【キャスター】伊藤聡子、新幹線の座席交換めぐり謝罪 「批判をいただくことになるとは...」アーカイブ最終更新 2025/03/08 11:511.TUBASA ★???フリーキャスターの伊藤聡子さんが2025年3月3日にブログを更新し、新幹線で他の乗客に席を譲り、そのこと自体がルール違反だなどと物議を醸したことを謝罪した。「後から乗ってきた人が、自分の席に外国人の人が座っていたら困る」問題となったのは、伊藤さんが2月24日に公開したブログ。その中で新幹線の通路側の席を取って座ったところ、隣の窓側の席の外国人女性と斜め前の通路側席に座っていた男性が目配せしていたとのこと。伊藤さんはこのふたりがカップルであると察し、男性と席を代わったとのこと。ふたりが喜んでくれたと説明しつつ、「実は、私こういうパターンにけっこう遭遇してて、外国人、日本人関係なく、気がついたら必ず席の交換を提案するようにしてるんです」と明かしていた。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/196146a4e959511097f5ffa36975595822fafcd32025/03/04 22:34:42199すべて|最新の50件150.名無しさんt5SpPそもそも空きがあるなら隣同士で責を取れるようにしてあげろよw2025/03/05 10:10:45151.名無しさんLBaOy>>149この女性をぶっ叩くのには根拠が弱すぎるな2025/03/05 10:16:26152.名無しさん4r1DN明確なルール違反次の駅が終点ならともかく、途中下車するなら後から来る人がいるからトラブルの原因になるあくまでもJRから、指定の席に一定時間座る権利を貸してもらっているだけでこの女所有の席ではないからな2025/03/05 10:22:34153.名無しさん5vR92>>151迷惑じゃないもんからこのひとへの「叩く」にはよわいというあなた2025/03/05 10:28:57154.名無しさんcYxUx黙ってりゃ良かったのにな2025/03/05 10:56:18155.名無しさんJyOUoこのBBAはネットの恐ろしさを知って良い社会勉強になったじゃないかこれまでは無菌培養みたいな感じだったからな2025/03/05 10:57:17156.名無しさんF9Yq3ルールに厳格なのは発達ムーブ外国人は日本に来るなと思ってる発達ネトウヨの標的になって可哀想2025/03/05 10:59:01157.名無しさんiGoGcなんかこのスレ上沼恵美子とか出ていた「バラエティー生活笑百科 」みたいな…あまり見たことないけど2025/03/05 11:28:50158.名無しさんgxeco>>155論理内容ではなく「ネットが」という擁護が湧く内容なのか2025/03/05 11:32:21159.名無しさんJQEsR>>156ルールに厳格と誹謗のネタにするルールの遵守をもって「外人は日本に来るな」という話にする発達とネトウヨを誹謗、レッテルにするそんな擁護につなげられる内容だというのは重いよね2025/03/05 11:36:46160.名無しさんJyOUo人は叩かれて成長するんだよ今までは毒にも薬にもならない人だったから多少は世間の荒波に揉まれた方がいい2025/03/05 11:36:48161.名無しさんwjyuNテレビでさんざん使われてる人その人のやったことの擁護がこのレベルテレビに出ることの基準というのはあるのかね2025/03/05 11:38:09162.名無しさんNwNUw面倒だなだから自由席しか座りたくない2025/03/05 11:50:22163.名無しさん4r1DN>>162そういう面倒な事にならないために、相応のルールがある2025/03/05 12:30:12164.名無しさんSWiOZ叩いてるのは外国人なんじゃないの日本人なら微笑ましい風景2025/03/05 13:08:17165.名無しさんGsPAc自分から譲るなら別にどうでも良いな譲れと言われて屈したなら悪い前例となるが2025/03/05 13:10:01166.