【総裁選全国調査が示した衝撃の事実】「高市総裁」なら参政・国民に流れた票の3分の2が戻るが「小泉・林総裁」なら殆ど戻らず自民党離れもさらに加速する【藤井聡】アーカイブ最終更新 2025/09/30 17:091.Saba缶 ★???当方の研究室にてこの度、今回の総裁選挙の機に、国民の政治意識についての調査研究を本年9月24日から26日にかけて実施し、この度、その結果報告書を今朝(29日午前)、公開いたしました。https://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/member/fujii/journal調査対象は「自民党支持・経験者」である2000人で、具体的には、安倍政権末期から今日に至る6年間に実施された(衆参双方の)「国政選挙」で、一度でも「自民党」に投票した方々を対象としました。詳細は上記報告書をご覧戴くとして、ここで本報告書の「概要」ならびに、「分析結果の解釈」をご紹介します。一言でこの報告書にまとめた「実証的事実」としての結論をまとめると、以下となります。『「高市総裁」なら現自民支持者の支持が継続され、かつ、自民を離れた旧支持者が再度自民を支持し、党勢が回復することは確実と見込まれる。しかし、「小泉・林総裁」なら失われた自民支持が元に戻らずかつ自民離れが促され自民党の衰退がさらに加速することは必至である。』一般の方はもちろんのこと、自民党の党員・党友、そして是非、自民党国会議員の皆様にこそ、是非、下記じっくりご参照いただきたいと思います。詳しくはこちらhttps://38news.jp/economy/32799https://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/42d96721b716d658d33450543348bee8.pnghttps://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/508297d345e8a6229ac3803c861b11e7-921x1024.png2025/09/29 18:49:3561すべて|最新の50件2.名無しさんgkax6進次郎でええやん その方が盛り上がる2025/09/29 19:02:323.名無しさんAs2ZM来年ウクライナが終わったら露中との最前線で、お前らがドンパチやることになる。2025/09/29 19:09:204.名無しさんLkNUF進次郎がとどめ刺せばいい2025/09/29 19:09:325.名無しさんTrRlpきっしょくわる2025/09/29 19:10:396.名無しさんUaI6e自民党の議員の大半は危機感なんか持ってない たぶん2025/09/29 19:14:467.名無しさんxGkkK向島のお店で数百万食事してるんだっけ?ここの人は無理だな2025/09/29 19:15:178.名無しさん0szulどの道政権交代になる2025/09/29 19:19:419.名無しさん1xECp高市で戻る根拠無いだろ巧言令色な安倍さんの劣化コピーな高市は口だけで何もしない可能性が高いどうせ何もしない馬鹿なら、言い続ける馬鹿のほうが良いに決まっている2025/09/29 19:19:5510.名無しさんDvqAb壺はクソ壺が支持母体となっている国民の力もクソ国民の力と共闘してきた旧安倍派もクソでもね共に民主党永久名誉党員のアオキリが顔を真っ赤にして口から泡吹きながら「統一協会は反日団体なんです!高市早苗は口裂け女そっくりなんです!」なんて喚いたりしちゃうとね自民党員の皆さんは「アオキリが毒づいているなら高市先生が正解だな」なんて思うわけよ高市が総裁になったらアオキリの責任だからな2025/09/29 19:24:1511.名無しさんuF5M7高市=参政=国民=糞って事ね。OK2025/09/29 19:28:2712.名無しさん13s9R去年みたいに進次郎が見限られて林を推すんじゃね?去年みたいに決戦投票で岸田派が林が総裁にする未来が見えます!2025/09/29 19:28:5613.名無しさん0szul誰が総裁になっても自民党は変わらないので自民党は終わるそんな自民党と組む党もない立憲民主、国民民主、公明の連立政権ができるのではないだろうか2025/09/29 19:29:2214.名無しさんxosBb>>2外国に舐められるw2025/09/29 19:30:3915.