【ポスティング】「ここはポスティング禁止です!」マンションでチラシを投函→住民に怒鳴られ、通報寸前に 「訴えられたらどうしよう」アーカイブ最終更新 2025/04/05 14:381.ハッサン ★???腕一本でマッサージ店を切り盛りしてきたAさんは、近隣に大手のリラクゼーションサロンがオープンした影響もあり、客足の減少に直面していました。「何か対策をしなければ…」と焦ったAさんは、手作りのチラシを作成しポスティングによる集客を試みたのです。月に数千枚のチラシを時間を見つけては近隣の住宅に自分で配り、一軒家はもちろん、マンションのポストにも丁寧にチラシを投函していました。体力的にきつい作業ではあったものの、お客様の笑顔を思い浮かべながらAさんは黙々と作業を続けます。そんなある日、いつものようにAさんがマンションのポストにチラシを投函していると、背後から「何をしているんですか!」と住民に突然声をかけられます。そこには険しい表情の男性が立っており、「ここはポスティング禁止です!」と怒鳴られてしまうのでした。Aさんが頭を下げて謝罪しても、男性は納得しません。「連絡先を教えてください。管理組合に報告します」と言い、Aさんの連絡先を聞き出したのです。その日以来、「訴えられてしまうかもしれない」「警察に連絡されるかもしれない」と悪い想像ばかりが頭をよぎります。Aさんの小さなマッサージ店は、もし訴えられたりしたら立ち行かなくなるかもしれません。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7de3fe5f78ec6ea5fdc94f8462e2f33e1c919d52025/04/03 14:05:1598すべて|最新の50件2.名無しさんWlrI5今日の作文のコーナー2025/04/03 14:07:583.名無しさんc4LF6ゴミを入れるのが悪い死刑で2025/04/03 14:10:334.名無しさんFTBKqDMなんてコスパ悪いと思うが、今のいい集客ツールってなんだろうね知恵と工夫を凝らしたショート動画とか、自分でできる整体動画とかの配信とかかなぁ2025/04/03 14:14:595.名無しさんdArNm個人店がやるぶんにはなんかね業者のは腹立つけど2025/04/03 14:18:486.名無しさんqKQ8oうちのマンションもポスティング禁止って貼ってるけど入ってるよ2025/04/03 14:21:357.名無しさんl2o4Pゴミ処分の費用や手間を軽く見過ぎ2025/04/03 14:24:028.名無しさん6JGhvマッサージのオジサン視点だと小さい個人店で宣伝しないと辛いって事情があるんだろうけど、事情知らん人がマッサージのチラシ入れたら卑猥なものの可能性もあるし、警戒するのは仕方ないんじゃない?2025/04/03 14:24:479.名無しさん43bY5マンションは大量にノルマを減らせる ボーナスステージだからな2025/04/03 14:25:1610.名無しさんbdZ1Nポスティングほんといや2025/04/03 14:25:3911.名無しさんc4LF6>>10コソコソ人様のポストにゴミをねじ込んで、見られるとコソコソ逃げて行くゴキブリみたいなクズどもだからな2025/04/03 14:28:2612.名無しさんzaytH禁止って書いてあるのにゴミを入れられるこの気持ち分からんのか?たった一回じゃなくて何度も何度もこっちは処分してんだよ玄関前にゴミ置かれてるのと一緒2025/04/03 14:30:0513.名無しさん72Twdそもそもが不法侵入ってわかってないのか?2025/04/03 14:31:1114.名無しさんCHNHX訴えられろ2025/04/03 14:31:5715.名無しさんh3KbI郵便受けにゴミを入れるな!2025/04/03 14:32:2316.名無しさん3Usi1ぼったくりの水の業者のマグネットも腹立つ2025/04/03 14:33:0317.名無しさんc4LF6>>16それな詐欺犯罪者のくせにゴミまで入れていくからな2025/04/03 14:36:4918.名無しさんknKycポストにゴミ入れなきゃ生きてけないゴミが被害者しぐさかよ2025/04/03 14:37:0619.名無しさんdUmTd近隣の大規模なリラクゼーション施設に嫌がらせした方が効果あるんじゃ?2025/04/03 14:38:4820.