【中国】一瞬にして「巨大な橋が消えた」...「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念最終更新 2025/11/13 14:251.ボレロ ★???一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国南西部、四川省で開通から数カ月しか経っていない橋が崩落した。周辺の地質には不安定な兆候が見られていたという。 四川省馬爾康市市の当局は、チベットと中国中部を結ぶ国道に架かる全長758メートルの2025/11/13 11:06:4292コメント欄へ移動すべて|最新の50件43.名無しさんFUUGl依頼して建ててもらった人がカワウソ2025/11/13 11:43:2044.名無しさんTUwku>>1スッゲー映画より迫力がある2025/11/13 11:44:4945.名無しさんAZ8HB技術を盗めなくなった中国「世界が見限った瞬間」何と20億円がパー頭もパーwwwhttps://youtu.be/LHQBgYRtQNw?si=_84605eOdj6iaiec2025/11/13 11:49:5946.名無しさんYiDBwすげー壮大な壊れ方2025/11/13 11:50:4047.名無しさんYiDBw映画を超えるぜ…あ。リアルだw2025/11/13 11:51:1948.名無しさんAZ8HBもう中国は朝の通勤ラッシュ時に自転車が渋滞する時代に戻るしかないのさ。一人っ子制作が復活してなwww2025/11/13 11:52:1549.名無しさんps2xY豆腐橋2025/11/13 11:52:2150.名無しさんYiDBw逆に見ていて気持ち良い2025/11/13 11:54:1451.名無しさんxcCcn爆発がないと物足りない2025/11/13 11:54:4852.名無しさんB1LKH山腹の亀裂が主たる原因って排水してれば良かった?2025/11/13 12:06:4453.名無しさんyCpXMバンコクのおからビル倒壊に比べたら人的被害は少ない2025/11/13 12:07:3354.名無しさんOJtUJアイヤー、どうせ壊れるなら最初から鉄筋の代わりに竹で造るあるよ2025/11/13 12:09:1855.名無しさんvUIWMXって中国で使うと収容所送りなんじゃなかったっけ2025/11/13 12:10:2156.名無しさん9SWbD中国製だとこんなものでしょ2025/11/13 12:11:2357.名無しさんq4WIf設計施工は優秀でも当の作業員のレベルが低そう結果的に作業監督者の責任追求は免れない2025/11/13 12:13:1958.名無しさんx4m54兵器開発や宇宙事業してる技術者を建設業界に回せば?2025/11/13 12:13:5759.名無しさんYZGi5橋作ったやつよりニュースとして配信したやつが捕まるんだろ。2025/11/13 12:14:0960.名無しさんNoGqhどうせならどっかの映画会社と契約しとけばよかったのに2025/11/13 12:14:5661.名無しさんsaLQEしかしあの高さにして脚が華奢に見えないか?2025/11/13 12:16:1062.名無しさん4hu5A>>5ほんとだよな、鉄筋コンクリートの鉄筋の代わりに竹使ったり生コンの中にゴミ混ぜたり日本では及ばない先進技術を待ってるのになぁ2025/11/13 12:16:1263.名無しさんYZGi5人としての心がない連中が作ってるから、無くなることはないが。2025/11/13 12:16:2664.名無しさん7duTmチョコっとゴチョゴチョするアルヨ・・・ハイ!消えた!!ゼンジー北京の消失マジックアル2025/11/13 12:21:1765.名無しさんgrCrkやるな、早く埋めないと!2025/11/13 12:27:5766.名無しさんpkFjNコレはジャップのセイアルヨ!賠償金はジャップからセイキュウするアルヨ!2025/11/13 12:34:4867.名無しさんNoGqh中国広報官が、あれはAI画像といいだす2025/11/13 12:34:4968.名無しさんpkFjN高市「中国は大切な友好国です!よって5000億で支援しますわよホホホホ」2025/11/13 12:36:0469.名無しさんwCFAH中国あるある事案2025/11/13 12:38:3970.名無しさんPB5r0もともとこういう予定だったアル2025/11/13 12:42:5871.名無しさん7duTm中国に生命保険会社があるのかないのか知らないけど支払い超過で直ぐ潰れそう2025/11/13 12:43:3572.名無しさんezwucやっぱりリアル映像は迫力が違うな巻き込まれたやつはいないのかな?2025/11/13 12:43:5473.