テレ東「午後のロードショー」 7月の金曜日に『ダーティハリー』シリーズを4週連続放送アーカイブ最終更新 2025/06/26 00:111.朝一から閉店までφ ★???2025/06/23 17:05掲載ダーティハリーhttps://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020/108412.jpgテレビ東京「午後のロードショー」では“7月の金曜日”に『ダーティハリー』シリーズを4週連続で放送。4日に『ダーティハリー』、11日に『ダーティハリー2』、18日に『ダーティハリー3』、25日にクリント・イーストウッドが自ら監督した『ダーティハリー4』が放送されます。■テレビ東京「午後のロードショー」<金曜はダーティハリー!>午後1:40~放送https://amass.jp/183351/2025/06/23 23:50:57101すべて|最新の50件52.名無しさんroeeg吹き替えは山田康雄なのかな?2025/06/24 09:36:0453.名無しさんAPJDk>>3映画であれだけ泣いたのはない最高傑作だと思う2025/06/24 09:37:4854.名無しさんCnGn7ルパンの声が聞けるかな2025/06/24 09:38:5655.名無しさんwvtJm「死んだアン=メリー・ディーコンの権利はどうなります。 暴行され、生き埋めにされた彼女を代弁するのは?」この時代から犯罪被害者の権利の問題はあったんだなあ2025/06/24 09:41:1456.名無しさんAPJDk>>25面白いのでイーストウッド監督作品ばかり見てたときがあったけど、クライマッチョがちょっと2025/06/24 09:41:3157.名無しさんiFldk昔はアメリカもまともな映画作ってたからな。今は…2025/06/24 09:42:5558.名無しさん6LuiQダーティハリー=アメリカ共和党のイメージ!悪に鉄槌を喰らわす!2025/06/24 09:43:0159.名無しさんuCCPuグラン・トリノとミリオンダラー・ベイビーは後味が悪い2025/06/24 09:48:1160.名無しさんni8pnクリーンウィリアムのほうがいいな2025/06/24 09:48:3561.名無しさん5JcDcジューシーハニーの方がいいだろ2025/06/24 09:59:1562.名無しさんhbsAJ爆弾ラジコンカーのやつは現代のドローンだよね2025/06/24 10:18:4863.名無しさんmmK9D映画でよく携帯に爆弾繋げてリモートで爆発させるやつあるけど。間違い電話とかセールスの電話とかかかってきたりしないのかなと思って見てる。2025/06/24 10:23:4864.名無しさんyRW2Wアラレちゃんのバーバーそらまめのお父さん2025/06/24 10:37:1265.名無しさんLzJIw>>56アレ何か惜しいというか。設定とか物語自体は悪くはない筈なのに、何か全編通してモヤッとさせられながら終劇2025/06/24 10:44:0066.名無しさんBTtnLダーティハリーVSエイリアンはやらんのか2025/06/24 11:34:0367.名無しさんdmECr>>1ダーティメリーは?2025/06/24 11:34:3668.名無しさんBreLi>>1この豚野郎!2025/06/24 11:39:0269.名無しさんuCCPuイーストウッド監督作品の中だと「許されざる者」は好きだわやっぱり西部劇が似合いすぎる2025/06/24 11:49:3270.名無しさんHJwTP4の見所は相棒だろ2025/06/24 12:16:5971.名無しさんTRjNs先々週はトムのMIPシリーズ先週はシュワちゃんのターミネーターシリーズやってたな2025/06/24 12:18:5572.名無しさんbKa73テレビでこういう映画本当にやらなくなったよね昔は毎日どこかしらのチャンネルで映画流してたのに今は自分とこの局が絡んで作った映画をちょっと流すくらいだろ2025/06/24 12:25:1273.名無しさん0uMBBどうせならロッキーやってくれ2025/06/24 12:29:0174.名無しさんnC5Mp6まで数えられない人だっけ?2025/06/24 12:39:3175.名無しさんxDD0O「お前らは俺達から決して逃げられない」2025/06/24 12:47:4876.名無しさんHJwTP山猫は眠らないシリーズなら半月保つぞ2025/06/24 13:35:3677.名無しさん5f3yn>>58, >>1ダーティハリー=アメリカ民主党のイメージ!悪の共和党に鉄槌を喰らわす!2025/06/24 13:44:3978.名無しさん5f3yn>>59グラントリノは移民に心開いて改心した元共和党のオッさん2025/06/24 13:46:0379.名無しさんSVqxT>>58どうやったらこんな真逆の勘違いができるんだあー工作員か、すげーな2025/06/24 13:49:5480.名無しさんbB2pGお前らダーティペア知らんやろ。2025/06/24 13:51:2781.名無しさんRYsEqM29に限らず、拳銃を片手で撃つなんて全然現実的でない2025/06/24 13:53:0082.名無しさんO5zoS今日の午後ローはホワイトハウスの陰謀2025/06/24 13:57:1983.名無しさんVofD4マカロニ時代が一番いいよね。2025/06/24 14:02:4784.名無しさんhRJ0D>>1Go ahead, make my day.2025/06/24 14:06:5385.