【速報】遺体を発見 安否不明の20代男性か クマに襲われ藪に引きずり込まれる 北海道・羅臼岳アーカイブ最終更新 2025/08/20 10:041.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4a6ca6c1a3e1685548af8d7d7763a7fc35fe752025/08/15 15:51:38609すべて|最新の50件2.名無しさんpK4whご冥福をお祈りします2025/08/15 15:52:153.名無しさんZ4F6V食われてなかっただけマシかもな2025/08/15 15:52:394.名無しさんL1MwV友人はトラウマだろ見てたんだよ連れて行かれるのをさ2025/08/15 15:53:365.名無しさんmobQP何のために引きずり込んだんだろうな・・・w2025/08/15 15:53:476.名無しさんjFfEv>>3喰われていないとは言っていない2025/08/15 15:54:517.名無しさんbSB5l所持品などから顔ではわからなかったのか2025/08/15 15:55:358.名無しさんg3NTcガブガブ2025/08/15 15:56:149.名無しさんb8wLG>>7まず顔を狙うからね2025/08/15 15:56:1510.名無しさんb8wLG医者の判断待たずに「遺体」と言ってるから食われた跡があるんだろうな2025/08/15 15:58:2511.名無しさんBtF46人気のない登山とかで死ぬならともかく人気スポットで周囲に多くの観光客がいるような羅臼岳登山いったらクマにカジられて死ぬとか夢にも思ってなかっただろうな2025/08/15 15:58:3412.名無しさんJqfOPなお首から下は、見つからなかったとのこと…2025/08/15 15:58:3913.名無しさんLr0Teクマがかわいそうって言ってる人は捜索隊に召集すべき2025/08/15 15:58:5314.名無しさんmhgHyクマと空と大地と海と宇宙はなめてかかってはいけない2025/08/15 15:59:3615.名無しさんLwOII熊狩りだ。絶滅させてしまえ2025/08/15 15:59:4216.sagerRKLIエサ取られてオコだ2025/08/15 15:59:5017.名無しさんDioXvまあ熊も生活がかかってるからな御冥福2025/08/15 16:00:2018.名無しさんTOCa7ヒグマの張り手は一撃で人間の頭蓋骨を粉砕するからな2025/08/15 16:00:3019.名無しさんLwOII>>14クマには人間様が最も恐ろしいと教え込むべきだ2025/08/15 16:01:0120.名無しさんnluew以前サバイバルナイフで格闘した消防員いたのは北海道だったよな2025/08/15 16:01:1521.名無しさんHxqxa所持品でしかわからない…2025/08/15 16:02:0822.名無しさんogDD1ヒグマが出るとこは襲われる事も想定してナイフかメリケンサックは持っとくべきだろう2025/08/15 16:04:3323.名無しさんLwOIIクマは絶滅させて構わん。いなくなっても特に困らん2025/08/15 16:06:3924.名無しさんrRqyP良い登山者になれたね笑2025/08/15 16:06:4325.名無しさん7Iemx食べられてないのか2025/08/15 16:07:2426.名無しさんSD6xbさぁ熊と闘う準備して出かけましょう絶対勝つぞ!2025/08/15 16:07:5727.名無しさんDioXv想像もできないような恐怖のなかお亡くなりになったのやろうな御冥福や2025/08/15 16:08:5528.名無しさんSJF5yこれも人生2025/08/15 16:12:0729.名無しさんmhgHy真面目に自衛隊の訓練としてクマ狩るの考えて良いと思っとる出来るできないは別として猟師少なくなっとるし、自衛隊しかクマ狩れる装備無いし2025/08/15 16:12:0930.名無しさん36Esf食われちゃったのね。2025/08/15 16:14:0631.名無しさんUoOqA遺体が見つかったということは熊が人間を捕食しているかどうかわかるな2025/08/15 16:16:2532.名無しさんl7Jfe>>22ナイフなんか役に立たんわせめてナタぐらい所持しとかんと2025/08/15 16:16:3833.名無しさんcLWdQ仮に現代にティラノサウルスが生き残っていて一定数の人間を捕食していたらやはりティラノサウルスを絶滅させるはずヒグマは危な過ぎる!2025/08/15 16:17:2434.名無しさんGyVYv( ´゚д゚`)アチャー生きたまま…なのかな…2025/08/15 16:17:3435.名無しさんudo0A骨まで食われてたのね2025/08/15 16:17:4436.名無しさんODamB怖怖すぎる北海道2025/08/15 16:17:5137.名無しさんPFxJn相手の領域に踏み込むのだから、その覚悟を持っていないとな2025/08/15 16:18:0838.名無しさんrveA5クマが増えてるのはソーラーのせいらしいね2025/08/15 16:18:1039.名無しさんWVHxqいわんこっちゃないセコンドとレフェリーつけろよ2025/08/15 16:18:1440.名無しさんTkOxUウェンカムイも美味しいよ2025/08/15 16:18:4541.名無しさんARVZd美味しくないからもう襲わないでよ2025/08/15 16:19:3442.名無しさんJVNmk山に入る時は機関銃くらい持って行かないとダメだね2025/08/15 16:20:0143.名無しさんQe5GUなんだっけか低く屈んで頭を押さえて刺激せずになるべく動かないでいると生存率があがるんだっけ2025/08/15 16:22:4644.名無しさんHmKek遺体の一部と書いていないので大半は残っているのだろう2025/08/15 16:22:5045.名無しさんinrzz行く必要のない登山かたや生きるために必要な殺生クマに味方するやつの言い分も分からなくもないわな2025/08/15 16:23:3046.名無しさんpn1Is早くこの熊やらないとまた被害が出るで人の味覚えたら確実にまたやる2025/08/15 16:24:0747.名無しさんm1Wv5>>9マジ?2025/08/15 16:24:3648.名無しさんEit5Y内蔵は食い破られ、男根はいの一番に食われる。無様なもんだよ。2025/08/15 16:25:5649.名無しさんLXuLy>>38北海道は乱開発がひどいからかなアイヌの湿原も元に戻らないくらい環境汚染されて破壊された太陽光パネルは造成工事なので許可は県知事が下ろす二酸化炭素を吸収する自然を二度と戻らないくらい汚染破壊して京都議定書に反してないのか海外メディアに日本の自然破壊をリークして取り上げて貰うしかない2025/08/15 16:26:0050.名無しさんyduCg人の味を一度覚えたら何度でもやって来る2025/08/15 16:26:3251.名無しさんvvgw3>>29自衛隊にしても警察にしても武器を持たせるなら新しく法律作んなきゃならんだろうな害獣駆除法みたいな2025/08/15 16:27:4152.名無しさんdmpdbこれは殺しちゃ駄目でしょ。人が遊びで動物の生活圏に入ったんだぞ。自己責任だろうが。しかも襲った熊かも分かってない上に子供連れ。最低の事をしたな。2025/08/15 16:28:3053.名無しさんvvgw3>>45新聞配達のおいちゃんが殺されるのよりは悲壮感少ないな2025/08/15 16:29:1654.名無しさんudGHqなぜ危険なのに北海道の山に登るかね?2025/08/15 16:30:1055.名無しさん8v3o5札幌民だが2年前に登山やめた。ヒグマのリスク高すぎ。みんな平気で山に入って行くのが不思議でならない。札幌の手稲山や藻岩山も必ず事故が起きるよ。2025/08/15 16:31:0656.名無しさんnjIXO俺ならローキックで体勢崩してバックに回りクビ締めて落としてやるのに2025/08/15 16:31:2657.名無しさんZ3lrU>>53そんなことはないこれまで被害がなかったから油断しただけ人生で一番いい時期にこんなことになるなんて2025/08/15 16:32:5558.名無しさんyUf6eご冥福をお祈りします2025/08/15 16:32:5959.名無しさん3XoeQ>>52せやなぁ、役場に迷惑電話かければいいんじゃね?24時間エンドレスで電話し続けなよ、キチガイw2025/08/15 16:34:2160.名無しさん5XZzK遺体回収するとクマが探しに出てきて新たな犠牲者が出る可哀相だけどそのままにしておいたほうがいい2025/08/15 16:36:0361.名無しさんb8wLG>>60多分駆除したクマが犯人でしょ2025/08/15 16:36:4762.名無しさんKRDxg俺はノンケだってかまわないで食っちまうクマさんなんだぜ?2025/08/15 16:37:2163.名無しさんhuW5r普通の住宅街でも引きずり込まれてたくらいだから山とか危なすぎ2025/08/15 16:37:3364.名無しさんEvvnCウカウカ近所の山にも行けんな2025/08/15 16:37:3365.名無しさんnjIXOだうせやるなら永田町でやれよヒグマ2025/08/15 16:38:4366.名無しさんFo3DJ>>62猫だと思うわ?2025/08/15 16:39:5867.名無しさんb8wLG>>65ここの選挙区は広いんだぞ知床岬から礼文島まで2025/08/15 16:42:2468.名無しさんFlukE>>65SATの出番だな2025/08/15 16:42:4369.名無しさんUs0h720代男性無念の死2025/08/15 16:45:5870.名無しさんHe0am「所持品などから」と言う一文が何気に怖い 😱😱😱と言うかサッサと熊を絶滅しろよなんで人間を餌と認識するような獣と一緒に住まなきゃいけないんだよ2025/08/15 16:47:4271.名無しさんrPpqB見知らぬ所で害人がエサをやったりして人を襲うようになったんじゃないかな2025/08/15 16:48:1972.名無しさんHCvP6>>71実際、空港周辺は生肉投棄天国だからな2025/08/15 16:50:0573.名無しさん8rInNゴールデンカムイの世界だろう 南無2025/08/15 16:51:1874.名無しさんKS2iS>>68サッと片付けてくれるな2025/08/15 16:51:5575.名無しさんOPD2m胃の内容物とDNA鑑定必須だな2025/08/15 16:52:2376.名無しさん8oNIn逃げた小熊が心配だな、早く母熊と同じ所に送ってあげないて2025/08/15 16:53:0277.名無しさんZ3lrU3頭とも駆除か仕事が早く完了して良かった2025/08/15 16:53:2478.名無しさんj0vDk>>74許可をどこが出すん?2025/08/15 16:53:5479.名無しさんu2Ciw>>56人間のローキックなんて全く効かないよ。2025/08/15 16:53:5780.名無しさんbhzJE小熊も殺ったか将来の脅威も排除できて良かったなやるかやられるかだよ人間の恐ろしさを思い知れ2025/08/15 16:54:3981.名無しさん8oNIn小熊は逃げたって情報あるがどっちが正しいんだ2025/08/15 16:54:4482.名無しさんFlukE>>74うるせぇ上手い事を言うなwちょっと笑ったわw2025/08/15 16:54:5483.名無しさんWaqZb>>13檻の横でぐっすり3日ほど過ごさせてやればいいよ。檻の鍵は渡した状態でw餌になりそうな動物の檻の鍵も一緒に渡して選択権をあげようw2025/08/15 16:55:1484.名無しさんj0vDk>>81両方じゃない?2025/08/15 16:55:2585.名無しさんLwOIIヒグマなんてニホンオオカミみたいに絶滅させちまえ2025/08/15 16:55:3086.名無しさんYeJQj>>79熊殺しのウイリー2025/08/15 16:56:2287.名無しさんs0X3D逃げた子熊は餓死するのかな2025/08/15 16:56:2888.名無しさんudGHq>>70いや熊の住処に登る人間がバカなんだろ2025/08/15 16:56:4189.名無しさんvSPcf令和になっても三毛別と同じ事件が起ころうとはな2025/08/15 16:56:5190.名無しさんb8wLG北海道ヒグマ対策室によりますと、知床半島が2005年に世界自然遺産に登録されて以降、登山客がクマに襲われたのは初めてだということです。2025/08/15 16:57:1791.名無しさんFlukE>>88俺もそう思うけどさ行きたい奴はいるんだ2025/08/15 16:58:4492.名無しさんbhzJE元々自然界なんて強いものが支配する弱肉強食人間のために絶滅危惧種も生かしてやってるだけ役に立つかれんからな人間襲っ他時点で駆除場所に踏み入った?地球上に他の生物に気遣って人間の立ち入っちゃいけない場所なんかねーのよ?行きていけない所に立ち入らないだけ2025/08/15 17:00:4893.名無しさんhDxQz熊が出る山に登るな。2025/08/15 17:01:4494.名無しさんOuEQjパックツアーで知床五湖めぐり行ったけど、もうそんなコース組めないのかなそのときは全員に熊よけの鈴もたされたけど、いまじゃ餌がそこにあるって教えてるようなもんか2025/08/15 17:02:5095.名無しさんe6mhz>>49その北海道の乱開発には中国も絡んでいる2025/08/15 17:03:0396.名無しさんq0DaE熊が出ること知ってて登山したんなら自己責任だろ2025/08/15 17:03:4297.名無しさんe6mhz>>52おまえが責任とって熊を引き取れよおまえの家の中で飼う義務があるよ当然外に出したら罰金1000 万円だよ2025/08/15 17:05:0198.名無しさんuPHGf>>18ダッキングしながらクロスカウンターで余裕だろ2025/08/15 17:05:1599.名無しさんb8wLG>>94ツキノワグマならともかくヒグマに鈴はもう役に立たなそう2025/08/15 17:05:26100.名無しさんh1CE0>>3クマは基本的には人間は食わない不味いそうだ2025/08/15 17:05:40101.名無しさんQHbYoスプレー持っていたようだから熊に襲われることも覚悟のうえでの登山だったんだな登山に興味ないから自分はわからないが登山が好きな人はこんな危険があっても山に登りたいんだな2025/08/15 17:06:07102.名無しさんTjJ7n>>60>発見された遺体 ヘリで吊り上げられ収容。ヘリで運んだから大丈夫 かもしれない2025/08/15 17:06:49103.名無しさんlM7w7住宅街や家の中まで入ってきて人間を餌とする熊多発になんの対策もない国って…。2025/08/15 17:09:21104.名無しさんyHUwt>>5あとで、美味しく食べる。。。2025/08/15 17:09:44105.名無しさんh1CE0人間はうんこ臭くて食えないらしいよ2025/08/15 17:10:24106.名無しさんLQXGxクマの山で殺されるのが自己責任なら人間を襲って駆除されるのもクマの自己責任だよねw2025/08/15 17:11:08107.名無しさんlBHE7クマかわいそう🥺2025/08/15 17:11:42108.名無しさんZzuq5熊と話し合えば大丈夫2025/08/15 17:12:57109.名無しさんjbIzP>>10それだろうな2025/08/15 17:14:31110.名無しさんh1CE0人間は頭は硬くて食えないし、胴体食うにはうんこ臭い。食うなら手足ぐらい2025/08/15 17:15:53111.名無しさんh1CE0クマからしたら鮭の方がはるかにはるかに美味い2025/08/15 17:17:44112.名無しさんTjJ7n計画的だなhttps://i.imgur.com/gKYVt5D.png2025/08/15 17:17:53113.名無しさんcQKwe>>59,97お前ら殺したいだけのキチガイだろ。猫も殺せと言っていそう。2025/08/15 17:21:58114.名無しさんMzf9L熊がどんどん降りてくるじゃんこれどーしたらいいんだろ?2025/08/15 17:23:00115.名無しさんJt70620代か。何の問題も起きないと思って山登りに行ったんだろうなあまさかケモノに喰われて命を落とすとはその時まで思っていなかったに違いないせめて気を失ってから喰われたことを願うご冥福2025/08/15 17:23:08116.名無しさんb8wLG>>115太ももから血を流してたというからかなり痛い思いしてるはず2025/08/15 17:25:21117.名無しさんsXcyzまあ、自然とはそういうモノ万年単位の大昔の人類は本当の環境で生きていたんだからすげーよな2025/08/15 17:25:46118.名無しさんhDxQzわざわざ捜索しなくても死んでるのわかるやろ。2025/08/15 17:27:18119.名無しさんHn24D>>11212日の時点で入山規制しなければだめだったな2025/08/15 17:27:36120.名無しさんb8wLG>>118遺族としたら一応荼毘に付したいじゃない2025/08/15 17:29:27121.名無しさんOiBGk🐻<内蔵は僕の内蔵の中2025/08/15 17:29:52122.名無しさん0I0Qm500頭もいるヒグマの楽園で人間も遊んだ結果クマ親子3頭が殺される結果になった私は市街地に出没するクマは直ちに駆除すべきと思うが、今回は人間が悪い2025/08/15 17:30:50123.名無しさんvyaXLある日藪の中熊さんに引き摺り込まれた2025/08/15 17:31:16124.名無しさんj0vDkクマ、馬鹿なんかね?2025/08/15 17:31:52125.名無しさんb8wLG>>12270人も登山客がいるところで人間を恐れなくなったという事実が怖い2025/08/15 17:32:13126.名無しさんld134これは熊の領域に人間が入って行って起きた悲劇街に出てきたわけじゃない2025/08/15 17:32:37127.名無しさんFo3DJ3大クマ ・熊田曜子 ・くまぇり ・熊田プゥ助2025/08/15 17:33:01128.名無しさんCQq2Rやっぱりレバーが一番美味いなとクマさんとやらが喜ぶ2025/08/15 17:33:20129.名無しさんb4uq4殺してはいけない熊は納税している熊だけ2025/08/15 17:34:43130.