名無しさんb9CYh「完成直後に爆破して解体するデモあるよ」2025/11/13 12:49:1274.名無しさん4CZeSそれでこそ中国🤣2025/11/13 12:52:3475.名無しさんftWGvこういう汚仕事する連中が口挟んでくるんだものなボルボやベンツの品質が落ちるのも当然か2025/11/13 13:01:4976.名無しさん6frysわざと壊したアルよ2025/11/13 13:05:4277.名無しさんa6X0hろくに地質調査もしないで、しかも手抜き工事だろこれでこそ中国2025/11/13 13:09:3778.名無しさんKrm6k壊れたら証拠は残らないですもんね・・・2025/11/13 13:28:2679.名無しさんSFa5s>>3そもそも技術も無い2025/11/13 13:31:0780.名無しさんftWGv>>5チャイナの民度がマトモだったら逆に怖いよ戦後80年経った日本も未だ人口の14%が境界知能。天下のアメリカでさえ地球平面説信じてるキチゲが600万人もいるわけで2025/11/13 13:31:4981.名無しさん6cdtkはしを渡るべからず真ん中を歩いた一休さん死亡2025/11/13 13:34:1882.名無しさんG9b1S埋めるのか?ww2025/11/13 13:43:3283.名無しさんff9NCあいやーw2025/11/13 13:50:3284.名無しさんff9NC山のせいにしてて草おから工法のせいやろw2025/11/13 13:51:1485.名無しさんfc5Nd>>1これが中国クオリティ2025/11/13 13:52:1486.名無しさんUcqXTオカラでもそんななるかな~ドミノ製法みたいな2025/11/13 14:06:5687.名無しさんbpvAD>>45またそんなネトウヨ動画見てんのか2025/11/13 14:08:5688.名無しさんS56uiこの動画は知らんが、AIでこういうの作れるようになると大災害時に混乱させられちゃうわな特にそういう大災害が多い日本だと混乱させるのは容易2025/11/13 14:12:5389.sagerG3N2西部警察ロケ2025/11/13 14:16:2590.名無しさんDdJjh元々みるからにバランスわるいもんな橋脚も梁も長すぎるわりばしで作った橋のようにみえるが、案の上やばかった2025/11/13 14:20:4091.名無しさん4AL2b>>40鉄筋に似せたゴムの素材を見たときは笑うことも忘れたぜ2025/11/13 14:21:3692.名無しさんUzre0日本も何年かしたらこうなるわけでしょ🤔恐ろしいな2025/11/13 14:25:29
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+2181864.32025/11/13 14:32:13
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+1641701.82025/11/13 14:34:21
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+4121399.52025/11/13 14:35:38
【神戸地検・不起訴処分】斎藤知事が取材に応じる「適正適法にやってきたことが認められた」PR会社の社長「この経験から学び、人としても経営者としても成長し続ける」ニュース速報+65919.82025/11/13 14:33:47
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+930725.12025/11/13 14:32:07
スッゲー映画より迫力がある
何と20億円がパー頭もパーwww
https://youtu.be/LHQBgYRtQNw?si=_84605eOdj6iaiec
一人っ子制作が復活してなwww
結果的に作業監督者の責任追求は免れない
ほんとだよな、鉄筋コンクリートの鉄筋の代わりに竹使ったり生コンの中にゴミ混ぜたり日本では及ばない先進技術を待ってるのになぁ
ゼンジー北京の消失マジックアル
賠償金はジャップからセイキュウするアルヨ!
支払い超過で直ぐ潰れそう
巻き込まれたやつはいないのかな?
ボルボやベンツの品質が落ちるのも当然か
これでこそ中国
そもそも技術も無い
チャイナの民度がマトモだったら逆に怖いよ
戦後80年経った日本も未だ人口の14%が境界知能。
天下のアメリカでさえ地球平面説信じてるキチゲが600万人もいるわけで
真ん中を歩いた一休さん死亡
おから工法のせいやろw
これが中国クオリティ
ドミノ製法みたいな
またそんなネトウヨ動画見てんのか
特にそういう大災害が多い日本だと混乱させるのは容易
橋脚も梁も長すぎる
わりばしで作った橋のようにみえるが、案の上やばかった
鉄筋に似せたゴムの素材を見たときは笑うことも忘れたぜ
恐ろしいな