名無しさんnTZU8店の前で配りなさい地道に頑張れ2025/04/03 14:40:2421.名無しさんSW30Dポスティングはゴミ撒きだとは思うけど一方で住民が激怒する理由もよく分からんなんで怒ってるんだろ、不法侵入でもないよね2025/04/03 14:42:3022.名無しさんmtkIm何が知らなかっただよ、ポスティング歓迎なんてところないだろ禁止と謳ってなくても迷惑だと感じるヤツが大多数だって事くらいわかるだろあ、もしかしてポスティング禁止のマンション住まいだからわからんのか?2025/04/03 14:42:4123.名無しさんyB2YHポスティング禁止のところはそうハッキリ明示してあるはずだからそら入れた方が悪いあとこんなしょーもない案件訴えても取りあって貰えんでしょ2025/04/03 14:42:4624.名無しさんWmR7Xズバリ言うとポスティングは完全に逆効果住民のほとんどがチラシを読まずその処分に辟易しており大切な郵便物をチラシの中から探すひと手間が毎日のように続き同じ店舗や会社のチラシをしょっちゅう入れられるとその店舗や会社に対して怒りを募らす結果につながる店舗や会社は読まずに捨てられ毎回の処分に手間を取らせるポスティングは完全に逆効果だと気づいた方がいい2025/04/03 14:43:4925.名無しさんdUmTd詳しくは知らないけど代行とかもありそうだけどなww2025/04/03 14:44:5926.名無しさん0a0MYまあピザや寿司の宅配のチラシなら許されるけど アダルトのシラシは無くなったね2025/04/03 14:45:5327.名無しさんOTv4w郵便局のバイトの面接受けたらいいのに2025/04/03 14:45:5628.名無しさんWmR7X飲食系のポスティングチラシを読むのはド田舎くらいのもの都市住民はポスティングチラシをほぼ読まず大切な郵便物との選別に辟易しているのが実状2025/04/03 14:52:0729.名無しさんE6OAW昔、アダルトビデオの通販のチラシのポスティングバイトしたことある。ボロアパートの女住人にすんげー怒られた。2025/04/03 14:53:5030.名無しさんqfh1X6時間で2500円の自転車のポスティングやってあまりのきつさに驚いたっていうか、完全に詐欺だったので1日でやめたw2025/04/03 14:54:4131.名無しさん4bTzHインスタやXを利用して宣伝した方が効率的かもね2025/04/03 14:56:0532.名無しさんzCwwH水道修理業者がマグネット式の広告物を入れてくるけどあれは全部が罠でしょ 法外な請求されるのが見えてる2025/04/03 14:57:2433.名無しさんKokQmそのポスティングに使う時間と労力を賃金換算したらXだのSNSだので宣伝したり地域のユーチューバーに案件出しても同程度だろアホか2025/04/03 15:05:5434.名無しさんZFpvf男は実害もないのにどこに訴えるつもりなんだ?2025/04/03 15:13:2835.名無しさんwbOCfポストにチラシが入ってると自分宛ての手紙を探す邪魔でしかない。有り難いのは飲食店の新店舗の割引券だけ。2025/04/03 15:14:1436.名無しさんpqBHzうちのマンションはエントランスに要らんチラシ入れるゴミ箱あるはw2025/04/03 15:16:2737.名無しさんmYcns>>34チラシ入れるのに敷地内入らなきゃいけないけどそれを住居侵入で訴えることは可能らしいよただ実際には悪質な場合に軽犯罪になるかもしれない、程度らしいあとは敷地内から出て行けと言われても出ていなかった場合に、不退去罪に問われる可能性があるかもしれない2025/04/03 15:21:1938.名無しさん4yEzF当ポストに投函された広告宣伝物に関しては全て発行元に料金受取人払で返送させていただきますので予めご了承ください2025/04/03 15:28:1939.名無しさんXUHw9ポスティングとは違う宣伝にしてくれ。ゴミでしかない。2025/04/03 15:29:4540.名無しさんimhBl>>34裁判所以外に訴えれる場所なんてあるのか?2025/04/03 15:30:2841.名無しさんlGZhwポスティングを装った郵便物や置き配の窃盗もあるからな2025/04/03 15:33:2242.名無しさんhRryT>>40民事裁判にはできん。刑事裁判なら検察が絡むこの男はどこへ訴える気だ?2025/04/03 15:35:3443.