【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません・・・農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因最終更新 2025/09/23 11:461.影のたけし軍団 ★???新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。家計の節約志向から「パックご飯」の売れ行きが好調だが、原材料高騰を見据えて10月から値上げに踏み切るという。コメの価格が再び上昇し始めた。9月初旬以降、今年の新米が食品スーパーの店頭に並び始めたが、一部の地域では5キロ当たり約7000円という高値になっているという。コメの流通に詳しい専門家の間では、「コメ価格は3500円には戻らず4000円台に上昇する」との見方もある。コメ価格が再上昇している要因の一つに、JAがコメ生産農家に支払う「概算金」の上昇がある。わが国では、JAが農家の所得安定を目的に、前もって概算金としてコメ代金を支払っている。仮渡し金とか、前払い金と呼ぶこともある。概算金の水準は新米の価格に影響する。今年の新米の収穫期、各地のJAは軒並み概算金を引き上げた。中には、2段階で概算金を引き上げたJAもあるようだ。当初に示した低い概算金の水準では、思ったようにJAにコメが集まらなかったため、概算金を引き上げざるを得なかったのだ。近年、わが国のコメの流通経路は一段と複雑化している。元々、5次にもわたるコメの卸売り階層があり、JA以外の流通経路として、自主流通米がある。米価上昇をビジネスチャンスとみたIT企業やスクラップ業者などが、コメの流通に新規参入したことで、実態はさらに複雑になっている。生産者である農家としては、少しでも高値でコメを買ってくれる業者に売りたい。これまでよりも川上の段階で値上がりを期待する生産者は増えるだろう。そうなると、新米を売り控えたり、概算金の積み増しが必要になることが増えると考えられる。小泉進次郎農林水産相は、随意契約による備蓄米放出を迅速に決定した。早場米が出始める7月半ばから、小売店のコメ販売棚を備蓄米で埋め尽くすためだった。しかし、精米能力や備蓄米の倉庫運営、トラック運転手不足などの問題に加え、従来よりも川上の段階から供給を絞る動きが増えた。その結果、コメの価格は再上昇しつつある。コメ卸売業界では、異業種を巻き込んだ新米の“青田買い”が起きており、コメの争奪戦は深刻化しているもようだ。新米の流通が本格化した時期にもかかわらず、コメの価格はむしろ上昇している。今のところ、備蓄米の放出は目立った効果を発揮していない。現状を改善する、抜本的な手だては見当たらない。米穀安定供給確保支援機構の8月調査によると、「主食用米の向こう3カ月の米価水準は上昇する」との見方が、昨年同月と同水準近くまで上昇した。コメ価格はさらに上昇すると身構える供給者は多い。当面、生産者や卸売業者は、これまで以上に在庫を積み増し、より高い価格水準での供給を目指すだろう。自民党が衆参共に少数与党に転落した状況下、複雑化して効率性が低下したコメ流通市場の実態解明は容易ではない。米国やベトナムなどからコメの輸入を増やすことも難しいとみられる。コメ価格の上昇は、日本経済に無視できない負の影響を与える。まず、個人消費への打撃だ。主食であるコメが高いままでは、多くの家計で食品の購入を内容・頻度共に見直さざるを得なくなる。財布のひもはより固くなるだろう。ただでさえ近年は人件費の増加により、わが国の消費者物価には押し上げ圧力がかかっている。それに上乗せするようにコメの価格が上昇すると、日銀が想定した以上にインフレが進行する恐れは高まる。状況によっては、物価上昇に歯止めをかけるために、日銀が追加利上げを進めなければならなくなるかもしれない。金利が上昇すると、勢いのない国内の個人消費はさらに下振れることになるだろう。コメ価格の再上昇は、トランプ関税と並んで日本経済の下振れリスクを高める要因である。https://diamond.jp/articles/-/3733022025/09/23 09:26:1269コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんcgrPaここ、どこの高校にでも指定校推薦枠配ってないか?2025/09/23 09:27:103.名無しさんN6bst農林中金の外国投資の大失敗が米価に重くのしかかっている様な雰囲気2025/09/23 09:28:164.名無しさんwCpNs選挙近くなると値段上げてるだけだが2025/09/23 09:28:435.