【国際】地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏アーカイブ最終更新 2025/09/24 23:271.Saba缶 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f46a99830d9efb5385977b82381b322411107e2025/09/24 07:08:481000すべて|最新の50件2.名無しさんNOuvE地球からしたら周期的な温暖期な。2025/09/24 07:11:463.名無しさん2RjcXいやあ、春と秋の季節が年々短くなってるな2025/09/24 07:11:564.名無しさんUPjga全体が温暖に傾いてるわけではないもんな風が減りムラが大きくなったのが今の気候変動暑いところはより暑く、寒いところはより寒くなっている日本の場合だと暑さ寒さが一気に切り替わるため春と秋がなくなった2025/09/24 07:12:015.名無しさん2RjcX寒いところはより寒くにはなってないんよ日本は亜熱帯気候になったので、ブラッドオレンジがよく育つようになった2025/09/24 07:13:466.名無しさんP6p36政治家=詐欺師2025/09/24 07:13:467.名無しさんFMEdTそうだ、そうだ〜 今年の夏のなんて涼しかった事か!2025/09/24 07:16:128.名無しさんUPjgaだいたいだな、脱炭素って何?CO2は空気より重いから基本植物が固形に変えて循環してくれてるCH4は確かに空気より軽いけど、雲が循環してくれるし、そうじゃないのは宇宙に放出される地球単位で考えればむしろ炭素は減っていってるだろ2025/09/24 07:17:059.名無しさん2RjcX亜熱帯植物の定着範囲拡大気候区分マップの局所的な移動米国はどうか知らんが日本は気候が確実に変わってる2025/09/24 07:17:1310.名無しさん2RjcX>>8間違えた認識ばっかりやぞ2025/09/24 07:18:4111.名無しさんUPjgaあれじゃね?森林地域に空から窒素肥料でも撒けばいいんじゃね?より光合成をしてくれるようになってCO2は消費される2025/09/24 07:18:5012.名無しさんJ8ZDj何が詐欺かって「人間の活動を抑制しろ」に結論を持って行ってること。2025/09/24 07:19:1213.名無しさんZ7hcy地軸が動いてるらしいからそりゃ気象も変わるわな。コアの動く速度が遅くなってるらしいぞ。2025/09/24 07:19:2414.名無しさんUPjga>>10ご指導よろしく2025/09/24 07:20:1216.名無しさん2RjcXCO₂濃度産業革命前 ≈ 280 ppm現在 ≈ 420 ppm何でも処理能力を超えれば積み上がるメタンも宇宙に出ることなく酸化して二酸化炭素に変わるじゃん2025/09/24 07:21:3317.名無しさんvs1Eaテキサス州の大洪水が証左だろ現実逃避してんじゃねーぞwww2025/09/24 07:21:5218.名無しさんvs1Ea>>13地軸なんて10万年単位でしか動かないのに、ここ100年の地球温暖化の議論には出ないだろ2025/09/24 07:24:3319.名無しさんxbE9E原発の温排水で温暖化してるだけだからなあ原発止めてた間は夏涼しかったよな2025/09/24 07:25:5020.名無しさんvs1Ea>>12それしかないだろw自動車のエンジンは1000度ぐらい、渋滞するとアスファルト上は1000度の塊みたいになってる訳だ暑くならな訳ないじゃんw2025/09/24 07:26:2221.名無しさんvs1Ea>>11植物は40度とか高温になると光合成も弱くなるから、まずは気温を下げるしかないな2025/09/24 07:28:1222.名無しさんDiHSh地球温暖化→異常気象→気候変動どれも似たようなものだな2025/09/24 07:28:2723.名無しさんvs1Ea>>8植物が固定化するスピードより人類が排出するスピードが速いから無くならない2025/09/24 07:29:1624.名無しさんCoZbn>>21その植物にしても森林とかは成長期しかCO2固定化の機能がないとも言われているだから自然保護団体の主張には欺瞞も沢山森林も循環させてこその価値2025/09/24 07:30:1025.名無しさんvs1Ea>>7もうトランプも80歳だからな。老いると暑さが分からなくなるんよ2025/09/24 07:30:2826.名無しさんvs1Ea>>2違う。氷河期の間氷期な2025/09/24 07:31:3227.名無しさんYj9Esアル・ゴア元副大統領が「不都合な真実」言ってた時から全く信用してないまるでセミナーの詐欺師みたいやったもん2025/09/24 07:31:3828.名無しさんTwPim(人類由来の)二酸化炭素による地球温暖化 → 地球温暖化 → 気候変動と、大まかにこういう表現の変異があるわけで、気候変動というなら常に起きているんだよねだって極論、今日の天気と昨日の天気は違うでしょ。変化の度合いは日によって違うとはいえwで、(利権)政治家 (利権)企業 環境(利権)活動家なんかは『(人類由来の)二酸化炭素による地球温暖化』を前提で金儲けを考えている詐欺と言い出しても、まあオーバー過ぎる表現とは思えないよね2025/09/24 07:32:1029.名無しさんYj9Es>>26その間氷期がどうも終わりにきてるらしいね北極南極ではガンガン氷河復活してるって2025/09/24 07:34:1030.名無しさん2RjcXマウナロア観測所の実測値https://scrippsco2.ucsd.edu/graphics_gallery/mauna_loa_record/mauna_loa_record.html?utm_source=chatgpt.com2025/09/24 07:34:3731.名無しさんDiHSh動変候気→象気常異→化暖温球地何か分かった人?2025/09/24 07:34:3832.名無しさんSMWak流石になんでも温暖化っていうのもアレだけどこのホラ吹きに言われては嘘だとも言えなくなったw2025/09/24 07:34:3833.名無しさんJnwAr言っちゃった2025/09/24 07:34:3834.名無しさんspJxT間氷期終わった後の世界を生きてる間に見たいな2025/09/24 07:35:0335.名無しさんxbE9Eというか温暖化が仮に事実だったとしても暖かい土地が増えるだけだから歓迎するところだろ。温暖化は悪なんだ-って言ってる奴は冷蔵庫にでも入れといてやれよ2025/09/24 07:36:0436.名無しさん2RjcX>>29どこが復活してんねんネットが真実♫の方でつか?2025/09/24 07:37:1337.名無しさんOe7hoよく言った。本当の事だ2025/09/24 07:38:4838.名無しさん77B0e温暖になるかどうかは太陽次第だから詐欺なのは間違いない環境ビジネスって儲かるからな2025/09/24 07:39:2539.名無しさんUPjga>>23それなら今頃俺らは窒息してるわけだがしかもそのスピードを世界レベルで海や密林の上でも計測してるのか?そりゃ都市部で測ったら多いさ2025/09/24 07:39:5040.名無しさんSMWakトランプビジネスVs環境ビジネスw2025/09/24 07:40:4541.名無しさんR8Da0その通り。地球の温度は太陽の日照量が大半を決めるので、人間が二酸化炭素を削減しても意味は無い。これから寒冷期になるので、二酸化炭素に温室効果があるなら、むしろ二酸化炭素が我々守る事になる。2025/09/24 07:41:2442.名無しさんMjUQG>>1常にエアコン効いた部屋にいるから気づかない?w2025/09/24 07:41:4243.名無しさんFaylRアメリカ大統領でなかったらぶっ◯されてる2025/09/24 07:42:3444.名無しさんTwPim>>35むしろ寒くなる方が困るんだよね。江戸時代のなんちゃらの大飢饉が連発してた頃は世界的に寒かったという話し他に、欧州と中華王朝が衰退なり滅亡する時代がなぜか時代が重なっているのは同じく寒かったという見方があるそして、00年代から見ても小麦・とうもろこし等の主要な農産物の生産量は増えている2025/09/24 07:42:3745.名無しさんzxbte>>35海面も上昇するから低い土地は住めなくなるぞ(´・ω・`)2025/09/24 07:42:3946.名無しさんR8Da0>>1その通り。地球の温度は太陽の日照量が大半を決めるので、人間が二酸化炭素を削減しても意味は無い。これから寒冷期になるので、二酸化炭素に温室効果があるなら、むしろ二酸化炭素が我々守る事になる。人類、いや生物の生死を左右する敵は暑さではなく寒さだ。2025/09/24 07:44:3447.名無しさん2UeiD今年の台風はトンキン湾コースが人気2025/09/24 07:44:5148.名無しさんDIbsx44みたいな地方公務員大方教員がトランプ上げてるのが日本の掲示板2025/09/24 07:47:5349.名無しさんTwPim>>45日本でいうなら低い土地ってのはそもそも大昔沼地だったりしていたそこを人が干拓して土地を広げた。昔に戻るが正しいかもなw2025/09/24 07:48:0350.名無しさんhOVwNここまで来ても騙されてることに気づかない奴ら片っ端から離島で暮らしてもらおうぜ。原発遠くて嬉しいだろ。今年の冬は例年より冷え込むってよ~え?2025/09/24 07:49:1251.名無しさん9u8Ol40度とかすげえ暑さだったけどな2025/09/24 07:49:4752.名無しさんMjUQG>>49沼地だった首都東京は沈むのが正しいw2025/09/24 07:50:2253.名無しさんMjUQG>>41レス内の前後で矛盾してるのスゴイw2025/09/24 07:52:2654.名無しさんuTgpD温暖期は地球の平均気温は50度くらいあったらしいし氷河期は地表のほぼすべてが氷で覆われてたらしいしな好きなように言える2025/09/24 07:52:3855.名無しさんR8Da0>>1雪国の人間の生活のし辛さを見てまだ寒い方が良いとか馬鹿なのかと思う。温暖な気候の方が人間は生活し易い。日本で半袖着る期間は5~10月中頃の半年。つまり1年の半分は肌寒いのだ。2025/09/24 07:53:1256.名無しさんMjUQG>>29海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2q27qvk19o2025/09/24 07:53:4357.名無しさんg9qxk>>50コロナはただの風邪?2025/09/24 07:55:0458.名無しさん9u8Ol今年の夏はヤバい程暑かったぞ2025/09/24 07:57:1659.名無しさん99ijo究極の見て見ぬふり2025/09/24 07:57:3060.名無しさんnSZKR環境問題は取り組んだところで一文にもならないからな2025/09/24 07:58:0061.名無しさんaUj93おそらく今更対策しても手遅れなんだと思う暑さ対策するしかない2025/09/24 07:59:4962.名無しさん1a23fそらそうよこれは全くの正論2025/09/24 08:00:5963.名無しさんcKXf1外が40℃で記録更新してても寒冷化って言うのがネット2025/09/24 08:01:5764.名無しさんTKwKT最初から地球温暖化なんて信じてなかったよ騙されたアホいるの?2025/09/24 08:03:3565.名無しさんvs1Ea>>29どうやって地球が寒冷化してるか知ってる?一番でかいのは北半球がいかに太陽光を反射(要するに氷河)が重要で、そんながんがん復活してるとか、ソースはどこやねん(君の妄想を除く)2025/09/24 08:04:3966.名無しさんTwPim>>61人類が排出する二酸化炭素で地球温暖化しているという理屈を前提とするならEVに乗ったり省エネ家電なんかで盛大に消費すれば、たぶん涼しくなるよ俺には理解不能だが、そういう事になっているからw2025/09/24 08:04:4967.名無しさんmmAsi温暖化の方がまだ良いみたいね、超寒冷化は人類滅亡だってさ by GPT2025/09/24 08:05:5368.名無しさんkngAK温暖化は支配層が金儲けするための洗脳だからな2025/09/24 08:06:4669.名無しさんvs1Ea>>35おまいはこの前の洪水で沈没した自動車のオーナーの前で同じこと言えるんかい?2025/09/24 08:06:5370.名無しさんMjUQG>>66CO2を排除を減らして快適性を維持するための対策なのに曲解して消費すればとかバカだろ?2025/09/24 08:07:3371.名無しさん7WatF反ワクの次は温暖化デマすか2025/09/24 08:07:4172.名無しさんvs1Ea>>38太陽光もあるが重要なのは氷河がどれだけあるかだぞ2025/09/24 08:07:5173.名無しさんGfCuIこれはトランプはよく言った。これは同意する。夏が暑くなったのはロシアとウクライナが戦争してるせいだ2025/09/24 08:10:1874.名無しさんR8Da0日本では熱中症で亡くなる方より低体温症で亡くなる方の方が年間多い。人類の敵は暑さではなく寒さだ。2025/09/24 08:10:5575.名無しさんMjUQG>>73それだとトランプの責任じゃねーかよw2025/09/24 08:11:0176.名無しさんUuVW3温暖化はしてるよねその直接の原因がCO2ではないというだけで2025/09/24 08:11:3677.名無しさんvs1Ea>>39今の二酸化炭素濃度が400ppmぐらいなんだが恐竜が闊歩してた2億年前はだいたい2000ppmぐらい1年間で2ppm増加だから人類の呼吸たけなら1000年ぐらいは大丈夫。でも気温はヤバいから不作で餓死するけど2025/09/24 08:12:0578.名無しさんR8Da0温暖化して何か問題あるか?寒くなるマイナスの方が遥かに大きいだろ。2025/09/24 08:12:1779.名無しさんxbE9E>>45東京が海に沈んでも高層ビルは海面上にあるから東ヴェネチアと名付けて住んだらいい。2025/09/24 08:12:2680.名無しさんvRhsD??「毎年の夏は太陽の機嫌しだいだな」ユダヤ王より。2025/09/24 08:12:2681.名無しさんzk64Q太陽光で山削りまくって自然破壊しまくったからかなあ?2025/09/24 08:13:0382.名無しさんzk64Q>>78あまりにも高温になると植物も動物も育たないぞ2025/09/24 08:14:0083.名無しさんTwPimどっかの火山が大噴火して数年間でも地球上の平均気温が下がった時には地球温暖化系の環境活動家は万歳三唱するんだろうなwそこから人工的に火山を大噴火させる研究に予算がついたりしてw2025/09/24 08:14:0584.名無しさんxbE9E>>44そう寒い方がよくない。地球温暖化に反対するやつはシベリアに住めばいい2025/09/24 08:14:5985.名無しさんvs1Ea>>41二酸化炭素の温室効果については↓がわかりやすい。あと寒冷期は決まって来るんじゃない。いかに北半球に氷河があるかが重要。氷河が無いと寒冷期なんて永久にこないちなみに遥か昔は今より沢山氷河に覆われてたhttps://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=mpkSd3vkU3fa9oq12025/09/24 08:16:1386.名無しさんJBtfXアメリカがなんもしてなくてCO2垂れ流しまくりなのを認めないってことかな2025/09/24 08:16:3187.名無しさんvs1Ea>>42流石に自動車から降りたら分かるだろw2025/09/24 08:16:4488.名無しさんR8Da0>>82生物が育たないのは寒さだ。寒いと死の惑星になる。2025/09/24 08:17:2189.名無しさんvs1Ea>>44今みたいに氷河が少ない場合は寒冷化しないんだってまあ二酸化炭素をどうこうするより太陽光をいかに沢山宇宙に反射させるかが重要だったりする2025/09/24 08:18:1290.名無しさんTwPim>>82そこで二酸化炭素を排出しない中華製太陽光パネルを敷きつめるために森林を伐採なんかするというのが地球環境を守るという最近では主要な政策w2025/09/24 08:18:2291.名無しさんn418c温暖化は間違いなくしてるだろ2025/09/24 08:18:4592.名無しさんvs1Ea>>50まあ日本はシベリアの寒気が流れてくるからなあ2025/09/24 08:19:1293.名無しさんvs1Ea>>60金にはならんけどテキサス州の大洪水みたいなのが頻繁にあると金を溝に捨てるようなことだけどね2025/09/24 08:20:4594.名無しさんEf513>>85地球の気温を決めるのは太陽光だ。太陽光が届かなくなると地球はマイナス20度になる。氷河?そんなもの必要なく氷の惑星になる。2025/09/24 08:21:4195.名無しさんTYd0Dなんで、何のエビもソースもないのにキチガイが馬鹿なことを妄想で大口叩くんだろうねちゃんとGPTにぐらいは聞いてから書けよなwww2025/09/24 08:21:4696.名無しさんvs1Ea>>74エアコンが効いた快適な室内で言ってもなあw2025/09/24 08:22:3697.名無しさんxbE9E>>69言えるだろ。なぜ何の関係もないものと結びつけるのか謎2025/09/24 08:22:4098.名無しさんSmHsGここ200年で見ると地球の気温は確実に上昇してるね2025/09/24 08:22:4499.名無しさん3fLKC>>88気候変動によって温暖化したら現在の農地では穀物が収穫ができなくなる。一方で代わりに寒冷地が耕地にできるかといったらできない。水の問題があるからね。また、現在の農地が温暖化によって放棄されたらそこは砂漠化していくことになりますます地球は荒廃する2025/09/24 08:22:44100.名無しさんvs1Ea>>78例えば日本が気温50度とかになったとして物流が回ると思う?夏の3ヶ月で日本人は餓死するだろw2025/09/24 08:23:55101.名無しさん3fLKC>>90日本は平地がないから土地利用できない山間部に敷設されるけど、世界のほとんどのの地域では太陽光パネルが敷設されてるのは砂漠化や荒地だよ2025/09/24 08:24:20102.名無しさんtnlKi人工災害2025/09/24 08:24:54103.名無しさんvs1Ea>>94その太陽光を反射するのが氷河なのよ君が言ってるのはニワトリ(太陽光)が先か玉(氷河)が先かみたいな話だな2025/09/24 08:25:39104.名無しさん7iGfC>>99既に北海道で米は作られてる。2025/09/24 08:25:58105.名無しさんvs1Ea>>97んじゃ洪水で冠水した自宅に住む人でもいいよ2025/09/24 08:26:37106.名無しさんIg4rS海洋気候の日本からすれば関係ない話2025/09/24 08:26:48107.名無しさんIg4rS中国とアメリカが温暖化を気にしないなら気にしなくていいんじゃん2025/09/24 08:27:59108.名無しさんEHVNA海水温の異常な上昇でだいぶ被害出てるけどな2025/09/24 08:28:10109.名無しさんdVTrA>>100物流的には暑さよりも寒さの方がやばい数センチの雪で大騒ぎする東京に、1メートルの雪とか積もったら阿鼻叫喚だろうな2025/09/24 08:28:13110.名無しさんTwPim>>102人間が勝手に地下に駐車場を作ってそこに車を置いていたら水が大量に入ってきてお釈迦になった「これは二酸化炭素を排出する人類のせい」がまかり通ってしまうんが今の社会w2025/09/24 08:28:21111.名無しさんIg4rS>>100大陸は何度になるのやら2025/09/24 08:28:56112.名無しさんfMhFq人工災害+エルニーニョ現象2025/09/24 08:29:12113.名無しさんEDz5Dボケ老人は黙れ2025/09/24 08:31:05114.名無しさんvs1Ea>>109確かに雪はヤバいけど北海道などの豪雪地帯以外はあまり積もらないからな2025/09/24 08:31:21115.名無しさんsPFFf二酸化炭素で温暖化はウソ2025/09/24 08:31:57116.名無しさんPzP4Y>>107温暖化って米中みたいな大陸中央辺りが影響大きそう2025/09/24 08:32:31117.名無しさんIg4rS>>114新潟が1番じゃなかったか?ギネスにのってなかった?2025/09/24 08:32:45118.名無しさんIg4rS>>116日本は海洋気候だからな2025/09/24 08:33:18119.名無しさんdVTrA>>114日本海側は大雪で交通マヒするのよくあるよ2025/09/24 08:33:37120.名無しさんvs1Ea>>117そこまで知らない。などって書いてるじゃん2025/09/24 08:34:55121.名無しさんMYAyG氷河期は何度起きたの?それは誰が起こしたの?氷河期と氷河期の間は当然地球は温暖化するよね?って話だな2025/09/24 08:36:43122.名無しさん3fLKC>>104だからなんなんだよその代わり関東あたりまで米作られなくなるぞ世界の温帯域で穀物生産できなくなったら食糧危機になって終わり2025/09/24 08:36:51123.名無しさん7iGfC>>103だから氷河を作ったのが太陽のサイクルだろ。日照量が減れば氷河はまた形成される。2025/09/24 08:37:57124.名無しさんdVTrA>>122稲って元々は熱帯の作物だよ2025/09/24 08:38:33125.名無しさんnRh4hどういう根拠で米の生産ができなくなるって言ってるんだろうか2025/09/24 08:39:04126.名無しさん7iGfC>>122馬鹿か。北海道という巨大な平地が農地になるだろ。日本は平地が乏しくて苦労してんだよ。2025/09/24 08:39:06127.名無しさんDzVYe温暖化自体は起きているんじゃない?人間の活動が及ぼす影響がどの程度か…ってだけでw2025/09/24 08:39:35128.名無しさんjhABGなんか、昆虫と鳥が急にスンげ―減っているような気がするんだが2025/09/24 08:41:17129.名無しさん3fLKC>>124それがどうしたんだよ日本の米は熱帯では作れないぞ>>126今でも北海道くらいの気候なら農地にしようと思えばできるが、なぜしてないと思う?できないからだよ2025/09/24 08:42:19130.名無しさん8sFEj中国とアメリカが産業停止すれば済む話じゃん2025/09/24 08:42:48131.名無しさんnRh4h穀物→米→日本の米、どこまでずらしていくのかな2025/09/24 08:43:36132.名無しさんg9qxkトランプ公害。2025/09/24 08:44:04133.名無しさんGWG8Rさすがにトランプは頭がいい、たった0.04%の二酸化炭素は関係ない2025/09/24 08:44:41134.名無しさん3fLKC>>131日本の温帯で日本の米作はできなくなる世界の温帯では小麦生産できなくなって食糧危機2025/09/24 08:44:50135.名無しさんZ7hcy日本は世界3位のメガソーラー面積を持つ国1位は安いパネルと広大な土地の中国2位は太陽光発電発祥で広大な土地のアメリカ狭い国土の自然を破壊し地球温暖化に大貢献する世界3位の日本WW2025/09/24 08:44:54136.名無しさんJCgZFそもそも同じ環境が続くと思っている方がどうかしてるよってトランプはある意味正しい2025/09/24 08:45:16137.名無しさんTYd0DChatGPTに聞いてみろよ地球がどうやって熱均衡を保ってるか本当に微妙なんだぜ2025/09/24 08:45:17138.名無しさんGWG8R>>121太陽の気分次第だよ2025/09/24 08:45:23139.名無しさんdVTrA>>129寒さに強くなるように品種改良進めたからそうなったんだよつまり逆の方向へまた戻すことで、高温になっても雨さえちゃんと降ってくれれば育つ2025/09/24 08:45:41140.名無しさんTYd0D1. 地球の放射平衡太陽から地球が受け取るエネルギー(平均で):約 1361 W/m² (太陽定数)。→ これを地球の球体表面に平均化すると約 340 W/m² が入射。地球はアルベド(反射率)約 0.3 を持つので、反射で 30% は宇宙に戻る。→ 実際に吸収されるのは 約 240 W/m²。よって地球は、宇宙へ 平均 240 W/m² の赤外線(熱放射) を出して、収支をバランスさせている。2025/09/24 08:46:09141.名無しさんnRh4h詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す2.ごくまれな反例をとりあげる3.自分に有利な将来像を予想する4.主観で決め付ける5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める7.陰謀であると力説する8.知能障害を起こす9.自分の見解を述べずに人格批判をする10.ありえない解決策を図る11.レッテル貼りをする12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す13.勝利宣言をする14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する2025/09/24 08:46:50142.名無しさんQv4V8>>129北海道で農業しないのは寒いからだろ。2025/09/24 08:47:13143.名無しさんjhABG温暖化しているか、していないかは別として公害、環境破壊、汚染は止めた方がよくないかい2025/09/24 08:48:30144.名無しさん8sFEj>>142農業してるだろ?2025/09/24 08:48:31145.名無しさんdFK82地球は温暖期と寒暖期を交互に繰り返してるだけってのが真実でそれを政治的に利用したり、企業が儲かる為にやってるって聞いてから脱炭素とか馬鹿らしくなった2025/09/24 08:49:01146.名無しさんAj3m4温暖化は人為によるエネルギー消費よりも太陽活動が主たる原因とか言ってんの?2025/09/24 08:49:08147.名無しさんQv4V8>>144全く利用してない。2025/09/24 08:49:31148.名無しさんGnAO6知ってた2025/09/24 08:49:46149.名無しさん8sFEj>>147だって日本一だぞ2025/09/24 08:50:03150.名無しさんTYd0D二酸化炭素による放射熱の吸収(放射の阻害)CO₂ 278 ppm(産業革命前) → 400 ppm(現在)追加吸収量:約 2 W/m²地球全体で:約 10^15W に相当2025/09/24 08:50:13151.名無しさんxbE9E>>105言えるだろ?洪水と温暖化は特に関係がないし2025/09/24 08:50:21152.名無しさんTwPim環境的にできるようになったとしても、北海道の酪農家が来年から米作りするわ、なんて普通はならんわな東京でもここは大平野だから都庁らへんを全てぶっ壊して田んぼ田んぼとならないのと同じでw2025/09/24 08:50:54153.名無しさんxbE9E>>108じゃあ原発止めないとね温排水で海水が熱い2025/09/24 08:51:05154.名無しさんGWG8R>>146平安時代は温暖期だったが江戸時代は小氷河期だった2025/09/24 08:51:26155.名無しさん3fLKC>>142北海道くらいの寒さなら普通に農業できてるだろ日本一の農業生産をしてる2025/09/24 08:51:46156.名無しさんQv4V8>>149たったら輸入せずに全部日本で作れよ。作ってないから輸入するんたろ。2025/09/24 08:52:14157.名無しさん8sFEj>>153太陽光もだなパネル作るのに排出するしな2025/09/24 08:52:14158.名無しさん77B0e昔、温暖化対策とかいってBEV推してる奴に「どれくらいBEVに切り替えたら温暖化が収まるの?ソース付きでお願い」って聞くとスルーか質問に質問を返すか論点ずらすんだよね2025/09/24 08:52:34159.名無しさんcV60C>>146あとは大規模噴火が起きたか2025/09/24 08:52:56160.名無しさん3fLKC>>151何言ってんだコイツ。面白いとでも思ってんのか?