【経済】国税収 過去最高、75兆円台 物価高で消費税や法人税が伸びる最終更新 2025/07/01 11:151.ちょる ★???2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台前半となる見通しになったことが30日、わかった。23年度(72兆761億円)を上回り、5年連続で過去最高を更新する。物価高を受けて消費税収が伸びたことに加え、好調な企業業績を反映して法人税収も増加した。税収実績は、3月期決算企業の法人税などが納められる5月分までが集計対象となっている。財務省は、税収などを取りまとめた決算見込みを週内にも発表する。24年度の税収は、補正予算を編成した昨年11月時点では73兆4350億円を見込んでおり、約1・8兆円の上振れが生じたことになる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e2025/07/01 07:14:07222コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんo4wXEもう消費税なくして大丈夫だな2025/07/01 07:15:073.名無しさん7pAQD安倍がコロナの時10万円バラまいたときのツケを払ってるそれ以降現金バラまきが習慣化して永遠にツケを払ってる状態な気がしてきた2025/07/01 07:16:074.名無しさん0JdUb>>1クズ自民ウハウハ2025/07/01 07:16:175.名無しさんImrJR国民がこれだけ苦しんでるのに、過去最高税収もう自民党は日本人の敵だろ2025/07/01 07:17:086.名無しさんM25ZZでも赤字国債を発行するんでしょ?(´・ω・`)なんかおかしくね!?2025/07/01 07:18:317.名無しさんunso8ギリシャ以下www2025/07/01 07:20:288.名無しさんF9hxeはいはい。で、全部電通に税金使うんだろ?わかってるわかってる2025/07/01 07:20:419.名無しさんVLf74フェンタニル政府、処刑されろ2025/07/01 07:21:3810.名無しさん1WtCY>>6おかしくもなんともないわ物価高で税収増えたっていっても物価高で何から何まで値上がって歳出も増えてるんだから2025/07/01 07:22:1011.名無しさんyYoFT税収過去最高だから公務員ボーナス過去最高も当然ですね。2025/07/01 07:23:4812.名無しさんHNuxh財源はない‼️ (おまいらに使う金はねぇ)2025/07/01 07:23:5513.名無しさんcGoE1公務員のボーナスアップ分で消える 毎年同じ事してるのに何故増える?2025/07/01 07:24:4114.名無しさんDsacW財源出来たぞ2025/07/01 07:25:2015.名無しさん8thNb減税できるな2025/07/01 07:25:2416.名無しさん6Sf3J納税のため借金したんだが!オカシイだろ!!2025/07/01 07:25:2917.名無しさんBmPTqバブルの時でも 一瞬60兆で50兆前半くらい2010年は38兆円だった ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 07:27:3018.名無しさんlPuiIやっぱ値上げって経済成長の根本なんだな安さを競って数売ろうとしてたデフレと真逆の動きこれが賃金上昇につながって好循環になればいいけど2025/07/01 07:29:0619.名無しさんkFsBtでも増税w2025/07/01 07:29:4120.名無しさんZRLELフザケた政治だよな2025/07/01 07:29:4121.名無しさんsTjcX少しでも国債減らしてくれよ2025/07/01 07:30:5422.名無しさんZRLEL>>18還元されねえんだからなるわけねえだろ円高なら別だけどな2025/07/01 07:31:0923.名無しさんUp9fMこのままインフレを続けたら、過去の債務がいずれ半額や無かったことにできるくらい減らせてええかもな。2025/07/01 07:31:2324.名無しさんFpq2g物価上昇で消費税の税収も大幅アップ本当に最低の自民党2025/07/01 07:31:2425.名無しさんZRLEL>>21またわけわかんねえ省庁増やして終わりだよ2025/07/01 07:31:5026.名無しさん0qZ1Qでも支払いもさらに増大してる2025/07/01 07:32:1027.名無しさん90yb9お金返して2025/07/01 07:32:1128.名無しさんlPuiIインバウンドは日本は伸ばした方がいいリーマンショック時は耐久消費財依存の経済だったから不況の煽りが直撃外部から人を引き寄せてお金落としてもらうインバウンドは日本経済の土台を強くする2025/07/01 07:32:1129.名無しさんsTjcX>>18インフレは薄く税金取るのと変わらないのでは?値上げし難い業種職種が損する。2025/07/01 07:32:4030.名無しさん4T7x5「消費税を守り抜く!」自民党2025/07/01 07:33:1931.名無しさんLq1Iw石破「取ったど~!!」財務省「ISB!!ISB!!」2025/07/01 07:33:2132.名無しさん9fLpM>>18まあアベノミクスの成果地方の税収もうなぎ上りで財政破綻みたいな話はなくなったろ?いまだにアベガーアベガー言ってる立憲を地方公務員がなぜ応援してるのかが謎w ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 07:33:2733.名無しさんtBWCx増えた税収は全て自民党の食い物か女遊びに消える。どんだけ税金があってもき寄生虫の自民が太り過ぎてキリがない。寄生虫の駆除を全力で行う時だ。2025/07/01 07:33:2934.名無しさん5Q0pQ子ども家庭庁の予算が倍増するらしい2025/07/01 07:34:0935.名無しさんsTjcX>>34もう無駄だろ。高校無償化とか言うから...2025/07/01 07:34:4736.名無しさんMp5QZザイム 「日本人から過去最高に巻き上げましたw」2025/07/01 07:35:0537.名無しさん0qZ1Q過去の債務もチャラになっててるけどさらにその過去から宇宙の様に膨張しっぱなし緩和辞めた瞬間に全て破綻する仕組み2025/07/01 07:35:1138.名無しさんOO3g8自民党がいなくても問題ない2025/07/01 07:35:1539.名無しさんO1P5a南海トラフ対策や防衛費増やAI開発に使うならまあしゃーないけど何もしないなら 取りすぎた分減税するのもアリなような気も ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 07:37:1240.名無しさんVARJI糞日本税率が高すぎるだけhttps://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg搾り取ってんだから税収記録更新して当然霞ヶ関を朝敵にドローン空爆しちまえ2025/07/01 07:38:1441.名無しさん0JdUb>>18自民霞ヶ関連合政権の完全支配で民間の賃上げなんか起きるわけねえわ。普通の国は労働者側の左派政党が自民党みたいな資本家側政党と対峙して頻繁に政権交代が起きるから増税潰しと賃上げもあるが日本は国民が池沼で自民党倒さないから政治腐敗しまくりやりたい放題やんけ。今回選挙で政権交代無かったら日本はおしまい👹2025/07/01 07:38:2342.名無しさんLDTjRこれで何とか中国共産党による日本侵略というか日本占領を防げるかもな2025/07/01 07:39:2243.名無しさんX5Z9sうなぎ登りですごいですね。目標達成まですぐじゃないですか。