名無しさんEWNCL骨だけになってるね2025/08/15 17:36:07131.名無しさんfEpxzヒグマを舐めてる2025/08/15 17:37:03132.名無しさんtxPko>>130そんなきれいに食べないだろぐちゃぐちゃじゃね?2025/08/15 17:37:29133.名無しさんUVIM9自衛隊は昔はトドに火器向けて駆除しまくったんだからヒグマもやれるだろ2025/08/15 17:39:14134.名無しさんzaG43クマの領域に入っちゃったんだね2025/08/15 17:39:20135.名無しさんfEpxzメキシコとアメリカの国境みたいに知床を檻で囲うとロシア領にされてしまう2025/08/15 17:39:33136.名無しさんb8wLG>>133トドは失敗してるよ2025/08/15 17:39:37137.名無しさんzaG43人がクマに近付かないクマさん殺さないで2025/08/15 17:40:51138.名無しさんfEpxz上野動物園のシベリア虎を野生に帰す2025/08/15 17:42:03139.名無しさんoiRx2北海道でアウトドア趣味してるやつって怖くないの?クマに絶命させられるまでの過程が怖すぎる2025/08/15 17:42:39140.名無しさん5pBC9かわいそうにな爪があるからなぁ。人間じゃ無理だよな猟犬3.4匹いればなた2025/08/15 17:45:38141.名無しさん5pBC9ユーチューブで熊と出合った人が大声でオラァーオラァーっ叫んだら熊が離れたの見たけど熊はでかい音にびびるのか?とにかくオラァーオラァー叫ぶしかないわ2025/08/15 17:48:23142.名無しさんo2q6M>>11クマさんたくさんいるみたいじゃん2025/08/15 17:49:32143.名無しさんfEpxz知床に自衛隊基地は必要不可欠2025/08/15 17:50:00144.名無しさんRf1Zo究極進化生物KUMA2025/08/15 17:50:15145.名無しさんia1Sq>>3食う気がなかったら森の奥へ引きずらない遺族感情を考慮して「食われた」という報道はしないのが普通2025/08/15 17:50:35146.名無しさんb8wLG>>141知床でヒグマに説教する爺さんがいたような2025/08/15 17:50:46147.名無しさんo2q6M>>145なるほど2025/08/15 17:51:03148.名無しさんia1Sq観光客はクマの怖さがピンと来ないのかな道民は用がなければ近所の山にさえ踏み込まない北海道では市街地と山地の境によく大きな公園があるけどうちはそういう場所にも行かないなぁ2025/08/15 17:55:31149.名無しさんsj7z3>>116生かされたまま持ち帰られて子グマたちに食われたのかもしれない2025/08/15 17:57:20150.名無しさんx4oDIこれを見て行ったのかなhttps://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/episode/te/ZZ15R9G1VN/憧れの知床大縦走~羅臼岳 硫黄山~初回放送日:2025年8月5日北海道の東・知床半島を貫く知床連峰へ。最高峰の羅臼岳(1660m)に登り、火山活動を続ける硫黄山(1562m)へと縦走する。案内は、国際山岳ガイド・佐々木大輔さん。まずは羅臼岳へ。雪渓が残る大沢、山頂直下の岩場などを越えていく。その後、硫黄山に向け、変化に富んだ山並みを縦走。知床の固有種とも言われるシレトコスミレとも出会う。生い茂るハイマツをかき分けたり、雪渓の壁を登ったりしながら、硫黄山へ。2025/08/15 17:57:27151.名無しさんIFhG7>>29度胸はつくだろうね。ただし5.56mmの豆鉄砲では効かない。64式の7.62mmで連射しまくればどうにか倒せるレベル。狂ってる団にやらせてからレンジャー課程に取り入れたりして。2025/08/15 17:59:50152.名無しさんNtWdm通り魔超えてるな2025/08/15 18:02:10153.名無しさんZzuq5熊の家族の旦那さんは何処へ?熊の社会はシングルマザーが普通か?2025/08/15 18:02:32154.名無しさんNtWdm鈴持ってるか持ってないの差が出るんじゃ2025/08/15 18:03:26155.名無しさんb8wLG>>153子育ては基本母ひとり2025/08/15 18:03:43156.名無しさん8oNIn>>114どんどん狩って根絶やしにするしか無い2025/08/15 18:03:59157.名無しさんDutOk20代でこれはキツい北海道での登山禁止しろ2025/08/15 18:04:26158.名無しさん6CVYL【ヒグマ速報】まるまると肥え太ったクマの姿キャッチ!連日_家庭菜園のスイカやメロン、トウモロコシなど食い荒らす「早く駆除してほしい」不安な日々を送る付近住民〈北海道江差町〉41コメント41件8/15(金) 12:25配信https://news.yahoo.co.jp/articles/6dea7cb5308f0c3cfcb1b9f7028cfa4a07d2088a2025/08/15 18:04:38159.名無しさんb8wLG>>158こいつは人的被害がないけどグルメなのが厄介だな2025/08/15 18:05:46160.名無しさんsj7z3>>154それでも飯を調達するつもりの熊に狙われたら関係ないんじゃないかな?って思ってる2025/08/15 18:06:34161.名無しさんg2hLD関係ないクマの親子を殺したらしいけど。クマの生息地に土足で上がり込んで好き勝手やってんな。2025/08/15 18:08:05163.名無しさんEQvfZ羅臼エリートクマ「ネトウヨ食べたい!キムチ味のネトウヨ食わせろ! ガルううううううううううううぅぅぅぅぅ」2025/08/15 18:09:07164.名無しさんia1Sq>>29自衛隊を出してほしいと、道民はみんな言ってるよでも、自衛隊法で出せないと聞いたことがある「クマ被害は自然災害に該当しない」とか何とか2025/08/15 18:10:45165.名無しさんj0vDkそもそも自衛隊って、防衛のためにあるんだから。恒常的な熊退治に駆り出しちゃダメよ。2025/08/15 18:13:24166.名無しさんchlkg明治の開拓時代から女性は半分食べられ残りは地中深く埋められる事が多いようです埋められると警察犬でも分からない2025/08/15 18:14:14167.名無しさんb8wLGセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/15 18:15:30168.名無しさんtYwMJクマ「人間は熊を狩るのを止めるべき」2025/08/15 18:15:41169.名無しさんhDxQz>>164もはや自然災害だろ。アホか。2025/08/15 18:15:43170.名無しさんiR9R0>>4立ち向かったり追い払ったりとかの救助行動しない時点で友人じゃないけどなwww2025/08/15 18:16:32171.名無しさんq02LO>>161何言われてもいい 同感です2025/08/15 18:18:38172.名無しさんVOvBZTVニュースでやっていたがアメリカでは熊が人間のゴミ箱を1回でもあさったらその日のうちに即射殺らしい2025/08/15 18:19:52173.名無しさんfEpxzシベリアは上手くやってる2025/08/15 18:21:20174.名無しさん8H5l8クマに出会ったらスプレーより爆竹鳴らした方が効果あるんじゃね咄嗟に爆竹に点火できるかどうかだけど2025/08/15 18:22:39175.名無しさんe6mhz>>113この男性はあくまで間接的だがおまえらクレーマーにころされたようなものだなw2025/08/15 18:23:14176.名無しさんe6mhz>>168愛護はクマを自分達で引き取る義務がある2025/08/15 18:24:20177.名無しさんe6mhz>>161でもおまえの身内が食われたらクマをころせと間違いなく言うだろおまえって2025/08/15 18:25:41178.名無しさんtxPko>>173北海道は土地が広いんだから、熊は臆病者だし、熊と人間の住み分けは本来できてたはずなのにな熊が人間の領域まで踏み込まざるを得なくなった理由が知りたいわ2025/08/15 18:27:48179.名無しさん4xk6m横浜市南区にある\"ごく普通の住宅地\"には、近年になって新たに流入してきた若い世代の中国人が集住している。その学区内にある小学校は、児童の約4割が中国人なのだという。その学校を訪れ、休み時間に廊下を歩くと、元気よく響く児童たちの声の多くが中国語だった日本人の末路はウイグル2025/08/15 18:29:24180.名無しさんdgvNtこうなりたくなかったら北海道に行かなければいいだろ2025/08/15 18:30:05181.名無しさんb8wLG下半身が食われて性別判別不能だったとのこと2025/08/15 18:32:26182.名無しさんVOvBZ>>178ネタニアフやプーチンと一緒であそこは元々、我々の土地と言っておられます臆病者は捏造2025/08/15 18:32:44183.名無しさんtxPko>>182クマは一般的に臆病な性格で、人を避ける傾向があります。しかし、子連れのクマや、人との遭遇時にパニックになった場合、攻撃してくることがあります。また、人里に現れるクマの中には、人間に慣れてしまい、人を恐れなくなる個体もいます。観光客が多すぎて母の逆鱗にふれたんだろうか2025/08/15 18:37:24184.名無しさんWss2N>>181(;´Д`)アチャー2025/08/15 18:37:45185.名無しさんGPGal熊は今までは食料不足になる冬は冬眠してたがこれからは残飯・人間などもあるからもう冬眠はしなくなるかもな2025/08/15 18:39:11186.名無しさんyTuRxクマは立ち上がってからのフックだっけかだからかがめってことね2025/08/15 18:39:35187.名無しさんZzuq5>>169銃を持って実弾撃つ事が出来ないんじゃね?2025/08/15 18:39:43188.名無しさんCQO7dこういう事件多発してるのにそれでも熊を殺すな!動物虐待だって憤慨してるDQNが一部居るんだよなあ。そっちのがあたおかだわ。2025/08/15 18:40:41189.名無しさんvdz6C北海道自体がサファリパークみたいなもんだからなサファリパークの中を丸腰で歩いたらそりゃ死ぬよむしろよく今まで生きてたな2025/08/15 18:43:20190.名無しさんaQ9Y5>>3多分食われてるんじゃこれから胃の内容物調べてDNA鑑定するんやで2025/08/15 18:43:43191.名無しさんbStenリスクは覚悟の上だったろうがまさかだったろうご冥福をお祈りします2025/08/15 18:48:55192.名無しさんo2q6M>>170叩いたけど全然だめだったみたいだよ2025/08/15 18:51:08193.名無しさんVOvBZ>>183おめーのバカがいるから何人も死んでいる人間の人殺しも臆病者が多いぞw2025/08/15 18:51:08194.名無しさんaQ9Y5>>189ヒグマは襲われたら死ぬ確率が高いが滅多に襲ってこない人身事故は60年間で159件、死者59人ツキノワグマの方が何十倍も危険2023年だけで人身事故193件、死者6人2025/08/15 18:52:01195.名無しさんtxPko>>193お前みたいなキャンキャン叫ぶ人間が一番臆病者だけどな2025/08/15 18:52:39196.名無しさんGs6lKクマを射殺しろ2025/08/15 18:54:59197.名無しさんBDipK>>5掘るため、、のわけないだろ2025/08/15 18:55:36198.名無しさんtxPko母熊だから子を守るためと山に餌が少ないから子に栄養を与えたかったんだろあっちも生きるために大変だろう猛暑、エサ不足、おまけに育児を邪魔するうるさい人間、激怒するのも仕方ないわな2025/08/15 18:58:05199.名無しさん0KNQ9熊のいないとこ登山すれば良かったのでは?自然が泣いてるよ2025/08/15 18:58:18200.名無しさんaQ9Y5>>199九州か四国しかないで2025/08/15 19:01:47201.名無しさんtxPkoなぜ熊が人里に降りてくるかわかるか?山に餌が少ないからだ山に餌が少なくなった理由は?2025/08/15 19:01:54202.名無しさんlsbZbクマが積極的に人を襲うようになったら鈴やラジオを鳴らして歩くのは逆にクマに居場所を教えることになっちゃうのかな2025/08/15 19:02:14203.名無しさんtxPko人里のうるさい場所、熊も好き好んで降りたくないだろこの猛暑にコンクリートで暑い土地、山のほうが涼しく餌も豊富なはずなのにだなぜわざわざ降りてくるのか2025/08/15 19:03:35204.名無しさんgzgqd北海道で熊がいない山なんて皆無北海道は熊と中国人のものアル!悔しいアルカ?2025/08/15 19:03:50205.名無しさん2c596>>165石破は昔「ゴジラは自然災害だから自衛隊を出せる」と言ってたぞゴジラは駆除できるがクマは駆除できないって変じゃねちな、そのとき「宇宙人は外国でも自然災害でもないので今の法律では自衛隊を出せない」と嘆いてたw2025/08/15 19:05:21206.名無しさん2c596>>199北海道でクマのいない山は函館山ぐらいだよ標高334mで、東京タワーと同じw2025/08/15 19:07:07207.名無しさんdHZCf斧でも一本持って動画撮ってこいよ、YouTuber2025/08/15 19:07:46208.名無しさんsZ5PM>>201山に餌が少なくなった理由は山に餌になるものが採れなくなってきたからなんです2025/08/15 19:08:51209.名無しさんfrlAE>>205国の存亡の危機で他に選択の余地がない時と、クマじゃ、判断が違うでしょ。2025/08/15 19:09:42210.名無しさんK9A6m早く駆除しようぜ、もう日本に熊は要らないでしょ2025/08/15 19:14:41211.名無しさんtxPko>>210一番いらないものなーんだ?2025/08/15 19:15:09212.名無しさんfEpxzクマの保護牧場建設待ったなし2025/08/15 19:16:18213.名無しさん73U14>>211お前と熊?とコバエ?2025/08/15 19:16:25214.名無しさんtxPko>>213当たり♥2025/08/15 19:17:35215.名無しさんtxPko>>213みんなお前はいらないお前はいらないって言って高みの見物すれば自分に降りかかるから楽しみにしといてね2025/08/15 19:18:54216.名無しさんIxQQd北海道民の自分が熊の駆除に反対な理由を2つ熊が減ると鹿が増え、鹿と車との衝突の死亡事故(もともと多い)が増えるから、熊が減ると死人は増える気候が異常でしょ、大自然を放っておこうよ2025/08/15 19:24:16217.名無しさんjw8hw>>205自衛隊は熊狩る免許ないやろ2025/08/15 19:27:27218.名無しさんkJxIo九州の熊は絶滅らしいがそれで困ってるとは聞かないハンターがもっと駆除して絶滅させてほしい2025/08/15 19:34:09219.名無しさんuw1Rlハンターの日給上げてあげて!2025/08/15 19:37:36220.名無しさんLNI7U極真空手ならクマごときは一撃必殺よ2025/08/15 19:39:25221.名無しさん6TNLf>>219いくら欲しい?2025/08/15 19:39:31222.名無しさんd2oDiくまったもんだ2025/08/15 19:39:50223.名無しさん6TNLf>>220チェストー!2025/08/15 19:40:05224.名無しさんIPVS21体100万とか報酬出さないと誰もやらない2025/08/15 19:41:36225.名無しさんlM7w7>>164家の中にいたおばあちゃんや新聞配達の人が被害あってんのに呑気だなぁ2025/08/15 19:42:42226.名無しさんJgOEu大山倍達さえいれば2025/08/15 19:43:42227.名無しさんYM4duヒンナだぜ2025/08/15 19:46:40228.名無しさん6TNLf>>218でも熊がいるのは豊かな森ってことだから…2025/08/15 19:50:35229.名無しさんPSTUA私の推しのエゾモモンガだけ生き残ればそれでいい2025/08/15 19:52:36230.sagerRKLIクマ好きな人現地に行けばすぐに会えそうだね2025/08/15 19:54:24231.名無しさんAURclで?どんだけ残ってたの?2025/08/15 19:54:29232.◆GacHaPR1UsJixMV富士山頂から滑落死するよりはマシな姿なんじゃね?2025/08/15 19:56:22233.名無しさんAURcl愛護がうざいから熊全部自衛隊で掃討しちゃえよ2025/08/15 19:57:16234.名無しさんOYYuW熊を射殺しないで!人間が悪いからこうなっただけ!みんなも熊を助ける世論をつくるろう!2025/08/15 19:58:37235.名無しさん9Hz30毎年慰霊登山しなきゃ2025/08/15 19:59:14236.名無しさんKvOGf>>3下半身は食べられてるみたいだな2025/08/15 20:04:06237.名無しさんKvOGfジャップの一匹や二匹食べられても問題ない2025/08/15 20:04:31238.名無しさんPSTUA黙祷しようぜ2025/08/15 20:05:33239.名無しさん7MY79クマを殺すな電話かかってんんかな?2025/08/15 20:05:48240.名無しさんy1wcG少なくとも攻撃したと思われる熊は確実に駆除しないとなアジを覚えてしもーとる2025/08/15 20:06:53241.名無しさんKvOGf熊だってひもじい思いをしてるんですよ!熊を殺せという人の神経を疑います2025/08/15 20:07:04242.名無しさん1QnMv>>203人里作物は山里より口当たりよく美味だから野生動物が味をしめると獣害拡大するそれに三毛別事件のように熊も人間を楽しんでいたぶって食う学習すればイルカもシャチも猿も人間も本能的に備える残虐性道徳問題でなく熊と人の生存圏かけた戦い2025/08/15 20:07:53243.