名無しさんJyOUo>>164この人の次に予約している客には迷惑なんだよ2025/03/05 13:31:26167.名無しさんqQYxLなるほど飛行機や映画ならなんてことない親切でも、新幹線なら乗る区間が違うから場合によっては後の人に迷惑なんだなこれは粗探ししたクレーマーが見事なパターン2025/03/05 13:36:00168.名無しさんuOvvt>>27ああ鉄道の場合途中駅があって乗車下車があるから指定席を終点まで何回転もさせてるんだな。確かに外国人が目的地までずっと席譲られたとおもったら後の人が面倒だね2025/03/05 13:41:46169.名無しさんSeUrp自分の権利以上の権利を他人に譲れないということだろ。たとえば、東京から静岡に行くために新幹線に乗り、大阪行きの人の要望で席を代わった。名古屋で自分の席で岡山まで行く人が乗り込み席に他の人が座っていたので車掌に相談した。その席の人は譲ってもらったといっても承認されない。あらかじめ、最初の段階で車掌に相談したなら、名古屋までの条件をつけ、嫌なら承認しないだろう。2025/03/05 14:14:54170.名無しさんvCJqcキジも鳴かずば撃たれまい2025/03/05 14:52:39171.名無しさん1Spyg中学生の頃聡子ちゃんで抜きまくった。2025/03/05 15:07:09172.名無しさんfbsJ4優しすぎるところが心配、身近で守ってあげたい2025/03/05 16:05:30173.名無しさんTkO8W>>154婆になっても女は、「わたし優しいでしょ」「良いことしたでしょ」って、誉めて貰いたいのよ2025/03/05 16:34:49174.名無しさん2TNyH>>168てか電車の指定席を交換するなんて、別に日本に限った話じゃないから、外国人もわかってるよ2025/03/05 17:51:44175.名無しさん3CQex>>166このケースは外国人も女性も同じ駅同じ新大阪駅で降りたんだろ起きてもないことを勝手にでっち上げて女性を迷惑とか誹謗中傷してる犯罪者だよお前だろ2025/03/05 20:12:01176.名無しさんJyOUo>>175たまたま同じところで降りた2025/03/05 21:47:18177.名無しさんJyOUo同じ駅で降車するのが分かった上で座席を交換したわけではない2025/03/05 21:51:41178.名無しさんVEetD>>175今回は平気だったじゃんをもってルールの話や可能性と明記した話を現実は違うのにと言って誹謗だというあなたの方が指摘した人を誹謗してますよ2025/03/05 23:43:28179.名無しさんVEetD>>177そもそも同じ駅で降りたところで無権限なことルールに則さないことをやったことは変わらないのにな2025/03/05 23:44:00180.名無しさんFXmXnルールには反するけど、目に見える実害はなさそうだしと、こそこそその場でやるなら黙認できても、著名人が公言したら、まあそうでなくてとネットで大々的に語られたら見て見ぬふりはできないよね影響力の問題もあるし当たり前、規則に照らして問題ないと思う人も出てくる可能性もあるしなんか寛容性の話とか社会が世知辛くなったみたいに話を広げる人もいるけど2025/03/05 23:48:58181.名無しさんr4doT>>178JRが隣の人と席交換を禁じてると言ってるソース出して2025/03/06 01:23:12182.名無しさんr4doT>>176同じ駅で降りたのは事実じゃん2025/03/06 01:31:37183.名無しさんr4doT●ルール違反って主張⇒隣の人とか見える範囲で席交換を禁じてるというルールがあるってソースがないので嘘●降りる駅が異なると次に乗ってきた人が困るとの主張同じ駅で降りたので誰も困ってない外国人もアホじゃないから交換した指定席に範囲があるのは分かってる日本人なら問題ないのかということで批判する根拠皆無批判する奴らは誹謗中傷してる犯罪者2025/03/06 01:36:23184.名無しさんr4doT後者の観点で批判してるやつって外国人差別してるんだろうな外国人に指定席の範囲はあるなんて理解できるはずがない外国人に話したくないレイシストだな2025/03/06 01:44:07185.