気候変動で温暖化してるから洪水がおきるんだよ2025/09/24 08:52:58161.名無しさんQv4V8>>155全く生産量足りないから輸入してるんだろ。2025/09/24 08:53:20162.名無しさん8sFEj>>152米は温暖化の食べ物ななんで米が限定されてるのよ?2025/09/24 08:53:54163.名無しさん3fLKC>>161これ以上北海道では作れないから輸入している世界が温暖化したら日本が輸入できる分の食糧なんかなくなる2025/09/24 08:54:30164.名無しさん8sFEj>>163中国やアメリカに産業止めろと言えばいいじゃん日本は関係ないしな2025/09/24 08:55:35165.名無しさん3fLKC>>164そのための京都議定書やパリ協定2025/09/24 08:57:56166.名無しさんGWG8R何万年も前から氷河期が来たり暖かくなったりご先祖様も苦労してきたろ2025/09/24 08:58:09167.名無しさんQv4V8>>163だから寒いから作れないんだろ。2025/09/24 08:58:28168.sagehRY2dトランプは暑さを感じないのけ?2025/09/24 08:58:30169.名無しさん69fc9温暖化に対して疑問の声があるのも事実。そして、地球の長い歴史から見る今の気温はまだ氷河期にあたる2025/09/24 08:58:50170.名無しさんTYd0Dしかし、計算するとわしが生きている間は大丈夫そうなのでまぁいいかwww2025/09/24 08:58:55171.名無しさん3fLKC地球にこれまで80億人の人間は住んでなかったけどな2025/09/24 08:59:00172.名無しさん8sFEj>>165中国やアメリカが1番の原因なんだから元をどうにかしないとな2025/09/24 08:59:10173.名無しさん8sFEj中国人も気にしてないんだから気にする必要は無い2025/09/24 09:00:35174.名無しさん3fLKC>>167北海道はたいして寒くないから作れる農産物はいくらでもある2025/09/24 09:00:43175.名無しさん3fLKC>>172そう、だからトランプみたいなアホをどうにかしないといけない2025/09/24 09:01:24176.名無しさんQv4V8>>174それなら大量に作れるだろ。寒さが原因で大量生産できないんだろ。2025/09/24 09:01:35177.名無しさんTYd0D大変なのは50年後ぐらいじゃないの?2025/09/24 09:01:49178.名無しさん3fLKC>>173中国は割と気にしてる中国はめちゃくちゃ植林しまくってるし、排気ガスもものすごい勢いで減ってる2025/09/24 09:02:09179.名無しさん8sFEj>>175日本は気にする必要は無いって事だわな2025/09/24 09:02:11180.名無しさんGWG8Rたった0.04%の二酸化炭素は地底に固定されて自然と減っていってしまう、石油とか石炭をどんどん開放しないといけない2025/09/24 09:02:31181.名無しさん3fLKC>>176寒さが原因で大量生産できないなら寒くなくなっても大量生産はできないだろ2025/09/24 09:02:55182.名無しさん8sFEj>>178世界何位?2025/09/24 09:03:01183.名無しさん3fLKC>>179なぜ?世界中が気にする事2025/09/24 09:03:16184.名無しさん3fLKC>>182中国の植林は圧倒的な世界一2025/09/24 09:03:55185.名無しさんdtZAT>>166ドイツ北部まで氷河だった時代もあるし、南極大陸に森林があった時代もあるしな2025/09/24 09:04:34186.名無しさん8sFEj>>183中国やアメリカが日本並みに減らせば済む話2025/09/24 09:05:20187.名無しさんxbE9E>>160証明がないじゃんwwwwww2025/09/24 09:05:34188.名無しさんVsfc2アメリカと中国が原始的な生活をするだけで地球環境が良くなる2025/09/24 09:05:42189.名無しさんxbE9E>>163寒冷地より温暖な土地の方が食料多いが?2025/09/24 09:06:26190.名無しさん3fLKC>>187証明されてる2025/09/24 09:07:09191.名無しさん8sFEj>>184co2の排出量だよ馬鹿なの?2025/09/24 09:07:46192.名無しさんMD8sQそもそも地球の気温を人間がどうこうできると考えるのは浅はかだよ平均気温が多少上下したとしてもそんなのは惑星規模で考えれば誤差の範囲2025/09/24 09:08:02193.名無しさんxbE9E>>181頭悪いのか?暖かい土地は食料が豊富にとれるが寒い土地は草も育たない東南アジアと南極見比べればわかる事2025/09/24 09:08:13194.名無しさんQv4V8>>181脳みそ壊れた?2025/09/24 09:09:08195.名無しさんvs1Ea>>123そんな劇的に日照量なんて減らない氷河が無いと寒冷期はこない2025/09/24 09:09:24196.名無しさん3fLKC>>189代わりに温帯が熱帯になったら全体の生産量が減る2025/09/24 09:09:27197.名無しさん8sFEjまぁでも中国はco2の排出量は急激に減るか経済崩壊してるしなw中国の経済終わらせれば温暖化なんか話にも出ないよ2025/09/24 09:10:40198.名無しさんvs1Ea>>133https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=22vo0r_NJmGYzw4X2025/09/24 09:10:44199.名無しさん3fLKC>>193>>194北海道は今も農業生産ができる気温しかし、北海道は農地を増やしていない平地の空き地がいくらでも余ってる空き地を農地にしない理由は、寒冷だからではないだこら、温暖化しても農地は増えない2025/09/24 09:12:25200.名無しさんvs1Ea>>145人類がいなかったから繰り返しただけで、このまま今の温暖化が続けばそもそも氷河が増えない→太陽光が反射しない→寒冷化しないで氷河期なんていつまでもこない2025/09/24 09:13:06201.名無しさんw3uxn>>1再エネとEV推進のせいで確実に温暖化は加速してる2025/09/24 09:13:24202.名無しさんIOmUf起きてはいるとは思う人類によって化石燃料まで燃やされて、明らかに大気の成分には影響は有っただろうただし昨今の気温の変化との関連を決定するのは本当の科学とは言えない少なくとも、そういう説が有ると留めて置く程度にしか、証拠は集まっていないのが現状だろうね2025/09/24 09:13:57203.名無しさんxbE9E>>196その分寒冷地が温帯になるから食料が増えるロシアやカナダみたいな寒い土地で大量の食糧がとれるようになる2025/09/24 09:14:05204.名無しさんn418c温暖化は人為的なものと証明されてるのを、何もわからんアホが必死に現実逃避してるだけ2025/09/24 09:14:09205.名無しさんzUf7jトランプ、ケツに火が付いたので最初に戻ってCo2言い出したのだろうね2025/09/24 09:14:10206.名無しさんvs1Ea>>151雨はどうやってできるんだい?気温が高いから水蒸気が増えるんだろそんなん小学生だって分かることだぞ2025/09/24 09:14:34207.名無しさんGWG8R恐竜時代の二酸化炭素濃度は今より40倍も多かったが実際の平均気温は3℃しか高くなかった2025/09/24 09:14:36208.名無しさん7bc75まあ地球からしたらそんなの普通だよなw2025/09/24 09:15:06209.名無しさんujYlG>>1気温だけでなく海水温もはっきり上昇していて世界中の氷河や永久凍土が解けまくっているグリーンランドでは氷河の融雪洪水も多発している地球温暖化はデータ上からも揺るぎのない味実つまらない陰謀論で木徳ケ根気を守ろうという非科学的な姿勢は大いに問題がある2025/09/24 09:15:21210.名無しさんvs1Ea>>168まあ老いると暑さは感じなくなるなあ2025/09/24 09:16:50211.名無しさん8sFEj中国の経済が崩壊してるから涼しくなるだろ2025/09/24 09:16:52212.名無しさんujYlG>>2あのなぁ地球の周期とかそんなタイムスケールの話をしてるんじゃないんだよ産業革命以降の急激なCO2濃度、気温、海水温の上昇が問題で問題でありこのままでは近未来である自分達の子供や孫世代で大変なことになるということタイムスケールを無視した話をすると地球は約5万年後に天文学的な要因で氷期に入る(温暖化により氷期に入るのがさらに5万年遅れる予測もある)さらにいうと太陽光度は1億年に1%ずつ増しているので10億年後の地球は生命活動が困難な灼熱の星となるだがそんなことはどうでもいいんだよ人類が目先問題にし、対策しなくてはいけないのは今まさに現在進行形で急激に進行している地球温暖化なんだよ2025/09/24 09:16:54213.名無しさんw4wbUスモッグ時代の人だろ温暖化より健康害だろ2025/09/24 09:17:15214.名無しさんxbE9E>>206砂漠地帯は気温が高いけど雨は降らないぞ2025/09/24 09:18:27215.名無しさん2nIojなにってんだ?。この男。こいつこそ世界を揺るがす大詐欺師だろ?こいつこそてめーのところさえよければいいとほざきやがって関税を100%も吹っ掛けるとんでもねー野郎だぜ。温暖化どころのさわぎじゃねーわ。こっちは生きるか死ぬかの気温だ。アタマ冷やして出直してこい、とかくアメ公は自分が一番だと思ってやがる。グーグルも似たり。昨日、新アカウントを作ったがいままでのブックマークがすべて消えやがった。腹立つぜィ。2025/09/24 09:19:20216.名無しさんvxIlK熱中症で死んでみたらいいのになボケ老人2025/09/24 09:19:23217.名無しさん3fLKC>>203一部耕作可能になる地域が増えるのは確かだけど、寒冷地はもともと土壌が少ないから、今の温帯くらいの食糧生産できるようになるには土壌が作られるまで100年くらいは必要だ。水が確保できるかも未知数。寒冷地が耕作可能になるくらいの気候変動があれば温帯はほぼ砂漠化するから水が世界規模で不足するし。2025/09/24 09:19:33218.名無しさんvs1Ea>>214砂漠は乾燥してるし日本みたいに海に囲まれてないじゃん2025/09/24 09:21:47219.名無しさんWuRFo最近のトランプさんは異次元世界に迷いこんでしまったトランプトランストリップ2025/09/24 09:22:49220.名無しさんTwPim>>204『人為的』という部分を科学的に完璧にその通りだと示すターンになってんじゃねアホやら言って現実逃避せず、アホにも分かる説明して完全論破しちゃいなよ!w2025/09/24 09:22:49221.名無しさんrEEaKトランプが地球は四角だって言えば四角なんだよトランプの言葉は絶対なのだ!2025/09/24 09:24:18222.名無しさんChfp6ジュラ紀や白亜紀の頃だと、今よりも平均気温が10℃以上も高かった。そして生命が巨大化して繁栄を築いた。気温が高いのは生命にとって良いことずくめ。むしろ寒いほうが食料問題をひきおこして大量絶滅につながる2025/09/24 09:24:27223.名無しさんV2Nrz令和海進はいつくるの?2025/09/24 09:24:27224.名無しさんWuRFoトランプが今正しいと思っている逆が正解2025/09/24 09:25:24225.名無しさんqmUJM正確に言うと人為的な二酸化炭素排出が原因となる温暖化は起きてないということだけどな2025/09/24 09:26:11226.名無しさん2nIoj>>151温暖化と洪水は一心同体のような存在だぜ。地球表面の温度が上がればその分、海水は蒸発しやすくなる。合わせて両極の氷も溶けだしてくる。結果:降水量が増し洪水の原因にもなる理屈だ。最近は特にその傾向が強い。今までのインフラ整備では対処できないレベルに達してきた。2025/09/24 09:27:14227.名無しさんRbBhRトランプは起きてないことにして何がしたいの?2025/09/24 09:27:15228.名無しさんWuRFo人類最強の逆張り大王2025/09/24 09:27:34229.名無しさんhNjSJ俺が即尺されるたびドル円が50銭上下する2025/09/24 09:27:42230.名無しさんSZY4P環境保護で飯食ってる団体は怒りまくってそうwそんな事よりロシアと支那に核を落として消滅させた方が地球の為だろうなwww2025/09/24 09:27:43231.名無しさんV2Nrzなお、日本における最大の詐欺は「国は借金地獄でカネがない」。2025/09/24 09:28:19232.名無しさんQv4V8>>199寒冷以外で農地にしない理由は?2025/09/24 09:30:31233.名無しさんWuRFo温暖化を認める認めないの話だけじゃない最近のトランプの言動は常軌を逸していると思う何か薬か脳内麻薬でも入っているんじゃないか2025/09/24 09:31:12234.名無しさんChfp6温暖化になると白熊さんたちが困るという話があったけど、いま実は白熊たちはエサが少ない夏場でも太ってる事実が判明。温暖化の弊害とは一体‥2025/09/24 09:31:46235.名無しさんGWG8Rそろそろ地球温暖化詐欺に騙されるのはやめよう安い石炭を使って地底に固定されてしまった二酸化炭素を解放して植物を豊かにしよう2025/09/24 09:34:25236.名無しさんQqeIG>>1尚、アホクズ日本政腐は邪ICAを通じてこれからも温暖化詐欺に協力、支援し続けます キリッ2025/09/24 09:35:34237.名無しさん2a91q>>38これ漫画でわかる宇宙みたいな本を子どもの頃に読んで子ども心に温暖化って太陽しだいじゃね?ってずっとうっすら思ってたけどやっぱそうだよね2025/09/24 09:36:29238.名無しさんhOVwN>>92CO2薄いよ!何やってんの!2025/09/24 09:36:55239.名無しさんrEEaKトランプは神神の言葉は絶対トランプに逆らう事は神に逆らう事と同じ2025/09/24 09:37:13240.名無しさんVlbpkあちゅいよぅ2025/09/24 09:39:36241.名無しさんxbE9E>>209よかったじゃん氷が解けたら使える土地が増える2025/09/24 09:42:49242.名無しさんCYJj1反科学のカルト馬鹿はほんと厄介2025/09/24 09:43:08243.名無しさんxbE9E>>226オーストラリアもサウジアラビアも熱いし海に囲まれてるけどほとんど砂漠地帯だぞ2025/09/24 09:45:14244.名無しさんxbE9E>>218オーストラリアは完全に囲まれてるサウジアラビアも大体囲まれてるけど砂漠地帯だ2025/09/24 09:46:03245.名無しさんewnOE精神と食物https://talk.jp/boards/keiba/1726120854/-50反知性ウヨ=地球の癌 (認知症/粗暴/脳梗塞)肺がん ('88) 男 29643 ('18) 男 820462025/09/24 09:46:26246.名無しさん91CM0起きてるよぼけなす2025/09/24 09:48:05247.名無しさんVW3Du>>241海が増えるのよ?2025/09/24 09:48:16248.名無しさんlvtWc温暖化とCO2詐欺を混同するのはよくない2025/09/24 09:48:46249.名無しさんLwjJAバカウヨ問題だってちゃんと言えよトランプ2025/09/24 09:48:48250.名無しさんboKkNそんなハシゴ外されて、グリーンアピールに舵切った大手企業や機関投資家はどうすんだ2025/09/24 09:52:20251.名無しさんUvuSFさあ、日本のお馬鹿マスゴミは華麗にスルーして温暖化危機煽り続けるだろうねテレビ局なんて嘘吐き在チョソだらけだもの2025/09/24 09:54:24252.名無しさんT07Njこれもう参政党だろ2025/09/24 09:54:35253.名無しさんShuBCグローバリストは仮の姿ただのテロリストってこと日本国内にもグローバリストがうじゃうじゃいるけどテロリストだねテロリスト呼ばわりしてやればいい2025/09/24 09:59:45254.名無しさん8sFEj中国の失業率は更に悪化するな2025/09/24 10:00:12255.名無しさんF1lZc>>3なんとなく、そんな気がするんだが、一方で長年言われてる「暑さ寒さの彼岸まで」は相変わらず変わってなかったりする。2025/09/24 10:01:14256.名無しさん9y2vL英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した読売この問題(気候変動)を引き起こしているのは高所得国、とりわけ富裕層である。不平等がもたらす危機なのだ経済人類学者ジェイソン・ヒッケル「地球環境の破壊」「許容できないほどの格差の拡大」「少子化の進行」「どうでもいい仕事の蔓延」この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎えるカール・マルクス2025/09/24 10:02:55257.名無しさんWuRFo>>255それは根拠ある法則だな彼岸を過ぎれば昼夜の長さが逆転する秋は日照時間が短くなり気温も下がる地球温暖化は気候の極端化とも言える2025/09/24 10:06:36258.名無しさん4ITxZ異常事態に精神的に耐えられない奴が結構いるのよ。2025/09/24 10:07:57259.名無しさんusNy0温暖化より地球の質量が減り続けてることのほうが問題質量が減ると重力も減る、重力が減ることによる悪影響は分からないが大気を地球に留めておく力が弱まるから着実に火星のような惑星に近づいていってるのは確実2025/09/24 10:08:43260.名無しさんu75s7気候を利権にしたら左翼が儲かるだろ?言わせんな2025/09/24 10:11:58261.名無しさん3UEH2>>259 地球の質量が減ってる?何か宇宙に放出され続けてるの?2025/09/24 10:12:24262.名無しさんh5l0b国連がマッチポンプ機関ってことそれが明るみになった自分達で問題起こして自分達で騒いで自分達達でその困難に取り組む国際詐欺機関だったw戦後から虚業ずっとやってきただけだよねwくっだらねーw国連職員やってる奴なんてそんな偽りの権威を盲信して従ってるわけでそれでドヤ顔してるしクッソダサい人生過ごしてきて恥ずかしいですねw2025/09/24 10:14:34263.名無しさんuTNcK暑くなってるのは否定のしようがないただその原因が温暖化ガスなのか地球や太陽の周期的な揺らぎなのかまでは確定してない感じか2025/09/24 10:14:42264.名無しさんusNy0>>261水素ヘリウムが宇宙空間に消え年間5万トンづつ軽くなってるようです2025/09/24 10:14:48265.名無しさんUqvpG欧州のいうことを信じちゃいけない。欧州のやることを真似しちゃいけない。消費税も、移民も、EVも、再省エネ賦課金も、欧州を真似て酷い目にあってる。欧州の学者どもが悪巧みしてたメールが流出した事件があったよな。https://ja.wikipedia.org/wiki/気候研究ユニット・メール流出事件2025/09/24 10:18:34266.名無しさんxmocJ軍縮条約のようなものだわな 「CO2だしてるんじゃねえよ。イランやロシアの石油つかってんじゃねえよ」ただの他国への干渉。環境問題がここまでおかしなものにすり替わるとはおもわんかった。SDGs(ソーラーEV)、不法移民受け入れ、コロナワクチンやワクチンパスポート、デジタルID、DX(個人情報の独占や管理)西側諸国のゴミ官僚が意図的に問題をつくりだしている。新型コロナウィルスなんて自作自演だし。気候変動、パンデミック、ウクライナ戦争、イスラエル紛争。ほぼほぼアメリカ政府(官僚)が仕込んでいるという。しかし中露サイドがただしいといえば違う。双方が冷戦構造を復活させようとしてる。ちょっとしたエネルギーと技術提供をしたらどんな国でも、日本レベルまで底上げできる。常任理事国大国の焦りが、対立軸をつくって、妨害しようとしてるとおもうわ。こいつらの優位性なんて「核」くらいしかないとおもうが。これを最大限に有効活用するには戦争をあおるしかない。どちらの手下になるかを迫る。戦争をあおるための手段が「民主主義うんぬん」から、気候変動にかわったといったところか。2025/09/24 10:19:13267.名無しさんfPQtG>>204温暖化が人為的であろうとなかろうと、効果があいまいか限定的なもんに巨費を投じさせるのはどうなんやろな150兆円使って0.0006℃下がるらしいが、国がいくつも潰れるやろと2025/09/24 10:20:26268.名無しさんmRTzUアメリカはあんまり暑くなってないのか?2025/09/24 10:20:52269.名無しさん4ITxZネトウヨが最終的に負けることばっかりなんだけど勝ったことあった?2025/09/24 10:21:24270.名無しさんTwPim>>263あと公転軌道や地軸の変化等々、他にも無数にあるが、世界規模での政治的には人類による二酸化炭素の排出が最有力。という事になっているのにも関わらず、それを覆すようなトランプがいるのが邪魔で邪魔で仕方がないという層がいるw2025/09/24 10:23:27271.名無しさん9lR4W>>18毎年ちょっとずつ動いてるぞそれでミランコビッチサイクルで地球の気候が周期的に変わってる今がその時期なだけ2025/09/24 10:27:45272.名無しさんzxEhnなんか今年は暑かったぞ2025/09/24 10:28:18273.名無しさんYLyJx今のキッズには、地球環境的にも経済的にも過酷な未来しか待ってない2025/09/24 10:28:22274.名無しさんVepXF>>3それは思うが 真夏がクーラー無しには耐えられんくらい暑いが真冬キッチリ寒いんだがw 室内で靴下アウター着込んでても暖房無しではすぐ風邪ひくくらい寒くて凍えるんだがw 北海道や青森より暖かいはずの西日本住みなのだが?w冬は暖房無しではすぐ風邪ひいて死ぬくらいつらくて寒いのに地球が温暖化してるって事になるの?2025/09/24 10:29:12275.名無しさんFtaXD>>1みんな知ってる左翼のデマ2025/09/24 10:29:31276.名無しさんdtZAT>>272黒点的に今年はピークだったらしい2025/09/24 10:29:32277.名無しさんFtaXDキヤノングローバル戦略研究所「地球温暖化」のウソに騙されるな日本政策研究センターhttps://cigs.canon/article/20220404_6683.html2025/09/24 10:30:08278.名無しさんCRpFs原因は人口増加だろみんな知ってる2025/09/24 10:31:19279.名無しさんdIqgK温暖化詐欺のみならず世界各地で紛争作ったのもこいつらなんだよUSAIDとかソロスとか絡んでるしみーんなグル国連はうん(こく)さい(れん)ごう💩の略なんです2025/09/24 10:32:01280.名無しさん95lUD温暖化を信じてる人なんているの2025/09/24 10:36:54281.名無しさん2Uyuw>>276https://www.cger.nies.go.jp/imgs/qa/figure/science/Q12-1.pngそれ半分デマみたいなもんなんだよなぁ第25周期の極大期が2025年というだけで1960年代や1980年代、1990年代の方が今より太陽活動が活発2025/09/24 10:41:18282.名無しさんBnXKe熱中症の搬送者は近年増加傾向もう耐えられなくなってきてる2025/09/24 10:46:08283.名無しさん2Uyuw2017年の日本の年平均気温偏差も+0.38℃と高く、統計開始以来10番目に高い値でした。?2018年の日本の年平均気温は、平年よりもかなり高く、平年差+1.1℃となり、統計開始(1946年)以来最も高い値となりました。2019年の日本の年平均気温は、統計開始以来で最も高い+0.92℃となり、過去最高を記録しました。2020年の日本の年平均気温偏差は+0.65℃で、統計開始以来最も高い値となりました。2021年の日本の年平均気温は、平年値(1991~2020年の30年平均値)を0.65度上回り、統計開始の1898年以降で2020年と並び最も高い水準でした。2022年の日本の年平均気温は全国的に高く、特に北日本でかなり高くなりました。2023年の日本の年平均気温偏差は+1.34℃で、統計開始以降、最も高い値となる見込みです。2024年の日本の年平均気温は、平年(30年平均)を1.48度上回り、1898年の統計開始以来最も高い値となりました。2025/09/24 10:46:24284.名無しさんbcEpL氷河期になるからオラオラで温暖化させて相殺させねえとヤバイ認識なんだが2025/09/24 10:52:12285.名無しさんZ3d8c>>1「恵まれた者、勝ち残った者、それがエゴに染まった時、己が義務を忘れた時、その富と名誉は必ず失われる事になってるんだよ」(2022年1月26日)@silent hill 333 山上徹也2025/09/24 10:56:34286.名無しさん5eyehそう言うなら日本に住めよカス急激な温暖化を肌で感じられるから2025/09/24 10:56:48287.名無しさんAVgez>>280科学的事実2025/09/24 10:57:46288.名無しさんfPQtG>>280体感でも暑くなってるって感じるし、温暖化してると思ってるぞ但し、殊更に二酸化炭素が原因だ、再エネでどうこうな温暖化対策は詐欺だと思ってるが2025/09/24 10:58:31289.名無しさんvs1Ea>>222お前、ジュラ紀に生きてたのかよ2025/09/24 10:59:05290.名無しさんvs1Ea>>225現在進行で起きてるじゃん2025/09/24 10:59:55291.名無しさんvs1Ea>>227掘って掘って掘りまくりたい2025/09/24 11:00:28292.名無しさんvs1Ea>>244オーストラリアもサウジアラビアも日本よりデカい大陸じゃん2025/09/24 11:02:19293.名無しさんvs1Ea>>248詐欺ではないhttps://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=Dbk5wOlJ2kztwgs12025/09/24 11:02:53294.名無しさんoyx5rディカプリオが主演で隕石落ちるやつの映画観たら大統領がまんまトランプみたいな人間で最後に地球に似た星に移ったらでかいトカゲみたいなのに食い散らかされてて笑った2025/09/24 11:02:54295.名無しさん3fLKC>>267温暖化した方が失われる金や価値は大きいだろ今の土地に住めなくなったり水没したり耕作できなくなったりすんやぞ2025/09/24 11:03:11296.名無しさんFtaXD>>1暴力左翼が発狂してますw2025/09/24 11:04:25297.名無しさん2Uyuw>>288正直、南米、東南アジア、中央アフリカの開発が止まらないとどうにもならんと思うわトランプはコンゴ開発する気まんまんっぽいけどな2025/09/24 11:04:45298.名無しさん5nKrQ温暖化商売がウザ過ぎるのは間違いないが温暖化を否定出来る観測結果が無いのもまた事実なんだよな2025/09/24 11:05:07299.名無しさんFtaXD温暖化海水温変化や中国の密漁(特にイカが多いとの事)もありますが、基本的には日本の漁業者の乱獲が主要因と言う見解は海洋学者の一致した見解です。日本の漁業は他国と事情が異なり強力な保護の下で行われてきました。最たるものが漁協への補助や港湾の税による整備と使用、そして漁業権です。2025/09/24 11:05:21300.名無しさん4EZeQ国連にテドロスみたいなあんな胡散臭い黒がいる時点でね酷連だよw2025/09/24 11:06:24301.名無しさんvs1Ea>>271見えないレベルなw現在から100万年前までの情報。3つの要素は日射量を決定づける要因である。歳差運動(Precession)の周期は3つあり、それぞれ1万9000年、2万2000年、2万4000年である。自転軸の傾斜角(Obliquity)の変化は周期4万1000年。公転軌道の離心率(Eccentricity)変化は周期9万5000年、12万5000年、40万年。