名無しさんcYl1Lポスティングの回収率なんて本当に微々たるものだからな1000枚ばら撒いてやっと1組来るくらいだと思った方が良い2025/04/03 15:40:1744.名無しさんZgouaポスティングなら郵便局に頼めば良いチラシも郵便局員が配ればあら不思議地域指定郵便という郵便物になります2025/04/03 15:49:1245.名無しさんtD4ik> お客様の笑顔を思い浮かべながらAさんは黙々と作業を続けます誤:お客様の笑顔正:お客様の財布2025/04/03 15:49:2146.名無しさんAcWrHポスティング禁止ではないけど投函してる時に出くわすけど何も言わないけどな。今はないけど分厚いIKEAのカタログが投函されてるのは迷惑だったな2025/04/03 16:07:2347.名無しさんNFwL2マッサー2025/04/03 16:18:1548.名無しさん5RLqfポスティングって割に合わないと思うんだけど効果あるのかね2025/04/03 16:20:0149.名無しさんULPCy郵便受けにちらし入れんなって貼ってるわ2025/04/03 16:22:5250.名無しさんpk7h2>>4ホットペッパーで割り引きクーポン2025/04/03 16:25:2651.名無しさんimhBl>>42民事にできねえ理由は?2025/04/03 16:26:1052.名無しさんlPk7eポスティング、効果あるよ。2025/04/03 17:07:5353.名無しさんc4LF6>>45実際はゴミをぶち込んだお客様に迷惑がられて恨みをかうだけだがな2025/04/03 17:17:2854.名無しさんptpFtポスティングゴミをそのままポストからポイ捨てする住人もいるぐらい。飛んでいって近所迷惑にもなる。仕方なくポスティングゴミ箱を設置するも、一般ゴミを入れる馬鹿もでる始末。で、違法性は問われないのか?っていう話なんだよ。ポスティングっていう行為は。次は防犯カメラなどの設置費用なんかにも繋がっていく。2025/04/03 17:26:1755.名無しさんptpFtあとな。NHK。おまえのところのゴミも多いんだよ。さっさとスクランブルかけてクソ営業にかける無駄を無くすか解体されろ。2025/04/03 17:29:4356.名無しさんo5tdd何をしているんですか?!ポスティングの決まっとろうが見てわからんのか2025/04/03 17:35:0157.名無しさんkG2Ln許してやろうよ俺も前は怒っていたけどポスティングしてる人はシングルマザーとか障害者なんだよそれを知ってポスティングされても怒らなく成ったもう少し余裕を持って生活していきましょう2025/04/03 17:37:1158.名無しさんBHsxe商売もカネ儲けも犯罪だからだ!ディールも売買も犯罪だからだ!2025/04/03 17:37:3159.名無しさんYHUSg佐々木朗希涙目2025/04/03 17:55:1260.名無しさんFn7Fiうちは逆、何で ポスティングしなかったんだって 管理組合から文句言われたポスティング禁止と書かれている看板を指さして ポスティングできないことを説明したら、なぜかめちゃくちゃ怒りださた2025/04/03 18:13:1161.名無しさんY8r84怒鳴り返せ2025/04/03 18:16:1862.名無しさんoGJZK>>4個人経営なら口コミ何人か固定客ついてそこからの口コミでやっていける2025/04/03 18:31:0763.名無しさんxBV0j引きこもりが社会と接点持とうと細やかな勇気を出してるんだから大目に見てやれよ2025/04/03 18:31:2464.名無しさんoGJZK>>57その上前を跳ねてるのは反社だけどね2025/04/03 18:32:1565.名無しさんULPCy>>54欧州でも禁止されてない。もの売るのに広告って必要なんだなって思った2025/04/03 18:32:2966.名無しさんI6U8W障害者雇用とは少し違うんだけどポスティングして月3万とかな2025/04/03 18:35:2467.名無しさんI6U8Wピザはいいんだ2025/04/03 18:36:1768.名無しさん7N9psそもそも宛名がないチラシを配るのは違法にするべきだ郵便受けにゴミ入れてるのと変わらない2025/04/03 18:43:2269.名無しさんwYjF4無視しとけばいい、元から客じゃないから2025/04/03 19:13:0370.