【ネット】NHKと民放、ネット配信で連携 一つのサイトで番組選択アーカイブ最終更新 2023/08/26 23:491.玲 ★???16時11分 共同通信 総務省の有識者会議は25日、NHKと民放各社がそれぞれインターネット配信する番組を、一つのサイトで一覧して選択できるようにすることを盛り込んだ報告書案をまとめた。本年度中に実証実験を始める。動画配信サイトの普及で競争が激しくなる中、NHKと民放が連携し、地域ニュースを含めたさまざまな情報を手に入れやすくする。続きはhttps://www.47news.jp/9770096.html2023/08/25 16:18:5961すべて|最新の50件2.名無しさん0nyoS俺のケータイネット繋がってないんだけど2023/08/25 16:20:253.名無しさんPQdUn強制徴収ならノーサンキュー2023/08/25 16:21:044.名無しさんBSl9fradikoみたいなものか2023/08/25 16:21:205.名無しさんTxuAH>>1 TVer みたいな・・・?2023/08/25 16:23:476.名無しさんp9otiカルテルトラストコンツェルン化が止まらない政府までM&A推奨し始めた2023/08/25 16:24:237.名無しさんrMUUP当然有料だよなこれで無料ならNHK受信料を払っているユーザーに対する横領だろ2023/08/25 16:24:518.名無しさんYurn8ネットの世界に来んなよもうテレビは必要ないから2023/08/25 16:25:039.名無しさんmzo9aニュースの配信とか月額5円じゃないと誰も見んぞ2023/08/25 16:26:0310.名無しさんTDp76テレビと同じくNHK受信料払いたくない人は民放も見れないってなるわけか2023/08/25 16:26:1311.名無しさんyZmiRNHK含めちゃだめだろ2023/08/25 16:27:3012.名無しさんNeNPsネット視聴に慣れたら、民放のCMはもちろん無駄に長ったらしく結論を焦らすあのテレビ流の製作手法が体に合わん2023/08/25 16:29:2413.名無しさん7gtTIネット徴収の布石か2023/08/25 16:30:4814.名無しさんfhvD2文字通り必死ですなあんな偏向電波、何をしようが見ない人は見ませんよ。頭が馬鹿になる。これ以上は勘弁してねw2023/08/25 16:32:0315.名無しさん3rGgG民放と相乗りだったらネット広告が配信中にバシバシ入るんだろ?だったら無料にしろよ2023/08/25 16:33:4716.名無しさんGWPwZもう面倒だから携帯も持ってないテレビもカーナビも見れるの持ってないって言おうめんとい2023/08/25 16:41:2917.名無しさんf6H1rこれ罠だから気を付けろよ「NHKも含まれているので受信料を払え」ってなるからな2023/08/25 16:41:3918.名無しさんGWPwZ>>15広告入れないから無料だったのにね2023/08/25 16:42:4319.名無しさんWIPxc民放だけ逃さないとNHKがへばり付いてきたw2023/08/25 16:44:5520.名無しさんXheVW>>18もうそういうビジネスモデルは終わったんだよネトフリとかダゾーンとか入れたとしても最低限のcmだけにして買い切りとかサブスクにする他ない2023/08/25 16:45:1621.名無しさんXheVWだらだらcmを見せられるのはお金払ってcmの類いは殆どないよりも高く感じる2023/08/25 16:45:5722.名無しさんOqU0UNHK混入問題2023/08/25 16:48:3123.名無しさんk8rov騙されてはいけません。あいつらの腹の中はどす黒いもので満たされている。2023/08/25 16:51:3924.名無しさんRCHup民放「こっちくんな」2023/08/25 16:52:1125.名無しさんGWPwZ>>20安価つけんなゴミ2023/08/25 16:56:2026.かじごろ@うんこ中Sg5Kbテレビを見る輩共は万死に値する。2023/08/25 16:56:3427.名無しさんtKJbtTverでNHK?2023/08/25 17:02:5128.名無しさんm60NINHK単独だと干されるからだろ2023/08/25 17:05:4529.名無しさん9qpw2NHKのせいでテレビ離れしてるのにアホなのか2023/08/25 17:19:1930.名無しさんvypiW>>17これ2023/08/25 17:54:5531.名無しさんTxuAH>>28 o \ ∧犬∧ <`Д´# > 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( (7 < ヽ2023/08/25 17:55:5632.名無しさんsJBLO民法も強制徴収に参加できますってなったらするでしょ2023/08/25 17:57:1333.名無しさんoqipPまとめてメディア税にしようとする案あるからな2023/08/25 18:00:4434.名無しさんQbTEk有識者()って人の金で別荘でワインとか飲む人だろ知ってる2023/08/25 18:03:1935.名無しさんwq5PI>>32スポンサーから金貰うか視聴者から金貰うかの違いしかない金払うからCMやめろの層は一定数いる2023/08/25 18:05:3236.名無しさん1P9v1最近すり寄っているよね日テレがほしいのかな?2023/08/25 18:06:0537.名無しさんVmt85これ行政改革だよね2023/08/25 18:06:4438.名無しさんM8pc6TVERも殆ど見てねえなあ2023/08/25 18:08:4839.名無しさんOxFg2ネット配信も本来業務にするとかいう法整備の足固めといい、ワンクリック詐欺でもやろうとしとんのか2023/08/25 18:21:2140.