【政府】「防災庁」内閣官房の直轄組織へ 復興庁など3例目 勧告権強化へ設置法案検討アーカイブ最終更新 2025/06/02 20:101.SnowPig ★???政府が令和8年度の設置を目指す「防災庁」について、内閣官房直轄とする検討に入ったことが1日、分かった。内閣府防災担当が担っている現在の機能を、組織改編により強化するのが狙い。政府は有識者会議から近く提出される報告書を踏まえ、防災庁設置法案の策定に向けた検討を本格化させる。法案は来年通常国会への提出を目指す。複数の政府関係者が明らかにした。現在の防災担当は内閣府設置法に基づく内閣府の部門の1つ。同法の規定では内閣の重要政策に関する「総合調整」として他省庁に対する指導や勧告を行う権限を持つ。防災庁設置に当たり、政府は現在の防災担当を内閣府から独立させ、首相の補佐機関である内閣官房の直轄として機能強化する方向で検討している。内閣官房の直轄機関の庁は復興庁、デジタル庁に続く3例目となる。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a93f3d26a90f160eb1d2e487e1020688c930e6352025/06/01 20:11:5346すべて|最新の50件2.名無しさん1jx4Vちょっと待って復興庁残したまま防災庁作るの?w2025/06/01 20:13:063.名無しさんrlXwa知事の要請なきゃ出動できんとかそういうの直せ2025/06/01 20:14:264.名無しさんNrqk7非常時にすぐ動けるのか?2025/06/01 20:14:425.名無しさんPpIEIもう辞めそうな感じなんだけどこれだけ作っていくのかな~想い出づくりみたいにボコボコ作っていかれてもやねw銅像でも作ればいいのになもう駄目でしょう?この国w2025/06/01 20:16:396.名無しさんyM7sA>>1金沢の能登を復興させろや💢2025/06/01 20:18:287.名無しさんDil43公務員「天下りするぞ天下りするぞ天下りするぞ」2025/06/01 20:18:508.名無しさんur4Uwこれを利権の創出と言うのだよ。天下りポスト増えるだろ?仕事なんて今までやってたところがやるだけだから、単純に予算だけ激増するんよ。でも、国民の選んだ政治家が、優秀な官僚にご褒美として定年後のポスト用意するのは当たり前だよ。2025/06/01 20:27:409.名無しさんKfIcrこれで能登を救えるえ?2025/06/01 20:30:4010.名無しさんYLPIT大きい政府にして税金をドンドンバンバン放出するんですね2025/06/01 20:35:5311.名無しさんPpIEIコメばら撒けよっていうねw こんなの作るくらいならw2025/06/01 20:39:2812.名無しさん90Bzh新しい省庁作る時は財源が言わないんだよな2025/06/01 20:53:1413.名無しさんjWZLmもう天下り庁3号とかでいいよ2025/06/01 20:53:4914.名無しさんsmIts財源は?2025/06/01 20:54:2915.名無しさんjmiSJシゲル<でも財政はギリシャよりも悪いんです♪2025/06/01 21:09:5416.名無しさんyE2C2>>1財源ないのに、止めろ止めろ2025/06/01 21:16:5517.名無しさんZowyJ公営ギャングは公共のカネ儲けをやっている!ヽ(`Д´)ノプンプン2025/06/01 21:44:0518.名無しさんfXofy防災庁いうても現場で動ける人間いなきゃただのハリボテにしかすぎんだろただの天下りの席用意しただけ消防庁を格上げしてやったらどうなん2025/06/01 21:57:0119.名無しさんiISBa利権利権利権。2025/06/01 22:15:4220.名無しさんx2nyf次の選挙で負けるからやりたい放題だな2025/06/01 22:24:3521.名無しさんyljriにょきにょき出てくる出てくる。一番悪いのは中央省庁。2025/06/01 22:32:3122.名無しさんAGYpF無駄な省庁が増えるな復興庁を防災庁に名称変更ならわかるが2025/06/02 00:07:5023.名無しさん0NthD>>1学会員による電磁波攻撃も、ある意味「災害」です2025/06/02 00:44:2124.名無しさんW25ahコスト削減で省庁合併しても次から次へと作るね。石破やめたら防災省は国土交通省に合併しろ。子供省は厚生労働省に合併な2025/06/02 00:51:2325.名無しさんjblXJ>>5思い出作りじゃなく利権作りだぞw2025/06/02 01:25:1626.名無しさんjblXJ財源は?2025/06/02 01:25:4727.名無しさん188zx何でギリシャより財政悪いのに公務員と自分達の給料は満額支給して省庁増やしてるんだ2025/06/02 02:04:5328.名無しさん2s1OG担当増やすまでが仕事であとは何もやりません2025/06/02 02:44:1829.名無しさん4NvgVいらないよ増やすなら減らせ 子供家庭庁とかさ2025/06/02 03:13:5230.