名無しさんlXRBK作文すぎるだろ連絡先聞き出さなくても郵便受けに連絡先書いたチラシ入ってんじゃん2025/04/03 19:13:1471.名無しさんHUWHZ>>36有ると無いじゃ違うなースゲー便利2025/04/03 19:18:5372.名無しさん7N9psチラシは紙資源と印刷インクの無駄だから違法にすべきだ郵便物とゴミの仕分けをする時間もかかるし迷惑でしかない2025/04/03 19:34:2473.名無しさん4KLKwお客様の笑顔wそんなモチベ上がる仕事じゃねーよ2025/04/03 20:19:0374.名無しさんSrZJV色々な情報集めたり下見してるよ小学生使っても野洲ヤフオク山本一家2025/04/03 20:39:3275.名無しさんLDrTF>>57シングルマザーならもっとまともな職に就くだろw2025/04/03 23:52:0676.名無しさんL8idpスーパーや出前寿司のチラシは利用する事もあるけど、他はゴミでしか無いな。特に不動産屋のチラシはゴミオブゴミ2025/04/04 02:30:4977.名無しさんfdmrr引越の時は不要品無料回収のチラシが役に立ったよ2025/04/04 02:46:4378.名無しさんn4055この手のチラシは邪魔だけど、ないと寂しい気もする時々面白いのが入ってたりするし、新規のオープンとかの情報が分かったりするし2025/04/04 03:16:5079.名無しさん6yoSa>>70ワラタ2025/04/04 03:56:5280.名無しさんXT47H>>62苦境なのに何もしない宣言w2025/04/04 05:10:1381.名無しさん6RA2L>>36チラシをしか着てないと思って請求書バーって捨てちまったw2025/04/04 06:32:4382.名無しさんLUMQr>>4業種によっては、いうほど悪くもない2025/04/04 06:38:3983.名無しさん2sAq6>>24> 大切な郵便物をチラシの中から探すひと手間が毎日のように続きそれ「チラシお断り」のプレートを貼ってるのに酷い日は週刊誌ぐらいの厚さで投げ込まれるたまったもんじゃない2025/04/04 08:40:5984.名無しさん2Abrgポスティングのチラシと区の広報誌はムダ中のムダなんだよ。2025/04/04 09:21:5485.名無しさんtrAtS>>80今の客を大事にして、その客から広げてもらうってだけ来たことある客にサービス券配布するなり紹介割引をするなり、個人経営のマッサージなら来店調整も大事なテクニック下手にチラシで割引クーポン配っても希望した日時に予約が取れないと評判ん落ちるだけね2025/04/04 10:00:1586.名無しさんCyPHH10年くらい前東京は住友不動産販売の家売ってくれと書いたゴミビラが週に何枚も入って最悪だった架空の購入希望者の話が書かれたやつ今はもうビラやめたみたいだけど、あの時のウザさ覚えてるから住友不動産には絶対売らないと決めた2025/04/04 10:47:3687.名無しさんhV0X2住人が怒るのは当然です。管理組合でチラシ禁止を決めて、投函禁止云々の告知がされていれば、警察に通報されても文句言えません。チラシは99.99%捨てられる、環境に悪影響ばかり及ぼすほんと迷惑な連中。2025/04/04 11:21:2888.名無しさんiVBVt>>87ポストする人というよりは業者だろうね新聞の広告と同じっちゃ同じだしハガキで来るのとかも同じだしね2025/04/04 11:24:4889.名無しさんP7A3Vうっわwトンキンきっもwタワマン村八分っすか?w2025/04/04 11:26:0290.名無しさんFh72oドアチャイム取り外しちゃうおばさんとかいるけど、異様に外からの接触を嫌う人ってなんだろうねポスティング禁止とかマンションで決めてどうするんだろ配るのは業者だろ2025/04/04 11:34:2791.名無しさん8czmw得意の作り話2025/04/04 11:37:0292.名無しさんUHzst>>90ポスティング禁止は普通でしょまともな企業なら新聞なり、ネットなり、DMなりで広告打つんだよ2025/04/04 11:53:4793.名無しさんkDFSRクソゴミNHKが宛名なしで送ってくる詐欺契約書もどうにかしろゴミ以前に犯罪2025/04/04 12:32:0194.名無しさんlRaan>>81現代でも紙衣なんて着ている人がいるんだな2025/04/05 10:01:2495.