名無しさんizCst高市じゃ勝てないから石破になったんじゃなかったっけ2025/09/29 19:31:2316.名無しさんixayc「高市総裁」なら参政・国民に流れた票の3分の2が戻るが逆思想票が同等数以上逃げて行くじゃないのかしら2025/09/29 19:31:2917.名無しさんKWM1j移民の大量召喚は自民の党是だから、誰が総裁になっても、移民の管理規制強化に繋がらないことは、すぐにバレるなので自民には票はほとんど戻らないどころか、自民に期待しなくなった票がむしろ離れると思うわ2025/09/29 19:33:0218.名無しさん6GLfj小鼠は忠国のスパイ2025/09/29 19:33:0619.名無しさんizCst>>18クスッとした2025/09/29 19:33:4820.名無しさんJJ5jD逆に言えば高市になれば参政党は終わる2025/09/29 19:39:1121.sageOfX7Sどーせまた月の選挙で揉めてまた選挙をするのさ2025/09/29 19:41:1222.名無しさんH5GkN高市でも無理だろうなこれで自民の支持率戻ったらマジで国民はアホだわ何回騙されるんだよw2025/09/29 19:49:2823.名無しさんiTcxX林でもダメだよ。2025/09/29 19:49:5024.名無しさんRU7TY【藤井聡】が笑うところw2025/09/29 19:58:4825.名無しさんuZavV高市でも無理2025/09/29 20:02:2126.名無しさんFl1Q4こいつのヒゲちぎっとけ2025/09/29 20:02:3927.名無しさんFl1Q4東大出て詐欺師で食ってるようなこういう奴らが日本を潰してんねん2025/09/29 20:03:5228.名無しさんrTODtアベノミクスでこんな状況になったのにもかかわらず未だに現実逃避してアベノミクスを信じている愚かな日本人哀れなり2025/09/29 20:13:0929.名無しさんgsj7Gとりあえず衆議院解散しとけ2025/09/29 20:30:1230.名無しさんd0Ixn藤井聡(笑)解散ww2025/09/29 20:34:5231.名無しさんa35JJ岸田も石破も就任当初はみな期待してたでも結局自民党潰さんとダメだって気づいたよねそれなのに高市なら大丈夫って空気が怖い2025/09/29 20:37:0932.名無しさんd0Ixn土木しかわからないくせに医療、経済でデマを流し続ける藤井聡氏コミュニティノートが付いても負けずに繰り返す有様w2025/09/29 20:40:2833.名無しさんXwPxWエセ保守に戻るわけないだろ2025/09/29 20:45:0534.名無しさんJQKk02/3はないだろ多くても1/2程度じゃない小泉になったら終わるのは正解2025/09/29 21:29:2735.名無しさんRW25D解党してガラポンでいいだろ2025/09/29 22:15:0036.名無しさんK64KXアメリカと離別し、ロシア・中国・北朝鮮と仲良くしてくれるなら誰でもいい。2025/09/29 22:52:4837.名無しさんCCxiF戻るわけないwww自民総裁=首相が崩れさる日が近くなってることに気がつかないのか?2025/09/29 23:10:0638.名無しさんs75TN>>1だって小泉もリンも 石破 路線の継続 掲げてるし。あ の選挙で負け続けの路線を継続させるって意味がわからないんですけど?これ反党行為じゃないの?2025/09/29 23:10:2439.名無しさんd0Ixn自称保守界隈の見る目の無さは異常whttps://x.com/sora__mimi__/status/19726327052476133962025/09/29 23:14:3840.名無しさんqRvTYどの道、自民党は次の衆議院選挙で消滅2025/09/29 23:20:2141.名無しさんMtZbqhttps://www.youtube.com/watch?v=EysH3bcD-ac小泉進次郎農林水産大臣インタビュー2025/09/29 23:23:5142.名無しさんXy6oh間をとって茂木で決着なんだろうな2025/09/29 23:26:2543.名無しさん0szul>>39これが高市の限界高市総裁で下野2025/09/29 23:58:4444.名無しさんJGUliどうなんだろうな。林は石破路線引き継ぎだから戻らないのは当然だが、小泉では戻ってくると思うな。