この結果、北緯65度における日射量は複雑な変化を示すことが計算できる。氷床規模の変化は日射量の変化と相関が良いように見える。2025/09/24 11:07:29302.名無しさんvs1Ea>>277杉山 大志(笑)2025/09/24 11:08:24303.名無しさんBnXKe蚊の生息範囲が拡がるからデング熱とマラリアと熱中症で夏場の急性期医療は崩壊するな2025/09/24 11:09:45304.名無しさんanbC8国連という国際機関で働くエリート職員でしたけどただの詐欺組織に属する詐欺師になっちゃいましたねダサッw2025/09/24 11:11:32305.名無しさんw3uxn>>294ハリウッドはポリコレパヨク思想に汚染されてるからハリウッドセレブが何人もチャーリー・カーク暗殺を大喜びしてる2025/09/24 11:11:52306.名無しさんlkrcAサウナみたいに我慢比べしなくてもいいよ2025/09/24 11:13:20307.名無しさんqqfGKまるで世界版立花孝志だな国連を~ぶっ壊~すNATOを~ぶっ壊~す2025/09/24 11:15:11308.名無しさん31Xouまともなアメリカ人は恥ずかしくてたまらなかっただろうな2025/09/24 11:16:50309.名無しさんOfOCN>>1おきてるだろ2025/09/24 11:16:52310.名無しさんujYlGCO2主犯説否定したい奴の気持ちは分かるがムリ。2023年の大気中CO2の世界平均濃度は前年比で2.3ppm増加し420.0ppmに達し、産業革命以前の約278ppmから51%増加したとされている。地球温暖化と二酸化炭素は密接に関係しIPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、人間の活動が大気、海洋、陸域の温暖化を進行させてきたことに「疑う余地はない」と結論付けている2025/09/24 11:17:40311.名無しさんxmocJCO2による気候変動を主張するサイドは、人口抑制もありえるというおそろしい連中だ地球のため、サステナブルというより、大国の保身からつくりだされたもの。西側というか白人国家による危機感だろうね。日本はアメリカの手下だから、付き合わされているだけだろう。環境破壊による生態系破壊は、現実におきてるようにみえるが、それほど対策に力をいれない。風力、太陽光は自然に影響をあたえるものがおおい、導入しすぎると経済的に瀕死状態におちいる。地熱やCO2貯留は地殻変動にもつながるもの。共産党のおかしな経済政策、大躍進政策みたいなものがあったとおもうがSDGsは現代版にカスタマイズされた共産主義かと。SDGsのアイコンとかとかきもちわるいしな。ゴールの部分たしたら、6x6x6という陰謀論的な要素もでてくるし、誰もここに未来や希望なんてかんじない。非人間的、反宗教的、伝統や文化を破壊する教典にしあがっている。地球温暖化詐欺は、いわば世界の終末思想をアレンジしたもの。今西側諸国はカルト的な価値観に覆われている。CO2を排出すること、経済活動をすること、生きることは、罪なのである。各国の国民、人類はCO2排出権を買うことによってその罪は許されるのだ。2025/09/24 11:18:29312.名無しさんOfOCN>>1じゃぁこれはこれは?8月5日に群馬県伊勢崎市で記録された41.8度2025/09/24 11:19:17313.名無しさんujYlG2021年にノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎教授「二酸化炭素が増えれば地球の気温が上昇し、地球温暖化につながる」ということを世界に先駆けて発表していた教授である1990年代には温暖化否定派がこの真鍋モデルを根拠の希薄な妄想、空想扱いして散々叩いていたがその後30年経ってどうだろうか現実は真鍋教授が予測した真鍋モデル通りに推移したつまりそういうことなんだよ2025/09/24 11:19:33314.名無しさんyYgf9明らかに温暖化は進んでるけど、トランプはそろそろいくし、関係無いだろう2025/09/24 11:23:08315.名無しさんvjDR1シベリアが住みやすい地域になってロシア大勝利2025/09/24 11:23:43316.名無しさんtypb2こういう人って普通に考えたら二酸化炭素出したら温暖化するってことわかってるんだろうか、なにか特別な機構が奇跡のように働いてなければ。神が作った地上かかわるはずないとでも思ってるんだろうか?2025/09/24 11:24:43317.名無しさんOfOCN>>1年寄りは気温の感覚鈍ってるから分からないのかな2025/09/24 11:25:23318.名無しさんzkToG環境ビジネスが間違ってるのはわかる野山潰して太陽パネル並べてるの見るとわかるそれと地球も太陽も未来永劫不変ではないからな2025/09/24 11:28:05319.名無しさんKBBbE民主党のゴアの時から仕掛けてるビジネスだろ知ってる2025/09/24 11:28:24320.名無しさん2Uyuw大気圏内は二酸化炭素の層が蓄熱し、気温がどんどん上がってるが逆に成層圏の温度は地球からの放射熱が減って下がっていってるらしい2025/09/24 11:28:34321.名無しさんHwmZk>>311結局、カネ寄越せなんだよな。反吐が出る。2025/09/24 11:30:06322.名無しさんYg6pz石破茂不快だわ2025/09/24 11:30:24323.名無しさんTwPimじゃあ、二酸化炭素の排出により地球温暖化していたとしてEV、AIなんかで電力需要は今後確実に爆増するわけだが、どうするの?排出権取引で権利を転がし転がししたら排出量って減るの?山を切り開いて田んぼや畑をやめて、太陽光パネルを敷けばいいの?原因が人類とするなら人類の行いによって当然なんとかできるはずなんだし2025/09/24 11:30:36324.名無しさんexXN6百年前と全然違うやん、そうなった原因は必ずある、2025/09/24 11:33:47325.名無しさんReeQr痴呆2025/09/24 11:37:57326.名無しさん2Uyuw1990年くらいまでは太陽活動とまぁまぁリンクした形だったんだがグローバル化で中国、東南アジアや南米の開発がガンガン進んでから特におかしくなってるこれにアフリカの開発まで進むようになると温暖化は止まらんな2025/09/24 11:38:06327.名無しさんR5HVoさすがにこれはひどいw老人になると温度差感じにくいらしいけどだからエアコンつけずに亡くなる人多いらしいよね2025/09/24 11:38:59328.名無しさんzkToG今すぐに温暖化対策すれば確実に間に合うとか日本の教授は言うけどさそれがまず無理だからなそもそも日本だけやっても意味ねーしそれなら猛暑を乗り切るエネルギー生み出した方が良い意識高い系は屋根にパネル乗っけるぐらいで満足しとけ2025/09/24 11:42:38329.名無しさんbcEpL温暖化信じてる層ってあれねヨボヨボの合気道の達人に突っ込んでいき触れてないのに吹っ飛ばされる弟子と同じだよ2025/09/24 11:43:40330.名無しさんlCvYoほんとにい?真夏日が続いてたのはなんなんだよ。これも詐欺師の仕業なのかい?2025/09/24 11:44:06331.名無しさんNtOAgホワイトハウスのエアコンを破壊工作して回る環境エロリスト出てこい2025/09/24 11:45:37332.名無しさんtypb2>>323次世代原発でしょ2025/09/24 11:47:08333.名無しさんS3Qf730、40年前はただの警鐘に感じてたけど今は温暖化が実感できるまでになってしまったほれ見たことか2025/09/24 11:48:25334.名無しさん0eszI今年の猛暑はジャップの錯覚だってトランプが言っている2025/09/24 11:51:38335.名無しさんfPQtG>>295現実的にどうやって温暖化止めんのよって話10年間国家予算を温暖化対策に全振りして、色んなもん犠牲にして2500兆円温暖化対策に使ったとしても0.01℃しか下がらんのやで?2025/09/24 11:51:50336.名無しさんtypb2この手の人たち、30年前から10年後には寒冷化するっていい続けてるもんな2025/09/24 11:52:18337.名無しさんtypb2>>335これいいたくないけど ソースは?2025/09/24 11:53:58338.名無しさんd7gfQ年取って暑さ感じなくなってるだけやろ2025/09/24 11:56:57339.名無しさんxbE9Eそもそも温暖化対策なんていらんやろ予算打ち切れよ2025/09/24 11:59:34340.名無しさんlvtWc>>293詐欺だよおまえもなバレバレなんだよしつこいんだよゴミカス2025/09/24 12:02:32341.名無しさんS4wyw>>2百年程度でこれだけの気候変動ってすごいことだわ。地球の周期にしちゃ短すぎ2025/09/24 12:02:39343.名無しさんxmocJ>>321金だろうな。戦争もそうだとおもうし。宗教もそうかとおもう。軍事や宗教、マスコミ。組織やシステムというものは人間が生活する上で必要なものなのだろうがこれらの権力が腐敗すると、それらは金持ちになるためのツール。他者からマウントをとるためのツールとして機能しはじめる。それを国民にむけるか、他国にむけるか、その両方か。移民、コロナ対策、戦争、気候変動。SDGs推進派は、さまざまな対立軸を世界各国に輸出しはじめた。国家に近い「上級」といわれる人間、自分は勝ち組だとおもっている側がこれらを支持しているようにみえる。保守派の台頭(マスコミ用語だと極右)してるというのも、そもそも異常すぎる移民推進派によってつくりだされたもので国民の不安を刺激するためにやっていると考える。民族対立をあおるものは戦争に利用されかねない。CO2温暖化詐欺による制約は他国への経済制裁と同じ。これも戦争リスクを高める。なぜ国は戦争をするのか。好戦的な人間、国民を弾圧するような人間は、戦争求める。その原因を意図的につくる。2025/09/24 12:03:57344.名無しさんfPQtG>>337グリーントランスフォーメーション法の予算150兆円とICPPが出してるCO2排出量と気温上昇の関係パネルからの逆算を機械的に当てはめただけ2025/09/24 12:04:29345.名無しさんzkToG>>339再エネ賦課金とか森林環境税とかいらんわなその分減税減税減税とことん減税そして民間でより豊かな環境作るのがええ御用学者やテレビマスコミに踊らされるのはもう終わりにしようトランプがきっかけでもかまわんw2025/09/24 12:06:10346.名無しさんJ0WOmアメリカの大統領は痴呆症だな2025/09/24 12:07:18347.名無しさんfPQtG>>344途中送信しちまったって旨のことをキャノングローバル研究所の研究員が寄稿した記事2025/09/24 12:07:21348.名無しさんxNlnK地球は定期的に温暖化はするよだけどそれは人の一生程度じゃ本来はわからないくらいの変化のはず体感でわかるってのは異常2025/09/24 12:08:16349.名無しさんlvtWcCO2ガーのバカは一切の経済活動を止めてから言えネットするのもCO2出してるからな今すぐ回線切って氏ねよwwww2025/09/24 12:10:25350.名無しさん3fLKC>>335国土を失うのに比べたら安いもん2025/09/24 12:11:11351.名無しさんS4wyw>>28むしろ温暖化否定論者の学者はアメリカの石油メーカーから金もらってんだろ。2025/09/24 12:12:50352.名無しさんNzgvt太陽がちょっと活発になれば暖まるただそれだけのことだろ二酸化炭素てw大気中に0.04%しかねえのにそんな断熱効果あるわけねえだろ騙されんなww2025/09/24 12:14:37353.名無しさんRDeUWグレタ「は?起きてるし!ざけんなよ?」2025/09/24 12:19:33354.名無しさんMjUQG>>87感覚衰えた老人が熱中症に気づかないでそのまま…のアレだろ2025/09/24 12:20:09355.名無しさんRDeUWグレタ『その発言は営業妨害だ!パパに言いつけてやる」2025/09/24 12:20:45356.名無しさんMjUQG>>10050度は無理だろタンパク質が変性(ゆで卵)して細胞死滅する夜間に活動するしかない2025/09/24 12:22:19357.名無しさんtypb2>>344批判の計算みたけど2050年までで計算してる根拠がわからんかった。150兆も内訳見ないと消えるだけのお金なのかわからんし2025/09/24 12:22:30358.名無しさんg1f9L去年も今年も日本は大分暑かったけれどこれは温暖化ではないらしいね2025/09/24 12:22:52359.名無しさんnMqZSISO14001取得工場は怒っていいぞ2025/09/24 12:23:34360.名無しさんGTXuqぐだぐだ対策したところで正に焼け石に水地球誕生から何度も知的生命体が繁栄して何度も文明築いて何度も滅んでるんだから諦めろよ人智を超えた力じゃなきゃ無理や2025/09/24 12:26:14361.名無しさんRDeUW温暖化ではない、沸騰化です(キリ2025/09/24 12:26:33362.名無しさんMjUQG>>135戦時中に日本の森林は伐採され禿山にしてるから自然なんてものは無いよ杉を植えすぎたたせいで熊の食料となる果実も減った化石燃料燃やし続けてきた改善もしようとしなかったエネルギーの8割が火力発電でエンジン車に執着していた日本のせいだよ2025/09/24 12:26:42363.名無しさんvd0zOいや、暑さはおかしいレベルその原因が環境問題なのかは知らないけど2025/09/24 12:28:14364.名無しさん6i6naそりゃ地球はもっと暑い時代もあったからなある意味人間が住みにくくしているかもな2025/09/24 12:28:14365.名無しさんMjUQG>>360人の行いのせいだけどw人の営みで累積排出量約2390ギガトンも大気中に放出してきたのだから2025/09/24 12:28:30366.名無しさんujYlG>>329全く逆だよいまだに温暖化はウソなんて言ってる連中こそ世界の大多数の科学者や気象学者、ノーベル物理学賞を受賞した教授の話は信じないくせに陰謀論や似非科学には飛びついて自分は真実を知っている、と賢くなった気になってるTHEバカ2025/09/24 12:28:38367.名無しさんTwPim今年の夏でいうならとにかく雨が降らなかったから暑さがやわらぐ日がなかったなそういえば年初でいえばクソ寒いや積雪は少なかったが、それなりに寒い日が続いて例年より灯油なんかの暖房代が結構違ったな2025/09/24 12:28:48368.名無しさんkWbVT地方の田舎都市やけど、それでも道は整備されて建物が多く立って、車がたくさん行き交い夜煌々と光が照ってるその光景見たら、自分の周囲だけでもこれだけエネルギー消費してんのに全世界で考えたらとんでもないなって思ったしかし今更この繁栄を捨てて生きてはいけないし、滅亡するまで突っ走るしかないのかなって思う2025/09/24 12:29:49369.名無しさんGTXuq>>362出来もしない目標掲げて偉そうに日本叩きした挙げ句挫折して偽装しまくってたEUを笑いものにしてやるなよ2025/09/24 12:30:19370.名無しさんboKkN全て二酸化炭素のせいだってのは嘘だけど一部はあるよなこいつの場合は全部フェイクだって言い切るのがタチ悪い馬鹿に伝わるのはそっちなんだろうけど2025/09/24 12:31:13371.名無しさんs10pFヨーロッパの連中が言い出した事だろ?あいつらの言うことはクソだからな2025/09/24 12:31:50372.名無しさん6i6na地球温暖化といいつつ人が莫大に増え続けていくそれだけ熱源が多くなるだけ2025/09/24 12:32:28373.名無しさんujYlG>>367昭和の冬なんて今の平年値基準だと9割以上が寒冬扱いになるからな冬の気温も実は確実に温暖化しているただ日本海の海水温も上昇している影響で一発寒波が入った時の日本海側の降雪量はそれなりにある2025/09/24 12:33:02374.名無しさんGTXuq>>365やりまくった結果なんだから諦めろと言ってる技術革新は当然必要な事だが実現不可能な事を目標にしてるのが滑稽なんだわ2025/09/24 12:33:34375.名無しさんHsigNひろゆきも近いこと言ってたな地球規模の周期的な気温の上下にすぎない可能性があるってまあ、その理屈だとペースが早すぎることの説明がつかないんだが2025/09/24 12:33:52376.名無しさんTwPim>>370既存の政治家や環境活動家は人間の排出した二酸化炭素だけによってという主張で大声を上げていたんだから(最近は気候変動とかいってやや後退はしてるが)その反論の声のデカさがこうなるのは、まあ支持するかどうかは別にして、ありえるわなとw2025/09/24 12:34:38377.名無しさんMjUQG>>369さすがに日本が偉そうに言ってもEUを下回ってるからなガソリン車に執着してドイツの電力はもう半分以上再エネになったのに日本はたった2割にも達していない2025/09/24 12:36:18378.名無しさんujYlG>>375>>212でも述べたが地球規模とかタイムスケールの違う話を持ち出す詭弁には注意しろひろゆきの言うことを鵜呑みにする奴って頭が悪い人間の典型だよ2025/09/24 12:36:53379.名無しさんVvQXK>>1コイツが言うと反対の事象が正しいつまり「起きている」のだろうと思うw2025/09/24 12:37:28380.名無しさんiLf8V>>263してる。太陽や地球の周期的な揺らぎは時間間隔が数万年~数百万年と桁違いなので、100年足らずで何度も上がるなんて人為的以外あり得ない。2025/09/24 12:38:17381.名無しさんTwPim>>375これからはそこの研究も徹底的にやればいいんじゃねぇーかな宇宙規模のことは、観測機器の高性能化で定説があっさり覆るなんて事は普通にあるし今は説明がつかなくても、実は…となるかもしれないし、ならないかもしれないw2025/09/24 12:39:05382.名無しさんMjUQG>>376環境を変動させていた火山噴火によるCO2は年間0.3~0.4ギガトン人類は100年足らずで2390ギガトンも排出したのだから2025/09/24 12:39:18383.名無しさんkrM3Y心の盲目2025/09/24 12:39:32384.名無しさんGTXuq>>377その数値がインチキだって事がわからんのかね2025/09/24 12:39:46385.名無しさんqdfwUおれもそう思ってた。オゾン層ももともと存在しないし、動物の絶滅も自然のこと。2025/09/24 12:42:24386.名無しさんR5tgaオカルトとカルトの王だったな日本も危うくこうなるところだった山上が終わらせたけど2025/09/24 12:42:31387.名無しさんhZ8P1>>212正しい2025/09/24 12:43:05388.名無しさんMjUQG>>384採掘量や消費量も分かっているからさすがに無理があるで文句は言うくせにお前は数値を示さない反知性だからな2025/09/24 12:43:17389.名無しさんtzwpe太陽光発電やEV車など温暖化対策してるのに大気中のco2濃度が年々右肩上がりの理由はなに?太陽光発電はco2削減に役立ってないじゃん2025/09/24 12:44:41390.名無しさんMjUQG>>389それ以上に大量の化石燃料を燃やし続けているからな特に日本2025/09/24 12:45:26391.名無しさん3dj6X地球温暖化は、気象庁のデマ情報。本当は気のせい!2025/09/24 12:46:16392.名無しさんxmocJCO2排出量にストッパーかけようとしてるけど、平等に削減したら西側諸国しぬわね 伸び代はまだ経済成長していない国だけとなる太陽光、EV、風力、全部こけたし。欧州も路線変更するなよ。最後までやりきれ。そして滅びろただの、いやがらせだからね。自分たちに都合のルールをつくる白人、白人国家。これを盲信してるのはもうアホだけ。2025/09/24 12:46:58393.名無しさんMjUQG>>389アンチEVや反ソーラーのバカが反対していて日本は遅れているからなもともと沼地の東京が海に沈むの現実になるだろ2025/09/24 12:47:22394.名無しさんTwPim>>389竹中先生がよく「規制緩和が足りない」と言ってたけど、似たような感じで「太陽光パネルを敷き詰めるためにもっと森林を伐採しなければならない。まだ環境対策が不十分だ」といえばOKみたいなw2025/09/24 12:47:50395.名無しさんKBBbE原発動かせよって言わないのがな2025/09/24 12:48:31396.名無しさんMjUQG>>392経済優先で環境破壊してきた日本が綺麗事言ってた環境優等生(笑)のドイツにGDPで負けたのは皮肉だなw2025/09/24 12:48:34397.名無しさんMjUQG>>394家に付けろよそもそも森を破壊して家建てたくせに2025/09/24 12:49:17398.名無しさんzkToGおまえら外でてみろ涼しいぞwもう夏も終わりだ寒くなるぞ、風邪ひくなよー2025/09/24 12:49:57399.名無しさんtzwpe>>390少子化で自動車の登録台数やドライバーが減ってんのに?2025/09/24 12:51:41400.名無しさんzNtN7温暖化なのに涼しいこの頃2025/09/24 12:52:29401.名無しさんcwnEI人間ごときが地球温暖化なんかどうにもできない2025/09/24 12:54:12402.名無しさんMjUQG>>399新車が減っても今まで販売した車は消えないからなドライバー不足もオートマ全盛でマニュアル免許不足だし2025/09/24 12:54:15403.名無しさんkB900個人的には人口増えたからじゃねって思ってるけど2025/09/24 12:54:35404.名無しさんsgLEB科学調査の結果でわかってる。だったら、あなたは未来を語るときに未来を生きてるのか?と言われてなんと答えるんだ2025/09/24 12:54:51405.名無しさんMjUQG>>400長くなったよ夏https://news.yahoo.co.jp/articles/87b97f759be0455c4ae62ab4ff0a92daf2ab520e福島市における旬別(10日ごと)の平均最高気温が30℃を超え続けた期間を年ごとに比較すると、その違いは明らかだ。2021年:7月中旬~8月上旬の3旬 - 2022年:7月下旬~8月中旬の3旬 - 2023年:7月上旬~9月中旬の8旬 - 2024年:7月上旬~9月中旬の8旬 - 2025年:6月中旬~9月上旬の9旬2025/09/24 12:55:28406.名無しさんtzwpeそもそも温室効果ガスは地球が適温である為に絶対必要なものだし凄い悪いイメージで語るけど2025/09/24 12:56:15407.名無しさんxmocJ>>396クリーンディーゼルとかにだまされた人かな日本が経済優先して環境破壊してたのっていつの話だちょっとまえまで日本は優等生だったとおもうけどな。地方の自然も宝石みたいなところあるし。しかし最近になって自然を破壊しはじめた2025/09/24 12:57:35408.名無しさんMjUQG>>404その未来が今なんだけどな80年代から言われていたが石油メジャーがロビー活動してもみ消していた世界最大の石油企業が「環境破壊を知りながら投資家をだましていた」として訴えられているhttps://gigazine.net/news/20190809-exxonmobil-lawsuit-climage-change/#google_vignette石油メジャー最大手が40年前から地球温暖化による気候変動を予測していたhttps://gigazine.net/news/20190525-exxon-knew-co2-levels-increase/2025/09/24 12:58:04409.名無しさんMjUQG>>407トヨタグループのディーゼル不正のことかw2025/09/24 12:58:50410.名無しさんtzwpe>>402運送業とか排気ガスを制御する装置を何年前から実施してるにco2濃度が減らないんだよ2025/09/24 12:59:45411.名無しさんxKm5P此奴もグレタも結局客観的なデータが出ても自分の主義主張に沿わない物はオミットするからなあ2025/09/24 13:00:10412.名無しさんMjUQG>>407トヨタグループの日野と豊田自動織機はVWのあとも平然と不正を隠蔽してディーゼル不正を続けていたな2025/09/24 13:00:13413.名無しさんJl73Q>>410排ガスは航空機が主だからね。2025/09/24 13:02:03414.名無しさんsgLEB>>408地球の長い歴史でみれば今の地球の気温があがってるのは至極当然。なぜなら氷河期の終わりへの流れに向かっているから。いまは間新世の間氷期にあたる。未来?46億年からしたら40年足らずなんて一瞬でしょ2025/09/24 13:02:51415.名無しさんNzgvt昔々、大勢の頭の良い科学者が将来石油が枯渇すると言っていました。人々はその言葉を信じて疑いませんでした。石油は無くなりませんでした今度は頭の良い科学者達が地球が温暖化するから石油の消費を減らせと言いました。人々はその言葉を信じて疑いませんでした。2025/09/24 13:03:02416.名無しさんtzwpe世界中でco2削減に努力してんのに、減るどころか増えてんのは誰が増やしてんだよって話しだよね2025/09/24 13:03:04417.名無しさんMU1BP温暖化はおきてるだろしかし二酸化炭素が原因かは疑問だな2025/09/24 13:03:35419.名無しさんtzwpe減ってるなら太陽光発電が正解になるけど増えてるなら、太陽光発電を生産するために二酸化炭素を増やしてんじゃないかと疑いたくなる2025/09/24 13:06:48420.名無しさんuWQuQ>>1>トランプおやびん「温暖化は嘘だ!」つ夏の気温40度2025/09/24 13:07:22421.名無しさん1gyta>>340なんで詐欺だと言えるの?具体的に説明下さい2025/09/24 13:08:01422.名無しさんTwPim利権側からしたら削減しているのに効果がない。これが最高の結果だよねw人権活動家にとって差別がなくなったら困るからあり続けてほしいみたいにまあ人権活動家ならなくなったらなくなったで差別を産み出せばいいけどw2025/09/24 13:08:02423.名無しさん1gyta>>348何言ってんだお前過去、複数回地球全体で氷河に覆われたんだぞ2025/09/24 13:10:02424.名無しさんwgJmKアメリカファースト過ぎて周りは白い目2025/09/24 13:10:13425.名無しさんxmocJ>>412なんだかねえ。EVシフトから距離おいていたトヨタ叩きたいだけだろ。自動車は悪者、石炭火力は悪者、石油製品も悪者。ぜんぜん悪者じゃないという。お坊さんにでもなったら2025/09/24 13:10:36426.名無しさんsgLEB温暖化と寒冷化はどっちがヤバいかといえば寒冷化。寒いと植物は育たず食糧難になる。温暖化はさほど影響を受けない。生き物も寒冷化と比べたらさほどエネルギーを必要とせず活動できる。温暖化ばんざい!2025/09/24 13:12:23427.名無しさん1gyta>>352ほら歴史をちゃんと勉強しろよhttps://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=tqdAJic3bP8p6zH_2025/09/24 13:12:38428.名無しさんZMX2K夏は温暖化してる2025/09/24 13:16:14429.名無しさん1gyta>>356東京でも1日中やってるスーパーは少ないからなあうち近くだと9時30から8時30分で普通に30度ぐらいはあるそれが35度とかになったら、物流が回っても買いに行くことができなくなる2025/09/24 13:16:21430.名無しさんZMX2K>>417CO2が原因なら、世界各国が同じような温度の上昇率になるしかしどうもアホみたいに暑くなってるのは日本と数ヵ国で他は少しだけ東京が沖縄やハワイや東南アジアより暑くなってるのはやはり変2025/09/24 13:19:16431.名無しさんzkToG暑かったな今年の夏も何せ草花が葉焼け起こして枯れちまうからな普通に太陽光が強すぎなんだと思うぞ二酸化炭素は水草育てるのに使うしよく育つ二酸化炭素越しだと太陽が強くなって植物枯らす程の太陽光になるのか?2025/09/24 13:21:01432.