名無しさんOp9sS流通を単純化すれば解決するんじゃん。2025/09/23 09:36:296.名無しさんN6bst新米のくせに2025/09/23 09:37:317.名無しさんlqI7G無職コドオジ発達障害で今日も新米で鮭フレーク+味噌汁ですわwwwwww2025/09/23 09:43:428.名無しさんqlTmO農家は長年二束三文で米を売り払ってきたのに、それについて誰も問題にしなかったくせにな農家にとって今の価格に文句つける奴らは敵だから買わなくていいよ2025/09/23 09:43:509.名無しさん4yfNt>>7うますぎて三杯食ってきた2025/09/23 09:48:3210.名無しさんvQ5ps米国債全部売ってやれ無駄な過程が多いんだろ2025/09/23 09:49:2411.名無しさんwAp8e卸が五次もいるってなんだよ農水省は今まで何してたの?農家守る必要あっても無駄な卸を守る必要ないだろ2025/09/23 09:52:1712.名無しさんLbfAK>>1で「真の原因」はなんだと?結論のないモヤっとした記事だ2025/09/23 09:55:3813.名無しさんN6bst最大の問題は備蓄米の出荷調整2025/09/23 09:56:5714.名無しさんSlIth5回も中抜きされているのだから高騰して当然これは当初から判明していた原因いまだに法規制しない議員らは何しているのか?癒着は確定だな特に自民党ども2025/09/23 09:58:2915.名無しさんMjMjH農林中金1.8兆円損失の穴埋めだろ2025/09/23 10:00:4016.名無しさんcgrPaぶっちゃけ、主食は自由競争経済に向いてないんすよ生産者は税金でちゃんと保護して、国民には安く供給する差額はもちろん税金で。それでいいんすよ。2025/09/23 10:02:5017.名無しさん7v8Dg>>16自由競争を推奨したのはマスゴミなんだよなぁ技術革新がどうとか競争力がどうとか言ってね政府はその通りに減反政策を変更した結果が今このスレにもすでに湧いてる政府や自民のせいにしてる馬鹿どもの責任なんだよw2025/09/23 10:05:1518.名無しさんSQjGc自民総裁選で米価引下げを約束する候補が一人もいないこれじゃ、ダメだろ2025/09/23 10:05:3219.名無しさんcgrPa>>17その通りだわなぁ「農家は税金で保護すべし」なんて火の玉ストレートな主張する奴はいなかったわな2025/09/23 10:07:4020.名無しさんMjMjH日本の米市場規模は2.6兆円それに対して農林中金の運用失敗による損失額が1.8兆円いかにこの損失額が大きいかわかるだろう2024年の米市場の70%が吹っ飛んだ損失この穴埋めの為の米騒動だよ2025/09/23 10:07:4121.名無しさんcgrPa>>18今のコメ流通の仕組みじゃ、米価のことには触れない方が選挙で有利だからな世論も、ワイみたいな主張して支持が得られるほどにはなってないし2025/09/23 10:09:3922.名無しさんBzOHtそもそも安く売れというのが狂ってる食べ物の価値を何だと思ってるんだネットも車もなくても人間死なないけど飯なかったら死ぬんだよ飯食わずに生きてみろ2025/09/23 10:10:1323.名無しさんR71Ybもしかしたら、小泉レジブク郎が総理になった時にコメの価格を下げるという演出のためのかな2025/09/23 10:12:3224.名無しさんlGlaL>>1長いだけで意味のない文章。コメの関税撤廃して外米輸入すれば米価吊り上げている悪党を駆逐できる。さっさとやれ2025/09/23 10:12:5025.名無しさんqdvZt米が値上がりしても生産農家に還元されるならいいよでもそうじゃないだろ?変な形で儲けてる奴らがいるアメリカ米の輸入圧力があるこれを放置している自民党バカな政治家のせいで日本は滅ぶんだよ2025/09/23 10:13:5426.名無しさんcgrPa>>22だから税金で補填したったらええやん、なのよ2025/09/23 10:14:4027.名無しさんrlVTFセブンイレブンの弁当に備蓄米が使われてるやつあるけど全然安くなってないんだよな。2025/09/23 10:14:5628.名無しさん4iJOz流通の問題ですよ。長年、農家と直接年契約で店で米を買う事はない。小泉進次郎は目先の対応しか出来ない、今回の備蓄米も予想通りだった。2025/09/23 10:15:3029.名無しさんPaqdQ5㌔2980円異常の安さだったこと。チョコレートでさえ暴騰コーヒーも暴騰国民、もう新米値段諦めるしかない2025/09/23 10:15:4230.