【氷河期世代の40代男性、搾取され続ける人生に思うこと】「仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない、技術や経験は私の人生です、安売りして伝えていくって人生の搾取ではないですか?」アーカイブ最終更新 2025/03/17 10:211.影のたけし軍団 ★???近年、新卒の給与アップが度々ニュースになる。初任給から月給30万円以上という企業も出てきているが、辛酸を嘗めてきた氷河期世代としては複雑な心境のようだ。埼玉県の40代男性(医療・福祉・介護/年収450万円)は、大学卒業から現在に至るまで、搾取され続けていると感じている。まず職場では、「自分より年上にキャリアと稼ぎを、自分より年下にやる気と将来を搾取されていると痛感します」と語り始めた。バブル崩壊後の1990〜2000年代は雇用環境が厳しく、主にこの時代に就職活動をしていた世代は氷河期世代と呼ばれている。男性は1979年生まれだと明かしているからドンピシャだろう。「氷河期世代です。我々はアホみたいなバブルを経験せず、昔ながらの詰め込み教育を受け社会に出ましたが、まず仕事をさせてもらえなかった」と悔しさを滲ませた。とにかく就職先が少なかった当時の就活をこう振り替える。「バブルでアホみたいに役立たない人員を就職させて、我々は受け入れてもらえず……」「仕事につけと親世代からは言われ、けど受け入れてもらえず妥協の末、採用される事が目標になった。就職活動は先の見出せない仕事だった」就職浪人せずに入社できたようだが、「なんとか入った会社は本当に望んだところだったのか」と今も腑に落ちない様子。しかも上司にも恵まれなかった。「上司はバブル世代で苦労知らず。口癖の様にあの頃(バブル)はこうだった、あぁだったと自分の成果ではない事で上げた成果を自慢され……」そのたびに男性は「知らねぇよ! 過去を見て話すなよ!」と心の中で毒づくしかなかった。しかも上司はパソコンに疎く、そのことでも理不尽さを感じていたようだ。「若いからってPC知っていると決めつけられて(中略)今の世代みたいに学校で教わる機会なく、PCも高くバイトで買える値段でなく、苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……自問自答しかなかった」そして40代後半に差し掛かるも、未だに搾取が続いていると感じている男性。「物価上がれど給料上がらず」と、心は蝕まれていく一方のようだ。というのも、バブル入社組の上司らは続々と退職し、新卒が高待遇で入社しているそうだ。「責任は多く重いのに給料は安く……けど仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない。技術や経験は私の人生です。ソレを安売りして伝えていくって、人生の搾取ではないですか?」と疑問を投げかけた。男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安もこぼし、恨めしそうに、こう続けた。「我々世代は上からも下からも人生を搾取されて生きて行かなくてはいけない。何より搾取以外の経験を受けたことがない。このまま行ったら年金を搾取され、最悪もらえず、死ぬまで仕事しろという風潮が起こり老後という言葉も搾取されかねません」https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-3901990/2025/03/10 11:20:27503すべて|最新の50件454.名無しさんuwg2A自分の仕事は新卒に教えて、新卒を使う立場になる自分の仕事が減るできた余暇で仕事を俯瞰的に見て改善できそうなことについてナビゲートする給料上げろと言うなら自分もアップデートしていかないとな2025/03/13 12:55:11455.名無しさん1rdYl>>454何も出来ない新人の方が給料高いのおかしいよね、って話なのに何言ってんの?2025/03/13 13:09:31456.名無しさんwf501そんな会社に勤めてる自分が悪いだけだろw転職しろよw優秀なんだろ?2025/03/13 13:11:36457.名無しさんnyopt>>454ナビゲートなんて要るか?w2025/03/13 13:18:35458.名無しさんuwg2A>>455それだけの話ではない、新人に仕事を教えたくないとも言ってる末端社員として生きすぎていて擦り切れてるのか少しメンタルがおかしいそれか、能力がない人ほど仕事を奪われるのを恐れるからその類かスキルがあって自分に自信があったら平気だからね>>457新人のナビゲートではなく、適宜仕事の流れを変えるよう促したり自動化できることは自動化するように改善するナビゲートということな2025/03/13 13:40:55459.名無しさんnyopt>>458あーそれAIが一番得意な分野の仕事だな。それこそ新人に教えてやらせてあげたら?そっちやりたい人多いと思うぞ。