すごいなあ。失業率も減って景気はいいんですよね。円は弱くなったし、物価も上がったので、買いたいものは買えなくなってますが。景気ってなんなんですかね。こんなもの目標にしたらダメなんじゃないですか?2025/07/01 07:39:2544.名無しさんeEJP5よしよしこれで1200兆円の借金を返せるなとか言う財務省脳のやからは居ないよな?2025/07/01 07:40:0545.名無しさんA4CIx自公「75兆円もあるし貧乏人どもに2万円ばら撒いてやろうかな」2025/07/01 07:40:4746.名無しさんNPhCN財源あるね2025/07/01 07:42:3047.名無しさんoG4OL税金泥棒。2025/07/01 07:42:3548.名無しさんerqBk>>5この最高税収ってだれが払ってると思う?これは過去最高儲けてる人たちだよ。一方、困ってる底辺はほぼはらってない。2025/07/01 07:43:1249.名無しさん4dnBh財政赤字には焼け石に水2025/07/01 07:44:2950.名無しさんMCKYp武士の時代が重い年貢でも長く続いたのは、いざと言う時、支配階級が体張って命懸けで外敵と戦ったからやで。今の日本の政治屋と官僚どもは、税金搾り取れるだけ搾り取って、いざと言うときは責任取らずトンズラだからな。新コロワク騒動でそうだったろ。2025/07/01 07:44:3151.名無しさんsTjcXtalkは底辺多いからなァ文句ばっかりw2025/07/01 07:44:3252.名無しさん597aC>>38自公がだめだーって大騒ぎしてるけどまあ選挙が近いから当たり前だけど野党も色んな党が乱立して 言ってることも尖ってるのばっかで野党でまとまれる様には見えないしまあ何も決められない政治が出来上がるだけでまあ将来日本は沈没確定w細川内閣の頃は日本経済絶好調で政治が数で遊んでても平気だったが今そんな余裕あんのかね?20年後 後悔することになるw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 07:44:4853.名無しさんerqBk>>48で、減税しろと底辺がいう構図w笑うしかない2025/07/01 07:45:1354.名無しさん7MRvk>>3何言ってんだ地頭悪すぎだろ政治とは昔からそういうもんだろ月100円アップするくらいならいいやを何千回と繰り返して来た結果ありつけるの欲が青天井になってどんどん要求が増えていっただけ2025/07/01 07:46:5555.名無しさんgayALザイム心理教「よし増税だ!2025/07/01 07:46:5556.名無しさん8hDAOあくまで税収だけとは言え、年金と医療費で40兆使ってるのアホやろ2025/07/01 07:47:0157.名無しさんTm0p1円の価値が2分の1しかないから過去で換算すると37兆円ぐらいしかない2025/07/01 07:47:0258.名無しさんH787B>>10一旦ドイツみたいに国債発行するの停止してみたらいいと思うだよね民間に流すお金は必要だと思うんだけどよくわからん団体の補助とかまじで見直さないといけないと思うよもうそんな余裕噛ませるフェーズじゃない2025/07/01 07:47:1859.名無しさんIG98I国民が貧困化して国税収過去最高こんなこと徳川幕府でもやらないし、ルイ16世とマリーアントワネットでもやらない2025/07/01 07:48:0060.名無しさん8hDAO>>56間違えた医療費が45兆で、年金が55兆だった2025/07/01 07:48:2961.名無しさんkFsBt>>58横ね賛成、賛成2025/07/01 07:48:4862.名無しさんM25ZZ>>10でも国際の発行残額はうなぎ登りじゃん個人の資産を没収•預金封鎖して精算して、金持ちも貧乏人もリセットしてやり直すしかないね2025/07/01 07:48:5563.名無しさんBtHwX物価高なのに国民が赤字ってこと2025/07/01 07:48:5964.名無しさん0qZ1Q>>58それは駄目だよ日本だけじゃないけど例えば米国とかもみんなそれやってご覧もう引き締めなんて馬鹿のやることバブル崩壊ところじゃ済まないくらい滅茶苦茶なるよ2025/07/01 07:49:1465.名無しさんI4cPiよし!公務員給与上げよう!!2025/07/01 07:49:4066.名無しさんyYoFT自民は腐ってしまったよなとっくだけどやかといって立憲民主もないんだわmRNAを唯一反対した参政党だな。理由はそれだけではないけどな。2025/07/01 07:50:1667.名無しさんlD8I2>>3そだねー(笑)2025/07/01 07:51:4768.名無しさんIrwsJ六公四民は近い2025/07/01 07:51:5269.名無しさんHABnh普通にインフレってるだけじゃん支出もインフレるんだから特に変わり無し2025/07/01 07:52:0270.名無しさんsTjcX>>60全然足りないね。消費税アップするしか無いねw2025/07/01 07:52:0771.名無しさんUd0pNこの国にはカルトの政党しかないんだろうか2025/07/01 07:52:1072.名無しさんotnrD国債利払いと償還費で30兆円だからなまだまだ税収は足りない借金のつけがいよいよ本格的になってきたで〜2025/07/01 07:53:2673.名無しさんTm0p1政治家が国民をいかに騙すか?しか考えていない2025/07/01 07:54:0574.名無しさんAGsca>>43日本が景気良くなってるわけじゃないw日本はもうずいぶん前から貿易立国じゃなく投資立国になってるつまり海外に直接投資 工場建設や企業買収後は金融への投資で食ってる国内はもうからないサービス業だけ金融緩和 つまりアベノミクスで円安になり海外から戻って来る配当収入の見かけの数字がデカくなっただけ後は国内のインフレ ∧∧ 国内に昔みたいに儲かる仕事があるわけじゃない ( =゚-゚) のが 問題 .(∩∩)2025/07/01 07:54:3075.名無しさんA4CIx>>71そのうち違法移民がイスラム教の党を作って日本を乗っ取るよ2025/07/01 07:54:5076.名無しさん5PruEあとは孫正義2025/07/01 07:54:5777.名無しさんO5Uz9GDPあがってないのに税収だけ爆増っておかしすぎやろhttps://i.imgur.com/UHO3jfJ.jpeg2025/07/01 07:55:3178.名無しさんyYoFT国立社会保障・人口問題研究所は2023年8月4日に「令和3年度社会保障費用統計」を公表した。 2021年 度「社会支出」総額は142兆9,802億円,対前年度増加額は6兆6,298億円で過去最高となり,対GDP比は 0.61%ポイント上昇した。社会保障費だけでこれだもんな公務員のボーナス過去最高にする余裕なんてどこにある?2025/07/01 07:55:4879.名無しさんQVQkW単なるインフレによる増だから、その分経費も上がるけどな。競馬で勝ったから今まで負けてるの忘れて全部使ってしまうみたいにならないといいが。借金無くしたらそれこそ消費税ゼロにできるんだぜ。2025/07/01 07:56:4180.名無しさんO5Uz9>>7550年後の日本は中国自治区、ムスリム自治区などに分割されてそう2025/07/01 07:56:5581.名無しさんBvSIg印刷したら紙幣の数が増えるだけで金庫からバラまくぶんには円が増えるわけじゃないバカは算数できないくせに叩くw2025/07/01 07:56:5582.名無しさんTDJsQしかし財源は作れない2025/07/01 07:57:3083.名無しさんoJguu2万の給付で財源が無いって騒いでる無能な爺様方に75兆任せていいのかね2025/07/01 07:57:4084.