【学歴】「高学歴の人はただ勉強ができるだけだと思います。地頭だったらFラン大にも優秀な人はいますよ」。学歴に意味はあるのか考える最終更新 2025/09/24 14:101.鯨伯爵 ★??? ――学力と地頭は別物であるという議論を度々目にします。その多くは無名大学にも頭のいい人材はいるというものですが、びーやさんはこのことについてどう思われますか? びーやま氏(以下:びーやま):たしかに、学力だけで測ることのできない能力は存在します。ペーパーテストは完璧なものではないですからね。 ただ、だからと言って、「学力≠地頭」だとは僕は思いません。学力を上げていく過程で地頭も鍛えられますし、しっかりと学校の勉強をしていくことは大事なことです。 ――詳しく教えてください。 びーやま:まず、「地頭がいい」というのは一体なにを指しているのでしょうか。もしこれが一般的な思考力や発想力を指しているのだとすれば、それは学力で伸ばしていけることです。 大学受験の問題はどれも思考力を必要としますし、数学などは解き方を見つけるために発想力も必要とします。その意味で、学歴のある人はある程度の地頭もあると僕は考えています。 加えて、もちろん学歴はなくとも本当に地頭がいい人はいますが、そういったかなり突出した存在であり、平均的なわけではありません。そういった人だけを際立てる形で、「Fラン大にも地頭のいい人はいる」みたいなのはかなり危険だなと。それは「いるにはいるけどかなり特殊」です。 ですので、今の受験生には「地頭がよければいい」みたいな幻想に逃げず、ちゃんと受験に向き合ってほしいと思います。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/009c8e032085a26fa27a0aef7736961020b5792e2025/09/24 11:37:19247コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんKQlql企業が欲しいのは奴隷だから「困難に耐え結果を残した者」を選抜してるだけ2025/09/24 11:39:123.名無しさんzvR6lそんな当たり前なこと言われましても大学受験の問題って地頭の良さや思考力を問うようなのは東大や京大のトップ校に限られると思う旧帝下位ランクぐらいだとむしろコツコツ努力できるかどうかの適性を測ってるイメージだなあ2025/09/24 11:41:344.名無しさんOfqsK確率2025/09/24 11:43:175.名無しさんviCywそういう人はFランですら行かない高卒で行政書士とか取っちゃうタイプ2025/09/24 11:44:526.名無しさん4ITxZまーヤバい奴はいるよね。2025/09/24 11:45:477.名無しさんsbssl高学歴は勉強ばかりしてるから頭が悪い日東駒専の俺の方がずっと地頭がいい2025/09/24 11:47:558.名無しさんPSyGLそんなん言ったらキリがないからな2025/09/24 11:48:299.名無しさんyYgf9雇われるなら学歴は要るよ個人で収入を得られるなら意味は無いただ結婚を考えるなら相手が重視している場合があるので、一応あればいい程度2025/09/24 11:52:5010.名無しさんg1f9Lでも高偏差値の大学の人の方が地頭いい人多いよね2025/09/24 11:53:1211.名無しさん4ITxZ>>10専門バカという言葉は大昔からあるのよ。2025/09/24 11:55:1212.名無しさんf8i1Oまー融通が効かない高学歴は確かにいる2025/09/24 11:55:4913.名無しさんnRh4h「高学歴は勉強ができるだけで、地頭は自分のほうがいい!」と思わないと生きていけない人もいる。2025/09/24 11:57:4514.名無しさんqI3ak高卒ならともかく、Fランに進学する時点で頭悪いだろ2025/09/24 11:58:0615.名無しさん4qoX5高学歴とは決められた事を決められた期間で遂行できる能力もっと能力の高い人は発明家、芸術家、科学者、音楽家になればいい2025/09/24 11:59:1516.名無しさんJhywK地頭が良かったらFラン行こうとは思わないだろ。そのまま就職かフリーターで充分やっていける2025/09/24 12:00:0417.名無しさんTPzUxというか社会に出て新卒ならいざ知らず、30代以上の中堅が学歴持ち出すのは痛過ぎるからな。2025/09/24 12:01:0618.名無しさんJl9zB地頭よければ最初からFランに入ってないとか2025/09/24 12:01:4219.名無しさんd7gfQN=全体みたいに言われてもなー2025/09/24 12:02:0720.名無しさんP6QN9一部にいるだけで全然当てはまらんな数学できるFランなど聞いた事がないからな2025/09/24 12:02:3821.名無しさん9LK1M記憶型ばかり量産してもな思考型、センス型、肉体型もバランスよく育てないと2025/09/24 12:02:5722.名無しさんAegNhそれはないhttps://cutt.ly/RrNcOl4H2025/09/24 12:03:5623.名無しさんnhuFfまあ結果出してから「俺、Fラン出だけどこんな稼いでる」なら説得力あるが、俺、地頭いいから一流大学出のやつより本気出したら仕事できるっと言ったところで可哀想な人を見る目を向けられるだけだろ。2025/09/24 12:04:0824.名無しさんS4wyw>>2選抜なんかできてない。正しくは企業が欲しいのは奴隷の集団。大量の奴隷が平均して能力が高ければそれでいい。Fランの人間の中から当たりを調べつくすのはコストに合わない。2025/09/24 12:04:3525.名無しさんDVoISIQ高くても人の気持ちがわからない人、結構いる2025/09/24 12:06:0026.名無しさんzxEhnセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/09/24 12:08:3727.名無しさんJ0WOmFラン卒の研究者って聞いたことないんだけど2025/09/24 12:08:3928.名無しさんsyuEJFランに地頭良い人はいないです。地頭が良いだけで高校遊んで過ごしてもMARCHくらい楽勝です2025/09/24 12:08:4329.名無しさんYribX地頭が良ければ合法的に女子中高生を抱けるボーナスタイムに限界まで経験人数を伸ばします2025/09/24 12:09:1330.名無しさんqI3akFランすら卒業できなかった市長とか、頭いい奴という印象は無い2025/09/24 12:11:2731.名無しさんJauOY弁護士の唐澤貴洋がいい例だよね慶應義塾大学(総合政策学部)を卒業早稲田大学(法科大学院)を修了を宣伝(自慢)にしているけど、自分自身の都合よ悪い部分を客観的の把握しようとしないまま粗相を起こしまくった結果、インターネット上で八神太一が発端となって起きた『日本一の大炎上』の主な要因の一人になったからね2025/09/24 12:12:3532.名無しさんxbE9E>>1高学歴がとても頭が悪いのはただの事実ですよ皆ワクチン打ったでしょ?とても頭が悪いですね2025/09/24 12:13:0333.名無しさんxbE9E暗記ガイジばかり採用した結果の30年衰退国wwwwwwwwww2025/09/24 12:14:5134.名無しさんl973O立憲の米山とか高学歴で頭おかしい2025/09/24 12:15:2435.名無しさんxbE9E地頭の良し悪しはワクチン接種回数で測定できる。少ないほど賢い。2025/09/24 12:16:3436.名無しさんNzgvt高学歴の方が地頭いい人の割合が多いんだよバーカ(´・ω・`)バーカ2025/09/24 12:17:3937.名無しさんsbssl高崖歴の頭の悪さは常識だぞバカすぎて話全然通じないハブって辞めさせたわ2025/09/24 12:19:1138.名無しさんxbE9E>>36じゃあなんで高学歴ほどワクチン打ったの?2025/09/24 12:19:2339.名無しさんQykjSサムアルトマンだってスタンフォード中退だから、学歴は高卒だよ2025/09/24 12:19:4640.名無しさん6FaAO地頭が良くてFランに行くのは目的があるか地頭が悪いかどちらかだろう。2025/09/24 12:20:1941.名無しさんoBqzQ高学歴でもコミ障だったり、個人プレーが多く全く統率力がなくて変にプライドが高いと扱いにくい変人扱いになるわなあ低学歴でも、人心掌握ができて他人を上手く動かせる人徳があると社会に入ると高学歴を抜き去るからな2025/09/24 12:23:0442.