小泉はアンチは多いが、日本の問題点はちゃんと把握してると感じる。言われる程悪くないと思う。高市は危なっかしいが、実際実務やるとよくなる感じはする。茂木は能力にかけてはずば抜けて見えるが、将の中の将じゃない感じ。河野太郎と同じ。コバホークは一番伸びて欲しいが埋もれてんな。林だけはさせたくない。石破の後継者だからね。石破ってマスゴミが改革者見たいに持ち上げてるが、石破4条件しかり、今回の日米交渉然り、内容見りゃ旧来政治のゴリゴリの利益誘導型政治家じゃん。国民の事考えてないで、支持団体の方ばかり見てる。2025/09/30 00:13:4345.名無しさんx0m71小鼠、K田、M沢、植Dは姦国人2025/09/30 00:16:2946.名無しさんdBubQ>>1京大のサーバーでこんなの公開しちゃうと専門の偉い先生に呆れられるんでないの?2025/09/30 00:59:5147.名無しさん5Ce9q>>2参政党の勢いがな。2025/09/30 06:39:1948.名無しさん5Ce9q>>46京大って言えば、京大病院の使用パソコンは殆どLenovoだな。2025/09/30 06:41:4249.名無しさんpC8EOもう進次郎で決定してます。自民・公明・維新で中国属国政権の誕生です。無能と思われてる議員が全て進次郎にのってる時点でわかるだろ?内閣の役職まで決まってるようだ。残念ながらスパイ防止法は議論すらされない。総裁選は茶番プロレスのトーナメント戦と同じ、最初から優勝者は決まっている。2025/09/30 08:37:2650.名無しさんgIpNe壺カルトはノーサンキュー壺の安倍一味が勢力戻すならまた参政か国民民主に入れるこの記事は基本的なところがわかってない、右だから他党に流れたんじゃない、カルトが嫌なんだよ2025/09/30 09:18:3151.名無しさん97szk小泉や林になったら次の衆院選で徹底的に自民党落として、財務省に切り込める野党を成長させるのが日本復活の鍵2025/09/30 09:26:2952.名無しさん9FNJC高市総裁なら公明党は連立を離脱する公明党無しでは自民党は選挙ができないので高市総裁はあり得ない高市と組めるのはへずまりゅうと参政党だけなので話にならない2025/09/30 10:17:1053.名無しさんKwV1f誰がなっても同じだけど、高市には藤井の様な「攻撃的推し」が付いてるので高市になったら、批判は罵詈雑言で封殺、高市のやる事はアクロバット擁護、安倍時代再びになる2025/09/30 11:06:0354.名無しさんnYTUJ>>52高市以外なら自民党は政権維持はおろか第三党レベルまで落ちぶれるからますます話にならないだろw2025/09/30 12:05:5555.名無しさんO9iZb>>31誰も期待してなかったが?2025/09/30 13:16:1656.名無しさんsopFM>>52維新や国民民主 参政党や日本保守党がいるから 公明党など必要ない。 そもそも 公明党は選挙でボロ負けしてる 負け犬だ。負け犬同士が手を組んだってろくなことない。2025/09/30 13:36:4857.名無しさんXu9Ju2023年にアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)は中国の台湾侵攻を想定した模擬実験報告書を公開し、想定では2026年に中国が台湾に侵攻し、中国軍がはじめの数時間で台湾の海軍や空軍の大半を攻撃した後、台湾を包囲し数万人の兵士が上陸し、米国や日本の支援を受けた台湾が中国軍を撃退するが、「高い代償を伴う」と指摘して、ほぼ日本の自衛隊の全滅を示唆しており、在日米軍を置く日本を台湾防衛の「要」と位置づけ、軍事力強化と日韓豪の外交・軍事上の結びつきを深めるよう提言しているまた戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請したトランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らかCSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になって日本終わるぞ【韓国】日本人は極右のタカイチだけは総裁・総理に選ぶなhttps://talk.jp/boards/newsplus/1759193034/2025/09/30 14:18:4458.