名無しさんdxjeV石破の実績作りだろ?能登だって全然視察に行かずに1回言って適当な支持飛ばしただけ要らんあと子供家庭丁でLGBT理解増進法とか気持ち悪いのやってたの、あれは?USA-ID絡みだろ?岸田のツケしっかり拭いたのか?2025/06/02 03:28:0331.名無しさん7Sr6E>>27財務省人事院都道府県人事院らが巨悪なんだ。消費税廃止していらない省庁解体し天下りは禁止、腰掛けで数千満円はひどいやり方だ2025/06/02 03:43:4532.名無しさんAdB8m消防庁やら防衛庁もあって、気象庁に防災資格を司る部署があるのにまた他に防災庁を作るという謎の行動大臣や役職のポストを増やしたいだけなのが見え見え2025/06/02 03:49:5233.名無しさんExgm4自衛隊か消防を強化すればいいだけ普段なんの仕事するんだ?何もなければ無駄な人件費だろ?何かあっても対応出来るのか?2025/06/02 03:50:1134.名無しさんZB7HP色々重複仕事させんなよ金の無駄2025/06/02 04:16:5535.名無しさんLI3cQ7月5日が近付いてきたせいなのか、地震が増えている。ちょっと前にも震度4の地震が来た!2025/06/02 04:27:1536.名無しさんExgm4>>35もう遅いよ長野あたりに行くんだな2025/06/02 04:28:4337.名無しさんewZQQ100年に一度の災害に備えるのは税金の無駄コンクリートから人へ2025/06/02 04:49:0938.名無しさんnLQ29でも財務省は言う事聞かないんでしょ2025/06/02 04:51:2939.名無しさんYhJCP>>6能登はもう無理インフラ全廃するしかない2025/06/02 05:35:1340.名無しさんBqE7n>>6何その名古屋の豊橋みたいな場所は2025/06/02 06:10:0341.名無しさんYBbUC財源は増税2025/06/02 06:26:4942.名無しさんVhdY3高学歴の職場作り2025/06/02 06:28:5543.名無しさんadmsJ寄生虫によって滅びる国2025/06/02 07:23:1544.名無しさん9G5ufこういう財源はあるんだな2025/06/02 08:58:3345.名無しさんhcPPeこういうのはリスク分散のために東京以外に作れよ2025/06/02 09:00:1146.名無しさんYNQ65無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!2025/06/02 20:10:43
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+726728.92025/07/18 07:05:49
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+8324522025/07/18 07:07:56
内閣府防災担当が担っている現在の機能を、組織改編により強化するのが狙い。
政府は有識者会議から近く提出される報告書を踏まえ、防災庁設置法案の策定に向けた検討を本格化させる。
法案は来年通常国会への提出を目指す。
複数の政府関係者が明らかにした。
現在の防災担当は内閣府設置法に基づく内閣府の部門の1つ。
同法の規定では内閣の重要政策に関する「総合調整」として他省庁に対する指導や勧告を行う権限を持つ。
防災庁設置に当たり、政府は現在の防災担当を内閣府から独立させ、首相の補佐機関である内閣官房の直轄として機能強化する方向で検討している。
内閣官房の直轄機関の庁は復興庁、デジタル庁に続く3例目となる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a93f3d26a90f160eb1d2e487e1020688c930e635
復興庁残したまま防災庁作るの?w
これだけ作っていくのかな~想い出づくりみたいにボコボコ作っていかれてもやねw
銅像でも作ればいいのになもう駄目でしょう?この国w
金沢の能登を復興させろや💢
え?
財源ないのに、止めろ止めろ
ただの天下りの席用意しただけ
消防庁を格上げしてやったらどうなん
一番悪いのは中央省庁。
学会員による電磁波攻撃も、ある意味「災害」です
思い出作りじゃなく利権作りだぞw
あとは何もやりません
増やすなら減らせ 子供家庭庁とかさ
能登だって全然視察に行かずに1回言って適当な支持飛ばしただけ
要らん
あと子供家庭丁でLGBT理解増進法とか気持ち悪いのやってたの、あれは?
USA-ID絡みだろ?岸田のツケしっかり拭いたのか?
財務省
人事院
都道府県人事院らが巨悪なんだ。
消費税廃止していらない省庁解体
し天下りは禁止、腰掛けで数千満円はひどいやり方だ
また他に防災庁を作るという謎の行動
大臣や役職のポストを増やしたいだけなのが見え見え
普段なんの仕事するんだ?
何もなければ無駄な人件費だろ?
何かあっても対応出来るのか?
金の無駄
ちょっと前にも震度4の地震が来た!
もう遅いよ
長野あたりに行くんだな
コンクリートから人へ
能登はもう無理
インフラ全廃するしかない
何その名古屋の豊橋みたいな場所は