名無しさんQykjS高学歴ざまぁー20歳のときの総収入大卒院卒 0円高卒 600万円(300万x2)中卒 1250万円(250万x5)収入0の人間が結婚できるわけがないざまぁー2025/09/24 12:23:3343.名無しさんDzVYeまぁ、高学歴はそれなりの知能や努力が担保されているからなw2025/09/24 12:23:3444.名無しさんxbE9E>>40それは簡単だろ目的は大卒の学歴が欲しい。あると便利だからだろ?でも学校の勉強は時間の無駄なので仕方がないからFランの学歴を買うもっとすごい高学歴も金で買えるが、Fランより値段が高い。2025/09/24 12:24:1245.名無しさん83WL1お勉強ができるだけ。サッカー選手はサッカーができるだけみたいなもの。2025/09/24 12:25:0846.名無しさんxbE9E>>43担保されてないからお前らワクチン打ったんだよ高学歴でわかることは16年も無駄なことしてられる金を持ってるってだけ2025/09/24 12:25:3447.名無しさんcwnEI本当に頭がいい人は大学なんか中退して起業するホリエモンやビル・ゲイツのようにな2025/09/24 12:26:4548.名無しさんgxgOm何故その地頭の良さで有名大学行かなかったのかw要領良いのなら有名大学にも行けるだろうに2025/09/24 12:27:5549.名無しさんx2ifgたまに頭の回転が速くて記憶力もいいブルーカラーの人いるのは事実だけどそういう人に共通するのって勉強する習慣ややり方を全く知らないんだよねこういうのって学生時代に身につけないと厳しいんだよモチベーション次第物事すべて片付けられるとか考えてる時点で底辺確定だから抜け出したいなら習慣化しろ2025/09/24 12:29:1950.名無しさんciqYs地頭よかったらFランなんか行かない2025/09/24 12:29:3551.名無しさんxbE9E>>48時間の無駄だからに決まってるじゃん2025/09/24 12:29:4252.名無しさんHjHZN意味があるのか考える っておかしいよな2025/09/24 12:30:0453.名無しさんljUZtいまの日本で介護労働力として必要としているのは【素直で心根が良いバカ】だから、学科以上にテキパキとした運動性を備えてる人材が望まれる。アタマのよい人は介護をしたがらない2025/09/24 12:30:5054.名無しさんMYxBQ高学歴だけでお金持ちになった人はいないから問題ない。どうでもよい2025/09/24 12:32:4655.名無しさんxbE9E>>53ていうか介護にリソース使うな老人助けても何もメリットがない。AIとロボットで生産性を大幅に上げることにリソースを使うべきだ2025/09/24 12:33:3256.名無しさんkWbVT地頭とやらがいいなら学力も良くなるんじゃないの?問題解決力を勉強に振り向けたらいいんだしまぁ学歴については住んでる地域とか親の経済力や家庭事情にもよるから仮に賢くてもいい大学には行けない可能性はあるけどね2025/09/24 12:33:5057.名無しさんqEMug??「働かないと生きて行けない環境だったから学校どころでは無かった」ユダヤ王より。2025/09/24 12:34:4958.名無しさんxbE9E>>56時間の無駄だと教えてやってるだろ。地頭の悪いやつだな2025/09/24 12:35:4759.名無しさんx7PPJ俺はFラン出身だが、いままで会った高学歴の人は全員仕事も優秀だったよそもそもFラン行くような奴は勉強すらできない学歴と社会人としての優秀さは非常に相関性があるだから学歴フィルターはあって当たり前だと思うぞ2025/09/24 12:35:5460.名無しさんQykjS>>1Fランに行かない奴が地頭いいの2025/09/24 12:36:5861.名無しさんOT12E地頭良くても、微分方程式解いてみないと、工学の世界では役に立たんのです。地頭が物を言うのはコメディアンとかですか?頑張ってね。2025/09/24 12:37:0262.名無しさんs10pF上祐は地頭も良さそうだったけど馬鹿なことをしたよねやはり最も大事なのは人間性2025/09/24 12:37:2063.名無しさんNzgvt低学歴でも地頭いい→目立つ高学歴にアスペっぽい人がいる→目立つって印象に残ってそう思いこむだけ実際の数じゃ地頭良いのは圧倒的に高学歴に多いよ2025/09/24 12:38:3264.名無しさんP4MXIこれはあるなぁ高卒の田舎の農家とかでも、地頭いい人は仲間を上手くまとめて組織作ったり金儲けも上手だったりする。平凡な大卒サラリーマンの頭には出来ないこと。2025/09/24 12:38:4265.名無しさんx7PPJ>>60ほんとそれなんだよ地頭悪いからFランにしか行けない2025/09/24 12:39:0366.名無しさんkwumo本人が言いたい事の真逆に解釈されそうな見出しだな2025/09/24 12:39:3467.名無しさん4ArIq>>59君は今まで何人高学歴な人間と会ったの?私はsの高学歴な人間の一人だが、決して優秀な人ばかりじゃないことは身を持って知ってるぞw2025/09/24 12:39:3468.名無しさんD48eB努力ができるのも能力だからな、サボってレベルの低いとこに行くやつは信用されない2025/09/24 12:40:0969.名無しさんsbssl>>63ところがそうじゃない高学歴は受験勉強で脳が疲弊してるから地頭が本当に悪い仕事で本当に使い物にならないんだよ2025/09/24 12:41:3570.名無しさん4ArIq>>68それ努力とあんま関係ないw努力したからいいところに行けるってわけでもないしなwと、「いいところ」に行った私が言ってみるw2025/09/24 12:41:4071.名無しさんhe4x8高校中退の藤井聡太棋士のように実力があれば学歴なんぞw2025/09/24 12:44:5872.名無しさんsyuEJ>>49そういう人はいる。そういう人が進学するならFランには行かない。2025/09/24 12:46:4373.名無しさん9aDeg大企業、公務員だと、いくらFラン大卒地頭良くても学閥の壁に阻まれてどうにもならない現実2025/09/24 12:47:3474.名無しさんqXUvC秀才だったクラスメイトは貧乏だったし大学が遠いから高卒で就職していったもったいない人はいっぱいいる2025/09/24 12:47:5775.名無しさんDzVYe排出率の低いFランガチャでSSRやUR引くより高学歴ガチャで確定SRかR引いた方が企業としては効率がいいしなwそもそもSSRやURも高学歴の方が排出率良いって言う…w2025/09/24 12:48:5076.名無しさん9sxIq結論は大学を出てから社会で何をやってるかだよな。どんな学校でてようが中小企業や非正規オジとかは全員カス。2025/09/24 12:49:3677.名無しさんsyuEJ地頭悪くて努力もせず、考える力もない陰キャが行くのがFラン地頭良いか努力するか、どっちかしてればFランは行かないからな2025/09/24 12:50:0078.名無しさんml1WH地頭良いならFランなんか行かんやろ、、高卒で十分2025/09/24 12:50:4279.名無しさんt3NHgFランは馬鹿が集まるからね 地頭良さそうに見えるんだよ2025/09/24 12:52:2680.名無しさん7FSYpお金稼いでないとなニートはキツい2025/09/24 12:53:0681.名無しさんkyHdHウチのバカ、もとい若社長がまさにそれ一応国立大卒だけど、まぁ経営者向きじゃないわ周りがしっかりしてるだけでまぁまぁ持ってる2025/09/24 12:53:3482.名無しさんDzbfd推薦が無けりゃ勉強という努力ができる基準でもあるけど一芸とかスポーツ推薦とかが訳わからんくさせよる2025/09/24 12:54:2883.名無しさんNzgvtボクはFランだけど地頭はいいんですよ!www2025/09/24 12:54:4384.名無しさんOT12E>>64学歴無くても金儲け出来る場合はあるだろうが、そのパーセンテージはかなり低いと思うよ。地頭良いと、普通はいい大学に進学する、その方が楽に世の中渡って行けると、良い地頭で判断出来るから。2025/09/24 12:55:2785.名無しさんZS2CVソニーが学歴問わなくして蓋開けたら全員高学歴だった2025/09/24 12:55:3986.名無しさんfNeTyただの拝金主義者2025/09/24 12:55:4687.