【経済】国税収 過去最高、75兆円台 物価高で消費税や法人税が伸びるアーカイブ最終更新 2025/07/09 22:031.ちょる ★???2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台前半となる見通しになったことが30日、わかった。23年度(72兆761億円)を上回り、5年連続で過去最高を更新する。物価高を受けて消費税収が伸びたことに加え、好調な企業業績を反映して法人税収も増加した。税収実績は、3月期決算企業の法人税などが納められる5月分までが集計対象となっている。財務省は、税収などを取りまとめた決算見込みを週内にも発表する。24年度の税収は、補正予算を編成した昨年11月時点では73兆4350億円を見込んでおり、約1・8兆円の上振れが生じたことになる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e2025/07/01 07:14:07498すべて|最新の50件449.名無しさんJYruL>>413赤字は公立病院公立だから簡単に潰れないコロナの影響で赤字が誇張されてる民間病院や個人開業医は効率悪いところは淘汰されるべき開業医は今まで儲け過ぎた阿鼻叫喚くらいで釣り合う民間大病院潰れても公立病院がカバーする2025/07/02 14:02:32450.名無しさんcepEr重税が苦しいかフェンタニルなら苦しみから解放されるぞ2025/07/02 14:10:58451.名無しさん1pYAn税収上がっても無駄遣いするだけだから2025/07/02 14:16:46452.名無しさんCQSTX>>440完全に逆の考えで> 景気悪い時にこそ超重税かけなきゃだめなんだよ。って感じになってしまっているよな2025/07/02 14:21:36453.名無しさん086Br>>449近くの内科クリニックは消滅だらけ。他のクリニックも紹介してくれない。自分で探せ!だと。慢性疾患の薬もネットで買えるのかな?至るところで、病院の売りの話も出ているし、田舎の病院・クリニックはマジでヤバい。公立病院も閉院の噂が流れ始めたから、田舎には住めなくなるな。2025/07/02 14:37:55454.名無しさん8yJhS>>452それって富の偏在を助長するんだよね。つまり、お友だちの上級はもっと金持ちになる2025/07/02 14:56:35455.名無しさんJYruL>>453どこよ、それ?限界集落か?僻地は過疎化で病院だけが消滅してるわけではなくて、商店や公共機関や交通機関等あらゆるモノが消滅してる僻地なら諦めて都会に引っ越ししなはれ2025/07/02 15:00:26456.名無しさん3h9gN韓国なら大統領を自殺させたりするのに日本は甘いよな2025/07/02 15:00:40457.名無しさんrea2g>>432だから国民のせい(だけ)で片付けられないって言ってる2025/07/02 15:21:22458.sageE0BrW高すぎるからなんとかしろ2025/07/02 15:54:36459.名無しさんzl0pBその上ステルス増税までしてんだぜ。2025/07/02 20:26:26460.名無しさん086Br上下水道料金を目ん玉飛び出るくらいに値上げされたら、風呂もシャワーも使えんちゃい!2025/07/02 22:38:08461.名無しさんPc48M国が儲けてどうすんだそれだけ国民に回すべき金が腐ってるって事だぞ景気が良くなるわけが無い2025/07/02 22:54:04462.名無しさんGTAK5宮澤洋一税調会長もニンマリ2025/07/03 00:14:29463.名無しさん1626pまぁインフレ要因の増収だから逆に支出もインフレw結局儲かったわけでもないのにアホは増収分お返ししましょうとわけわかめw2025/07/03 00:21:12464.名無しさんjhHJv税金が高いと国民の購買が落ちて、消費が鈍化すると景気が悪くなる2025/07/03 00:23:15465.名無しさんf92yV減税すれば、インフレが進み苦しい。増税すれば、インフレが止まるが苦しい。どっちにしても苦しいw2025/07/03 00:43:20466.名無しさんY7oFlてめえの事しか考えない老害含めてろくな人間が国を動かしてるからこーなるんだろ。どれだけ贅沢したいの石破自民2025/07/03 03:32:50467.