【読売新聞】自民党、つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷・・・政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないか最終更新 2025/07/01 12:491.影のたけし軍団 ★???つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷である。自民党が国民の信頼を取り戻し、政権運営を継続できるかどうか、参院選で問われることになる。読売新聞が先月行った世論調査で、石破内閣の支持率は32%となり、前月の31%からほぼ横ばいだった。「危険水域」とされる2割台を辛うじて回避したのは、高騰する米価をわずかとはいえ引き下げたことが影響したようだ。一方、自民の政党支持率は前月比2ポイント減の23%だった。これは、2012年12月に自民が政権に復帰して以降では、24年3月の調査と並んで過去最低の数字だ。24年3月は、派閥パーティーの政治資金規正法違反事件を巡り、旧安倍派幹部らが国会の政治倫理審査会で事件への関与を次々に否定していた時期だ。今は不祥事に直面しているわけではないが、自民の政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないか。政権復帰後の支持率のピークは、第2次安倍内閣の13年4月、菅内閣の20年11月で、いずれも48%だった。自民の 凋落 ちょうらく ぶりを示す数字は、政党支持率にとどまらない。今回の調査で、参院選の比例選投票先に自民を選んだ人は24%にとどまった。これは、13年、16年、19年、22年の参院選前の調査と比べて最も低かった。また、今年5月と今回の調査では、参院選で自民、公明の与党が過半数の議席を維持する方がよいと「思わない」人が、「思う」人を2回続けて上回った。質問の仕方は異なるものの、大型の国政選挙の前に野党の勝利を望む声が続いたケースは、09年に民主党に政権が交代する直前の麻生内閣以来である。与党がこれほどの苦境に追い込まれたのは、成り行き任せの政局運営を続けているからだ。少数与党が予算や法律を通すためとはいえ、野党の主張を何ら検証することなく丸のみしていては、支持者に無責任に映るだろう。石破内閣は今春、物価高対策として給付を行おうとしたが、評判が芳しくなく、断念した。にもかかわらず、参院選直前に再び持ち出したことは、一貫性を欠いていると言わざるを得ない。国際情勢が緊迫化する中、石破首相は先月、北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議を欠席した。支持者に、外交の 舵取りを任せられるのか、といった疑念を抱かせたに違いない。https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250701-OYT1T50025/2025/07/01 08:22:36152コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5PruESNSが悪い2025/07/01 08:24:193.名無しさん7TUmw新聞も人のこと言えないだろ2025/07/01 08:26:054.名無しさんtO8Bv安倍さんが殺されてからどんどん酷くなってるよね2025/07/01 08:27:355.名無しさんstgNE日本人ファーストではないからね当たり前2025/07/01 08:28:156.名無しさんBcFBN実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/07/01 08:28:217.名無しさん18aR5むしろ全力で日本を貧困化させてたアベが支持されてたのが異常2025/07/01 08:32:588.名無しさんrJR43自民党の政治は、昭和型の利権政治。権力に近いものが得をする。権力に近くなれば生き延びられる。こういう構図を作ってきた。平成に入ると、小泉改革をはじめとして競争、競争の政治になった。お互いに落とし合う、どんどん削り合う。これが平成の競争政治だ。まさに「身を切りすぎた政治」だったのではないか立憲民主党泉 健太2025/07/01 08:35:079.名無しさんEDoNX岸田と石破は人間性の薄っぺらさがすぐにバレバレだったからな自民党議員があいつらを推したことが今でも信じられないつまり議員どももその程度ということだ2025/07/01 08:41:0310.名無しさんNWhpL自民党は日本人にとってメリットないからな。2025/07/01 08:41:1511.名無しさんLsVCC石破もそうだけど、牛耳ってる森山がヤバい2025/07/01 08:43:1012.名無しさんTDJsQ自民を潰したい有権者ほど、選挙が来るまでは消費税減税はやめてくれって思ってんじゃないの?それくらい、消費税を下げるだけで風向きは変わると思うんだけどねまぁこの状況下で何故かそこだけは絶対に譲らない頭の固さと悪さを持った政治家はさすがにもういらない2025/07/01 08:43:4413.名無しさんJWQSb何で読売新聞は自民党寄りの社説書いてるの?新聞は公平な社会の公器でしょう?2025/07/01 08:46:2614.名無しさんk6cEM自民の人気は安倍派の人気だったからね安倍派をぶっ潰したら自民党は残りカスだもの2025/07/01 08:46:5615.名無しさんNWhpL本当に精神論だけのカルト集団だわな。もう政治やる気ないだろ?2025/07/01 08:47:3916.名無しさんqfO4xマスコミがほんのほんのほんの少しでも社会を良くしたい気持ち持ってたらぜんぜん違ってたんだろなと思うくらいの頭の見えないモンスターすぎたせいが今の社会の現れに出てる。2025/07/01 08:52:3017.名無しさんVVPQH総裁選で「国民に人気の」て枕詞に騙された自民党国会議員がアホなだけ。