【岸田首相】「尹大統領と率直に意見交換」 韓国へ出発 「シャトル外交」再始動、12年ぶりの訪問 [クロ★]アーカイブ最終更新 2023/05/07 10:191.名無しさんly9tja/Z9岸田文雄首相は7日午前、韓国を訪問するため政府専用機で羽田空港を出発した。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談し、日韓や日米韓の安全保障協力などを議論する。首脳同士が互いの国を訪問し合う「シャトル外交」が再始動する。首相は羽田空港に向かう前、公邸で記者団に「尹氏と信頼関係に基づき率直な意見交換をしたい」と述べた。19~21日に開く主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)に尹氏を招待していることを踏まえ、国際・地域情勢についても議論すると話した。「日韓の対話の流れを一層発展させる」と強調した。石川県能登地方で5日に発生した地震をめぐり「政府として警戒感を持って状況を注視する。地元と緊密に連携を取る」と説明した。首相は地震の状況を見極めて訪韓する考えを示していた。首相はソウルに到着後、国立墓地の国立ソウル顕忠院を訪れる。午後に首脳会談に臨み、尹氏とそろって記者会見して成果を発表する。8日には韓日議員連盟の議員や韓国の経済関係者と面会を予定している。首相の訪韓により元徴用工問題などで冷え込んだ日韓関係の改善機運を国内外に示す。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応や半導体といった重要物資のサプライチェーン(供給網)の強化策を話し合う。日本の首相の訪韓は2018年2月に安倍晋三首相が平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式に参加して以来5年ぶりとなる。シャトル外交は年に1回ずつ両首脳が互いの国を訪れる形式で04年に始まった。11年12月に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が来日し、野田佳彦首相と会って以来滞っていた。日本経済新聞2023年5月7日 9:42https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0281X0S3A500C2000000/出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/16834223692023/05/07 10:19:291すべて|最新の50件
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+711491.52025/10/17 05:48:21
首相は羽田空港に向かう前、公邸で記者団に「尹氏と信頼関係に基づき率直な意見交換をしたい」と述べた。
19~21日に開く主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)に尹氏を招待していることを踏まえ、国際・地域情勢についても議論すると話した。「日韓の対話の流れを一層発展させる」と強調した。
石川県能登地方で5日に発生した地震をめぐり「政府として警戒感を持って状況を注視する。地元と緊密に連携を取る」と説明した。首相は地震の状況を見極めて訪韓する考えを示していた。
首相はソウルに到着後、国立墓地の国立ソウル顕忠院を訪れる。午後に首脳会談に臨み、尹氏とそろって記者会見して成果を発表する。8日には韓日議員連盟の議員や韓国の経済関係者と面会を予定している。
首相の訪韓により元徴用工問題などで冷え込んだ日韓関係の改善機運を国内外に示す。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応や半導体といった重要物資のサプライチェーン(供給網)の強化策を話し合う。
日本の首相の訪韓は2018年2月に安倍晋三首相が平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式に参加して以来5年ぶりとなる。
シャトル外交は年に1回ずつ両首脳が互いの国を訪れる形式で04年に始まった。11年12月に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が来日し、野田佳彦首相と会って以来滞っていた。
日本経済新聞
2023年5月7日 9:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0281X0S3A500C2000000/