名無しさんaQ9Y5>>216反対してる道民なんかおらんわw自民党が勝手に予算削って長年放置してこの有様2025/08/15 20:08:57244.名無しさんPSTUA>>242共存という道も探らず人間だけが、敵を作り戦うまさに戦争の心理そのものだな2025/08/15 20:09:39245.名無しさんJt706そろそろ北海道庁に本格的なヒグマ対策部署を作る頃合いかもな猟銃免許を持った人を中心に、レンジャー上がりなど交えて若手も育成しながらもちろん制服は鎧兜だ2025/08/15 20:09:55246.名無しさんvOy33登山はこういうことも含めて自己責任だからなぁ 入山禁止にするしかないわな2025/08/15 20:10:07247.名無しさんPSTUA神様がひいた礎をブッ壊し、さらに自分の生命まで危うくする愚かな人間のやることは、思い通りにならなければ、原因も探らず、邪魔なものは排除する主義だからこの猛暑も因果応報だわなせいぜい飢饉まで食い物ためこめよ2025/08/15 20:12:09248.名無しさんlj56Gぬいぐるみになると クマはかわいいのにな (・(ェ)・)2025/08/15 20:15:35249.名無しさんjiwAK目になにか突き刺されて戦意を喪失しない動物はほぼいないだが人間を除きほとんどの動物は牙が前方にあるので長めの得物か飛び道具しかないとなる2025/08/15 20:15:58250.名無しさんIRYP5>>159めっちゃグルメで草2025/08/15 20:16:16251.名無しさんhxe1dこの糞暑い中山なんか登るから2025/08/15 20:20:57252.名無しさんsxLK9専門家なる先生は必ず「本来臆病な動物で人間を見ると逃げる」とか言うけどこれ完全に認識錯誤 これまで人を恐れてたのは駆除され続けた歴史があって人間は怖いと思ってるから その恐怖亡くなったら人間なんて怖れるわけがない福島見てみな 人間居なくなった避難地域では小動物でさえ人間なんてまるで恐れてないのがドキュメンタリーで紹介されている2025/08/15 20:26:10253.名無しさん1QnMv>>244知能が高くなるほど技術の差はあれ「戦争」は行われるチンパンジーイルカの群れなど人間は他と比べて特別に残虐でも非道徳的でも無く知能が高い同じ動物というだけ熊でさえ「学習」すれば人間は空腹と嗜虐性を満たすため襲う対象になる共存は一時的選択肢に過ぎず機会があれば生活圏を広げるため戦うのは植物まで含め生物に共通する遺伝子と進化論の定め2025/08/15 20:27:15254.名無しさんjUJ3Pヒグマの知能は犬の10倍ヒグマの臭覚は犬の100倍1Km離れた家の冷蔵庫の中身が嗅分けれる道民の皆さんは食べ物は2重ジップロックに入れて保管して下さい2025/08/15 20:28:15255.名無しさんPSTUA>>253一番賢い人間が、努力もせず、よくそんな事が言えるわな情けなさすぎる2025/08/15 20:28:38256.名無しさんPSTUA神様は人間に知能を与えるべきではなかった人間の知能は害悪でしかないわな2025/08/15 20:29:30257.名無しさんv9Bz9道民なんて碌なもんじゃねーしほっとけばいいよ2025/08/15 20:32:40258.名無しさんZa99xこれ観たら登山なんかしたくなくなる2025/08/15 20:32:56259.名無しさんZa99xhttps://youtu.be/c_kkIsQlFe8?si=A40MLo3zosUunASS2025/08/15 20:33:41260.名無しさんSyAZE「おい熊公、地上最強は俺だ」2025/08/15 20:36:28261.名無しさんr3raW生きたまま火に焼かれて死ぬのは嫌だなと思ってたが、生きたまま食われるほうがこの世の地獄だなと思った。2025/08/15 20:37:50263.名無しさんIRYP5俺っちは最近は山に近づかないようにしてるもうどこに熊いてもおかしくないな2025/08/15 20:40:15264.名無しさんsQXHZ顔がわからず俺下半身の損傷が激しいってどんな感じなんだろう写真とか公表しないの?2025/08/15 20:42:09265.名無しさんxCmQeマジでグリズリー が出てきたな~怖いな~2025/08/15 20:43:00266.名無しさんYprUc>>18普通にクロスで眉間に一発で仕留められるよ。単純攻撃だから冷静になれば余裕。2025/08/15 20:44:30267.名無しさんAi1sC友人と並走して歩いてればまた違う展開になっていたかもな2025/08/15 20:47:22268.名無しさん1QnMv>>255努力は遺伝により個々備える特性と能力に過ぎんそれに人類全体特に先進国内でマウント排他階級キャンセルカルチャーなど人間同士の自然淘汰少子化「努力」によって地球生物環境全体の平和的調和に向かってる2025/08/15 20:49:18269.◆GacHaPR1UsJixMVYoutubeのショート動画で小口径から7.62ミリ弾(自衛の64式小銃の口径)以上までを同一目標に射撃して比較するのがあるんだけど、明らかに7.62ミリ弾以外ではヒグマには通用しなさそうなのな2025/08/15 20:56:02270.名無しさんn8qvFなんかさ、2000年代の登山ブーム?山ガール云々騒がれていた頃と比べてクマの出没、惨劇が目に見えて増えてないか?夏山登山を躊躇うようになったわもっぱら北アルプス登山なんだが登山道で出会したらどーしようとかビビリな想像をしてしまうわ唐辛子スプレーは必須携帯だな2025/08/15 20:56:54271.名無しさんwfNHK登山を禁止するか、禁止しないけど熊に襲われても自己責任とするか。禁止でも良い気がするけど、経済的観点で禁止にもできないなら積極的に駆除してクマの生存圏を縮小させることになるね。人間のエゴだけど、それもいつものこと。どうするのかね?2025/08/15 20:59:36273.名無しさん2ld3H小中学校の必須科目に北斗神拳を、、、2025/08/15 21:05:12274.名無しさんtMEgl日本のクマ全部殺っていいよ全然困らないよ。2025/08/15 21:05:19275.名無しさん9OvL4>>151花火とか爆竹とかそういうのが効くんじゃないかと思ってるんだがどうだろうかあと最近アメリカかどこかのニュースでやってたやつ何かの球団マスコットの撮影時に現れた熊が逃げるマスコットの人が振り向いたらピタッと接近を止めたんだけど顔マスクが大きかったんでそれが効いたんじゃないかって話があった動物は大きな顔は「強さ」を表わすとかで、熊の顔よりずっと大きなマスコットの顔だったからということで緊急に膨らませる顔(マスク)みたいなの持つとか2025/08/15 21:06:54276.名無しさんYHvaH>>3性別不明だそうだからいつものように股間から内臓をムシャムシャ2025/08/15 21:06:57277.名無しさんYHvaH>>22メリケンサックで鼻か目を初撃で当たれば逃げてくかもな2025/08/15 21:08:04278.名無しさんZzuq5>>269お巡りさんは、ボクらの銃では全く効かないと言ってました2025/08/15 21:10:15279.名無しさんYHvaH>>151狂ってる団は勿体ないからナタかナイフで倒したいナイフマニア達を募れば沢山集まるやろ2025/08/15 21:10:17280.名無しさんA6gbF俺なら素手で行けたwww2025/08/15 21:11:53281.◆GacHaPR1UsJixMV>>2787.62ミリ弾は偉大なんだけど、新式小銃は5.56ミリ弾で軽いんよね。人間しか殺せない2025/08/15 21:12:44282.名無しさんenJBx数日前の熊の親子の動画みた。山道封鎖とか出来へんかったんかな。2025/08/15 21:13:12283.名無しさんYHvaH>>101たぶん念の為持っただけで襲われる可能性はほぼ無いくらいの気持ちじゃないのかな2025/08/15 21:18:11284.名無しさんCJCupAIドローン爆弾でクマ全滅させろ2025/08/15 21:18:58285.名無しさんYHvaH>>148緩衝地帯の公園があるのならそこで犬も飼うべきだなクマが来たらすぐ分かる2025/08/15 21:20:32286.名無しさんvIZ84>>270山ガールが山で食べまくってたりゆるキャンしてたらクマがやってきそうなイメージが定着しつつある。2025/08/15 21:21:36287.名無しさんYHvaH>>186人がうつ伏せになったらひっくり返すのも下手だから有効らしいでもたまに上手なクマも居るらしいw2025/08/15 21:22:41288.名無しさんQgZ6lクマは自衛隊と警察の仕事。政治家は何やってんの?観光がつぶれるぞって北海道に言っても官僚、特に利権こじきの北海道にゃわからんか2025/08/15 21:26:55289.名無しさんYHvaH>>203増えすぎたらなんでもこぼれ落ちてくるだろ2025/08/15 21:27:45290.名無しさんYHvaH>>194人口比率って知ってますか2025/08/15 21:29:58291.名無しさんYHvaH>>264クマは初撃で顔をお面のように剥いでそのあと生きたまま股間から内臓を召し上がる2025/08/15 21:31:28292.名無しさんSIUAe熊にしたら当たり前やろな2025/08/15 21:36:06293.sagefOSV9>>100普通に生きたまま喰うが無知なのか?2025/08/15 21:37:47294.名無しさんjZe7T母性を舐めたらあかんわ、マジで2025/08/15 21:38:06295.名無しさんeTzrO妊婦は腹から食われる2025/08/15 21:38:40296.名無しさんjZe7T北海道羅臼岳 山の中で見つかった遺体 墨田区26歳男性と確認2025年8月15日 20時43分東京のアホよw2025/08/15 21:38:51297.名無しさんMSCDP登山しないとダメなの?熊も大変だな2025/08/15 21:39:08298.sagefOSV9>>98タックル喰らってお終いDeath2025/08/15 21:39:17299.名無しさんrPpqB都民だったのか、だろうな2025/08/15 21:40:24300.名無しさんhpXyjクマなんて絶滅させてもいい2025/08/15 21:41:06301.sagefOSV9>>32熊は厚い皮膚と丈夫な毛皮で覆われているからまず斬れないサバイバルナイフで刺す方が効果的2025/08/15 21:41:59302.名無しさんs8V0lクマが掴みかかってきたら振り払うんだよきり続ければどうということは無い。2025/08/15 21:43:34303.sagefOSV9>>70元々熊の生息地だったのを人間が開拓して住んだのだが?2025/08/15 21:44:48304.名無しさんQgZ6lソロキャンプとか怖いね2025/08/15 21:46:36305.名無しさんjZe7T北海道羅臼岳 山の中で見つかった遺体 墨田区26歳男性と確認2025年8月15日 20時43分東京のアホよw2025/08/15 21:46:53306.名無しさんycI2X年間180万人も訪れる羅臼岳は大打撃だなwだから百名山から外せよw2025/08/15 21:47:09307.名無しさん0rwPYヒグマは内臓だけ食べて後は一旦隠して何日も楽しむ2025/08/15 21:47:53308.名無しさんzhRvG人のテリトリーに入ったクマは始末クマのテリトリーに入った人は始末今回特にクマは悪くない2025/08/15 21:48:34309.名無しさんff5dZ>>301切れないわけねえだろ。切れなかったら熊料理は存在しねえわwwwwww2025/08/15 21:49:28310.名無しさんEhwZB登山道は封鎖か。もっと早くに封鎖しとったら…2025/08/15 21:51:12311.名無しさんWkDq9>>31ヒグマは獲物の鮮度を保つため半殺しにした後で生き埋めにするみたいだね。「ゴールデンカムイ7巻のヒグマ回で「重傷者の中にはヒグマによって生き埋めの土饅頭にされながらも生還した例がある」として紹介されていた石狩沼田幌新事件。https://x.com/fffw2/status/1422780949666832386「太ももの肉ごと持っていかれそうに」「一か八か喉元にナイフを」 人食いヒグマを撃退した消防隊員の壮絶な独白(3ページ目) | デイリー新潮ヒグマは食害した獲物を備蓄するため土饅頭(どまんじゅう)にして隠す。https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11150556/?all=1&page=32025/08/15 21:52:12312.sagefOSV9>>309襲ってくる熊に斬る行為は効果的では無いと言っているこれすら理解出来ない知障か!2025/08/15 21:56:56313.名無しさんmYzvl友人の証言だと太ももと顔をほぼ同時にやられたっぽいが人間の狩り方研究して情報共有してんのか2025/08/15 21:59:50314.名無しさんM7V0O>>43クマと対峙して生還した人は必死にクマと戦ったそうだ。どうせ殺されるんだ。死に物狂いで戦えば、運が良ければ生き残れる。本当かどうかわからんが、鼻を狙えば、良いらしい。2025/08/15 22:00:08315.かじごろ@うんこ中1iuB7そりゃ熊の生息・活動域に足を踏み入れて生きて帰れると思う方が可笑しい。例えば動物園の熊の檻に入って無事生きて帰れると思うか?2025/08/15 22:01:51316.かじごろ@うんこ中1iuB7>>309ラグマットになる位強い毛皮持ってるんだもん。普通に分厚くて強い毛皮だと思うぞ。2025/08/15 22:04:17317.名無しさん0iGPv鈴木福「被害者の方は闇バイトしてたんですか?」2025/08/15 22:06:11318.名無しさんb8wLG>>305都民だったのか2025/08/15 22:08:47319.名無しさん9OvL4海外動画で路上でいきなり人の後ろからサバイバルナイフぽい大振りの刃物で斬りつけるのがあって斬られたのはハーフパンツの人だったかな?それでふくらはぎ辺りからスパッと脚が切断されたんだよ斬れる刃物はあんな簡単に斬れるんだってびっくりしたわ2025/08/15 22:09:16320.名無しさん9OvL4そういうメチャ斬れる刃物ならワンチャンあるかも2025/08/15 22:09:38321.名無しさん1mjh7食べられた感じ2025/08/15 22:19:34322.名無しさん0yRtY>>101熊どころかスズメバチとか毒虫ウヨウヨやのに登山とかアホみたい2025/08/15 22:20:37323.名無しさんDiGPq子熊に狩りの仕方、トドメの刺し方を何度も見せて伝授する。2025/08/15 22:28:08324.名無しさんnhXUm>>29レンジャーって山に入って行軍の訓練するらしいがそもそもクマ対策いるよな(どうしてんでしょ?)2025/08/15 22:31:52325.名無しさんb8wLG>>306天皇陛下も登山あそばされた山ですから2025/08/15 22:36:52326.名無しさんxRsK7引きずるところがあくまや2025/08/15 22:42:44327.名無しさんckYK7貴重な20代菊紋が...2025/08/15 22:44:03328.名無しさんxRsK7グリズリーが何処までも人を追いかける映画あったね2025/08/15 22:45:02329.名無しさんlezwm羅臼岳の狭い山道を登山客が行列してゾロゾロ登っていくTV映像なんかが流れるからこれなら大丈夫だと思うのかもなクマからしたら入れ食い状態なんだが2025/08/15 23:00:38330.名無しさんnwWvT登山はクマ対策も必須だな、やられたら駆除されちゃうからね2025/08/15 23:00:54331.名無しさんlezwm>>326あんただってスーパーで肉買って家に持ち帰るだろうが2025/08/15 23:01:37332.名無しさんhDxQz>>330まずクマが出る山に登るなって話だけどな。2025/08/15 23:04:03333.名無しさんwoPxv>>329非常食だな2025/08/15 23:04:38334.名無しさんBMFJP生き物をなんだと思ってるんだ!2025/08/15 23:10:14335.名無しさん2o8TIもう1人の同行してた人が襲われてた可能性もあったな。たまたま被害者の方が200メートル先に歩いてたが2025/08/15 23:10:32336.名無しさんEVVv9観光資源にする以上、頭数管理は必要だろうけどやってたのかね2025/08/15 23:10:45337.名無しさん5H0EH北海道のヒグマはハンター皆んな駆り出してもう少し間引いた方がいいな、、熊はジビエで食えるんだし2025/08/15 23:10:51338.名無しさんqKJ4Kもう 狼のように絶滅させた方がいい2025/08/15 23:13:26339.名無しさんCDL0vだからクマじゃないって2025/08/15 23:15:52340.名無しさんjYJe9熊がいるから人が入れないとか入るなとかアホかな登山すら危険とか行政サボりすぎでは2025/08/15 23:16:51341.名無しさんaoa5Nぶっちゃけ自業自得2025/08/15 23:17:00342.名無しさんTjJ7nヒグマとの遭遇「羅臼岳」 2025年8月10日(日)https://www.youtube.com/watch?v=nvc29IVg944駆除された親子3頭がこのヒグマかな2025/08/15 23:17:20343.名無しさんZzuq5ハンカチ落とすから・・・2025/08/15 23:18:31344.名無しさん1qZwDもう登山も熊に食われる覚悟が必要な時代か。2025/08/15 23:21:49345.名無しさんT3RsR道南のヒグマは凶暴で道東は穏やかという分析を見たばかりだったのに2025/08/15 23:22:28346.名無しさんb8wLG>>345母子連れはどこでも危険2025/08/15 23:23:29347.名無しさんyQ3d2>>324元々過酷だから死ぬ危険性もあるし、たまに熊でしんでも同列扱いとか?まぁ複数人で行動してるから熊も避けてるのでは?2025/08/15 23:25:07348.名無しさんv52ez戦後80年という日に…なんともはや山ゆかば 熊食む屍…合掌2025/08/15 23:25:35349.名無しさんwl6Os東京に居ればいいものを何でわざわざ北海道まで行って熊が沢山いる山を登ったの??