名無しさん1gyta>>374自分は電気代は3000円ぐらいだし毎日、豆腐と玄米しか食わんほとんどエネルギーは使ってないと思うぞ全くエネルギーを使わない生活は不可能だけど自宅に太陽光パネルを設置して蓄電池で貯めれば、太陽光だけでいけると思うけどな2025/09/24 13:21:05433.名無しさんSWxTX>>1人間の活動ごときで地球環境に変化を与えることは出来ない2025/09/24 13:22:46434.名無しさんrCMDoデータ的に見ても温暖化は起きてるんじゃないの?ただ人間の活動の影響なんてゼロに等しいというだけで。2025/09/24 13:23:14435.名無しさんckKOH>>430東京は地球温暖化よりヒートアイランドの方が影響でかそう2025/09/24 13:24:21436.名無しさん1gyta>>389まあ普通に化石燃料燃やしてるからでしょ2025/09/24 13:24:59437.名無しさんTtV7Qまあ、今は氷河期の最中とか聞いたことあるから、ある意味まちがってはいないかもなw2025/09/24 13:25:39438.名無しさん1gyta>>399日本が減っても多分、インドとか増えてるんじゃね2025/09/24 13:26:38439.名無しさん1gyta>>401江戸時代はそれができてたんだな2025/09/24 13:27:20440.名無しさんr5BpQいずれにせよ、個人レベルでは何も出来ないエアコン使いまくってクルマに乗りまくっても何も変わらない2025/09/24 13:29:48441.名無しさんw2kVv温暖化は起きてるんだけども人為CO2が原因かどうかは不明なにせ自然排出量のほうがはるかに多いんだから2025/09/24 13:30:34442.名無しさんsoMmS災害の規模が大きくなってるのは異常気象の影響だろ?2025/09/24 13:31:16443.名無しさんMo3vAトランプがそう言うなら地球温暖化してるんだろうな2025/09/24 13:32:13444.名無しさんY0XKfワクチンで荒稼ぎしたくせに2025/09/24 13:32:40445.名無しさん1gyta>>415サウジアラビアがあと60年カナダが70年ナイジェリアが65年カザフスタンが43年カタールが52年アルジェリアが23年ブラジルが7年ノルウェーが10年アンゴラが20年メキシコが10年オマーンが18年インドが13年イギリスが8年アルゼンチンが7年2025/09/24 13:33:09446.名無しさんHwmZk>>439出来てたら飢饉なんか起きてない2025/09/24 13:33:12447.名無しさんNzgvt全人類を一カ所に集めても琵琶湖の大きさで収まる(今はもっと広さが必要だと思うけど)そんな程度のものが地球全体を温めてるなんて考えはおこがましいとは思わんかね(´・ω・`)2025/09/24 13:35:03448.名無しさん1gyta>>426寒冷化は今以上に氷河に覆われないと到来しないよだから心配無用2025/09/24 13:35:55449.名無しさん1gyta>>430気流、海流があるだろ2025/09/24 13:36:25450.名無しさんfPQtG>>442どうやろなぁ都市化も大分影響度高いと思うで2025/09/24 13:36:43451.名無しさん1gyta>>433江戸時代から大分かえてきたな2025/09/24 13:37:13452.名無しさんVh5yC太陽の日照量で地球の気温は決定される。これから寒冷期を迎えるんだから、もっと温室効果ガスを増やしておく必要がある。2025/09/24 13:37:13453.名無しさん1gyta>>446江戸時代の飢餓は寒冷化が原因だぞ温暖化が原因ではない2025/09/24 13:38:21454.名無しさんtzwpe太陽系の中で金星が温暖化になったのは海が蒸発して水蒸気が宇宙に逃げて無くなってしまい雨が降らなくなって二酸化炭素も地中に戻れず大気に層となって残ったから温暖化になった雨が降る地球はどんだけ二酸化炭素出しても地中に戻るから二酸化炭素の温暖化はないはずなんだよなただし地中の二酸化炭素濃度は濃くなる2025/09/24 13:38:31455.名無しさん1gyta>>452その太陽光は氷河が少なくて反射しないから寒冷化はこないよw2025/09/24 13:39:17456.名無しさん1gyta>>454https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=2JxC8m0N6FXBuUmu2025/09/24 13:40:18457.名無しさんj8kQg通貨管理制度は人類史上最悪の詐欺だ!馬鹿野郎アメリカがやっている事はドル詐欺ドル国債詐欺だ!2025/09/24 13:40:43458.名無しさんEtAeG時間降水量100mm以上なんて昔はなかったぞ2025/09/24 13:41:32459.名無しさんj8kQg>>457支那中共は人民元詐欺をやっている!2025/09/24 13:41:50460.名無しさんj8kQg科学的根拠もエビデンスも好き勝手に捏造出来るし、都合よく操作創作も出来るからな!2025/09/24 13:43:17461.名無しさん0mAoZ温暖化はありまーーーーーすwww2025/09/24 13:46:41462.名無しさん9foA6温暖化ガスの影響じゃ無くて短周期での変動だって説も有るよね2025/09/24 13:52:39463.名無しさん15eOa悪の勢力「せっかく資本主義国共の経済活動を足止めできてるのに余計な事を言うなアル!」2025/09/24 14:01:09464.名無しさんWEss6アメリカと中国だけで温室効果ガス排出量の半分以上を占めてるからこの2国は特に責任回避的な発言が目立つアメリカだけだと1/3ぐらいかな2025/09/24 14:02:51465.名無しさんsd1agどうでもいいから関税下げろボケじじい2025/09/24 14:09:39466.名無しさんFNj5h>>455氷河は寒冷化を促進させる要因だが、それは寒冷期の始まりでは無い。ミランコビッチ・サイクルで氷河は増える。2025/09/24 14:21:09467.名無しさん1Hp2y大気汚染は地上に降る太陽光を弱める効果がある2025/09/24 14:26:10468.名無しさんynt6U気温による人類の最悪のシナリオは過去3度あったスノーボールアースになる事。これ以外は何も懸念する必要が無い。寒くなり過ぎる事に備えよ!という事しかないのだ。その時には二酸化炭素は大いに人類の味方になる。削減?アボかと。2025/09/24 14:34:24469.名無しさんg1f9Lハワイもロスも山火事でひどかったけれど温暖化の影響ではない2025/09/24 14:35:55470.名無しさん1gyta>>466↓に書いてるようにミランコビッチサイクルは基本的に太陽光の日射量長周期変化による地球の寒冷化と温暖化を計算したものである寒冷化も温暖化も太陽光がいかに地球に届くかが重要で現代のような氷河が少ない場合は太陽光が反射しないので温暖化は進行しても寒冷化は起きない。ミランコビッチ・サイクル(Milankovitch cycle)とは、地球の公転軌道の離心率の周期的変化、自転軸の傾きの周期的変化、自転軸の歳差運動という3つの要因により、日射量が変動する周期である[1]。1920 - 1930年代に、セルビアの地球物理学者ミルティン・ミランコビッチ(Milutin Milanković)は、地球の離心率の周期的変化、地軸の傾きの周期的変化、自転軸の歳差運動の三つの要素が地球の気候に影響を与えると仮説をたて、実際に地球に入射する日射量の緯度分布と季節変化について当時得られる最高精度の公転軌道変化の理論を用いて非常に正確な日射量長周期変化を計算し、間もなくして放射性同位体を用いた海水温の調査で、その仮説を裏付けた。2025/09/24 14:36:16471.名無しさん1gyta>>468スノーボールアースも地球に氷河が大量に出来て太陽光を反射したから起きた現象で現代のように氷河が少ない場合は発生しない人類が滅亡したらありうるかもね2025/09/24 14:38:42472.名無しさんXr1sl体感なんてあてにならないからな熱くなっても寒くなっても原因は温暖化のせい2025/09/24 14:40:01473.名無しさんy0rVs>>274それは日照が少なく寒い地域から風が吹き込むから2025/09/24 14:40:22474.名無しさんynt6U6000年前の縄文時代は今より平均気温が2~3度高く、海面は3~5m高かった。何が問題だったんだ?動植物に溢れとても豊かな気候だった。2025/09/24 14:40:57475.名無しさんxB1t5地球をコントロール出来るなんておこがましいだろ2025/09/24 14:43:01476.名無しさんynt6U>>470縄文時代に氷河が溶けて海面が5mも高くなった後に寒冷化したのはなぜだ?2025/09/24 14:45:27477.名無しさんD48eBトランプが正しいとは思わないけど、温暖化は怪しいわな2025/09/24 14:48:08478.名無しさんQV3YR15年前にイギリスの数学者が10年後にミニ氷河期が来るとかいいだし、それを琉球大のアホ教授が真顔で発表したのを信じた武田も10年後にミニ氷河期が来ますという動画をあげていたのにいつの間にか削除、その後に私が地球は寒冷化していると言ったのは、何千年後にやってくる氷河期の途上にあるとそう言いたかったわけであります、科学者というものはですねぇ(以下省略)未だにようつべではゴールをずらし続けて10年後ミニ氷河期を投稿する馬鹿がいる、5ちゃんもトランプみたいな基地外だらけ、俺は温暖化していると確信してるし温暖化を反対もしてない、どんどん温暖化すればいいたかが海面数十cmしかあがらないのに日本の気候が温暖になれば東北北海道の広大な農地が真冬でも使える、タイでは米の三期作もしている、西日本で米の二期作やじゃがいもの三期作も可能になる、温暖化は日本に恩恵を齎すから俺は温暖化していると主張するが、リベラルみたいにCO2ガーとか言わない、もっと出せ2025/09/24 14:49:31479.名無しさんwMW9N地球温暖化は太陽活動の変化の影響が全くないことを前提としているそんなわけない前提からして狂っている2025/09/24 14:50:11480.名無しさんv2gLm>>2それな2025/09/24 14:51:09481.名無しさん3Fmot詐欺なのは事実だわな。「人間が出したCO2によって温暖化した。」って全く証明されてない戯言が前提だしwww。江守正多みたいな詐欺師が多いしそれに騙されてる馬鹿も多い。1000年前も今くらい温暖化してたのにそのメカニズムの推測すらできないのが現状。悔しかったら1000年前の温暖化の原因くらい推測してみな?2025/09/24 14:54:25482.名無しさんff1Zb>>471だから氷河は地球の気道と地軸、日照量の周期で増えも減りもする。2025/09/24 14:54:49483.名無しさんR5n5s政治問題化してから科学者も信用がないからな。一回、データ捏造やってるし。温暖化の研究にだけ予算がついたりな。査読してるとか言うけど、査読者が温暖化派の学者ばかりとかね。2025/09/24 14:57:35484.名無しさんvs1Ea>>474それデマなhttps://youtu.be/mrjVVulnd9Q?si=kNJAgXKUwzDUbLWB2025/09/24 14:58:30485.名無しさんFCEFW>>474アスファルトもエアコンの室外機も無いからなあ(´・ω・`)2025/09/24 15:01:23486.名無しさんvs1Ea>>482だからさ君が言ってるのは全て太陽光だろ太陽光が氷河で反射するから寒冷化する現代は人類が活動してるから何らかの理由で温暖化して、氷河は減っているだから最初の氷河が増えるというステップに入らないから延々と温暖化が進行するだけで氷河は増えない(寒冷化しない)2025/09/24 15:03:00487.名無しさんwRrK6>シアノバクテリアは、その光合成能力によって地球の大気中に大量の酸素を供給し、原生代の生物の大量絶滅を引き起こしました。この酸素濃度の上昇とそれに伴う二酸化炭素やメタンの減少が、地球全体の環境を大きく変化させ、氷期や「スノーボールアース」と呼ばれる全球凍結を引き起こす一因となりました。>嫌気性生物の絶滅:当時地球にいた多くの生物は、酸素を嫌う「偏性嫌気性原核生物」でした。シアノバクテリアが作り出した高濃度の酸素は、これらの嫌気性生物にとって毒となり、多くの生物が絶滅しました。全球凍結(スノーボールアース):大気中の二酸化炭素やメタンといった温室効果ガスが減少したことも、地球の気温を大きく低下させ、全球凍結と呼ばれる極端な氷河時代を招いたと考えられています。今回、人類の経済活動等による二酸化炭素の増加に歯止めが掛からなければいずれ環境バランスが致命的に崩れ破滅的な事態に陥るだろう。2025/09/24 15:16:40488.名無しさんPVjhaでーたとか論文発する研究者も自分がどれくらいの時間のスパンで考えて発表してるのか明確にして欲しい百年単位で問題でも長い目で見れば誤差かも知れないし…もー分かんないよ2025/09/24 15:18:59489.名無しさんTtwie>>484その動画はどんな論文の学説なんだ?もしかしてUP主が1人で作った物をちゃんとした学説と並べてるのか?ネットで真実?2025/09/24 15:22:39490.名無しさんH7x9K二酸化炭素減らすのに莫大な金かけつづけるくらいなら太陽光を反射したり宇宙空間で遮ったりする方がいいと思うでとにかくコンクリートやアスファルトに蓄熱される熱を減らすだけでも都会では効果ありそう2025/09/24 15:23:31491.名無しさんTtwie>>486氷河は増えるよ。気温が下がればな。2025/09/24 15:23:57492.名無しさんVtmgn対策したほうが良さそうかな?取り返しがつかないですからね人口も自然に減らして資源も節約したほうが・・・どの道枯渇だろうけどな2025/09/24 15:24:59493.名無しさんTtwie過去に氷河が増加した時期として最も近い小氷期(Little Ice Age)は、およそ14世紀から19世紀半ばにかけてで、特に北半球の気温が低下し、アルプスや北欧などの氷河が拡大した。2025/09/24 15:28:17494.名無しさん2nIoj>>230軽々に言うなよ!ロシアはいいとしても中国に核を落とすと日本にも少なからずその影響は出る。なんせ上空5千m付近の気流が日本を通過。こっちくんなというわけにはいかない。タイムラグが生じるが黄砂が一つの参考になる。核の灰が頭から降って来て男も女もハゲしくつるっぱけ?。w2025/09/24 15:34:53495.名無しさんYjsmt>>5バナナやアボカドも日本でつくりはじめたよ。ミカン産地でアボカド栽培 温暖化で変わる適地、今世紀末は関東でも:朝日新聞数年前からアボカドの苗木生産やバナナの栽培に取り組み、いずれはミカン栽培をやめ、アボカドやバナナに切り替えるつもりだという。https://www.asahi.com/articles/AST9M34QVT9MUTIL00KM.html2025/09/24 15:35:29496.名無しさんPB7zR>>484その動画で縄文海進が日本だけみたいに語ってるが、ヨーロッパでは「フランドル海進」、北米では「リアス海進」など、地域ごとに異なる名称で呼ばれてて、これらはすべて同じグローバルな気候変動によって引き起こされた現象。学術的に確立されてる物なんで、他の地域との整合性取れてない訳無いだろ。2025/09/24 15:36:23497.名無しさんoBqzQここ数年は夏が糞長いだろ、もう直射日光が当たる場所で働いてると生命の危機を感じる政府が労働安全衛生規則の改正で熱中症対策を罰則付きで義務化せざるを得ないほどには温暖化してるわなあ、長期的にはどうかは判らんけど酷暑が続いてるのは間違いない2025/09/24 15:39:59498.名無しさんENn02>>494ハゲがハゲる心配しても。2025/09/24 15:40:52499.名無しさんb5QEmこのヒート現象は気象兵器ぽいよなとくに日本はやりすぎてる2025/09/24 15:41:00500.名無しさんCD56a>>499日本が特別暑いのは海水温の上昇、偏西風の蛇行、二重高気圧と気象予報士が言ってた。2025/09/24 15:46:44501.名無しさん1g7pDCO2が原因ではないって事でしょ2025/09/24 15:48:00502.名無しさんQ7C9d>>494そんなの実際にやってみないと分からないだろ?この先ずっと今の様な不安定な情勢が続くよりいっその事ロシアと支那が無くなった方が、マシwww2025/09/24 15:48:35503.名無しさんvs1Ea>>489論文も糞もデータが示してるちなみに縄文海進は6000万年前だからグラフの真ん中ぐらいゼロが現代https://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/2025/09/24 15:52:07504.名無しさんvs1Ea>>491そやな2025/09/24 15:52:24505.名無しさんu4NIg>>1温暖化が起きてようと起きていまいと温暖化対策こそ間違いなく詐欺2025/09/24 15:55:54506.名無しさんCD56a>>502散々核実験して今更ってのはあるな。2025/09/24 15:56:23507.名無しさんWo4oU目的は電気自動車からガソリン車への回帰だろうな2025/09/24 15:58:07508.名無しさんHwmZk>>481金取ろうとしてる時点で詐欺2025/09/24 15:58:16509.名無しさんAVgez>>507そうだよ、トランプの支援者に石油産業があるから2025/09/24 15:59:08510.名無しさんu4NIg>>230敵がいなくなったらアメリカは用心棒代を他国から取れなくなる滅ぼす理由がない2025/09/24 15:59:26511.名無しさんan1Q3>>2これだよな二酸化炭素なんか関係ないあれはただの詐欺2025/09/24 15:59:59512.名無しさんCS0mh>>503データを取る期間の違いで平均化されてるだけ。2025/09/24 16:01:03513.名無しさんAVgez>>508, >>481, >>1地球温暖化を放置したので異常気象や気温が大変になり作物がとれなくなってきているグレタの主張はただしいトランプ支持者は勉強嫌いの反知性主義だから理解しないだろうけどな2025/09/24 16:01:48514.名無しさんDdqq3今後、アメリカの科学技術は衰退する。大統領がこれでは。今は前政権の遺産を食い潰しているに過ぎない。2025/09/24 16:03:23515.名無しさんvRwJr老いぼれ痴呆で草温暖化は年々確実に進んでんじゃん頭おかしいだろw2025/09/24 16:04:40516.名無しさんbbWKgトランプ「私の頭が温暖化じゃけえ」2025/09/24 16:08:03517.名無しさんzgEQhグレタは確かに怪しい2025/09/24 16:08:08518.名無しさんCD56a>>510世界の紛争やテロはアメリカが種巻いた結果だからな。2025/09/24 16:14:28519.名無しさんmtmf7>>514アメリカの悲劇はバカにも選挙権がある事だ2025/09/24 16:17:25520.名無しさんjhABG>>517グレタの正体https://youtube.com/shorts/cHcIuhonaGU?si=0SssG3UxmRqQEKAo2025/09/24 16:19:54521.名無しさんCS0mh「完新世の気候最適期」(Holocene Climatic Optimum)は世界的に認められてて、縄文海進と同様の海面上昇は世界各地で起きてる。この時期の平均気温は現在より2~3度高く、氷河が溶けて海面上昇が起きていた。これは世界の常識。2025/09/24 16:21:40522.名無しさんTut7E温暖化に見えてきているのは間違いないが二酸化炭素が原因の温暖化はフェイクカーボンニュートラルを政治利用するのは卑劣間違っても子ねずみ総理はないだろう2025/09/24 16:21:53523.名無しさんZMX2Kビジネスだから兎に角CO2のせいにしないといけない2025/09/24 16:22:37524.名無しさんpzOMZ>>521港で50年漁師をやってるが1cmも水位は上がってないぞ昔のまま2025/09/24 16:23:52525.名無しさんypDRP湖干上がったり森林火災が起こったりってどう説明をするんや2025/09/24 16:26:30526.名無しさんDcdqXメカニズムはともかく、起きてないって事はないだろ2025/09/24 16:27:28527.名無しさんGSjUn石破は立ち話で終了2025/09/24 16:27:31528.名無しさんFWMfDニューヨーク共同、また極端だね異常な猛暑やら、年々春と秋が短くなってるやら、温暖化と言われる現象、異常気象は確かに起こってると思うけどな国連機関が推奨してるお題目は仕事してる振りの詐欺であるのは事実地球温暖化は起きて無いとまで言っちゃうと語弊がある対策は必要、トチ狂った環境問題とかは説得力が無いけどね2025/09/24 16:28:36529.名無しさん1kCR1>>524ヘボ漁師w3mm/年以上の速度での上昇が観測されている。海抜が低い都市ヴェネツィア、オセアニアなどの小さな島国などで深刻な問題となっている。2025/09/24 16:28:37530.名無しさんTut7E沈んでいると騒いでる島の多くは乱開発で島ごと地盤沈下しているらしい2025/09/24 16:30:26531.名無しさん7NgSV>>25しかも大半はエアコン効いてる所にいるんだろうしな2025/09/24 16:31:43532.名無しさんDcdqX>>524・実際には水位が上がっている・地盤も上がっている・地球の遠心力で日本の緯度ではわかりにくいのいずれかなのでは2025/09/24 16:32:27533.名無しさんTut7E>>529たった年3mmかw気圧で変わる誤差レベル🏖2025/09/24 16:32:58534.名無しさんDcdqX>>533じゃぁ年々気圧が下がっているのか?2025/09/24 16:35:00535.名無しさん0g7Axアメリカなんか早く見限って中国についた方が日本のため2025/09/24 16:36:27536.名無しさん1kCR1>>533海面の上昇に気づかない自称50年のキャリアがあるヘボ漁師w2025/09/24 16:38:11537.名無しさんH9ElH>>533海面上昇の主な原因は海水温の上昇だが気圧( ´,_ゝ`)プッ2025/09/24 16:45:00538.名無しさんHwmZk>>513どうでもいいけど金取るな2025/09/24 16:49:44539.名無しさんRo5kNいちりある2025/09/24 16:49:56540.名無しさんAkqMN>>209海水温一番上げてるのはどう見ても原発おもろい魚釣れるで2025/09/24 16:53:20541.名無しさんjNdUiオマエからみたら普通のことなんだ2025/09/24 16:54:01542.名無しさんtci88温暖化、どうのこうのより土壌や河川の汚染からどうにかせなあかんやろ?海外のめっちゃ汚い川とかみるとゾッとするわあんなとこで暮らす人間が、日本にくるなよ2025/09/24 16:54:15543.名無しさんvs1Ea>>512何言ってんだお前は1961年から1998年の年平均の差がプラス何度かってことだぞ意味分かる?別に現代も縄文時代も平均化なんてしてないぞhttps://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/2025/09/24 16:57:44544.名無しさんV2Nrz>>513信じるなよアホが2025/09/24 17:00:35545.名無しさん2nIojいい加減、このボケ男をアメリカ人は政治の椅子から引きずり下ろせよ。とんでもね~ジジイーだ。昨今の異常な熱さは太陽の燃焼に負うところ大であるが人工的な温暖化もそこに拍車を掛けているんだよ。京都議定書からも脱退し海底を掘りまくれなどとうそぶきやがって、要はアメリカ第一を通したいだけだろ?金星は近年500度に達したんだよ。つまり太陽系は徐々に熱くなっているんだ。将来予測では1000年後の地球表面温度は5,60度に達するとする見解もある。わが市内でも従来のインフラ整備では追っつかなくなって遊休池をそこかしこに増拡張している実態がある。これ以上、アメリカ優先は許せねーと政府は声高で突っ込んで来い。老いぼれジジイーのたわごと・言いなりはゼッタイに許すな~!。林みたくテメーの給与を心配するような総理もいらないつーの!2025/09/24 17:03:45546.名無しさん3zZzNしかし今年の夏は暑かったな😑2025/09/24 17:06:17547.名無しさんHwmZk>>545こじらせるのも大概にせえ2025/09/24 17:07:01548.名無しさんrrAVO>>546トランプのせいだな。2025/09/24 17:07:16549.名無しさん0g7Ax今までに地球温暖化に一番貢献してるのはアメリカだからな2025/09/24 17:10:42550.名無しさんFCEFW>>545CO2無関係ですやん(´・ω・`)2025/09/24 17:12:18551.名無しさんMVhaxスノーボールアースに向けた氷河期に突入だから当たり前w2025/09/24 17:14:21552.名無しさん55yNZ>>551氷河期に突入してるのはお前の財布の中身だろ。2025/09/24 17:18:25553.名無しさん0lb8Q>>29例えば明日急にお前らの氷の彫像が出来てるってこったな2025/09/24 17:18:39554.名無しさんkpJUd>>1確かに夏の異常高温は温暖化だと思うがなあ2025/09/24 17:26:04555.名無しさんZefP9大昔はもっと暑かった石油など燃やしていない時代2025/09/24 17:28:32556.名無しさんpQRpO今年の夏は長くていつも以上に暑かった気がするが気のせいか?2025/09/24 17:28:48557.名無しさんomkt7まーた東京都は最高気温すら更新しなかったw蝉はいないし海やプールは閑古鳥が鳴くし早くも朝晩寒いしwCO2温暖化はバカの極み2025/09/24 17:29:09558.名無しさん5WTFz>>540海水がどれだけあると思っているんだよ原発の温排水程度で水温が変わると思うか?2025/09/24 17:32:57559.名無しさんAVgez>>557【速報】群馬県・伊勢崎市で41.8℃観測 国内歴代最高気温を更新 ★22025/09/24 17:34:29560.名無しさんAVgez>>1【速報】群馬県・伊勢崎市で41.8℃観測 国内歴代最高気温を更新 ★22025/09/24 17:34:46561.名無しさんvs1Ea>>555大昔にアスファルト舗装の道路はあったのかい?2025/09/24 17:34:48562.名無しさんoKKke>>1「起きていない」と言うか、少なくとも牛のゲップを規制したりするのは意味がないと言うか単なる嫌がらせ2025/09/24 17:35:36563.名無しさんAVgezグレタが正しかった温暖化が進むと竜巻や山火事やこの手の洪水が多発し、海面があがり地表面積が減る、つまり国土や家の土地が侵食されて減るhttps://youtu.be/cAyLCvS20rQ?si2025/09/24 17:36:25564.名無しさんvs1Ea>>557お前、10分もたたずに論破されてんじゃんw2025/09/24 17:36:45565.名無しさんAVgez中国も並木が根から折れてタワマンの窓全部割れたとhttps://youtu.be/yITr4eUafw42025/09/24 17:37:01566.名無しさんAVgezようやく関東に安眠できる日が来たのが9月の最後3/1になってからとはねしかもまた週後半に30度台の日が戻ってくるつうし2025/09/24 17:37:27567.名無しさんAVgez近い将来はそもそも20度台が奇跡になって30度台や40度台がスタンダードかもな2025/09/24 17:37:42568.名無しさんHHdWwツバルが海面上昇で水没するというのも嘘だったしな結局は波の浸食で砂浜が減ったというだけの話だったしそもそも温暖化で南北極の氷が解けて海面上昇するというのも無理があった2025/09/24 17:38:18569.名無しさんAVgezいったん温暖化はじまっちまったから加速すんだろな2025/09/24 17:38:32570.