あれで元からの保守層が大分剥がれた。石破を支持していた層は元々自民に投票しない層2025/07/01 08:52:4118.名無しさんNWhpL国民のまともな意見をポピュリズムとか言い出したら終わりだろカルトだろ。2025/07/01 08:52:4319.名無しさん77vuvだって国民の敵ですもの自民党2025/07/01 08:53:1420.名無しさんkBUFHやることやればまだ間に合うよ。まあ何も出来ないだろうけど。2025/07/01 08:53:5521.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE8Vwt8食い物で怒らすからだバーカ!2025/07/01 08:53:5622.名無しさんXetwc物価高もインバウンド問題も全部アベ悪夢から始まったリアル地獄アベクロアホが始めたアホノミクス発祥GUミンス党が嫌われて当たり前2025/07/01 08:55:0923.名無しさんqarjb売国奴政党2025/07/01 08:57:4924.名無しさんbMilB公明創価の支援に溶かされたんだろうね裏金議員でも当選するからね2025/07/01 08:59:0525.名無しさんR5Eq3自民党が落ちぶれまくってるのは確かだけど自民党だけじゃなく自民党を中心とした既成政党が落ちぶれてるんじゃねえの右とか左とか与党とか野党とか関係なく古い政治家が嫌われた2025/07/01 09:01:3226.名無しさん8fgKo国民vs自民2025/07/01 09:01:3627.名無しさんSgKGp安倍総理を祀らないから2025/07/01 09:02:3828.名無しさん27NR2のではないか2025/07/01 09:04:0529.名無しさんPKheE>>13読売は自民党の機関紙と呼ばれている2025/07/01 09:08:2830.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE8Vwt81つの政治体型と言うのは基本的に八十年周期と呼ばれてる、これは人類の歴史上の結果、そして今年が終戦から丁度80年、8月6日迄持たないかもな。だいたい孫の台にも成ると馬鹿で食い潰す、トヨタが例外なのは途中で他人が入ったので創業家スイッチが入っただけ、明治政府というか大日本帝國ですら77年しか持たなかった。2025/07/01 09:09:1331.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE8Vwt8徳川幕府とかでも八十年位すると大改革とかする羽目に成ってた、ついでに言うと中国ももう持たなく成って来てる。2025/07/01 09:11:3532.名無しさんbBZdq>>25いい加減、世代交代が必要なんだよ75歳とか80歳の後期高齢者が、いつまでも政権を取っている状態が異常すぎる2025/07/01 09:11:5933.名無しさんbBZdq>>31日本は「80年に一度」のペースで「国の在り方そのもの」が変わる大改革が起きている今年はちょうど戦後から80年明治維新から160年なんだよな2025/07/01 09:13:0434.名無しさんtOJTu上の逃げ切りジジババが逝き出してんだから支持が減るのは当然、現役が支持する訳ないだろ2025/07/01 09:14:4935.名無しさん9vfbsSNSの炎上防止にマイナンバーが活用されそうな気がしてならない2025/07/01 09:15:0136.名無しさんtoaTg安倍さん人気で盛り返しただけだもんな、実際2025/07/01 09:16:1737.名無しさんSqkdC安倍ツボ系統が不人気で自民党の支持は落ちてます。安倍ツボ系統は政争から石破の足を引っ張り信者は泡沫右派に流れています。これは自民支持が落ちるのは当然ですね。ツボ大好きが人口の5%くらいなんで石破支持率もちょうどそのくらい落ちてます2025/07/01 09:16:5038.名無しさんSqkdC解決のためには安倍派を潰滅させて政界再編でしょうか。ツボ信者はふさわしい政党にまとまると良いですね2025/07/01 09:18:0239.名無しさんYHLBA>>4今の生活苦の原因はアベノミクス裏金問題も安倍派2025/07/01 09:18:3440.名無しさんPKheE安倍さんが経済も含めて取り返しのつかないくらい日本をめちゃくちゃにしちゃった政権交代したら、アベノミクスも含めて安倍政権に対しての総括や検証は絶対に必要になる2025/07/01 09:20:1041.名無しさん1jHCw消費税を守るとか言ってるからこうなる既に国会は養老院だ2025/07/01 09:20:2642.名無しさんDjRCl空があんなに青いのも、電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、全部安部が悪いのよ2025/07/01 09:20:3343.名無しさんYHLBA>>7まずアベノミクスを批判しなかったマスコミが悪い次に第二次安倍内閣始まる時からアベノミクス批判してたが、正当な批判を妨害してたネトウヨが悪い2025/07/01 09:21:0044.名無しさん1jHCw今だに安倍安倍言ってるんだもんなほんま偉大な人やった2025/07/01 09:21:5045.名無しさんhNUgq枝葉の部分はともかく安倍の時とやってること大して変わらんのにね。安倍が生きてても消費税減税はしなかっただろうし、選択的夫婦別姓も明確に賛成も反対も表明せずにもっと議論をってムニャムニャやってたと思う。トランプ関税だって友情で解決してたとは思わないし、寧ろいろんなものを売り渡したかもしれない。2025/07/01 09:23:2346.名無しさんYHLBA>>44今だにヒトラーがと言ってるから、ヒトラーも偉大なんだろうなwwww2025/07/01 09:24:2247.