自殺願望?2025/08/15 23:27:02350.名無しさんyQ3d2やっぱ熊が人間に慣れてきたのが原因なのかね未知の存在ならどんな強さかわからんから避けるけど、人間が弱いって気付いたら襲えばいいって判断するようになるだろうし2025/08/15 23:27:23351.名無しさんwl6Os地元の人が町や民家で襲われるのは気の毒だけど自らノコノコ熊さんワールドに乗り込むのは何とも言えん2025/08/15 23:28:48352.名無しさんOuEQj登山客これからも入れるんだったら、何十人ごとのグループにして忌避剤撒き散らしながら前後に銃持った人配備しないといけないな2025/08/15 23:30:31353.名無しさんhDxQz>>348平和な時代に自分から命を危険にさらすんだから。東京でのんびり暮らしてればあと50年は生きてたな。2025/08/15 23:32:44354.名無しさんek6ZE下半身の損傷が激しく、性別の判定がつかない遺体とあったがチンコと玉も食われたんだな2025/08/15 23:37:15355.名無しさんrk5Cq>>34クマに襲われるのが一番悲惨だからねえネコ科の様に先ずは息を止めてなんて優しくはない意識のある状態で内臓から食い始める人間を恐れない熊は駆逐すべき2025/08/15 23:38:16356.名無しさんwl6Os>>352こんなニュースが出てもまだ羅臼岳登ろうとする人いんの??そんな奴もうほっといていいよ2025/08/15 23:40:46357.名無しさんrk5Cq>>52お前みたいなかまってちゃんはうざいんだよ何が寂しいんだよ 一人ぼっちか?2025/08/15 23:41:36358.名無しさん5fI82人食いグマだぁ2025/08/15 23:52:36359.名無しさん1W4Iz調べたらこの辺クマが生息してるの周知の事実なんでしょ殺処分自体に反対は一切しないけどくまさん可哀想2025/08/15 23:55:50360.名無しさんmhgHy>>164昔自衛隊基地に熊侵入した時も発砲は出来なかったからな良く言えばコントロール効いてる悪く言えば危険を除去出来ない法改正必須だし出来るか出来ないか分からんが、議論の価値は高いと思うよ2025/08/15 23:58:22361.名無しさんLFHsV自タヒ志願者かな?若いのに2人で山入るって2025/08/16 00:00:05362.名無しさんaQz4B鹿を食べるのも人間食べるのも熊にとって何も変わらないしw引き摺り込まれた時は既に絶命してただろw2025/08/16 00:02:26363.名無しさんLxnZIライオンとかは首を噛み切って殺してから食うけど、クマはその辺考えずに食うから長時間苦しむらしいな。ロシアでクマに食われる実況やってたのがいた。2025/08/16 00:04:34364.名無しさんDQEmA左手から攻撃始めるんやろ?ダッキングして避けれるよ僕は無理だけど2025/08/16 00:09:42365.名無しさんDF8bqこれを機に入山禁止にしてもええんちゃうかな?数日前の親子熊の動画を見たら微笑ましい感じやったけど、現実は凶暴な肉食獣やしな。人間と熊の共存よりも、棲み分けするレベルやろう。2025/08/16 00:10:36366.名無しさんgh04C可哀想に。ヒグマの被害増えてるんだから自治体は入山禁止にしろよ。2025/08/16 00:22:27367.名無しさんI46l1北海道羅臼岳 山の中で見つかった遺体 墨田区26歳男性と確認2025年8月15日 20時43分東京のアホよwwwwwww2025/08/16 00:26:24368.名無しさんr35KD>>248 それな かわいいものの象徴みたいな扱いになってるのに いざ本当に対峙したらここまで嫌われるのもなんだかなぁ2025/08/16 00:28:03369.名無しさんr35KD>>257 ひとくくりにする根拠は?2025/08/16 00:28:27370.名無しさん0ajnO襲った熊かどうか分からないが近くで目撃されたメス熊と小熊2頭を駆除したそうだ2025/08/16 00:41:39371.名無しさんBMv19自分のハラワタを見ながら絶命するってなかなかないな2025/08/16 00:48:45372.名無しさんJlmzr【続報】遺体を発見…下半身に激しい損傷 安否不明の男性か 駆除されたクマのそばに…北海道・羅臼岳https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/stabfaeed2999045f689ce1325e7b6e897.htmlSTV札幌テレビ 放送(日本テレビ系)08/15(金) 15:28>警察によりますと、遺体は顔と上半身に複数の傷があったほか、>下半身の損傷が激しく性別が分からない状態だということです。>駆除されたクマが男性を襲ったクマかどうかは分かっていませんが、>道総研が今後DNA分析を実施するとしています。はい、確認おなしゃすようつべの動画・生放送で8時間の尺いっぱい一杯はこっち【LIVE・アーカイブ】遺体を発見 安否不明の20代男性か クマに襲われ藪に引きずり込まれる…周辺で3頭駆除 北海道・羅臼岳https://www.youtube.com/watch?v=t2xz3h7utdYSTVニュース北海道 11時間前2025/08/16 00:50:01373.名無しさんjGLG0お腹いっぱいで食べきれなかったんだね2025/08/16 00:55:39374.名無しさんk0hp0じゃ、擁護派は私財を投じてくまのプーさんのために、隔離の長城築いてよ、2025/08/16 00:56:21375.名無しさんJlmzr続報とっくに出てたね羅臼岳で26歳男性遺体発見、クマに襲われ死亡と断定…付近にいたヒグマ親子3頭をハンターが駆除https://www.yomiuri.co.jp/national/20250815-OYT1T50140/読売 2025/08/15 17:17 (2025/08/15 22:06更新)>道警によると、遺体で見つかったのは、東京都墨田区向島、>会社員曽田圭亮さん(26)。2025/08/16 00:57:53376.名無しさんmKIccモンハンの音響弾みたいな作れないのか2025/08/16 01:14:36377.名無しさんwucXs愛護がその身を捧げてくまさんの食欲を満たすべき2025/08/16 01:15:58378.名無しさんHKQW7>>354骨がなくて柔らかい希少部位だからなあ2025/08/16 01:17:13379.名無しさんhuoaKクマスプレー2025/08/16 01:23:25380.名無しさんTVvPEこの世で最も酷い死に方が野獣による生食いだからな焼死よりきついらしい2025/08/16 01:28:20381.名無しさんFhGmY甲冑と日本刀でなら勝てるか🤔2025/08/16 01:31:06382.名無しさんFhGmY>>38そこまでは影響ないと思う。なぜなら、ソーラーパネルは人里に近い山に作られるから。2025/08/16 01:32:47383.名無しさん6XRit観光地だけど 十分田舎だから熊くらいおるよでも最近は人に近寄るね 生態が少し変わったんじゃないかと思う2025/08/16 01:33:44384.名無しさんB7f82曽田さんの実家は宝塚だってさ>>383さいきん内陸でイソヒヨドリが繁殖してる2025/08/16 01:37:19385.名無しさんj09yA>>367羅臼岳は百名山だから、百名山ハンターは皆行く。俺も行った時、登山道脇の土をクマが荒らした後だった。クマの巣だなんて、何十年も前から周知のこと2025/08/16 01:37:53386.名無しさんB7f8226歳の登山好きの男子なんてお前らよりも戦闘力あるだろうに2025/08/16 01:44:45387.名無しさんj09yA>>349百名山だからな。そんなピーピー騒ぐなら、北海道の山全部、百名山から外さないと。今までもリスクあったが、実害が出だしたのここ最近だぞ。温暖化とか、明らかに生態系が変わって来てる影響だと思う。羅臼岳が凄いのは、こんなクマの巣のど真ん中に野営地がある事。もちろんフードロッカーとか、クマ対策はされてるが、今回の一件で、入山禁止もあり得るだろな2025/08/16 01:46:47388.名無しさんbYzgA検索したら弟と一緒に京大か?2025/08/16 01:48:28389.名無しさんB7f82>>385登るのは勝手だが、救助要請はしないように頼む。2025/08/16 01:51:27390.名無しさんbYzgA京大大学院に2年いてから東京で就職か?2025/08/16 01:54:44391.名無しさんB7f82一緒に歩いてた友達もワンゲルの仲間かな?2025/08/16 02:00:16392.名無しさんrunxlまぁ俺達人間も家の中に虫が飛んできたら平気で殺すしな2025/08/16 02:01:04393.名無しさんB7f82おれは極力家の外に逃がすよ2025/08/16 02:02:59394.名無しさんQpXd3下半身が性別も判らないぐらいにぐちゃぐちゃか下腹部から大腸、小腸、膀胱あたりが飛び散らかしたのを見ながら息絶えたか2025/08/16 02:10:13395.名無しさんB7f82それでも性別くらい判別つかないもんか?2025/08/16 02:14:47396.名無しさんhzlFd>>390超優秀エリートか、宝塚とかいい男かも?まるで柳井ちひろ、キチョ チンクマにとっては肉なんろうけど。2025/08/16 02:17:49397.名無しさんt6vps伝説の熊殺しウイリーウィリアムスhttps://youtu.be/wCZGbUkabd4?feature=shared実際にはなかなか無理だろう2025/08/16 02:23:27399.名無しさん2PtwUなんでここまでクマニュース増えてるの?数年前はこんなこと無かったよね?2025/08/16 02:39:44400.名無しさん0AC3xもののけ姫から何を学んだのか2025/08/16 02:40:56401.名無しさんniVfv武器を持たない人類があまりにも弱すぎる武器を捨てれば人もゴリラみたいに屈強に進化できるのだろうか2025/08/16 02:57:25402.名無しさん8ZVJv人の味覚えたクマは確実に駆除しないと被害が広がる2025/08/16 03:00:15403.名無しさんxhuDh>>387日高山脈の福岡大を思い出した今回は観光登山客が増えた事で無知なド素人のゴミ捨ても増えていたのだろう人間に近付けば餌にありつける事を覚えて、登山客に纏わりついていたと思われるそうして餌を奪おうと人を襲った事で人間自体が餌であると認識してしまったこれはもう福岡大の時と殆んど同じ構図になってる今後は馬鹿な人間のせいで殺される熊も増える事になる知床の山は完全入山禁止にしなければ同様の事態は更に増えるだろう2025/08/16 03:39:20404.名無しさん0FSbM宝塚言うたらうちの怪鳥も住んどった学業優秀ええとこのボンか🙏2025/08/16 03:45:17405.名無しさんqxLLy>>380動物によるよライオンなどは首を噛みちぎって息の根を止めてから食うがなぜかクマは顔面攻撃で相手の動きを止め生きたまま内臓を食らう踊り食いが好み2025/08/16 03:46:10406.名無しさんNCZkZちょっと熊は調子のりすぎてるから本格的に痛い目みさせたほうがいいじゃないかそれとテレビだよ。熊対策とか最後は戦わなきゃ死ぬのよ。それなのにそこの部分は言及しないんだよね。熊がそれでも向かってきたら黙って食われろみたいな。ゴミテレビふざけんな2025/08/16 03:53:46407.名無しさんNCZkZテレビは熊対策を放映するなら戦い方まで教えろよボケ2025/08/16 03:54:37408.名無しさんxhuDh>>387北海道で人間が食われる事件は昔から起きてる長期的な大ニュースにされないから短期間で忘れられてるだけだメディアが観光誘致で煽るから観光気分の登山客が急増してる無知で馬鹿な観光登山客が増えれば、当然ながら悲惨な事件も比例して増える事になる2025/08/16 03:55:14409.名無しさんNCZkZ慌てて逃げたりしないとか言っても、それでも向かってきたら戦わなきゃ死ぬんだよボケ2025/08/16 03:55:56410.名無しさんNCZkZナイフでもいいけど熊用の攻撃武器特集しろどこにぶっさすとか2025/08/16 03:57:05411.名無しさんxhuDh情報は錯綜してる親グマ1頭だけ射殺できたが、子グマ2頭はとり逃がしたという情報も有った2025/08/16 04:00:07412.名無しさんxhuDh>>407戦えると思ってるのか保気2025/08/16 04:01:51413.名無しさんxhuDh>>399前から有ったよ2025/08/16 04:03:57414.名無しさんjIdfc>>406釧路動物園で、ガラス越しにヒグマと対面してみ。あんな化け物、太刀打ちとかいう発想起きんから。顔の大きさだけで、人間の上半身くらいある。運悪く襲われたらとにかく急所隠して、向こうの気が変わるの待つしか無い2025/08/16 04:06:33415.名無しさん91L0c>>413前からあったけど増えてもいるねそもそも日本列島に生息する熊の個体数が増えてるから2025/08/16 04:08:26416.名無しさんxhuDh襲われた時点で大ニュースにならなかったのが不思議遺体が発見されてから大騒ぎって今頃になって騒いでる連中が鈍すぎだろ、一体全体どんな神経構造してるんだ?2025/08/16 04:11:40417.名無しさんxhuDh>>415熊が増える以上に自分から熊に会いに行く観光客が増え過ぎてる今回のは単なる偶然ではない、明らかに人為的な必然だよ2025/08/16 04:16:37418.名無しさんxhuDh>>410北海道の羆はライフルでも急所に命中させなきゃ逆に人間が殺されるんだぞミサイルでも抱えて行く気か?2025/08/16 04:20:19419.名無しさんxhuDh>>409戦って勝てると思ってるのか保気2025/08/16 04:21:28420.名無しさんKLsbH>>382近隣の太陽光開発状況はどうなんだろうクマの移動は数十キロだから発電コントローラーの音なんか動物は嫌がるだろうしクマは敏感な生き物だから嫌がって逃げ出すだろうね2025/08/16 04:26:03421.名無しさんk6fkQ>>3喰われたぽいぞ2025/08/16 04:46:16422.名無しさんk6fkQ>>5餌としてだよ2025/08/16 04:46:39423.名無しさんw5Zee>>12ソースは?2025/08/16 04:47:12424.名無しさんw5Zee>>418やはりクマには手榴弾かな2025/08/16 04:48:54425.名無しさんYjtFh>>100食うよ。まずいわけないじゃん2025/08/16 04:49:39426.名無しさん0FSbM>>411後でこぐま駆除最終的に3頭駆除ってOSO18駆除した時の責任者が報ステで言ってた2025/08/16 04:50:14427.名無しさんqxLLy下半身がなく性別不明という報道があったから下半身を持ち去って食ったんだろクマは内臓を好むから、下半身といっても胸から下とかじゃないかな肝臓や腸が好きなんだよ2025/08/16 04:51:04428.名無しさんlkupg人を食う被害が増えてきたな。クマ絶滅に向けて駆除をしてほしい。2025/08/16 05:04:48429.名無しさん0FSbM>>428知床ヒグマは食い物が豊富で今までは人を襲わなかったが今年は異常気象で餌になるサケマスが川に登ってこないらしいこれが原因だろうと地元の漁師が言ってたなヒグマ半分くらい撃ち殺して餌として共食いさせればエコやね2025/08/16 05:12:45430.名無しさんyHaec北海道のアウトドア系美人ユーチューバーのリサライズちゃんが渓流釣りとかの時、熊よけ鈴しか持って無くてヒヤヒヤしながら視聴しているわ。2025/08/16 05:14:21431.名無しさん0FSbMワイの故郷で起きた事件😨釣り人ほとんど食われてた😨https://bunshun.jp/articles/-/69674#ヒグマの胃から見つかったのは“9キロの人肉と骨”…ベテラン釣り人の遺体が物語る「ヒグマの恐るべき残虐性」2025/08/16 05:21:07432.名無しさんOFgHV中国武術の達人なら勝てる2025/08/16 05:22:02433.名無しさんh5CD9これだけ熊の被害がほうどうされてたのに登山するバカは死んで当然2025/08/16 05:35:21434.名無しさん6Ez7l熊に聞きたい人間の肉は美味しんですか2025/08/16 05:56:17435.名無しさんwtzhP>>258熊がいない山登ればいいだけわざわざ熊で有名な山に登る奴らはもう自業自得2025/08/16 06:17:34436.名無しさんscUMv羅臼岳に登るのが間違い熊が可哀想地球温暖化阻止の為にも大自然を残そう2025/08/16 06:28:02437.名無しさんwcqYB数日前に撮影された駆除されたらしい熊の親子の動画は、なんだか微笑ましかった。でも実態は大型の肉食動物。そして今年はマスが不漁だとか。数日前から付近で獲物を物色する熊の目撃情報があったとか。襲われた男性を助けようと、知人が熊を殴ったりスプレーを吹きかけたらしいやん。でもハンティングで狙われたら、熊スプレーでは追い払えなかった。熊と人間の共生ではなく、棲み分けが必要とちゃうの?入山禁止にするか、せめて熊を見つけたら入山制限せんと。2025/08/16 06:32:27438.名無しさん4oreI熊を保護しないとダメだろ人間は熊がいる土地で暮らしているに過ぎない2025/08/16 06:45:55440.名無しさんBudJH>>55そこスキー場でしょ?冬も危ない?2025/08/16 06:55:54441.名無しさんwtzhP>>436そして、救護の為に山に入らなければならない隊員たちが可哀想2025/08/16 06:57:03442.名無しさんwtzhP登山するやつって迷惑ばっかかけてんの気付けよ!!!2025/08/16 06:57:31443.名無しさんxXdHK>>193一度人間食ったクマは味しめてまた人間襲うのが殆んどだって簡単に狩りやすいしクマからしたら美味しいのかもねそんなクマの習性に対しておまえを餌として差し出すことを推奨するそうすればみんなウィンウィンでしょクマをころさないからおまえ自身が犠牲になっても満足でしょw2025/08/16 07:01:32444.名無しさん4NXLg熊はライオンみたいに殺してから食わないからな生きたまま一物食われるってどんな気分だろ2025/08/16 07:03:04445.