2025/03/13 14:19:31460.名無しさんppDE7石破、激ヤバ法をついに閣議決定!!終わってるなコレ…https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo備蓄米、すべて闇に消える…https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM82025/03/13 21:09:42461.名無しさんXxoL0上の世代が日本史上最悪の屑世代だから諦めろ2025/03/13 21:55:21462.名無しさんEJ3zo同じ会社の新人より給料少ない50歳の人にそんな出し惜しみするような価値のあるスキルは無いと思うよ2025/03/13 22:25:59463.名無しさんEJ3zoそんな歳まで芽が出てないなら能力不足なのでスキルとかそういうの諦めて飯も食わんレベルの節約して投資でもした方が良いよそもそもやる気がないでしょ20年も燻ってるんだから40ならまだ間に合う時間を味方に付けられるから下手に考えて動いたら多分失敗するから指数を積み立てるんだよ自分が有能だなんて妄想は捨てろ無能には無能の戦い方がある他人や時代のせいにして自分を慰めても意味がない誰も助けてくれない2025/03/13 22:35:51464.名無しさんWEoTH>>458話をすり替えるな。お前の理屈なら、アップデート(笑)以前に劣っている奴の方が給料高いのは変だろ。それとも、教えてもらうのは当たり前な乞食?2025/03/14 02:29:52465.名無しさんI4936>>463じゃあゆとり以降は結果出せてないね2025/03/14 06:04:59466.名無しさんnhvdF>>462そうそう最近の若者はできるから教える事なんてないのが本当のところなんだよな。だから給料も高い。何なら役職も付けてあげたい。だから教えてくれないからできないなんて言わずにどんどん自分の判断で活躍して欲しい。それが先輩達の本音だよ。がんばれ2025/03/14 08:32:59467.名無しさんpFkvq前提として45過ぎたら管理職以外は邪魔だからね社会保険とか体力ないとか同じ仕事をして中年になったら切るのが効率いい職人的こだわりより誰でも出来る方が大事誰でも同じ仕事させる効率化も誰かにやらせて終わったらクビにしたらいいからねある程度雇用が担保されてないと時間労力割いて仕事教えてもいい事ない職場もある2025/03/14 13:29:14468.名無しさんT0Dy5>>466へーそうかwなら顧客と決めた時間場所勝手に変更するだとか見積もりきたのに何もしないで帰るだとか自分が言った集合時間場所3回スルーするだとかするのはなぜ?優秀だから?w2025/03/14 14:41:54469.名無しさんNrKOv>>467もうこの先管理職すら要らないかもだからね。感情とかが入らないAIの方が効率がいい。晩婚化だから30で結婚して一番お金が必要な年齢でリストラ対象なんだよなwそりゃ初任給30万あげてもいいわ2025/03/14 14:45:07470.名無しさんIDdF4>>466今の40〜50代よか学校から就職まで随分楽だしそうなってておかしくないんだか、残念なことに滅多にお目にかかれないな。高校の続きしてるような奴も多いし。2025/03/14 14:51:33471.名無しさんjn7dT俺2001年マーチ卒で当然妻子あり戸建あり外車ありで不倫相手もいる。地元の高卒同級生ですらみんな結婚して家庭持ってんだから、当たり前だよな。いい歳こいて底辺とか氷河期とかは、時代関係なく能力の無いクズ人間なだけだろう。2025/03/14 14:55:32472.名無しさんNrKOv>>470投資銀行とか行けばいるかもねw2025/03/14 14:58:50473.名無しさん69I8Z>>471いいからニート卒業して働けよ2025/03/14 16:19:48474.名無しさんcnkUd>>464趣旨と違うだろと言われたから俺の言いたいことはこういうことだと伝えたまでだお前の話したい筋道に付き合ってやる理由はないお前の筋道で語りたいなら俺の意見を批判するのではなく、自分の意見を自分の筋道で語れ俺が言ったことには、優劣以前にアップデートできていないから評価されていないんじゃないのって面もあるお前は記事の人物が新人より給料が低い理由を説明できるか?はっきり言って、ある程度の年数仕事して昇給していれば新人より給料少ないなんてありえない新人の給料を増やせる会社なら少し余裕があるだろうに会社とは交渉しない、転職しないこいつは何ができるんだ?この記事の主題の氷河期を理由にしているが関連があまり感じられない、だから俺はそこには触れる気がない2025/03/14 18:05:32475.