名無しさんZsKIJ今だけ金だけ自分だけ 自民党です2025/07/01 09:25:0248.名無しさんPKheE自分(労働者)たちの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうのは、資本家や大企業が自分たちに非が向かないようスケープゴート作り出し世論を扇動しているから2025/07/01 09:26:3749.名無しさんtFuP6まーこの物価高騰の状況ではどこが政権担当でも支持率下がるだろそもそも政治家程度の権限で財政そのものを健全化などできるわけがない構造の問題だから誰にも改善なんてできねえよ2025/07/01 09:26:5250.名無しさんYHLBAアベノミクスだけじゃなく、消費税導入した竹下雇用破壊した小泉竹中2回も消費税増税した安倍これらの自民の悪政が原因2025/07/01 09:26:5251.名無しさんBd07F文句言ってる奴の大半は増税と物価と外人に関してだろ増税反対するなら代わりの財源どうすんの?物価は政治のせいじゃないだろ給料上がって働き口多いんだから稼げばいいだけ外人いなかったらとっくに地方のインフラ沈んでますよお前が代わりに高齢者のおしりふきする?2025/07/01 09:26:5552.名無しさんqSwHT税金キツすぎるんだよ。特に消費税が堪える。物価高によって切実になってきた。2025/07/01 09:27:4953.名無しさん8N6Yu政治活動で得た収入は元々非課税であり、私的に使えば違法なだけです2025/07/01 09:28:0254.名無しさんmAnW5国民が消費税廃止に向けて動き出したからなもうこの動きは止められない2025/07/01 09:28:0955.名無しさんqSwHT>>51物価は政治のせいじゃ無いもんね〜とか言ってるならもう税は払わん。2025/07/01 09:29:1556.名無しさんUbp0m高市や小野田がメインにならなければ自民はもう無理2025/07/01 09:29:3057.名無しさんYHLBA>>51今まで自民政治で半減させてきた法人税率を倍増アベノミクスで膨張させた歳出を削減2025/07/01 09:29:5858.名無しさん1jHCw>>46歴代最長で日本の総理では1位だからなしゃーないわ2025/07/01 09:30:3959.名無しさんjnach裏金?の事なんてもう忘れたわ。去年あたりから何だかんだの松本、中居、広末、永野そして今度は国分か。全部まとめてどうでもいいやもう飽きた。定額給付金?なんか5年ぐらい前にも「簡素な!」って所に思いっきり力を込めたなんとか給付金もらったけど、消費税値上げ言い訳めいたバラまき貰ってもあんま嬉しく無いもんね。そりゃくれると言うなら受け取るだろうけどさ。それよりも、リカレントだのリスキリングだの受けた人を積極的に雇うなんて話は聞いた事が無い。辞めさせることばっかりに力説してる連中を排除してもらいたい!!2025/07/01 09:30:5260.名無しさんRGLUMメガネも散々だったが糞ブタは輪をかけて酷いもんな二代続いた無能が支持率を食いつぶした2025/07/01 09:31:1961.名無しさんi4Wbc石破政権が保守層を切ったんだからこうなるのは必然だろ日本人は保守的なのに左に舵切って勝てると思ってるのが間抜けなだけ中国人ファーストやってる日本の政治家に居場所なんてない2025/07/01 09:31:5062.名無しさんUbp0m>>61石破を総理に選んでる時点で頭おかしいのかと思う2025/07/01 09:33:0163.名無しさんGE7Bo党が何をやろうと自民党支持者は盲従してくると舐めた結果だな。そもそも実利や消去法で自民を選んでた人が大半なのだから2025/07/01 09:33:3364.名無しさんMXWA5え?総裁選で何故かゲルが逆転勝利した時点で分かってたじゃん普通は、総裁が決まった瞬間は、誰が勝っても会場で拍手が起きるのに、石破の勝利が決まったときは、会場がシーンとなった時点で終わってたよ岸田のゴミが『自分の後継者が自分より人気出たらヤダヤダ~!』って考えで、石破を選んだ時点で終わってた2025/07/01 09:34:1465.名無しさんUbp0m>>63消去法で選ばれてただけなのに自ら消去対象になるとはなw2025/07/01 09:34:2766.名無しさんMXWA5>>4ほんこれ2025/07/01 09:34:3367.名無しさんMXWA5>>9まさにそれ2025/07/01 09:34:5368.名無しさんUbp0mあと石破だけはマジで何もやってない安倍や菅は頑張ってた、岸田ですら何かしら国民補助とかやってた2025/07/01 09:35:3369.名無しさんi4Wbc>>51日本人だけで何とかするから外国人と一緒に帰ってくれ外国人犯罪から目を背ける理由としては弱すぎる詭弁だなw一番多い団塊世代が逝ってるのに介護士なんていらなくなるわアホ2025/07/01 09:35:3470.名無しさん2iFrv統一ネットワークをぶっ壊したからやで2025/07/01 09:35:4271.名無しさん00HMe次は高市?小泉?河野?w気を付けないと、いつの間にかSNSの発言はマイナンバーと紐付けされていないとは限らんやんかw2025/07/01 09:35:5072.名無しさんUbp0m>>71そうなるわけないが、それは別によくね?2025/07/01 09:36:1473.名無しさんCXYoy>>1「失ったのではないか」それでもまだこの程度の危機感しかない、っていうか理解していない?2025/07/01 09:36:5274.名無しさんMXWA5>>17オールドメディアの『石破は国民から大人気!』と言う嘘に、ネットを使わない老人政治家共はコロリと騙されたんだろうな2025/07/01 09:37:0275.名無しさんGE7Bo>>64高市が総理になったら中国との関係が悪化するので絶対に阻止したかったんでしょ2025/07/01 09:37:0776.