名無しさんxXdHK>>435元々クマがいなかった人里にもクマ出没してるけどな2025/08/16 07:03:18446.名無しさんxXdHK>>443熊の餌として食われるべきは熊をころすなーなID:txPkoの方だった2025/08/16 07:06:10447.名無しさんX7CGe鈴持ってなかったのかどうなのか2025/08/16 07:10:26448.名無しさんe5RFj武井壮ならやっつけてただろうな2025/08/16 07:14:54449.名無しさん2BExo小熊二頭は殺す必要なかったやろ!麻酔銃で眠らせて熊牧場で育てろよ2025/08/16 07:20:04450.名無しさん2BExo>>444バイオハザードのVR版やれば擬似体験できるよ2025/08/16 07:21:24451.名無しさん5NFbrスプレー缶ころがっていたらしいが噴射失敗したのかね。2025/08/16 07:22:31452.名無しさんcrcfFかわいそうだとは思うけど、自業自得っすね2025/08/16 07:25:21453.名無しさんxMR8j駆除されるクマも自業自得っすね2025/08/16 07:35:02454.名無しさん9EJQFウィリーウィリアム雇えばいいのに2025/08/16 07:39:42455.名無しさんwAtNYアレキサンダーカレリンやろ2025/08/16 07:42:29456.名無しさん4NH1B何年か前に自衛隊の駐屯地にヒグマが侵入して門のところにいた自衛官が負傷したな。2025/08/16 07:52:23457.名無しqZXuU骨と内臓だけになってそう2025/08/16 07:52:27458.名無しさんuAPzl動物愛護「人命より可哀想だから熊の保護」2025/08/16 08:31:25459.名無しさんTJYj1モスキート音みたいな感じで獣が嫌がる周波数を出し続けるとかは不可能なんかね2025/08/16 08:35:29460.名無しさんMA2tZくまを絶滅させない理由はなんだろ?鹿増えるから?2025/08/16 08:43:13461.名無しさんc3HL5クマくらい勝てない20代ってw筋トレしろよwクマなんかぶん殴れば逃げていくよ2025/08/16 08:48:15462.名無しさんpzej3>>461よくそんな面白くないレスを垂れられるね2025/08/16 08:49:40463.名無しさんFd6KP登山者だからリスクは承知の上だろ、しかも北海道だし。2025/08/16 08:59:32464.名無しさんpexY8>>257道民じゃないだろ2025/08/16 09:16:02465.名無しさんJ1bpTニュースでは病院で死亡が確認されたと言ってました、その場で死亡が確認されたと言わない所はメディアの配慮だと思う、身体が半分無かったと悟られないためにね、まあご冥福をお祈りします2025/08/16 09:20:10466.名無しさんk7b6K>>307鮭とか豊漁だと高カロリーグルメな腹子部分だけ食い放題であと捨てるのだろ?人肉も豊富に狩猟できるならそんな感じになるのじゃ?2025/08/16 09:24:22468.名無しさんk7b6K>>308人のテリトリーに入ったクマはまずは追い払う傷害事件を起こしたら始末クマのテリトリー内でも人肉の味を覚えたクマは悪として始末動物愛護的には極力苦しまない安らかな死をクマは人間愛護しないから恐れて近づかないように躾けるしかない2025/08/16 09:28:24469.名無しさんpexY8>>446人間を熊の餌にしようとしてるお前が先だろ2025/08/16 09:28:27470.名無しさんsvrCs>>451最初から噴射出来てないやろ腕時計と財布も落ちてたし単に身につけてたものが落ちてただけでわまあ友達の方が噴射してダメだったのかも知れんが素手で熊を叩いたとか言ってるし持ってなかったっぽいな2025/08/16 09:29:19471.名無しさんlkupgクマ多すぎじゃない?半分くらいは駆除しないと。2025/08/16 09:40:20472.名無しさんhamSfクマは森を人から守る番人2025/08/16 09:42:52473.名無しさんX8VuGスウェーデンのオオカミの場合日本よりも広い面積に170頭で「好ましい基準値」オオカミ生息数のほぼ10%駆除を承認、大幅削減目指すスウェーデン政府 - CNN.co.jphttps://www.cnn.co.jp/world/35227851.html>推定生息数375頭のうち30頭の駆除>最低生息数はこれまでの300頭から、170頭へと減らされた。スウェーデン環境保護局はこれを「好ましい基準値」と位置付ける。2025/08/16 09:43:27474.名無しさんoA2wP大自然の一部になれてよかったじゃないか2025/08/16 09:43:32475.名無しさんqN5WV>>461あなたが餌になって下さい2025/08/16 09:48:21476.名無しさんf5hjk被害者は熊や野生動物も。人間の娯楽の為に平和な山の暮らしを壊され母熊を失った子熊達も。2025/08/16 09:52:12477.名無しさんf5hjk人間が不必要に山に入り込まなければ、こんな悲劇には起きずに済んだ。人間も射殺された母熊も。2025/08/16 09:53:53478.名無しさんf5hjk人間の業は強すぎる2025/08/16 09:59:50479.名無しさんV9Ppy>>434毛もないし弱いし太ももや尻は齧りやすいし内臓もある一度に50kgも餌を摂取できるこんな簡単で栄養補給できる餌なんて無いだろう2025/08/16 10:01:59480.名無しさんjCV2T>>479考えてみたらヒトって家畜に改良された品種なのかもな2025/08/16 10:11:21481.名無しさんoA2wPヒトは自らを家畜化した生き物と言うのは常識ですよ2025/08/16 10:17:32482.名無しさん3KgL5日本熊大杉問題ヒグマはこの30年で倍増してる模様ツキノワグマも相当増えてる赤外線探知ドローンで上空から熊見つけて駆除する取り組みも始まってるらしいが一度10分の1くらいに減らしたらいい2025/08/16 10:20:33483.名無しさんr35KD一旦 全部捕獲して 人間の管理下でしか繁殖できないようにした方が人と熊と双方のためになるんじゃないのかそれに税金使おうが 散々無駄遣いされてんだから今さらだろ2025/08/16 10:20:43484.名無しさんho7xX>>480食いやすいように毛も無くしてあるしなキミなんか頭まで2025/08/16 10:21:35485.名無しさんoA2wP>>482人間も団塊世代と団塊ジュニアが多すぎなんだよだから熊に駆除してもらった方がいいそれに小規模コメ農家も正直うざい間引きを実行すべきは人間の方というわけで、クマの応援します2025/08/16 10:23:55486.名無しさん3KgL5>>485いや駆除されるのはお前だけで良いよw熊に食われてこいよw2025/08/16 10:29:57487.名無しさんoA2wP>>486なんで?全く意味がわからない田舎の百姓が餌になればいいのでは?2025/08/16 10:32:06488.名無しさんHCxr4無能な閉経を羅臼山へ送ろう2025/08/16 10:53:31489.名無しさんNt1qr>>488さすがです神谷代表( ´∀`)ノ2025/08/16 11:01:26490.名無しさんHCxr4>>489うむ。50歳以上で高度技能の無い閉経済女性は全部羅臼岳へ送り、代わりにウサギを街に送ると良いと考えてる2025/08/16 11:02:59491.名無しさんKz6CZ>>3身元の確認がどうこう言ってたからたぶん食われてる近くに落ちてた財布に入ってたカードで確認できたらしい2025/08/16 11:06:29492.名無しさんKz6CZ>>236腹から内臓を食って下もムシャついて残った上半身は後で食べに来るつもりだったんだろう熊はそういう習性だから2025/08/16 11:09:13493.名無しさん6Asnxもし、今もムツゴロウさんが生きていたら彼も熊の餌食になってたのだろうか?確かライオンに齧られて小指なくなったんだよな。2025/08/16 11:12:41494.名無しさんr35KD>>488 うわぁ 本気で人から愛されたことも愛した事もないやつの発言だな熊のことも真剣に考えてんじゃなくて逆張りなだけだろな2025/08/16 11:20:15495.名無しさんcI6N9>>449人肉を味わった子熊とか飼育する人も拒否するだろ2025/08/16 11:31:08496.名無しさんKIYb1江戸時代の対馬だったか、増え過ぎたイノシシを何万頭も駆除したって話があったはずあんまり人間の生活圏を脅かしてると熊も同じ目に2025/08/16 11:36:18497.名無しさんKz6CZ>>449親は自分だけ食ったりしない子熊に人肉食わせてるんだよだからもう人間を餌としか認識してないから今始末しないと駄目2025/08/16 11:51:49498.名無しさんv4cWQ原因は安倍自民だよ文句はクマじゃなくて安倍に言うべき案件だよ2025/08/16 11:56:16499.名無しさんv4cWQクマの縄張りを2匹の猿が歩いてたら食われるでしょwバカな猿だっただけの話だよクマに罪はないね、悪いのはバカな2匹の日本猿だよww2025/08/16 12:00:05500.名無しさんiTCAA厳格な規制でもって国民から自衛の武器も取り上げたんだ獣害を抑止するのは国の義務だ。さもなくば百姓たちは再武装をはじめるだろう生きるために2025/08/16 12:05:30501.名無しさんv4cWQこれだけクマ被害出てるのに、のんきに登山?これだから平和ボケの日本猿はきめーんだよwクマに食われて当然の猿どもだろw2025/08/16 12:06:32502.名無しさん0w8OU熊の住処やんなんで態々踏み込むんだよ…2025/08/16 12:35:43503.名無しさんYYZLQ子熊二匹も殺す必要があったのか?と言ってる机上の徒がいるが、人肉を食べることを覚えた子熊だよ。2025/08/16 12:53:49504.名無しさんsclBf>>499そんなお前は日本人の猿真似ができるシナチョンというわけか2025/08/16 13:14:52505.名無しさんE0SPTクマが出て危険だと分かって行くアホだからな2025/08/16 13:18:55506.名無しさんW6Htlプーさんツアー 中国で募集2025/08/16 13:27:53507.名無しさんUmXeYまあ出没情報だけは絶対無視したらアカンよな数日前から熊に付きまとわれる事例も上がってたし管理者も死にたくなきゃ入山ヤメレと案内出しても良かったんじゃないか2025/08/16 13:34:25508.名無しさんv4cWQバカは被害にあって初めて気がつくんだよねいい勉強になって良かったね2025/08/16 13:43:54509.名無しさんYYZLQ人間は事前に危険情報があっても休みをとって宿を予約して訪れてるから自分は大丈夫だと正常バイアスが作用するもんですよ。クマよけスプレーより強力で数十メートルは噴射できる熊悶絶バズーカ放射器とか、熊失神高圧電撃銃とか開発は難しくない。危険情報があるときは山小屋とか観光案内所で有料で貸し出せばいい。2025/08/16 14:10:55510.名無しさん1VNZm俺の地元の公園にイノシシの出没情報が出て立て看板もあったんで散歩やめたもう2年くらい行ってない良い公園なんやけどね俺くらい用心深いと多分大丈夫w2025/08/16 14:17:27511.名無しさん6Asnxそもそも、そんなに危ない地帯なら出入り禁止の看板立てて閉鎖したら良いんじゃないの?さすがにそれだったら熊の被害も減るだろう2025/08/16 14:30:43512.名無しさんwfcil元々は熊との共棲可能な状態だったんだよ、ここ、だから人気に以前は人の気配で熊逃げた5年ぐらい前からゴミ散乱酷くなり、途中で車が止まって熊に威嚇されているのかと思ったら害人が菓子上げているその翌年ぐらいから、車道に頻繁に出現するようになり逃げなくなった危険な状態なのかどうか、ここ数年の事だから管理も頭悩ましたのだと思う2025/08/16 14:45:33513.sageSxvxc熊スプレー持っていたのに、使う間もなく終了とは、残念な終わり方になってしまったよね。2025/08/16 14:47:14514.名無しさんHCxr4>>494適齢期の異性と両想いが無いだけで愛されたことはあるよアホ2025/08/16 15:07:33515.名無しさんNt1qrヒグマなんてトトロみたいなもんだぞ(*´ω`*)2025/08/16 15:14:08516.名無しさんcbSNB自分は襲われないと舐めた性格の奴が早死にしただけ2025/08/16 15:16:52517.名無しさんQU2G1クマと戦うとかマシンガンくらいないと無理2025/08/16 15:58:30518.名無しさんORPzyサッサと絶滅させろ人に危害を与えるケダモノなんか絶滅して良いんだよ2025/08/16 16:00:58519.名無しさんznsbm>>100いや、食われた事件けっこうあるやん2025/08/16 16:08:41520.名無しさんznsbm生きたまま喰われるとか地獄やろ…やわらかい腹側から食うらしいし怖い2025/08/16 16:09:42521.名無しさんHCxr4喰われた瞬間に思ったことを知りたいねえ2025/08/16 16:11:54522.名無しさんyouEX>>521捨て身飼育2025/08/16 16:19:53523.名無しさんyouEX>>521捨身飼熊2025/08/16 16:21:29524.名無しさんcbSNB>>521外人「〇〇愛してる。さようなら」日本人「貯金全額降ろして豪遊しとけばよかった、グフッ…」2025/08/16 16:32:35525.名無しさんJ1bpT自殺志願者ツアーで羅臼登山企画してよ2025/08/16 16:36:56526.名無しさんYgZWEでもさ、こういうのって大体人間が悪いんだよな。一時期、猿が山里から下りてきて人間襲うとかニュースなってたけど、あれも人間が可愛い~とかってお菓子とかを猿にあげてて、それが原因で猿も勘違いして山里から下りて来るようになったからな。2025/08/16 16:48:31527.名無しさんRK83S親離れの時期に備えて狩を子供に教えてたんだろな弱らせ獲物を襲わせて、子熊たちも大型犬よりは力あるやろし怖かったろうな2025/08/16 18:48:07528.名無しさんEGzrw人間が悪かろうが人間襲った奴は駆除2025/08/16 18:48:32529.名無しさん7OUu8>>521俺はチンチンから喰うのかよ2025/08/16 18:52:53530.名無しさん7OUu8>>521俺はチンチンから喰うのかよ2025/08/16 18:53:45531.名無しさんv4cWQクマを駆除する前にバカな日本猿を駆除した方が地球にとってはいいと思うよ2025/08/16 19:21:19532.名無しさん2Ib2a>>530なぜ言い直した2025/08/16 19:23:34533.名無しさんXIsgi>>525昔有ったな素人ガイドのハイキングツアーが山で熊に襲われた2025/08/16 19:36:14534.名無しさんXIsgi>>100嘘ばっか確かめた事も無いクセに2025/08/16 19:38:01535.名無しさんXIsgi>>517昔は散弾銃だったけど近距離で散弾くらっても向かって来たそうだだから今はライフルで一発必中が基本になってる2025/08/16 19:41:53536.名無しさんXIsgi>>510君子危うきに近寄らず2025/08/16 19:43:48537.名無しさんXIsgi>>505危険だと思わないから阿呆なんだよな2025/08/16 19:45:33538.名無しさん90Zqy遺体の写真ないの?2025/08/16 19:48:02539.名無しさんeDtpD欧米はソーラーパネルを買わないだろ2025/08/16 19:50:06540.名無しさんIGXsM>>518熊の親子の動画などを見て、心を改めてください2025/08/16 20:15:16541.名無しさんeMudd>>521羅王かよw2025/08/16 20:19:45542.名無しさんaUp62ツキノワグマでさえ人肉食うのにヒグマが食わないわけがない2025/08/16 20:41:50543.名無しさんVEDbN>>538遺体を晒すって昔の刑罰だからあるわけないだろ2025/08/16 20:59:56544.名無しさんpexY8>>461北海道で自警団やってください2025/08/16 21:04:07545.名無しさんq3cDHBSで加藤登紀子が唄ってる知床じゃなくてよかった2025/08/16 21:38:26546.名無しさんsHB00どんなクマにも弱点があるんだよそこを攻撃すれ2025/08/17 01:37:02547.名無しさんeqtK4多発外傷による失血死か 生きたまま喰われたんだな下半身は性別判定出来ないぐらい喰われてたそうだし2025/08/17 02:18:35548.名無しさんKz0I1>>543そこまで遡らなくても昭和は普通にあっただろ岡田由紀子の脳味噌とか三島由紀夫の生首とか日航機墜落事故の焼け焦げた死体とか海外も普通に死体映像流すしみんなどんな死に方したか知りたいんだよ2025/08/17 02:27:40549.名無しさんcy0sd鼻っ柱にバットでフルスイングでもダメなのか?2025/08/17 04:03:31551.名無しさんiSrQ5>>549熊はとんでもなく敏捷でスイングは華麗にかわすらしいマトリックスをイメージすりゃ良いと思う棒で殴ろうとした人間は大抵反撃で脂肪してるただ突きの動作はどの野生動物もかわすのは苦手で突きだと命中させられる可能性が高いんだと2025/08/17 05:41:20552.名無しさんfAYYC>>47頭じゃなく喉元暴れない奴と分かったらそのまま内臓から食べる2025/08/17 06:48:59553.名無しさんu9p6w熊が出没するのだから、最初から、山中登山を立ち入り禁止するべき。そうしないのは観光客を呼びたいからでしょうか。2025/08/17 08:05:48554.名無しさんnzgDvこのあとクマがおいしくいただきました2025/08/17 08:06:33555.名無しさんu9p6wそうして山で暮らしている罪も無い母子熊達も殺生された。悲劇過ぎる。立ち入り禁止にはなっていなかったから安心して登山をしてた観光客も。2025/08/17 08:11:08556.