名無しさん3ZLuZTVでやってたけどいま高卒が企業に大人気らしいぞ大学に遊びにいくやつより早く仕事を覚えて一人前になる気概があるからだそうだ2025/09/24 12:56:2088.名無しさんx7PPJ>>67それは高学歴のなかの優劣の話でしょ?俺が言ってるのはFランとの相対比較の話だよ2025/09/24 12:56:2789.名無しさんOT12E後、良い大学行くと楽しいさも多いと思うよ。2025/09/24 12:56:4290.名無しさんOT12E>>85まあそうやろね。2025/09/24 12:57:0291.名無しさん2GHKe変に地頭が良いと自己アピールなんかが馬鹿らしくて埋もれるんだよな2025/09/24 12:57:0792.名無しさんxbE9E>>59優秀ならなんでワクチン打ったの?2025/09/24 12:57:1793.名無しさんDzVYe>>78現代だと一部を除いて大卒が大手に勤めるためのチケットだからなぁ…んで、高学歴は足切りされないためのセーフティ2025/09/24 12:57:1894.名無しさんOT12E>>87無い無い2025/09/24 12:57:2995.名無しさんZS2CV6教科8科目の東大京大と宮廷は地頭だけじゃ無理だろうが早慶マーチなら地頭だけで英語と地歴公民なんとかなるからな国語なんてただの日本語だから結論としては地頭ある子は早慶文系とマーチは受かってるよ2025/09/24 12:57:4796.名無しさんL6YxQ案の定、本題の「地頭」についての話しから「勉強は優秀だけど愚かな人がいる」についてのコメントをチラホラ見掛ける。それらの話しに便乗すると、高学歴だったくせにオウム真理教に騙されて犯罪史に残る大罪人になったエリートの皆様もいたなあ…と。2025/09/24 12:58:0497.名無しさんxS83fポンコツだろうが出世するにはやっぱ良い大学出た方が将来的には有利だよな2025/09/24 12:58:3198.名無しさんxbE9E>>63地頭が何なのか証明できないのにどうやってそれを証明するんだ?2025/09/24 12:58:4299.名無しさんOT12E>>92Fランが屁理屈こねてのワクチン拒否が多い。2025/09/24 12:58:52100.名無しさんDzVYeまぁ、学歴社会…と言うか、大卒偏重は少子化の一因にもなるので是正した方が良いんだけどね…2025/09/24 12:58:55101.名無しさんOT12E小泉さんも一言下さい。2025/09/24 12:59:28102.名無しさんx7PPJ>>99あと「面倒臭いから」という動機も多い2025/09/24 12:59:40103.名無しさんsgLEB大半の高学歴の人は仕事もできるけど、たしかに出来ない人も一部にはいる。そうした人の拠り所が卒業した学校のブランド。学歴を否定されたら、なにも残らない人2025/09/24 12:59:47104.名無しさんsyuEJそこそこの大学行った奴らはわからんのだろうが、Fラン文系なんて分数の割り算出来ない奴らだぞ地頭良いはずないだろ2025/09/24 12:59:56105.名無しさんyxzKX1億人の高学歴がワクチンを打っている2025/09/24 13:00:22106.名無しさんrxZlz>>1あたしそもそも『地頭』とか『才能』とか『センス』とか嫌いなのよねそんなもの環境で何を獲得してきたかに依存してるだけでしょ多くの者を与えられてきた富裕層ほど有利なだけじゃないの経営ノウハウを爺から与えられてるキャバ嬢と同じだろすごい人間であるかのように錯覚させるのいい加減にするべき2025/09/24 13:00:23107.名無しさん3dj6X三原じゅん子は中卒。夜間高校には2日だけ登校した。でも大臣になっているからきっと地頭はいいはずw2025/09/24 13:01:12108.名無しさんZS2CV地頭良い子ってだいたい数学とか物理とか化学好きだしすぐできるだろ?w2025/09/24 13:01:13109.名無しさんx7PPJ>>104これなそもそも地頭良いなら勉強が優秀なはずなんだよ2025/09/24 13:01:50110.名無しさんZS2CV地頭良い子は早稲田とかの国語できるだろ?出来たら早慶受けるだろ?2025/09/24 13:02:26111.名無しさんiLf8Vスポーツでも芸術でも優秀な人は、大体学力も高いか、それを勉強に向ければ優秀って人が多いな。低学歴にも有能はいるし、高学歴にも無能は当然いるけど統計的にみると相関関係はあるんだろう。2025/09/24 13:03:05112.名無しさんO805d東洋大学出て市長になった女性もいますし2025/09/24 13:04:17113.名無しさん4ITxZ昭和だと金がなくて進学出来なかったのがいっぱいいたのよ貧富の差を作り出してそういう低コストの有能な奴を作り出したいんでないの竹中は。2025/09/24 13:04:45115.名無しさんuWQuQ>>1ガンダムのティターンズのようにエリート養成に必要だから…2025/09/24 13:05:52116.名無しさんLeIft業種にもよるよね得意先の課長は学閥で昇進しただけで係長の3人の方が優秀 威張り散らかさずに弁えてるからある程度尊敬はされてるみたい2025/09/24 13:06:30117.名無しさんrxZlz>>109論拠を語れるの?君は2025/09/24 13:06:30118.名無しさん7hTNs色々な大卒みてるが頭の良さの前に高学歴は期日に間に合うor 早めに相談Fランはギリギリまで遊んでて間に合わない2025/09/24 13:07:01119.名無しさんrxZlz>>111君らはホント証明できないものをまるで事実であるかのように語るよねえ2025/09/24 13:07:09120.名無しさんxbE9E>>99頭が悪いからワクチン打ったんでしょ?2025/09/24 13:07:49121.名無しさんFNwMk頭がいい奴は誰よりもも人を幸せにできる奴これが定義な2025/09/24 13:08:04122.名無しさんIGSq5特殊な能力や使命があってもスーパーマンなんてやるもんじゃない見えてないところですげえ苦労してるしかもみんなそれを知らない2025/09/24 13:08:34123.名無しさんrxZlzここもさあただレッテル貼ってるだけの者がいるだけで程度が凄まじく低いわよね2025/09/24 13:08:44124.名無しさんxbE9E大卒が優秀なんだーって言ってる奴はIQテストしてみたら?半数はIQ100にも届かないバカだから。2025/09/24 13:10:32125.名無しさんZS2CVIQには言語系と非言語系があって言語系はやや後天的で努力で上がる非言語系が数学物理系空間図形推理や数列系は才能が優位で遺伝性が強いFラン地頭系はそのどちらも苦手でしょ?彼らの仮説する地頭の定義と根拠は?2025/09/24 13:11:31126.名無しさん4ArIq>>88アおね、社会に出たら高学歴もFランも関係ないのよw君は部屋から出ろw2025/09/24 13:11:44127.名無しさんFNwMk朝鮮人はなんでバカチョンって言われるかは朝鮮人と関わると不幸になるからバカチョンって言われるのよ2025/09/24 13:11:46128.名無しさんXdoes大事なのは人としての生き方よ~自分はどう生きるかということを小学生ぐらいで決めておきなさい。何をするかによって学べるところに行くのがベストここにいる君らは手遅れな気がするが社会に流されて生きるのも何とかなってる世の中だねw2025/09/24 13:12:35129.名無しさんZMX2K政治家や官僚をみるとまさにって感じ2025/09/24 13:14:53130.名無しさんXqrf9地頭も色々あるからなぁ難しいものをより難しく発展させる能力もあればシンプルなものをよりシンプルにする能力もあるし前は学業もセットだが後ろ要らんしな2025/09/24 13:14:58131.名無しさんy22bQ>>11大学は一般教養の単位が必修だから専門バカでは卒業出来ない2025/09/24 13:15:07132.名無しさん8Ultkまぁ記憶力がいいと入試には有利だわな2025/09/24 13:15:22133.名無しさんPjHR7ようは知識の使い方2025/09/24 13:15:54134.名無しさんTwPim野球でいうといろいろな選手成績の指標で大昔はなかったOPSがあるけどFAなんかで選手獲得にはすげー役に立つ指標だろうけど、いざ獲得したら怪我がちとか長期契約でなんか怠けてるっぽいとかわりとある高学歴は入社するときは最高に役に立つ基準であることは現状の企業のやり方としては間違いないだからまあ意味はあるんじゃね?