名無しさんQ7nvh高市になれば一部の参政党支持者が自民党に戻るがそれ以上に自民党支持者が維新や国民民主党に逃げるだろ2025/09/30 15:19:1259.名無しさんQ7nvhだから、高市だと保守党や参政党との連携とか言ってるんだがそんな与党に期待できるわけがない2025/09/30 15:21:4960.名無しさんXu9Ju自民党は安倍政権の時代から円安インフレ・インバウンド・移民政策推進で、インバウンド需要を拡大させて、円安インフレで日本の不動産を中国資本が爆買いし、インバウンド需要のある土地はもう日本人には手が出せない空前の不動産バブルの状態で、自民党は外国人労働者をひたすら増やす政策を進めてきたのはもうバレてるそして自民党は少子高齢化で毎年100万人減少し続ける日本の人口維持のため、資源が豊富で人口爆発で貧困に陥っているアフリカ人移民を増やすためにアフリカ・ホームタウン事業を進めて、さすがに国民の反対の声を受けて撤回したが、円安インフレ低賃金になる国に質の高い移民が集まるはずもない高市は積極財政派だが、円安インフレは加速し、少子高齢化で人手不足で供給力が足りないから、外国人労働者を大量に入れないとインフレが悪化するだけだから移民政策も推進するしかないし、このまま円安インフレが進めば今日本にいるベトナム人の代わりにアフリカ人だらけになるのはほぼ確実自民党は誰が総裁になっても円安インフレ・インバウンド・移民政策推進を続けるし、アフリカ・ホームタウン事業を進めてきたのは自民党と自民党を支持するすべての経済団体高市が総裁になっても参政・国民に流れた票が戻るわけがない2025/09/30 15:35:5361.名無しさん816kj私もスンズローなら自民支持辞めるね2025/09/30 17:09:22
【内閣総理大臣の支持率操作、ヤラセ報道が当たり前なことが露呈】新聞テレビもさすがに「フェイクニュース」と言い逃れはできない、「支持率下げてやる」と自社のヤラセ報道、偏向報道を明言ニュース速報+441058.92025/10/08 20:41:49
https://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/member/fujii/journal
調査対象は「自民党支持・経験者」である2000人で、具体的には、安倍政権末期から今日に至る6年間に実施された(衆参双方の)「国政選挙」で、一度でも「自民党」に投票した方々を対象としました。
詳細は上記報告書をご覧戴くとして、ここで本報告書の「概要」ならびに、「分析結果の解釈」をご紹介します。
一言でこの報告書にまとめた「実証的事実」としての結論をまとめると、以下となります。
『「高市総裁」なら現自民支持者の支持が継続され、かつ、自民を離れた旧支持者が再度自民を支持し、党勢が回復することは確実と見込まれる。
しかし、「小泉・林総裁」なら失われた自民支持が元に戻らずかつ自民離れが促され自民党の衰退がさらに加速することは必至である。』
一般の方はもちろんのこと、自民党の党員・党友、そして是非、自民党国会議員の皆様にこそ、是非、下記じっくりご参照いただきたいと思います。
詳しくはこちら
https://38news.jp/economy/32799
https://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/42d96721b716d658d33450543348bee8.png
https://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/508297d345e8a6229ac3803c861b11e7-921x1024.png
無理だな
巧言令色な安倍さんの劣化コピーな高市は口だけで何もしない可能性が高い
どうせ何もしない馬鹿なら、言い続ける馬鹿のほうが良いに決まっている
壺が支持母体となっている国民の力もクソ
国民の力と共闘してきた旧安倍派もクソ
でもね
共に民主党永久名誉党員のアオキリが顔を真っ赤にして口から泡吹きながら
「統一協会は反日団体なんです!高市早苗は口裂け女そっくりなんです!」
なんて喚いたりしちゃうとね
自民党員の皆さんは
「アオキリが毒づいているなら高市先生が正解だな」
なんて思うわけよ
高市が総裁になったらアオキリの責任だからな
去年みたいに決戦投票で岸田派が林が総裁にする未来が見えます!