名無しさんhMeaxつい最近じゃないだろ支持率皆無だから安倍に弾丸が撃ち込まれたんだぞ2025/07/01 09:38:4777.名無しさんPKheEここで自民党を大勝させたのが大失敗だったんだよ21年衆院選公約成長の果実を分配するアベノミクス継承一億円の壁、富裕層増税(撤回)新自由主義からの脱却(撤回)分厚い中間層構築(撤回)自民党岸田 文雄分配なくして成長なし一億総中流社会富裕層や大企業に応分の負担アベノミクス、新自由主義からの脱却森、加計、桜、真相究明チーム発足立憲民主党枝野 幸男2025/07/01 09:39:2878.名無しさんc7DLC統一もほったらかしだからとっとと資産没収して賠償させるべきだな。2025/07/01 09:39:3379.名無しさん59ZCr都議選で証明済2025/07/01 09:40:2080.名無しさんMXWA5>>75安倍ちゃんがちゃんが総理だったとき、中国で反日暴動起こったっけ?反日暴動が起きたのは、ミンス政権の時だけど、もう忘れちゃった?で、高市総理になったら、安倍総理の時より、中国は反日になるの?その理由は?2025/07/01 09:41:0381.名無しさん6UOq7>>72でもさあ、タロー君ゆうてたやんかぁ、マイナンバー?マイナンバーカード?活用したらなんたらコレクションっつーファッションショーのチケット転売防止にこんなに役立つんだって力説しといたやんか。徴税防災社会保障以外使わんと言ってた筈のマイナンバーを、思いっきり徴税防災社会保障以外に広げようとしてるし。それに、SNSの炎上防止に活用したいとかできるとか言ったはずだわ覚えが有る。ソース検索してないけど。2025/07/01 09:41:2082.名無しさんPKheE安倍政権の尻拭いをしてるのが石破だから2025/07/01 09:42:3283.名無しさんBSHzM岸田→石破の黄金リレーで大惨事だなw2025/07/01 09:45:0784.名無しさんHwaKC1強が、日本を衰退させたんだよ同じ人が同じ管理してたら、どうしても癒着や裏金の原因になる当たり前の理屈2025/07/01 09:45:2085.名無しさんTm0p1あへのミクスやってるとき散々円の価値なくなるからやめろって言ってたのにマンセーしてる国民が馬鹿なんだろ実際にインフレしないとわからない馬鹿国民がいっぱい滅亡すれば良いんだよ クソしか子供生んでないしな2025/07/01 09:45:3286.名無しさんGE7Bo>>80しらねーよ。少なくとも媚中派の岸田はそう考えてただろうってだけで2025/07/01 09:45:4287.名無しさんBSHzM>>82民主党の尻拭いが20年続いているんだが?2025/07/01 09:46:1888.名無しさん3WQ1U岸田氏、石破氏と極左になったから。2025/07/01 09:46:5689.名無しさん1cddQ>>72支配者側から見たマイナンバーの利点の一つは、そのデータベース横断性の良さに有ると思う。規制緩和でデータベースにアクセスする権利を持つ者が拡大する、マイナンバーで検索される事も拡大すると言う前提条件付の仮定だけれども。1 SNSで気になる発言した奴のマイナンバーを入手する事が出来たとする。規制緩和か何かでさ。2 そのマイナンバーで検索する。3 拡大したデータベースにアクセスする権利を行使して、ソイツの前科、違反歴、素行、通院歴、投薬歴、 買い物情報から解析したソイツの嗜好を割り出して弱みを?む。4 ?んだ弱みでソイツを支配するってな事が無いとは言えんやんか、何故なら住所や家族構成と言う個人情報掴まれただけで人は強盗何かに変身させられたりするやんか2025/07/01 09:48:2290.名無しさん4T7x5経団連とグルになって搾取してきたツケ2025/07/01 09:52:0491.名無しさんWvIKH財務省の言いなりシナファーストいろんな問題に全く打つ手なし支持する理由がない2025/07/01 09:52:1492.名無しさんdJfSZ団塊ジジイが本格的にボケて民主党政権のことを本当に忘れてるからな、自民党政権が戦後ずっと続いてるとか言い始めてる2025/07/01 09:54:0893.名無しさんNQJn4あべし で色々な悪事が漏れたからね2025/07/01 09:56:4794.名無しさんt3F85いい加減決選投票させろ民主主義と嘯きながらこんな大多数が不支持の腐れ害悪共がのうのうと息してんのがおかしいんだよ2025/07/01 09:57:4095.名無しさんUbp0m>>81何言ってるか分からんけど自分の発言には責任持てよな2025/07/01 09:57:5996.名無しさん59ZCr昔:消去法で自民今:消去法で自民以外2025/07/01 10:01:0697.名無しさんDzVxlそれでも政党支持率はぶっち切りで他より高いよね投票率も低くなりそうだし組織票がある限り安泰では2025/07/01 10:03:1298.名無しさんx47Bu韓国は一定数ファンがいるけどマジで中国はブサ男だらけで女受けが悪い2025/07/01 10:03:4899.名無しさん59ZCr>>97とはいえ積極的な支持ではないからね若い世代の投票率が上がれば自民大敗は確実2025/07/01 10:06:41100.名無しさんWtmOp民間企業なら独占禁止法で捕まるような事してるからな自民党って2025/07/01 10:09:09101.名無しさんNWhpL爺さんが念仏のように、ポピュリズム、消費税守るって唱えてるわな。2025/07/01 10:10:05102.名無しさんqSwHT>>84一強かどうかは表面的なこと。2強3強で戦国時代になればそれはそれで国は疲弊する。せっかくまあまあ平和な世の中なのに税金取り立てすぎて国民が疲弊した。それが日本没落の原因。2025/07/01 10:14:04103.名無しさんXHWgtデミントゥーだけじゃあるまい2025/07/01 10:15:34104.