たぶん2025/09/24 13:16:35135.名無しさんb6PUs>>133その知識がFランの場合、限りなくゼロに近い2025/09/24 13:17:20136.名無しさんxbE9E>>134じゃあなんで倒産する企業があるの?高学歴は優秀なんじゃなかったの?2025/09/24 13:18:33137.名無しさんFNwMk>>136中国や韓国見ればわかるじゃん2025/09/24 13:19:44138.名無しさんzxCNt政治家も考えなしの発言で叩かれてたりするしいい大学出てても「頭大丈夫か?」って人も居ると思うが2025/09/24 13:19:53139.名無しさんZS2CV確率って数学1Aで習わなかった?そういうとこだろ?低学歴が無能でこんな仮説の論証ができずにお茶濁してるのは2025/09/24 13:20:20140.名無しさんxbE9E>>137わからんけど?2025/09/24 13:20:25141.名無しさんxbE9E>>139高学歴が高確率で賢いならなぜ30年衰退という結果を出したの?2025/09/24 13:21:23142.名無しさんrCMDo地頭が良いのにFラン大に甘んじている時点で頭が良い悪い以前に”愚か”なんよ。芸能スポーツ芸術等学歴に依存しない世界で大成するなら話は別だけど、そうでないなら単に人として愚か。2025/09/24 13:21:59143.名無しさんpP3D7砂の中に砂金なんてないんだよ2025/09/24 13:22:36144.名無しさんFNwMk頭がいいからカネ稼げるんじゃ無くカネはセンスのある奴が稼ぐ学校は習慣を付ける一環だよ2025/09/24 13:22:37145.名無しさんhfjX6地頭がいいから高学歴なんでね?2025/09/24 13:22:47146.名無しさんQXfqUそもそも地頭が良かったら早慶には入れる仮に経済的理由等で私立が無理なら国公立に入ればいいから、Fランはあり得ない2025/09/24 13:22:56147.名無しさんZS2CV>>141それが君の論証?部分点も入らないぞそういうとこだよ低学歴の論証能力が大企業レベルの分析に役に立たないと思われちまうのは2025/09/24 13:22:57148.名無しさんFNwMk>>140学校でてもまったくダメじゃん2025/09/24 13:23:12149.名無しさんsd1agでっていう。学歴は努力し競争にで良い成績をあげたという証拠。Fランはスポーツなどでも成績をのこしていなけれび努力をら怠ったという証拠。2025/09/24 13:23:17150.名無しさんxbE9Eお前らアホの高学歴たちに教えてやるけど、高学歴が賢いんだーってのは学歴売って儲けるための学校ビジネス側のただのステマだから。そんな詐欺に引っかかったお前らはただのアホだよ2025/09/24 13:23:39151.名無しさんFNwMk昔から記憶より知恵がある方が優秀2025/09/24 13:24:24152.名無しさん525fr確率が違うだろ。そりゃ高学歴のほうが地頭いいやつ多いよ。採用の効率も考えるとある程度は必然。2025/09/24 13:24:27153.名無しさんrxZlz>>141賢い振りは猿でも出来るからだろうな2025/09/24 13:24:54154.名無しさんsd1ag>>151知恵は記憶がベースだろ笑2025/09/24 13:25:10155.名無しさん80fLm芸人はただ話が面白いだけの人だな2025/09/24 13:25:12156.名無しさんZS2CVマッキンゼーとかモルガンスタンレーレベルの人事ほとんど東大理系や東大医学部京大理系で占有されてる何でだと思う?仮説立ててみ2025/09/24 13:25:29157.名無しさんfjK3Nスレタイひどいな、記事の内容とは全く違うまあ、スレタイだけしか見ずに書き込んでる奴が炙り出されて面白いけどね2025/09/24 13:25:56158.名無しさんFNwMk>>154まぁその通りだなwお前が正しい2025/09/24 13:25:56159.名無しさんh989o地頭良くても結果残せなかった人だろ?お察しじゃんw2025/09/24 13:26:06160.名無しさんxbE9E>>147君がアホでないならなぜワクチン打ったんだ?2025/09/24 13:26:09161.名無しさんrxZlz>>152採用してるやつは自分の派閥を考えているのでは?2025/09/24 13:26:11162.名無しさんtj5Ta低学歴って、「オールドメディアがー」って言ってる人たちでしょw2025/09/24 13:26:19163.名無しさんrxZlz>>159チャンスを与えるのは高学歴だろ2025/09/24 13:26:37164.名無しさんrCMDo>>141何で高学歴が君達の為に何かしてくれると思ったの?30年衰退?高学歴の彼らは別に困ってないよ?2025/09/24 13:28:32165.名無しさんFNwMk高学歴の奴は習慣ができてる奴が多いわな何事も反復練習の賜物が社会だからな日本は弘法大師の頃からそうやって国を作ってきたしな2025/09/24 13:28:35166.名無しさんrxZlzお前らに頑張って頑張って勉強させるのは勉強もしないで遊び暮らしてるボンボンのサポートをさせるためよ有能な奴隷がほしいってわけ。2025/09/24 13:29:00167.名無しさんoh2JF俺は真面目に勉強していれば早慶は行けた。真面目では無かったから商業高校卒だっただけ。・・そう言ったら人は凄いねって言う?2025/09/24 13:29:11168.名無しさんFNwMk>>164まぁ高学歴なだけで頭が良く無いんだろ中国人やバカチョンと同じって事さ2025/09/24 13:29:36169.名無しさんMod25>>1地頭ってなに?2025/09/24 13:29:55170.名無しさんWEss6ChatGPTに自分のIQ聞いてるやつ、本物のバカだと思う2025/09/24 13:30:05171.名無しさんxbE9E>>164高学歴は頭が悪いから増税して他人の財産盗むという犯罪しかできなかったのかwwwwwwwwww2025/09/24 13:30:59172.名無しさんZS2CVIQは主に脳神経内科学の分野それソースに仮説を論証してみ2025/09/24 13:31:08173.名無しさんrxZlz>>169悪人は形のない物に名前をつけて悪用する。愛情とか才能とか地頭とか金と組織力があればいくらでも結果なんて作れるからあとは納得させるための理由がほしいってわけ2025/09/24 13:31:51174.名無しさんFNwMk中卒だって国民の所得を倍にしたり半分減税をして国を運営出来たら頭がいいと言われるよまぁ失業率が少ない時点で世界から見れば頭のいい国って見られるけどななので日本は優秀の国と言われる2025/09/24 13:32:36175.名無しさんZS2CV※数理データと数式と統計を用いてもよい2025/09/24 13:33:13176.名無しさんrzcvC泣く子と地頭には勝てんな2025/09/24 13:33:51177.名無しさんMod25>>173やっぱりね、回答ありがとう2025/09/24 13:33:52178.名無しさんh989o>>163ならチャンスをモノにできなかったから低学歴か?まぁ地頭いい奴はどこかのタイミングでモノにできてるだろうがw2025/09/24 13:33:59179.名無しさん2K5hF中卒でも高卒でも社会で活躍してる人はたくさんいるんだし地頭の良さは偏差値だけでははかれんわな2025/09/24 13:34:39180.名無しさんxbE9E>>174ちなみに原発爆発させたのも、ワクチン打ちまくったのも太平洋戦争で敗戦させたのも高学歴な。あと誰に優秀って言われてるの?2025/09/24 13:34:46181.名無しさんQXfqU>>169そもそも、それなマルチやセミナーで馬鹿を騙して稼いでる詐欺師どもにとって重宝な単語だ2025/09/24 13:36:08182.名無しさんfLmlQまあ大学受験は暗記力勝負みたいなところあるからな2025/09/24 13:36:28183.名無しさんUqvpG地頭は遺伝だけど、学歴は環境だな。赤ちゃん取り違え事件で、取り違えられた2人の人生が証明してるな。2025/09/24 13:36:36184.名無しさんFNwMk高学歴が国を運営してもどっかの国みたいに子供が車に引かれても助けないで放置したり電車が衝突して安否確認もせずに土に埋める国があるぐらいだしな2025/09/24 13:36:39185.