【タイミー】「客室清掃」→「シーツをはがすだけ」 業務の「分割」で人手確保へアーカイブ最終更新 2025/09/27 00:001.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/63ab4b84fc9ef6e623e5d7ee0695df1e2000a0032025/09/25 12:07:5252すべて|最新の50件2.名無しさん7YUwkこういう同じことをし続けられる人は尊敬2025/09/25 12:13:373.名無しさん7IYTQ18万社のタイミー頼みの無能な会社があるのかこれは日本終わった2025/09/25 12:14:134.名無しさん0P4hT客室のシーツを交換するだけなら誰でも出来るなぁ2025/09/25 12:15:195.名無しさんXkHhgスキマバイトに夢見すぎだろやってみなくても分かりそうなものだけど、やってみる事はいいことかもなw2025/09/25 12:16:286.名無しさんyrRhL交通費、移動時間は無視だろ2025/09/25 12:17:387.名無しさんXRJMqクソ地方だからかもしれんが経験者ばっかり募ってて働けんわ2025/09/25 12:18:318.名無しさんyPqbzラブホのコップも汚そうで使えない2025/09/25 12:20:449.名無しさん7nQpL>>7本当それ、経験者しか募集してないのばっかり2025/09/25 12:23:2310.名無しさんtqAoX合理的分業でいいねゼロ戦のパイロットは、攻撃と自己防御の二役をこなさなきゃならかったけどアメリカ軍はアタック担当とサポート役の二人組で分業していただから初心者でも大丈夫だった2025/09/25 12:29:4111.名無しさんtqAoXしかも、アタック担当と後方監視は決まっていたわけじゃなくてコインできめていた2025/09/25 12:32:3512.名無しさん7r2wD>>8使用感が残ってたら絶対にクレームになるから大丈夫むしろデスクとかベッドの頭のあたりのほうがろくに拭いてないと思うから自分でウエットティッシュでも持ち込んで拭いた方がいいかも。2025/09/25 12:33:3713.名無しさんTbTVa>>12でもそんなの言い出したらホテルのマットレスは長持ちさせるために定期的に頭側と足側を入れ替えるんだぜお前の頭の下は誰かの臭い水虫足のあとなわけよ2025/09/25 12:35:0214.名無しさん7r2wD掛け蒲団から口臭がするとか全体がしっとり濡れてるとかは経験あるわ。2025/09/25 12:36:4715.名無しさんLvwGd厚生労働省の資料によると、宿泊業・飲食サービス業の外国人労働者は年々増加しており、2024年には273千人となっています。2025/09/25 12:37:4116.名無しさん9E6FMシーツをセッティングしなくていいのかただはがすだけなら楽勝じゃん2025/09/25 12:45:2417.名無しさんO4Exl昔刺身に菊を載せるだけの簡単なお仕事あったな2025/09/25 12:50:0518.名無しさんaKaKs>>13追加ラブホの潮吹きマットは表裏逆転w2025/09/25 12:50:5919.名無しさんNv8gAホテルの布団て滅多に洗わないから汚いよな2025/09/25 12:52:5020.名無しさんzlNbH>>16プロのメンテさんに追われながらリネン袋に詰めこんで台車に積み上げてくこれを数百室ぶんそれなりの力仕事だぞ2025/09/25 13:01:3821.名無しさんblhox○家も嫁ぐまでは、○業はやらんでエエっつー話だったのが。実際、家に入って同居してみるとw2025/09/25 13:04:0322.名無しさんZP92Q業務の分割は結構重要あれもこれもやるよりかっちり役割決まってないと2025/09/25 13:08:2723.