【米国】米国人の飲酒率、過去最低に 過半数が「アルコールは健康に悪い」と回答最終更新 2025/08/17 19:501.SnowPig ★???(CNN)今週発表された米ギャラップの最新の世論調査で、米国人の飲酒率が過去最低になったことが分かった。アルコール飲料を飲むと答えた人は54%にとどまった。ギャラップは1939年から米国人の飲酒行動を調査しており、2001年からは健康への影響に関する認識も尋ねている。今回初めて、過半数に当たる53%の米国人が「1日1~2杯の適度な飲酒も健康に悪い」と回答した。アルコール消費の傾向を研究するコロンビア大学の疫学者、キャサリン・キーズ氏は調査結果について、「これはわれわれ公衆衛生に携わる者が長年訴えてきたメッセージだ」と説明。「このメッセージが一般の米国人にも浸透しているように見えるのは本当に心強い」とコメントした。アルコールを飲む人の間でも、飲酒量は減少している。過去24時間以内に酒を飲んだと答えた人は24%と、過去最低を更新。一方、最後に飲んだのは1週間以上前と答えた人は40%に達し、2000年以降のギャラップの調査で最高になった。今回の調査は7月に実施された。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中に急増したアルコール消費量はその後、減少に転じている。意識の変化がこうした飲酒行動の変化を促しているのかは不明だが、飲酒量の落ち込みは世代を超えた現象だ。Z世代は上の世代に比べ飲酒量が少ないが、34~54歳の成人でも23年以降に10ポイント減少、55歳以上でも5ポイント減少した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cccd9056a2085ce8dcf67eb9ccd2276fa0fce5962025/08/17 17:03:1378コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7bDol健康に悪い身体はなおらないのか2025/08/17 17:03:503.名無しさんDBcjBアルコールよりフェンタニルって2025/08/17 17:04:314.名無しさんKGEeGドたまも体もボロぼろになる2025/08/17 17:05:495.名無しさん9Raw8やつらは宗教という名の悪酒に酔っているのさ2025/08/17 17:06:406.名無しさんZ3qjs禁煙の次は禁酒が世界の常識になるのか…飲食店での飲酒禁止とか始まりそうだな2025/08/17 17:07:087.名無しさんeWfA0米酒は不味い2025/08/17 17:07:118.名無しさん2DeJG酒を飲む奴は知能が低い2025/08/17 17:07:509.名無しさんCJCEo酒飲みが犯罪者なのは国際常識2025/08/17 17:09:0310.名無しさんjzWk8あの素晴らしい禁酒法をもう一度2025/08/17 17:09:1911.名無しさんUhq2b酒会社かノンアル発売したら終わりでしょう2025/08/17 17:10:4412.名無しさん6B8eMアルコール・ドラッグ・ロックンロールくらいしか見どころがないのにいつからそんなフニャチンカマ野郎ばかりになったんだい?w2025/08/17 17:11:5213.名無しさんy5frFクソデブばっかで何が健康に悪いだよ一体どの口が言ってんだと(´・ω・`)2025/08/17 17:11:5614.名無しさんeKLUT酒より食生活よ2025/08/17 17:12:3115.名無しさんRzW6p>>8お、おう、お前はそうなのか2025/08/17 17:13:0716.名無しさんPESw7コーラも健康によくない2025/08/17 17:14:2817.名無しさんnTYjx>>13健康を語るやつほど見た目が不健康なのはあるある2025/08/17 17:15:0818.名無しさん6B8eMだいたい健康に悪いものほど美味しいのが定説ですよ・・・w2025/08/17 17:16:0219.名無しさんc9gsHいまだに酒のんでるやつは馬鹿ではあるあと自己中が多い2025/08/17 17:16:0220.