名無しさんFNwMk>>180日本人は世界中から言われてるよ中国人だって言ってるしな2025/09/24 13:37:39186.名無しさんAc4agFランでも学費無料の優等生で首席卒業なら声かかるでしょ、多分2025/09/24 13:38:49187.名無しさんuaEyF猿にバナナやると、ちゃんと皮剥いて食うじゃんカラスが水道の蛇口捻って水飲んだりするじゃんそんで、すげー、賢いって言われるやろ低学歴の地頭ってそれと同じだよ2025/09/24 13:38:54188.名無しさんFNwMk>>187猿の集団を幸せにする猿なら高学歴より頭がいいんじゃん2025/09/24 13:40:11189.名無しさんxbE9E>>185おれは長年海外の掲示板見てたけど、そんなこと言われてないぞむしろsoulless insects(魂のない昆虫)って言われてるぞ2025/09/24 13:40:18190.名無しさんZ3NrQ俺頭いいだろってドヤる仕事があるなら高学歴から取ればいいと思うよ2025/09/24 13:40:55191.名無しさんaQoNq要は記憶には2種類有って、「頭で記憶」が高学歴だけど忘れ易く、「心で記憶」が低学歴だけど忘れ難いと言う事なんだろう。ちな、当方、法政中退。2025/09/24 13:41:17192.名無しさんUbli6もちろん低学歴にも優秀な人は居る、そんなの当たり前、でも確率の問題なのよ2025/09/24 13:41:25193.名無しさんFNwMk>>189オレは海外に良く行ってたし外国人を使ってる会社に居るが聞き飽きるぐらい日本人は優秀と言われてるぞ中国人でさえ言ってるぞ2025/09/24 13:41:59194.名無しさんNzgvtこれって不良がゴミ拾う理論と同じなんだよねバカはほんとイメージで騙される2025/09/24 13:42:36195.名無しさんxbE9E>>193じゃあなんでワクチン打ったの?2025/09/24 13:43:07196.名無しさんm8LqF>>1> 大学受験の問題はどれも思考力を必要としますし、数学などは解き方を見つけるために発想力も必要とします。その意味で、学歴のある人はある程度の地頭もあると僕は考えています。は?極一部の大学の問題を除き思考力も発想力も必要ない数学の入試問題なんか解き方を知っているか否かでしょそれから、大学入試を受けることが「受験」だぞだから「大学受験の問題」は間違い「大学入試」な2025/09/24 13:43:21197.sagejTxvY東大生は使えないこれはガチ2025/09/24 13:43:32198.名無しさんrxZlz高学歴が地頭いいならアイドルやキャバ嬢に貢いだりしねえのよ能もないのに稼いだりするから金だしてちやほやされに行きたがる2025/09/24 13:43:46199.名無しさんxbE9E>>192低学歴の方がワクチン打ってないぞ確率で言うなら高学歴の方がバカということになるが?2025/09/24 13:43:56200.名無しさんFNwMk>>189因みに在日じゃ無いバカチョンの韓国人でさえ言ってるなと言うか自分の国がどれだけ酷いかを皆んなでアピってるぞw2025/09/24 13:44:02201.名無しさんZS2CV頭の良い人はこういう論証に数分で数理モデル組んで証明しちまうんだよそういうのが東大理系や東大医学部とかにいるわけきみたちはそれが何分たっても一つもできない2025/09/24 13:44:14202.名無しさん5nKrQ仕事での手際の良さ、要領の良さは学業のレベルとは全く比例しないのは確かだな2025/09/24 13:45:01203.名無しさん9foA6地頭いい奴はFラン大学なんぞ行かね2025/09/24 13:45:57204.名無しさんNzgvt>>201えーじゃあ君やってよ数分で2025/09/24 13:46:08205.名無しさんFNwMk>>195オレは打ってないけどな犯罪者に仕立て上げようとするからじゃんまぁ当時は弁護士とやり取りをしてる時期だったからワクチンは打たなかったがな弁護士はみんなマスクをしないしワクチンを打たなかったしな2025/09/24 13:46:34206.名無しさんZS2CV>>204人事にそういい返すの?だからES破棄されちまうんだよ学歴だけで2025/09/24 13:47:09207.名無しさんuaEyFFランでもバナナ与えるとちゃんと皮剥いて食べるからな一定の知能はある2025/09/24 13:47:13208.名無しさんNzgvt>>206出来ねえなら出来ねえって言えw2025/09/24 13:47:43209.名無しさんO805dこのスレ焼けそう2025/09/24 13:47:59210.名無しさんoyx5rこんなスレでレスバしてるの周りから見たらアホに見える2025/09/24 13:48:07211.名無しさんrxZlz>>178バカとクズほど『点』で物を語るバカが目先の『結果』で騒ぐからクズは『結果』でバカを食い物にしていく君らは経緯を語ることが出来ない。勉強ばっかりしてきたやつも同じ到達点を目指すように洗脳教育受けてるからここが到達点だよー、これが社会的価値の高いものだよーってニンジンぶら下げればよく考えもせずに走り出す。馬のようにね流行り物に飛び付くやつとか、あとは、、、まあ。色々あるよねチクワとか2025/09/24 13:48:19212.名無しさんZS2CV>>208返しの頭の瞬発力もなさそうね2025/09/24 13:48:57213.名無しさん00I0WFランとか今さらだがマジで憧れている。それも見たことも聞いたことも無いような誰も知らないような大学。2025/09/24 13:49:25214.名無しさんZ3NrQ忍耐強く気が利いて動ける人間かというのが学校のテストで分かればいいのにね2025/09/24 13:49:26215.名無しさんrxZlz地頭って誰が流行らせたかって言うと絶対に遺伝とかIQ信者だと思う誇れるものが血筋しかないから思い込ませるのに必死なのよ2025/09/24 13:49:47216.名無しさん0mAoZ地頭=IQなのか 地頭=金が稼げるなのか 地頭=生き生き生きることなのか何なのかによるよね2025/09/24 13:50:24217.名無しさんwUE8U学歴は就活で使える場面もあるから選択肢が自然と増えるという事後は研究に興味有るなら難関大学に研究室が存在する確率が高いから自然と選ぶ事になる2025/09/24 13:50:57218.名無しさんsd1ag>>202むかし宅配の仕事やってて国立大中退のやつがきて見た目もヒョロガリでみんなであんなヤツには重労働の宅配なんてできないとバカにしてたが、蓋開けると配るのダントツではやかったよ。出勤も早くて、いちばん真面目にはたらいてた。月収80万とか稼いでしばらくすると独立するって言ってやめていった。そんときやっぱ学歴出るなと思ったわ。2025/09/24 13:51:11219.名無しさんrxZlz>>215でもそれ全部『金』と『環境』でどうにでもなる2025/09/24 13:51:15220.名無しさんrCMDo>>171もっと頭が悪いからそれから逃れる事ができないんだよね。可哀想だとは思うけど仕方がないんだ。2025/09/24 13:51:45221.名無しさんrxZlz>>219→>>2162025/09/24 13:51:54222.名無しさんvZcX6頭が良いという意味を定義せずに議論する。各自自分の主張が正しくなるように意味を定義づけするものだから噛み合わない。2025/09/24 13:52:36223.名無しさんqaUeUゆたぼんはどっちですか?って質問しろよつまんねぇインタビューだなつか出来レースか2025/09/24 13:53:32224.名無しさんuaEyF地頭が流行ったのはそういう本が売れたからだよフェルミ推定の能力が地頭の正体だとしている2025/09/24 13:54:02225.名無しさんj8kQg高学歴の知能暴走族、低学歴の暴走族!wwwwwwww2025/09/24 13:54:05226.名無しさんFNwMk>>222頭が良いのはより多くの誰かを幸せにできる人不幸にする奴はバカ2025/09/24 13:54:06227.名無しさんMisbY金を稼ぐ仕事をしろよ高学歴だから高給ってのがそもそもおかしいだろ2025/09/24 13:54:15228.名無しさんwUE8U>>1の話題に沿うならIQじゃなくEQ2025/09/24 13:54:54229.