【読売新聞】自民党総裁選 危機意識が希薄すぎないか、参院選比例票は3年前に比べて545万票減少した、リーダーを選ぶ所属議員と党員・党友は今回の総裁選が党の存亡の懸かった重要な機会であると認識すべきだアーカイブ最終更新 2025/09/21 10:221.影のたけし軍団 ★???自民党は、幅広い有権者層に寄り添う「国民政党」を掲げ、長年、政権を担ってきた。だが衆参両院で少数となった今、その足元は崩れかけている。総裁候補はもちろんのこと、新たなリーダーを選ぶ所属議員と党員・党友は、今回の総裁選が党の存亡の懸かった重要な機会であると認識すべきだ。5人とも臨時国会での首相指名選挙を意識し、野党の協力が得られやすい政策を打ち出そうとしているようだが、まずは足元を固めるのが先決だろう。先の参院選で自民が獲得した比例票は、3年前に比べて545万票減少した。23年末に109万人だった党員数もわずか1年で6万人超減ったという。党の立て直しは急務である。多党化が進む中、自民が再び単独過半数を得られるかどうかは不透明だ。とはいえ、第1党である以上、今後も国会で中核的な役割を果たすことに変わりはあるまい。その責任を果たせるかどうか、岐路に立たされている。https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250920-OYT1T50019/【元ジャーディン・フレミング証券アナリスト・太田忠】 衆参ダブルで大惨敗、リーダーになってはいけない人間がリーダーになってしまうと、このようなことが起こるという教訓である、それほどリーダーは重要なのだhttps://talk.jp/boards/newsplus/17580931132025/09/20 12:15:1626すべて|最新の50件2.名無しさんcMdkb最後は内閣、党の役職についてみんなニコニコ2025/09/20 12:20:123.名無しさんTqHXcこまきゃーこまきゃー2025/09/20 12:24:434.名無しさんwT9tj自公は高齢化と共に消えてく党だろ後10年持てばいいだろちゃんと政治団体に裏金ためとけよ2025/09/20 12:25:565.名無しさんGC3sC敗因分析できずに小泉選ぼうとしてる時点でまた沈没ですよw2025/09/20 12:38:436.名無しさんLQaMkそのまま解党していい2025/09/20 12:39:267.名無しさんiHhmj読売って自民党を養護してたメデイアだよね。まー何処のオールドメデイアも反自民勢力のネガテイブ報道には熱心だったけどこの期に及んでも自民の心配報道だな。2025/09/20 12:47:248.名無しさんV7tbo売国や国力低下、庶民の暮らしの崩壊へ導いていた◯ベ政治の頃の国民の危機意識の低さに比べたら今のジミンはまだまだ意識高いだろw2025/09/20 13:00:539.名無しさんXDGQgリベラルに興味ナス2025/09/20 13:05:3210.sager6XiA自民党に期待はしていないから、勝手にすればいい2025/09/20 13:06:1311.名無しさんjSQYShttps://www.youtube.com/watch?v=eh4qQUgane4【LIVE】自民党総裁選 小泉進次郎 農水大臣が正式出馬会見(2025年9月20日)| TBS NEWS DIG2025/09/20 13:06:5312.名無しさんQni8Z>>1自民党も立憲民主党も共産党も滅びろ左翼2025/09/20 13:07:2013.名無しさんQni8Z影のたけしは左翼スレ建て専門です上から指示があるのでしょう2025/09/20 13:08:1414.名無しさんEDW2X残念だが去年の秋で終わってるのだよあの時議員が望んだ結果が今そして今は自民党は国民の敵誰がやっても消滅させるのが最適解2025/09/20 13:13:1115.名無しさんJdnoq自民党なんて基本、誰がやっても同じ2025/09/20 13:17:4816.名無しさんPBc0w自由売国党「消費税を260%にする」2025/09/20 13:33:3717.名無しさんocBSd政治と金の問題について国民に支持されるような対策出せなかった時点で終わってた2025/09/20 13:45:0918.名無しさんQBsOa小泉なら次の選挙で半分だよ2025/09/20 14:01:2319.名無しさん4DFfsJAと医師会が自民党を見限ろうとしてるここがわかってるかどうかで自民党の寿命が決まる。自民党は右派左派で分かれてそれぞれ維新+参政党と国民民主とくっついて再構成すればわかりやすくなる2025/09/20 14:06:1020.名無しさん7atYN今からでも小野田紀美総裁候補を擁立しろ2025/09/20 14:15:5921.名無しさんRRuMyそんなことよりさ災害被害多発してるのにさそっちに尽力してくれ2025/09/20 14:28:3022.名無しさんWU6Z4>>1それより「学会員による電磁波攻撃」に危機意識を持って下さいマジで2025/09/20 16:48:2023.名無しさんyeq7U岸田以降選挙に勝つ気がない2025/09/20 20:51:4424.名無しさんxtt7Cだから高市2025/09/20 20:57:5025.名無しさん7fOa8Kさんは油紙が燃えるようにペラペラ喋るが何を言いたいのか分からない人だろ。いいのかね2025/09/21 10:13:3326.名無しさんmCv0s高市だとまた半端に復活しそうだから進次郎でいいな2025/09/21 10:22:52
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+3612143.42025/09/24 21:17:01
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+1621993.32025/09/24 21:16:46
【NISA貧乏になってない?】専門家「生活を切り詰めるのはやり過ぎ」 日本人の現金・預金が18年半ぶりに減少、ついに投資への流れが到来かニュース速報+59661.62025/09/24 21:17:10
総裁候補はもちろんのこと、新たなリーダーを選ぶ所属議員と党員・党友は、今回の総裁選が党の存亡の懸かった重要な機会であると認識すべきだ。
5人とも臨時国会での首相指名選挙を意識し、野党の協力が得られやすい政策を打ち出そうとしているようだが、まずは足元を固めるのが先決だろう。
先の参院選で自民が獲得した比例票は、3年前に比べて545万票減少した。23年末に109万人だった党員数もわずか1年で6万人超減ったという。党の立て直しは急務である。
多党化が進む中、自民が再び単独過半数を得られるかどうかは不透明だ。とはいえ、第1党である以上、今後も国会で中核的な役割を果たすことに変わりはあるまい。その責任を果たせるかどうか、岐路に立たされている。
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250920-OYT1T50019/
【元ジャーディン・フレミング証券アナリスト・太田忠】 衆参ダブルで大惨敗、リーダーになってはいけない人間がリーダーになってしまうと、このようなことが起こるという教訓である、それほどリーダーは重要なのだ
https://talk.jp/boards/newsplus/1758093113
まー何処のオールドメデイアも反自民勢力のネガテイブ報道には熱心だったけどこの期に及んでも自民の心配報道だな。
今のジミンはまだまだ意識高いだろw
https://www.youtube.com/watch?v=eh4qQUgane4
【LIVE】自民党総裁選 小泉進次郎 農水大臣が正式出馬会見(2025年9月20日)| TBS NEWS DIG
自民党も立憲民主党も共産党も滅びろ左翼
上から指示があるのでしょう
あの時議員が望んだ結果が今
そして今は自民党は国民の敵
誰がやっても消滅させるのが最適解
ここがわかってるかどうかで自民党の寿命が決まる。
自民党は右派左派で分かれてそれぞれ維新+参政党と国民民主と
くっついて再構成すればわかりやすくなる
災害被害多発してるのにさ
そっちに尽力してくれ
それより「学会員による電磁波攻撃」に危機意識を持って下さい
マジで