名無しさんAVgez突風被害後片付け、茨城https://youtu.be/XZ30KK9YBG0?si2025/09/24 17:39:08571.名無しさんAVgez四日市の洪水水没車両の調査開始https://youtu.be/6tME39dv5y8?si2025/09/24 17:39:28572.名無しさんAVgez既に伊豆半島には熱帯魚が年中、定住してる2025/09/24 17:39:50573.名無しさんAVgez>>167ビールは気候変動によってぜいたく品となるかもしれない。サッポロビールは、効果的な温暖化対策がとられなかった場合、2050年の原材料価格が22年と比較して7・7億円上昇する恐れがあると予測している。原材料の大麦の収量が減り、これに伴うビール供給量の減少などで価格高騰が起こり、500ミリリットル当たり3・5ドル(18年1月の為替レートで約400円)値上がりする可能性があるという。農林水産省のまとめによると、ビール用大麦は23年に国内で4万2000トン(麦芽ベース)が生産され、輸入量は47万3000トン(同)。国内の主な生産地は北海道や北関東となっている。大半を輸入に頼っていると見られるデータだが、ビール酒造組合などによると、ホップの生産地の北限は北緯55度あたりだ。日本では北海道など冷涼な地域がこれに該当する。北海道が暑くなるということは、世界的に見てもビールへの影響は避けられないとも言える。https://mainichi.jp/articles/20250918/k00/00m/040/074000c2025/09/24 17:40:13574.名無しさんZefP9>>561なかったよ2025/09/24 17:40:29575.名無しさんAVgez>>573温暖化が進むと作物が凶作になり食料危機がおきてきてる2025/09/24 17:41:00576.名無しさんAVgez【缶ビールもう飲めない? 北海道の猛暑で500ミリリットル400円値上げの可能性】サッポロビールの担当者 「居酒屋で生ビールが当たり前という時代ではなくなるかもしれません」2025/09/24 17:41:27577.名無しさんg5KZY>>558おう、温排水による海面表層温度は間違いなく上がってるぞ海水全量に撹拌なんてそう簡単には出来ないからな人間に利用可能な表層の海面に温排水を垂れ流して混ざるより早いってことなんだろうね2025/09/24 17:41:59578.名無しさんAVgez日本はなあ天変地位に弱いから原発は無理なんだわ地震のたびに福島みたいに帰還不能地域が増殖してそこの廃棄田畑の柿畑やりんご畑に放射能クマが大繁殖しすぎて食い詰めて街を襲いにきてるんだわ福島の帰還困難区域、7市町村300平方キロ 東日本大震災 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2812W0Y4A220C2000000/2025/09/24 17:42:01579.名無しさんAVgez川崎市記録的大雨、各所で被害高津区役所、昇降機も浸水2025年9月19日https://www.townnews.co.jp/0202/2025/09/19/802746.html2025/09/24 17:42:35580.名無しさんAVgez温暖化対策を禁止したトランプが悪いトランプMAGAに賠償させようぜ2025/09/24 17:42:51581.名無しさんHwmZkそろそろタワマンやめようぜ。50年後は悲惨っぽいし。舗装道路増やすのもやめよう。舗装道路多過ぎなんだって。2025/09/24 17:42:55582.名無しさんAVgezやっぱり温暖化で日本にテキサスみたいな竜巻が増えてんなhttps://youtu.be/QJIgZucqhBY?si2025/09/24 17:43:09583.名無しさんAVgez>>581これな大変な事態がまってるからな2025/09/24 17:43:58584.名無しさんAVgez少子化が進みあと10年で住宅や土地はし余り出すのにわざわざ温暖化をすすめるタワマンを都市に乱立させる業者は賠償しろ2025/09/24 17:45:27585.名無しさんAVgez>>1東京はOECD加盟国の首都の中で、都心部の緑地の割合が、下位から3番目に少ない。そういった状況にも関わらず、東京では各地で再開発が行われ、明治神宮外苑や葛西臨海公園などで、樹木が伐採されている。千代田区でも区民が保全を求めていたいちょう並木が切られた。三上氏は「様々な欧米の都市や北京、ソウルなど、諸外国の大都市はどんどん緑を増やそうとしている。その中で東京では、神宮外苑やそのほかの場所で樹木を伐採しています」と語る。さらに「伐採をしても植樹すればいい」という考えは間違いだとも強調する。「神宮外苑の再開発でも、樹木を伐採して新しい若木を植えると言っていますが、現在ある樹木のように葉が豊かになるには何十年もかかります。若木を同じ本数植えればいいという話ではありません」海風を阻む高層ビル緑と同じく、都市の気温抑制に重要なのが水だ。緑のグリーンスペースに対し、ブルースペースと呼ばれる。三上氏によると、東京と同じように高層ビルが立ち並ぶニューヨークで過去100年の平均気温上昇が東京より抑えられている理由の一つは、 マンハッタンの中心部に森のようなセントラルパークあることに加えて、ハドソン川やイースト川という大きな河川や、セントラルパーク内の大きな池といった水域の存在が大きい。【神宮外苑】樹木を伐採した場所は平均気温が約1.6℃が高い。現地調査で明らかに再開発のために高木が伐採・移植されている明治神宮外苑。東京では2025年も猛暑が続いているが、樹木がある場所とない場所では気温に違いが生じるのか。専門家と市民が調査した。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68ad7b0ee4b0e9f6a6686ebc?origin=article-related-nonlife2025/09/24 17:46:03586.名無しさんAVgez>>1暑くなる東京、世界の都市が樹木を増やす中で伐採。ヒートアイランド対策に「逆行」するまちづくりニューヨークやパリ、北京など世界各地で樹木数や樹冠被覆率を増やそうとしているが、東京では「逆行するような動きが起きている」といいます。https://www.huffingtonpost.jp/entry/tokyo-heat-island_jp_68b276dae4b072bf6d64b20e#2025/09/24 17:46:40587.名無しさんAVgezフジテレビの荒川のホームレス特集がさっきYoutubeにアップされてた。去年も相当な暑さで滅入ってたけど今年は熱中症の症状が出まくってたみたいだ。熱中症のダメージは蓄積されるから来年再来年と更に暑くなったらみんなしんでしまいそうだ。2025/09/24 17:47:42588.名無しさんaa35qあの……島がもういくつか無くなりそうなんですけど………海面による急激な温度上昇で異常気象ばかりなんですけど…。………2025/09/24 17:48:04589.名無しさんAVgez>>7毎日30度台で死にそうな暑さだったわ2025/09/24 17:49:28590.名無しさんbcEpL俺等人類!ちょっと勢いついて星の環境変えちまったぜwわりーわりーwチェケラ超勘違い野郎で糞ウケんだけどwww地球の表層に蔓延る事しか出来ねえ生息出来る環境限られる雑魚生命体がwお前等如きで変わるかボケカス恥ずかしいから人類辞めてくれ2025/09/24 17:50:34591.名無しさんvs1Ea>>567それは俺が死んだ後にして欲しいわ2025/09/24 17:50:42592.名無しさんAVgez>>27バカには難しいんだな2025/09/24 17:51:40593.名無しさんvs1Ea>>574アスファルト上は60度これ豆な2025/09/24 17:52:04594.名無しさんAVgez>>29ソースはネトウヨの脳内2025/09/24 17:52:05595.名無しさんZic7Mまた、>>577の効果ってのを想定して対策しているとは思えんのよね海水が水蒸気になっているのは深海域ではなく表層域表層域の温度が5度上昇してれば明らかに水蒸気量は増える極地までは温排水届かんだろうけど、都市臨海は熱吸ってくれる海水が温かい(暑くなる)わ降水量激しくなるわと地球温暖化ではなく原発温排水による温暖化をきちんと調べろってんだ海流も発生蒸気も、自然地形パラメータだけで予測してはいけない程度になってるとみる2025/09/24 17:52:41596.名無しさんPw2b0これに関してはトランプが正しい太古の昔から人間に関係なく気温はアップダウンを繰り返してる超長期グラフで見れば温暖化どころかむしろ小氷河期に向かっている2025/09/24 17:53:17597.名無しさん1TzfU温暖化自体は起きてるやろ原因が人間か?で勝負したら?2025/09/24 17:54:09598.名無しさんbcEpL終いには人類の影響で地球の自転軸をズラしてしまった・・・・・・だからなwガチで全能神にでもなったつもりかw2025/09/24 17:54:47599.名無しさんQFr8X二酸化炭素が増えたら光合成の材料が増えるんだからええやんw2025/09/24 17:55:49600.名無しさんPw2b0気温上昇の原因については太陽の活動による影響が絶大2025/09/24 17:56:47601.名無しさん3smS0しっかり少子化進んでSDGs2025/09/24 17:57:07602.名無しさんAVgez>>60逆に金や命を失なうぞ放置したら山火事頻発や竜巻頻発、洪水頻発で家屋や命を失い作物が凶作で値上がり、害虫大量発生や食えなくなり食料危機に疫病も多発する2025/09/24 17:58:05603.名無しさんbcEpL俺等なんて太陽がくしゃみしただけで蒸発して何の痕跡すら残らない文明なのになw2025/09/24 17:58:13604.名無しさんAVgez>>596ソースはネトウヨ教祖の脳内2025/09/24 17:58:46605.名無しさんvs1Ea>>596太古なんてどうでもいいのよお前はタイムマシンでジュラ紀に旅立ってこいよ2025/09/24 17:58:56606.名無しさんImOgK>>600変温層は水深数百メートルにあるんだから人間の生活活動程度では変えようがないよな2025/09/24 17:59:20607.名無しさんAVgezフジテレビの荒川のホームレス特集がさっきYoutubeにアップされてた。去年も相当な暑さで滅入ってたけど今年は熱中症の症状が出まくってたみたいだ。熱中症のダメージは蓄積されるから来年再来年と更に暑くなったらみんなしんでしまいそうだ。一番の問題は人口が多すぎてハーバーボッシュ法を使えなくなると人類は詰む問題を誰一人、認識してない点なんだよな2025/09/24 18:00:06608.名無しさんAVgez暑さ寒さも彼岸までのはずがその彼岸が37度とかキチガイすぎる暑さは彼岸を超えてんな2025/09/24 18:01:10609.名無しさんbcEpL>>607ほっとけば減るんやろが解決じゃん2025/09/24 18:01:58610.名無しさんAVgez高学歴なのに、苦しむ人々を救う使命感を放棄した身勝手バカが、温暖化をすすめてタワマン乱立させる学歴詐称の都知事に使われてる現状2025/09/24 18:02:10611.名無しさんqNoNWトランプはどうしようもない奴だなこれに賛同してるやつらも現実と向き合ったほうがいいと思うよたのむから頭を使ってくれよ2025/09/24 18:02:22612.名無しさんAVgez>>609さすが人命を憎むトランプ信者2025/09/24 18:02:46613.名無しさんAVgez>>129学歴詐称の小池はグローバリストの手先だからなタワマン乱立させて風の回廊を塞いで、コンクリートとアスファルトの反射で灼熱地獄、エアコン何千とひとつのタワマンごとに設置して、立法平方メートルでどんだけの数のエアコン詰め込んでんだよ2025/09/24 18:03:13614.名無しさんAVgez9月16日の悲鳴ちょおお明日で暑い日最後と思ってたら今見たら明後日も35℃になっとるやん(1日延長)… 辛えわ泣きそう港区、千代田区、新宿区ぜんぶ今日明日35度だし来週金曜日もしつこく30度台だよヒートアイランドのタワマン乱立いいかげんにしろ2025/09/24 18:04:09615.名無しさんZic7Mえええ消えた!?2025/09/24 18:04:52616.名無しさんFCEFW>>605さあそのスイッチを遠い昔に回せば2025/09/24 18:04:58617.名無しさんAVgez鉄の屋根、コンクリートジャングル、アスファルト、恐ろしいほど放熱している気温が35度だったら鉄の屋根は90度近くなりその差50度くらいを空気中に放熱しているわけだ他のもおなじ。さらに冷やそうとして冷房かけて冷房から温暖化ガスと、また熱風。高学歴なアホな皆様が考えた理想の都市計画やったら最悪の結果になりましたw税金使って国民苦しめただけwwもう尾張だ猫の国2025/09/24 18:05:36618.名無しさんAVgezタワマンが風を止め、太陽熱を地上にひきつけてる2025/09/24 18:06:07619.名無しさんHE5Reあと2、3年したら氷河期に向かうんだろ?2025/09/24 18:06:21620.名無しさんAVgezいやロシアがウクライナの化石燃料燃やしまくってるから悪いロシアが戦争しかけたからロシアがあやまって停戦から賠償するべし2025/09/24 18:06:33621.名無しさんAVgez>>619もう無理2025/09/24 18:06:51622.名無しさんxmv8Wトランプは終始たるそうに声を潜めるあの調子(やくざが悪魔の幻聴を模して囁く方法)2025/09/24 18:06:51623.名無しさんAVgez路面上の温度と、その路面上に近い森林を比較したら森林では体感で5度以上涼しいことが分かるよ2025/09/24 18:08:06624.名無しさんAVgez9月15日の悲鳴涼しくなったかと思いきや明後日明々後日35℃… しかし後3日耐え抜けば2025/09/24 18:09:09625.名無しさんbcEpLいやwSDGsまだちゃんと守って莫大な金溶かしてるのバカジャップだけなんだがw目を覚ましてくれwww2025/09/24 18:09:29626.名無しさんAVgezアスファルトは60度から70度、自動車のエンジン内部は1000度だぞ渋滞でもしたら凄まじい熱エネルギーだと思うぞ2025/09/24 18:09:43627.名無しさんAVgez>>625いや放置したら災害だらけでおまえ死ぬぞ2025/09/24 18:10:10628.名無しさんFJNi4>>2科学的見解としては、二酸化炭素の影響で温暖化になっているこれに異を唱えるまともな科学者も論文もない2025/09/24 18:10:41629.名無しさんAVgezほんとは日本の最高気温42度超えてるんじゃないの2025/09/24 18:10:41630.名無しさんAVgez原発はだめだぞ火山の真上にたってる国だからな2025/09/24 18:11:11631.名無しさんAVgez9月15日の悲鳴大阪、京都は今日明日とも34度だよ今日は名古屋、香川も342025/09/24 18:12:00632.名無しさんF0hNk>>619お前の家の家計がな。2025/09/24 18:12:42633.名無しさんAVgez1995年くらいから日本建築や日本古来より良いとされたことをことごとく破壊した土や緑をどこかで感じれた生活を鉄やコンクリート、アスファルト、化学合成された人工物に入れ替えた結果、猛暑や豪雨竜巻の気候変動という見事はしっぺ返しwもう尾張だ猫の国2025/09/24 18:12:42634.名無しさんHE5Re>>621人間の経済活動なんて太陽の活動の前には無に等しい何で昼間と夜で気温が違うか小学生でも解る事だ2025/09/24 18:13:00635.名無しさんAVgez今年は結局、近所の沼地でカエルの鳴き声がまったくしなかった例年はガーガー合唱して車内にも重低音響いてうるさいぐらいだったのに暑すぎて全滅か2025/09/24 18:13:44636.名無しさんAVgez何がまずいかって言うと昨今の大雨、冠水が地球温暖化を実質放置している人類に対しての罰だと言うことをほとんどの人が認識してないことなんだよな2025/09/24 18:14:43637.名無しさんAVgez最近の大雨は異常だからな車に穴が開くんじゃないかみたいな大音響でミサイルみたいなのが攻撃してくる2025/09/24 18:15:49638.名無しさんpLERf頭おかC2025/09/24 18:16:26639.名無しさんAVgez以前は木に鈴鳴りだったセミも今年は暑すぎて滅多に鳴かなくなった死んだのか?2025/09/24 18:17:08640.名無しさんAVgezしかも秋もトンボなんて滅多に見ない2025/09/24 18:18:08641.名無しさんAVgez川に熱帯魚が繁殖して、日本に元からいた魚が駆逐されだしてる2025/09/24 18:18:52642.名無しさん6C1zu正直に金儲けのためなら温暖化は仕方ないというのならいいけどデータと現実を無視してるのはカルトとしか言いようがない2025/09/24 18:19:59643.名無しさんMD8sQ世界的な平均気温の上昇というフレーズに騙されているそもそも平均気温とは人が住んでいる場所限定の話海上や極地、未開地など地球全体でみれば地球全体の平均気温の上昇値は人体で感知できる温度差ではないよ過去30年で0.1~0.2度程度都市部で極端な猛暑が起きたり異常気象が起きるのは気圧配置の変化やジェット気流の蛇行が原因2025/09/24 18:20:03644.名無しさんAVgez作物や魚が取れるはずの場所でとれない名産地和歌山の梅は凶作で殆どとれなくなり関東に北上してとれだしてるこれは温暖化の影響温暖化が進めば北方領土でしかとれなくなるかもな2025/09/24 18:20:52645.名無しさんbcEpL地球の気持ち考えた事ある?今地球にとって厄介なのは顔ダニという人類の大繁殖なんか肌めっちゃ荒れるしもう嫌!強力な洗顔フォームで洗ったろw人類ぎゃあああああ←今ココ2025/09/24 18:20:53646.名無しさんAVgez>>643温暖化は学会や最高峰科学誌での共通認識反論するやつはトンデモカルト信者2025/09/24 18:22:13647.名無しさんAVgez統計見ればわかるが気温上昇が顕著になりだしたのは日本では1998くらいからこれくらいから日本で増加したものがかなり直接的な原因鉄の屋根、コンクリートジャングル、高気密高断熱な家、太陽光、アスファルト、等々実は二酸化炭素排出は減っているがこれは日本の産業衰退のためしかしこのあたりに150兆も無駄金使っているつまり猛暑は人災人がつくり出した呪い猛打めだ猫の国w2025/09/24 18:22:58648.名無しさんruYlq俺が子供の頃に比べるとめちゃくちゃ熱くなってるけどな。2025/09/24 18:23:11649.名無しさんyEYzk超長期の観測データないからなんとも言えないよな。このくらいブレるの普通かもしれないし2025/09/24 18:23:33650.名無しさんAVgezお勉強しないネトウヨに言論権を与えると暴れ出すだけで公害2025/09/24 18:23:41651.名無しさんAVgez地球温暖化の何が怖いかというと、2020年ころからは平均気温が指数関数的に上昇してることこれは水蒸気が関係していて、水蒸気(温室効果ガス)は気温が上がると増加し、気温が上がる→水蒸気が増加→気温が上がるの無限ループになるこれが正のフィードバックといい気温上昇が止まらなくなる2025/09/24 18:24:26652.名無しさんAVgez水蒸気も温室効果ガスで二酸化炭素より厄介なのは気温が上昇するほど増加する点いわゆる正のフィードバックだね2025/09/24 18:25:49653.名無しさんyEYzkでも対策するにこしたことないよな。嘘本当か誰もわかんねーし2025/09/24 18:26:10654.名無しさんoKKke地球温暖化が嘘なんじゃなくて地球温暖化で文明が滅びるってのが嘘なんよ。実際は北極海が航路として使用できるようになりグリーンランドが開発可能になりロシアの広大な国土が有効利用されるだけで、それを見越してトランプは動いている。DSは温暖化は悪だ、ロシアは敵だと喚き続けるだけw2025/09/24 18:27:06655.名無しさんAVgez気温計が42度ならアスファルトの上は60度くらいいくし鉄の屋根なら90度くらいいくしその中で1時間放置なら大抵のかたは天国が近くなるんじゃないかなあぜひ利権がらみの議員さんとか役人さんとか利権学者さんに体験してほしいよね土や緑での温度だからね基本学者さんはグローバリスト自民党政策に都合悪い研究したり自民党を批判したら学術会議の補助金を停止されたからね参政党なんて地球温暖化にダンマリだしね2025/09/24 18:28:11656.名無しさんaLOB8>>651地球上の水の総量は太古の昔から殆ど変わってないぞwこの100年で増えたこと一切無い2025/09/24 18:29:59657.名無しさんbcEpL>>650ちゃうちゃうwwwブサヨ共が貧困層助けないとアカン!僕達の国においで!ヒャッホー子作り!子作り!アカンwww飯足りひんwwwヤバイw人類爆発的増殖オマエラのせいじゃボケカス2025/09/24 18:30:10658.名無しさんCf3nj>>654きたきた、トランプ共和党ロシアスプートニク工作員グリーンランドとロシアを優遇しろと2025/09/24 18:30:26659.名無しさんAVgez>>657お勉強しないネトウヨに言論権を与えると暴れ出すだけで公害2025/09/24 18:30:52660.名無しさんAVgez大田区も洪水https://youtube.com/shorts/kEKk-zrZ7yg?si2025/09/24 18:31:23661.名無しさんAVgez最近の日本の最高気温が42前後な件勤務先の20代の男がインフルエンザ脳症で入院した時熱が42℃まで上がって危なかったらしい脳低温療法とかの措置を受けて回復したんだろうな入院してなかったら死んでたか重篤な後遺症が残ったんだろう2025/09/24 18:32:24662.名無しさんAVgez筋原線維タンパク質変性が深部体温42℃以上になると不可逆的に始まり多臓器障害で生命の危険に陥る2025/09/24 18:33:44663.名無しさんAVgezエセ知ったか脳内理系のために日本が滅ぶ温暖化も解決出来ない出来ないどころか促進している政策wもう尾張だ猫の国2025/09/24 18:34:15664.名無しさんlCJm1温暖化してるとか言いながら森林伐採してメガソーラーとか😨2025/09/24 18:34:15665.名無しさんAVgez聖地巡礼で熱中症になり1300人死んでる2025/09/24 18:34:52667.名無しさんrma9lトランプの言うとおりならちょっと考えられないレベルの詐欺だな2025/09/24 18:35:43668.名無しさんAVgez1970年の大阪万博は酷暑万博ではなかったと言われる2025年の大阪万博は酷暑万博だった2025/09/24 18:36:19669.名無しさんAVgez>>667トランプが詐欺師なタワマン乱立させて儲けてる詐欺師だから温暖化張本人2025/09/24 18:37:14670.名無しさんAVgez東京の夏に日照時間くらいの時間サウナに入ったら?まあ圧倒的に室内の発生が多いわけだが救急に30人くらいピークには運ばれてくる2025/09/24 18:38:41671.名無しさんhTQ1F「温暖化は起きて無い」というか、今行われている温暖化対策は全く意味が無い政治的プロパガンダって事だよな2025/09/24 18:38:59672.名無しさんAVgez今夏は暑かった歴代最高気温が更新されたのもわかるね2025/09/24 18:39:46673.名無しさんAVgez彼岸までそんなふうに考えていた時期が俺にもありました2025/09/24 18:40:08674.名無しさんAVgezグマゾン川も煮えたぎる2025/09/24 18:40:35675.名無しさんAVgez【国際】地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減の恐れ 米大チーム2025/09/24 18:41:01676.名無しさんZefP9>>593無駄レスやめて面倒くさい2025/09/24 18:41:23677.名無しさんAVgezグレタさんの言うとおりだったさすがトランプネトウヨの敵グレタさん2025/09/24 18:41:25678.名無しさんAVgez炭酸ガスを増やさない、熱を出しにくい発電方法を拡充させるしかないね2025/09/24 18:42:19679.名無しさんAVgez1年で考えるとこんな感じ?w冬冬春春夏夏熱熱熱夏秋冬2025/09/24 18:42:35680.名無しさんAVgez春、秋が消滅しつつある感じ。2025/09/24 18:42:56681.名無しさんAVgez原発はもうすぐ富士山と共に爆発して放射能拡散からの帰宅禁止地域になるから無理だな2025/09/24 18:43:17682.名無しさんAVgez春秋で24度くらいの日がきたら奇跡的だから気持ちよくて寝てしまう気がついたら一瞬で地獄の真夏や真冬2025/09/24 18:43:43683.名無しさんAVgez夏は釧路や東北の山に住み冬は東京や沖縄に住むこれ最強じゃね?2025/09/24 18:44:38684.名無しさんZefP9縄文時代の気候は、現在の日本より2~3℃ほど気温が高く温暖で湿潤な気候でした。この時期には海水面が現在より2~3mほど上昇する「縄文海進」が起こり、現在では低地となっている地域が海に沈んでいましたジュラ紀の気温は現在よりも高く、平均で10度以上高く、北極圏付近でも平均15度程度だったと推測されています2025/09/24 18:45:00685.名無しさんAVgezありがとう!利権政治家トランプ鉄の屋根、無駄なアスファルト、コンクリートジャングル、土や緑を削ってメガソーラーそりゃ暑くなるよもう駄目だ猫の国w2025/09/24 18:45:30686.名無しさんAVgez今年の夏の北海道の最高気温が北見市で、観測史上最高の39℃2025/09/24 18:46:04687.名無しさんbOQKp>>341100年どころか、この2、 30年が特に顕著だろう。もっと言うとこの2、 3年エグすぎるすぎる。2025/09/24 18:46:05688.名無しさんAVgez熱中症死亡>>>>地震死亡者鉄の屋根やコンクリートやアスファルトで温暖化促進して死亡者増やす。しかも室内で圧倒的に死んでいる高気密高断熱のおかげ。家を間違った方向性に規制したもう尾張だ猫の国w2025/09/24 18:46:53689.名無しさんAVgez激アツスポット熊谷より北に移動してきたね関東のアブラゼミも北上した2025/09/24 18:47:35690.名無しさんAVgez【速報】東京都・神奈川県に記録的短時間大雨情報・・・数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測2025/09/24 18:47:52691.名無しさんAVgez【速報】東京 目黒川が氾濫のおそれ 流域住民に二階などへの避難呼びかけ2025/09/24 18:48:09692.名無しさんAVgez【速報】東京都・世田谷区内を流れる谷沢川が2カ所で氾濫2025/09/24 18:48:27693.名無しさんAVgez戸越銀座、水流、武蔵小杉、水没、世田谷、水没2025/09/24 18:48:42694.名無しさんAVgez>>1首都圏に猛烈な雨、世田谷・品川で河川氾濫 羽田空港や新幹線は再開https://digital.asahi.com/articles/AST9C21PLT9CPEFT003M.html気象庁は11日午後2時50分過ぎから、首都圏で短時間に猛烈な雨が降っているとして、東京都と神奈川県に「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表した。局地的に積乱雲が発達し、雷も鳴り響いた。東京都目黒区では午後3時20分までの1時間に134ミリを観測するなど、猛烈な雨が降った。 気象庁によると、本州にかかる秋雨前線に南からの暖かく湿った空気が流れ込み、広い範囲で大気の状態が不安定になった。東京都の上空では、異なる方向からの風がぶつかりあって、次々に積乱雲が発達した。「雷が落ちて火災」搬送も 東京都の大田区や品川区、世田谷区、港区でも1時間に100ミリ以上の大雨に。神奈川県の横浜市や川崎市にも記録的短時間大雨情報が発表された。 11日午後2時半ごろ、東京都立川市若葉町4丁目の5階建て共同住宅で「2階に雷が落ちて火災が起きている」と近隣住民から110番通報があった。