名無しさんZS2CV>>228EQこそデマレベル学説として成立してない2025/09/24 13:55:34230.名無しさんxbE9E>>228EQはIQより遥かに判定基準が意味不明だから意味ないだろ2025/09/24 13:56:08231.名無しさんFNwMk>>227高学歴=高給取りってわけでもないただ出だしが高給の仕事に付けるってだけで天井はどんな仕事も変わらない2025/09/24 13:56:22232.名無しさんrxZlz仕込まれた猿と賢い猿どう見分ける2025/09/24 13:56:32233.名無しさんqaUeUうーん、ゆたぼんさんは学歴もないし、地頭も悪い、ただの馬鹿の典型例ですねああなっちゃいけませんとか言えば、おっ、面白い事言うやんこいつ、と思うけど終始本当にインタビューなのか怪しいくらい突っ込みがないただの作文2025/09/24 13:56:47234.名無しさんZ3NrQ金稼ぎたいかなんて性格による2025/09/24 13:58:09235.名無しさんXdoesどのような未来社会が理想なのかなんて話は誰も聞いてくれないが上司に取り入って昇進の話にはにぎやかになる派閥が会社つぶすよね。国もそうだがw2025/09/24 13:59:04236.名無しさんlCvYoまたこの記事かよ勉強できない人の言い訳でしかない2025/09/24 13:59:29237.名無しさんrxZlz悪人は、自分の信念を飲み込ませるのに『大人になれ』と言い自分達に屈した者を『賢い判断だ』と言う2025/09/24 13:59:38238.名無しさんxbE9E>>234というか金持ちは天国に入れないことをイエスキリストが言ってるから多少でも知識か信仰心があれば金儲けに全振りなんてしない。2025/09/24 14:00:17239.名無しさんMisbY世の中の高給取りの仕事見てるけどその仕事金稼いでないだろってのが多すぎ実際に客が金を払ってもいいと思う現場の仕事をしている労働者が稼いだ金を搾取しているだけなのが多すぎる2025/09/24 14:02:00240.名無しさんZS2CV逆説的に言えばそのFラン卒と地頭を武器に具体的に何が達成できるの?頭良ければ学歴を身につけておいて法がメリットデメリット天秤にかけて計算したらそれを捨てる意味と意義がないと思うんだが2025/09/24 14:02:51241.名無しさんXdoesキリストは奴隷教育の道具だからw為政者が神の使いという立場でものをいう洗脳だね2025/09/24 14:03:39242.名無しさんZS2CV100万分の一になるのが成功だとしてF卒と自称地頭だけで100万分の一になれる論拠を述べよ2025/09/24 14:05:29243.名無しさんrxZlz戦時中、みんながみんな空気に飲まれてたわけでもなく贅沢は素敵だとか足らぬ足らぬは夫が足らぬとか標語に落書きしてた人達も一定数いてああいうのを『有能な国民』ぶってた国防婦人とかはバカにして非国民だと喚くんだろうけどでも100年も経てばそういう者達こそ本質を見失わず体制に踊らされず生きていたと解るんだよね2025/09/24 14:08:34244.名無しさんMg2Pq大学受験は100代最大のイベントってほんとそうだと思うここは人生でもものすごく影響あるな2025/09/24 14:08:59245.名無しさんIbscfユダヤ金権支配主義の飼い犬(忠犬)に成りたければお勉強しか無いと思うよ!2025/09/24 14:09:43246.名無しさんuaEyF地頭がどうだろうが、労働市場での社畜の価値は学歴で決まる俺は本当は天才だけど本気を出していないだけって奴には労働参加の意思がないとみなす本当に地頭が良ければ投資で稼げるから、そっちで頑張れ2025/09/24 14:10:47247.名無しさんxbE9E>>241それはないな。ユダヤ人は偽物でサタンの会堂って書いてるからな聖書の知識がない人が適当にそういうこと言ってる。2025/09/24 14:10:49
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」ニュース速報+8002798.82025/09/24 14:08:45
【北海道】「棺に10円玉を入れないで…」さんずの川の“渡し賃”として副葬品で入れる『北海道の一部の風習』か〈火葬の熱で溶けて骨の変色や火葬炉台車が損傷〉高齢化で火葬件数増加で切実な問題へ 札幌市ニュース速報+601057.72025/09/24 14:10:14
【移民問題】外国人に働いてもらいたいなら「墓場まで」に向き合うべき。 宮城の問題「土葬」専門家は「その場しのぎではない冷静な議論を」と指摘ニュース速報+122800.92025/09/24 14:07:33
【社会】逮捕され、ネットで「立ちんぼ四天王」と呼ばれた女性(21)「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされた」ニュース速報+198687.62025/09/24 14:05:43
びーやま氏(以下:びーやま):たしかに、学力だけで測ることのできない能力は存在します。ペーパーテストは完璧なものではないですからね。
ただ、だからと言って、「学力≠地頭」だとは僕は思いません。学力を上げていく過程で地頭も鍛えられますし、しっかりと学校の勉強をしていくことは大事なことです。
――詳しく教えてください。
びーやま:まず、「地頭がいい」というのは一体なにを指しているのでしょうか。もしこれが一般的な思考力や発想力を指しているのだとすれば、それは学力で伸ばしていけることです。
大学受験の問題はどれも思考力を必要としますし、数学などは解き方を見つけるために発想力も必要とします。その意味で、学歴のある人はある程度の地頭もあると僕は考えています。
加えて、もちろん学歴はなくとも本当に地頭がいい人はいますが、そういったかなり突出した存在であり、平均的なわけではありません。そういった人だけを際立てる形で、「Fラン大にも地頭のいい人はいる」みたいなのはかなり危険だなと。それは「いるにはいるけどかなり特殊」です。
ですので、今の受験生には「地頭がよければいい」みたいな幻想に逃げず、ちゃんと受験に向き合ってほしいと思います。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/009c8e032085a26fa27a0aef7736961020b5792e
大学受験の問題って地頭の良さや思考力を問うようなのは東大や京大のトップ校に限られると思う
旧帝下位ランクぐらいだとむしろコツコツ努力できるかどうかの適性を測ってるイメージだなあ
高卒で行政書士とか取っちゃうタイプ
日東駒専の俺の方がずっと地頭がいい
個人で収入を得られるなら意味は無い
ただ結婚を考えるなら相手が重視している場合があるので、一応あればいい程度
専門バカという言葉は大昔からあるのよ。
もっと能力の高い人は発明家、芸術家、科学者、音楽家になればいい
そのまま就職かフリーターで充分やっていける
数学できるFランなど聞いた事がないからな
思考型、センス型、肉体型もバランスよく育てないと
https://cutt.ly/RrNcOl4H
俺、地頭いいから一流大学出のやつより本気出したら仕事できるっと言ったところで可哀想な人を見る目を向けられるだけだろ。
選抜なんかできてない。
正しくは企業が欲しいのは奴隷の集団。
大量の奴隷が平均して能力が高ければそれでいい。
Fランの人間の中から当たりを調べつくすのはコストに合わない。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
慶應義塾大学(総合政策学部)を卒業
早稲田大学(法科大学院)を修了
を宣伝(自慢)にしているけど、
自分自身の都合よ悪い部分を客観的の把握しようとしないまま粗相を起こしまくった
結果、インターネット上で八神太一が発端となって起きた『日本一の大炎上』の主な要因の一人になったからね
高学歴がとても頭が悪いのはただの事実ですよ
皆ワクチン打ったでしょ?とても頭が悪いですね
少ないほど賢い。
バカすぎて話全然通じない
ハブって辞めさせたわ
じゃあなんで高学歴ほどワクチン打ったの?
目的があるか地頭が悪いかどちらかだろう。
変にプライドが高いと扱いにくい変人扱いになるわなあ
低学歴でも、人心掌握ができて他人を上手く動かせる人徳があると
社会に入ると高学歴を抜き去るからな
20歳のときの総収入
大卒院卒 0円
高卒 600万円(300万x2)
中卒 1250万円(250万x5)
収入0の人間が結婚できるわけがない
ざまぁー
それは簡単だろ
目的は大卒の学歴が欲しい。あると便利だからだろ?