名無しさんndcKE議論の根底をずらしてごまかす人議論の土台を無視してずれた話に持ち込む人2025/03/06 01:44:11186.名無しさんndcKEこういうかたくなな人がいるよね「ギャーギャーみとめないもんみとめないもん」もはやだだっ子2025/03/06 01:45:05187.名無しさんndcKEこれよ、これ目先の現実と自分の決めつけと自分の決めつけに合致するようにしか物事がみられなくなった人これが女脳。客観とか論理とか仮定、適用そういう思考回路がないパターン2025/03/06 01:47:16188.名無しさんXHagn規則逸脱は本人も認めてない?それなのに、ここまで必死になるひととにかく「女が叩かれるのは面白くない」という種類の人の遠吠えかな?2025/03/06 01:49:25189.名無しさんuIFIC世知辛い世の中に成り下がったよな、今更だけどよ。文句言ってるイナゴ達は全員殺処分しろや2025/03/06 02:19:55190.名無しさんR2zeb譲るよ到着までカップルアピールしてきてうざい2025/03/06 02:28:20191.名無しさんf8Sxy>>189>>180ぐらい理解できないの?2025/03/06 02:28:42192.名無しさんf8Sxy>>189こそこそやられる分にはともかくネットで著名人が公言した場合それを真に受けた人への弊害があるから指摘されるのはむしろ当然じゃないの?2025/03/06 02:31:00193.名無しさんr18IT>>192お前はリアルがスッカスカの心の病気の弱者や。人に迷惑を書けず安らかに眠れ2025/03/06 02:40:42194.名無しさんFQZJn>>193こう言う罵倒しかできずにむきになるヒステリーリアルな場での優しさを解きつつこんな非道なことは平然とわめけるネット弁慶支離滅裂2025/03/06 02:54:36195.名無しさんFQZJn>>193もはや発狂2025/03/06 02:55:21196.名無しさんmD9nf悪態と罵詈雑言の乱れ打ちリアルでもいるよなもはや論理でやり取りでなくなってこうなる人2025/03/06 03:14:01197.名無しさんiVNblこれ叩いてる奴らって毎日なんも楽しいことないんだろうね。インターネットの弊害そのもの。何モノでもない、何もなしとげてない連中のストレスの捌け口になってるだけ。だから弱者は嫌い。2025/03/06 13:01:42198.名無しさんrx3m4WWW2025/03/06 14:27:24199.名無しさんLeX7D聡子の背中についた肉がエロくてたまらん2025/03/08 11:51:20
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+705847.72025/07/18 03:13:24
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+822490.32025/07/18 02:09:33
「後から乗ってきた人が、自分の席に外国人の人が座っていたら困る」
問題となったのは、伊藤さんが2月24日に公開したブログ。その中で新幹線の通路側の席を取って座ったところ、隣の窓側の席の外国人女性と斜め前の通路側席に座っていた男性が目配せしていたとのこと。
伊藤さんはこのふたりがカップルであると察し、男性と席を代わったとのこと。ふたりが喜んでくれたと説明しつつ、「実は、私こういうパターンにけっこう遭遇してて、外国人、日本人関係なく、気がついたら必ず席の交換を提案するようにしてるんです」と明かしていた。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/196146a4e959511097f5ffa36975595822fafcd3
この女性をぶっ叩くのには根拠が弱すぎるな
次の駅が終点ならともかく、途中下車するなら後から来る人がいるから
トラブルの原因になる