名無しさんc9gsH>>8それな少量ですら体に悪いことが最新の研究でも出てるし、百薬の長なんてのは嘘だったことが証明されている2025/08/17 17:17:1821.名無しさんI23Kx酒はこの世に必要ないよなあ2025/08/17 17:17:5722.名無しさんbIuccアメリカは美味い酒が無い2025/08/17 17:21:0823.名無しさんWlML8代わりに大麻じゃ意味ねーぞ。2025/08/17 17:21:3624.名無しさんw0iUT政治が狂ったら国民は正気になる2025/08/17 17:22:3125.名無しさんgqkqx5日前から断酒してる俺にはタイムリーな話題だわ。断酒の理由:身体にめちゃ悪いから。朝、車を運転するので酒が残って酒気帯びで検挙とか、洒落にならないから。脳みその保護の為。老化防止。酒飲みはヨボヨボで脳が終わってる奴らばかりなので、そうはなりたくないから。2025/08/17 17:24:0526.名無しさんzNlxW覚せい剤やフェンタニルなどおとなしくなる薬より、暴れたり、ときには人を殺したりする酒の方がはるかに社会的コストがかかると言う事実が明確になったからな。今後も合理主義のアメリカは、人々の嗜好が酒からフェンタニルや大麻に移行するように世論誘導していくだろうもちろんフェンタニルもよろしくない。でも酒が蔓延する社会よりは、社会的コストが安くつくと。2025/08/17 17:25:0027.名無しさん5KkmA>>26なんでそう決めつけられるんだか2025/08/17 17:26:4028.名無しさんoJMEB酔いは必要2025/08/17 17:27:2329.名無しさんVNoAlアル中が酒やめるより覚醒剤中毒者が薬やめる方が遙かに簡単アル中はマジ人生終わる2025/08/17 17:28:2930.名無しさんLFax5アルコール中毒になると日常がアルコール無しだとつまらなくなる本来は0スタートなところがアルコール摂取までマイナススタートになるから常に虚無2025/08/17 17:30:1731.名無しさんRoMQtアルコールはタバコの100倍害がある2025/08/17 17:33:1032.名無しさんCDfXmジャンプはアルコール取りすぎ2025/08/17 17:34:2533.名無しさん3E3yR代わりにドラッグをやってんだろ2025/08/17 17:35:1034.名無しさんCAaQg禁酒法で暴れ回ったのはアメリカじゃなかったか?2025/08/17 17:36:0435.名無しさんYo2Ruセリンクロ飲んだことある人いる?興味あるんだよな2025/08/17 17:36:4236.名無しさんJMOg8節制や自己管理を奨めるアメリカ人企業家は、実はモルモン教の戒律に従ってるだけだったりする。2025/08/17 17:37:5937.名無しさんXMeiH確かにアメリカ人飲まないなぁ飲んでもビールかワイン1杯だけとか2025/08/17 17:38:2038.名無しさん2AI2fアメバカ人「アルコールは健康に悪い」←フェンタニルを打ちながら2025/08/17 17:39:3939.名無しさんicDgN温泉に入った後黒ビールにガーリックシュリンプたべたい2025/08/17 17:40:0940.名無しさん2AI2f禁酒を実施して政治的経済的に成功した国は、人間の歴史上ひとつも存在しない禁酒なんてのは数千年に及ぶ人間の歴史への無謀な挑戦でしかない(酒が禁止のイスラム教ですら例外規定の酒が存在する)俺自身は酒もタバコもやらないが法律での全面禁酒や全面禁煙なんてのは愚か者の考えることだと思っている体に悪かろうが、麻薬に比べたらその普及率に比べて圧倒的に害が少ないんだからその二つへの執着に留めて置くべきアメバカみたいにドラッグに流れるような潮流を作ってはならない2025/08/17 17:46:1741.名無しさん7Y2v1これだけはアメリカ人の知能が高いと言わざるを得ない。酒なんて 肯定してるのはもう じじいだろ。老害だよ。2025/08/17 17:47:5842.名無しさん7Y2v1国税庁 のサイト見てみよう。酒税なんて全体の1/3 なんだからな喜んで飲んでるやつはザイム真理教のお先棒を担いでいる自覚 ねえんだろ。もうそれ無自覚な ネトウヨだよ。2025/08/17 17:52:4243.