名無しさんcnkUd新卒の方が給料が多いという話は、盛ってるかニュースで見た話を自分の会社もそうだと思い込んでるんじゃないかと40代に年収450万しか出せないような会社は初任給に30万も出せないだろうし、儲かっているところが話題になっているだけで実際のところどうなのよと思う社会問題かのように言ってるけど、自分の入社時より今の新卒の方が初任給が多いムキーッて言ってる程度じゃないの2025/03/14 18:26:50476.名無しさんHshtF新人には見て覚えろといちいち手取り足取り教えなくて良い2025/03/14 18:50:07477.名無しさんrLpOL>>476そりゃできた経験者だけ2025/03/14 19:17:44478.名無しさんexU0fちゃんと正社員で採用されてるんだな2025/03/14 19:37:54479.名無しさんWEoTH>>474まず長い。話をすり替えたのも趣旨と違うのも合ってるのね。で、お前はそれらを無視してお気持ち長文と。会話も出来ない人に何が出来るんだ?w2025/03/14 20:01:22480.名無しさんcnkUd>>479お前は俺の質問に答えないのか?2025/03/14 20:04:42481.名無しさんWEoTH>>480駄文書き乙。長いから抜き出せw2025/03/14 20:17:34482.名無しさんr5l1U運だよ努力でも才能でもない俺は大学中退で何の能力も才能もない努力もお勉強も大嫌いなダメ人間だが27歳で正社員、20年続けて今は手取り650万だこんなこともある2025/03/14 20:23:36483.名無しさんcnkUd>>481いやわかった、これ以上お前の相手する価値はないわ2025/03/14 20:49:06484.名無しさんfOiD6>>475多分目先の事しか考えてないからだと思うよ。まず給料てのは年に12回ある。5万円の差があったらボーナスの計算も合わせて年間70万円差と仮定しよう。単純計算だと40年後は2800万円の差になるんだよ。わからんかな?2025/03/14 20:50:24485.名無しさんWEoTH>>483俺は最初からお前をそう値踏みしているが。それにも気付いていないぐらい鈍臭いのね。2025/03/14 20:51:08486.名無しさんcnkUd>>484理解できているかわからんが、ここで言ってる新卒のが給料が多いっていうのは見込みの生涯年収が多いってこと?そういう話の流れだとは理解しかねるけど、まあそういう考え方もありか2025/03/14 21:03:05487.名無しさんKwoFq氷河期はどうしようもねぇよ自分らが若い頃は小泉竹中自民党を支持してるようなドMだし国民れいわ支持が増えてる今の20代30代のほうがマシ2025/03/14 21:17:09488.名無しさんfOiD6>>486でも企業側もちゃんと考えていて新入社員以外には勤続年数×70万円ぐらいのボーナス出す予定だと思うよ。そうじゃないとギクシャクしちゃうからね。発表が遅れてるのが気になるけど2025/03/14 21:23:43489.名無しさんI4936>>487そいつらを軽く踏み倒していけないゆとり以降も大概だがなヌルゲーなのに2025/03/14 21:29:31490.名無しさんHZ8H0>>489踏み倒すまでもなく会社に居ないだろ?ごく一部の氷河期エリート先輩には逆立ちしても勝てんが彼らだけじゃ人で足りてないものその横で美味しく役職いただいてますよ?2025/03/15 00:10:54491.名無しさんOmaVP新人様はお客様対応しなきゃ 辞めちゃうのです最近は、これが基本です 押さえておきましょう2025/03/15 00:37:08492.名無しさんp3E3b>>486理不尽だから入社2年目の人も上げないと辞めちゃう。3年目の人もそう。4年目の人もそう。5年目なんかもっとそうだよな。頑張ってきた4年分の差は大きい。あ、6年目の方がもっとヤバいか。2025/03/15 07:36:19493.名無しさんoJ3tp>>469だんだんとそうなる世の中で一番損するのは40代後半〜の氷河期世代なんだよ。「新卒に給料で負けて、今はリストラ対象になるという」2025/03/15 10:13:49494.名無しさんX3k5c大卒新入社員の給料が30万だもんな2025/03/15 10:30:00495.名無しさんX3k5c>>467むしろ管理職がいらないw2025/03/15 10:32:37496.名無しさんTkUYn大学入り直して新卒採用狙う猛者がいないのが悲しい2025/03/15 11:34:36497.名無しさんCdcuG>>494新卒にはならないんだよな2025/03/15 12:40:00498.名無しさんFcVjH石破茂が自民党議員の年収4000万円は足りないと主張し大炎上(short動画)https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7wSNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動するhttps://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要がありますhttps://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc2025/03/15 13:55:11499.