佐々木朗希 ドジャースと契約で合意アーカイブ最終更新 2025/01/26 00:291.ちょる ★???プロ野球・ロッテからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指す佐々木朗希投手がドジャースと契約することで合意したと自身のSNSで発表しました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014696741000.html2025/01/18 08:34:41516すべて|最新の50件467.名無しさんlsPxMコントロールのいい 藤浪 って感じかな2025/01/21 12:20:54468.名無しさんxIPawそんな背番号にこだわりあったの またハードルが上がっちゃったね 令和の井川にならなきゃいいけど2025/01/21 12:21:57469.名無しさんrwkno井川は日本での実績十分だったし、松坂の恩恵もあって阪神に大金を落とした並べて語るのはあまりにも失礼2025/01/21 12:27:18470.名無しさんq3zcA>>467藤浪と一緒にするのは失礼。彼は高卒一年目から二桁勝利してるしローテ守ってる。佐々木みたいに実力がないピッチャーとは一緒にしちゃだめ2025/01/21 12:28:47471.名無しさんODAuzロウキ「ド軍でワールドシリーズ優勝したオオタニサーンとヤマモロサーンに憧れちゃいました」2025/01/21 13:38:45472.名無しさんunsZoデキレースのわがままクソ野郎2025/01/21 13:41:53473.名無しさんQ4GbS>>461ほら、日本人忠臣蔵好きじゃんw主君(球団)のため、故障しようが無理してでも投げて、忠義を尽くす姿が見たかったんだろ?2025/01/21 13:41:58474.名無しさんq3zcA>>473忠臣蔵とは関係なくないw?故障するのはただ単に佐々木の体が弱いからだw練習不足2025/01/21 14:06:38475.名無しさんFqeR4日本人はドジャースを応援します2025/01/21 16:58:25476.名無しさんKEZpKまた優勝だろ2025/01/21 17:44:33477.名無しさんpLaam肩を壊したくないので登板間隔は長めでお願いしますとか言いそう2025/01/21 22:11:31478.名無しさんuznkA>>477んなもん、選手の当然の権利中最低5日は空けるだろ2025/01/21 22:29:53479.名無しさんLhWsAまあ1回2回壊れるのはメジャーならずともあるからその後かなそのぐらいメジャーは怪我するから出番も割と来るだろうし佐々木も怪我はあるだろう、しばらく見てみようや2025/01/22 01:05:07480.名無しさんxRBeNドジャースの選手集めが完璧すぎて逆に怖い2025/01/22 11:40:56481.名無しさんxI4Va>>480レイズからフリードマンを引き抜いてからドジャース王朝を築き始めたけどPSで勝てない悔しさが昨年大谷 山本獲得に繋がった今年はチームの弱点を埋める補強に努めていたと思う 死角無し2025/01/22 13:21:31482.名無しさんtZQn0ロジャースで空目した2025/01/22 14:43:31483.名無しさんq7wtm>>481PSは実力だけじゃ勝てないからな今シーズンは分からんよ地区は余裕だろうけどさ2025/01/22 17:16:53484.名無しさんa8dhG良かったな、年棒100倍やぞ。2025/01/22 18:14:02485.名無しさんiqqnCあれだけボール 早いから トミージョン手術とかも やりそうだね2025/01/22 20:17:39486.名無しさんTx2AY殆ど日本人が投げるようになるんやなええ事や2025/01/23 07:37:19487.名無しさんRW5eQ>>485ドジャースとしては早めにTJして欲しいだろうな その辺りも折込み済みなのだろう2025/01/23 08:21:52488.名無しさんjHFXDヒールでいいからとにかく結果を出してほしい2025/01/23 08:55:55489.名無しさんuNbVT佐々木ってまったく英語理解出来ないんだなwwwプレイの前にアメリカのルールに苦労しそうだなピッチクロックとか日本とかなり違うからな2025/01/23 09:00:16490.名無しさんuM0pX>>489ピッチャーに対するローカルルールあるか?バッターやランナーにはあるがさピッチャーは当てる役w2025/01/23 10:15:10491.名無しさん76su5>>490佐々木の場合問題は英語以前にあると思うよ。あまりにも野球が下手すぎる。ちゃんとフィールディングとか覚えてない2025/01/23 10:18:30492.名無しさんFxWhGリリーフやれよ 先発なんかすぐ肘壊して終わりだろ2025/01/23 10:33:21493.名無しさんYAygRマイナー契約なのに開幕ローテーション入りなんだってねなんだかロッテがちょっと気の毒になってきた2025/01/23 13:30:10494.