【作業の自動化】セブン、レジカウンターに「ヒト型ロボット導入」目指す 2029年をめどに最終更新 2025/10/02 00:111.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9646473c183e7a55d27c5515136f03264d910c3b2025/10/01 20:38:15150コメント欄へ移動すべて|最新の50件101.名無しさん9gYWE>>66「ホラヨ、ヤニカスクタバレ!」言いながら投げてくれる2025/10/01 22:39:51102.名無しさんRV3LJ人に変わって、どんなサービスをしてくれるんやろ?カウンター業務やったら、バーコードスキャンと袋詰めしてくれるんかな?2025/10/01 22:40:34103.名無しさん3HCVBセブンの企業規模ならできるんだろうな2025/10/01 22:42:41104.名無しさんsYjqfネオ ペッパー2025/10/01 22:51:47105.名無しさんO0Mna可愛あアンドロイドなら通う2025/10/01 22:54:31106.名無しさんxsQVR全国の個人商店を潰しまくってあげくのはてにはロボ店員かよ。頭おかしいんじゃねーのこの国の上級国民共は2025/10/01 22:54:34107.名無しさんhngf1身近なところから入れ替わる2025/10/01 22:59:59108.名無しさんHDGDo強盗はマシンガンで撃とうぜ2025/10/01 23:00:52109.名無しさんel0Ma>1人型である必要ないだろ2025/10/01 23:02:22110.名無しさんkqy6X2028年中に入る仕事求人開始2025/10/01 23:04:24111.名無しさん5ZjhUそもそもコンビニに通う側が人間として価値の疑わしいレベルの残党ばかりだからな。無人機で充分2025/10/01 23:07:37112.名無しさんsYjqf>>108ロボコップみたいなゴツイのならガッカリだよ・・・2025/10/01 23:09:07113.名無しさんNLeXJhttps://www.youtube.com/watch?v=64FwxqFTIy8( ^▽^)<コーヒーイレタゾ ノミヤガレ2025/10/01 23:11:52114.名無しさん1exhq上げ底弁当 に文句言う客をAIロボが論破2025/10/01 23:20:03115.名無しさんc0NDAペッパー君だったらムカついて殴ってしまうからやめて欲しい猫型配膳ロボなら遅くても余裕で我慢出来る言ってる意味分かるよな2025/10/01 23:20:26116.名無しさんMJV1gついに人型最終決戦兵器がセブンに導入か客とのシンクロ率が低いと動かないんだな2025/10/01 23:25:51117.名無しさんOqFREエヴァ初号機タイプでもいいなw2025/10/01 23:27:15118.名無しさんZM2eA現代の技術では汎用人型ロボットは無理。出来たとしても超高コストになる。2025/10/01 23:27:17119.名無しさんsYjqfムカつく猫を出して来たらどうすんだ2025/10/01 23:28:39120.名無しさんggNDgそれならセルフでいいんじゃないの?2025/10/01 23:29:15121.名無しさんZM2eA>>119ヨシ!2025/10/01 23:30:20122.名無しさんsYjqfセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/10/01 23:31:19123.名無しさんBpxLzロボコップ型で2025/10/01 23:32:24124.名無しさんBRoJc政治家「外国人と共生しないと日本社会は回らないんだよおおお!!!(親族を外国人受け入れ組織の名だけ理事に据えながら…)2025/10/01 23:32:46125.名無しさんqsumiこのロボも客が会計してる間は何もせず突っ立ってるんだろ?2025/10/01 23:37:19126.名無しさんsYjqf>>125店長の仕事の表計算くらいやってくれるかもしれん2025/10/01 23:38:47127.名無しさん4EfVbきめえ そんなことすんなら値段下げろや糞が2025/10/01 23:41:58128.名無しさん4EfVb非人間的の極致をいくコンビニだなここは2025/10/01 23:42:47129.名無しさんSBwnRマイルドセブンワンカートンはよしろ2025/10/01 23:43:44130.名無しさん3wybW未来の世界の人型ロボット♪2025/10/01 23:44:24131.名無しさんRV3LJそういえば、スタッフのかわりに人型ロボットを設置したホテルがニュースになってたな。