名無しさんbHqBv>>493ほんとそう。救済するべき世代だよね。2025/03/15 15:55:52500.名無しさんFcVjH財務省解体デモの真の狙いが明らかになりました…https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U日本の政治家がゴミの集まりな理由https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw82025/03/15 20:42:28502.名無しさん46TuRさとうさおり『税金が上がり続ける本当の理由』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvcNHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAkまさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI2025/03/16 22:09:18503.名無しさん9quip>>1そう思うなら辞めろよ2025/03/17 10:21:34
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+721736.52025/07/18 06:42:58
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+8284542025/07/18 06:01:21
埼玉県の40代男性(医療・福祉・介護/年収450万円)は、大学卒業から現在に至るまで、搾取され続けていると感じている。
まず職場では、「自分より年上にキャリアと稼ぎを、自分より年下にやる気と将来を搾取されていると痛感します」と語り始めた。
バブル崩壊後の1990〜2000年代は雇用環境が厳しく、主にこの時代に就職活動をしていた世代は氷河期世代と呼ばれている。男性は1979年生まれだと明かしているからドンピシャだろう。
「氷河期世代です。我々はアホみたいなバブルを経験せず、昔ながらの詰め込み教育を受け社会に出ましたが、まず仕事をさせてもらえなかった」
と悔しさを滲ませた。とにかく就職先が少なかった当時の就活をこう振り替える。
「バブルでアホみたいに役立たない人員を就職させて、我々は受け入れてもらえず……」
「仕事につけと親世代からは言われ、けど受け入れてもらえず妥協の末、採用される事が目標になった。就職活動は先の見出せない仕事だった」
就職浪人せずに入社できたようだが、「なんとか入った会社は本当に望んだところだったのか」と今も腑に落ちない様子。しかも上司にも恵まれなかった。
「上司はバブル世代で苦労知らず。口癖の様にあの頃(バブル)はこうだった、あぁだったと自分の成果ではない事で上げた成果を自慢され……」そのたびに男性は「知らねぇよ! 過去を見て話すなよ!」と心の中で毒づくしかなかった。しかも上司はパソコンに疎く、そのことでも理不尽さを感じていたようだ。
「若いからってPC知っていると決めつけられて(中略)今の世代みたいに学校で教わる機会なく、PCも高くバイトで買える値段でなく、苦労して買って独学で学んだ知識を何で役立たないオジサンのために、評価されない会社のために使わなくてはいけないのか……自問自答しかなかった」
そして40代後半に差し掛かるも、未だに搾取が続いていると感じている男性。「物価上がれど給料上がらず」と、心は蝕まれていく一方のようだ。
というのも、バブル入社組の上司らは続々と退職し、新卒が高待遇で入社しているそうだ。
「責任は多く重いのに給料は安く……けど仕事方法や技術を自分より給料貰っている新人に教えないといけない。技術や経験は私の人生です。ソレを安売りして伝えていくって、人生の搾取ではないですか?」
と疑問を投げかけた。男性は家庭を築けなかった後悔と老後に対する不安もこぼし、恨めしそうに、こう続けた。
「我々世代は上からも下からも人生を搾取されて生きて行かなくてはいけない。何より搾取以外の経験を受けたことがない。このまま行ったら年金を搾取され、最悪もらえず、死ぬまで仕事しろという風潮が起こり老後という言葉も搾取されかねません」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-3901990/
自分の仕事が減る
できた余暇で仕事を俯瞰的に見て改善できそうなことについてナビゲートする
給料上げろと言うなら自分もアップデートしていかないとな
何も出来ない新人の方が給料高いのおかしいよね、って話なのに何言ってんの?