名無しさんMMHx0覚せい剤やフェンタニルなどおとなしくなる薬より、暴れたり、ときには人を殺したりする酒の方がはるかに社会的コストがかかると言う事実が明確になったからな。今後も合理主義のアメリカは、人々の嗜好が酒からフェンタニルや大麻に移行するように世論誘導していくだろうもちろんフェンタニルもよろしくない。でも酒が蔓延する社会よりは、社会的コストが安くつくと。2025/08/17 17:53:4344.名無しさん5vTGN昨日のみまくったわハイボール5杯ワイン5杯ビール5杯2025/08/17 17:58:4645.名無しさん5vTGNhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d96167bd93e60d1dce5cd9d18b4e883752ad12f6死亡ひき逃げ疑い、男逮捕 飲酒運転し逆走か 三重県警四日市南署こーなったらおしまいだなこーいうやつどんな神経してんの?2025/08/17 18:01:2346.名無しさんz5V0gアルコールはお祝いの時だけで良いよ元々原住民の頃からお酒はそういうもの2025/08/17 18:01:2947.名無しさん5vTGN俺は孤独で金あるが適応障害あるから酒に走っちゃう2025/08/17 18:03:0148.名無しさんArJQ8これは簡単アメリカは大麻解禁したからお酒で酔う必要が無くなった2025/08/17 18:20:1149.名無しさんGUMG7酒・タバコ・バイクこれやってるやつは頭が悪い2025/08/17 18:20:4950.名無しさん67KAB>>20適量飲酒なら心疾患のリスク自体は下げるその他の死因リスクが上がるからトータルで相殺、ないし若干あがるって内容うちは血管系が弱い家系だから気にせず飲むよ2025/08/17 18:22:0151.名無しさんYo2Ruピボットの肝臓特集面白かった酒飲みは見てみな2025/08/17 18:28:3752.名無しさんym3sb命賭けてまで飲む物じゃないよ2025/08/17 18:29:2453.名無しさんPMfaUお盆と正月だけ飲むで良いじゃん2025/08/17 18:31:5654.名無しさんWiVJpまぁ、肝臓に強めの負荷かけるわけだしな…体に良いとは言えんわなw2025/08/17 18:33:3655.名無しさんEEhxG未成年は酒類買えないが激ヤバドラッグは簡単に買えるという2025/08/17 18:35:5056.名無しさんHHLEvピザ、ステーキ、ハンバーガーとかジャンクフードでしょアメリカさんは2025/08/17 18:36:2357.名無しさんWk1R0ロシアの男女比で女が100とした場合、男は87。女がかなりに多い。理由は男の平均寿命が短いから。寿命が短いのはアルコール依存症が多いから。アルコールは早死の原因2025/08/17 18:40:2558.名無しさんG77Rzいやデブばっかじゃんアメリカ人w2025/08/17 18:41:5759.名無しさんvDMVlでぶが今さら健康に気をつかってももう遅いぞ2025/08/17 18:42:5060.名無しさんasLk7健康管理できないクズ酔って迷惑かけるクズお酒廃止にして大麻解禁にしたらいい2025/08/17 18:43:1761.名無しさん9Raw8ピザをコーラでストマックに流し込みながら2025/08/17 18:44:2562.名無しさんpgkszアルコールは体に悪いコーラも体に悪い大麻はタバコよりは体に悪くない2025/08/17 18:44:5763.名無しさんpgksz>>58水よりもコーラのほうが安いからデブになるんだよ日本みたいに水道水が飲めないから飲料用水は別に買わないといけないからな2025/08/17 18:47:4364.名無しさんfHwkG酒好きにはショッキングな研究結果が英医学誌ランセットに掲載された。酒の害を示す報告や研究は、実はたくさんある。ランセットに掲載された報告では、英国の専門家たちが20の薬物の害を、死亡率や病気、けが、依存性、犯罪、家族関係など16の基準で採点した。結果は、ヘロインやコカインなどの薬物を抜いて、アルコールが最も有害だった(たばこは6位)。