名無しさんh0qbM石破のショート動画はねちっこい喋り方が気持ち悪くて逆効果2025/07/01 10:16:27105.名無しさんNPWTL>>841強かどうかじゃなくて自民党は腐敗した人の集合体なだけでしょ。1強だろうと誠実な人は誠実、詐欺師は詐欺師だよ2025/07/01 10:16:57106.名無しさんBRRNq>>4,66↑ ネトウヨ>>39安倍の前からだよ。小泉竹中も忘れてはいけない。2025/07/01 10:17:39107.名無しさんUbp0m>>96それも違うが2025/07/01 10:18:43108.名無しさんVw483逆に自由陣営で日本だけが長期間政権交代がほとんどない異常な国だった政権交代がない国をあげていくと、北朝鮮、中国、ベトナム、イラン、ミャンマー、アフガンこんな非自由主義国家ばかりだ2025/07/01 10:20:50109.名無しさんUbp0m>>108政権交代がないことが異常なんじゃなくて、日本ファーストな野党がいなかったことが異常なんだよ2025/07/01 10:22:16110.名無しさんedI6Z>>86しらねーよ、とかwww無知蒙昧が口を開いても、自分の馬鹿を晒すだけなんだから黙ってろよ2025/07/01 10:22:30111.名無しさんT4zZS>>4何故安倍を始末しなければならなかったのか、ようやく分かってきた人多いんじゃね2025/07/01 10:24:51112.名無しさんEZij0それでも他に選択肢は無いわ。野党なんてチンピラと詐欺師と敵国人だらけ。2025/07/01 10:27:32113.名無しさんpEjpk愚民が日本に多党による合議制は合わないということに気付くか否かがカギ2025/07/01 10:27:40114.名無しさんWYneg裏金、宗教、天下りこの神通力を封じられたら、そりゃ衰退するわ山神くんは、日本史を変えた革命家です2025/07/01 10:28:37115.名無しさんPoalC円安に誘導されて騙されたと感じている国民が多いんだろ2025/07/01 10:32:38116.名無しさんbMilBカルトに支援してもらいなさい自民が生き残る道はそれしかないでしょう2025/07/01 10:34:36117.名無しさんctbty岸田から自民党のクソさがバレたよね2025/07/01 10:37:09118.名無しさん3L9v8いい加減気づけよ。国の黒字は国民の赤字。自民の負けは国民の勝ち。自公を追い詰めれば追い詰めるほど国民の暮らしは豊かになるからなw2025/07/01 10:49:39119.名無しさんTmfnE【移民・多文化共生】立憲民主党の野田佳彦代表 「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」https://talk.jp/boards/newsplus/1751289860ぷぷぷぷぷww2025/07/01 10:53:46120.名無しさんFNPqy与党も野党も帰化人だらけなんだろ2025/07/01 10:55:26121.名無しさんAy5ik>>1自民党は傲慢になりすぎた金魚の糞の政党も、中国を優遇しすぎた2025/07/01 10:55:42122.名無しさんTmfnE>>118毎年歳入-歳出が-40兆円以上あるのに黒字ってなに?お前どこの並行世界からきたんだよ2025/07/01 10:55:58123.名無しさんTmfnE>>120民主は等の中心が帰化人とか連合赤軍でできてるし共産党は朝鮮人を扇動して警察署襲ってたテロ組織だしなぁ維新は新しい政党らしく日本を破壊することばっかやってるし山本はお花畑のアホま、どこに入れてもお前らが納得する答えなんかかえってこねーよ2025/07/01 10:58:03124.名無しさんa6xfd安部がいなくなった後グダグダだな2025/07/01 11:07:34125.名無しさんPfmCB公明と2教だったろ2025/07/01 11:09:56126.名無しさんPfmCB>>96消去法で事実上の全下野2025/07/01 11:13:21127.名無しさん4v9Ne一強を望んでるの?民主主義なんだからみんながどっこいどっこいでよくね?2025/07/01 11:15:32128.名無しさんtqHsWもういいんじゃないの そろそろ2025/07/01 11:16:24129.名無しさん4vuPk安倍晋三と言うカリスマを失ったのは日本の多大なる損失だったな2025/07/01 11:21:32130.名無しさんiygTR石破さんの外交力ゼロというかなんか海外から袖にされてるような感じが不安なんだよね存在が薄いというか2025/07/01 11:36:28131.名無しさんv56ZAポチの読売にまで苦言呈されるとは2025/07/01 11:38:31132.名無しさんDGCv9当たり前じゃ中華に日本を売り飛ばす最悪増税犯罪者クソ自民は皆殺しやボケが2025/07/01 11:48:17133.名無しさんT4zZS>>130それが狙いだよ。わざと日本を孤立させてる。狙いは何か?そりゃ中国がそろそろ動き出すんだろ、準備してるじゃねーか2025/07/01 11:48:52134.名無しさんjZpLx野党が廃れたことで自民党票を食うことを狙う野党がポコポコ出てきた2025/07/01 11:52:08135.名無しさんcwhgB保守を標榜しつつ実際は日本人のために政治を行っていなかったことがバレただけ2025/07/01 11:52:28136.名無しさんKEeQ7全ては山上に始まる2025/07/01 11:53:14137.名無しさんqSwHT>>96今:何がなんでも自民を消去問題は自民を落とせそうな財務省と闘う気がある政党に票を集中させることができるか。票を分散させるために必死だからなあ。維新とか立民とか2025/07/01 11:54:08138.名無しさんDGCv9石破岩谷森山リスト入りしとるからな覚悟しとけや2025/07/01 11:54:45139.