でも学校の勉強は時間の無駄なので仕方がないからFランの学歴を買う
もっとすごい高学歴も金で買えるが、Fランより値段が高い。
担保されてないからお前らワクチン打ったんだよ
高学歴でわかることは16年も無駄なことしてられる金を持ってるってだけ
ホリエモンやビル・ゲイツのようにな
要領良いのなら有名大学にも行けるだろうに
そういう人に共通するのって勉強する習慣ややり方を全く知らないんだよね
こういうのって学生時代に身につけないと厳しいんだよ
モチベーション次第物事すべて片付けられるとか考えてる時点で底辺確定だから
抜け出したいなら習慣化しろ
時間の無駄だからに決まってるじゃん
【素直で心根が良いバカ】だから、学科以上にテキパキとした運動性を備えてる人材が望まれる。アタマのよい人は介護をしたがらない
ていうか介護にリソース使うな
老人助けても何もメリットがない。
AIとロボットで生産性を大幅に上げることにリソースを使うべきだ
問題解決力を勉強に振り向けたらいいんだし
まぁ学歴については住んでる地域とか親の経済力や家庭事情にもよるから仮に賢くてもいい大学には行けない可能性はあるけどね
時間の無駄だと教えてやってるだろ。地頭の悪いやつだな
そもそもFラン行くような奴は勉強すらできない
学歴と社会人としての優秀さは非常に相関性がある
だから学歴フィルターはあって当たり前だと思うぞ
Fランに行かない奴が地頭いいの
地頭が物を言うのはコメディアンとかですか?
頑張ってね。
やはり最も大事なのは人間性
高学歴にアスペっぽい人がいる→目立つ
って印象に残ってそう思いこむだけ
実際の数じゃ地頭良いのは圧倒的に高学歴に多いよ
高卒の田舎の農家とかでも、地頭いい人は仲間を上手くまとめて組織作ったり金儲けも上手だったりする。
平凡な大卒サラリーマンの頭には出来ないこと。
ほんとそれなんだよ
地頭悪いからFランにしか行けない
君は今まで何人高学歴な人間と会ったの?
私はsの高学歴な人間の一人だが、決して優秀な人ばかりじゃないことは
身を持って知ってるぞw
ところがそうじゃない
高学歴は受験勉強で脳が疲弊してるから地頭が本当に悪い
仕事で本当に使い物にならないんだよ
それ努力とあんま関係ないw
努力したからいいところに行けるってわけでもないしなw
と、「いいところ」に行った私が言ってみるw
実力があれば学歴なんぞw
そういう人はいる。そういう人が進学するならFランには行かない。
大学が遠いから高卒で就職していった
もったいない人はいっぱいいる
高学歴ガチャで確定SRかR引いた方が企業としては効率がいいしなw
そもそもSSRやURも高学歴の方が排出率良いって言う…w
どんな学校でてようが中小企業や非正規オジとかは全員カス。
地頭良いか努力するか、どっちかしてればFランは行かないからな
一応国立大卒だけど、まぁ経営者向きじゃないわ
周りがしっかりしてるだけでまぁまぁ持ってる
www
学歴無くても金儲け出来る場合はあるだろうが、そのパーセンテージはかなり低いと思うよ。
地頭良いと、普通はいい大学に進学する、その方が楽に世の中渡って行けると、良い地頭で判断出来るから。
蓋開けたら全員高学歴だった
大学に遊びにいくやつより早く仕事を覚えて一人前になる気概があるからだそうだ
それは高学歴のなかの優劣の話でしょ?
俺が言ってるのはFランとの相対比較の話だよ
まあそうやろね。
優秀ならなんでワクチン打ったの?
現代だと一部を除いて大卒が大手に勤めるためのチケットだからなぁ…
んで、高学歴は足切りされないためのセーフティ
無い無い
早慶マーチなら地頭だけで英語と地歴公民なんとかなるからな
国語なんてただの日本語だから
結論としては地頭ある子は早慶文系とマーチは受かってるよ
それらの話しに便乗すると、
高学歴だったくせにオウム真理教に騙されて犯罪史に残る大罪人になったエリートの皆様もいたなあ…と。
地頭が何なのか証明できないのに
どうやってそれを証明するんだ?
Fランが屁理屈こねてのワクチン拒否が多い。
あと「面倒臭いから」という動機も多い
そうした人の拠り所が卒業した学校のブランド。学歴を否定されたら、なにも残らない人
地頭良いはずないだろ
あたしそもそも『地頭』とか『才能』とか『センス』とか嫌いなのよね
そんなもの環境で何を獲得してきたかに依存してるだけでしょ
多くの者を与えられてきた富裕層ほど有利なだけじゃないの
経営ノウハウを爺から与えられてるキャバ嬢と同じだろ
すごい人間であるかのように錯覚させるのいい加減にするべき
好きだしすぐできるだろ?w
これな
そもそも地頭良いなら勉強が優秀なはずなんだよ
できるだろ?
出来たら早慶受けるだろ?
低学歴にも有能はいるし、高学歴にも無能は当然いるけど統計的にみると相関関係はあるんだろう。
ガンダムのティターンズのようにエリート養成に必要だから…
得意先の課長は学閥で昇進しただけで係長の3人の方が優秀 威張り散らかさずに弁えてるからある程度尊敬はされてるみたい
論拠を語れるの?君は
高学歴は期日に間に合うor 早めに相談
Fランはギリギリまで遊んでて間に合わない
君らはホント証明できないものを
まるで事実であるかのように
語るよねえ
頭が悪いからワクチン打ったんでしょ?
これが定義な
スーパーマンなんてやるもんじゃない
見えてないところですげえ苦労してる
しかもみんなそれを知らない
ただレッテル貼ってるだけの者がいるだけで
程度が凄まじく低いわよね
半数はIQ100にも届かないバカだから。
言語系はやや後天的で努力で上がる
非言語系が数学物理系
空間図形推理や数列系は才能が優位で遺伝性が強い
Fラン地頭系はそのどちらも苦手でしょ?
彼らの仮説する地頭の定義と根拠は?
アおね、社会に出たら高学歴もFランも関係ないのよw
君は部屋から出ろw
朝鮮人と関わると不幸になるからバカチョンって言われるのよ
自分はどう生きるかということを小学生ぐらいで決めておきなさい。
何をするかによって学べるところに行くのがベスト
ここにいる君らは手遅れな気がするが社会に流されて生きるのも
何とかなってる世の中だねw
まさに
って感じ
難しいものをより難しく発展させる能力もあればシンプルなものをよりシンプルにする能力もあるし
前は学業もセットだが後ろ要らんしな
大学は一般教養の単位が必修だから専門バカでは卒業出来ない
FAなんかで選手獲得にはすげー役に立つ指標だろうけど、いざ獲得したら怪我がちとか長期契約でなんか怠けてるっぽいとかわりとある
高学歴は入社するときは最高に役に立つ基準であることは現状の企業のやり方としては間違いない
だからまあ意味はあるんじゃね?たぶん
その知識がFランの場合、限りなくゼロに近い
じゃあなんで倒産する企業があるの?
高学歴は優秀なんじゃなかったの?
中国や韓国見ればわかるじゃん
いい大学出てても「頭大丈夫か?」って人も居ると思うが
そういうとこだろ?低学歴が無能でこんな仮説の論証ができずにお茶濁してるのは
わからんけど?
高学歴が高確率で賢いならなぜ30年衰退という結果を出したの?
芸能スポーツ芸術等学歴に依存しない世界で大成するなら話は別だけど、そうでないなら単に人として愚か。
カネはセンスのある奴が稼ぐ
学校は習慣を付ける一環だよ
仮に経済的理由等で私立が無理なら国公立に入ればいいから、Fランはあり得ない
それが君の論証?
部分点も入らないぞ
そういうとこだよ
低学歴の論証能力が大企業レベルの分析に役に立たないと思われちまうのは
学校でてもまったくダメじゃん
学歴は努力し競争にで良い成績をあげたという証拠。
Fランはスポーツなどでも成績をのこしていなけれび努力をら怠ったという証拠。
高学歴が賢いんだーってのは学歴売って儲けるための学校ビジネス側のただのステマだから。
そんな詐欺に引っかかったお前らはただのアホだよ
採用の効率も考えるとある程度は必然。
賢い振りは猿でも出来るからだろうな
知恵は記憶がベースだろ笑
ほとんど東大理系や東大医学部京大理系で占有されてる
何でだと思う?