1990~2016年の195の国・地域におけるアルコール消費量と、死亡、がんや心臓などの病気、けが、自傷などとの関係を分析したところ、健康への悪影響を最小限に抑えるアルコール量は、ゼロ。つまり、「まったく飲まない方が健康には良い」という結論になったのである読売2025/08/17 18:48:1465.名無しさんI989qアルコールよりジュース、ケーキ、菓子類、ラーメンなどの製造販売を禁止すべき。健康に悪い。2025/08/17 18:53:0366.名無しさんX0nMa禁酒法復活2025/08/17 18:53:0767.名無しさんRb9vPアメリカ人は肥満率が高すぎる。2025/08/17 19:05:2168.名無しさんpqe6B毎食毎食飲むコーラ1ガロンの方がヤバいじゃん。2025/08/17 19:13:4969.名無しさん3E3yR盆休みも終わりだし飲め飲め2025/08/17 19:14:2170.名無しさんpq5VBバーでクリント・イーストウッドが飲酒するシーンとかカッコ良いのに2025/08/17 19:15:4771.名無しさんmkMQrまあ健康に良くないのはなんでも変わらんわな飲み過ぎがダメなだけだ2025/08/17 19:16:0572.名無しさんRHMA1解禁派「◯麻なら健康に良い」2025/08/17 19:20:0773.名無しさんeIQR6米国人はアルコールよりアイスクリームを止めるべき2025/08/17 19:20:5374.名無しさん6ZHYc酒のんだ次の日なんかダルいもんなそらよくないよ2025/08/17 19:21:2975.名無しさんnTYjx>>63お菓子も激安らしいしなだから貧民ほど太る2025/08/17 19:31:3576.名無しさんSa30i>>17堀江貴文「だよな。」2025/08/17 19:38:2077.名無しさんiECcA「ピザも健康に悪いですよ」って言ったら素直に従うだろうか2025/08/17 19:49:4478.名無しさん0hmBLアル中の末路https://www.youtube.com/watch?v=ANlrCyLMRbY2025/08/17 19:50:11
【業者の買い付け競争激化 今年の新米高値で推移か】今年の新米5kg7800円も 備蓄米が倉庫に山積み、売り切れない悲鳴・・・佐々木米穀店 「7トンくらい売れているはずだったが、今まで売れたのは1トン弱くらい」ニュース速報+1417482025/08/17 19:47:21
【漁業】25年後、日本に魚がいなくなる?国内漁業の危機的状況に専門家が警鐘「資源管理ができてない」「補助金で休んでもらった方が漁業は復活する」40年間で漁獲量は1/3に激減ニュース速報+2357292025/08/17 19:47:29
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+661696.62025/08/17 19:47:55
今週発表された米ギャラップの最新の世論調査で、米国人の飲酒率が過去最低になったことが分かった。
アルコール飲料を飲むと答えた人は54%にとどまった。
ギャラップは1939年から米国人の飲酒行動を調査しており、2001年からは健康への影響に関する認識も尋ねている。
今回初めて、過半数に当たる53%の米国人が「1日1~2杯の適度な飲酒も健康に悪い」と回答した。
アルコール消費の傾向を研究するコロンビア大学の疫学者、キャサリン・キーズ氏は調査結果について、「これはわれわれ公衆衛生に携わる者が長年訴えてきたメッセージだ」と説明。
「このメッセージが一般の米国人にも浸透しているように見えるのは本当に心強い」とコメントした。
アルコールを飲む人の間でも、飲酒量は減少している。
過去24時間以内に酒を飲んだと答えた人は24%と、過去最低を更新。
一方、最後に飲んだのは1週間以上前と答えた人は40%に達し、2000年以降のギャラップの調査で最高になった。
今回の調査は7月に実施された。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中に急増したアルコール消費量はその後、減少に転じている。