転職しろよw
優秀なんだろ?
ナビゲートなんて要るか?w
それだけの話ではない、新人に仕事を教えたくないとも言ってる
末端社員として生きすぎていて擦り切れてるのか少しメンタルがおかしい
それか、能力がない人ほど仕事を奪われるのを恐れるからその類か
スキルがあって自分に自信があったら平気だからね
>>457
新人のナビゲートではなく、適宜仕事の流れを変えるよう促したり自動化できることは自動化するように改善するナビゲートということな
あーそれAIが一番得意な分野の仕事だな。それこそ新人に教えてやらせてあげたら?そっちやりたい人多いと思うぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ
石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…
https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY
大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】
https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM
【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働
https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c
自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0
【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM
石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!
https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8
経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo
備蓄米、すべて闇に消える…
https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM8
そんな出し惜しみするような価値のあるスキルは無いと思うよ
スキルとかそういうの諦めて飯も食わんレベルの節約して投資でもした方が良いよ
そもそもやる気がないでしょ20年も燻ってるんだから
40ならまだ間に合う時間を味方に付けられるから
下手に考えて動いたら多分失敗するから指数を積み立てるんだよ
自分が有能だなんて妄想は捨てろ
無能には無能の戦い方がある
他人や時代のせいにして自分を慰めても意味がない誰も助けてくれない
話をすり替えるな。
お前の理屈なら、アップデート(笑)以前に劣っている奴の方が給料高いのは変だろ。
それとも、教えてもらうのは当たり前な乞食?
じゃあゆとり以降は結果出せてないね
そうそう最近の若者はできるから教える事なんてないのが本当のところなんだよな。だから給料も高い。何なら役職も付けてあげたい。だから教えてくれないからできないなんて言わずにどんどん自分の判断で活躍して欲しい。それが先輩達の本音だよ。がんばれ
社会保険とか体力ないとか
同じ仕事をして中年になったら切るのが効率いい
職人的こだわりより誰でも出来る方が大事
誰でも同じ仕事させる効率化も誰かにやらせて終わったらクビにしたらいいからね
ある程度雇用が担保されてないと時間労力割いて仕事教えてもいい事ない職場もある
へーそうかw
なら顧客と決めた時間場所勝手に変更するだとか見積もりきたのに何もしないで帰るだとか自分が言った集合時間場所3回スルーするだとかするのはなぜ?