名無しさん7EU4v>>448どれだけデフレギャップ(生産できたのに大衆の購買力が足りなくて生産出来なかった)が多かったか一目瞭然だなw2025/07/03 06:18:22468.名無しさん7EU4v>>465消費税廃止したら物価下がるだろ?2025/07/03 06:19:18469.名無しさん4GAatインフレだからそりゃ過去最高にもなるでしょう・・・wお米が2倍になるご時世ですので2025/07/03 06:22:47470.名無しさんebPL220兆公債償還するか借換債にするかは国会議員半数の記名賛同が必要になるよう法改正してね2025/07/03 07:29:23471.名無しさんewcZ7税金を自分達の小遣いと勘違いしてんだろ2025/07/03 07:42:16472.名無しさんjhHJv議員と公務員の給与賞与・報酬増額ばかりを考えている輩に国を正常に運営出来るのか?2025/07/03 09:05:57473.名無しさんcZGff会社で言えば増収増益だもんな ボーナス上げろの声は出るだろうな2025/07/03 11:58:23474.名無しさんfK6Nb>>473違う、会社の増収増益と反対だ。会社の増収増益は業績が良くてなるものだが、日本の場合、業績が悪くてどんどんものが売れなくなっても値段をあげて税金チューチューできるから増収してる・それが証拠に増収した金の行き先がない2025/07/03 12:37:11475.名無しさんSwQOG財源が常にない言ってるからまだまだ絞り取らなきゃダメなんだろ2025/07/03 16:14:20476.名無しさんka5Amhttps://www.bbc.com/japanese/articles/cn5kewd2wdeoトランプ氏の「大きくて美しい」減税・歳出法案、米上院が僅差で可決一方本物の政治家は行動していたさすがトランプさんやで~2025/07/03 16:50:01477.名無しさんigpVR収入があったら借金返済でなく真っ先に使うことを考える個人でも金がたまらない奴の特徴がそんな感じじゃないの2025/07/03 18:18:49478.名無しさんgnNC2>>477企業でも最先端のとこは借金返済なんて優先せんやろ2025/07/03 18:50:42479.名無しさんf92yV個人がただ消費するための借金と、企業が設備投資するための借金と違う2025/07/03 20:43:22480.名無しさんg6UOL税金を使う側の政治ではなく、納める側の政治を!2025/07/03 20:47:52481.名無しさん7EU4v>>479ただ消費するものを生産するために設備投資するんだろw2025/07/03 21:00:11482.名無しさんumVNq国民から搾取した金額を自慢する自民党ってヤバない?2025/07/04 09:17:41483.名無しさんmaWgA消費税は赤子も払う人頭税社会保険料は貧乏拡大搾取設計耐え難きを耐えて準富裕層にならないとな富裕層は人口の6%…2025/07/05 07:26:11484.名無しさんEHd7G>>482やばい。またそれに騙されて儲かった儲かったと喜んでる人もやばい。まだ自民党に投票するやつとか、何考えてるのかわからん。考えてないんだろうな2025/07/05 08:21:09485.名無しさんo5ihBhttps://youtu.be/wC819nORFYc?si=T9j27zNKtz7C2Ndb2025/07/05 18:19:39486.名無しさんlQdArこの数字は低ければ低いほど良い数字税金の高さと連動する数字だから2025/07/05 22:12:39487.名無しさんKQjC7値上げしまくって企業収益過去最高みたいなもんだな2025/07/05 23:18:53488.名無しさんokBZG国税や財務の隠語で税収は売り上げ滞納は倒産間近の会社外国人は逃げ子2025/07/06 00:27:30489.名無しさんi8cJB人の財布に手を突っ込んでパクりまくった挙句、お金の余裕が無い贅沢を言うなって?百万回死んで欲しい2025/07/06 18:11:46490.名無しさんO4PY8税収じゃなく国民負担率なんだよ日本はOECD中なんでも最低なのに国民負担率と平均年齢、エンゲル係数だけは高い。2025/07/06 18:43:55491.