名無しさんTvOj9見なけりゃええやん2023/08/25 18:31:0941.名無しさんef8M0最後の悪あがきかな。早く潰れろや2023/08/25 18:39:1242.名無しさんttNmKNHKにネットの広告費も流れるのか2023/08/25 18:58:3243.名無しさんdgw1I立花出番だぞ2023/08/25 19:00:5544.名無しさんUfQ7Zスマホ使用でNHKの電波は"受信"できませんなので受信料を支払う根拠は全くありません2023/08/25 19:01:2945.名無しさんpn5BPNHKがネット視聴で金を取るなら全人類が対象なんだよな?日本人だけが負担するわけじゃないよな?どこが公平負担なんだ?まさか日本人だけが視聴できるようにするのか?それなら視聴した日本人だけから金をとることも可能だよな?2023/08/25 19:03:1846.名無しさんMuhI4NHK金払ってみてえええええええとか言ってる奴いんの?みんな合法的に取り立て来るからめんどくせー相手を回避するために嫌々払ってるのに2023/08/25 19:07:3047.名無しさんAcEO4>>39あっ!その手があったか。2023/08/25 19:24:2248.名無しさん5riMLテレビならどんなふうに配信するかチャットGPTに聞くからテレビは必要ない2023/08/25 19:47:5149.名無しさんyhdmLなんで民放はNHKにくっ付きたがるんだろうね金魚の糞かよ2023/08/25 19:49:0450.名無しさん5dydGNHKとくっついて税金チューチューのおこぼれ狙いかよw2023/08/25 20:00:4051.名無しさんa0YN2地上波はかつての馬車と同じ運命をたどるな自動車たるネットに完全に置き換わる2023/08/25 20:15:2552.名無しさんRCHup大本営発表聞くために金払いたくないし2023/08/25 21:34:3253.名無しさんujKi2何が何でも金を毟るつもりだな2023/08/25 22:26:2254.名無しさんOQXkd一つのサイトだと広告は入っちゃうだろうな2023/08/25 23:00:1455.名無しさんZ7Hr9nhkの情報はいらない2023/08/26 03:44:2156.名無しさんp3rrD>>54 ∧犬∧ <丶`∀´> 確実に稼ぐ 犬HK ですニダ~♪ ___ (__つ⊂_)_2023/08/26 07:27:3957.名無しさんRJlX0NHKに繋がらなくする(IPを変換する)ソフトウェア導入で回避しよう2023/08/26 07:30:0458.名無しさんx72P5これ動画に広告出せんから連携局死ぬやろ2023/08/26 08:18:2959.名無しさんJxzB8NHKはサブスクにしろって2023/08/26 08:28:5860.名無しさんwxktg>>58有料でしょNHKが無料とか許されるはずがない2023/08/26 16:46:1061.名無しさんPiERhネット配信はテレ朝以外は苦戦してるからなんとか突破口を開きたい気持ちはわからんでもないTBSテレ東は配信事業自体手放しちゃったしね2023/08/26 23:49:24
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+3592328.12025/08/26 13:34:21
【人生】ラーメン屋では「大盛」どころか「ハーフ」を選ぶように…若者には分からない「50歳を超えて驚いたこと」 まさか同世代に孫ができる日が来るとはニュース速報+65851.72025/08/26 13:33:57
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+4197252025/08/26 13:20:30
総務省の有識者会議は25日、NHKと民放各社がそれぞれインターネット配信する番組を、一つのサイトで一覧して選択できるようにすることを盛り込んだ報告書案をまとめた。本年度中に実証実験を始める。動画配信サイトの普及で競争が激しくなる中、NHKと民放が連携し、地域ニュースを含めたさまざまな情報を手に入れやすくする。
続きは
https://www.47news.jp/9770096.html
政府までM&A推奨し始めた
これで無料ならNHK受信料を払っているユーザーに対する横領だろ
もうテレビは必要ないから
無駄に長ったらしく結論を焦らすあのテレビ流の製作手法が体に合わん
あんな偏向電波、何をしようが見ない人は見ませんよ。
頭が馬鹿になる。これ以上は勘弁してねw
だったら無料にしろよ
テレビもカーナビも見れるの持ってないって言おうめんとい
「NHKも含まれているので受信料を払え」ってなるからな
広告入れないから無料だったのにね
もうそういうビジネスモデルは終わったんだよ
ネトフリとかダゾーンとか入れたとしても最低限の
cmだけにして買い切りとかサブスクにする他ない
類いは殆どないよりも高く感じる
あいつらの腹の中はどす黒いもので満たされている。
安価つけんなゴミ
これ
o
\ ∧犬∧
<`Д´# > 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( (7
< ヽ
飲む人だろ
知ってる
スポンサーから金貰うか視聴者から金貰うかの違いしかない
金払うからCMやめろの層は一定数いる
日テレがほしいのかな?
なので受信料を支払う根拠は全くありません
日本人だけが負担するわけじゃないよな?
どこが公平負担なんだ?
まさか日本人だけが視聴できるようにするのか?
それなら視聴した日本人だけから金をとることも可能だよな?
とか言ってる奴いんの?
みんな合法的に取り立て来るからめんどくせー相手を回避するために嫌々払ってるのに
あっ!その手があったか。
金魚の糞かよ
自動車たるネットに完全に置き換わる
∧犬∧
<丶`∀´> 確実に稼ぐ 犬HK ですニダ~♪
___ (__つ⊂_)_
有料でしょ
NHKが無料とか許されるはずがない