優秀だから?w
もうこの先管理職すら要らないかもだからね。感情とかが入らないAIの方が効率がいい。晩婚化だから30で結婚して一番お金が必要な年齢でリストラ対象なんだよなwそりゃ初任給30万あげてもいいわ
今の40〜50代よか学校から就職まで随分楽だしそうなってておかしくないんだか、残念なことに滅多にお目にかかれないな。
高校の続きしてるような奴も多いし。
いい歳こいて底辺とか氷河期とかは、時代関係なく能力の無いクズ人間なだけだろう。
投資銀行とか行けばいるかもねw
いいからニート卒業して働けよ
趣旨と違うだろと言われたから俺の言いたいことはこういうことだと伝えたまでだ
お前の話したい筋道に付き合ってやる理由はない
お前の筋道で語りたいなら俺の意見を批判するのではなく、自分の意見を自分の筋道で語れ
俺が言ったことには、優劣以前にアップデートできていないから評価されていないんじゃないのって面もある
お前は記事の人物が新人より給料が低い理由を説明できるか?
はっきり言って、ある程度の年数仕事して昇給していれば新人より給料少ないなんてありえない
新人の給料を増やせる会社なら少し余裕があるだろうに会社とは交渉しない、転職しない
こいつは何ができるんだ?
この記事の主題の氷河期を理由にしているが関連があまり感じられない、だから俺はそこには触れる気がない
40代に年収450万しか出せないような会社は初任給に30万も出せないだろうし、儲かっているところが話題になっているだけで実際のところどうなのよと思う
社会問題かのように言ってるけど、自分の入社時より今の新卒の方が初任給が多いムキーッて言ってる程度じゃないの
そりゃできた経験者だけ
まず長い。
話をすり替えたのも趣旨と違うのも合ってるのね。
で、お前はそれらを無視してお気持ち長文と。
会話も出来ない人に何が出来るんだ?w
お前は俺の質問に答えないのか?
駄文書き乙。長いから抜き出せw
努力でも才能でもない
俺は大学中退で何の能力も才能もない努力もお勉強も大嫌いなダメ人間だが27歳で正社員、20年続けて今は手取り650万だ
こんなこともある
いやわかった、これ以上お前の相手する価値はないわ
多分目先の事しか考えてないからだと思うよ。まず給料てのは年に12回ある。5万円の差があったらボーナスの計算も合わせて年間70万円差と仮定しよう。単純計算だと40年後は2800万円の差になるんだよ。わからんかな?
俺は最初からお前をそう値踏みしているが。
それにも気付いていないぐらい鈍臭いのね。
理解できているかわからんが、ここで言ってる新卒のが給料が多いっていうのは見込みの生涯年収が多いってこと?
そういう話の流れだとは理解しかねるけど、まあそういう考え方もありか
自分らが若い頃は小泉竹中自民党を支持してるようなドMだし
国民れいわ支持が増えてる今の20代30代のほうがマシ
でも企業側もちゃんと考えていて新入社員以外には勤続年数×70万円ぐらいのボーナス出す予定だと思うよ。そうじゃないとギクシャクしちゃうからね。発表が遅れてるのが気になるけど
そいつらを軽く踏み倒していけないゆとり以降も大概だがな
ヌルゲーなのに
踏み倒すまでもなく会社に居ないだろ?
ごく一部の氷河期エリート先輩には逆立ちしても勝てんが彼らだけじゃ人で足りてないもの
その横で美味しく役職いただいてますよ?
最近は、これが基本です 押さえておきましょう
理不尽だから入社2年目の人も上げないと辞めちゃう。3年目の人もそう。4年目の人もそう。5年目なんかもっとそうだよな。頑張ってきた4年分の差は大きい。あ、6年目の方がもっとヤバいか。
だんだんとそうなる世の中で一番損するのは40代後半〜の氷河期世代なんだよ。
「新卒に給料で負けて、今はリストラ対象になるという」
むしろ管理職がいらないw
新卒にはならないんだよな
https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7w
SNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!
https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ
産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c
【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動する
https://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o
減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4
【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要があります
https://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc
ほんとそう。救済するべき世代だよね。
https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY
加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwww
https://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U
日本の政治家がゴミの集まりな理由
https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs
石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk
【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q
森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw8
https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c
【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA
三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo
【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM
三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvc
NHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E
【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ました
https://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAk
まさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂www
https://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8
【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI
そう思うなら辞めろよ