名無しさんwCkJg昔ポスティングのバイトしてたけど「ポスティング禁止」の張り紙には法的効力ないから普通に入れてこいと言われたななんだったかマジで忘れたが張り紙の中に何かの文言が入ってたらやめろと言われたそこは本当にポスティングしたら警察沙汰になる可能性のある場所だから2025/04/05 10:07:4696.名無しさんdb8nUもうマンションはポスティングだけやなく、宅配も出前も個人宛の郵便物も住人の友人も全部入れなくしろや 何様かしらんがマンション住人と管理会社がそこまで排他的なら、こっちから近寄らんようにするしかない2025/04/05 12:32:3997.名無しさんlRaan>>96なんで近付く必要があるのよw2025/04/05 13:17:4098.名無しさんuAKk7>>96目的がある人以外が来るなって事2025/04/05 14:38:55
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+9291108.72025/09/17 03:24:59
【日本に移民を送る・アフリカのタンザニアは若年層を日本に送り出す方針を表明】日本の伝統と安全を守れ 国民は移民政策に反対・・・ホームタウンの炎上が3週間止まらないニュース速報+231420.82025/09/17 02:59:32
月に数千枚のチラシを時間を見つけては近隣の住宅に自分で配り、一軒家はもちろん、マンションのポストにも丁寧にチラシを投函していました。体力的にきつい作業ではあったものの、お客様の笑顔を思い浮かべながらAさんは黙々と作業を続けます。
そんなある日、いつものようにAさんがマンションのポストにチラシを投函していると、背後から「何をしているんですか!」と住民に突然声をかけられます。そこには険しい表情の男性が立っており、「ここはポスティング禁止です!」と怒鳴られてしまうのでした。
Aさんが頭を下げて謝罪しても、男性は納得しません。「連絡先を教えてください。管理組合に報告します」と言い、Aさんの連絡先を聞き出したのです。
その日以来、「訴えられてしまうかもしれない」「警察に連絡されるかもしれない」と悪い想像ばかりが頭をよぎります。Aさんの小さなマッサージ店は、もし訴えられたりしたら立ち行かなくなるかもしれません。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7de3fe5f78ec6ea5fdc94f8462e2f33e1c919d5
死刑で
知恵と工夫を凝らしたショート動画とか、
自分でできる整体動画とかの配信とかかなぁ
業者のは腹立つけど
事情知らん人がマッサージのチラシ入れたら卑猥なものの可能性もあるし、警戒するのは仕方ないんじゃない?
コソコソ人様のポストにゴミをねじ込んで、見られるとコソコソ逃げて行くゴキブリみたいなクズどもだからな
この気持ち分からんのか?
たった一回じゃなくて
何度も何度もこっちは処分してんだよ
玄関前にゴミ置かれてるのと一緒
それな
詐欺犯罪者のくせにゴミまで入れていくからな
地道に頑張れ
一方で住民が激怒する理由もよく分からん
なんで怒ってるんだろ、不法侵入でもないよね
あ、もしかしてポスティング禁止のマンション住まいだからわからんのか?
あとこんなしょーもない案件訴えても取りあって貰えんでしょ
住民のほとんどがチラシを読まず
その処分に辟易しており
大切な郵便物をチラシの中から探すひと手間が毎日のように続き
同じ店舗や会社のチラシをしょっちゅう入れられると
その店舗や会社に対して怒りを募らす結果につながる
店舗や会社は読まずに捨てられ毎回の処分に手間を取らせるポスティングは完全に逆効果だと気づいた方がいい
都市住民はポスティングチラシをほぼ読まず大切な郵便物との選別に辟易しているのが実状
っていうか、完全に詐欺だったので1日でやめたw
XだのSNSだので宣伝したり地域のユーチューバーに案件出しても同程度だろアホか
チラシ入れるのに敷地内入らなきゃいけないけど
それを住居侵入で訴えることは可能らしいよ
ただ実際には悪質な場合に軽犯罪になるかもしれない、程度らしい
あとは敷地内から出て行けと言われても出ていなかった場合に、
不退去罪に問われる可能性があるかもしれない
全て発行元に料金受取人払で返送させていただきますので予めご了承ください
ゴミでしかない。
裁判所以外に訴えれる場所なんてあるのか?