名無しさんIFr3R同じ事を繰り返した方が効率が上がるという事?2025/09/25 13:13:3024.名無しさんzlNbH>>23清掃やセッティングは経験者じゃないと時間がかかる繁忙期に誰でもできる力仕事だけ応援うければ、プロをプロの仕事にこき使える2025/09/25 13:16:1625.名無しさんGHgbc中小零細はかなり困ってる最低時給で働いてくれる人に2025/09/25 13:21:1026.名無しさんK9016やる前は「~だけ」と言う話だったのに、いつの間にか「~も」と言う話に変わる希ガス2025/09/25 13:26:0227.名無しさんx96y7障害者雇用の方法論2025/09/25 15:40:4128.名無しさんxjmHH現場に行ったがいいが求められる効率では動けないだろうなw2025/09/25 15:45:5629.名無しさんIvS9Uこれはイイかも汚い状態から奇麗なシーツまで同じ手袋でやってそうだからベッドメイキングだけやるようにして欲しいな、トイレットペーパーの三角檻も2025/09/25 16:00:5830.名無しさんlk8EH>>8ベッドの下ヤバいよ。電動リクライニング式だったら是非起こして下見て欲しい。済みのゴムいっぱい、ローターやらソーションのキャップはいっぱいある。1番やばかったのは済みのポンプと空のパケかな。あと内側に名前刻印してある結婚指輪見つけたことあるわ。2025/09/25 17:11:3331.sagebXiFG後のカースト制度である2025/09/25 17:26:2232.sagebXiFG>>6通勤時間が労働時間に入らないのは間違いなんじゃないかと最近気づいた2025/09/25 17:27:1933.名無しさんyTJd9ビジホの掃除バイトしてた事あるけどベッドと壁の間にコンドームの袋が絶対捨ててあるこの前とか6枚も有ったよ一晩でどんどけやってるんだよでもなんかゴミ箱が臭いからよく見たら糞まみれのゴムが捨てて有ったよおそらく男同士かね、それ見てちょっと興奮した俺2025/09/25 18:05:5834.名無しさんPK20Nそんな仕事長期間やってると指が死ぬぞ2025/09/25 18:11:1735.名無しさんdX3pp>>30ソーションはヤバイな2025/09/25 19:13:1136.名無しさんLRZQ7田舎は居酒屋しかないw2025/09/25 19:39:5537.名無しさんnS1JNお刺身の上にタンポポを乗せる仕事だお2025/09/25 19:50:2138.名無しさんG3OBS剥がすだけならまぁ、でもベッドメイク役は地獄ね2025/09/25 19:54:1239.名無しさん4KLZy>>35聞いた事ね~からな(笑)2025/09/25 22:38:2940.名無しさんQyBIqルルーシュ「間違っているぞ!!」2025/09/26 06:59:0641.名無しさんzjXDH俺は手積み2トントラック運送やってたけどラブホ掃除のが倍以上しんどくて速攻で辞めたわ(笑)あの仕事はしんどい、汚い、安い、みじめの4重苦や(笑)2025/09/26 07:03:3642.名無しさんKubSK40歳すぎたおっさんだとタイミーですら仕事ないよ土日だけのバイトしたくて探してるけどみつからん2025/09/26 09:00:4943.名無しさんGmV8u属人化を無くしマルチタスク化を推進して人を削ってみたもののあれもこれもと器用に出来る人間は一部しかいなくて結局業務が出来る人間に集中それを緩和しようとタイミーで誰でも出来る作業は分業本末転倒じゃね?2025/09/26 12:07:0144.名無しさんsCsIq吉本芸人 < こんな連中がSNSで人の足を引っ張るんや! SNSを利用するな!2025/09/26 12:10:4445.名無しさんifKDsスポットワークと謳いつつ全工程やらせるところしかないぞ飲食店→経験者かつもろ全般倉庫作業→これが1番多くて同じ会社に行くと仕事増やされるコンビニ→経験者のみデリバリー→ワンチャンで配達だけ だけどやった事ない梱包とかやらされる所もあるもうはちゃめちゃ2025/09/26 15:24:0346.