名無しさんT4zZS>>135バレたって言ってもちょっと気づくのが遅すぎじゃねーか20年以上前から気づかないとおかしいだろ2025/07/01 11:56:28140.名無しさんqSwHT>>136それはあるな。あんなに自民が壺だったなんて衝撃的だった。2025/07/01 11:56:56141.名無しさんpfhTHマスコミアンコンで驕りまくってたけど、結果的に石破を拒絶する事で自民党が隠してきた事がどんどん国民の目に触れるようになったからね。2025/07/01 12:14:41142.名無しさんopoTZ石破パヨク政権のおかげ2025/07/01 12:19:57143.名無しさんGLxaM改選しない方の参議院議員は全員自決しろ。邪魔だ!2025/07/01 12:22:22144.名無しさんGLxaM>>51日本人を弱らせて害人依存にする政治をしてきたからだろ。何言ってんだこの自民党支持してる老害馬鹿は2025/07/01 12:26:14145.名無しさんph7w1石破のせいというよりは小泉以降の総理大臣すべてのせい。2025/07/01 12:26:48146.名無しさんkHacH>>1一強と呼んでいたのも、現状のように腐しているのも、全部マスゴミさんの匙加減ですが。2025/07/01 12:26:51147.名無しさんfQpOw自由売国党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/01 12:32:19148.名無しさんnxTOO政府与党御用の読売新聞がなんだって?2025/07/01 12:34:05149.名無しさんlZ8FZ>>7衰退は2000年に入った頃から始まってたんだがな2025/07/01 12:40:16150.名無しさんhIJAB政策による支持率よりも宗教票を選んだ党に票は入れれんわな2025/07/01 12:43:17151.名無しさんdeVK5アホばかりとバレたもんね自民党はさ2025/07/01 12:46:58152.名無しさんDysN3嘘をつくのがうまい人がいなくなって化けの皮ががれてきた感じ。2025/07/01 12:49:43
【東京】高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フロントガラス破壊した疑いで24歳男を逮捕 周辺で「ベンツ」など被害相次ぐニュース速報+1001568.92025/07/01 12:51:52
【皇室】《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま「サークル掛け持ち」のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮ニュース速報+521143.22025/07/01 12:50:40
自民党が国民の信頼を取り戻し、政権運営を継続できるかどうか、参院選で問われることになる。
読売新聞が先月行った世論調査で、石破内閣の支持率は32%となり、前月の31%からほぼ横ばいだった。
「危険水域」とされる2割台を辛うじて回避したのは、高騰する米価をわずかとはいえ引き下げたことが影響したようだ。
一方、自民の政党支持率は前月比2ポイント減の23%だった。
これは、2012年12月に自民が政権に復帰して以降では、24年3月の調査と並んで過去最低の数字だ。
24年3月は、派閥パーティーの政治資金規正法違反事件を巡り、旧安倍派幹部らが国会の政治倫理審査会で事件への関与を次々に否定していた時期だ。
今は不祥事に直面しているわけではないが、自民の政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないか。
政権復帰後の支持率のピークは、第2次安倍内閣の13年4月、菅内閣の20年11月で、いずれも48%だった。
自民の 凋落 ちょうらく ぶりを示す数字は、政党支持率にとどまらない。
今回の調査で、参院選の比例選投票先に自民を選んだ人は24%にとどまった。これは、13年、16年、19年、22年の参院選前の調査と比べて最も低かった。
また、今年5月と今回の調査では、参院選で自民、公明の与党が過半数の議席を維持する方がよいと「思わない」人が、「思う」人を2回続けて上回った。
質問の仕方は異なるものの、大型の国政選挙の前に野党の勝利を望む声が続いたケースは、09年に民主党に政権が交代する直前の麻生内閣以来である。
与党がこれほどの苦境に追い込まれたのは、成り行き任せの政局運営を続けているからだ。
少数与党が予算や法律を通すためとはいえ、野党の主張を何ら検証することなく丸のみしていては、支持者に無責任に映るだろう。
石破内閣は今春、物価高対策として給付を行おうとしたが、評判が芳しくなく、断念した。にもかかわらず、参院選直前に再び持ち出したことは、一貫性を欠いていると言わざるを得ない。
国際情勢が緊迫化する中、石破首相は先月、北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議を欠席した。支持者に、外交の 舵取りを任せられるのか、といった疑念を抱かせたに違いない。
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250701-OYT1T50025/
当たり前
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
立憲民主党
泉 健太
自民党議員があいつらを推したことが今でも信じられない
つまり議員どももその程度ということだ
それくらい、消費税を下げるだけで風向きは変わると思うんだけどね
まぁこの状況下で何故かそこだけは絶対に譲らない頭の固さと悪さを持った政治家はさすがにもういらない
新聞は公平な社会の公器でしょう?
安倍派をぶっ潰したら自民党は残りカスだもの
もう政治やる気ないだろ?