名無しさんIG98I政府が支払う利息が莫大でも、受け取る利息というのもあって、それも莫大だから問題ないんだよ2025/07/01 07:59:0085.名無しさんBvSIg金庫に金なんか入れてても仕方ないんだから公共事業でもやって仕事増やしたほうがマシ2025/07/01 08:00:2286.名無しさん0qZ1Q80年代が1番バランス良かったんだよアイドルもたくさんデビューしたしまあお茶でもどうぞコトっ…2025/07/01 08:00:5587.名無しさんM25ZZトランプやイーロン・マスクは支出の見直しをしてるよな2025/07/01 08:00:5988.名無しさんLfoXS日本は1人当たりGDPも韓国に抜かれ経済成長してないのに なんでぬくぬくとしてられるの?って疑問があるだろうが膨大な原油や天然ガス 食料もほぼ全部輸入ハイテクサービスもほぼ全部アメリカの企業いったいどうしてつぶれないのか?日本企業が海外で活動したり 日本が買収した企業の利益や投資の配当は 日本のGDPにカウントされないその膨大な金額くらべれば原油や食料の輸入とかカスみたいな額なんで まったく平気自動車の輸出でおつりがくる ∧∧ これがアベノミクスの円安で ( =゚-゚) 極大化されてるだけ 数字上 .(∩∩)2025/07/01 08:02:5689.名無しさんM25ZZ>>84利息に対する課税が20.315%だっけ!?2025/07/01 08:03:3290.名無しさん597aC>>86当時は世界の工業製品の取引額の80%が日本だった時代だからね今の中国とか目じゃない 圧倒的 ∧∧ いまじゃ見る影もないが ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 08:05:3591.名無しさんNplBQ>>1インボイス制度が始まって、新規事業の2年間納税免除が無くなったからだろwww2025/07/01 08:07:1992.名無しさんdaxwA最後に得をするのは決まって国。国民の犠牲で成り立つゴミ国。公務員にボーナスがあるのは日本だけ。2025/07/01 08:07:2393.名無しさん2dBk7そんな大金を何に使うのっ!実家のオカンより2025/07/01 08:08:3494.名無しさんc7DLCGDP増えてないのに子供家庭庁とか作るからざいげんなくなんねん。コンドーム禁止しろ。2025/07/01 08:08:3695.名無しさんBmPTqアメリカも2極化とかいわれてるが日本もとっくになってるトランプさんは 中間層の稼げる仕事 工場を持って来いと言ってるだけただ日本の場合工場持ってきても働く人がいない・・・ ∧∧ ブラジル人 ベトナム人ばっかw ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 08:10:4496.名無しさんSGTuQ景気のイイ話をするとトランプに付け込まれる2025/07/01 08:12:0297.名無しさんEjIe9>>96 ヤバいな ::::::::::::∧∧ ::::::::::::(゚-゚=;) ::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコキコ ::::::::::::())_())__)).2025/07/01 08:13:2098.名無しさんerqBk>>83石破は優しいからな。サイコパス小泉純一郎なら順番にライフラインきっていくからな。で、有権者からごめんなさい言わせる2025/07/01 08:13:5799.名無しさん0qZ1Q>>90まあお菓子でもどぞ、コトっ…あの頃うまい棒が10円で買えたのよ大卒初年給与平均総支給額で18マンくらいしか貰えなくてね世界戦略車No.1のシビック指数ってのがあってあの当時100万ちょい白物家電ラジカセやエアコンは10万くらいしたんだよそれが今はあっちの国の会社だもんね作ってるの小出広美って知ってる?あの頃に戻りたい2025/07/01 08:16:44100.sage5eZslトヨタなど輸出大企業20社に消費税を2.2兆円還付 23年度異常円安で対前年比3千億円も増https://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-340692025/07/01 08:18:24101.名無しさんRGLUM財務省に倉が建つて元々大蔵省だったなノーパンしゃぶしゃぶで改名するまで2025/07/01 08:19:31102.名無しさん9CzPh>>99まあなんだかんだで 日本はうまいことやってるw ∧∧ タブー ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/01 08:19:32103.名無しさん0qZ1Q>>90あの頃はみんな汗水かいて必死に働いてたけど活気も夢もあったね造船も日本一だったんだよどうしょもないね2025/07/01 08:20:02104.名無しさんQy5cr社会保障費 約38兆円国債費 約28兆円地方交付税交付金等 約19兆円その他(防衛、公務員給与、公共事業等) 残り約30%税収78兆円に対し歳出、つまり使うお金は115兆円日本はもう借金できないのにこれまだまだ税収は上がる覚悟しておこう2025/07/01 08:20:11105.名無しさんBcFBN実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/07/01 08:20:22106.名無しさんJeaPl財務省ウハウハ国民イライラ2025/07/01 08:21:02107.名無しさんuRwBN自民党が消えるだけでストレスがなくなり幸福となる2025/07/01 08:21:47109.名無しさんsjDNj「国富んで民滅ぶ」こんな迷信みたいな言葉が現実になるとは。日本国民よく我慢してるなw2025/07/01 08:22:34110.sage5eZsl経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケhttps://diamond.jp/articles/-/3295042025/07/01 08:23:25111.名無しさんoJguuインフレして税収増えて借金が目減りしていくのが普通の国なんですわ給料あげない会社がどんどん潰れて無くならないと2025/07/01 08:23:31112.名無しさんsjDNj昔は鍬と鎌持って代官の屋敷に突撃したが、令和の一揆は選挙で自民党落とす事だ。2025/07/01 08:25:37113.名無しさんgayAL>>112ザイム心理教の野田率いる立憲もな2025/07/01 08:26:19114.名無しさんsTjcX>>111徐々にだったら結構な事だろうけど、ちょっと急すぎるわ2025/07/01 08:28:03115.名無しさんDBY4jてか大政奉還はよwwおまえら がんばれよwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/01 08:28:25116.名無しさんrJR43刮目しろ!大企業、富裕層優遇の自民党消費税89年3%97年5%14年8%(安倍政権)現在10%(安倍政権)法人税85年43.3%06年30%現在23.2%(安倍政権で3回減税)個人の最高税率85年88%現在45.95%2025/07/01 08:29:23117.名無しさんbMilBザイム真理教2025/07/01 08:30:00118.名無しさんdaxwA>>104円建ての国債は円をするだけで返済できるから税収は関係ない。麻生元財務大臣の発言。2025/07/01 08:30:53119.名無しさん27NR2ステルス増税だからなあ2025/07/01 08:30:59120.名無しさん27NR2>>118そういう問題じゃない低金利を強要されて損してるのは国民2025/07/01 08:32:25121.sage5eZslさとうさおりちゃんおもろいな参院選に出て欲しい2025/07/01 08:32:37122.