居住者の90代女性が煙を吸って救急搬送された。意識はあるという。 気象庁は土砂崩れなどの危険性が高まっているとして、東京都港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、川崎市に土砂災害警戒情報を出した。2025/09/24 18:49:09695.名無しさんAVgezこの雨の影響で、東海道新幹線は一時東京―三島間を中心に運転が止まったが、午後4時に再開した。JR東日本によると、東海道線、南武線が運転を見合わせている。 国土交通省によると、羽田空港では雷雨のため午後2時過ぎから地上作業ができなくなり、航空機の離着陸が中断。午後4時20分ごろに再開したという。日本航空は午後4時半時点で19便が欠航し、4115人に影響が出た。全日空は午後5時時点で23便が欠航し、約5500人に影響が出た。立会川と谷沢川が氾濫 東京都大田区は、田園調布4丁目と5丁目、呑川(のみかわ)、丸子川流域に警戒レベルが最も高い5にあたる「緊急安全確保」を一時発令した。都によると、午後2時22分に谷沢川(世田谷区)、午後3時28分に立会川(品川区)で氾濫(はんらん)を確認。これを受け、品川区も周辺に一時「緊急安全確保」を発令した。 呑川そばに住む無職男性(67)は、「普段は川底が見えるぐらいのこともあるけど、あと1メートルくらい水位が上がれば川があふれそうだった」。40年ほど住むが、ここまでの高さになったのは初めてだったという。「雨が降り続けば、あふれるのではないかと恐怖があった」と話した。2025/09/24 18:49:28696.名無しさんxmocJCO2排出量ツートップのアメリカ、中国に批判が向かわないのがおもしろいわな。そのふたつの国がソーラーとかEVとか国策でゴミアイテムを量産して、地球環境を汚染しているという現実大国、常任理事国による茶番とみるのが妥当なところだろう。なぜEVかなぜソーラーか。中国アメリカ以外でこれに手をだした企業は痛い目にあっている。コスパというそういう次元にない。メリットなんてイチミリも存在していないからだ。そういったなかでなんで日本の石炭火力や質がいい車が非難される。これが脅威だからである。地球は100億人の人口もやしなえるし、先進国以外においても経済発展も可能だ。経済発展に原発や石油なんかいらない。日本の主力は石炭火力発電だ。大国の論理、計画(他国の経済を抑制する仕組み)を受け入れるといった売国行為もほどほどにすれと。SDGsごり押ししている自民公明政権、そして同じような主張をする野党も一切信用されていない。これに加担するマスコミも。とうに見透かされている。SDGsLGBT移民推進、mRNAワクチン。遺伝子組み換え作物とセットになっている農薬。環境問題対策は猶予がないといいながら、実際は、環境破壊、生態系破壊、国民の健康をそこねるような医療行為(マスク、クソワクチン)を推進するゴミ上級たち。悪意しかない連中のざれごとは一蹴するしかない。ハイハイしたがってると、いずれ殺されることになる。言論、経済活動の制限によって。連中は世界大戦をおこすべく、動いている。なんで日本が中国やロシアと戦争しなくちゃいけない空気になっているのか。SDGs推進、気候温暖化詐欺連中がそれをやっている。2025/09/24 18:49:33697.名無しさんAVgez記者も遭遇 駅舎に落ちる大雨 取材に向かう途中だった朝日新聞記者(42)は午後3時前、JR山手線内で「目黒川がはんらんする危険があるため、目黒駅でお降りの方はお気をつけてください」というアナウンスを聞いた。 目黒駅に着くと、傘を差しても、少し歩いただけで背中までびしょぬれに。駅舎に大雨が落ち、「バーン、バーン」という音が30分ほど続いた。雷の大きな音も30回以上が聞こえた。 高校1年の女子生徒(16)は、増水した目黒川を見て「普段は川底が見えるのに。水が4倍くらい増えたんじゃないか」と驚いた様子だった。店にも浸水 「いつ再開できるか」 大田区上池台のインド・ネパール料理店では、午後3時~午後4時半ごろまで店が浸水。経営する男性(56)によると、一時はひざ上ぐらいまで水位が上がったという。従業員はイスやテーブルを外に出し、泥をかき出す作業に追われた。「15年ここで店をやっているけどこんなことは初めて」。冷蔵庫は浸水して故障。「いつ再開できるかわからず不安だ」と話した。2025/09/24 18:49:45698.名無しさんAVgez戸越銀座商店街事務局(品川区)の梅原壮一さん(68)は、「午後3時台に30分ほど、雷と一緒に雨が集中的に降った」と振り返った。周囲の店主らとともに、雨水が流れ込んだ商店街の会館からモップで水を出そうとしたが、「全然追いつかない。床下浸水しているのでは」。 「ここまでひどいのは1999年の夏にあった豪雨以来。半地下の店は営業できなくなった当時のようにならないか」と心配した。 一方、気象庁によると、千葉県内ではこの日午後から各地で竜巻注意情報が出ていた。木更津市で午後2時50分ごろに竜巻のような突風を目撃した30代男性会社員は、「映像などでしか見たことがなかったので非現実的な感じだった」と話した。2025/09/24 18:50:02699.名無しさんpLERf>>64980歳の人が「自分の人生でこんな夏は初めてだ」と言っていたし、観測データもそれを裏付けている。2025/09/24 18:50:10700.名無しさんAVgez>>15日、群馬県の伊勢崎市で41.8℃を観測し、歴代最高気温を更新しました。5日午後2時すぎ、群馬・伊勢崎市で41.8℃を観測し、7月30日に兵庫・丹波市で観測した41.2℃を上回り、歴代最高気温を更新しました。5日は全国各地で猛暑日を観測しており、水分をこまめにとって、エアコンを使用するなど、冷房が効いている涼しい場所で過ごすなどして、熱中症に警戒してください。https://www.fnn.jp/articles/-/9123982025/09/24 18:50:41701.名無しさんAVgez>>699だな、新聞やNHKテレビみないネトウヨはトランプ参政党ニュースしか見ないから騙されやすい2025/09/24 18:52:59702.名無しさんImOgK日本でいえば地球の角度で夏と冬で気温を10数度も変えられる太陽光しか影響を与えられないだろ2025/09/24 18:52:59703.名無しさんAVgez数十年前、夏の日中気温は25~35度の範囲内だったはずだが(北海道や沖縄などは除く)今は30~40度の範囲になり、30度台前半ならまだ涼しい方と言われるようになった近い将来、これが35~45度になり、日本の夏は40度台が当たり前になるのかもな2025/09/24 18:54:11704.名無しさんzgEQhグレタ積りで調子乗って中華パネルの広告塔2025/09/24 18:54:34705.名無しさんAVgez海面温度は10年単位で影響受けるしな2025/09/24 18:54:39706.名無しさんAVgez八王子が40度クラブ仲間入り2025/09/24 18:55:00707.名無しさんb4Qmu起きてないと思えば起きてない2025/09/24 18:55:06708.名無しさんAVgez暑さ比べで熊谷とモメてるよね2025/09/24 18:55:14709.名無しさんzgEQh97回書き込んでるキチガイ発見2025/09/24 18:55:24710.名無しさんAVgez>>707ネトウヨは信心して留置場の鶴子にお布施を払えばあの世で救われるはずだからな2025/09/24 18:56:12711.名無しさんAVgezグンマーは亜熱帯気候だからな2025/09/24 18:56:42712.名無しさんAVgezさすがグンマーよのう伊達に川にワニが泳いでないわ2025/09/24 18:57:09713.名無しさんAVgez久喜、所沢、海老名が39.9でおしい2025/09/24 18:57:26714.名無しさんAVgez多治見市女子もこの気温にはへばるなw多治見市女子「もっと暑い日がある。これでへばっていては多治見では生きていけない(35.3℃)」2025/09/24 18:57:56715.名無しさんAVgez来年以降も夏はじわりじわり上昇するんだろうな2025/09/24 18:58:14716.名無しさんAVgezやったね!日本観測上もっとも暑い新記録😖👍✨2025/09/24 18:58:44717.名無しさんbNfuw中国が崩壊してるからかこれから気温が下がるんじゃん車も乗れず自電車になるだろうしな2025/09/24 18:58:50718.名無しさんAVgez35度なんてザコだな今日の最高気温は20位でも39度以上だ2025/09/24 18:59:16719.名無しさんAVgez>>717中国は温暖化竜巻でタワマンの全戸の窓が割れたな2025/09/24 19:00:01720.名無しさんAVgez実際に生活する温度としては都心のほうがアスファルトの照り返しやエアコン排熱や車やらあちこちの熱源のせいで暑い2025/09/24 19:00:38721.名無しさんAVgez府中と秩父も40度クラブ仲間入り2025/09/24 19:01:12722.名無しさんbNfuw中国が世界のco2の30%だしてるんだしな一気に気温下がるだろ2025/09/24 19:01:27723.名無しさんAVgez都心が50℃になる日は2、3年先と早いかもしれない2025/09/24 19:01:31724.名無しさんAVgez>>722AI先生「二酸化炭素(CO2)は「温室効果ガス」の一種で、太陽からのエネルギーを吸収し、再び地球に放出する性質を持つため、大気中にCO2が増加すると熱が地球に閉じ込められ、地球全体の平均気温が上昇します。特に産業革命以降、人間が化石燃料を燃焼させるなどしてCO2を大量に排出してきたことが、現代の地球温暖化の主な原因となっています2025/09/24 19:02:43725.名無しさんAVgezAI先生「温暖化はすすんでいるネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします2025/09/24 19:04:04726.名無しさんAVgez>>1AI先生「温暖化はすすんでいるグローバリストネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが温暖化促進罪で賠償請求訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします2025/09/24 19:04:47727.名無しさんHEMuE何したってどうにもならんのに無駄な努力してんじゃねえよとは俺も思ってる。人類は殺し合いもやめられないんだし。絶滅するまで好きなようにやってりゃいいよ。2025/09/24 19:05:05728.名無しさんnSZKRそら起きてないと言うだけで本来使うべき予算をすべてポッケナイナイできるんだからそら起きてないと言うわなこいつは政治家ではなくただの詐欺師だし2025/09/24 19:05:17729.名無しさんAVgez>>728だね2025/09/24 19:07:00730.名無しさんAVgezま、トランプに限らずグローバリストは温暖化がなかった事にした方が都合良いからね2025/09/24 19:08:34731.名無しさんAVgez温暖化は無いとプロパガンダを言うやつは温暖化火消しのグローバリスト工作員2025/09/24 19:09:34732.名無しさんAVgezトランプなんて雇用統計データ偽装を支持するペテン師だぜ?2025/09/24 19:10:45733.名無しさんAVgezトランプなんて雇用統計データ偽装を指示するペテン師だぜ?2025/09/24 19:11:06734.名無しさんxmocJ気温というか、日差しが強い。CO2が日光をブーストさせているならともかく、なんであついのか原因をあれこれお議論する段階だわね。トランプの温暖化詐欺否定は、 CO2増加による温暖化について否定しているのであって議論がまるでかみ合わない。SDGs推進派はほかの政策においてもたいてい論理破たんしている。政治的な理由、これがエスカレートして宗教的なものなっている。科学的なものではない。新型コロナで危機感あおって、予算、権限、暴走したのと同じだ。これもSDGs推進派がやらかした話だしな。その世界を数年間、騒動にまきこんだ新型コロナウィルスでさえ、こいつらがつくったという可能性が指摘されている。こいつらにとっては、自分たちの国家、国民をしばるようなものであれば、なんでもいい。パンデミック詐欺、戦争煽る、気候変動詐欺。だいたい共通しているだろ、ゴミどもがありもしない問題をつくりだし、政府や行政の権限強化と莫大な予算を確保する。もうアホしかだませんだろ。2025/09/24 19:17:19735.名無しさんAVgez>>1トランプと共和党票田は温暖化促進産業グローバリストから成り立っているつまり温暖化を認めたく無いロビイスト温暖化がなかったことにすれば都合良い賠償訴訟起こされたく無いからなだからトランプは温暖化研究の学者の研究費補助も止めただろうね、温暖化研究学者らを逮捕して刑務所送りじゃね?(例)石油産業鉄鋼製造ビーフ牧畜農場タワマン建築販売2025/09/24 19:20:39736.名無しさん2Y18U>>1世界\(^o^)/オワタ2025/09/24 19:22:14737.名無しさんAVgezトランプ&参政党「敬虔なクリスチャンは韓鶴子に祈れば温暖化など起きない!統一教会へぬゆお布施と念力で解決!」2025/09/24 19:24:32738.名無しさんAVgezトランプ&参政党「敬虔なクリスチャンは韓鶴子に祈れば温暖化など起きない!統一教会へのお布施と念力で温暖化解決!」2025/09/24 19:25:07739.名無しさんGdiWn石油がなけりゃ医薬品も造れなくなるし今の生活で石油無しには成り立たんよ2025/09/24 19:25:36740.名無しさんCeA6w確実に言えることは、温暖化を信じてるやつは迷わずワクチンを打つってことだな2025/09/24 19:26:57741.名無しさんAVgez>>739だからカーボンニュートラル投資促進税制(CN税制)だろ脱炭素化に貢献する設備投資に対して、税額控除や特別償却が受けられます2025/09/24 19:27:29742.名無しさんAVgez>>740確実に言えることは、温暖化を理解してやいやつは迷わず大学に行ってないってことだな2025/09/24 19:28:04743.名無しさんAVgez>>740確実に言えることは、温暖化を理解してないやつは迷わず大学に行ってないってことだな2025/09/24 19:28:23744.名無しさんCnTq1そういう周期なだけだしな人間風情が環境に影響与えてるとかおこがましいw2025/09/24 19:28:23745.名無しさんAVgez>>744AI先生「温暖化はすすんでいるグローバリストネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが温暖化促進罪で賠償請求訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします温暖化は無いとプロパガンダを言うやつは温暖化火消しのグローバリスト工作員トランプなんて雇用統計データ偽装を指示するペテン師だぜ?>>1トランプと共和党票田は温暖化促進産業グローバリストから成り立っているつまり温暖化を認めたく無いロビイスト温暖化がなかったことにすれば都合良い賠償訴訟起こされたく無いからなだからトランプは温暖化研究の学者の研究費補助も止めただろうね、温暖化研究学者らを逮捕して刑務所送りじゃね?(例)石油産業鉄鋼製造ビーフ牧畜農場タワマン建築販売トランプ&参政党「敬虔なクリスチャンは韓鶴子に祈れば温暖化など起きない!統一教会へのお布施と念力で温暖化解決!」2025/09/24 19:29:03746.名無しさんCeA6w今確実に言えることは、温暖化を信じてるやつは平日に125コメントをしてしまう暇人無職ということだな!2025/09/24 19:29:27747.名無しさんAVgez>>746確実に言えることは、温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった奴ということだな!2025/09/24 19:30:27748.名無しさんCeA6w確実に言える事実は、温暖化を信じてる奴は、平日なのに130コメントをして勝ち誇り、AIコメントを貼り付ける暇人無職ナマポということは確実だな2025/09/24 19:30:34749.名無しさんAVgez>>748確実に言えることは、温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった暇人無職ナマポの奴ということだな!2025/09/24 19:31:06750.名無しさんCeA6w確実に言える事実は、温暖化を信じてるやつは、140コメントをして勝ち誇ってる中卒無職のガイジってことは確実だなw2025/09/24 19:31:45751.名無しさんAVgez>>750確実に言えることは、温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった暇人無職ナマポの中卒ガイジということだな!2025/09/24 19:32:09752.名無しさんAVgez数十年前、夏の日中気温は25~35度の範囲内だったはずだが(北海道や沖縄などは除く)今は30~40度の範囲になり、30度台前半ならまだ涼しい方と言われるようになった近い将来、これが35~45度になり、日本の夏は40度台が当たり前になるのかもな2025/09/24 19:32:59753.名無しさんCeA6w確実に言えることは、温暖化を信じてるやつは、頭が悪すぎて平日の昼間から150コメントをしてニヤニヤしてる底辺無職のナマポ負け組のガイジってことは分かるね!2025/09/24 19:33:04754.名無しさんAVgez八王子が40度クラブ仲間入り暑さ比べで熊谷とモメてるよねグンマーは既に亜熱帯気候だからな2025/09/24 19:33:51755.名無しさんCeA6w確実に言える事実は、温暖化を信じてるやつは、偏差値35の低学歴の無職で平日なのに160コメント達成してしまう粘着ナマポのゴミってことだよね!2025/09/24 19:34:52756.名無しさんAVgez>>1温暖化で1等米1割減 耐性品種へ転換推奨 農研機構https://www.agrinews.co.jp/news/index/3338902025/09/24 19:35:39757.名無しさんYi0Mg問題はレギュレーションなんだよな。石炭火力はすべてダメとかハイブリッドはダメとか。石炭火力だって日々進歩してるんだし。2025/09/24 19:35:45758.名無しさんAVgez>>1温暖化進行時の洪水リスク変化予測をより精緻に―将来の社会経済シナリオに依存しない、より使いやすい情報を提供―https://www.irric.co.jp/topics/press/2025/0922.php2025/09/24 19:36:44759.名無しさんCeA6w確実な事実は、温暖化を信じてるやつは、誰にも読まれてないのに170コメント達成しちゃう、可哀想なかまってちゃんて事実だよなw2025/09/24 19:37:15760.名無しさんAVgez地球温暖化やエコ活動の大切さを学ぶ 小学生の環境教室 静岡・伊豆の国市https://look.satv.co.jp/content_news/weather/698132025/09/24 19:37:30761.名無しさんAVgez>>1史上最悪の「40℃の夏」、来年もこれで良いのかhttps://www.alterna.co.jp/160420/2025/09/24 19:38:05762.名無しさんCeA6w今分かってる確実な事実は、温暖化信者をアボーんするだけで、コメントがスッキリして見やすくなるってことだよなw2025/09/24 19:38:50763.名無しさんAVgez>>17月下旬の記録的高温 “温暖化影響なければほぼ起こりえず” NHK2025年8月19日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897461000.html2025/09/24 19:39:04764.名無しさんAVgez今年7月の高温、温暖化なければ発生確率は何%? 科学の力で気候変動を「見える化」今年の高温、発生確率は直近30年の5倍「時間経てば関心薄れる」情報発信のスピードアップ狙うメディアの「猛暑報道」も気候変動への言及をhttps://www.asahi.com/sdgs/article/159950052025/09/24 19:40:17765.名無しさんCeA6wやっぱり今の確実な事実は誰も呼んでないのに一匹で180コメント達成しちゃうやつを、あぼーんするだけで、快適なコメントが見られるっていうことだよね!2025/09/24 19:40:24767.名無しさんGdiWn1人で百数十も書き込んでるキチガイw2025/09/24 19:41:22768.名無しさんAVgez日本歴代最高気温を大幅更新、この夏の異例の猛暑は地球温暖化の影響7月下旬の記録的高温は地球温暖化の影響https://weathernews.jp/news/202508/200226/2025/09/24 19:41:28769.名無しさんCeA6w確実な事実は、温暖化を信じてるやつは、150コメント達成しちゃうガイジっていうことを教えてくれて助かるってことだよねw2025/09/24 19:42:47770.名無しさんYi0Mg超臨界圧炭酸ガスタービンさえ実用化されれば・・・。2025/09/24 19:42:59771.名無しさんAVgez東広島 地球温暖化対策など学ぶ 広島大学がセミナー開催09月20日https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20250920/4000031383.html↑ネトウヨトランプ「あー!あー!地球温暖化は無いのだ!地球温暖化をいうやつはニート無職!2025/09/24 19:43:14772.名無しさんAVgez9割が「夏の長期化」実感も、温暖化対策の実践にはつながらず 民間調査https://www.kankyo-business.jp/news/364db45e-2b85-43d5-a383-1465547627642025/09/24 19:43:56774.名無しさんAVgez温暖化対策など理解 海星学校で振興局学習会【根室市】https://kushironews.jp/2025/09/24/617977/#google_vignette2025/09/24 19:44:52775.名無しさんCeA6w確実に言える事実は、温暖化を信じてる害虫一匹をNGにしたら、コメントが見やすくなって快適になるってことだよなw2025/09/24 19:45:39776.名無しさんxmocJ>>750オワコンとかしてる西側、アメリカの手下とかした連中だろうよ政府、行政、自治体、マスコミ。SDGsごり押ししているゴミどもがtalkで工作活動をしているだけにみえるが。コロナワクチン推進派と同じ連中だろうし。2025/09/24 19:45:41777.名無しさんAVgez温暖化から信州りんごを守る!CO₂を減らせる「バイオ炭」を広めたいhttps://readyfor.jp/projects/ringo_shinmai20252025/09/24 19:45:56778.名無しさんAOPTN>>1アンタの国が一番被害受けてるんとちがうか2025/09/24 19:45:58779.名無しさんuMjdq>>1スキャンダルの総合商社 参政党の異常なヤバさが伝わる内容のごく一部をあげると…1 参政党代表は統一教会機関紙ワシントンタイムズのライター https://pbs.twimg.com/media/FgZM4iGVIAEjzT9.jpg2 参政党代表が統一教会のイベントにスピーチ登 https://pbs.twimg.com/media/GuRQyOuagAAl_1H.jpg3 統一教会サンクチュアリ教会は参政党を応援 https://imgur.com/2NnhvmB4 ロシアのプロパガンダ工作メディアスプートニクに参政党立候補者が出演。ロシアに都合良い候補者にプーチンがスプートニクで当選工作すると支持率が跳ね上がる仕組み(例: トランプ)参政党・神谷代表の「親露発言」がロシアの工作を招いた? 専門家は「欧米ではスプートニク=スパイは常識」「ロシアにとって他国で反リベラル政党が台頭することは国益」https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07171242/5 参政党票を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ工作だと山本一郎にバラされるhttps://note.com/kirik/n/n2e5c696d250f6 参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」 https://talk.jp/boards/newsplus/1752640330↑それを台湾侵攻のときでも言えたら立派なもんだろう「中国だけが100%悪いというのは公平ではない」「中国を追い込んだ勢力が日本の中にいる」とw7 スプートニク(ロシアプロパガンダ機関)と参政党を拡散してるXのアカウントが一致している8 参政党の創憲案が日本人奴隷化の恐ろしい内容、なぜかな参政党さん? https://mainichi.jp/articles/20250715/k00/00m/010/230000c9 犯罪が多いのに不起訴の在日米軍にはダンマリ10 統一教会問題スクープで定評のTBSを参政党が”出禁”通達「取材お断り」の異常事態、神奈川新聞も出禁に11 日本共産党のデマをばらまいたかどで参政党の元警察官が日本共産党に刑事告訴される「Xに虚偽の投稿」12 参政党神谷さんまたデマか「宮城県は水道事業を外資に売った」に宮城知事が大激怒13 参政党さん更にデマか、福岡市の「金融・資産運用特区」めぐる参政党のデマを高島市長が直接電話で抗議14 「参政党支持者から暴力」女性らがプラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」被害を通報。一般女性が参政党支持者からバッグの肩ひもで首をしめられたとして被害届を提出。仁藤夢乃さんも参政党支持者男性に体ごと押され転倒、「痛みのあまり、動けませんでした。今も手足のしびれや痛みが」。病院で打撲などで全治10日間の診断15 女性スタッフを激しく責めたて自殺させたり、二人きりの時に“肩をもんでよ”とマッサージさせたり、プライベートで映画に行こうとデートに誘うことも2025/09/24 19:46:56780.名無しさんxmocJコロナワクチンスレと同じで、同じやつがカキコしてるようにもみえるね。一人でも数人でも、スレを荒らすことが可能2025/09/24 19:47:17781.名無しさんuMjdq>>779, >>116 天皇に側室をあてがいたい、女性天皇を禁止にしたい参政党の「さや」ってあの【三姉妹燦DAY】の三女のSAYAだったのか。確か日本会議とのやりとりも多く、天皇ご一家を常に誹謗中傷している竹内久美子とも一緒に色んな講演会などに出席するあの界隈。参院選で優勢だなんて相当ヤバいな https://x.com/ProsperTheReiwa/status/1945082126246011252 @ProsperTheReiwa【三姉妹燦DAY】https://pbs.twimg.com/media/Gv91lvxX0AAtsYf.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Gd8ci7Ia0AIos-e.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GvoWV4VWwAA3pII.jpg17 年輩日本女性は妊娠できない、と人の存在価値を孕めるかで判断、「選挙が終わるまで限定」で「日本人ファースト」を提案、年輩者の医療費補助停止を提案18 参政党のバックにはクマ共生(熊権利擁護)がいるらしい@Mochimkchiking https://pbs.twimg.com/media/GwCckWCbsAAKTU4.jpg19 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か 本人は提訴すると発言 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/37483420 参政党信者が遂に一線越える 推理作家協会で配られる作名簿を悪用し作家らに参政党への投票を依頼し大問題に21 参政党信者か関係者が公職選挙法違反やりまくり22 参政党支持者さん、反ワクが作った反ワク限定結婚相談所を出禁に。