意識の変化がこうした飲酒行動の変化を促しているのかは不明だが、飲酒量の落ち込みは世代を超えた現象だ。Z世代は上の世代に比べ飲酒量が少ないが、34~54歳の成人でも23年以降に10ポイント減少、55歳以上でも5ポイント減少した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccd9056a2085ce8dcf67eb9ccd2276fa0fce596
飲食店での飲酒禁止とか始まりそうだな
いつからそんなフニャチンカマ野郎ばかりになったんだい?w
一体どの口が言ってんだと(´・ω・`)
お、おう、お前はそうなのか
健康を語るやつほど見た目が不健康なのはあるある
あと自己中が多い
それな
少量ですら体に悪いことが最新の研究でも出てるし、百薬の長なんてのは嘘だったことが証明されている
断酒の理由:
身体にめちゃ悪いから。
朝、車を運転するので酒が残って酒気帯びで検挙とか、洒落にならないから。
脳みその保護の為。
老化防止。
酒飲みはヨボヨボで脳が終わってる奴らばかりなので、そうはなりたくないから。
今後も合理主義のアメリカは、人々の嗜好が酒からフェンタニルや大麻に移行するように世論誘導していくだろう
もちろんフェンタニルもよろしくない。
でも酒が蔓延する社会よりは、社会的コストが安くつくと。
なんでそう決めつけられるんだか
覚醒剤中毒者が薬やめる方が遙かに簡単
アル中はマジ人生終わる
日常がアルコール無しだとつまらなくなる
本来は0スタートなところが
アルコール摂取までマイナススタートになるから常に虚無
興味あるんだよな
実はモルモン教の戒律に従ってるだけだったりする。
飲んでもビールかワイン1杯だけとか
黒ビールにガーリックシュリンプたべたい
禁酒なんてのは数千年に及ぶ人間の歴史への無謀な挑戦でしかない(酒が禁止のイスラム教ですら例外規定の酒が存在する)
俺自身は酒もタバコもやらないが法律での全面禁酒や全面禁煙なんてのは愚か者の考えることだと思っている
体に悪かろうが、麻薬に比べたらその普及率に比べて圧倒的に害が少ないんだから
その二つへの執着に留めて置くべき
アメバカみたいにドラッグに流れるような潮流を作ってはならない
酒なんて 肯定してるのはもう じじいだろ。老害だよ。
酒税なんて全体の1/3 なんだからな
喜んで飲んでるやつはザイム真理教のお先棒を担いでいる自覚 ねえんだろ。
もうそれ無自覚な ネトウヨだよ。
今後も合理主義のアメリカは、人々の嗜好が酒からフェンタニルや大麻に移行するように世論誘導していくだろう
もちろんフェンタニルもよろしくない。
でも酒が蔓延する社会よりは、社会的コストが安くつくと。
ハイボール5杯
ワイン5杯
ビール5杯
こーなったらおしまいだな
こーいうやつどんな神経してんの?
元々原住民の頃からお酒はそういうもの
アメリカは大麻解禁したからお酒で酔う必要が無くなった
これやってるやつは頭が悪い
適量飲酒なら心疾患のリスク自体は下げる
その他の死因リスクが上がるからトータルで相殺、ないし若干あがるって内容
うちは血管系が弱い家系だから気にせず飲むよ
酒飲みは見てみな
理由は男の平均寿命が短いから。寿命が短いのはアルコール依存症が多いから。アルコールは早死の原因
酔って迷惑かけるクズ
お酒廃止にして大麻解禁にしたらいい
コーラも体に悪い
大麻はタバコよりは体に悪くない
水よりもコーラのほうが安いからデブになるんだよ
日本みたいに水道水が飲めないから
飲料用水は別に買わないといけないからな
ランセットに掲載された報告では、英国の専門家たちが20の薬物の害を、死亡率や病気、けが、依存性、犯罪、家族関係など16の基準で採点した。結果は、ヘロインやコカインなどの薬物を抜いて、アルコールが最も有害だった(たばこは6位)。
1990~2016年の195の国・地域におけるアルコール消費量と、死亡、がんや心臓などの病気、けが、自傷などとの関係を分析したところ、健康への悪影響を最小限に抑えるアルコール量は、ゼロ。つまり、「まったく飲まない方が健康には良い」という結論になったのである
読売
製造販売を禁止すべき。健康に悪い。
飲み過ぎがダメなだけだ
そらよくないよ
お菓子も激安らしいしな
だから貧民ほど太る
堀江貴文「だよな。」
素直に従うだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=ANlrCyLMRbY