名無しさんOgv1b>>22お菓子を食べたらいいじゃない?2025/09/23 10:16:1331.名無しさん4ClEC米の需要が700万トンという事は5kgパックで14億袋分だぞそりゃ卸も五次になるだろ2025/09/23 10:16:1932.名無しさんbsZuL米を主食とか言って特別扱いしてきた結果がコレついこないだまでのキャベツがそうであったように値段が上がったり下がったりで良いんだよそれが市場経済と言うものさw元農家な俺の田んぼを耕作しているのは俺よりはるかに年上のジジイだだが彼らに後継者は居ないw過剰に米農家を保護?指導?してきたこれが結果だw2025/09/23 10:17:3233.名無しさんcgrPa>>25今でもコメ作るのに税金はつぎこまれてるんだから、それに上積みするだけのことよそして主食の生産は税金で守ると言うことを明確化して、今よりもわかりやすい形で税金で農家を支えりゃいい2025/09/23 10:17:5234.名無しさんrEo40消費税を下げれば国民の所得も増えるし米の価格も下がるしで万事解決なんだがな本当にごく少数の、これで損するバカ共が邪魔をしてる2025/09/23 10:19:2335.名無しさんbsZuLというか、農家自身が保護=補助金を欲しがりいまも欲しがっているんだけどねw2025/09/23 10:19:2536.名無しさんcgrPa>>32ワイにいわせるとそれは米作に対する特別扱いが足りない、になるんだよな基本的に市場経済自由経済振りまわしてるんで、政府に対する先々の信用がない(=いつ補助を打ち切られて路頭に迷うかわからん)から、米作に手を出したくないわなぁ2025/09/23 10:24:3737.名無しさんSQjGcま、輸入米の関税ゼロにする、と政府が表明するだけで米価は暴落するんだがwそれが出来ないのが自民利権=企業団体献金政治だな医療も同じ恐らく租税特別措置法なんかも、そんなゴミの掃き溜めみたいなもんだろで、それを改革するという総裁候補は一人としていないww2025/09/23 10:25:1638.名無しさんgIWYY北海道は米の生産が2位らしいけど、米なんかには土地がもったいないからトウモロコシ畑か大豆畑にしたらいいと思う米なんか新潟と秋田だけで十分だろ2025/09/23 10:26:1639.名無しさんdXemD値上がりじゃないんだよおまえのサイフや口座の円の価値が紙クズ化しているだけドルや金価格ベースで考えてみな、全く物価は値上がりしていない2025/09/23 10:26:5440.名無しさんHcSUdどこもカルローズと無洗米は山積みだけどな2025/09/23 10:27:5741.名無しさんbsZuL>>36過剰に保護し、同時に強力に指導もしてきたから若者は農業に希望を持てず辞めていき半端な面積を耕作する農業をだらだら続けるだけの兼業ジジイばかりになってるんだよw2025/09/23 10:29:3742.名無しさんz3msD過去35年の米卸売価格推移https://i.imgur.com/xaTGmk1.png需給バランスが元に戻ればある程度はもとに戻るよ関税払って輸入される外国産米が一昨年まで年600トンだったのが年40万トンのペースまで増えてる国産米が余れば価格下げて利益なしでも損失を減らすべく放出せざる得ない2025/09/23 10:29:3943.名無しさんu16OC>>2そりゃー志望しそうな高校生が人口減で減り続けてるんだから、推薦枠でも配りまくらなければ大学がなくなる恐れが出てるんだろう2025/09/23 10:33:2544.名無しさんulKV7え 4kg7800円で売られていたんだがもしかしてうちの近所が日本一高いのかな2025/09/23 10:33:4545.名無しさんu16OC>>9生活保護で?2025/09/23 10:35:4946.名無しさんu16OC>>10日本の米価はアメリカが決めてんの?2025/09/23 10:37:0147.名無しさんzhxrR家計の節約志向から「パックご飯」の売れ行きが好調だが、原材料高騰を見据えて10月から値上げに踏み切るという。家計の節約志向からなんで割高なパックごはんの売れ行きが好調になるの?意味不明AIが適当に生成した文章か?2025/09/23 10:40:0148.名無しさんHcSUdそんな心配しなくても日本の米農家はもうすぐ滅びる望む望まない関係なくいずれ外国産米しか食えなくなるよ2025/09/23 10:42:2549.名無しさんdXemD>>37日本人なら日本の米を食べろ外国から輸入しろとか日本の農業を破壊したい売国奴が言うセリフだ2025/09/23 10:42:3450.