社会を良くしたい気持ち持ってたら
ぜんぜん違ってたんだろなと思うくらいの
頭の見えないモンスターすぎたせいが
今の社会の現れに出てる。
あれで元からの保守層が大分剥がれた。
石破を支持していた層は元々自民に投票しない層
カルトだろ。
まあ何も出来ないだろうけど。
全部アベ悪夢から始まったリアル地獄
アベクロアホが始めたアホノミクス発祥
GUミンス党が嫌われて当たり前
裏金議員でも当選するからね
右とか左とか与党とか野党とか関係なく古い政治家が嫌われた
読売は自民党の機関紙と呼ばれている
だいたい孫の台にも成ると馬鹿で食い潰す、トヨタが例外なのは途中で他人が入ったので創業家スイッチが入っただけ、
明治政府というか大日本帝國ですら77年しか持たなかった。
いい加減、世代交代が必要なんだよ
75歳とか80歳の後期高齢者が、いつまでも
政権を取っている状態が異常すぎる
日本は「80年に一度」のペースで
「国の在り方そのもの」が変わる大改革が起きている
今年はちょうど戦後から80年
明治維新から160年なんだよな
安倍ツボ系統は政争から石破の足を引っ張り信者は泡沫右派に流れています。
これは自民支持が落ちるのは当然ですね。ツボ大好きが人口の5%くらいなんで石破支持率もちょうどそのくらい落ちてます
今の生活苦の原因はアベノミクス
裏金問題も安倍派
政権交代したら、アベノミクスも含めて安倍政権に対しての総括や検証は絶対に必要になる
既に国会は養老院だ
まずアベノミクスを批判しなかったマスコミが悪い
次に第二次安倍内閣始まる時からアベノミクス批判してたが、正当な批判を妨害してたネトウヨが悪い
ほんま偉大な人やった
今だにヒトラーがと言ってるから、ヒトラーも偉大なんだろうなwwww
そもそも政治家程度の権限で財政そのものを健全化などできるわけがない
構造の問題だから誰にも改善なんてできねえよ
消費税導入した竹下
雇用破壊した小泉竹中
2回も消費税増税した安倍
これらの自民の悪政が原因
増税反対するなら代わりの財源どうすんの?
物価は政治のせいじゃないだろ給料上がって働き口多いんだから稼げばいいだけ
外人いなかったらとっくに地方のインフラ沈んでますよ
お前が代わりに高齢者のおしりふきする?
特に消費税が堪える。
物価高によって切実になってきた。
もうこの動きは止められない
物価は政治のせいじゃ無いもんね〜
とか言ってるならもう税は払わん。
今まで自民政治で半減させてきた法人税率を倍増
アベノミクスで膨張させた歳出を削減
歴代最長で日本の総理では1位だからな
しゃーないわ
去年あたりから何だかんだの松本、中居、広末、永野そして今度は国分か。
全部まとめてどうでもいいやもう飽きた。
定額給付金?なんか5年ぐらい前にも「簡素な!」って所に思いっきり力を込めた
なんとか給付金もらったけど、消費税値上げ言い訳めいたバラまき貰ってもあんま
嬉しく無いもんね。そりゃくれると言うなら受け取るだろうけどさ。
それよりも、リカレントだのリスキリングだの受けた人を積極的に雇うなんて話は
聞いた事が無い。辞めさせることばっかりに力説してる連中を排除してもらいたい!!
二代続いた無能が支持率を食いつぶした
日本人は保守的なのに左に舵切って勝てると思ってるのが間抜けなだけ
中国人ファーストやってる日本の政治家に居場所なんてない
石破を総理に選んでる時点で頭おかしいのかと思う
そもそも実利や消去法で自民を選んでた人が大半なのだから
普通は、総裁が決まった瞬間は、誰が勝っても会場で拍手が起きるのに、
石破の勝利が決まったときは、会場がシーンとなった時点で終わってたよ
岸田のゴミが『自分の後継者が自分より人気出たらヤダヤダ~!』って考えで、石破を選んだ時点で終わってた
消去法で選ばれてただけなのに自ら消去対象になるとはなw
ほんこれ
まさにそれ
安倍や菅は頑張ってた、岸田ですら何かしら国民補助とかやってた
日本人だけで何とかするから外国人と一緒に帰ってくれ
外国人犯罪から目を背ける理由としては弱すぎる詭弁だなw
一番多い団塊世代が逝ってるのに介護士なんていらなくなるわアホ
気を付けないと、いつの間にかSNSの発言はマイナンバーと紐付けされていないとは限らんやんかw
そうなるわけないが、それは別によくね?
「失ったのではないか」それでもまだこの程度の危機感しかない、っていうか理解していない?
オールドメディアの『石破は国民から大人気!』と言う嘘に、ネットを使わない老人政治家共はコロリと騙されたんだろうな
高市が総理になったら中国との関係が悪化するので絶対に阻止したかったんでしょ
支持率皆無だから安倍に弾丸が撃ち込まれたんだぞ
21年衆院選公約
成長の果実を分配する
アベノミクス継承
一億円の壁、富裕層増税(撤回)
新自由主義からの脱却(撤回)
分厚い中間層構築(撤回)
自民党
岸田 文雄
分配なくして成長なし
一億総中流社会
富裕層や大企業に応分の負担
アベノミクス、新自由主義からの脱却
森、加計、桜、真相究明チーム発足
立憲民主党
枝野 幸男
安倍ちゃんがちゃんが総理だったとき、中国で反日暴動起こったっけ?