あのホテルはどうなったんやろ?2025/10/01 23:46:11132.名無しさんxvkNpセブンなんとか店のレジかわいいよなみたいなのにすると売り上げ上がるのに、変な団体がけしからん!差別につながるとか言って、全国共通のメカメカしいロボットになる2025/10/01 23:46:42133.名無しさんc0NDA>>119未成年にはお酒売れないにゃそんな小さい成人見たことナイにゃ後に沢山並んでるにゃ!早く金出すにゃ!だから老人は嫌にゃ!値引きシール?ゴミが付いてたから剥がすにゃ棚入れ中だにゃ!1時間待つだにゃ!2025/10/01 23:47:39134.名無しさんMJV1g>>118内閣府は本気みたいだぞ内閣府が「ムーンショット型研究開発制度」の目標見直しで、家庭や工場、被災地など多様な現場を1体でこなす汎用の人型ロボット(ヒューマノイド)を新たな焦点に据える方針を固めたという。一部報道によれば、2030年までに実環境で一定の作業に対応する試作機を目指し、2050年を見据えた自律化へとつなげる。加速する海外勢との競争を見据え、日本の強みであるロボット工学とAIを結び直す狙いだ。https://novaist.jp/articles/japan-humanoid-robot-moonshot/日本国産の汎用人型ロボ(つまりエヴァ?)が誕生するのか暴走したらセカンドインパクト発動か?2025/10/01 23:50:37135.名無しさんsYjqf>>133猫娘だったら許す2025/10/01 23:52:23136.名無しさんlEgcv>>63汎用性最強。2025/10/01 23:52:42137.名無しさんNUtkb早くメイド用も作ってよ2025/10/01 23:53:23138.名無しさんnMrib移民が増える + レジから動けないロボットが会計を担当するこれで何が起きるか想像できないセブンの経営陣ヤバくね?2025/10/01 23:54:38139.名無しさんsYjqf>>134介護用は 関節部のモーターがネックなんよな体重の重みでぶっ壊れる2025/10/01 23:54:54140.名無しさんG6QAp>>1早すぎ。20年後にしとけ。今から実験として活用して、本格始動が20年後というのがまともなフェーズだ。2025/10/01 23:57:45141.名無しさんRV3LJ日常で利用する店なら、安くて美味いオニギリとサンドイッチを並べてほしい。人型ロボットとか、どうでもいい話だな。2025/10/01 23:58:06142.名無しさんsYjqf調理用ロボットが出来れば 飲食店の調理師はみんな失業だな2025/10/01 23:59:23143.名無しさんONHP7本当に出来るのかよダッチワイフ的になるのかな~2025/10/02 00:02:18144.名無しさんouljCありがたいなこれは2025/10/02 00:05:45145.名無しさんQUJAI唐揚げをください◯番のタバコをくださいと言っても対応できるの?2025/10/02 00:08:31146.名無しさんyf2s0とうとうきたか2025/10/02 00:10:16147.名無しさんpuwSA>>145たぶんレジに余計なものを置かなくなる2025/10/02 00:10:27148.名無しさんnqLea>>118従来ながらの深層学習型みたいねhttps://www.youtube.com/watch?v=gxS7ECZzLXUと言う事はテスラの自動車みたいにキチゲェ解放して弁当を握り潰したりカウンターを叩き壊したりする面白挙動も見れる筈色んな意味で楽しみではある笑2025/10/02 00:10:27149.名無しさんxHnPp>>143イーロン・マスク氏は「5年以内にセックスロボットが普及し、来年か数年以内には世界一の頭脳を凌ぐAIが登場、そして2029年~2030年にはAIが全人類の知能を合算したレベルを超える」と予測しています。https://note.com/shimada_g/n/n902d55812e24中国も開発中らしいぞ男性用と女性用の両方開発中これで嫁もいらなくなる夫もいらなくなるお金さえあればいい人口どんどん減るなw2025/10/02 00:11:14150.名無しさんpuwSA>>148ニューロンネットワークは使ってるの?2025/10/02 00:11:59
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+606878.12025/10/02 00:10:07
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+834822.12025/10/02 00:10:59
「ホラヨ、ヤニカスクタバレ!」言いながら投げてくれる
人に変わって、どんなサービスをしてくれるんやろ?