そんな自民党と組む党もない
立憲民主、国民民主、公明の連立政権ができるのではないだろうか
外国に舐められるw
逆思想票が同等数以上逃げて行くじゃないのかしら
なので自民には票はほとんど戻らないどころか、自民に期待しなくなった票がむしろ離れると思うわ
クスッとした
これで自民の支持率戻ったらマジで国民はアホだわ
何回騙されるんだよw
哀れなり
藤井聡(笑)
解散ww
でも結局自民党潰さんとダメだって気づいたよね
それなのに高市なら大丈夫って空気が怖い
コミュニティノートが付いても負けずに繰り返す有様w
多くても1/2程度じゃない
小泉になったら終わるのは正解
自民総裁=首相が崩れさる日が近くなってることに気がつかないのか?
だって小泉もリンも 石破 路線の継続
掲げてるし。
あ の選挙で負け続けの路線を
継続させるって意味がわからない
んですけど?
これ反党行為じゃないの?
https://x.com/sora__mimi__/status/1972632705247613396
https://www.youtube.com/watch?v=EysH3bcD-ac
小泉進次郎農林水産大臣インタビュー
これが高市の限界
高市総裁で下野
小泉はアンチは多いが、日本の問題点はちゃんと把握してると感じる。言われる程悪くないと思う。
高市は危なっかしいが、実際実務やるとよくなる感じはする。
茂木は能力にかけてはずば抜けて見えるが、将の中の将じゃない感じ。河野太郎と同じ。
コバホークは一番伸びて欲しいが埋もれてんな。
林だけはさせたくない。石破の後継者だからね。石破ってマスゴミが改革者見たいに持ち上げてるが、
石破4条件しかり、今回の日米交渉然り、内容見りゃ旧来政治のゴリゴリの利益誘導型政治家じゃん。
国民の事考えてないで、支持団体の方ばかり見てる。
京大のサーバーでこんなの公開しちゃうと専門の偉い先生に呆れられるんでないの?
参政党の勢いがな。
京大って言えば、京大病院の使用パソコンは殆どLenovoだな。
自民・公明・維新で中国属国政権の誕生です。
無能と思われてる議員が全て進次郎にのってる時点でわかるだろ?
内閣の役職まで決まってるようだ。
残念ながらスパイ防止法は議論すらされない。
総裁選は茶番
プロレスのトーナメント戦と同じ、最初から優勝者は決まっている。
壺の安倍一味が勢力戻すならまた参政か国民民主に入れる
この記事は基本的なところがわかってない、
右だから他党に流れたんじゃない、カルトが嫌なんだよ
公明党無しでは自民党は選挙ができないので高市総裁はあり得ない
高市と組めるのはへずまりゅうと参政党だけなので話にならない
高市になったら、批判は罵詈雑言で封殺、高市のやる事はアクロバット擁護、安倍時代再びになる
高市以外なら自民党は政権維持はおろか第三党レベルまで落ちぶれるからますます話にならないだろw
誰も期待してなかったが?
維新や国民民主 参政党や日本保守党が
いるから 公明党など必要ない。
そもそも 公明党は選挙でボロ負けしてる 負け犬だ。
負け犬同士が手を組んだってろくなことない。
また戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請した
トランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らか
CSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になって日本終わるぞ
【韓国】日本人は極右のタカイチだけは総裁・総理に選ぶな
https://talk.jp/boards/newsplus/1759193034/
それ以上に自民党支持者が維新や国民民主党に逃げるだろ
そんな与党に期待できるわけがない
そして自民党は少子高齢化で毎年100万人減少し続ける日本の人口維持のため、資源が豊富で人口爆発で貧困に陥っているアフリカ人移民を増やすためにアフリカ・ホームタウン事業を進めて、さすがに国民の反対の声を受けて撤回したが、円安インフレ低賃金になる国に質の高い移民が集まるはずもない
高市は積極財政派だが、円安インフレは加速し、少子高齢化で人手不足で供給力が足りないから、外国人労働者を大量に入れないとインフレが悪化するだけだから移民政策も推進するしかないし、このまま円安インフレが進めば今日本にいるベトナム人の代わりにアフリカ人だらけになるのはほぼ確実
自民党は誰が総裁になっても円安インフレ・インバウンド・移民政策推進を続けるし、アフリカ・ホームタウン事業を進めてきたのは自民党と自民党を支持するすべての経済団体高市が総裁になっても参政・国民に流れた票が戻るわけがない