名無しさん59peRこの税収って年金や国民保険は含まれてない?議員が税金じゃないって言ってけど2025/07/01 08:34:02123.名無しさんkV7YA財務省がこんだけ頑張っても日本の債権はチェコ以下の信用度だぞ2025/07/01 08:34:10124.名無しさんbBZdq自民党、財務省「カネナイ、カネナイ、マダマダ足リナイ ゾウゼイ、ゾウゼイ、ゾウゼイ、ゾウゼイ」2025/07/01 08:36:18125.名無しさんQjAjc増えた分は公務員のボーナスに化けました2025/07/01 08:37:45126.名無しさんIG98Iこれで消費税20%めざすんだからすごい国だよ2025/07/01 08:39:12127.名無しさんFm5QCもし、今消費税20%なら税収150兆円ということかWそんな金なんに使うんだいW2025/07/01 08:43:08128.名無しさんU4crd消費税無くせよ2025/07/01 08:44:04129.名無しさんIG98I社会保障改革の名の下で消費税20%をめざす最終的には30%だ2025/07/01 08:45:39130.名無しさんFm5QC>>127人殺しに使うのか?2025/07/01 08:49:04131.名無しさんT4zZS財務官僚にとっては日本国や日本人がどうなろうと知ったことではないからな消費税を死守するために人殺しまでやりかねない2025/07/01 08:50:32132.名無しさんt3F85殺されてしまえ2025/07/01 08:50:41133.名無しさんMCKYp普通に考えて日本人から搾り取られた税金は海外に流されてるんだろうな。昔、日本の金銀が不平等な取引で海外にチューチューされ続けていたのと同じ。日本の政治屋や官僚はその手引きの報酬として分け前を貰ってる。日米友好通商条約みたいな不平等条約は、結局は覚悟決めて力で叩き潰さない限り永遠に続く。2025/07/01 08:50:56134.名無しさんFm5QC人間消費税2025/07/01 08:51:32135.名無しさん77vuv森山「消費税は絶対に守る」2025/07/01 08:52:00136.名無しさんFm5QC人の生き血はうまい2025/07/01 08:52:37137.名無しさんXrj3Z消費税廃止で良いな2025/07/01 08:55:32138.名無しさんT4zZS莫大な税収は、借金返済という名目で消去してるはず。PCのボタンをポンと押してな2025/07/01 08:57:02139.名無しさんxihT8ほんと何が財源ないだよ嘘つきにも程があるわ増えただけ無駄遣い増やして中抜きしまくってるだけや2025/07/01 08:59:05140.名無しさんIG98I最近のニュース『石破茂首相、社会保障改革へ「与野党協議体を」 立民代表は前向き』これ、消費税20%を目指すための自民立民大連立の動きでしょ一般会計だから社会保障に使うわけないのだが2025/07/01 09:06:03141.名無しさんFm5QC石破御殿に使うのか?2025/07/01 09:07:15142.名無しさんbBZdqこれだけ国民を家畜扱いしている政権なのにそれでも「消去法で自民」とか「投票しない」って選択をするんだろ?ほんとバカな国民だよな「NO」と言える権利を捨ててクビを絞めてくる老人を支持しているんだろ?マジで今月20日を逃したら、今の倍以上の力でクビを絞めてくるぞ、 それで国民がくたばったら余った土地や不動産を中国様に差し出すんだが、それで良いんか?2025/07/01 09:09:37143.名無しさんtOJTuでも増税、アタマおかしい2025/07/01 09:10:39144.名無しさんbBZdqとりあえず、まだ可決されていない増税案が16項目ある「独身税」は、やるのは確定「走行税」「通勤税」も参院選が終わったら速やかに可決するだろおそらく国民全員の負担は、年間8万円くらい増える事になる2025/07/01 09:14:51145.名無しさんCBewJ働かなければどうという事はない2025/07/01 09:18:35146.名無しさんFm5QC独身税はあきらかに憲法違反。身分による差別独身か既婚で、権利関係に差があるから社会的身分また、LGBTQ同士も結婚できなければいけないという論理をとらなければいけなくなるよね。2025/07/01 09:22:05147.名無しさんv9fTMよーし、海外にばら撒いちゃうぞ〜!2025/07/01 09:23:12148.名無しさんFm5QCいや宇宙にばら撒こう2025/07/01 09:24:18149.名無しさんqSwHTこんなに搾り取ってるのか。江戸幕府も真っ青だな。よく一揆が起きないものだ。2025/07/01 09:25:08150.名無しさんFm5QC海にばら撒けば希釈されて無害になるぞ!2025/07/01 09:25:15151.名無しさんmAnW5物価高騰を放置した結果消費税収増加2025/07/01 09:25:16152.名無しさんFm5QC物価連動ブレーカー付けれロ2025/07/01 09:27:03153.名無しさんWlfH8世界の物価高に余裕を持って合わせたようにも見える2025/07/01 09:34:05154.名無しさんIG98I国民一億総貧乏になって国税収は過去最高自民党は民族浄化やってるでしょ2025/07/01 09:36:41155.名無しさん59ZCr景気が良くなってるわけじゃないむしろ逆2025/07/01 09:37:04156.名無しさんTm0p1病院の待合室で大声で携帯で話したり、イヤホンしないでつべみてる後期高齢者のクソジジィを全部殺処分したら赤字なんて関係なくなるんじゃね?本当にマナーがなってないよな、クソ団塊じじぃは2025/07/01 09:38:03157.名無しさんwbBwf世界一の重税国日本2025/07/01 09:38:07158.名無しさん59ZCr>>138実際に国民が納めた税金は予算執行のために発行された国債と相殺されるだけで国庫の中身を増やしたりはしないよ銀行からの借入を完済すると信用創造で生み出された預金通貨がゼロになるのと同じ2025/07/01 09:39:22159.名無しさんTm0p1>>122税金って言ったり、言わなかったり本当にいい加減だよな 議員はwwwクソ議員も年寄り多いからな議員こそ60歳定年でいいんだよ成りてなんていっぱいいる2025/07/01 09:41:16160.名無しさんhMeax国民から自民党に奪い取られた金が75兆円2025/07/01 09:44:30161.名無しさんXHWgt税金で賄える分が増えるな2025/07/01 09:45:25162.名無しさんLoPge議員やって自分に利益誘導散々したゴミどもは定年の時点で既得権益リセットするために処分するべき2025/07/01 09:49:16163.名無しさんilZBdもはや中共以上2025/07/01 09:50:08164.名無しさんwbBwf税収75兆に対して国家予算115兆円まだまだ足りぬ、もっと増税しなくてはてか予算減らせよw2025/07/01 09:50:42165.名無しさんJVNrt>>1自民党は各企業に対しもっと値上げしろ、と通達してるのは日本のGDPを増やしたいためまだまだ便乗値上げは始まったばかりだよ自民党政権を下野させないと企業は永遠値上げしてくるよ2025/07/01 09:52:16166.名無しさんJVNrt>>3なに言ってるの?政府はコロナ禍100兆円使ったがなんとも無いアメリカでは100万とか200万の現金支給をしてるのに、日本は少なすぎ2025/07/01 09:53:53167.名無しさん59ZCr>>164中央政府の財政運営を企業や家計と同一視するのは間違ってるよ支出が先で徴税はその後から2025/07/01 09:55:06168.