名無しさんUtyx3クマに餌をやった奴のせいなんだってな2025/08/17 08:14:22557.名無しさんu9p6w山菜採りだの登山だの、要らぬ理由で山中に入り、熊を脅かしたりするから。2025/08/17 08:15:58558.名無しさんu9p6w立ち入り禁止にしてれば、登山客も熊親子も命を失わずに済んだのにね。2025/08/17 08:19:30559.名無しさんtbayn>>557メガソーラー(中国利権)が原因だと思う。2025/08/17 09:46:43560.名無しさんzhP0P>>559関係ねえよ気狂いw2025/08/17 09:48:40561.名無しさん6b6tB問題なのはクマじゃなくて何も考えずに散歩してたバカ日本猿の無能なところでしょ無能猿はクマのエサになるくらいしか利用価値ないと思うし、コイツら猿のおかげで他の日本猿がクマに注意するきっかけになって、ちょうどいい生贄だったと思う2025/08/17 10:22:34562.名無しさんtbayn>>560 メガソーラー利権屋か? ここまで野生を破壊しやがってhttps://x.com/sonnyaonnyanko/status/19478900091615355742025/08/17 10:25:44563.名無しさんQQYfc>>562知床国立公園にメガソーラなんて設置出来るわけねえだろ気狂い野郎www2025/08/17 10:29:25564.名無しさんWzA93登山は自然界への暴挙生け贄が必要になる2025/08/17 10:29:31565.名無しさんb00RNクマの生息域を百名山から除外して環境との調和を図る、とか。2025/08/17 10:33:30566.名無しさんtbayn>>563うるせぇ どこまでもマヌケな情弱野郎。https://x.com/sxzBST/status/17877844954266748902025/08/17 11:15:35567.名無しさんIbIP7>>566それでどこに設置されたんだよ気狂いw現時点でソーラーパネルは一枚も無いがヒグマに何の影響が出たんだ言ってみろ精神病が2025/08/17 12:17:51568.名無しさんIbIP7完全に精神異常w559 名無しさん[] 2025/08/17(日) 09:46:43.99 ID:tbayn>>557メガソーラー(中国利権)が原因だと思う。2025/08/17 12:19:02569.名無しさん2DuTZ>>547熊は生きたままガブリと食うんだよ子熊2頭いたから腹から下全部食べられたな2025/08/17 12:21:04570.名無しさんsPnNf>>564だから登山者は登山ルートに乾パンやビスケットをお供えしてゆくべき2025/08/17 12:33:42571.名無しさんMiXdH漢字を発明したのは殷王朝殷王朝を作ったのは日本人2025/08/17 12:56:34572.名無しさんO5Qfm山入るなら鎧兜纏ってマサカリ持参だな2025/08/17 14:13:59573.名無しさんq7ASa>>10https://i.imgur.com/VCt0psF.jpegこんな状態?2025/08/17 17:42:17574.名無しさんDaVdj登山は100人以上襲われた道もうるさいくらい熊鈴スプレー使う暇もなかった熊鈴効かないくまもいるその時にせめてナイフくらいはあればと思われる2025/08/17 17:59:02575.名無しさん1EJ8F漁師免許とってショットガン担いで登山すればええんや2025/08/17 23:40:18576.名無しさん428ZV>>451スプレー缶なんて、殺るか殺られるかの距離じゃないとまともな効果出ないし。熊がスプレー噴射されるまでジワジワ距離詰めるわけがないしね。2025/08/18 01:51:45577.名無しさんnCW5M熊預言https://funakamome.com/i/Mz8DJKn.png2025/08/18 02:01:35578.名無しさんUsJkh亡くなった青年は大学の後輩だと分かった2025/08/18 03:39:01579.名無しさんqpO8d>>578東洋大だっけ?2025/08/18 06:13:57580.名無しさんdmdp8登山やめた方がいいな2025/08/18 06:27:37581.名無しさん9Nnotクマから目を離さないようにしながらジリジリと風上に回り込み、そちらに近い側にある道を後ろ向きに歩く、突進して来たら覚悟して射程圏に入るのを待ち、鼻面に噴射。何故それが出来ないんだお前ら。文章化する限り簡単じゃないか。理解に苦しむ。2025/08/18 08:08:09582.名無しさんCQAbY>>1羅臼岳のヒグマ事故「山に行ったのが悪い」という声からは「公正世界仮説」という心理があることを知られるべきだと感じるhttps://togetter.com/li/25908882025/08/18 08:53:12583.名無しさんA0PWb>>5765メートルだか3メートルまで近寄って噴射しないと効かないんだよなそんな近くに行ったら噴射する間に食いかかられてる2025/08/18 09:01:47584.名無しさんj5Lp7熊よけスプレーを持っていても意味ないじゃーん2025/08/18 10:18:35585.名無しさんxHWe4餌やり厳罰化して取り締まったほうがよい。ニンゲンのことエサくれるエサだと認識されてしまう。2025/08/18 11:17:27586.名無しさんyGK0Jスプレーなんかしたら逆上して更に凶暴化するんじゃないの2025/08/18 12:26:12587.名無しさんFgAIk熊が嫌って寄ってこない線香とか何かないんかな?2025/08/18 13:02:39588.sageesIrq>>499クマの縄張りか人間の生活区域かを決めるのは強い方アプリオリに決まっているわけじゃないって知らんのか2025/08/18 15:58:07589.名無しさんpTr7h>>586中途半端な距離でやると更に怒りを買って食い殺されるw2025/08/18 16:03:39590.名無しさんiHnlM北海道での登山は鎧必須だな2025/08/18 17:42:02591.名無しさん5o8F1これに勝てますか?https://youtube.com/shorts/DtczOhYnimc?si2025/08/18 19:14:11592.名無しさんphjCe>>578京大?2025/08/18 19:33:39593.名無しさんigH1Nこのバカ二人組は何で登山なんかしてたの?オレは大丈夫だと思ってたの?バカな奴らだねwwwwwww2025/08/18 19:38:44594.名無しさんphjCe>>590鎖帷子じゃダメかな2025/08/18 19:41:51595.名無しさんdiv8t>>593ふつうに登山客いるとこで当日も100人以上登ってたらしいが2025/08/18 20:24:52596.名無しさんWrAzu>>1観光客がヒグマに「スナック菓子」を与えた結果→そのクマは…人間の行動が野生動物の命を奪う理由を知って!なぜ「人の食べ物やゴミ」を食べたクマは人を襲うのか?「公益財団法人 知床財団」に取材を行ったところ、ヒグマにエサを与える行為は、クマによる人身事故を引き起こす大きな要因になるという。https://news.yahoo.co.jp/articles/82326d2ec4b489db8a827d5c55de0107753d16952025/08/18 20:35:23597.名無しさんkU52g>>596それは違うと思う知床の漁師は鮭のおこぼれヒグマに食わせたりしてるそうだhttps://siretoko-cruise-kankousen-hikaku.com/hunekaramierukankousupotto/19goubanya/2025/08/18 21:41:26598.名無しさんVuBaB>>597実に嘘くさい熊は動物に関しては生餌しか食わないだから昔は熊に会ったら死んだふりとか言われてたわけで2025/08/18 22:37:11599.名無しさんR15wz>>1クマ森カルトの参政党のせいクマが山菜採りのジジババを襲うようになったのは登山客やハイキング客らが荷物を軽くしたくて、食べさしの美味しい弁当やスナックの匂いがついた容器を山に捨てたりクマを可愛がって餌付けしてSNS動画撮影したがるから。いったんその味や匂いを学習したクマは同じ匂いを漂わせるリュックを背負った人間からエサを奪おうと襲撃→リュックを背負う人の匂いを学習したクマはリュックがなくても人(=山菜採りジジババ)を襲撃して人を食いはじめるhttps://youtube.com/shorts/ojdbhM9QJ4Y?si2025/08/18 23:01:11600.名無しさん4NR76>>598埋めておいた人間の死体を掘り起こしてあとで食ったりするんだろ2025/08/18 23:05:19601.名無しさんJlQNU>>598クマに死んだふりはまじで意味ないクマは食い差しを巣から数メートル以内に落ち葉をかけて埋める腹が減ったらまた食うためだ土まんじゅうと呼ばれてる近くをとおりがかったらすぐ退去しないと追加の土まんじゅうにされる2025/08/19 00:54:11602.名無しさんq3ddV>>1日本なら平和だから何をしても安全だ、とインバウンド客らが勘違い?知床で外国メディアがヒグマからわずか7-8mに近づきロケ危険だと注意すると逆ギレして怒鳴り出すhttps://youtu.be/itYaIRUOGPM?si【佐賀】神社前で外国人観光客が列車にはねられ死亡 撮影のため接近かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/93cf029d3af21e9accc72d1dc099e00637ebc2ac2025/08/19 04:59:35603.名無しさんEzDVc鳴き声がしてもクマの声であると認識しずらいhttps://youtu.be/Wz00CuI3zPQ?si2025/08/19 05:08:45604.名無しさんCmtKm空手バカ一代の影響か2025/08/19 06:42:45605.名無しさんMVNjrわざわざ北海道まで登山いって熊に襲われるとか気の毒やね若いのに2025/08/19 17:54:50606.名無しさんbb07w>>1クマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓<本州>1 千葉県<離島>2 佐渡島 (=新潟県)3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息5 隠岐諸島 (=島根県)6 九州全域7 沖縄県と離島2025/08/20 00:38:42607.名無しさんpoqSe猫が昆虫で遊ぶみたいな感じか2025/08/20 07:45:38608.名無しさんoGUMs>>1羅臼(ラウシ)とは良牛(ラウシ)、留真(ルシン)、留守(ルス)、留寿都(ルスツ)ロシアrussia、ルーシンrusyn、ルーセニアruthenia、ロイスreuss、東ローマのローシアrhosiaロシア語のローシャro-sha(森)、スラブ語のリエースljes(森)、クロアチア語のシュマshuma(森)2025/08/20 10:01:25609.名無しさんoGUMs>>1斜里(シャリ)…沙流(サル)、駿河(スルガ)、茶路(チャロ)、砂利(ジャリ)アイヌ語と日本語の小石や砂2025/08/20 10:04:37
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+3751355.62025/10/04 01:18:00
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」ニュース速報+132757.32025/10/04 01:18:18
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+322614.62025/10/04 01:12:47
【男性とラブホテルで密会していた問題】前橋市民 「目くじら立てるほどじゃない、誰だって人間たたけばほこりが出る」、小川市長の支援者 「市長は、何も考えずにホテルに行ってしまったと思います」ニュース速報+121546.92025/10/04 01:13:14
喰われていないとは言っていない
顔ではわからなかったのか
まず顔を狙うからね
人気スポットで周囲に多くの観光客がいるような羅臼岳登山いったら
クマにカジられて死ぬとか夢にも思ってなかっただろうな
捜索隊に召集すべき
御冥福
クマには人間様が最も恐ろしいと教え込むべきだ
絶対勝つぞ!
御冥福や
出来るできないは別として
猟師少なくなっとるし、自衛隊しかクマ狩れる装備無いし
ナイフなんか役に立たんわ
せめてナタぐらい所持しとかんと
一定数の人間を捕食していたらやはりティラノサウルスを絶滅させるはず
ヒグマは危な過ぎる!
生きたまま…なのかな…
セコンドと
レフェリーつけろよ
もう襲わないでよ
低く屈んで頭を押さえて
刺激せずになるべく動かないでいると
生存率があがるんだっけ
クマに味方するやつの言い分も分からなくもないわな
人の味覚えたら確実にまたやる
マジ?
無様なもんだよ。
北海道は乱開発がひどいからかな
アイヌの湿原も元に戻らないくらい環境汚染されて破壊された
太陽光パネルは造成工事なので許可は県知事が下ろす
二酸化炭素を吸収する自然を二度と戻らないくらい汚染破壊して
京都議定書に反してないのか
海外メディアに日本の自然破壊をリークして取り上げて貰うしかない
自衛隊にしても警察にしても武器を持たせるなら新しく法律作んなきゃならんだろうな
害獣駆除法みたいな
人が遊びで動物の生活圏に入ったんだぞ。自己責任だろうが。
しかも襲った熊かも分かってない上に子供連れ。
最低の事をしたな。
新聞配達のおいちゃんが殺されるのよりは悲壮感少ないな
みんな平気で山に入って行くのが不思議でならない。
札幌の手稲山や藻岩山も必ず事故が起きるよ。
そんなことはない
これまで被害がなかったから油断しただけ
人生で一番いい時期にこんなことになるなんて
せやなぁ、役場に迷惑電話かければいいんじゃね?
24時間エンドレスで電話し続けなよ、キチガイw
可哀相だけどそのままにしておいたほうがいい
多分駆除したクマが犯人でしょ
猫だと思うわ?
ここの選挙区は広いんだぞ
知床岬から礼文島まで
SATの出番だな
何気に怖い 😱😱😱
と言うかサッサと熊を絶滅しろよ
なんで人間を餌と認識するような獣と一緒に
住まなきゃいけないんだよ
実際、空港周辺は生肉投棄天国だからな
サッと片付けてくれるな
仕事が早く完了して良かった
許可をどこが出すん?
人間のローキックなんて全く効かないよ。
やるかやられるかだよ人間の恐ろしさを思い知れ
うるせぇ
上手い事を言うなw
ちょっと笑ったわw
檻の横でぐっすり3日ほど過ごさせてやればいいよ。
檻の鍵は渡した状態でw
餌になりそうな動物の檻の鍵も一緒に渡して選択権をあげようw
両方じゃない?
熊殺しのウイリー
いや熊の住処に登る人間がバカなんだろ
登山客がクマに襲われたのは初めてだということです。
俺もそう思うけどさ
行きたい奴はいるんだ
人間のために絶滅危惧種も生かしてやってるだけ役に立つかれんからな
人間襲っ他時点で駆除場所に踏み入った?地球上に他の生物に気遣って人間の立ち入っちゃいけない場所なんかねーのよ?行きていけない所に立ち入らないだけ
そのときは全員に熊よけの鈴もたされたけど、いまじゃ餌がそこにあるって教えてるようなもんか
その北海道の乱開発には中国も絡んでいる
おまえが責任とって熊を引き取れよ
おまえの家の中で飼う義務があるよ
当然外に出したら罰金1000 万円だよ
ダッキングしながらクロスカウンターで余裕だろ
ツキノワグマならともかくヒグマに鈴はもう役に立たなそう
クマは基本的には人間は食わない
不味いそうだ
登山に興味ないから自分はわからないが登山が好きな人はこんな危険があっても山に登りたいんだな
>発見された遺体 ヘリで吊り上げられ収容。
ヘリで運んだから大丈夫 かもしれない
人間を餌とする熊多発になんの対策もない国って…。
あとで、美味しく食べる。。。
人間を襲って駆除されるのも
クマの自己責任だよねw
それだろうな
https://i.imgur.com/gKYVt5D.png
お前ら殺したいだけのキチガイだろ。
猫も殺せと言っていそう。
これどーしたらいいんだろ?
まさかケモノに喰われて命を落とすとはその時まで思っていなかったに違いない
せめて気を失ってから喰われたことを願う
ご冥福
太ももから血を流してたというからかなり痛い思いしてるはず
万年単位の大昔の人類は本当の環境で生きていたんだからすげーよな
12日の時点で入山規制しなければだめだったな
遺族としたら一応荼毘に付したいじゃない
私は市街地に出没するクマは直ちに駆除すべきと思うが、今回は人間が悪い
藪の中
熊さんに
引き摺り込まれた
70人も登山客がいるところで人間を恐れなくなったという事実が怖い
街に出てきたわけじゃない
・熊田曜子
・くまぇり
・熊田プゥ助
とクマさんとやらが喜ぶ
そんなきれいに食べないだろ
ぐちゃぐちゃじゃね?
トドは失敗してるよ
クマさん殺さないで
怖くないの?
クマに絶命させられるまでの過程が怖すぎる
爪があるからなぁ。人間じゃ無理だよな
猟犬3.4匹いればなた
クマさん
たくさんいるみたいじゃん
食う気がなかったら森の奥へ引きずらない
遺族感情を考慮して「食われた」という報道はしないのが普通
知床でヒグマに説教する爺さんがいたような
なるほど
道民は用がなければ近所の山にさえ踏み込まない
北海道では市街地と山地の境によく大きな公園があるけど
うちはそういう場所にも行かないなぁ
生かされたまま持ち帰られて子グマたちに食われたのかもしれない
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/episode/te/ZZ15R9G1VN/
憧れの知床大縦走~羅臼岳 硫黄山~
初回放送日:2025年8月5日
北海道の東・知床半島を貫く知床連峰へ。最高峰の羅臼岳(1660m)に登り、火山活動を続ける硫黄山(1562m)へと縦走する。案内は、国際山岳ガイド・佐々木大輔さん。まずは羅臼岳へ。雪渓が残る大沢、山頂直下の岩場などを越えていく。その後、硫黄山に向け、変化に富んだ山並みを縦走。知床の固有種とも言われるシレトコスミレとも出会う。生い茂るハイマツをかき分けたり、雪渓の壁を登ったりしながら、硫黄山へ。
度胸はつくだろうね。
ただし5.56mmの豆鉄砲では効かない。
64式の7.62mmで連射しまくればどうにか倒せるレベル。
狂ってる団にやらせてからレンジャー課程に取り入れたりして。
熊の社会はシングルマザーが普通か?