仮説立ててみ
まあ、スレタイだけしか見ずに書き込んでる奴が
炙り出されて面白いけどね
まぁその通りだなw
お前が正しい
お察しじゃんw
君がアホでないならなぜワクチン打ったんだ?
採用してるやつは自分の派閥を考えているのでは?
チャンスを与えるのは高学歴だろ
何で高学歴が君達の為に何かしてくれると思ったの?
30年衰退?
高学歴の彼らは別に困ってないよ?
何事も反復練習の賜物が社会だからな
日本は弘法大師の頃からそうやって国を作ってきたしな
勉強もしないで遊び暮らしてる
ボンボンのサポートをさせるためよ
有能な奴隷がほしいってわけ。
・・そう言ったら人は凄いねって言う?
まぁ高学歴なだけで頭が良く無いんだろ
中国人やバカチョンと同じって事さ
地頭ってなに?
高学歴は頭が悪いから増税して他人の財産盗むという犯罪しかできなかったのかwwwwwwwwww
それソースに仮説を論証してみ
悪人は形のない物に名前をつけて
悪用する。
愛情とか才能とか地頭とか
金と組織力があればいくらでも結果なんて作れるから
あとは納得させるための理由がほしいってわけ
半分減税をして国を運営出来たら頭がいいと言われるよ
まぁ失業率が少ない時点で世界から見れば頭のいい国って見られるけどな
なので日本は優秀の国と言われる
やっぱりね、回答ありがとう
ならチャンスをモノにできなかったから低学歴か?
まぁ地頭いい奴はどこかのタイミングでモノにできてるだろうがw
地頭の良さは偏差値だけでははかれんわな
ちなみに原発爆発させたのも、ワクチン打ちまくったのも太平洋戦争で敗戦させたのも高学歴な。あと誰に優秀って言われてるの?
そもそも、それな
マルチやセミナーで馬鹿を騙して稼いでる詐欺師どもにとって重宝な単語だ
赤ちゃん取り違え事件で、取り違えられた2人の人生が証明してるな。
子供が車に引かれても助けないで放置したり
電車が衝突して安否確認もせずに土に埋める国があるぐらいだしな
日本人は世界中から言われてるよ
中国人だって言ってるしな
カラスが水道の蛇口捻って水飲んだりするじゃん
そんで、すげー、賢いって言われるやろ
低学歴の地頭ってそれと同じだよ
猿の集団を幸せにする猿なら
高学歴より頭がいいんじゃん
おれは長年海外の掲示板見てたけど、そんなこと言われてないぞ
むしろsoulless insects(魂のない昆虫)って言われてるぞ
オレは海外に良く行ってたし
外国人を使ってる会社に居るが
聞き飽きるぐらい日本人は優秀と言われてるぞ
中国人でさえ言ってるぞ
バカはほんとイメージで騙される
じゃあなんでワクチン打ったの?
> 大学受験の問題はどれも思考力を必要としますし、数学などは解き方を見つけるために発想力も必要とします。その意味で、学歴のある人はある程度の地頭もあると僕は考えています。
は?極一部の大学の問題を除き思考力も発想力も必要ない
数学の入試問題なんか解き方を知っているか否かでしょ
それから、大学入試を受けることが「受験」だぞ
だから「大学受験の問題」は間違い「大学入試」な
これはガチ
アイドルやキャバ嬢に貢いだりしねえのよ
能もないのに稼いだりするから
金だしてちやほやされに行きたがる
低学歴の方がワクチン打ってないぞ
確率で言うなら高学歴の方がバカということになるが?
因みに在日じゃ無いバカチョンの韓国人でさえ言ってるな
と言うか自分の国がどれだけ酷いかを皆んなでアピってるぞw
数分で数理モデル組んで証明しちまうんだよ
そういうのが東大理系や東大医学部とかにいるわけ
きみたちはそれが何分たっても一つもできない
えーじゃあ君やってよ数分で
オレは打ってないけどな
犯罪者に仕立て上げようとするからじゃん
まぁ当時は弁護士とやり取りをしてる時期だったからワクチンは打たなかったがな
弁護士はみんなマスクをしないしワクチンを打たなかったしな
人事にそういい返すの?
だからES破棄されちまうんだよ
学歴だけで
一定の知能はある
出来ねえなら出来ねえって言えw
バカとクズほど『点』で物を語る
バカが目先の『結果』で騒ぐから
クズは『結果』でバカを食い物にしていく
君らは経緯を語ることが出来ない。
勉強ばっかりしてきたやつも同じ
到達点を目指すように洗脳教育受けてるから
ここが到達点だよー、これが社会的価値の高いものだよーってニンジンぶら下げれば
よく考えもせずに走り出す。馬のようにね
流行り物に飛び付くやつとか、あとは、、、まあ。色々あるよねチクワとか
返しの頭の瞬発力もなさそうね
見たことも聞いたことも無いような誰も知らないような大学。
絶対に遺伝とかIQ信者だと思う
誇れるものが血筋しかないから
思い込ませるのに必死なのよ
何なのかによるよね
後は研究に興味有るなら難関大学に研究室が存在する確率が高いから
自然と選ぶ事になる
むかし宅配の仕事やってて国立大中退のやつがきて見た目もヒョロガリでみんなであんなヤツには重労働の宅配なんてできないとバカにしてたが、蓋開けると配るのダントツではやかったよ。出勤も早くて、いちばん真面目にはたらいてた。月収80万とか稼いでしばらくすると独立するって言ってやめていった。
そんときやっぱ学歴出るなと思ったわ。
でもそれ全部『金』と『環境』でどうにでもなる
もっと頭が悪いからそれから逃れる事ができないんだよね。
可哀想だとは思うけど仕方がないんだ。
→>>216
各自自分の主張が正しくなるように意味を定義づけするものだから噛み合わない。
って質問しろよ
つまんねぇインタビューだな
つか出来レースか
フェルミ推定の能力が地頭の正体だとしている
頭が良いのはより多くの誰かを幸せにできる人
不幸にする奴はバカ
高学歴だから高給ってのがそもそもおかしいだろ
EQこそデマレベル
学説として成立してない
EQはIQより遥かに判定基準が意味不明だから意味ないだろ
高学歴=高給取りってわけでもない
ただ出だしが高給の仕事に付けるってだけで天井はどんな仕事も変わらない
賢い猿
どう見分ける
ああなっちゃいけません
とか言えば、おっ、面白い事言うやんこいつ、と思うけど
終始本当にインタビューなのか怪しいくらい突っ込みがない
ただの作文
上司に取り入って昇進の話にはにぎやかになる
派閥が会社つぶすよね。国もそうだがw
勉強できない人の言い訳でしかない
自分の信念を飲み込ませるのに『大人になれ』と言い
自分達に屈した者を『賢い判断だ』と言う
というか金持ちは天国に入れないことをイエスキリストが言ってるから
多少でも知識か信仰心があれば金儲けに全振りなんてしない。
実際に客が金を払ってもいいと思う現場の仕事をしている労働者が稼いだ金を搾取しているだけなのが多すぎる
そのFラン卒と地頭を武器に
具体的に何が達成できるの?
頭良ければ学歴を身につけておいて法がメリットデメリット天秤にかけて計算したら
それを捨てる意味と意義がないと思うんだが
為政者が神の使いという立場でものをいう洗脳だね
F卒と自称地頭だけで100万分の一になれる論拠を述べよ
空気に飲まれてたわけでもなく
贅沢は素敵だとか
足らぬ足らぬは夫が足らぬとか
標語に落書きしてた人達も一定数いて
ああいうのを『有能な国民』ぶってた国防婦人とかはバカにして非国民だと喚くんだろうけど
でも100年も経てばそういう者達こそ
本質を見失わず体制に踊らされず生きていたと
解るんだよね
ここは人生でもものすごく影響あるな
俺は本当は天才だけど本気を出していないだけって奴には労働参加の意思がないとみなす
本当に地頭が良ければ投資で稼げるから、そっちで頑張れ
それはないな。ユダヤ人は偽物でサタンの会堂って書いてるからな
聖書の知識がない人が適当にそういうこと言ってる。