名無しさんJVNrt>>48>>53その妄想は精神科の医師に伝えてください2025/07/01 09:55:57169.名無しさんJVNrt>>10ならその数字を出そうよ2025/07/01 09:57:15170.名無しさんNbFU7税金取りすぎやろ そして国民の為に税金が使われてなさすぎる裏金、既得権益、天下り、海外ばら撒き、無駄な省庁、あまりにも不適切な使途不明金が多すぎる 海外からも指摘されるぐらい日本の使途不明金が多いってのは異常だと思う2025/07/01 09:57:58171.名無しさんSldol犯罪乞食民族ジャップを確実に殺す為にも、消費税率は50%、物価は最低でも5倍上昇させようぜ!できることは、チカン!トーサツ!ゴーカン!ゴートウ!フセイとウソ!世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、犯罪乞食民族ジャップの自殺と殺処分は世界の利益犯罪者予備軍の犯罪乞食民族ジャップを大量虐殺する為にも、台湾有事を全力で誘致しよう!2025/07/01 09:58:02172.名無しさんdaxwA何で日本にいるの?早く帰れば。2025/07/01 09:59:40173.名無しさんJVNrt>>11こんな状況なのに公務員教師は楽することしか考えてないから、プール授業を無くせと活動しているそれと税収が増えてるなら学校のプールの建て替えも出来るはず2025/07/01 09:59:40174.名無しさんJVNrt>>13公務員は政治家の手下だからね悪の手下たち2025/07/01 10:00:33175.名無しさんgiosHまさにこれ状態https://pbs.twimg.com/media/EPxB6d3VUAEQNaG.jpg2025/07/01 10:01:17176.名無しさんHquRW財務省の連中は俺達は安全。国民は意味のない危害のないデモで財務省は好き勝手にやってる。2025/07/01 10:02:22177.名無しさんJVNrt>>18全く経済成長してないんだわ今の日本は空前の不況で倒産やリストラばかりなんだわそれを御用達メディアは伝えないから国民は騙されたまま何だわ賃金上昇なんてならないんだわ無知は罪なんだわ2025/07/01 10:03:06178.名無しさんgiosH>>177普通の国は物価も上がれば給料だってすぐに追従するけど日本は給料だけ全く動かない一部のところだけ上がって賃金も上がってるとか言うキチガイ2025/07/01 10:04:17179.名無しさん59ZCr>>18価格転嫁された分の売上は原材料の輸入先に流れちゃうよいわゆるコストプッシュはデフレ圧力にしかならない2025/07/01 10:04:48180.名無しさんSldol帰化したチャンコロが犯罪乞食民族ジャップを殺し始めて、それに便乗してチョンとその他外人も参戦!助けに来たはずの米軍は見分けがつかずに片っ端から殺処分wえ?こうなりたくない?なら簡単♪犯罪乞食民族ジャップを確実に殺すための増税と物価高の容認外人は一斉に引いて、生かす価値のない自殺間近の貧困層ジャップは自殺な、ジャップを殺すための自殺支援と殺処分政策は世界の利益になるだろw2025/07/01 10:04:52181.名無しさんNPWTL>>1つまり超重税により税収伸ばしたんやな。世界一の強盗やん2025/07/01 10:04:57182.名無しさんQy5crなんだかんだ日本は住みやすいし自民に入れる2025/07/01 10:05:14183.名無しさんJVNrt>>29今の便乗値上げは企業と政府が消費者から金を盗んでる2025/07/01 10:06:25184.名無しさんPoalC時代劇の悪代官のようだな生かさず殺さず奴隷状態で搾取しつづける官僚・政治家は美味しすぎて辞められない野党もポーズだけで甘い汁を吸っているのは変わらん2025/07/01 10:06:58185.名無しさんWtmOpはい二万円やるよ2025/07/01 10:07:29186.名無しさんgiosH物価が上がった分税収は上がったけど経済の規模は減ってそう今まで100円だったものが100売れてたけど120円になり90しか売れなくなったという感じ金額ベースで言うならたしかに増えてるなw2025/07/01 10:08:49187.名無しさんIG98I国税収、過去最高トヨタ収益、過去最高国民、1億総貧乏これが全てを物語っている2025/07/01 10:11:56188.名無しさんYHLBA>>1アホウw新規国債発行30兆円くらいになるだろ国民に大増税しといて歳出削減はどうなった?安倍よりはマシでも、自民の悪政は続いてるぞ2025/07/01 10:12:39189.名無しさんerqBk>>168数字確認しろ税収増要因みたらわかる。増収要因は法人税と消費税と相続税。法人税は儲けた人からとってる。相続税も不動産とか株価の値上がりで資産ふくらんで。これも、資産家や儲けた人から。消費税は広く色々な人からとってるが貧乏人はそもそも手持ちが少ないから消費金額が少ない。結局、金持ちがたくさんはらってる。そもそも年収900万円以下の人は差し引きでいうと国に養われてる側。2025/07/01 10:13:00190.名無しさんgiosH>そもそも年収900万円以下の人は差し引きでいうと国に養われてる側。まだこんなこというアホがいることにびっくりw2025/07/01 10:14:09191.名無しさんBPoDMでも社会保険料の労使折半があるから会社としては安易に賃金上げるわけにいかないわな。2025/07/01 10:14:28192.名無しさんNPWTL公務員やるやつは絶対に死刑にしたいよね。2025/07/01 10:14:33193.名無しさんgiosH国語教師の戯言を真に受ける阿呆とか救いようがないわ2025/07/01 10:14:36194.名無しさんgiosH現実は低年収の奴隷に支えられてるクソ無能なジャップ富裕層という構図な世界の時価総額ランキング見てこいやw無能しかいねぇぞこの国wwwwwwwww2025/07/01 10:15:23195.名無しさん59ZCr>>187消費税の正体は輸出補助金だってこともすっかりバレちゃったね下請けが仕入れ等で負担した消費税を輸出企業が総取りってヤクザよりも悪質2025/07/01 10:15:27196.名無しさんuS68v>>1フェンタニル密輸に使うんでしょ?罪務省のことだし2025/07/01 10:16:39197.名無しさん59ZCr>>189日本政府は税収を財源に支出してるわけではございません2025/07/01 10:16:46198.名無しさんYHLBA>>84銀行や生保が儲かるだけ国民には還元されないと言うより円の価値が下がってるから誰も得しない2025/07/01 10:18:40199.名無しさんJVNrt>>17830年か40年前までは日本もそうだったんだけどね今は経団連が自民党と組んで、国民の賃金が上がらないようなシステムを作ってしまったからね派遣会社やら外国人やらでねそれなのに昔と比較して会社の上層部だけが年収が数十倍~数百倍に増えてる人手不足なんてのも嘘だし本当に人手不足になったなら、従業員の賃金はドンドン上がり、都道府県の最低時給など関係なくなる今は日本のメディアが財界と政界に忖度して嘘しか報道しないから2025/07/01 10:19:46200.名無しさん90yb9ふと思う基礎控除の意味を考えると基礎控除額は消費税率分増えるように改正しないとまずくないか?2025/07/01 10:20:33201.名無しさん3IILWなんか飢饉の時に重税を課す悪代官みたいだな。2025/07/01 10:25:35202.名無しさんPfmCB物価比で円自体の価値下がってるけどね2025/07/01 10:27:54203.名無しさん59ZCr>>198国債発行を通じて政府が支出をすると民間の銀行預金が増えるまたこの時カネだけではなく生産面も同じ額だけ増えるこれって問題だと思う?2025/07/01 10:27:59204.