反日暴動が起きたのは、ミンス政権の時だけど、もう忘れちゃった?
で、高市総理になったら、安倍総理の時より、中国は反日になるの?その理由は?
でもさあ、タロー君ゆうてたやんかぁ、マイナンバー?マイナンバーカード?活用したら
なんたらコレクションっつーファッションショーのチケット転売防止にこんなに役立つんだって力説しといたやんか。
徴税防災社会保障以外使わんと言ってた筈のマイナンバーを、思いっきり徴税防災社会保障以外に広げようとしてるし。
それに、SNSの炎上防止に活用したいとかできるとか言ったはずだわ覚えが有る。ソース検索してないけど。
同じ人が同じ管理してたら、どうしても癒着や裏金の原因になる
当たり前の理屈
マンセーしてる国民が馬鹿なんだろ
実際にインフレしないとわからない馬鹿国民がいっぱい
滅亡すれば良いんだよ クソしか子供生んでないしな
しらねーよ。
少なくとも媚中派の岸田はそう考えてただろうってだけで
民主党の尻拭いが20年続いているんだが?
支配者側から見たマイナンバーの利点の一つは、そのデータベース横断性の良さに有ると思う。
規制緩和でデータベースにアクセスする権利を持つ者が拡大する、マイナンバーで検索される事も
拡大すると言う前提条件付の仮定だけれども。
1 SNSで気になる発言した奴のマイナンバーを入手する事が出来たとする。規制緩和か何かでさ。
2 そのマイナンバーで検索する。
3 拡大したデータベースにアクセスする権利を行使して、ソイツの前科、違反歴、素行、通院歴、投薬歴、
買い物情報から解析したソイツの嗜好を割り出して弱みを?む。
4 ?んだ弱みでソイツを支配する
ってな事が無いとは言えんやんか、何故なら住所や家族構成と言う個人情報掴まれただけで人は強盗何かに
変身させられたりするやんか
シナファースト
いろんな問題に全く打つ手なし
支持する理由がない
民主主義と嘯きながらこんな大多数が不支持の腐れ害悪共がのうのうと息してんのがおかしいんだよ
何言ってるか分からんけど自分の発言には責任持てよな
今:消去法で自民以外
投票率も低くなりそうだし組織票がある限り安泰では
とはいえ積極的な支持ではないからね
若い世代の投票率が上がれば自民大敗は確実
一強かどうかは表面的なこと。
2強3強で戦国時代になれば
それはそれで国は疲弊する。
せっかくまあまあ平和な世の中なのに
税金取り立てすぎて国民が疲弊した。
それが日本没落の原因。
1強かどうかじゃなくて自民党は腐敗した人の集合体なだけでしょ。
1強だろうと誠実な人は誠実、詐欺師は詐欺師だよ
↑ ネトウヨ
>>39
安倍の前からだよ。
小泉竹中も忘れてはいけない。
それも違うが
政権交代がない国をあげていくと、北朝鮮、中国、ベトナム、イラン、ミャンマー、アフガン
こんな非自由主義国家ばかりだ
政権交代がないことが異常なんじゃなくて、日本ファーストな野党がいなかったことが異常なんだよ
しらねーよ、とかwww
無知蒙昧が口を開いても、自分の馬鹿を晒すだけなんだから黙ってろよ
何故安倍を始末しなければならなかったのか、ようやく分かってきた人多いんじゃね
野党なんてチンピラと詐欺師と敵国人だらけ。
この神通力を封じられたら、そりゃ衰退するわ
山神くんは、日本史を変えた革命家です
自民が生き残る道はそれしかないでしょう
https://talk.jp/boards/newsplus/1751289860
ぷぷぷぷぷww
自民党は傲慢になりすぎた
金魚の糞の政党も、中国を優遇しすぎた
毎年歳入-歳出が-40兆円以上あるのに黒字ってなに?
お前どこの並行世界からきたんだよ
民主は等の中心が帰化人とか連合赤軍でできてるし共産党は朝鮮人を扇動して警察署襲ってたテロ組織だしなぁ
維新は新しい政党らしく日本を破壊することばっかやってるし山本はお花畑のアホ
ま、どこに入れてもお前らが納得する答えなんかかえってこねーよ
消去法で事実上の全下野
民主主義なんだからみんながどっこいどっこいでよくね?
なんか海外から袖にされてるような感じが不安なんだよね
存在が薄いというか
それが狙いだよ。わざと日本を孤立させてる。狙いは何か?
そりゃ中国がそろそろ動き出すんだろ、準備してるじゃねーか
実際は日本人のために政治を行っていなかったことがバレただけ
今:何がなんでも自民を消去
問題は自民を落とせそうな
財務省と闘う気がある政党に
票を集中させることができるか。
票を分散させるために必死だからなあ。
維新とか立民とか
リスト入りしとるからな
覚悟しとけや
バレたって言ってもちょっと気づくのが遅すぎじゃねーか
20年以上前から気づかないとおかしいだろ
それはあるな。
あんなに自民が壺だったなんて
衝撃的だった。
日本人を弱らせて害人依存にする政治をしてきたからだろ。何言ってんだこの自民党支持してる老害馬鹿は
一強と呼んでいたのも、現状のように腐しているのも、全部マスゴミさんの匙加減ですが。
衰退は2000年に入った頃から始まってたんだがな