名無しさんu16OC>>16台湾はその政策今も続けているから日本から輸入した日本米は5キロ1500円で銘柄米買えるよ。2025/09/23 10:42:4751.名無しさんrfitw小泉進次郎は流通にメスを入れずに放置したまま2025/09/23 10:43:3152.名無しさんLS948真の原因は、あなたたち日本国民です一億総懺悔です2025/09/23 10:48:0453.名無しさんu16OC>>52まー、日本人は台湾市民より馬鹿だし🤗2025/09/23 10:51:3154.名無しさんDfJwA先物取引が原因だと絶対言わない2025/09/23 10:51:5755.名無しさん16bPKうちあまり食わないんだよなあみんな2025/09/23 10:53:5456.名無しさん73osd今までが安過ぎたんだと思う2025/09/23 11:00:0057.名無しさんhd88p>>49流通が死ぬだけで、農家は何も困らんだろw2025/09/23 11:00:1358.名無しさんA4Vww昔のJA一強時代のほうが米の価格は安定して安かった安く買い取られる農家のわがままで自由化になり狂った価格設定になってしまった(´・ω・`)2025/09/23 11:00:3259.名無しさんLN1mEまだ隠れ減反政策をやっているのが実態だからね。農家に制限無く作付けさせればいいだけなんだよ。JAは農家をいろんな手法で縛って作付け操作してる。2025/09/23 11:01:2060.名無しさんhd88p>>56海外と比較して割高だから関税かけてまで保護してる。安すぎるなんてことはまずない。どのみち、この値段では農家も流通も結果的に死ぬ。2025/09/23 11:02:0161.名無しさんi6mAw【@大阪証券】集団ストーカー犯・壺草加影山女史【取引所】あんどーなっつ草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさん実物ヨイショヨイショ言いながらめっちゃガン見して付きまとってくる@大阪証券取引所ビルB1~1Fへの登り階段にて→ https://i.postimg.cc/ZnxLssXf/image.jpg草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさんの逃走経路→ https://i.postimg.cc/DZqQmYf2/image.pngかの有名な、大阪証券取引所前の道路を善良な市民につきまとう壺草加占拠済み救急車と一緒に急ぎ足で東の天満駅方面へ徒歩で逃走中(笑)この在日害人犯罪者移民の壺草加ストーカーおぢさんが何をしてるかというとみんなの家に設置を義務付けられている火災報知器を交換時期に 盗聴盗撮機付きのものに取り替えてそこで盗聴盗撮した内容をもとに盗聴盗撮被害者の前で 盗み聞きした秘密をペラペラ喋って脅迫または のこのこ出てきてこの写メのようにつきまとったりして日本人を脅したり、盗聴盗撮で握った弱みを シューキョーの勧誘に活用して闇バイト代もらって 所得税は脱税してます集団ストーカーの依頼主は 影山 志津香 女史気に食わなければ撃って解決闇のスナイパー(笑)が在日グローバルカルト儲の敵を撃ってSATUGAIしてくれるんで個人情報漏らそうが犯罪働こうが大丈夫だそうですwww気に食わない日本人を いちいち ひとりずつ撃ってSATUGAIするんですかね~?(爆笑)ちなみに今日も 同じ場所に壺儲らしきカルト在日危害人集団ストーカー現役犯人の「おっあの人や」爺さんが出現逮捕されないからって 無罪じゃないこれから在宅起訴され 有罪になれば刑務所行きなのは同じことって言ってる間に逮捕状請求されてたwwwこの爺さんも 警察に通報してあげてください白髪に麦わら帽子で白い開襟シャツの60-70代の在日カルト壺爺さんですwww悪事隠しの為 すぐ消そうとするので、魚拓取って通報・拡散拡散してください2025/09/23 11:07:4262.名無しさんwIoZ6海外だと日本からの輸入銘柄米が日本の半値くらいで売ってたりするんよね2025/09/23 11:08:0963.名無しさんx7XqO安くならないと備蓄米法適用になるからそれでいいんだよ2025/09/23 11:09:4064.名無しさんfI4hlあんまり欲張ると売れなくなるよ2025/09/23 11:10:4865.名無しさんa31Rf特別招聘教授ってアルバイトの先生ってこと?2025/09/23 11:14:5366.名無しさんSRrKX米の値上げをするための壮大なる計画。2025/09/23 11:36:1967.名無しさんtg5KL今年は生産過剰になる見込みらしいが、最後まで安くはならない。なぜなら余った米を安く売るくらいならいっそ捨てる(1)から2025/09/23 11:45:2868.名無しさんynj75集荷業者に精米を義務化して中間マージンを減らせばいいだけ人件費?どこの人件費が上がってんだ?2025/09/23 11:46:2369.名無しさんDliKF何行ってんだ 今までの米政策の誤りが全てだろ!2025/09/23 11:46:41