名無しさん3ahuv消費税は預り金ではなく単なる対価であって法人税に限りなく近い性質と考えるべき赤字でも預り金として確実に企業から徴収できるからなw2025/07/01 10:32:09205.名無しさんjDKy8そりゃあ、なんでもかんでもこんだけ物価高なら消費税で税収は雪だるま方式で増えるでしょうよ2025/07/01 10:35:48206.名無しさん59ZCr>>204事業者の粗利に課される第二法人税だね赤字でも納付しなきゃならないのは応能負担の原則から完全に逸脱してる2025/07/01 10:36:03207.名無しさんjDKy8だがしかしどんなに税収増えてもまだ財源が足りぬ歳出の方を真面目に見直さないとダメだ2025/07/01 10:37:55208.名無しさんsTjcX>>2041行目と2行目で矛盾しているような2025/07/01 10:39:59209.名無しさんwbBwf>>167いや明らかに赤字なんだから、健全化を目指すのは当然だろ世界一の重税を課しながらなお足りないってどんな使い方だよ2025/07/01 10:41:41210.名無しさん7axEJ重税国家第二位ギリシア以上の重税なのにギリシア以下とかどんだけ無能なん2025/07/01 10:43:51211.名無しさんkua6J物価が上がって、給与が上がって、これを好循環というのなら、老人は取り残されていくのは確実な老後破産が現実のものになってきた2025/07/01 10:46:58212.名無しさんo96vm庶民が物価高に苦しんでるときに、勝手に増税されるのが消費税。2025/07/01 10:53:36213.名無しさんAy5ik税収が増えても、使うときの人件費や資材費が増えてるから豊かになってないだろ2025/07/01 10:59:01214.名無しさんYHLBA>>88海外での企業収益は外国税額控除が発生する外国で納めた法人税の額が控除限度額を超える場合には、その超える部分の金額については、翌事業年度以降3年間にわたって控除限度超過額として繰り越せる外国に工場をつくると収益の多くが日本政府の税収とはならない更には企業収益は企業の海外での収益であって、日本国民には殆ど恩恵がない2025/07/01 11:00:57215.名無しさんTmfnE>>211物価が上がって給与があがるのは経済の基本だよ頭悪くて草2025/07/01 11:01:25216.名無しさんTmfnE>>209>>210デンマーク約 46%約 70%高福祉・高負担フランス約 45%約 68%同上スウェーデン約 44%約 65%同上日本約 20.6%約 46.8%OECD平均よりやや低い?同程度世界一の重税の意味が全くわからん2025/07/01 11:03:32217.名無しさんYHLBA>>110日本の税制を決めてるのは経団連企業と経団連企業から金が欲しい自民2025/07/01 11:06:17218.名無しさんwbBwf>>216社会保障税もお忘れなく2025/07/01 11:08:12219.名無しさんYHLBA>>116アベノミクスの正体を突いてる自民は財界からの献金パー券でウハウハ2025/07/01 11:08:19220.名無しさんNPWTL>>216馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwwwお前はまず日本の税金50種類全部暗記してこいwwwwwwwwwwwwww2025/07/01 11:12:04221.名無しさんnwTVV政府の黒字は国民の赤字財源がない=庶民氏ね2025/07/01 11:12:06222.名無しさん3IILW物価高で国民生活が苦しいのに過去最高税収とか。どんだけ国民を苦しめてんだよ。2025/07/01 11:15:07
【読売新聞】自民党、つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷・・・政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないかニュース速報+1261055.72025/07/01 11:13:21
税収実績は、3月期決算企業の法人税などが納められる5月分までが集計対象となっている。財務省は、税収などを取りまとめた決算見込みを週内にも発表する。
24年度の税収は、補正予算を編成した昨年11月時点では73兆4350億円を見込んでおり、約1・8兆円の上振れが生じたことになる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e
それ以降現金バラまきが習慣化して永遠にツケを払ってる状態
な気がしてきた
クズ自民ウハウハ
もう自民党は日本人の敵だろ
なんかおかしくね!?
おかしくもなんともないわ
物価高で税収増えたっていっても物価高で
何から何まで値上がって歳出も増えてるんだから
オカシイだろ!!
2010年は38兆円だった
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
安さを競って数売ろうとしてたデフレと真逆の動き
これが賃金上昇につながって好循環になればいいけど
還元されねえんだからなるわけねえだろ
円高なら別だけどな
消費税の税収も大幅アップ
本当に最低の自民党
またわけわかんねえ省庁増やして終わりだよ
リーマンショック時は耐久消費財依存の経済だったから不況の煽りが直撃
外部から人を引き寄せてお金落としてもらうインバウンドは
日本経済の土台を強くする
インフレは薄く税金取るのと変わらないのでは?
値上げし難い業種職種が損する。
財務省「ISB!!ISB!!」
まあアベノミクスの成果
地方の税収もうなぎ上りで
財政破綻みたいな話はなくなったろ?
いまだにアベガーアベガー言ってる立憲を
地方公務員がなぜ応援してるのかが謎w
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
寄生虫の駆除を全力で行う時だ。
もう無駄だろ。
高校無償化とか言うから...
緩和辞めた瞬間に全て破綻する仕組み
南海トラフ対策や防衛費増や
AI開発に使うなら
まあしゃーないけど
何もしないなら 取りすぎた分減税するのも
アリなような気も
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
搾り取ってんだから税収記録更新して当然
霞ヶ関を朝敵にドローン空爆しちまえ
自民霞ヶ関連合政権の完全支配で民間の賃上げなんか起きるわけねえわ。
普通の国は労働者側の左派政党が自民党みたいな資本家側政党と対峙して頻繁に政権交代が起きるから
増税潰しと賃上げもあるが日本は国民が池沼で自民党倒さないから政治腐敗しまくりやりたい放題やんけ。
今回選挙で政権交代無かったら日本はおしまい👹
目標達成まですぐじゃないですか。すごいなあ。失業率も減って景気はいいんですよね。
円は弱くなったし、物価も上がったので、買いたいものは買えなくなってますが。景気ってなんなんですかね。こんなもの目標にしたらダメなんじゃないですか?
これで1200兆円の借金を返せるな
とか言う財務省脳のやからは居ないよな?
この最高税収ってだれが払ってると思う?これは過去最高儲けてる人たちだよ。一方、困ってる底辺はほぼはらってない。
今の日本の政治屋と官僚どもは、税金搾り取れるだけ搾り取って、いざと言うときは責任取らずトンズラだからな。
新コロワク騒動でそうだったろ。
文句ばっかりw
自公がだめだーって大騒ぎしてるけど
まあ選挙が近いから当たり前だけど
野党も色んな党が乱立して 言ってることも尖ってるのばっかで
野党でまとまれる様には見えないし
まあ何も決められない政治が出来上がるだけで
まあ将来日本は沈没確定w
細川内閣の頃は日本経済絶好調で
政治が数で遊んでても平気だったが
今そんな余裕あんのかね?