カウンター業務やったら、バーコードスキャンと袋詰めしてくれるんかな?
あげくのはてにはロボ店員かよ。頭おかしいんじゃねーのこの国の上級国民共は
人型である必要ないだろ
人間として価値の疑わしいレベルの残党ばかりだからな。無人機で充分
ロボコップみたいなゴツイのならガッカリだよ・・・
( ^▽^)<コーヒーイレタゾ ノミヤガレ
猫型配膳ロボなら遅くても余裕で我慢出来る
言ってる意味分かるよな
客とのシンクロ率が低いと動かないんだな
ヨシ!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
(親族を外国人受け入れ組織の名だけ理事に据えながら…)
店長の仕事の表計算くらいやってくれるかもしれん
そういえば、スタッフのかわりに人型ロボットを設置したホテルがニュースになってたな。
あのホテルはどうなったんやろ?
みたいなのにすると売り上げ上がるのに、変な団体がけしからん!差別につながるとか言って、全国共通のメカメカしいロボットになる
未成年にはお酒売れないにゃ
そんな小さい成人見たことナイにゃ
後に沢山並んでるにゃ!
早く金出すにゃ!だから老人は嫌にゃ!
値引きシール?ゴミが付いてたから剥がすにゃ
棚入れ中だにゃ!1時間待つだにゃ!
内閣府は本気みたいだぞ
内閣府が「ムーンショット型研究開発制度」の目標見直しで、家庭や工場、被災地など多様な現場を1体でこなす汎用の人型ロボット(ヒューマノイド)を新たな焦点に据える方針を固めたという。
一部報道によれば、2030年までに実環境で一定の作業に対応する試作機を目指し、2050年を見据えた自律化へとつなげる。加速する海外勢との競争を見据え、日本の強みであるロボット工学とAIを結び直す狙いだ。
https://novaist.jp/articles/japan-humanoid-robot-moonshot/
日本国産の汎用人型ロボ(つまりエヴァ?)
が誕生するのか
暴走したらセカンドインパクト発動か?
猫娘だったら許す
汎用性最強。
これで何が起きるか想像できないセブンの経営陣ヤバくね?
介護用は 関節部のモーターがネックなんよな
体重の重みでぶっ壊れる
早すぎ。20年後にしとけ。
今から実験として活用して、本格始動が20年後というのがまともなフェーズだ。
日常で利用する店なら、安くて美味いオニギリとサンドイッチを並べてほしい。
人型ロボットとか、どうでもいい話だな。
ダッチワイフ的になるのかな~
◯番のタバコをください
と言っても対応できるの?
たぶんレジに余計なものを置かなくなる
従来ながらの深層学習型みたいね
https://www.youtube.com/watch?v=gxS7ECZzLXU
と言う事はテスラの自動車みたいにキチゲェ解放して
弁当を握り潰したりカウンターを叩き壊したりする面白挙動も見れる筈
色んな意味で楽しみではある笑
イーロン・マスク氏は「5年以内にセックスロボットが普及し、来年か数年以内には世界一の頭脳を凌ぐAIが登場、そして2029年~2030年にはAIが全人類の知能を合算したレベルを超える」と予測しています。
https://note.com/shimada_g/n/n902d55812e24
中国も開発中らしいぞ
男性用と女性用の両方開発中
これで嫁もいらなくなる
夫もいらなくなる
お金さえあればいい
人口どんどん減るなw
ニューロンネットワークは使ってるの?