名無しさんifKDs>>42倉庫行け40歳なら若造だぞシニア層しか常勤が居ない会社は必ずあるから探せ2025/09/26 15:25:4947.名無しさんzdLxx>>23工場の流れ作業と同じ作業を分けて、たったひとつの単純作業まで分解するこうすれば限界まで、低賃金でスキルの無い人も雇える単純作業ひとつなら教える手間も少なくて済む2025/09/26 16:57:5748.名無しさんt4sLW>>32通勤往復3時間に実働5時間でも許される時代が来ると思うか?2025/09/26 19:03:2849.名無しさんur7GW潮吹きが好きでゴメン生理でも血だらけでやっちゃうし2025/09/26 19:07:3850.名無しさんCTYN3ホイミー2025/09/26 22:38:1451.名無しさんAS5rQハイミー2025/09/26 23:13:4452.名無しさんFoV9sさっさっさ2025/09/27 00:00:23
これは日本終わった
やってみなくても分かりそうなものだけど、やってみる事はいいことかもなw
本当それ、経験者しか募集してないのばっかり
ゼロ戦のパイロットは、攻撃と自己防御の二役をこなさなきゃならかったけど
アメリカ軍はアタック担当とサポート役の二人組で分業していた
だから初心者でも大丈夫だった
コインできめていた
使用感が残ってたら絶対にクレームになるから大丈夫むしろデスクとかベッドの頭のあたりのほうがろくに拭いてないと思うから自分でウエットティッシュでも持ち込んで拭いた方がいいかも。
でもそんなの言い出したら
ホテルのマットレスは長持ちさせるために定期的に頭側と足側を入れ替えるんだぜ
お前の頭の下は誰かの臭い水虫足のあとなわけよ
ただはがすだけなら楽勝じゃん
追加
ラブホの潮吹きマットは表裏逆転w
プロのメンテさんに追われながらリネン袋に詰めこんで台車に積み上げてく
これを数百室ぶん
それなりの力仕事だぞ
実際、家に入って同居してみるとw
あれもこれもやるよりかっちり役割決まってないと
効率が上がるという事?
清掃やセッティングは経験者じゃないと時間がかかる
繁忙期に誰でもできる力仕事だけ応援うければ、プロをプロの仕事にこき使える
ベッドメイキングだけやるようにして欲しいな、トイレットペーパーの三角檻も
ベッドの下ヤバいよ。電動リクライニング式だったら是非起こして下見て欲しい。済みのゴムいっぱい、ローターやらソーションのキャップはいっぱいある。
1番やばかったのは済みのポンプと空のパケかな。あと内側に名前刻印してある結婚指輪見つけたことあるわ。
通勤時間が労働時間に入らないのは間違いなんじゃないかと最近気づいた
ベッドと壁の間にコンドームの袋が絶対捨ててある
この前とか6枚も有ったよ
一晩でどんどけやってるんだよ
でもなんかゴミ箱が臭いからよく見たら
糞まみれのゴムが捨てて有ったよ
おそらく男同士かね、それ見てちょっと興奮した俺
ソーションはヤバイな
聞いた事ね~からな(笑)
土日だけのバイトしたくて探してるけどみつからん
それを緩和しようとタイミーで誰でも出来る作業は分業
本末転倒じゃね?
吉本芸人 < こんな連中がSNSで人の足を引っ張るんや! SNSを利用するな!
飲食店→経験者かつもろ全般
倉庫作業→これが1番多くて同じ会社に行くと仕事増やされる
コンビニ→経験者のみ
デリバリー→ワンチャンで配達だけ だけどやった事ない梱包とかやらされる所もあるもうはちゃめちゃ
倉庫行け
40歳なら若造だぞ
シニア層しか常勤が居ない会社は必ずあるから探せ
工場の流れ作業と同じ
作業を分けて、たったひとつの単純作業まで分解する
こうすれば限界まで、低賃金でスキルの無い人も雇える
単純作業ひとつなら教える手間も少なくて済む
通勤往復3時間に実働5時間でも許される時代が来る
と思うか?
生理でも血だらけでやっちゃうし