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」ニュース速報+87619.52025/09/23 11:50:29
家計の節約志向から「パックご飯」の売れ行きが好調だが、原材料高騰を見据えて10月から値上げに踏み切るという。
コメの価格が再び上昇し始めた。9月初旬以降、今年の新米が食品スーパーの店頭に並び始めたが、一部の地域では5キロ当たり約7000円という高値になっているという。
コメの流通に詳しい専門家の間では、「コメ価格は3500円には戻らず4000円台に上昇する」との見方もある。
コメ価格が再上昇している要因の一つに、JAがコメ生産農家に支払う「概算金」の上昇がある。わが国では、JAが農家の所得安定を目的に、前もって概算金としてコメ代金を支払っている。仮渡し金とか、前払い金と呼ぶこともある。
概算金の水準は新米の価格に影響する。今年の新米の収穫期、各地のJAは軒並み概算金を引き上げた。中には、2段階で概算金を引き上げたJAもあるようだ。
当初に示した低い概算金の水準では、思ったようにJAにコメが集まらなかったため、概算金を引き上げざるを得なかったのだ。
近年、わが国のコメの流通経路は一段と複雑化している。元々、5次にもわたるコメの卸売り階層があり、JA以外の流通経路として、自主流通米がある。米価上昇をビジネスチャンスとみたIT企業やスクラップ業者などが、コメの流通に新規参入したことで、実態はさらに複雑になっている。
生産者である農家としては、少しでも高値でコメを買ってくれる業者に売りたい。これまでよりも川上の段階で値上がりを期待する生産者は増えるだろう。そうなると、新米を売り控えたり、概算金の積み増しが必要になることが増えると考えられる。
小泉進次郎農林水産相は、随意契約による備蓄米放出を迅速に決定した。早場米が出始める7月半ばから、小売店のコメ販売棚を備蓄米で埋め尽くすためだった。
しかし、精米能力や備蓄米の倉庫運営、トラック運転手不足などの問題に加え、従来よりも川上の段階から供給を絞る動きが増えた。
その結果、コメの価格は再上昇しつつある。コメ卸売業界では、異業種を巻き込んだ新米の“青田買い”が起きており、コメの争奪戦は深刻化しているもようだ。
新米の流通が本格化した時期にもかかわらず、コメの価格はむしろ上昇している。今のところ、備蓄米の放出は目立った効果を発揮していない。現状を改善する、抜本的な手だては見当たらない。
米穀安定供給確保支援機構の8月調査によると、「主食用米の向こう3カ月の米価水準は上昇する」との見方が、昨年同月と同水準近くまで上昇した。コメ価格はさらに上昇すると身構える供給者は多い。
当面、生産者や卸売業者は、これまで以上に在庫を積み増し、より高い価格水準での供給を目指すだろう。
自民党が衆参共に少数与党に転落した状況下、複雑化して効率性が低下したコメ流通市場の実態解明は容易ではない。米国やベトナムなどからコメの輸入を増やすことも難しいとみられる。
コメ価格の上昇は、日本経済に無視できない負の影響を与える。まず、個人消費への打撃だ。主食であるコメが高いままでは、多くの家計で食品の購入を内容・頻度共に見直さざるを得なくなる。財布のひもはより固くなるだろう。
ただでさえ近年は人件費の増加により、わが国の消費者物価には押し上げ圧力がかかっている。それに上乗せするようにコメの価格が上昇すると、日銀が想定した以上にインフレが進行する恐れは高まる。
状況によっては、物価上昇に歯止めをかけるために、日銀が追加利上げを進めなければならなくなるかもしれない。金利が上昇すると、勢いのない国内の個人消費はさらに下振れることになるだろう。
コメ価格の再上昇は、トランプ関税と並んで日本経済の下振れリスクを高める要因である。
https://diamond.jp/articles/-/373302
今日も新米で鮭フレーク+味噌汁ですわwwwwww
農家にとって今の価格に文句つける奴らは敵だから買わなくていいよ
うますぎて三杯食ってきた
農水省は今まで何してたの?