名無しさんulgVP>>493マック鈴木みたいに、NPBを歴ないでMLBを目指す若者が増えるかもな2025/01/23 17:13:07495.名無しさんLDlhR背番号 112025/01/23 17:14:09496.名無しさんFRalsパナソニックから直接アメリカ行った吉川も既に引退してんだなそういや、多田野パイ先も一応はハム入り前に仕方なくアメリカに行ったんだったなw2025/01/23 17:19:44497.名無しさん76su5>>494それはそれでいいのよ。佐々木みたいに卑怯な手ではない2025/01/23 17:25:16498.名無しさんj1JZY>>497江川「いいこと言いますね」2025/01/23 20:06:20499.名無しさん76su5>>498江川って・・・卓?2025/01/23 20:22:42500.名無しさんlSAr5>>499あの「空白の一日」の江川卓か・・・(´・ω・`)2025/01/23 21:21:13501.名無しさん76su5>>500あー、あのときくらい、きたねえなあって思ってるわ。そういや似てるね、感じ2025/01/23 21:36:24502.名無しさんvlABEアメリカには労働基準監督署ってあるのか?中3日とか中4日では体が壊れるから中10日くらいにして貰えんのか?ろうきだけに2025/01/23 21:54:57503.名無しさん5hDXT>>502ドジャースは今年先発6人体制を引ける可能性があるので他球団からするとかなり良い環境と言える ただそれでも良いとこ見せたいと思うから100マイル連発すればTJになる日は遠くない佐々木はTJするにもドジャースがベストととも言える2025/01/24 05:27:01504.名無しさん2WgdUドジャースの先発3人は故障明けだから6人体制の中5日で回す佐々木は中5日でも1年投げたことないから今年は夏くらいから出てくるんではないだろうか2025/01/24 11:07:54505.名無しさんLDwzk>>504中5日はおろかロッテで中6日でコンスタントに投げたことすらありませんが2025/01/24 11:43:48506.名無しさん0vzvE日本人、日本人、アメリカ人、韓国人、日本人、アメリカ人のローテーションかな2025/01/24 12:03:25507.名無しさんfGgUa佐々木朗希もドラゴンズ入りかこれで髙橋、金丸、大谷、山本、佐々木と最強先発陣の誕生だなベッツやフリーマンも居るし今年も世界1確定や2025/01/24 18:13:48508.名無しさんzATIG↑ドラゴンズスレでも見たわ2025/01/24 20:12:54509.名無しさんV1477ミスター も ワンちゃんも野茂がメジャー行った時は叩いてたのに成功したら手のひら返したすごいかっこ悪いなって思った2025/01/24 23:28:34510.名無しさんMtOCU>>509野茂と一緒にすんな、いくらなんでもwメジャーリーガーとリトルリーガーを対決させてるようなもんだw2025/01/25 09:08:52511.名無しさんMtOCU>>509野茂は連続最多勝とった日本のエースだぞ。佐々木は同世代の宮城にすら遥かに及ばないじゃないかw2025/01/25 09:09:25512.名無しさんnETan>>511それは最もだけど、ミスターやワン公がそういう態度を取ったの どう思うのよ!?2025/01/25 09:28:02513.名無しさんmsBjWマイナー契約だけど、メジャーの先発をさせるなんかずるくない?2025/01/25 09:31:10514.名無しさんEtkny朗希は契約金や年俸の総額が規制され、マイナー契約しか結べない25歳ルールの対象だから仕方ねーだろ野茂は打者天国のクアーズ・フィールドでもノーノーやってる変態だなwオリオールズ本拠地のカムデン・ヤーズでもノーノーやってるけど、今は分からんけど、当時は両スタジアム共に唯一のノーノー達成者だったよな2025/01/25 12:19:44515.名無しさんMtOCU>>512そういう態度ってどういう態度?2025/01/25 19:05:52516.名無しさんXOx3a佐々木も中居氏・フジテレビ問題がなければ、注目をもっと浴びただろうに、ツイていないな。2025/01/26 00:29:13
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+452910.32025/07/02 02:03:27
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014696741000.html
並べて語るのはあまりにも失礼
藤浪と一緒にするのは失礼。
彼は高卒一年目から二桁勝利してるしローテ守ってる。
佐々木みたいに実力がないピッチャーとは一緒にしちゃだめ
「ド軍でワールドシリーズ優勝したオオタニサーンとヤマモロサーンに憧れちゃいました」
ほら、日本人忠臣蔵好きじゃんw
主君(球団)のため、故障しようが無理してでも投げて、忠義を尽くす姿が見たかったんだろ?