名無しさんnvhuX>>72現代からすると時代劇だからな黒人もスパニッシュもゲイも強い女も出てこない当時のアメリカの空気を知らない人には理解できないかもしれん2025/06/24 14:07:4586.名無しさんfIacz>>58, >>1イーストウッドは本物の正義を求めて民主党へハリウッド巨匠イーストウッド氏、米大統領選で民主党へくら替え 前NY市長支持へ2020年2月23日 15:202025/06/24 14:12:2587.名無しさんy9sTAハリーのイメージは共和党員や2025/06/24 14:16:5288.名無しさんy1gwZ>>77いやちゃうやろw元々軍隊ものとか警察もの得意の俳優は共和党支持と相場が決まってたシュワルツェネッガーも共和党員やぞ2025/06/24 14:37:3989.名無しさんy1gwZチャックノリスも当然共和党やなw2025/06/24 14:38:5290.名無しさんwvtJmマッチョ系は共和党員で弁護士系が民主党員のイメージ2025/06/24 14:56:4691.名無しさんH0ZWS>>494で出るけど脱がないよ2025/06/24 21:46:0892.名無しさんH0ZWS>>67クレイジーラリー2025/06/24 21:48:0493.名無しさんlHfkh普通に片手で撃つ寺尾聡2025/06/25 00:27:5894.名無しさんZPnrwソンドラ・ロックを愉しむなら映画「ガントレット」な2025/06/25 14:47:2495.名無しさんm4kieせがぁ〜〜るまつぅりぃ〜♪そいや!そいや!2025/06/25 14:56:2896.名無しさんi1HqSおいおい勘弁してよまたフラグか?イーストウッドヤバイのか?2025/06/25 15:03:5597.名無しさんi1HqSどうせやるなら、ダーティハリーの後に連続で俺がハマーだを当時の翻訳の人で放送されなかったのも全部流してくれ今なら、コンプラ何それ美味しいの?ってサブタイでも付けて2025/06/25 15:08:0098.名無しさんMttnU吹き替えは多田野曜平さんかな2025/06/25 15:23:3999.名無しさんS5shW>>94「アウトロー」もいいよ2025/06/25 17:47:42100.名無しさんsHRoLこれニュースか?午後ロー民からしたらトレマーズとサメ、ジェイソンステイサムはニュースになっても良い。クリントイーストウッド全作品とかならニュースで良いけど。2025/06/25 20:32:27101.名無しさんStBaS前も午後ローで見たがコーヒーにドバドバ砂糖いれるシーンがなかったぞ!2025/06/26 00:11:02
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+6082169.92025/07/12 16:49:40
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+2411091.52025/07/12 16:45:59
2025/06/23 17:05掲載
ダーティハリーhttps://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020/108412.jpg
テレビ東京「午後のロードショー」では“7月の金曜日”に『ダーティハリー』シリーズを4週連続で放送。4日に『ダーティハリー』、11日に『ダーティハリー2』、18日に『ダーティハリー3』、25日にクリント・イーストウッドが自ら監督した『ダーティハリー4』が放送されます。
■テレビ東京「午後のロードショー」<金曜はダーティハリー!>
午後1:40~放送
https://amass.jp/183351/
映画であれだけ泣いたのはない
最高傑作だと思う
暴行され、生き埋めにされた彼女を代弁するのは?」
この時代から犯罪被害者の権利の問題はあったんだなあ
面白いのでイーストウッド監督作品ばかり見てたときがあったけど、クライマッチョがちょっと
悪に鉄槌を喰らわす!
アレ何か惜しいというか。設定とか物語自体は悪くはない筈なのに、何か全編通してモヤッとさせられながら終劇
ダーティメリーは?
この豚野郎!
やっぱり西部劇が似合いすぎる
昔は毎日どこかしらのチャンネルで映画流してたのに今は自分とこの局が絡んで作った映画をちょっと流すくらいだろ
ダーティハリー=アメリカ民主党のイメージ!
悪の共和党に鉄槌を喰らわす!
グラントリノは移民に心開いて改心した元共和党のオッさん
どうやったらこんな真逆の勘違いができるんだ
あー工作員か、すげーな
全然現実的でない
Go ahead, make my day.
現代からすると時代劇だからな
黒人もスパニッシュもゲイも強い女も出てこない
当時のアメリカの空気を知らない人には理解できないかもしれん
イーストウッドは本物の正義を求めて民主党へ
ハリウッド巨匠イーストウッド氏、米大統領選で民主党へくら替え 前NY市長支持へ
2020年2月23日 15:20
いやちゃうやろw
元々軍隊ものとか警察もの得意の俳優は共和党支持と相場が決まってた
シュワルツェネッガーも共和党員やぞ
4で出るけど脱がないよ
クレイジーラリー
映画「ガントレット」な
そいや!そいや!
またフラグか?
イーストウッドヤバイのか?
今なら、コンプラ何それ美味しいの?ってサブタイでも付けて
「アウトロー」もいいよ
午後ロー民からしたらトレマーズとサメ、ジェイソンステイサムはニュースになっても良い。クリントイーストウッド全作品とかならニュースで良いけど。