農家守る必要あっても無駄な卸を守る必要ないだろ
で「真の原因」はなんだと?
結論のないモヤっとした記事だ
これは当初から判明していた原因
いまだに法規制しない議員らは何しているのか?
癒着は確定だな
特に自民党ども
生産者は税金でちゃんと保護して、国民には安く供給する
差額はもちろん税金で。それでいいんすよ。
自由競争を推奨したのはマスゴミなんだよなぁ
技術革新がどうとか競争力がどうとか言ってね
政府はその通りに減反政策を変更した結果が今
このスレにもすでに湧いてる政府や自民のせいにしてる馬鹿どもの責任なんだよw
これじゃ、ダメだろ
その通りだわなぁ
「農家は税金で保護すべし」なんて火の玉ストレートな主張する奴はいなかったわな
それに対して農林中金の運用失敗による損失額が1.8兆円
いかにこの損失額が大きいかわかるだろう
2024年の米市場の70%が吹っ飛んだ損失
この穴埋めの為の米騒動だよ
今のコメ流通の仕組みじゃ、米価のことには触れない方が選挙で有利だからな
世論も、ワイみたいな主張して支持が得られるほどにはなってないし
食べ物の価値を何だと思ってるんだ
ネットも車もなくても人間死なないけど飯なかったら死ぬんだよ
飯食わずに生きてみろ
長いだけで意味のない文章。
コメの関税撤廃して外米輸入すれば米価吊り上げている悪党を駆逐できる。
さっさとやれ
でもそうじゃないだろ?
変な形で儲けてる奴らがいる
アメリカ米の輸入圧力がある
これを放置している自民党
バカな政治家のせいで日本は滅ぶんだよ
だから税金で補填したったらええやん、なのよ
長年、農家と直接年契約で店で米を買う事はない。
小泉進次郎は目先の対応しか出来ない、今回の備蓄米も予想通りだった。
チョコレートでさえ暴騰
コーヒーも暴騰
国民、もう新米値段諦めるしかない
お菓子を食べたらいいじゃない?
5kgパックで14億袋分だぞ
そりゃ卸も五次になるだろ
ついこないだまでのキャベツがそうであったように
値段が上がったり下がったりで良いんだよ
それが市場経済と言うものさw
元農家な俺の田んぼを耕作しているのは
俺よりはるかに年上のジジイだ
だが彼らに後継者は居ないw
過剰に米農家を保護?指導?してきた
これが結果だw
今でもコメ作るのに税金はつぎこまれてるんだから、それに上積みするだけのことよ
そして主食の生産は税金で守ると言うことを明確化して、今よりもわかりやすい形で税金で農家を支えりゃいい
本当にごく少数の、これで損するバカ共が邪魔をしてる
いまも欲しがっているんだけどねw
ワイにいわせるとそれは米作に対する特別扱いが足りない、になるんだよな
基本的に市場経済自由経済振りまわしてるんで、政府に対する先々の信用がない(=いつ補助を打ち切られて路頭に迷うかわからん)から、米作に手を出したくないわなぁ
それが出来ないのが自民利権=企業団体献金政治だな
医療も同じ
恐らく租税特別措置法なんかも、そんなゴミの掃き溜めみたいなもんだろ
で、それを改革するという総裁候補は一人としていないww
米なんか新潟と秋田だけで十分だろ
おまえのサイフや口座の円の価値が紙クズ化しているだけ
ドルや金価格ベースで考えてみな、全く物価は値上がりしていない
過剰に保護し、同時に強力に指導もしてきたから
若者は農業に希望を持てず辞めていき
半端な面積を耕作する
農業をだらだら続けるだけの兼業ジジイばかりになってるんだよw
https://i.imgur.com/xaTGmk1.png
需給バランスが元に戻れば
ある程度はもとに戻るよ
関税払って輸入される外国産米が
一昨年まで年600トンだったのが
年40万トンのペースまで増えてる
国産米が余れば価格下げて利益なしでも損失を減らすべく放出せざる得ない
そりゃー志望しそうな高校生が人口減で減り続けてるんだから、推薦枠でも配りまくらなければ大学がなくなる恐れが出てるんだろう
もしかしてうちの近所が日本一高いのかな
生活保護で?