子育ては基本母ひとり
どんどん狩って根絶やしにするしか無い
北海道での登山禁止しろ
41
コメント41件
8/15(金) 12:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dea7cb5308f0c3cfcb1b9f7028cfa4a07d2088a
こいつは人的被害がないけどグルメなのが厄介だな
それでも飯を調達するつもりの熊に狙われたら関係ないんじゃないかな?って思ってる
クマの生息地に土足で上がり込んで
好き勝手やってんな。
羅臼エリートクマ「ネトウヨ食べたい!キムチ味のネトウヨ食わせろ!
ガルううううううううううううぅぅぅぅぅ」
自衛隊を出してほしいと、道民はみんな言ってるよ
でも、自衛隊法で出せないと聞いたことがある
「クマ被害は自然災害に該当しない」とか何とか
恒常的な熊退治に駆り出しちゃダメよ。
埋められると警察犬でも分からない
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
もはや自然災害だろ。
アホか。
立ち向かったり追い払ったりとかの救助行動しない時点で友人じゃないけどなwww
何言われてもいい 同感です
咄嗟に爆竹に点火できるかどうかだけど
この男性はあくまで間接的だがおまえらクレーマーにころされたようなものだなw
愛護はクマを自分達で引き取る義務がある
でもおまえの身内が食われたらクマをころせと間違いなく言うだろおまえって
北海道は土地が広いんだから、熊は臆病者だし、熊と人間の住み分けは本来できてたはずなのにな
熊が人間の領域まで踏み込まざるを得なくなった理由が知りたいわ
日本人の末路はウイグル
ネタニアフやプーチンと一緒であそこは元々、我々の土地と言っておられます
臆病者は捏造
クマは一般的に臆病な性格で、人を避ける傾向があります。しかし、子連れのクマや、人との遭遇時にパニックになった場合、攻撃してくることがあります。また、人里に現れるクマの中には、人間に慣れてしまい、人を恐れなくなる個体もいます。
観光客が多すぎて母の逆鱗にふれたんだろうか
(;´Д`)アチャー
これからは残飯・人間などもあるから
もう冬眠はしなくなるかもな
だからかがめってことね
銃を持って実弾撃つ事が出来ないんじゃね?
サファリパークの中を丸腰で歩いたらそりゃ死ぬよ
むしろよく今まで生きてたな
多分食われてるんじゃ
これから胃の内容物調べてDNA鑑定するんやで
まさかだったろう
ご冥福をお祈りします
叩いたけど全然だめだったみたいだよ
おめーのバカがいるから何人も死んでいる
人間の人殺しも臆病者が多いぞw
ヒグマは襲われたら死ぬ確率が高いが滅多に襲ってこない
人身事故は60年間で159件、死者59人
ツキノワグマの方が何十倍も危険
2023年だけで人身事故193件、死者6人
お前みたいなキャンキャン叫ぶ人間が一番臆病者だけどな
掘るため、、のわけないだろ
あっちも生きるために大変だろう
猛暑、エサ不足、おまけに育児を邪魔するうるさい人間、激怒するのも仕方ないわな
自然が泣いてるよ
九州か四国しかないで
山に餌が少ないからだ
山に餌が少なくなった理由は?
この猛暑にコンクリートで暑い土地、山のほうが涼しく餌も豊富なはずなのにだ
なぜわざわざ降りてくるのか
北海道は熊と中国人のものアル!
悔しいアルカ?
石破は昔「ゴジラは自然災害だから自衛隊を出せる」と言ってたぞ
ゴジラは駆除できるがクマは駆除できないって変じゃね
ちな、そのとき「宇宙人は外国でも自然災害でもないので
今の法律では自衛隊を出せない」と嘆いてたw
北海道でクマのいない山は函館山ぐらいだよ
標高334mで、東京タワーと同じw
山に餌が少なくなった理由は山に餌になるものが採れなくなってきたからなんです
国の存亡の危機で他に選択の余地がない時と、クマじゃ、判断が違うでしょ。
一番いらないものなーんだ?
お前と熊?とコバエ?
当たり♥
みんなお前はいらない
お前はいらないって言って高みの見物すれば自分に降りかかるから楽しみにしといてね
熊が減ると鹿が増え、鹿と車との衝突の死亡事故(もともと多い)が増えるから、熊が減ると死人は増える
気候が異常でしょ、大自然を放っておこうよ
自衛隊は熊狩る免許ないやろ
ハンターがもっと駆除して絶滅させてほしい
いくら欲しい?
チェストー!
家の中にいたおばあちゃんや
新聞配達の人が被害あってんのに
呑気だなぁ
でも熊がいるのは豊かな森ってことだから…
現地に行けばすぐに会えそうだね
どんだけ残ってたの?
みんなも熊を助ける世論をつくるろう!
下半身は食べられてるみたいだな
アジを覚えてしもーとる
熊を殺せという人の神経を疑います
人里作物は山里より口当たりよく美味だから野生動物が味をしめると獣害拡大する
それに三毛別事件のように熊も人間を楽しんでいたぶって食う学習すれば
イルカもシャチも猿も人間も本能的に備える残虐性
道徳問題でなく熊と人の生存圏かけた戦い
反対してる道民なんかおらんわw
自民党が勝手に予算削って長年放置してこの有様
共存という道も探らず人間だけが、敵を作り戦う
まさに戦争の心理そのものだな
猟銃免許を持った人を中心に、レンジャー上がりなど交えて若手も育成しながら
もちろん制服は鎧兜だ
愚かな人間のやることは、思い通りにならなければ、原因も探らず、邪魔なものは排除する主義だから
この猛暑も因果応報だわな
せいぜい飢饉まで食い物ためこめよ
だが人間を除きほとんどの動物は牙が前方にあるので長めの得物か飛び道具しかないとなる
めっちゃグルメで草
福島見てみな 人間居なくなった避難地域では小動物でさえ人間なんてまるで恐れてないのがドキュメンタリーで紹介されている
知能が高くなるほど技術の差はあれ「戦争」は行われるチンパンジーイルカの群れなど
人間は他と比べて特別に残虐でも非道徳的でも無く知能が高い同じ動物というだけ
熊でさえ「学習」すれば人間は空腹と嗜虐性を満たすため襲う対象になる
共存は一時的選択肢に過ぎず機会があれば生活圏を広げるため戦うのは植物まで含め生物に共通する遺伝子と進化論の定め
ヒグマの臭覚は犬の100倍
1Km離れた家の冷蔵庫の中身が嗅分けれる
道民の皆さんは食べ物は2重ジップロックに入れて保管して下さい
一番賢い人間が、努力もせず、よくそんな事が言えるわな
情けなさすぎる
人間の知能は害悪でしかないわな
生きたまま食われるほうがこの世の地獄だなと思った。
もうどこに熊いてもおかしくないな
写真とか公表しないの?
普通にクロスで眉間に一発で仕留められるよ。単純攻撃だから冷静になれば余裕。
努力は遺伝により個々備える特性と能力に過ぎん
それに人類全体特に先進国内でマウント排他階級キャンセルカルチャーなど人間同士の自然淘汰少子化「努力」によって地球生物環境全体の平和的調和に向かってる
夏山登山を躊躇うようになったわ
もっぱら北アルプス登山なんだが登山道で出会したらどーしようとかビビリな想像をしてしまうわ
唐辛子スプレーは必須携帯だな
禁止でも良い気がするけど、経済的観点で禁止にもできないなら積極的に駆除してクマの生存圏を縮小させることになるね。
人間のエゴだけど、それもいつものこと。
どうするのかね?
全然困らないよ。
花火とか爆竹とかそういうのが効くんじゃないかと思ってるんだがどうだろうか
あと最近アメリカかどこかのニュースでやってたやつ
何かの球団マスコットの撮影時に現れた熊が
逃げるマスコットの人が振り向いたらピタッと接近を止めたんだけど
顔マスクが大きかったんでそれが効いたんじゃないかって話があった
動物は大きな顔は「強さ」を表わすとかで、熊の顔よりずっと大きなマスコットの顔だったから
ということで緊急に膨らませる顔(マスク)みたいなの持つとか
性別不明だそうだから
いつものように股間から内臓をムシャムシャ
メリケンサックで鼻か目を初撃で当たれば
逃げてくかもな
お巡りさんは、ボクらの銃では全く効かないと言ってました
狂ってる団は勿体ないから
ナタかナイフで倒したいナイフマニア達を募れば沢山集まるやろ
7.62ミリ弾は偉大なんだけど、新式小銃は5.56ミリ弾で軽いんよね。人間しか殺せない
数日前の熊の親子の動画みた。
山道封鎖とか出来へんかったんかな。
たぶん念の為持っただけで
襲われる可能性はほぼ無いくらいの気持ちじゃないのかな
緩衝地帯の公園があるのなら
そこで犬も飼うべきだな
クマが来たらすぐ分かる
山ガールが山で食べまくってたりゆるキャンしてたらクマがやってきそうなイメージが定着しつつある。
人がうつ伏せになったら
ひっくり返すのも下手だから有効らしい
でもたまに上手なクマも居るらしいw
政治家は何やってんの?
観光がつぶれるぞって
北海道に言っても
官僚、
特に利権こじきの北海道にゃわからんか
増えすぎたらなんでもこ
ぼれ落ちてくるだろ
人口比率って知ってますか
クマは初撃で顔をお面のように剥いで
そのあと生きたまま股間から内臓を召し上がる
当たり前やろな
普通に生きたまま喰うが無知なのか?
2025年8月15日 20時43分
東京のアホよw
熊も大変だな
タックル喰らってお終いDeath
熊は厚い皮膚と丈夫な毛皮で覆われているからまず斬れない
サバイバルナイフで刺す方が効果的
きり続ければどうということは無い。
元々熊の生息地だったのを人間が開拓して住んだのだが?
2025年8月15日 20時43分
東京のアホよw
だから百名山から外せよw
クマのテリトリーに入った人は始末
今回特にクマは悪くない
切れないわけねえだろ。切れなかったら熊料理は存在しねえわwwwwww
登山道は封鎖か。もっと早くに封鎖しとったら…
ヒグマは獲物の鮮度を保つため半殺しにした後で生き埋めにするみたいだね。
「ゴールデンカムイ7巻のヒグマ回で「重傷者の中にはヒグマによって生き埋めの土饅頭にされながらも生還した例がある」として紹介されていた石狩沼田幌新事件。
https://x.com/fffw2/status/1422780949666832386
「太ももの肉ごと持っていかれそうに」「一か八か喉元にナイフを」 人食いヒグマを撃退した消防隊員の壮絶な独白(3ページ目) | デイリー新潮
ヒグマは食害した獲物を備蓄するため土饅頭(どまんじゅう)にして隠す。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11150556/?all=1&page=3
襲ってくる熊に斬る行為は効果的では無いと言っている
これすら理解出来ない知障か!
クマと対峙して生還した人は必死にクマと戦ったそうだ。
どうせ殺されるんだ。死に物狂いで戦えば、運が良ければ生き残れる。
本当かどうかわからんが、鼻を狙えば、良いらしい。
例えば動物園の熊の檻に入って無事生きて帰れると思うか?
ラグマットになる位強い毛皮持ってるんだもん。
普通に分厚くて強い毛皮だと思うぞ。
都民だったのか
サバイバルナイフぽい大振りの刃物で斬りつけるのがあって
斬られたのはハーフパンツの人だったかな?
それでふくらはぎ辺りからスパッと脚が切断されたんだよ
斬れる刃物はあんな簡単に斬れるんだってびっくりしたわ
熊どころかスズメバチとか毒虫ウヨウヨやのに登山とかアホみたい
何度も見せて伝授する。
レンジャーって山に入って行軍の訓練するらしいが
そもそもクマ対策いるよな(どうしてんでしょ?)
天皇陛下も登山あそばされた山ですから
登山客が行列してゾロゾロ登っていくTV映像なんかが流れるから
これなら大丈夫だと思うのかもな
クマからしたら入れ食い状態なんだが
あんただってスーパーで肉買って
家に持ち帰るだろうが
まずクマが出る山に登るなって話だけどな。
非常食だな
もう 狼のように絶滅させた方がいい
登山すら危険とか行政サボりすぎでは
https://www.youtube.com/watch?v=nvc29IVg944
駆除された親子3頭がこのヒグマかな
母子連れはどこでも危険
元々過酷だから死ぬ危険性もあるし、たまに熊でしんでも同列扱いとか?
まぁ複数人で行動してるから熊も避けてるのでは?
なんともはや
山ゆかば 熊食む屍…
合掌
何でわざわざ北海道まで行って
熊が沢山いる山を登ったの??
自殺願望?
未知の存在ならどんな強さかわからんから避けるけど、人間が弱いって気付いたら襲えばいいって判断するようになるだろうし
自らノコノコ熊さんワールドに乗り込むのは
何とも言えん
忌避剤撒き散らしながら前後に銃持った人配備しないといけないな
平和な時代に自分から命を危険にさらすんだから。
東京でのんびり暮らしてればあと50年は生きてたな。
チンコと玉も食われたんだな
クマに襲われるのが一番悲惨だからねえ
ネコ科の様に先ずは息を止めてなんて優しくはない
意識のある状態で内臓から食い始める
人間を恐れない熊は駆逐すべき
こんなニュースが出てもまだ羅臼岳登ろうとする人いんの??
そんな奴もうほっといていいよ
お前みたいなかまってちゃんはうざいんだよ
何が寂しいんだよ 一人ぼっちか?
殺処分自体に反対は一切しないけどくまさん可哀想
昔自衛隊基地に熊侵入した時も発砲は出来なかったからな
良く言えばコントロール効いてる
悪く言えば危険を除去出来ない
法改正必須だし出来るか出来ないか分からんが、議論の価値は高いと思うよ
引き摺り込まれた時は既に絶命してただろw
ロシアでクマに食われる実況やってたのがいた。
僕は無理だけど
これを機に入山禁止にしてもええんちゃうかな?
数日前の親子熊の動画を見たら微笑ましい感じやったけど、
現実は凶暴な肉食獣やしな。
人間と熊の共存よりも、棲み分けするレベルやろう。
ヒグマの被害増えてるんだから自治体は入山禁止にしろよ。
北海道羅臼岳 山の中で見つかった遺体 墨田区26歳男性と確認
2025年8月15日 20時43分
東京のアホよwwwwwww
駆除されたクマのそばに…北海道・羅臼岳
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/stabfaeed2999045f689ce1325e7b6e897.html
STV札幌テレビ 放送(日本テレビ系)08/15(金) 15:28
>警察によりますと、遺体は顔と上半身に複数の傷があったほか、
>下半身の損傷が激しく性別が分からない状態だということです。
>駆除されたクマが男性を襲ったクマかどうかは分かっていませんが、
>道総研が今後DNA分析を実施するとしています。
はい、確認おなしゃす
ようつべの動画・生放送で8時間の尺いっぱい一杯はこっち
【LIVE・アーカイブ】遺体を発見 安否不明の20代男性か
クマに襲われ藪に引きずり込まれる…周辺で3頭駆除 北海道・羅臼岳
https://www.youtube.com/watch?v=t2xz3h7utdY
STVニュース北海道 11時間前
羅臼岳で26歳男性遺体発見、クマに襲われ死亡と断定
…付近にいたヒグマ親子3頭をハンターが駆除
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250815-OYT1T50140/
読売 2025/08/15 17:17 (2025/08/15 22:06更新)
>道警によると、遺体で見つかったのは、東京都墨田区向島、
>会社員曽田圭亮さん(26)。
くまさんの食欲を満たすべき
骨がなくて柔らかい希少部位だからなあ
焼死よりきついらしい
そこまでは影響ないと思う。
なぜなら、ソーラーパネルは人里に近い山に作られるから。
でも最近は人に近寄るね 生態が少し変わったんじゃないかと思う
>>383
さいきん内陸でイソヒヨドリが繁殖してる
羅臼岳は百名山だから、百名山ハンターは皆行く。
俺も行った時、登山道脇の土をクマが荒らした後だった。
クマの巣だなんて、何十年も前から周知のこと
百名山だからな。
そんなピーピー騒ぐなら、北海道の山全部、百名山から外さないと。
今までもリスクあったが、実害が出だしたのここ最近だぞ。
温暖化とか、明らかに生態系が変わって来てる影響だと思う。
羅臼岳が凄いのは、こんなクマの巣のど真ん中に野営地がある事。もちろんフードロッカーとか、クマ対策はされてるが、今回の一件で、入山禁止もあり得るだろな
登るのは勝手だが、救助要請はしないように頼む。
下腹部から大腸、小腸、膀胱あたりが飛び散らかしたのを見ながら息絶えたか
超優秀エリートか、宝塚とかいい男かも?まるで柳井ちひろ、キチョ チン
クマにとっては肉なんろうけど。
https://youtu.be/wCZGbUkabd4?feature=shared
実際にはなかなか無理だろう
武器を捨てれば人もゴリラみたいに屈強に進化できるのだろうか
日高山脈の福岡大を思い出した
今回は観光登山客が増えた事で無知なド素人のゴミ捨ても増えていたのだろう
人間に近付けば餌にありつける事を覚えて、登山客に纏わりついていたと思われる
そうして餌を奪おうと人を襲った事で人間自体が餌であると認識してしまった
これはもう福岡大の時と殆んど同じ構図になってる
今後は馬鹿な人間のせいで殺される熊も増える事になる
知床の山は完全入山禁止にしなければ
同様の事態は更に増えるだろう
学業優秀ええとこのボンか🙏
動物によるよ
ライオンなどは首を噛みちぎって息の根を止めてから食うが
なぜかクマは顔面攻撃で相手の動きを止め
生きたまま内臓を食らう踊り食いが好み
それとテレビだよ。熊対策とか最後は戦わなきゃ死ぬのよ。
それなのにそこの部分は言及しないんだよね。熊がそれでも向かってきたら
黙って食われろみたいな。
ゴミテレビふざけんな
北海道で人間が食われる事件は昔から起きてる
長期的な大ニュースにされないから短期間で忘れられてるだけだ
メディアが観光誘致で煽るから観光気分の登山客が急増してる
無知で馬鹿な観光登山客が増えれば、当然ながら悲惨な事件も比例して増える事になる
どこにぶっさすとか
親グマ1頭だけ射殺できたが、子グマ2頭はとり逃がしたという情報も有った
戦えると思ってるのか保気
前から有ったよ
釧路動物園で、ガラス越しにヒグマと対面してみ。
あんな化け物、太刀打ちとかいう発想起きんから。
顔の大きさだけで、人間の上半身くらいある。
運悪く襲われたらとにかく急所隠して、
向こうの気が変わるの待つしか無い
前からあったけど増えてもいるね
そもそも日本列島に生息する熊の個体数が増えてるから
遺体が発見されてから大騒ぎって
今頃になって騒いでる連中が鈍すぎだろ、
一体全体どんな神経構造してるんだ?