20年後 後悔することになるw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
で、減税しろと底辺がいう構図w
笑うしかない
何言ってんだ地頭悪すぎだろ
政治とは昔からそういうもんだろ
月100円アップするくらいならいいやを何千回と繰り返して来た結果ありつけるの欲が青天井になってどんどん要求が増えていっただけ
過去で換算すると37兆円ぐらいしかない
一旦ドイツみたいに国債発行するの停止してみたらいいと思うだよね
民間に流すお金は必要だと思うんだけど
よくわからん団体の補助とかまじで見直さないといけないと思うよ
もうそんな余裕噛ませるフェーズじゃない
こんなこと徳川幕府でもやらないし、ルイ16世とマリーアントワネットでもやらない
間違えた
医療費が45兆で、年金が55兆だった
横ね
賛成、賛成
でも国際の発行残額はうなぎ登りじゃん
個人の資産を没収•預金封鎖して精算して、金持ちも貧乏人もリセットしてやり直すしかないね
それは駄目だよ
日本だけじゃないけど例えば米国とかもみんなそれやってご覧
もう引き締めなんて馬鹿のやること
バブル崩壊ところじゃ済まないくらい滅茶苦茶なるよ
とっくだけどや
かといって立憲民主もないんだわ
mRNAを唯一反対した
参政党だな。理由はそれだけで
はないけどな。
そだねー(笑)
支出もインフレるんだから特に変わり無し
全然足りないね。消費税アップするしか無いねw
借金のつけがいよいよ本格的になってきたで〜
しか考えていない
日本が景気良くなってるわけじゃないw
日本はもうずいぶん前から貿易立国じゃなく投資立国になってる
つまり海外に直接投資 工場建設や企業買収
後は金融への投資で食ってる
国内はもうからないサービス業だけ
金融緩和 つまりアベノミクスで円安になり
海外から戻って来る配当収入の見かけの数字がデカくなっただけ
後は国内のインフレ
∧∧ 国内に昔みたいに儲かる仕事があるわけじゃない
( =゚-゚) のが 問題
.(∩∩)
そのうち違法移民がイスラム教の党を作って日本を乗っ取るよ
https://i.imgur.com/UHO3jfJ.jpeg
社会保障費だけでこれだもんな
公務員のボーナス過去最高にする
余裕なんてどこにある?
競馬で勝ったから今まで負けてるの忘れて全部使ってしまうみたいにならないといいが。
借金無くしたらそれこそ消費税ゼロにできるんだぜ。
50年後の日本は中国自治区、ムスリム自治区などに分割されてそう
金庫からバラまくぶんには円が増えるわけじゃない
バカは算数できないくせに叩くw
公共事業でもやって仕事増やしたほうがマシ
アイドルもたくさんデビューしたし
まあお茶でもどうぞ
コトっ…
経済成長してないのに なんでぬくぬくとしてられるの?
って疑問があるだろうが
膨大な原油や天然ガス 食料もほぼ全部輸入
ハイテクサービスもほぼ全部アメリカの企業
いったいどうしてつぶれないのか?
日本企業が海外で活動したり 日本が買収した企業の利益や
投資の配当は 日本のGDPにカウントされない
その膨大な金額くらべれば原油や食料の輸入とか
カスみたいな額なんで まったく平気
自動車の輸出でおつりがくる
∧∧ これがアベノミクスの円安で
( =゚-゚) 極大化されてるだけ 数字上
.(∩∩)
利息に対する課税が20.315%だっけ!?
当時は世界の工業製品の取引額の80%が日本だった
時代だからね
今の中国とか目じゃない 圧倒的
∧∧ いまじゃ見る影もないが
( =゚-゚)
.(∩∩)
インボイス制度が始まって、新規事業の2年間納税免除が無くなったからだろwww
国民の犠牲で成り立つゴミ国。
公務員にボーナスがあるのは日本だけ。
実家のオカンより
日本もとっくになってる
トランプさんは 中間層の稼げる仕事 工場を持って来いと
言ってるだけ
ただ日本の場合工場持ってきても働く人がいない・・・
∧∧ ブラジル人 ベトナム人ばっかw
( =゚-゚)
.(∩∩)
ヤバいな
::::::::::::∧∧
::::::::::::(゚-゚=;)
::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコキコ
::::::::::::())_())__)).
石破は優しいからな。
サイコパス小泉純一郎なら順番にライフラインきっていくからな。で、有権者からごめんなさい言わせる
まあお菓子でもどぞ、コトっ…
あの頃うまい棒が10円で買えたのよ
大卒初年給与平均総支給額で18マンくらいしか貰えなくてね
世界戦略車No.1のシビック指数ってのがあってあの当時100万ちょい
白物家電ラジカセやエアコンは10万くらいしたんだよ
それが今はあっちの国の会社だもんね作ってるの
小出広美って知ってる?
あの頃に戻りたい
https://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-34069
ノーパンしゃぶしゃぶで改名するまで
まあなんだかんだで 日本はうまいことやってるw
∧∧ タブー
( =゚-゚)
.(∩∩)
あの頃はみんな汗水かいて必死に働いてたけど活気も夢もあったね
造船も日本一だったんだよ
どうしょもないね
国債費 約28兆円
地方交付税交付金等 約19兆円
その他(防衛、公務員給与、公共事業等) 残り約30%
税収78兆円に対し歳出、つまり使うお金は115兆円
日本はもう借金できないのにこれ
まだまだ税収は上がる覚悟しておこう
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
国民イライラ
こんな迷信みたいな言葉が現実になるとは。
日本国民よく我慢してるなw
https://diamond.jp/articles/-/329504
ザイム心理教の野田率いる立憲もな
徐々にだったら結構な事だろうけど、
ちょっと急すぎるわ
おまえら がんばれよw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
大企業、富裕層優遇の自民党
消費税
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)
法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)
個人の最高税率
85年88%
現在45.95%
円建ての国債は円をするだけで返済できるから税収は関係ない。
麻生元財務大臣の発言。
そういう問題じゃない
低金利を強要されて損してるのは国民
おもろいな
参院選に出て欲しい
議員が税金じゃないって言ってけど
ゾウゼイ、ゾウゼイ、ゾウゼイ、ゾウゼイ」
そんな金なんに使うんだいW
最終的には30%だ
人殺しに使うのか?
消費税を死守するために人殺しまでやりかねない
昔、日本の金銀が不平等な取引で海外にチューチューされ続けていたのと同じ。
日本の政治屋や官僚はその手引きの報酬として分け前を貰ってる。
日米友好通商条約みたいな不平等条約は、結局は覚悟決めて力で叩き潰さない限り永遠に続く。
これ、消費税20%を目指すための自民立民大連立の動きでしょ
一般会計だから社会保障に使うわけないのだが
それでも「消去法で自民」とか「投票しない」って
選択をするんだろ?
ほんとバカな国民だよな
「NO」と言える権利を捨てて
クビを絞めてくる老人を支持しているんだろ?
マジで今月20日を逃したら、今の倍以上の力で
クビを絞めてくるぞ、 それで国民がくたばったら
余った土地や不動産を中国様に差し出すんだが、それで良いんか?
16項目ある
「独身税」は、やるのは確定
「走行税」「通勤税」も参院選が終わったら速やかに可決するだろ
おそらく国民全員の負担は、年間8万円くらい増える事になる
身分による差別
独身か既婚で、権利関係に差があるから社会的身分
また、LGBTQ同士も結婚できなければいけないという論理をとらなければいけなくなるよね。
江戸幕府も真っ青だな。
よく一揆が起きないものだ。
自民党は民族浄化やってるでしょ
むしろ逆
後期高齢者のクソジジィを全部殺処分したら赤字なんて関係なくなるんじゃね?
