【辻ちゃん】「デカリボン通夜」の炎上から15年、辻希美の『卒業式コーデ』に成長の証「本当大人になった」アーカイブ最終更新 2025/03/29 06:161.田丁田 ★???3月25日、都内の多くの小学校が卒業式を迎えた。前日の24日に東京では桜の開花が発表され、春を感じさせる青空の下でのめでたい門出。元モーニング娘。でタレントの辻希美も、夫の杉浦太陽とともに自身の子どもの卒業式に出席した。(中略)ハレの日に辻がチョイスしたのは、黒のジャケットに黒のロングスカートを合わせたシックな“卒業式コーデ”。人気を誇るママタレらしく、お手本のようなスタイルだ。「卒入園、卒入学式のコーデはママたちの頭を悩ませる大きなテーマ。TPOをわきまえつつ、いかにオシャレできるかが肝要で、ファッション誌でも人気の企画のひとつ。辻さんは黒でまとめながらも華のあるアイテムを選んでいて好印象でした。“あの通夜”のファッションを思えば、かなり洗練されたと思います」(ファッション誌編集者)“あの葬式”とは2010年のこと。元モーニング娘。メンバー・後藤真希の母の通夜に参列した辻は、膝丈ミニの喪服に頭にリボンをつけるという仰天コーデを披露し、批判を浴びたのだった。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e4eeb8065255aa9913954da33b36a6498b6603b2025/03/28 09:25:0220すべて|最新の50件2.名無しさんriL8yもう言ってやるなよ黒歴史だろ2025/03/28 09:39:343.sagewVRYj服より顔が…2025/03/28 09:52:414.名無しさん8PCnM記事を書かせればいいんだから楽なもんだよね2025/03/28 10:02:115.名無しさんdA8vvあのデカリボン喪服ゴマキはどう思ったんだろう2025/03/28 10:14:526.名無しさんCKOn3なんでもママってつける表現定着したよね個人的には気持ち悪くて苦手だわ(´・ω・`)2025/03/28 10:31:147.名無しさんvgEQc通夜ちゃん2025/03/28 10:35:008.名無しさんLGg9eあたおかマナー講師にタゲられて気の毒エリザベス女王の葬式に参列した王族ら見てみなよ辻ちゃんみたいなのがたくさんいた2025/03/28 10:40:419.名無しさんndQ1L通夜には平服でも構わないんだろう。黒い礼服なんて略礼服とタキシードくらいしか持って無いからな。着替えに帰るのも面倒くさい2025/03/28 10:43:4210.名無しさんPMHprゴマキ嫌いだっただけだろwwwwwww加護ちゃんと差がえらいついたよな2025/03/28 10:45:4411.名無しさんndQ1L>>1そうか悩むのか?嫁さんは色留袖着て娘の卒業式に行っていたぞ。日本人は着物で良いんだよ。あんなちんちくりんでも着られるんだからな2025/03/28 10:46:5512.名無しさんaeMSm>>11妊婦やぞ何ヵ月か知らんがもしものことを考えたら着物はない2025/03/28 11:01:1513.名無しさんaeMSm>>8あちらの式典には被り物が必須、被らない方がマナー違反2025/03/28 11:02:2714.名無しさん5DeNKババア臭がキツいスレだな2025/03/28 11:12:4315.名無し3ppI1馬鹿は普通になるだけで褒められる2025/03/28 11:20:4416.名無しさんsuhcX葬式のデカリボンって、てっきりピンクのリボンでもつけてたのかと思ったら、いちおう黒じゃねーか茶髪だからちょっと目立ったのかもしれないけど、黒髪なら誰も突っ込まないレベルだろ2025/03/28 11:57:2517.名無しさんICPeX外見ばっか賞賛してると、こんな犠牲者が出るって典型例かねえ2025/03/28 12:30:1818.名無しさんs39ui老眼のせいで息子の名前が臭空に見えた2025/03/28 12:39:4519.名無しさんLGg9e>>13ジルをdisるのやめてくれる?2025/03/28 14:51:3620.名無しさん8jJQP鬼女を唯一超えた人物2025/03/29 06:16:44
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+852302.22025/08/08 21:43:53
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+1731365.72025/08/08 21:44:07
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+1011328.62025/08/08 21:44:03
(中略)
ハレの日に辻がチョイスしたのは、黒のジャケットに黒のロングスカートを合わせたシックな“卒業式コーデ”。人気を誇るママタレらしく、お手本のようなスタイルだ。
「卒入園、卒入学式のコーデはママたちの頭を悩ませる大きなテーマ。TPOをわきまえつつ、いかにオシャレできるかが肝要で、ファッション誌でも人気の企画のひとつ。辻さんは黒でまとめながらも華のあるアイテムを選んでいて好印象でした。“あの通夜”のファッションを思えば、かなり洗練されたと思います」(ファッション誌編集者)
“あの葬式”とは2010年のこと。元モーニング娘。メンバー・後藤真希の母の通夜に参列した辻は、膝丈ミニの喪服に頭にリボンをつけるという仰天コーデを披露し、批判を浴びたのだった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4eeb8065255aa9913954da33b36a6498b6603b
黒歴史だろ
楽なもんだよね
個人的には気持ち悪くて苦手だわ(´・ω・`)
エリザベス女王の葬式に参列した王族ら見てみなよ
辻ちゃんみたいなのがたくさんいた
加護ちゃんと差がえらいついたよな
そうか悩むのか?
嫁さんは色留袖着て娘の卒業式に行っていたぞ。日本人は着物で良いんだよ。あんなちんちくりんでも着られるんだからな
妊婦やぞ
何ヵ月か知らんがもしものことを考えたら着物はない
あちらの式典には被り物が必須、被らない方がマナー違反
茶髪だからちょっと目立ったのかもしれないけど、黒髪なら誰も突っ込まないレベルだろ
ジルをdisるのやめてくれる?