理由「参政党のチラシを持ってくる」「参政党を支持してないと不機嫌になる」23 参院選当選の参政党 安藤裕の赤面メール入手、美熟女タレントとW不倫〈好き過ぎて気が狂いそう〉〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉24 参政党に浮上した「政治資金規正法違反」疑惑、専門家から「裏金も疑われる」と指摘も25 神谷代表の“資金源”は東証プライム上場企業会長だった ヘイトスピーチで物議の過去も26 参政党と自民党は12市区で共同会派。うち6市区の会派名には、両党の名称や頭文字が付いてるhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071613_01_0b.jpghttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071613_01_0.htmlhttps://share.google/4dpjgT32Aq57G0xqp27 参政党の関係者や立候補者にはネトウヨのチャンネル桜(正式名称・日本文化チャンネル桜)から多くの人材が流れている28 参政党でマルチ商法 https://x.com/hoy00823488/status/1877144647350337925https://x.com/mama_nishiazabu/status/194579047621032387129 発言がコロコロ変わって信用ならない30 温暖化がなかったことにするネット工作←new!2025/09/24 19:47:58782.名無しさんCeA6w確実なのは、温暖化を信じてるやつは、連投ガイジってことがよく分かるよね!2025/09/24 19:50:45783.名無しさんCeA6wあれ?温暖化信者の連投ガイジは?トイレ休憩かな?w駆除完了しちゃったかな?w2025/09/24 19:51:55784.名無しさんCeA6wはい!温暖化推進の害虫駆除完了!2025/09/24 19:52:25785.名無しさんuMjdq>>1, >>781, >>1>ID: xmocJ = ID: CeA6w(11/11)一人で携帯二つ駆使して自演工作の参政党工作員が温暖化否定に必死温室ガス削減、「必要ない」は参政党一党のみ参院選、各党の気候変動対策はhttps://www.asahi.com/sp/articles/AST790R9MT79UTFL00BM.html 温室効果ガスの排出削減を積極的に進める必要があるかを尋ねたところ、回答を得た9政党のうち、参政だけが「必要はない」と答えた。 参政は、理由について、地球温暖化は「科学的な議論の余地がある」とし、「偏りのないエビデンスに基づく科学的な検証が必要」と主張した。 一方、残りの8党はいずれも「積極的に進める必要がある」と回答した。 世界中の科学者が協力する国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は2023年に公表した報告書で、人間が出す温室効果ガスが地球温暖化を引き起こしてきたことは「疑う余地がない」と断言している。 気候変動に伴う豪雨などの増加に備えて、河川の堤防強化といった対策を進める必要性については、全政党が「積極的に進める必要がある」とした。2025/09/24 19:53:04787.名無しさんuMjdq>>784参政党が自己紹介2025/09/24 19:53:26788.名無しさんpkSSc温暖化も問題だけど、国連の意地悪って民度低いな国連に金流すなよ2025/09/24 19:53:27789.名無しさんuMjdq参政党工作員はトランプ共和党下請けトランプとコラボする約束をしたので日本ではトランプの主張をネットにばらまく工作活動をしているID: xmocJ = ID: CeA6w が参政党のトランプ下請け「温暖化は起きてないニダ2025/09/24 19:56:41790.名無しさんuMjdq統一教会Qアノン参政党「温暖化は無いニダ!トランプさんがそうおっしゃってるニダ!温暖化を言うやつを聞いてはいけないニダ!2025/09/24 19:58:05791.名無しさんuMjdq参政党は「温暖化が起きてない」とプロパガンダ工作するトランプ下請けグローバリスト2025/09/24 19:59:05792.名無しさんuMjdq>>788トランプ下請け参政党工作員は壺の中からでてくんな2025/09/24 20:00:27793.名無しさんD7ic7祖父や父の代で太ったので子の代でダイエットを要求してる感じ2025/09/24 20:02:10794.名無しさんjOn30>>543その0.4度は近年の地球温暖化による平均気温の上昇分を指している。しかし、リアス海進やフランドル海進が起きたのは、最終氷期から現在に至るまでの数千年という長いスパンでの温暖化プロセスの中での出来事だ。この期間の気温上昇は、現代の0.4度という変動幅よりもはるかに大きく、海面上昇を促すのに十分なもだった。過去の記録からは、氷期から間氷期への移行期には、数千年の間に平均気温が数℃上昇し、それに伴って海面が100m以上上がった。2025/09/24 20:03:01795.名無しさんxmocJ>>785まじかよ。オレそんなことやってたのかw自分も長文カキコしたりはするが1度きりだ。ほかのスレでコピペとかはしない。おまえのようなあきらかな手抜き長文コピペとか、ほかにもいろいろやってそうだわな。コロナスレで、そういうの生温かい目で観察していたから。ばれてるぞ2025/09/24 20:05:19796.名無しさんuMjdq>>793それも先進国限定だから、現在発展中の国が「あんたらが撒き散らしたんだから自分で拾ってよ、貨幣換算レートが弱い後進国の我々にしたら先進国から温暖化対策装置輸入は莫大な費用2025/09/24 20:07:29797.名無しさんuMjdq>>795スレ荒らしのキチガイ参政党プロパガンダ工作員2025/09/24 20:08:01798.名無しさんxmocJ>>797それはおまえだろ。2025/09/24 20:09:27799.名無しさんuMjdq>>798それはおまえだろ。。。2025/09/24 20:10:56800.名無しさんCf3nj>>1しかし政党入れ替わっただけで真逆の政策とは困るなあアメリカは信用ならない不安定な国だビジネスリスクが高いな既にソフトクーデターで民主党州を軍事制圧しだしたし2025/09/24 20:13:44801.名無しさんCf3nj日本はアメリカから撤退すべきだな現地に工場作ってもトランプ独裁政権だから中国式に工場接収されたりミサイル打ち込まれる可能性がある2025/09/24 20:15:50802.名無しさん4kC3E来年45度になれば死ぬだけだし2025/09/24 20:16:11803.名無しさん8CEQn太陽光パネルとか電気自動車でCO2削減しているはずなのに、さっぱりCO2濃度が落ちないのはなぜ?2025/09/24 20:17:33804.名無しさんCPy8N「『温暖化はおきてない』と韓鶴子さんがおっしゃったから信心してご祈祷してお布施を払えば地球温暖化は起きない」と主張するキチガイ大統領の国学校でも温暖化の授業禁止だろ2025/09/24 20:18:18805.名無しさんxmocJどうねじくりまわしたら同一人物として認定できるのか。日本語がよめないのか。自作自演も匿名掲示板のだいご味かもしれんがな。コピペや自演による荒らし、やめたほうがいいとおもうけどね。ばれてるし。2025/09/24 20:19:45806.名無しさんSZeif>>805キチガイは消えろ2025/09/24 20:20:36807.名無しさんxpLZL竜巻、山火事、洪水が頻発するようになるけど、じじいのトランプはすぐ死ぬから責任取らなくていいから逃げるわな2025/09/24 20:22:54808.名無しさんcRZjs早くトランプが死にますように2025/09/24 20:23:24809.名無しさんlJRAiこのアホの反対をやっとけば多分正しいやろ2025/09/24 20:23:36810.名無しさんV4ywDアメリカ人らはトランプの言う事聞いたら物価あがって失業して医療受けられなくなってホームレスになったから逮捕されて刑務所に送られて行方不明になってるもんな2025/09/24 20:25:21811.名無しさんJqO7K>>810トランプてサタンちゃうか?アメリカを破壊する工作ばかりしよる2025/09/24 20:26:29812.名無しさんxmocJ温暖化詐欺はコロナ詐欺と同じもの指摘する人間にレッテル貼りをするお仕事マスコミか業者か、都合がわるくなったら工作員認定してくるというクソコピペはりつけてる人間が工作員かとおもってるがな2025/09/24 20:26:36813.名無しさん5ltVp>>811トランプてのはBRICKSの工作員なんじゃないかと見てる2025/09/24 20:27:14814.名無しさんIcOHj>>812参政党は壺からでてくんな2025/09/24 20:27:49815.名無しさんwCGOE炭素税を払えこんなこと言い出した時点で詐欺確定2025/09/24 20:29:03816.名無しさんH4PmN>>813中露イスラエルにお手する忠犬ぽちトランプトランプはイスラエルポチネタニヤフと組んでガザのジェノサイドを手伝ってる2025/09/24 20:29:26817.名無しさんpkSSc>>814温暖化は進んでるので原発再稼働してほしい2025/09/24 20:30:02818.名無しさんq44cb>>815ソースはネトウヨ参政党トランプの脳内2025/09/24 20:30:11819.名無しさんmRTzU>>803原油生産とか減ってないしhttps://i.imgur.com/gW1J8Zj.png2019≠2024くらいだから増加ペースは抑えられたかもCO2増加率も維持されるくらいじゃね?2025/09/24 20:31:16820.名無しさんq44cb>>817日本でやると富士山噴火で原子炉漏洩からの関東平野が福島以上の期間不能地帯が増えるぞ2025/09/24 20:31:32821.名無しさんhJiHj海水面上昇したら信用する2025/09/24 20:32:10822.名無しさんEt4BO演説最初に前の政権よりもこの8ヶ月間でガソリン、物価、不動産価格、全てが下がり、インフレーションは阻止されたと言っているが2025/09/24 20:32:24823.名無しさんYqfEs>>819トランプが原油生産増やすと宣言したからな石油産業復活させると公約2025/09/24 20:32:32824.名無しさんAYD6H>>821してる2025/09/24 20:32:53825.名無しさんAYD6H>>822ホラばかり2025/09/24 20:33:11826.名無しさん1E90Fトランプはペテン師として有名な犯歴持ち犯罪者ですよ2025/09/24 20:34:59827.名無しさん1E90Fトランプの話す営業トークを信じてはならない2025/09/24 20:35:45828.名無しさんVTrg9>>827あいつのはリップサービスにすぎないからな2025/09/24 20:37:26829.名無しさん5lritこれまでのトランプを見れば嘘とデマばかり他人の功績を盗むし分断とヘイトばかり撒き散らすしこの世から消えるのが世のため2025/09/24 20:38:52830.名無しさんGhRPm>>826トランプのように言うことがコロコロ変わるデタラメ親父も珍しいからな。2025/09/24 20:39:01831.名無しさんEt4BO>>825ですよね2025/09/24 20:39:16832.名無しさん5lrit>>830参政党がトランプスタイルをコピペして恥を晒してる2025/09/24 20:40:03833.名無しさんxmocJ「バイデンも石破総理もそんなに悪くないとおもう」トランプもうさんくさいけどな。おかしかったら両方でぃすればいいのに。SDGs信者が一般的な日本人なのか疑ったほうがいい時期にきてるわね2025/09/24 20:42:04834.名無しさんIjy1hトランプほど世界中から「消えてくれ」と望まれてる疫病神も珍しいさすが歴代アメリカ大統領支持率最低記録を更新しただけある2025/09/24 20:42:19835.名無しさん6EyC4このまま温暖化が進んだら人間も恐竜みたいにデカくなるんですね2025/09/24 20:42:28836.名無しさんJXpd5地球温暖化しようが地球寒冷化しようが、その他の様々な異常になろうが地球はいずれ人間には住めなくなる。その場合は、選ばれた一部の人間は地中や海底や宇宙に移住するしかないのだから、今はムダにコストをかけて二酸化炭素削減をしても仕方ないのだろう。2025/09/24 20:43:04837.名無しさん66g03>>835干ばつや不作で食料危機になるとか、老化が加速するとか、死者が増えるとか、竜巻洪水山火事対策のインフラ改造の必要性とかとかいろいろあるんだってな2025/09/24 20:45:08838.名無しさん66g03>>836金持ちは海底で爆縮ですね、わかります2025/09/24 20:45:43839.名無しさんxmocJSDGs、LGBT、中国人移民推進、コロナワクチン。ぜんぶまちがってるこのあたりを修正するトランプ政権の主張はそれほどまちがっていないまちがってるのは、米民主党の政策を丸のみしている日本政府、自民党公明党、野党も大半が同調しているか。なにがCO2だよ。頭オカすぎる。2025/09/24 20:46:53840.名無しさんGhRPm>>834西側の同盟国からも信用されてないからな。2025/09/24 20:47:22841.名無しさんfxD7k>>839ID: xmocJトランプQアノン参政党は壺からでてくんな2025/09/24 20:49:04842.名無しさんQNeZP>>1トランプのお友達のエクソンモービルはもう15年以上前から氷の溶けた北極海やシベリアでロシア政府と共同して石油鉱床探し&開発してるし突如「カナダやグリーンランドをアメリカによこせ」と言い出したのも北極海の氷が消えて船で航行可能になったからでしょ「地球温暖化」と言う言い方がおかしい面は確かにあるけれど、全球規模で寒暖の振れ幅がデカくなってるのは事実でCO2削減にとどまらず、振れ幅のデカくなった気象状況への現実的な対応はもはや避けて通れないと思うけどなあ2025/09/24 20:49:49843.名無しさんGnAO6海に囲まれてる日本でCo2削減ってアホかよw2025/09/24 20:51:10844.名無しさんxmocJ>>841都合よく単発で「壺からでてくるな」ですか複数の携帯電話活用してるの、おまえらじゃねえのw2025/09/24 20:54:46845.名無しさんZwA34トランプ共和党と参政党の特徴1 カルト宗教2 反知性主義3 ヤカラの集まり4 グローバリスト2025/09/24 20:57:13846.名無しさんZwA34トランプ共和党と参政党の特徴1 カルト宗教2 反知性主義3 ヤカラの集まり4 グローバリスト5 統一教会Qアノン2025/09/24 20:58:28847.名無しさんZwA34トランプ共和党と参政党の特徴1 カルト宗教2 反知性主義3 ヤカラの集まり4 グローバリスト5 統一教会Qアノン6 分断と差別、ヘイト推進2025/09/24 20:59:39848.名無しさんxmocJIDさらされてもいたくもなんともねえんだけどまったくの検討違いというか、都合の悪い存在は、ウソでも印象操作でおとしめようとするほんとロクでもない連中だわ南海トラフ大津波詐欺 津波3メートルくるよ詐欺 何十年に一度の猛暑、何十年に一度の異常気象SDGsに関連するものはすべて詐欺この詐欺によって、毎年数兆円規模の金が、消費者からぬくことが可能になった今後もさらなる負担を強いられるだろう。日本の自然環境をぶっこわして電気代を値上げして、日本にとって害でしかない。すべてはこの気候変動詐欺からはじまっている。これこそが環境破壊の元凶になっていると認識したほうがいいだろう。2025/09/24 21:04:52849.名無しさんZwA34トランプ共和党と参政党の特徴1 カルト宗教2 反知性主義3 ヤカラの集まり4 グローバリスト5 統一教会Qアノン6 分断と差別、ヘイト推進2025/09/24 21:07:06850.名無しさんMpVT9アメリカのシェールオイルとかシェールガスは旧来型よりめちゃくちゃ環境負荷の高い焼き畑産業だしコストも高く競争力がないおまけにコストの安い、リスクの低い場所から採掘してだんだんコストの高い、リスクの高い案件だけが残っていき、さらに競争力がなくなるOPECがシェール産業の息の根を止めようと思えばいつでも止められるタコみたいに他国を脅して無理やり買わせるとか環境無視するとか言わないと早晩死滅していく産業なのよ対して中国が進める砂漠地域のギガソーラー+バッテリー+超高圧送電は一度建築すれば実働50年以上稼働し続け低コストで電力を生み出すしどこの国の介入を受けないこの先何十年後の競争力を考えた時にアメリカ投資とか俺はやめて中国にしてるよ2025/09/24 21:09:27851.名無しさんRTmy8地球規模で歪みの伝え方が詐欺だと言いたいんでしょでもどうしようもないよね2025/09/24 21:10:52852.名無しさんZwA34>>848石油生産復活、タワマン乱立販売、肉牛生産のグローバリストど真ん中トランプ乙2025/09/24 21:11:16853.名無しさんvs1Ea>>794はるかって何度大きいんだよ2025/09/24 21:11:26854.名無しさんZwA34グローバリストのトランプには地球温暖化は不都合な真実認めたく無いからと言って災害増大に寄与するのは犯罪2025/09/24 21:14:14855.名無しさんvs1Ea>>843意味が分からん。なんで海に囲まれたらco2削減できんの?2025/09/24 21:14:21856.名無しさんMpVT9タコというかその取り巻き含めて完全100%ポジショントークだから聞くに値しないアメリカのシェールオイルとかシェールガスは産業競争力があまりにも低いから、こういう風に強情に言い張るしかないだけのこと真に受ける奴がいるとしたらネットの情報工作、科学的論文なんて無視してすぐに騙される情弱だけだろう2025/09/24 21:14:50857.名無しさんZwA34トランプが損害賠償請求集団訴訟で訴えられますように2025/09/24 21:16:08858.名無しさんvdDT2>>856これな2025/09/24 21:16:43859.名無しさんxmocJ>グローバリストのトランプまず日本語を理解することからはじめたらいいトランプや参政党の主張があるのではない問題点をすくいあげる政党がトランプや参政党だったというだけ政治的な問題点を宗教的な価値観で議論することに何の意味もない2025/09/24 21:17:26860.名無しさんvdDT2>>856そもそもネトウヨは長文が読めない科学論文を見せても理解しない層だからカルトトランプに騙されやすいんだよぬ2025/09/24 21:17:51861.名無しさんjZ7oP>>859壺工作員しつこいから消えろ2025/09/24 21:19:07862.名無しさんjZ7oP>>860トランプも本が大嫌い唯一読んでるのがヒトラーの我が闘争2025/09/24 21:19:48863.名無しさんImm8jトランプが言いたいのは、今後温暖化詐欺やってるアフリカから排出権を買わないってこと。おまえらはいつも騙される。2025/09/24 21:24:19864.名無しさんlYr53>>863ご祈祷とお布施で温暖化は抑えられませんよ石油産業や肉牛産業は減らしましょうね2025/09/24 21:25:27865.名無しさんMpVT9今のアメリカの言うことなんて真に受けてる奴はガチモンの情弱だけだがそんなやつ今時おるのか?まあ信じられないバカが世の中には想像以上に多いのが実情とはいえ、大丈夫かそいつ?境界知能ってやつ?15&くらいいるんだっけ?それだけいたらネットでは目立つだろうけどさ2025/09/24 21:26:15866.名無しさんS44MXトランプや参政党はネイチャーとかのちゃんとした科学学術誌ぜったいに読まないもんな2025/09/24 21:26:26867.名無しさんEjjCg世界最大の老害他の意見を受け入れない、思い込みに支配されてる、非常に危険2025/09/24 21:26:29868.名無しさんncjh2地球温暖化の原因はトランプおまえだ2025/09/24 21:28:07869.名無しさんZRlKY>>866ヒトラーの我が闘争いがいは読みません2025/09/24 21:28:54870.名無しさんGnAO6>>855https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/shindan/a_2/co2_flux_glob/co2_flux_glob.html#:~:text=%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%82%92%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%822025/09/24 21:29:23871.名無しさんNUlswトランプと世界中の科学者のどっちを信じるか2025/09/24 21:37:01872.名無しさんMpVT9>>867思い込みとかそういうのではなく、アメリカのシェールガス、シェールオイルみたいな競争力皆無の産業からの裏金を受けるためにこういうこと言わないといけないのよタコには信条とかはなく、本当にたたのビジネス、金の話だけだよ金の前では白も黒と言えるのがタコ2025/09/24 21:38:42873.名無しさんMpVT9自然エネルギー業界が多大な献金をすればすぐに裏返る それがタコでも実際には自然エネルギー業界は民主党に献金するライバルだからそういうのを死滅させるためにもこういうことを言ってるわけですよタコの行動原理なんて分かるでしょ?2025/09/24 21:41:56874.名無しさんXfidu>>9『地球温暖化🌞🌞🌞』はデマですよ‼️‼️‼️今年夏のアメリカは寒波でした。日本が38℃で暑い暑いと言ってた夏は、アメリカは10℃の寒波でした。これを知らない日本人が多く居ます。アメリカに8月としては記録的な「寒波」が襲来。冬並みの気温の地域が続出。 2025年8月27日https://nofia.net/?p=31339地球温暖化詐欺にトランプさんは騙されてません。2025/09/24 21:43:35875.名無しさん1IKmk>>864まあ不都合な真実だし、トランプは温暖化を促進するグローバリスト側だから絶対に温暖化が事実でなんて認めないわな最後まで「私こそが正しい、温暖化対策はフェイクで詐欺!やっちゃダメ!」と言い張るしかないもちろん訴えられたらトランプ側には科学的根拠がないから負けるいつもあれこれ負けてるトランプ2025/09/24 21:43:39876.名無しさんMpVT9タコにとっては温暖化がどうとかどうでもいい いやホントどっちが金になるか それだけ外野のアホもこれを理解してからやいのやいの言う分にはいいけどね2025/09/24 21:43:59877.名無しさん1IKmk>>874まあ不都合な真実だし、トランプは温暖化を促進するグローバリスト側だから絶対に温暖化が事実でなんて認めないわな最後まで「私こそが正しい、温暖化対策はフェイクで詐欺!やっちゃダメ!」と言い張るしかないもちろん訴えられたらトランプ側には科学的根拠がないから負けるいつもあれこれ負けてるトランプ2025/09/24 21:44:41878.名無しさん3d4fL地球の磁気が反転したりするからないま氷河期なんだよな2025/09/24 21:45:48879.名無しさん7PkR8トランプは本当にデマとホラのペテン師2025/09/24 21:46:10880.名無しさんSbuHeトランプ信者は知能に重大な問題がある2025/09/24 21:46:44881.名無しさんEEypK温暖化があろうが無かろうが日本政府は自動車産業全般に過剰な負担を課しているこんな自国産業を平気で足蹴にする現日本政府は国民の敵である2025/09/24 21:46:57882.名無しさんwCGOE温暖化が事実でもいいし、CO2が原因でもいい金取るんじゃねえ2025/09/24 21:47:05883.名無しさんzs9at>>880そりゃ大学を「悪」と信じてる層なんで神様が絶対らしいよ2025/09/24 21:47:43884.名無しさんhUSzXこの期に及んでまだ温暖化はウソとか頭おかしいなさすがトランプ支持層は低学歴、低IQだ2025/09/24 21:50:39885.名無しさんhUSzX選挙戦でもフェイクニュース流しまくってたの後の調査でトランプ陣営が大半だったそうだ2025/09/24 21:51:50886.名無しさんBRLJO経済指標を平気でウソついているのは困るなやはり今後捏造するということだ2025/09/24 21:52:21887.名無しさんwCGOE「CO2出すな」とか、何言ってんだってレベルだ。有毒な排気ガスや排ガスならわかるがCO2って、お前も口から吐いてるんだぞと。2025/09/24 21:52:35888.名無しさんhUSzX>>876既得権益守るために温暖化はウソと言ってるのがトランプ実際にアメリカの大手石油メジャー数社が御用学者を雇って温暖化は嘘という工作活動をしていたことは公式文書で確認されている2025/09/24 21:55:05889.名無しさんhUSzX>>887出すなではなく削減程度の問題だろアホか2025/09/24 21:56:11890.名無しさんOc7Iy温暖化が進むとヒマラヤ山脈が人類がすめる唯一の土地になるな気温と海面上昇に対応できるのは標高が高い場所になるネパールの天空都市カトマンズが世界の首都になるとは(´・ω・`)中国もヒマラヤ山脈圏なので強い2025/09/24 21:57:14891.名無しさんzs9atしかもあろうことか真面目に温暖化対策してる国を詐欺師呼ばわりする始末トランプは小学生かよ2025/09/24 21:57:39892.名無しさんvs1Ea>>863少し調べたら日本はすでに排出権取引をやってるし、来年から本格的にやるみたいだから、俺達がグダグダ言っても無駄じゃね2025/09/24 21:58:04893.名無しさんvs1Ea>>890ロシアがあるじゃん2025/09/24 21:58:33894.名無しさんzs9atほんとトランプと信者は壺から二度と出てこないでほしい存在が公害そんなアメリカ崩壊を歓迎するのが BRICKS2025/09/24 21:59:09895.名無しさんznHQh _______ \ :::::/ │ :::│ │ :::│ │ :::│ │ :::│ /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ 安倍壺三です。 ( ◯ / /) (\\ ○ ) トランプ信者は買えよ! \ / ./● I I ●\\/ / // │ │ \_ゝヽ / /│ │ヽ :::ヽ / ノ (___):::ヽ :::| │ I I :::::: ::::::| │ ├── ┤ ::::::::| \ /  ̄ ヽ ::::::::/ \ __ ' :::::/ _______2025/09/24 22:02:30896.名無しさんHR5Ip>>11二酸化炭素が増えなければ成長しない2025/09/24 22:02:34897.名無しさんKs3fu宇宙へ空気吸い出せば一応地上の気温下がると思うよ夏吸い出して冬戻すんだよ2025/09/24 22:02:52898.名無しさんHR5Ip>>16現在の二酸化炭素が一番低い2025/09/24 22:03:27899.名無しさん6EyC4温暖化対策の為に庭の草刈り今年はサボってやったわ2025/09/24 22:03:54900.名無しさんHR5Ip>>20それは温暖化メカニズムではない2025/09/24 22:04:23901.名無しさんznHQh>>897温暖化ガスで宇宙へ放出出来ないから暑くなってるわけで。2025/09/24 22:04:37902.名無しさんGnAO6日本に温暖化ビジネスは関係ないよ2025/09/24 22:04:43903.名無しさんHR5Ip>>21熱帯ほど植物が繁茂しているのだが2025/09/24 22:05:08904.名無しさんsWJQX地核の回転が止まったって言うのが何らかの影響あるんじゃないの 逆回転も70年周期だけど2025/09/24 22:06:42905.名無しさんnIPWGこの先、地球は人類がウザくて伝家の宝刀「全球凍結」をかますかもしれん。人類には手が出せない領域だ。2025/09/24 22:07:15906.名無しさんHR5Ip>>45江戸時代から海水面変わっていない2025/09/24 22:08:14907.