あくまでもJRから、指定の席に一定時間座る権利を貸してもらっているだけで
この女所有の席ではないからな
迷惑じゃないもん
から
このひとへの「叩く」にはよわい
というあなた
これまでは無菌培養みたいな感じだったからな
外国人は日本に来るなと思ってる発達ネトウヨの標的になって可哀想
上沼恵美子とか出ていた「バラエティー生活笑百科 」みたいな…あまり見たことないけど
論理内容ではなく
「ネットが」という擁護が湧く内容なのか
ルールに厳格と誹謗のネタにする
ルールの遵守をもって「外人は日本に来るな」という話にする
発達と
ネトウヨを誹謗、レッテルにする
そんな擁護につなげられる内容だというのは重いよね
今までは毒にも薬にもならない人だったから多少は世間の荒波に揉まれた方がいい
その人のやったことの擁護がこのレベル
テレビに出ることの基準というのはあるのかね
だから自由席しか座りたくない
そういう面倒な事にならないために、相応のルールがある
日本人なら微笑ましい風景
譲れと言われて屈したなら悪い前例となるが
この人の次に予約している客には迷惑なんだよ
これは粗探ししたクレーマーが見事なパターン
ああ鉄道の場合途中駅があって乗車下車があるから指定席を
終点まで何回転もさせてるんだな。
確かに外国人が目的地までずっと席譲られたとおもったら後の人が面倒だね
婆になっても女は、「わたし優しいでしょ」「良いことしたでしょ」って、誉めて貰いたいのよ
てか電車の指定席を交換するなんて、別に日本に限った話じゃないから、外国人もわかってるよ
>>166
このケースは外国人も女性も同じ駅同じ新大阪駅で降りたんだろ
起きてもないことを勝手にでっち上げて女性を
迷惑とか誹謗中傷してる犯罪者だよお前だろ
たまたま同じところで降りた
今回は平気だったじゃん
をもって
ルールの話や
可能性と明記した話を
現実は違うのにと言って
誹謗だ
というあなたの方が
指摘した人を誹謗してますよ
そもそも同じ駅で降りたところで
無権限なことルールに則さないことをやったことは変わらないのにな
著名人が公言したら、まあそうでなくてとネットで大々的に語られたら見て見ぬふりはできないよね
影響力の問題もあるし
当たり前、規則に照らして問題ないと思う人も出てくる可能性もあるし
なんか寛容性の話とか社会が世知辛くなったみたいに話を広げる人もいるけど
JRが隣の人と席交換を禁じてると言ってるソース出して
同じ駅で降りたのは事実じゃん
⇒隣の人とか見える範囲で席交換を禁じてるというルールがあるってソースがないので嘘
●降りる駅が異なると次に乗ってきた人が困るとの主張
同じ駅で降りたので誰も困ってない
外国人もアホじゃないから交換した指定席に範囲があるのは分かってる
日本人なら問題ないのか
ということで批判する根拠皆無
批判する奴らは誹謗中傷してる犯罪者
外国人に指定席の範囲はあるなんて理解できるはずがない
外国人に話したくない
レイシストだな
議論の土台を無視してずれた話に持ち込む人
「ギャーギャーみとめないもんみとめないもん」もはやだだっ子
目先の現実と自分の決めつけと自分の決めつけに合致するようにしか物事がみられなくなった人
これが女脳。
客観とか論理とか仮定、適用そういう思考回路がないパターン
それなのに、ここまで必死になるひと
とにかく「女が叩かれるのは面白くない」という種類の人の遠吠えかな?
文句言ってるイナゴ達は全員殺処分しろや
到着までカップルアピールしてきてうざい
>>180ぐらい理解できないの?
こそこそやられる分にはともかく
ネットで著名人が公言した場合
それを真に受けた人への弊害があるから
指摘されるのはむしろ当然じゃないの?
お前はリアルがスッカスカの心の病気の弱者や。
人に迷惑を書けず安らかに眠れ
こう言う罵倒しかできずにむきになるヒステリー
リアルな場での優しさを解きつつ
こんな非道なことは平然とわめける
ネット弁慶
支離滅裂
もはや発狂
リアルでもいるよな
もはや論理でやり取りでなくなってこうなる人
インターネットの弊害そのもの。
何モノでもない、何もなしとげてない連中のストレスの捌け口になってるだけ。
だから弱者は嫌い。