民事裁判にはできん。
刑事裁判なら検察が絡む
この男はどこへ訴える気だ?
1000枚ばら撒いてやっと1組来るくらいだと思った方が良い
チラシも郵便局員が配ればあら不思議
地域指定郵便という郵便物になります
誤:お客様の笑顔
正:お客様の財布
効果あるのかね
ホットペッパーで割り引きクーポン
民事にできねえ理由は?
実際はゴミをぶち込んだお客様に迷惑がられて恨みをかうだけだがな
飛んでいって近所迷惑にもなる。
仕方なくポスティングゴミ箱を設置するも、一般ゴミを入れる馬鹿もでる始末。
で、違法性は問われないのか?っていう話なんだよ。
ポスティングっていう行為は。
次は防犯カメラなどの設置費用なんかにも繋がっていく。
さっさとスクランブルかけてクソ営業にかける無駄を無くすか解体されろ。
ポスティングの決まっとろうが見てわからんのか
俺も前は怒っていたけど
ポスティングしてる人は
シングルマザーとか障害者なんだよ
それを知ってポスティングされても怒らなく成った
もう少し余裕を持って生活していきましょう
ディールも売買も犯罪だからだ!
ポスティング禁止と書かれている看板を指さして ポスティングできないことを説明したら、なぜかめちゃくちゃ怒りださた
個人経営なら口コミ
何人か固定客ついてそこからの口コミでやっていける
その上前を跳ねてるのは反社だけどね
欧州でも禁止されてない。
もの売るのに広告って必要なんだなって思った
郵便受けにゴミ入れてるのと変わらない
有ると無いじゃ違うなースゲー便利
郵便物とゴミの仕分けをする時間もかかるし迷惑でしかない
小学生使っても
野洲ヤフオク山本一家
シングルマザーならもっとまともな職に就くだろw
特に不動産屋のチラシはゴミオブゴミ
時々面白いのが入ってたりするし、新規のオープンとかの情報が分かったりするし
ワラタ
苦境なのに何もしない宣言w
チラシをしか着てないと思って請求書バーって捨てちまったw
業種によっては、いうほど悪くもない
> 大切な郵便物をチラシの中から探すひと手間が毎日のように続き
それ
「チラシお断り」のプレートを貼ってるのに酷い日は週刊誌ぐらいの厚さで投げ込まれる
たまったもんじゃない
今の客を大事にして、その客から広げてもらうってだけ
来たことある客にサービス券配布するなり紹介割引をするなり、個人経営のマッサージなら来店調整も大事なテクニック
下手にチラシで割引クーポン配っても希望した日時に予約が取れないと評判ん落ちるだけね
架空の購入希望者の話が書かれたやつ
今はもうビラやめたみたいだけど、
あの時のウザさ覚えてるから住友不動産には絶対売らないと決めた
管理組合でチラシ禁止を決めて、投函禁止云々の告知がされていれば、警察に通報されても文句言えません。
チラシは99.99%捨てられる、環境に悪影響ばかり及ぼす
ほんと迷惑な連中。
ポストする人というよりは業者だろうね
新聞の広告と同じっちゃ同じだし
ハガキで来るのとかも同じだしね
タワマン村八分っすか?w
ポスティング禁止とかマンションで決めてどうするんだろ
配るのは業者だろ
ポスティング禁止は普通でしょ
まともな企業なら新聞なり、ネットなり、DMなりで広告打つんだよ
ゴミ以前に犯罪
現代でも紙衣なんて着ている人がいるんだな
「ポスティング禁止」の張り紙には法的効力ないから普通に入れてこいと言われたな
なんだったかマジで忘れたが
張り紙の中に何かの文言が入ってたらやめろと言われた
そこは本当にポスティングしたら警察沙汰になる可能性のある場所だから
なんで近付く必要があるのよw
目的がある人以外が来るなって事