本当にマナーがなってないよな、クソ団塊じじぃは
実際に国民が納めた税金は予算執行のために発行された国債と相殺されるだけで国庫の中身を増やしたりはしないよ
銀行からの借入を完済すると信用創造で生み出された預金通貨がゼロになるのと同じ
税金って言ったり、言わなかったり
本当にいい加減だよな 議員はwww
クソ議員も年寄り多いからな
議員こそ60歳定年でいいんだよ
成りてなんていっぱいいる
まだまだ足りぬ、もっと増税しなくては
てか予算減らせよw
自民党は各企業に対しもっと値上げしろ、と通達してるのは日本のGDPを増やしたいため
まだまだ便乗値上げは始まったばかりだよ
自民党政権を下野させないと企業は永遠値上げしてくるよ
なに言ってるの?
政府はコロナ禍100兆円使ったがなんとも無い
アメリカでは100万とか200万の現金支給をしてるのに、日本は少なすぎ
中央政府の財政運営を企業や家計と同一視するのは間違ってるよ
支出が先で徴税はその後から
>>53
その妄想は精神科の医師に伝えてください
ならその数字を出そうよ
裏金、既得権益、天下り、海外ばら撒き、無駄な省庁、あまりにも不適切な使途不明金が多すぎる 海外からも指摘されるぐらい日本の使途不明金が多いってのは異常だと思う
できることは、チカン!トーサツ!ゴーカン!ゴートウ!フセイとウソ!
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界のがん細胞、犯罪乞食民族ジャップの自殺と殺処分は世界の利益
犯罪者予備軍の犯罪乞食民族ジャップを大量虐殺する為にも、台湾有事を全力で誘致しよう!
こんな状況なのに公務員教師は楽することしか考えてないから、プール授業を無くせと活動している
それと税収が増えてるなら学校のプールの建て替えも出来るはず
公務員は政治家の手下だからね
悪の手下たち
https://pbs.twimg.com/media/EPxB6d3VUAEQNaG.jpg
全く経済成長してないんだわ
今の日本は空前の不況で倒産やリストラばかりなんだわ
それを御用達メディアは伝えないから国民は騙されたまま何だわ
賃金上昇なんてならないんだわ
無知は罪なんだわ
普通の国は物価も上がれば給料だってすぐに追従するけど日本は給料だけ全く動かない
一部のところだけ上がって賃金も上がってるとか言うキチガイ
価格転嫁された分の売上は原材料の輸入先に流れちゃうよ
いわゆるコストプッシュはデフレ圧力にしかならない
助けに来たはずの米軍は見分けがつかずに片っ端から殺処分w
え?こうなりたくない?
なら簡単♪
犯罪乞食民族ジャップを確実に殺すための増税と物価高の容認
外人は一斉に引いて、生かす価値のない自殺間近の貧困層ジャップは自殺
な、ジャップを殺すための自殺支援と殺処分政策は世界の利益になるだろw
つまり超重税により税収伸ばしたんやな。世界一の強盗やん
今の便乗値上げは企業と政府が消費者から金を盗んでる
生かさず殺さず奴隷状態で搾取しつづける
官僚・政治家は美味しすぎて辞められない
野党もポーズだけで甘い汁を吸っているのは変わらん
今まで100円だったものが100売れてたけど120円になり90しか売れなくなったという感じ
金額ベースで言うならたしかに増えてるなw
トヨタ収益、過去最高
国民、1億総貧乏
これが全てを物語っている
アホウw
新規国債発行30兆円くらいになるだろ
国民に大増税しといて歳出削減はどうなった?
安倍よりはマシでも、自民の悪政は続いてるぞ
数字確認しろ
税収増要因みたらわかる。増収要因は法人税と消費税と相続税。
法人税は儲けた人からとってる。相続税も不動産とか株価の値上がりで資産ふくらんで。これも、資産家や儲けた人から。消費税は広く色々な人からとってるが貧乏人はそもそも手持ちが少ないから消費金額が少ない。結局、金持ちがたくさんはらってる。
そもそも年収900万円以下の人は差し引きでいうと国に養われてる側。
まだこんなこというアホがいることにびっくりw
世界の時価総額ランキング見てこいやw
無能しかいねぇぞこの国wwwwwwwww
消費税の正体は輸出補助金だってこともすっかりバレちゃったね
下請けが仕入れ等で負担した消費税を輸出企業が総取りってヤクザよりも悪質
フェンタニル密輸に使うんでしょ?
罪務省のことだし
日本政府は税収を財源に支出してるわけではございません
銀行や生保が儲かるだけ
国民には還元されない
と言うより円の価値が下がってるから誰も得しない
30年か40年前までは日本もそうだったんだけどね
今は経団連が自民党と組んで、国民の賃金が上がらないようなシステムを作ってしまったからね
派遣会社やら外国人やらでね
それなのに昔と比較して会社の上層部だけが年収が数十倍~数百倍に増えてる
人手不足なんてのも嘘だし
本当に人手不足になったなら、従業員の賃金はドンドン上がり、都道府県の最低時給など関係なくなる
今は日本のメディアが財界と政界に忖度して嘘しか報道しないから
基礎控除の意味を考えると
基礎控除額は消費税率分増えるように改正しないとまずくないか?
国債発行を通じて政府が支出をすると民間の銀行預金が増える
またこの時カネだけではなく生産面も同じ額だけ増える
これって問題だと思う?
赤字でも預り金として確実に企業から徴収できるからなw
消費税で税収は雪だるま方式で増えるでしょうよ
事業者の粗利に課される第二法人税だね
赤字でも納付しなきゃならないのは応能負担の原則から完全に逸脱してる
どんなに税収増えてもまだ財源が足りぬ
歳出の方を真面目に見直さないとダメだ
1行目と2行目で矛盾しているような
いや明らかに赤字なんだから、健全化を目指すのは当然だろ
世界一の重税を課しながらなお足りないってどんな使い方だよ
ギリシア以上の重税なのにギリシア以下とかどんだけ無能なん
老人は取り残されていくのは確実な
老後破産が現実のものになってきた
豊かになってないだろ
海外での企業収益は外国税額控除が発生する
外国で納めた法人税の額が控除限度額を超える場合には、その超える部分の金額については、翌事業年度以降3年間にわたって控除限度超過額として繰り越せる
外国に工場をつくると収益の多くが日本政府の税収とはならない
更には企業収益は企業の海外での収益であって、日本国民には殆ど恩恵がない
物価が上がって給与があがるのは経済の基本だよ
頭悪くて草
>>210
デンマーク約 46%約 70%高福祉・高負担
フランス約 45%約 68%同上
スウェーデン約 44%約 65%同上
日本約 20.6%約 46.8%OECD平均よりやや低い?同程度
世界一の重税の意味が全くわからん
日本の税制を決めてるのは経団連企業と経団連企業から金が欲しい自民
社会保障税もお忘れなく
アベノミクスの正体を突いてる
自民は財界からの献金パー券でウハウハ
馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwww
お前はまず日本の税金50種類全部暗記してこいwwwwwwwwwwwwww
財源がない=庶民氏ね
どんだけ国民を苦しめてんだよ。