忠臣蔵とは関係なくないw?
故障するのはただ単に佐々木の体が弱いからだw
練習不足
ドジャースを
応援します
んなもん、選手の当然の権利
中最低5日は空けるだろ
そのぐらいメジャーは怪我するから出番も割と来るだろうし佐々木も怪我はあるだろう、しばらく見てみようや
レイズからフリードマンを引き抜いてからドジャース王朝を築き始めたけどPSで勝てない悔しさが昨年大谷 山本獲得に繋がった
今年はチームの弱点を埋める補強に努めていたと思う 死角無し
PSは実力だけじゃ勝てないからな
今シーズンは分からんよ
地区は余裕だろうけどさ
ええ事や
ドジャースとしては早めにTJして欲しいだろうな その辺りも折込み済みなのだろう
プレイの前にアメリカのルールに苦労しそうだな
ピッチクロックとか日本とかなり違うからな
ピッチャーに対するローカルルールあるか?
バッターやランナーにはあるがさ
ピッチャーは当てる役w
佐々木の場合問題は英語以前にあると思うよ。
あまりにも野球が下手すぎる。
ちゃんとフィールディングとか覚えてない
なんだかロッテがちょっと気の毒になってきた
マック鈴木みたいに、NPBを歴ないでMLBを目指す若者が増えるかもな
そういや、多田野パイ先も一応はハム入り前に仕方なくアメリカに行ったんだったなw
それはそれでいいのよ。佐々木みたいに卑怯な手ではない
江川「いいこと言いますね」
江川って・・・卓?
あの「空白の一日」の江川卓か・・・(´・ω・`)
あー、あのときくらい、きたねえなあって思ってるわ。
そういや似てるね、感じ
中3日とか中4日では体が壊れるから中10日くらいにして貰えんのか?
ろうきだけに
ドジャースは今年先発6人体制を引ける可能性があるので他球団からするとかなり良い環境と言える ただそれでも良いとこ見せたいと思うから100マイル連発すればTJになる日は遠くない
佐々木はTJするにもドジャースがベストととも言える
佐々木は中5日でも1年投げたことないから今年は夏くらいから出てくるんではないだろうか
中5日はおろかロッテで中6日でコンスタントに投げたことすらありませんが
のローテーションかな
これで髙橋、金丸、大谷、山本、佐々木と最強先発陣の誕生だな
ベッツやフリーマンも居るし今年も世界1確定や
叩いてたのに成功したら手のひら返した
すごいかっこ悪いなって思った
野茂と一緒にすんな、いくらなんでもw
メジャーリーガーとリトルリーガーを対決させてるようなもんだw
野茂は連続最多勝とった日本のエースだぞ。
佐々木は同世代の宮城にすら遥かに及ばないじゃないかw
それは最もだけど、ミスターやワン公がそういう態度を取ったの どう思うのよ!?
なんかずるくない?
野茂は打者天国のクアーズ・フィールドでもノーノーやってる変態だなw
オリオールズ本拠地のカムデン・ヤーズでもノーノーやってるけど、今は分からんけど、当時は両スタジアム共に唯一のノーノー達成者だったよな
そういう態度ってどういう態度?