日本で、年収200万円ってーーー安倍ちゃんの政治でそれが一般的か〜
なんであんなのを祭り上げたのかねえ。
死なんだろ
喜んで払うんじゃないかな?
太郎さあ
そんなことより
高額所得者の大幅増税
家賃収入者の大幅増税
公務員の賃金見直し
天下り撤廃
これ、言わない
言えないんだよ
なんでかね?
93婆婆「非課税世帯ですの」「1人暮らしなので移動はタクシー」
93婆婆「介護と病院は安いわねw」「4万給付金?」「タクシー代にもならないわ」
93婆婆「彼氏募集中」「特大ね」
派遣の廃止もね