熊が増える以上に
自分から熊に会いに行く観光客が増え過ぎてる
今回のは単なる偶然ではない、
明らかに人為的な必然だよ
北海道の羆はライフルでも急所に命中させなきゃ逆に人間が殺されるんだぞ
ミサイルでも抱えて行く気か?
戦って勝てると思ってるのか保気
近隣の太陽光開発状況はどうなんだろう
クマの移動は数十キロだから
発電コントローラーの音なんか動物は嫌がるだろうし
クマは敏感な生き物だから嫌がって逃げ出すだろうね
喰われたぽいぞ
餌としてだよ
ソースは?
やはりクマには手榴弾かな
食うよ。まずいわけないじゃん
後でこぐま駆除
最終的に3頭駆除ってOSO18駆除した時の責任者が報ステで言ってた
下半身を持ち去って食ったんだろ
クマは内臓を好むから、下半身といっても胸から下とかじゃないかな
肝臓や腸が好きなんだよ
クマ絶滅に向けて駆除をしてほしい。
知床ヒグマは食い物が豊富で今までは人を襲わなかったが今年は異常気象で餌になるサケマスが川に登ってこないらしい
これが原因だろうと地元の漁師が言ってたな
ヒグマ半分くらい撃ち殺して餌として共食いさせればエコやね
リサライズちゃんが渓流釣りとかの時、熊よけ
鈴しか持って無くてヒヤヒヤしながら視聴しているわ。
釣り人ほとんど食われてた😨
https://bunshun.jp/articles/-/69674#
ヒグマの胃から見つかったのは“9キロの人肉と骨”…ベテラン釣り人の遺体が物語る「ヒグマの恐るべき残虐性」
人間の肉は美味しんですか
熊がいない山登ればいいだけ
わざわざ熊で有名な山に登る奴らはもう自業自得
熊が可哀想
地球温暖化阻止の為にも大自然を残そう
数日前に撮影された駆除されたらしい熊の親子の動画は、なんだか微笑ましかった。
でも実態は大型の肉食動物。そして今年はマスが不漁だとか。
数日前から付近で獲物を物色する熊の目撃情報があったとか。
襲われた男性を助けようと、知人が熊を殴ったりスプレーを吹きかけたらしいやん。
でもハンティングで狙われたら、熊スプレーでは追い払えなかった。
熊と人間の共生ではなく、棲み分けが必要とちゃうの?
入山禁止にするか、せめて熊を見つけたら入山制限せんと。
人間は熊がいる土地で暮らしているに過ぎない
そこスキー場でしょ?
冬も危ない?
そして、救護の為に山に入らなければならない隊員たちが可哀想
一度人間食ったクマは味しめてまた人間襲うのが殆んど
だって簡単に狩りやすいしクマからしたら美味しいのかもね
そんなクマの習性に対しておまえを餌として差し出すことを推奨する
そうすればみんなウィンウィンでしょ
クマをころさないからおまえ自身が犠牲になっても満足でしょw
生きたまま一物食われるってどんな気分だろ
元々クマがいなかった人里にもクマ出没してるけどな
熊の餌として食われるべきは熊をころすなーなID:txPkoの方だった
麻酔銃で眠らせて熊牧場で育てろよ
バイオハザードのVR版やれば擬似体験できるよ
噴射失敗したのかね。
鹿増えるから?
よくそんな面白くないレスを垂れられるね
道民じゃないだろ
鮭とか豊漁だと高カロリーグルメな腹子部分だけ食い放題であと捨てるのだろ?
人肉も豊富に狩猟できるならそんな感じになるのじゃ?
人のテリトリーに入ったクマはまずは追い払う
傷害事件を起こしたら始末
クマのテリトリー内でも人肉の味を覚えたクマは悪として始末
動物愛護的には極力苦しまない安らかな死を
クマは人間愛護しないから恐れて近づかないように躾けるしかない
人間を熊の餌にしようとしてるお前が先だろ
最初から噴射出来てないやろ
腕時計と財布も落ちてたし単に身につけてたものが落ちてただけでわ
まあ友達の方が噴射してダメだったのかも知れんが素手で熊を叩いたとか言ってるし持ってなかったっぽいな
半分くらいは駆除しないと。
日本よりも広い面積に170頭で「好ましい基準値」
オオカミ生息数のほぼ10%駆除を承認、大幅削減目指すスウェーデン政府 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35227851.html
>推定生息数375頭のうち30頭の駆除
>最低生息数はこれまでの300頭から、170頭へと減らされた。スウェーデン環境保護局はこれを「好ましい基準値」と位置付ける。
あなたが餌になって下さい
人間の娯楽の為に平和な山の暮らしを壊され母熊を失った子熊達も。
こんな悲劇には起きずに済んだ。
人間も射殺された母熊も。
毛もないし弱いし太ももや尻は齧りやすいし内臓もある
一度に50kgも餌を摂取できる
こんな簡単で栄養補給できる餌なんて無いだろう
考えてみたらヒトって家畜に改良された品種なのかもな
と言うのは常識ですよ
ヒグマはこの30年で倍増してる模様
ツキノワグマも相当増えてる
赤外線探知ドローンで上空から熊見つけて駆除する取り組みも始まってるらしいが
一度10分の1くらいに減らしたらいい
それに税金使おうが 散々無駄遣いされてんだから今さらだろ
食いやすいように毛も無くしてあるしな
キミなんか頭まで
人間も団塊世代と団塊ジュニアが多すぎなんだよ
だから熊に駆除してもらった方がいい
それに小規模コメ農家も正直うざい
間引きを実行すべきは人間の方
というわけで、クマの応援します
いや駆除されるのはお前だけで良いよw
熊に食われてこいよw
なんで?全く意味がわからない
田舎の百姓が餌になればいいのでは?
さすがです神谷代表( ´∀`)ノ
うむ。50歳以上で高度技能の無い閉経済女性は
全部羅臼岳へ送り、
代わりにウサギを街に送ると良いと考えてる
身元の確認がどうこう言ってたからたぶん食われてる
近くに落ちてた財布に入ってたカードで確認できたらしい
腹から内臓を食って下もムシャついて残った上半身は後で食べに来るつもりだったんだろう
熊はそういう習性だから
熊のことも真剣に考えてんじゃなくて逆張りなだけだろな
人肉を味わった子熊とか
飼育する人も拒否するだろ
あんまり人間の生活圏を脅かしてると熊も同じ目に
親は自分だけ食ったりしない
子熊に人肉食わせてるんだよ
だからもう人間を餌としか認識してないから今始末しないと駄目
文句はクマじゃなくて安倍に言うべき案件だよ
バカな猿だっただけの話だよ
クマに罪はないね、悪いのはバカな2匹の日本猿だよww
獣害を抑止するのは国の義務だ。さもなくば百姓たちは再武装をはじめるだろう
生きるために
これだから平和ボケの日本猿はきめーんだよw
クマに食われて当然の猿どもだろw
なんで態々踏み込むんだよ…
と言ってる机上の徒がいるが、
人肉を食べることを覚えた子熊だよ。
そんなお前は日本人の猿真似ができるシナチョンというわけか
数日前から熊に付きまとわれる事例も上がってたし管理者も死にたくなきゃ入山ヤメレと案内出しても良かったんじゃないか
いい勉強になって良かったね
休みをとって宿を予約して訪れてるから
自分は大丈夫だと正常バイアスが作用するもんですよ。
クマよけスプレーより強力で数十メートルは噴射できる熊悶絶バズーカ放射器とか、熊失神高圧電撃銃とか開発は難しくない。
危険情報があるときは山小屋とか観光案内所で有料で貸し出せばいい。
もう2年くらい行ってない
良い公園なんやけどね
俺くらい用心深いと多分大丈夫w
以前は人の気配で熊逃げた
5年ぐらい前からゴミ散乱酷くなり、途中で車が止まって熊に威嚇されているのかと思ったら害人が菓子上げている
その翌年ぐらいから、車道に頻繁に出現するようになり逃げなくなった
危険な状態なのかどうか、ここ数年の事だから管理も頭悩ましたのだと思う
適齢期の異性と両想いが無いだけで
愛されたことはあるよアホ
人に危害を与えるケダモノなんか絶滅して良いんだよ
いや、食われた事件けっこうあるやん
やわらかい腹側から食うらしいし怖い
捨て身
飼育
捨身飼熊
外人「〇〇愛してる。さようなら」
日本人「貯金全額降ろして豪遊しとけばよかった、グフッ…」
弱らせ獲物を襲わせて、子熊たちも大型犬よりは力あるやろし
怖かったろうな
俺はチンチンから喰うのかよ
俺はチンチンから喰うのかよ
なぜ言い直した
昔有ったな
素人ガイドのハイキングツアーが山で熊に襲われた
嘘ばっか
確かめた事も無いクセに
昔は散弾銃だったけど
近距離で散弾くらっても向かって来たそうだ
だから今はライフルで一発必中が基本になってる
君子危うきに近寄らず
危険だと思わないから阿呆なんだよな
熊の親子の動画などを見て、心を改めてください
羅王かよw
遺体を晒すって昔の刑罰だからあるわけないだろ
北海道で自警団やってください
知床じゃなくてよかった
そこを攻撃すれ
下半身は性別判定出来ないぐらい喰われてたそうだし
そこまで遡らなくても昭和は普通にあっただろ
岡田由紀子の脳味噌とか
三島由紀夫の生首とか
日航機墜落事故の焼け焦げた死体とか
海外も普通に死体映像流すし
みんなどんな死に方したか知りたいんだよ
熊はとんでもなく敏捷でスイングは華麗にかわすらしい
マトリックスをイメージすりゃ良いと思う
棒で殴ろうとした人間は大抵反撃で脂肪してる
ただ突きの動作はどの野生動物もかわすのは苦手で突きだと命中させられる可能性が高いんだと
頭じゃなく喉元
暴れない奴と分かったらそのまま内臓から食べる
メガソーラー(中国利権)が原因だと思う。
関係ねえよ気狂いw
無能猿はクマのエサになるくらいしか利用価値ないと思うし、コイツら猿のおかげで他の日本猿がクマに注意するきっかけになって、ちょうどいい生贄だったと思う
https://x.com/sonnyaonnyanko/status/1947890009161535574
知床国立公園にメガソーラなんて設置出来るわけねえだろ気狂い野郎www
生け贄が必要になる
うるせぇ どこまでもマヌケな情弱野郎。
https://x.com/sxzBST/status/1787784495426674890
それでどこに設置されたんだよ気狂いw
現時点でソーラーパネルは一枚も無いがヒグマに何の影響が出たんだ言ってみろ精神病が
559 名無しさん[] 2025/08/17(日) 09:46:43.99 ID:tbayn
>>557
メガソーラー(中国利権)が原因だと思う。
熊は生きたままガブリと食うんだよ
子熊2頭いたから腹から下全部食べられたな
だから登山者は登山ルートに乾パンやビスケットをお供えしてゆくべき
殷王朝を作ったのは日本人
https://i.imgur.com/VCt0psF.jpeg
こんな状態?
襲われた道もうるさいくらい熊鈴
スプレー使う暇もなかった
熊鈴効かないくまもいる
その時にせめてナイフくらいはあればと思われる
スプレー缶なんて、殺るか殺られるかの距離じゃないとまともな効果出ないし。
熊がスプレー噴射されるまでジワジワ距離詰めるわけがないしね。
https://funakamome.com/i/Mz8DJKn.png
東洋大だっけ?
何故それが出来ないんだお前ら。文章化する限り簡単じゃないか。理解に苦しむ。
羅臼岳のヒグマ事故「山に行ったのが悪い」という声からは
「公正世界仮説」という心理があることを知られるべきだと感じる
https://togetter.com/li/2590888
5メートルだか3メートルまで近寄って噴射しないと効かないんだよな
そんな近くに行ったら噴射する間に食いかかられてる
ニンゲンのことエサくれるエサだと認識されてしまう。
クマの縄張りか人間の生活区域かを決めるのは強い方
アプリオリに決まっているわけじゃないって知らんのか
中途半端な距離でやると更に怒りを買って食い殺されるw
https://youtube.com/shorts/DtczOhYnimc?si
京大?
オレは大丈夫だと思ってたの?
バカな奴らだねwwwwwww
鎖帷子じゃダメかな
ふつうに登山客いるとこで当日も100人以上登ってたらしいが
観光客がヒグマに「スナック菓子」を与えた結果→そのクマは…人間の行動が野生動物の命を奪う理由を知って!
なぜ「人の食べ物やゴミ」を食べたクマは人を襲うのか?
「公益財団法人 知床財団」に取材を行ったところ、ヒグマにエサを与える行為は、クマによる人身事故を引き起こす大きな要因になるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82326d2ec4b489db8a827d5c55de0107753d1695
それは違うと思う
知床の漁師は鮭のおこぼれヒグマに食わせたりしてるそうだ
https://siretoko-cruise-kankousen-hikaku.com/hunekaramierukankousupotto/19goubanya/
実に嘘くさい
熊は動物に関しては生餌しか食わない
だから昔は熊に会ったら死んだふりとか言われてたわけで
クマ森カルトの参政党のせい
クマが山菜採りのジジババを襲うようになったのは登山客やハイキング客らが荷物を軽くしたくて、食べさしの美味しい弁当やスナックの匂いがついた容器を山に捨てたりクマを可愛がって餌付けしてSNS動画撮影したがるから。いったんその味や匂いを学習したクマは同じ匂いを漂わせるリュックを背負った人間からエサを奪おうと襲撃→リュックを背負う人の匂いを学習したクマはリュックがなくても人(=山菜採りジジババ)を襲撃して人を食いはじめる
https://youtube.com/shorts/ojdbhM9QJ4Y?si
埋めておいた人間の死体を掘り起こしてあとで食ったりするんだろ
クマに死んだふりはまじで意味ない
クマは食い差しを巣から数メートル以内に落ち葉をかけて埋める
腹が減ったらまた食うためだ
土まんじゅうと呼ばれてる
近くをとおりがかったらすぐ退去しないと追加の土まんじゅうにされる
日本なら平和だから何をしても安全だ、とインバウンド客らが勘違い?
知床で外国メディアがヒグマからわずか7-8mに近づきロケ
危険だと注意すると逆ギレして怒鳴り出す
https://youtu.be/itYaIRUOGPM?si
【佐賀】神社前で外国人観光客が列車にはねられ死亡 撮影のため接近か
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cf029d3af21e9accc72d1dc099e00637ebc2ac
鳴き声がしてもクマの声であると認識しずらい
https://youtu.be/Wz00CuI3zPQ?si
気の毒やね若いのに
クマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓
<本州>
1 千葉県
<離島>
2 佐渡島 (=新潟県)
3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息
4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息
5 隠岐諸島 (=島根県)
6 九州全域
7 沖縄県と離島
羅臼(ラウシ)とは
良牛(ラウシ)、留真(ルシン)、留守(ルス)、留寿都(ルスツ)
ロシアrussia、ルーシンrusyn、ルーセニアruthenia、ロイスreuss、東ローマのローシアrhosia
ロシア語のローシャro-sha(森)、スラブ語のリエースljes(森)、クロアチア語のシュマshuma(森)
斜里(シャリ)…沙流(サル)、駿河(スルガ)、茶路(チャロ)、砂利(ジャリ)
アイヌ語と日本語の小石や砂