名無しさん9sJc9https://youtu.be/uboy0FOSwOo?si=mGqZoDi0boo-0UQ52025/07/07 11:56:41492.名無しさんnAQFb>>83ダメです。誰が言ってるのか知らないけどクビで2025/07/08 07:23:58493.名無しさんnAQFb>>488でしょうね2025/07/08 07:25:02494.名無しさんztRZ0コストプッシュ、一般家庭で言えば食費や水光熱費が爆上がりしてるのに税収も上がる つまり増税と同じだよ使える金が減り貧しくなるだけ2025/07/08 07:27:35495.名無しさんDIi6333000円税込で済んだ生活コストが44000円税込になれば、この1000円は増税と変わらん 誰も得しない2025/07/08 09:08:44496.名無しさんDIi63だから消費税は経済を殺す2025/07/08 09:11:49497.名無しさんRQ36Cだから物価高誘導は止められまへんなか?2025/07/08 09:16:31498.名無しさんCw7flなお実質賃金2025/07/09 22:03:00
税収実績は、3月期決算企業の法人税などが納められる5月分までが集計対象となっている。財務省は、税収などを取りまとめた決算見込みを週内にも発表する。
24年度の税収は、補正予算を編成した昨年11月時点では73兆4350億円を見込んでおり、約1・8兆円の上振れが生じたことになる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e
赤字は公立病院
公立だから簡単に潰れない
コロナの影響で赤字が誇張されてる
民間病院や個人開業医は効率悪いところは淘汰されるべき
開業医は今まで儲け過ぎた
阿鼻叫喚くらいで釣り合う
民間大病院潰れても公立病院がカバーする
フェンタニルなら苦しみから解放されるぞ
完全に逆の考えで
> 景気悪い時にこそ超重税かけなきゃだめなんだよ。
って感じになってしまっているよな
近くの内科クリニックは消滅だらけ。
他のクリニックも紹介してくれない。
自分で探せ!だと。
慢性疾患の薬もネットで買えるのかな?
至るところで、病院の売りの話も出ているし、田舎の病院・クリニックはマジでヤバい。
公立病院も閉院の噂が流れ始めたから、田舎には住めなくなるな。
それって富の偏在を助長するんだよね。
つまり、お友だちの上級はもっと金持ちになる
どこよ、それ?
限界集落か?
僻地は過疎化で病院だけが消滅してるわけではなくて、商店や公共機関や交通機関等あらゆるモノが消滅してる
僻地なら諦めて都会に引っ越ししなはれ
だから国民のせい(だけ)で片付けられないって言ってる
それだけ国民に回すべき金が腐ってるって事だぞ
景気が良くなるわけが無い
逆に支出もインフレw
結局儲かったわけでもないのにアホは増収分お返ししましょうと
わけわかめw
増税すれば、インフレが止まるが苦しい。
どっちにしても苦しいw
どれだけデフレギャップ(生産できたのに大衆の購買力が足りなくて生産出来なかった)が多かったか一目瞭然だなw
消費税廃止したら物価下がるだろ?
お米が2倍になるご時世ですので
違う、会社の増収増益と反対だ。
会社の増収増益は業績が良くてなるものだが、
日本の場合、業績が悪くてどんどんものが売れなくなっても
値段をあげて税金チューチューできるから増収してる・
それが証拠に増収した金の行き先がない
トランプ氏の「大きくて美しい」減税・歳出法案、米上院が僅差で可決
一方本物の政治家は行動していた
さすがトランプさんやで~
個人でも金がたまらない奴の特徴がそんな感じじゃないの
企業でも最先端のとこは借金返済なんて優先せんやろ
企業が設備投資するための借金と違う
ただ消費するものを生産するために設備投資するんだろw
社会保険料は貧乏拡大搾取設計
耐え難きを耐えて準富裕層にならないとな
富裕層は人口の6%…
やばい。
またそれに騙されて儲かった儲かったと喜んでる人もやばい。
まだ自民党に投票するやつとか、何考えてるのかわからん。
考えてないんだろうな
税金の高さと連動する数字だから
税収は売り上げ
滞納は倒産間近の会社
外国人は逃げ子
百万回死んで欲しい
日本はOECD中なんでも最低なのに国民負担率と平均年齢、エンゲル係数だけは高い。
ダメです。
誰が言ってるのか知らないけどクビで
でしょうね
使える金が減り貧しくなるだけ