【午前9時の開店前に行列】待望の新米、価格は昨年の1.5倍、にぎわう 高値でも需要アーカイブ最終更新 2025/09/25 08:531.影のたけし軍団 ★???2025年産米の流通が石巻地方で始まった。いしのまき農協(石巻市)は20日、石巻、東松島両市で「新米まつり」を開き、石巻地方で収穫した新米を売り出した。全国的な米価高騰を受け、価格は昨年の1.5倍。販売数量は昨年を下回ったが、地場産の新米を待ち望んでいた人々でにぎわった。農協は5キロ入りのひとめぼれ、ササニシキの環境保全米計1130袋を用意し、直売所と資材店の計9カ所で販売した。価格はひとめぼれ4400円、ササニシキ4500円と設定。「令和の米騒動」で高値となった24年の新米まつりと比べ、ひとめぼれは1400円高く、23年の2倍以上になった。計330袋を用意した石巻市中里5丁目の直売所「ふれあいいちば菜花」では雨の中、午前9時の開店前に行列ができた。少しだけでも新米を味わいたい人や、県内外の親戚に発送するリピーターが目立った。https://kahoku.news/articles/20250923khn000014.html#:~:text=%E6%96%B0%E7%B1%B3石巻地方産の新米を販売した「新米まつり」。開店とともに大勢の来店客でにぎわったhttps://kahoku.news/images/2025/09/23/20250923khn000014/001_size6.jpg2025/09/23 16:46:2328すべて|最新の50件2.名無しさんPpVb9ギリギリ買える値段2025/09/23 16:59:433.名無しさんHcSUdえーササニシキあるんだササニシキ買いたい(´・ω・`)2025/09/23 17:17:344.名無しさんtg5KL既に高騰していた去年との比較じゃなくて、おととしとの比較にしろよ。ゆうに2倍は超えている2025/09/23 17:17:585.名無しさんhIpcc結婚と子供と家と車を諦めた独身ワイ、高値でも余裕の国産新米購入2025/09/23 17:33:296.名無しさんh8l9Tぜんぜん違うのかな普段米食わないからわからないけども・・・w2025/09/23 17:34:347.名無しさんhIpcc独身で国産ブランド新米を食うのと、既婚子持ちで外国産家畜米を食うのと、どっちが幸せなんだろうな2025/09/23 17:38:598.名無しさんPpVb9>>3寿司作りたいササニシキ5キロ4400円なら買いたいよな2025/09/23 17:42:159.名無しさんPpVb9>>7俺は既婚子梨で銘柄ブランド米や2025/09/23 17:43:1410.名無しさんh8l9Tカリフォルニア米でもササニシキ()とかなんでしょう?w いちおうw2025/09/23 17:44:3311.名無しさんGe4zD常陸太田の米工房に行ったら、新米が1キロ800円だった2025/09/23 17:45:3012.名無しさんqb2VKJA解体して株式会社に参入させないとだめ2025/09/23 17:46:0413.名無しさんPpVb9たまーにクボタとかの農業器具屋に直接行ったら米を量り売りしてるが割と安い、スーパーよりは安いが、米直売を止めたクボタも多いから行き損になるかもガソリン代が赤字になる(笑)2025/09/23 17:55:1414.名無しさんNoNtp米国産を大量に輸入して投機筋を壊滅にすることだ。中国資本だ。2025/09/23 17:56:1115.名無しさん2y0Wt新米食うと古古米が家畜の餌だとバレる。2025/09/23 18:10:0816.名無しさんYwtJq>>12株式会社の方が欲深いから変わらん2025/09/23 18:32:5417.名無しさんml6ytラーメン🍜🍥美味しいです🤗2025/09/23 18:49:3318.名無しさんoUGtyドラッグストアで新米とカルローズ米が山積みで残ってた備蓄米はいつのまにか消えていた2025/09/23 18:54:4819.名無しさんha9cwバカバカしい。全然学習してないな。2025/09/23 19:29:2320.名無しさん3iHXz白痴大臣氏ねアホ2025/09/23 19:29:4921.名無しさん3HaJh狂っとる買うなアホ2025/09/23 20:19:1222.名無しさんfUxDN近所のスーパーではまだ東北の新米でていないんだよな2025/09/23 21:11:5623.名無しさんFInZhこんな報道に感化されたら負け高いけど買うしかないこんな風に考えたら負け政治家、卸業者、農協、闇商売をする農家値段を吊り上げてる輩を特定する戦いを起こさなきゃダメよ2025/09/24 01:34:3524.名無しさんEIZsj安く買えないのは買うための努力が足りないだけ探して買え口をあんぐり開けて待ってるだけでは欲しいものは手に入らないぞ2025/09/24 05:14:0925.名無しさんP4yAwそもそもうまい米は農家が自分で食って売りにでない。2025/09/24 05:58:2326.名無しさんsbssl新米売れてないってニュースもあるけどどっちなん2025/09/24 06:17:3027.名無しさんoRRb7物価高で高い物が売れて欲しく無い願望記事多いな2025/09/24 07:10:3528.名無しさんG8meW>>4そうだね急高騰前と比べれば約2倍強の価格になってる2025/09/25 08:53:59
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+5652317.12025/10/13 17:22:08
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+210989.92025/10/13 17:22:42
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+25663.22025/10/13 17:19:32
【宗教弾圧】中国警察当局、キリスト教の牧師ら約30人を相次いで拘束・・・教会関係者 「全国のさまざまな教会で迫害が強まっていて、新たな宗教弾圧が始まった」ニュース速報+30559.32025/10/13 17:15:07
全国的な米価高騰を受け、価格は昨年の1.5倍。販売数量は昨年を下回ったが、地場産の新米を待ち望んでいた人々でにぎわった。
農協は5キロ入りのひとめぼれ、ササニシキの環境保全米計1130袋を用意し、直売所と資材店の計9カ所で販売した。
価格はひとめぼれ4400円、ササニシキ4500円と設定。「令和の米騒動」で高値となった24年の新米まつりと比べ、ひとめぼれは1400円高く、23年の2倍以上になった。
計330袋を用意した石巻市中里5丁目の直売所「ふれあいいちば菜花」では雨の中、午前9時の開店前に行列ができた。少しだけでも新米を味わいたい人や、県内外の親戚に発送するリピーターが目立った。
https://kahoku.news/articles/20250923khn000014.html#:~:text=%E6%96%B0%E7%B1%B3
石巻地方産の新米を販売した「新米まつり」。開店とともに大勢の来店客でにぎわった
https://kahoku.news/images/2025/09/23/20250923khn000014/001_size6.jpg
ササニシキ買いたい(´・ω・`)
普段米食わないからわからないけども・・・w
寿司作りたい
ササニシキ5キロ4400円なら買いたいよな
俺は既婚子梨で銘柄ブランド米や
株式会社の方が欲深いから変わらん
備蓄米はいつのまにか消えていた
全然学習してないな。
買うなアホ
高いけど買うしかない
こんな風に考えたら負け
政治家、卸業者、農協、闇商売をする農家
値段を吊り上げてる輩を特定する戦いを起こさなきゃダメよ
探して買え
口をあんぐり開けて待ってるだけでは欲しいものは手に入らないぞ
どっちなん
そうだね
急高騰前と比べれば約2倍強の価格になってる