日本の米価は
アメリカが決めてんの?
家計の節約志向からなんで割高なパックごはんの売れ行きが好調になるの?
意味不明
AIが適当に生成した文章か?
望む望まない関係なくいずれ外国産米しか食えなくなるよ
日本人なら日本の米を食べろ
外国から輸入しろとか日本の農業を破壊したい売国奴が言うセリフだ
台湾はその政策今も続けているから
日本から輸入した日本米は5キロ1500円で銘柄米買えるよ。
一億総懺悔です
まー、日本人は台湾市民より馬鹿だし🤗
流通が死ぬだけで、農家は何も困らんだろw
安く買い取られる農家のわがままで自由化になり狂った価格設定になってしまった(´・ω・`)
農家に制限無く作付けさせればいいだけなんだよ。
JAは農家をいろんな手法で縛って作付け操作してる。
海外と比較して割高だから関税かけてまで保護してる。
安すぎるなんてことはまずない。
どのみち、この値段では農家も流通も結果的に死ぬ。
草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさん実物
ヨイショヨイショ言いながらめっちゃガン見して付きまとってくる
@大阪証券取引所ビルB1~1Fへの登り階段にて
→ https://i.postimg.cc/ZnxLssXf/image.jpg
草加在日危害人集団ストーカーヨイショおぢさんの逃走経路
→ https://i.postimg.cc/DZqQmYf2/image.png
かの有名な、大阪証券取引所前の道路を
善良な市民につきまとう壺草加占拠済み救急車と一緒に
急ぎ足で東の天満駅方面へ徒歩で逃走中(笑)
この在日害人犯罪者移民の壺草加ストーカーおぢさんが
何をしてるかというと
みんなの家に設置を義務付けられている火災報知器を
交換時期に 盗聴盗撮機付きのものに取り替えて
そこで盗聴盗撮した内容をもとに
盗聴盗撮被害者の前で 盗み聞きした秘密をペラペラ喋って脅迫
または のこのこ出てきてこの写メのようにつきまとったりして
日本人を脅したり、盗聴盗撮で握った弱みを シューキョーの勧誘に活用して
闇バイト代もらって 所得税は脱税してます
集団ストーカーの依頼主は 影山 志津香 女史
気に食わなければ撃って解決
闇のスナイパー(笑)が在日グローバルカルト儲の敵を
撃ってSATUGAIしてくれるんで
個人情報漏らそうが犯罪働こうが大丈夫だそうですwww
気に食わない日本人を いちいち ひとりずつ撃って
SATUGAIするんですかね~?(爆笑)
ちなみに今日も 同じ場所に
壺儲らしきカルト在日危害人集団ストーカー現役犯人の
「おっあの人や」爺さんが出現
逮捕されないからって 無罪じゃない
これから在宅起訴され 有罪になれば
刑務所行きなのは同じこと
って言ってる間に逮捕状請求されてたwww
この爺さんも 警察に通報してあげてください
白髪に麦わら帽子で白い開襟シャツの
60-70代の在日カルト壺爺さんですwww
悪事隠しの為 すぐ消そうとするので、魚拓取って
通報・拡散拡散してください
人件費?どこの人件費が上がってんだ?