名無しさんkNXXh最近はジオエンジニアリングで人工的に気象改変してただけだから2025/09/24 22:08:21908.名無しさんmRTzU温暖化で一番まずいのは、ロシアが世界の穀物庫になる可能性が高い事かな2025/09/24 22:08:42909.名無しさん2U5MT>>902いやグローバリストの小池都政でタワマン乱立からの関東灼熱化だから温暖化対策ビジネスが必要なんだわまずは都内タワマン取り壊して緑地を作れよ2025/09/24 22:09:30910.名無しさんHR5Ip>>55人間だけでなく生物全般寒さに弱い2025/09/24 22:10:23911.名無しさん2U5MT>>55温暖じゃなく都内は熱中症で死ぬ思考が停止する灼熱なんだわ2025/09/24 22:11:34912.名無しさんkNXXh虫や鳥が減ったのはクラウドシーディングでナノアルミニウムが撒かれてたからかもな2025/09/24 22:11:56913.名無しさん2U5MT>>910札幌の冬は都内と比べても段違いに暖かい暖房完備で2025/09/24 22:12:17914.名無しさんGnAO6>>909それはそうですねw原因はCo2じゃねーんだわw2025/09/24 22:12:29915.名無しさん2U5MT>>912日本は農薬が無制限にばら撒かれてるからな2025/09/24 22:12:46916.名無しさん4kC3E>>821綾瀬はるか B:88 W:61 H:912025/09/24 22:12:54917.名無しさんY9nlC>>909都庁を浄水場に戻して欲しい2025/09/24 22:13:19918.名無しさんOc7Iyゴダイゴのガンダーラという曲は温暖化で灼熱地獄に苦しむ人たちが目指す最後の楽園カトマンズのことだったんだなインドだと思ってたがネパールだったわw2025/09/24 22:13:33919.名無しさん2U5MT>>917名案小池を沈めてくれ2025/09/24 22:14:06920.名無しさんhUSzX>>906は?世界平均海面水位は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書によると、1901年から2018年の間に約0.20m(20cm)上昇しました。この上昇率は加速しており、2006年から2018年の期間では年平均3.7mmに達しています。今後の予測では、気候変動対策が十分に進まない場合、今世紀末までに世界の平均海面水位がさらに0.28mから1.01m上昇する可能性があります。2025/09/24 22:15:44921.名無しさん4kC3E>>887東京都はあんだけ補助金や減税できるならオリンピック赤字、地方の俺らにまわすなよ2025/09/24 22:15:53922.名無しさんvs1Ea>>896どうせ経済的石油枯渇が訪れるから成長はそこでストップする2025/09/24 22:16:09923.名無しさんznHQh>>9063mm/年以上の速度での上昇が観測されている。お前はホラフキン。2025/09/24 22:16:17924.名無しさん2U5MT>>906自分でイイネ押すなホラフキン2025/09/24 22:19:06925.名無しさんhUSzXこの30年間で真鍋教授(2021年ににノーベル物理学賞受賞)のCO2温暖化モデル通りに進んでいることは証明されているそれでも認めないやつは陰謀論信じて死ぬまで絶対認めないマンのバカだから話にならない2025/09/24 22:19:57926.名無しさん2U5MTトランプは「今だけ、ココだけ、自分だけ」そういう、呼吸するようなホラフキンのデマ野郎で信じるやつはヤバい奴だけ2025/09/24 22:20:48927.名無しさんGnAO6国によって環境なんて違うのに全世界一律で語っちゃうのはおかしいって思わないのかなぁ2025/09/24 22:22:11928.名無しさんv3TZR日本も乗り遅れないよう世界に倣って、反トランプデモをするべきだな先進国ならどこも反トランプデモやってるだろ2025/09/24 22:22:13929.名無しさんoIYr8トランプの存在じたいが温暖化促進してる2025/09/24 22:22:57930.名無しさん4kC3Eで何もしないと普通に戻るの?の答えを ミスターかるた2025/09/24 22:24:16931.名無しさんMpQ0m国連で世界のリーダー相手にほら吹いたらいけないね皆さんその国の頭脳を抱えてるんだから2025/09/24 22:25:22932.名無しさんoIYr8こんな奴を信心してるMAGAは恥ずかしいな科学の授業を最初からやり直さないと2025/09/24 22:26:23933.名無しさんVSu98>>932トランプは真実を知られたら都合悪いから公立学校で進化論教えるのを禁止して処女受胎に切り替えさせたんだわ忠実で敬虔なカルトMAGA信者を育成したいとかで2025/09/24 22:28:23934.名無しさんyYt9M>>928ガザ反対デモすらやっているのか不明でね2025/09/24 22:29:07935.名無しさんGnAO6地球は温暖化してるのかしてないのかとことん語り合おうぜ2025/09/24 22:29:32936.名無しさんzAkUpもう世界はMAGA信者や共和党と統一教会参政党を訴えてカーボン分担金を賠償させたらいいよ2025/09/24 22:29:38937.名無しさんzAkUp>>934反イスラエルデモなら東京でやってるぞ2025/09/24 22:30:09938.名無しさんzAkUp>>935まだ昭和のままかよ、アップデートしろや2025/09/24 22:30:53939.名無しさんGnAO6>>938答えになってないよw2025/09/24 22:31:49940.名無しさんzAkUp>>939スレ読み返せ2025/09/24 22:32:22941.名無しさんyYt9M>>937新宿の南口辺りのかツベにまれにあるが2025/09/24 22:32:52942.名無しさんGnAO6>>940君は何も言ってないねw2025/09/24 22:33:26943.名無しさんoy9h7要はアスファルト全部剥いだら涼しくなるんだろ。皆んな知ってるけど言わないんだよな。2025/09/24 22:33:51944.名無しさんzAkUp>>941こんなデモが2023年11月16日、東京都千代田区のイスラエル大使館前で、車が大使館前の金属製の柵に突っ込み、警備中の機動隊員1名が指の骨折などの重傷を負いました。車を運転していた50代の男は、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕され、イスラエル大使館を狙った可能性もあるとして捜査が行われています。東京・千代田区のイスラエル大使館、車が侵入防止柵に突っ込む…右翼団体の構成員とみられる男を逮捕https://www.yomiuri.co.jp/national/20231116-OYT1T50118/2025/09/24 22:34:46945.名無しさんyYt9M日本のデモは何故悲しいのかな2025/09/24 22:36:04946.名無しさんzAkUp>>945こんなデモも大阪市立大4年の男、アメリカ大使館前で自作の火薬所持…「投げ入れるために来た」https://www.yomiuri.co.jp/national/20220920-OYT1T50165/2025/09/24 22:37:21947.名無しさんyYt9M>>946あんた左翼ではないのデモはウヨ基地害がやることだと?2025/09/24 22:38:56948.名無しさんzAkUp>>947デモに右も左もないだろう2025/09/24 22:39:46949.名無しさんvs1Ea>>943ガチで東京に住めなくなったら対策するんじゃねwちなみに土舗装でも普通自動車なら余裕らしい2025/09/24 22:41:43950.名無しさんvs1Ea目指すは東京で気温50度だな政治家と経団連の爺が熱中症で死ぬぐらいにならんと駄目だよなw2025/09/24 22:45:36951.名無しさんoy9h7>>949アメリカさんがそんなの許すわけないじゃんガソリンカスがアスファルトで車走らせるのにもってこいなんだから石油枯れるまで増え続けるよ。2025/09/24 22:46:24952.名無しさんzAkUpトランプの問題は反論するものを襲撃や銃殺するよう信者を煽る、つまりテロ扇動者なんだわアルカイダみたいな暴力組織なんだよMAGAは内紛で総括粛清もしてるしな2025/09/24 22:47:52953.名無しさんvs1Ea>>951枯渇したらヤバいんだがな枯渇する前の10年ぐらいになったら日本なんかに売る訳ねーだろ自国で囲いこんで戦争になる未来しか見えん日本はアメリカに勝てる訳ないから詰むのは確定してる2025/09/24 22:50:21954.名無しさんGnAO6日本がCo2削減する意味をどなたか教えてくださいませんかねぇw2025/09/24 22:50:48955.名無しさんUOGHe膨大な熱量持った海流が北上したり南下したりしてるのが気候変動の要因としてはデカイっしょ2025/09/24 22:50:53956.名無しさんzAkUp>>953日本は海底資源の宝庫特に中国が掘削してる尖閣諸島は宝島2025/09/24 22:51:52957.名無しさんvs1Eaあと円安だから日本は戦争以前に他国に買い負けするから、どちらにしても詰んでるんだよな2025/09/24 22:51:59958.名無しさんzAkUpトランプがイスラエルぽちや中露ぽちなのは、命を狙われてるから日本もトランプの命を狙えば日本ポチになるだろうね2025/09/24 22:53:49959.名無しさんoy9h7やはり、核融合エンジンの開発しかないな。そしてモビルスーツだな。2025/09/24 22:53:57960.名無しさんVb4Tw>>956尖閣諸島ではなく中国の領海2025/09/24 22:54:22961.名無しさんzAkUp>>960中国は尖閣を狙ってるよ2025/09/24 22:54:58962.名無しさんvs1Ea>>956それを採掘しないで未だにサウジアラビアから買ってるってことは採掘コストが合わないってことどちらにして詰んでる2025/09/24 22:55:26963.名無しさんVb4Tw>>961狙ってるもなにも安倍が漁業協定侵入許したからなw2025/09/24 22:56:19964.名無しさんVb4Tw>>961掘ってるのはあくまで中国領海日本が噛みついている2025/09/24 22:56:53965.名無しさんoy9h7>>962今あるとこ枯渇してくるんなら採算合うようになるかもしれんね。2025/09/24 22:56:54966.名無しさんznHQh>>965大した量が無いこと解ってるのに井戸掘らないよ。2025/09/24 22:59:27967.名無しさんxbE9E>>951別にアスファルトで道路作らなくてもいいだろ埋め立てに使って国土増やせよ2025/09/24 23:03:37968.名無しさんzAkUp>>963プーチンにノシつけて北方領土をプレゼントしちゃったしな温暖化進んだらちょうどよい避暑地にできたかもしれんのに2025/09/24 23:04:26969.名無しさんzAkUp>>966何言ってるんだよ中国は尖閣を韓国が竹島をロシアが北海道を主張してんのは資源の宝庫だからですよ2025/09/24 23:06:03970.名無しさんzAkUp>>967昭和時代は舗装してない砂利みたいな道路が多かったらしいなだから街全体が涼しかったがタイヤやシャシーへの負担があったと2025/09/24 23:07:56971.名無しさんsWJQXNASAは一度2032年から大規模な氷河時代に突入するって発表して撤回したけど怪しいな 今も氷河時代だけどそれどころでないレベルを発表した でも撤回理由がなんかわからない感じ2025/09/24 23:09:16972.名無しさんznHQh>>969何時の話してんだよw簡易調査で原油があることが解ったが詳細に調べたら掘る価値が無いことが解った。中国が尖閣欲しがるのは軍事的な理由。2025/09/24 23:09:26973.名無しさんzAkUpアスファルトに変わる涼しくなる道路作れよまあ札幌だか新潟みたいに道路真ん中に噴水みたいな穴をつけて水や霧を流すのでもいいけど2025/09/24 23:09:50974.名無しさんzAkUp>>972いやいや尖閣は優良な漁場や海底資源の宝庫でもあるんだな取られちゃだめだよ2025/09/24 23:11:03975.名無しさんzAkUp片道車線が3以上ある道路には夏に真ん中から水や霧を流すようにしろよタワマンも霧を出すようにしろ2025/09/24 23:12:25976.名無しさんznHQh>>974無いことは調査で解ってるのに馬鹿みたいに妄想して恥ずかしくない?まるで青山だなお前。2025/09/24 23:12:31977.名無しさんvs1Ea>>965↑で言うように気持ち増えるぐらい今のペースなら12年で尽きる2025/09/24 23:12:45978.名無しさんK10sB冬の暖房費に比べたら夏の冷房費は屁でもない2025/09/24 23:13:57979.名無しさんzAkUp>>976, >>1確定してねえよおまえ中国スパイだろ尖閣諸島周辺の資源については、主に「石油・天然ガス」と「水産資源」が注目されていますが、その埋蔵量や存在は未確定。尖閣諸島の領有権問題は、資源開発の権利や利益を巡る争いと結びついており、中国による資源への期待が領有権主張の背景にあると考えられています。石油・天然ガス潜在的な埋蔵量と領有権問題:1968年の国連の報告書で東シナ海に石油埋蔵の可能性があると指摘された後、中国は尖閣諸島への領有権主張を始めました。中国はエネルギー不足を背景に尖閣周辺の資源獲得を目指しているとみられています。推定される埋蔵量:尖閣諸島の石油埋蔵量は、日本側は32億バレルと推定している一方、中国側は800億バレルと推定するなど、両者の見解には大きな開きがあります。ただし、30億バレル程度に過ぎないという分析もあります。資源開発への動き:尖閣諸島が国有化された後、沖合の資源開発に注目が集まりましたが、具体的な資源の量や開発についてはまだ正確な把握ができていないのが現状です。水産資源豊富な漁場:尖閣諸島周辺の海域は、昔からカツオ、マグロ、カジキ、マチなどが豊富に獲れる漁場として知られています。アホウドリの生息地:アホウドリやクロアシアホウドリ、カツオドリなどの鳥類の生息地としても有名であり、自然の宝庫とも言われています。その他領有権問題への影響:中国の資源開発への期待が尖閣諸島周辺の石油・天然ガス資源に集まっていることが、日中両国間の領有権問題と密接に関連しています。リベラリズム的アプローチ:資源の現実を認識しつつ、対話による自制の呼びかけや、海上保安機関による冷静な現場対応、経済・文化交流の拡大など、リベラリズム的な努力が求められています。2025/09/24 23:14:48980.名無しさんzAkUp尖閣沖に眠る金資源https://www.nikkei.com/article/DGXNMSFK0300B_T01C12A0000000/2025/09/24 23:16:19981.名無しさんckHXK恐竜の時代は今より二酸化炭素濃度は高かった2025/09/24 23:16:40982.名無しさんzAkUp自民党の二階に配慮して自国資源が発掘できない尖閣沖は原油や天然ガスの「宝庫」 でも、試掘権の申請は40年近く棚上げhttps://www.j-cast.com/2012/09/16146285.html?p=all#2025/09/24 23:17:31983.名無しさんznHQh>>979埋蔵量や存在は未確定だったのは詳細な調査が行われる前だw2025/09/24 23:18:21984.名無しさんzAkUp>>980, >>1尖閣諸島近海の石油資源は知られているが、実は中国は金資源にも注目している。筆者は、13年前から上海の金取引所や大手商業銀行のアドバイザーとして中国金市場に直接関わってきた。金という特殊ルートを通じ、北京の奥の院への出入りを許されていたといえる。そこで、しばしば話題になったことが金の供給安定確保という命題。国内金需要は近年急増し、最新の需給データでは、ついに長らく需要世界一であったインドを追い抜いた。中国は金の需要と生産の両面で世界一となったのだ。しかし、国内金需要量が786トン(2011年7月―2012年6月)に対し、同国生産量は371.0トン(2011年)。絶対的な供給不足だ。今後も金取引規制緩和の特需などで国内需要のさらなる増加が見込まれる状況では、金供給の安定確保が、資源政策としても外貨準備勘定での金準備増強の観点からも重要なわけである。そこで、目をつけたのが、尖閣近辺の「海底熱水鉱床」。これは、金、銀、銅、亜鉛やレアメタルなどがマグマや地熱とともに熱水として噴出し、凝固してできる鉱床のことだ。既に石垣島周辺海域では発見されており、日本側でも経産省が資源量の把握に動いている。同時に中国側でも、尖閣周辺の海底熱水鉱床については「熱い関心」を寄せてきたわけだ。世界的に見ても、通常の陸での金鉱山開発で、めぼしい所は既に採掘が進み、将来的には海底金鉱山が最も有望視されている。ただし、原油は液体ゆえ海底から噴出してくれるが、金鉱石は固体である。しかも、金鉱石1トンから抽出される純金の含有量はせいぜい3-5グラム程度。ゆえに、海底金鉱山開発には膨大な初期投資が必要となる。しかし、中国としては国家100年の大計の見地から、パソコン・携帯電話には不可欠の希少資源でもあり、3兆ドルを超す外貨準備の通貨分散の有力な選択肢である「無国籍通貨」としての金の供給確保に取り組んでいる。金市場から見ても、中国が尖閣は譲れない理由があるのだ。2025/09/24 23:18:40985.名無しさんzAkUp>>983尖閣諸島近海の石油資源は知られているが、実は中国は金資源にも注目している。筆者は、13年前から上海の金取引所や大手商業銀行のアドバイザーとして中国金市場に直接関わってきた。金という特殊ルートを通じ、北京の奥の院への出入りを許されていたといえる。そこで、しばしば話題になったことが金の供給安定確保という命題。国内金需要は近年急増し、最新の需給データでは、ついに長らく需要世界一であったインドを追い抜いた。中国は金の需要と生産の両面で世界一となったのだ。しかし、国内金需要量が786トン(2011年7月―2012年6月)に対し、同国生産量は371.0トン(2011年)。絶対的な供給不足だ。今後も金取引規制緩和の特需などで国内需要のさらなる増加が見込まれる状況では、金供給の安定確保が、資源政策としても外貨準備勘定での金準備増強の観点からも重要なわけである。そこで、目をつけたのが、尖閣近辺の「海底熱水鉱床」。これは、金、銀、銅、亜鉛やレアメタルなどがマグマや地熱とともに熱水として噴出し、凝固してできる鉱床のことだ。既に石垣島周辺海域では発見されており、日本側でも経産省が資源量の把握に動いている。同時に中国側でも、尖閣周辺の海底熱水鉱床については「熱い関心」を寄せてきたわけだ。世界的に見ても、通常の陸での金鉱山開発で、めぼしい所は既に採掘が進み、将来的には海底金鉱山が最も有望視されている。ただし、原油は液体ゆえ海底から噴出してくれるが、金鉱石は固体である。しかも、金鉱石1トンから抽出される純金の含有量はせいぜい3-5グラム程度。ゆえに、海底金鉱山開発には膨大な初期投資が必要となる。しかし、中国としては国家100年の大計の見地から、パソコン・携帯電話には不可欠の希少資源でもあり、3兆ドルを超す外貨準備の通貨分散の有力な選択肢である「無国籍通貨」としての金の供給確保に取り組んでいる。金市場から見ても、中国が尖閣は譲れない理由があるのだ。2025/09/24 23:18:54986.名無しさんznHQh>>985お前馬鹿だろw何時までも大昔の情報で必死になってw2025/09/24 23:20:14987.名無しさんzAkUp>>986昔も今も埋蔵量はそのままだ誰かが盗んでない限り2025/09/24 23:21:16988.名無しさんvs1Ea>>979日本は1年間に12億バレル買ってるから3年で無くなるやんw2025/09/24 23:22:26989.名無しさんzAkUp>>986おまえ中国工作員だろ中国自然資源省が尖閣諸島の地形図を公表、資源管理と生態環境保護で4月 26, 2021https://parstoday.ir/ja/news/asia-i76006-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%9C%81%E3%81%8C%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E5%9B%B3%E3%82%92%E5%85%AC%E8%A1%A8_%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%A72025/09/24 23:22:47990.名無しさんzAkUp>>988ぜんぶ無料だぞ2025/09/24 23:23:08991.名無しさんznHQh>>987掘削して調べてもないのに埋蔵量がー銀河系級の馬鹿だな。2025/09/24 23:24:10992.名無しさんYAlMQ確かに地球は温暖期に入ったが、それが原因で気温が数度上がるのはあと5万年くらいかかる地球は人間界みたいに短期的なスパンで動いてないからねここ100年でいきなり気温1度も上がったのは明らかに人間活動が原因なんだわ2025/09/24 23:24:18993.名無しさんzAkUp中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害2022 7/6https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/2025/09/24 23:24:41994.名無しさんzAkUp>>991日本がやらないから中国がどんどん採掘してるぞ2025/09/24 23:25:10995.名無しさんzAkUp>>991中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害2022 7/6https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/2025/09/24 23:25:30996.名無しさんzAkUp>>991中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害2022 7/6https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/2025/09/24 23:25:43997.名無しさんznHQh>>989さすが中国工作員。自国の言い分は信じるんだなw2025/09/24 23:25:54998.名無しさんzAkUp>>9952024だった間違えた2025/09/24 23:26:15999.名無しさんzAkUp>>997さすが中国工作員。日本に都合悪いデマをばらまくんだなw2025/09/24 23:26:541000.名無しさんzAkUp2へ2025/09/24 23:27:061001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/24 23:27:061002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/24 23:27:06
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+5811852.52025/11/16 17:43:25
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+3121370.32025/11/16 17:32:05
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+221733.62025/11/16 17:42:14
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+118564.22025/11/16 17:40:40
風が減りムラが大きくなったのが今の気候変動
暑いところはより暑く、寒いところはより寒くなっている
日本の場合だと暑さ寒さが一気に切り替わるため春と秋がなくなった
日本は亜熱帯気候になったので、ブラッドオレンジがよく育つようになった
CO2は空気より重いから基本植物が固形に変えて循環してくれてる
CH4は確かに空気より軽いけど、雲が循環してくれるし、そうじゃないのは宇宙に放出される
地球単位で考えればむしろ炭素は減っていってるだろ
気候区分マップの局所的な移動
米国はどうか知らんが日本は気候が確実に変わってる
間違えた認識ばっかりやぞ
森林地域に空から窒素肥料でも撒けばいいんじゃね?
より光合成をしてくれるようになってCO2は消費される
「人間の活動を抑制しろ」
に結論を持って行ってること。
ご指導よろしく
産業革命前 ≈ 280 ppm
現在 ≈ 420 ppm
何でも処理能力を超えれば積み上がる
メタンも宇宙に出ることなく酸化して二酸化炭素に変わるじゃん
地軸なんて10万年単位でしか動かないのに、ここ100年の地球温暖化の議論には出ないだろ
原発止めてた間は夏涼しかったよな
それしかないだろw
自動車のエンジンは1000度ぐらい、渋滞するとアスファルト上は1000度の塊みたいになってる訳だ
暑くならな訳ないじゃんw
植物は40度とか高温になると光合成も弱くなるから、まずは気温を下げるしかないな
どれも似たようなものだな
植物が固定化するスピードより人類が排出するスピードが速いから無くならない
その植物にしても森林とかは成長期しかCO2固定化の機能がないとも言われている
だから自然保護団体の主張には欺瞞も沢山
森林も循環させてこその価値
もうトランプも80歳だからな。老いると暑さが分からなくなるんよ
違う。氷河期の間氷期な
まるでセミナーの詐欺師みたいやったもん
と、大まかにこういう表現の変異があるわけで、気候変動というなら常に起きているんだよね
だって極論、今日の天気と昨日の天気は違うでしょ。変化の度合いは日によって違うとはいえw
で、(利権)政治家 (利権)企業 環境(利権)活動家なんかは『(人類由来の)二酸化炭素による地球温暖化』を前提で金儲けを考えている
詐欺と言い出しても、まあオーバー過ぎる表現とは思えないよね
その間氷期がどうも終わりにきてるらしいね
北極南極ではガンガン氷河復活してるって
https://scrippsco2.ucsd.edu/graphics_gallery/mauna_loa_record/mauna_loa_record.html?utm_source=chatgpt.com
何か分かった人?
どこが復活してんねん
ネットが真実♫の方でつか?
環境ビジネスって儲かるからな
それなら今頃俺らは窒息してるわけだが
しかもそのスピードを世界レベルで海や密林の上でも計測してるのか?
そりゃ都市部で測ったら多いさ
地球の温度は太陽の日照量が大半を決めるので、人間が二酸化炭素を削減しても意味は無い。これから寒冷期になるので、二酸化炭素に温室効果があるなら、むしろ二酸化炭素が我々守る事になる。
常にエアコン効いた部屋にいるから
気づかない?w
むしろ寒くなる方が困るんだよね。江戸時代のなんちゃらの大飢饉が連発してた頃は世界的に寒かったという話し
他に、欧州と中華王朝が衰退なり滅亡する時代がなぜか時代が重なっているのは同じく寒かったという見方がある
そして、00年代から見ても小麦・とうもろこし等の主要な農産物の生産量は増えている
海面も上昇するから低い土地は住めなくなるぞ(´・ω・`)
その通り。
地球の温度は太陽の日照量が大半を決めるので、人間が二酸化炭素を削減しても意味は無い。これから寒冷期になるので、二酸化炭素に温室効果があるなら、むしろ二酸化炭素が我々守る事になる。
人類、いや生物の生死を左右する敵は暑さではなく寒さだ。
日本でいうなら低い土地ってのはそもそも大昔沼地だったりしていた
そこを人が干拓して土地を広げた。昔に戻るが正しいかもなw
今年の冬は例年より冷え込むってよ~え?
沼地だった首都東京は沈むのが正しいw
レス内の前後で
矛盾してるのスゴイw
好きなように言える
雪国の人間の生活のし辛さを見てまだ寒い方が良いとか馬鹿なのかと思う。
温暖な気候の方が人間は生活し易い。
日本で半袖着る期間は5~10月中頃の半年。つまり1年の半分は肌寒いのだ。
海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2q27qvk19o
コロナはただの風邪?
暑さ対策するしかない
これは全くの正論
騙されたアホいるの?
どうやって地球が寒冷化してるか知ってる?
一番でかいのは北半球がいかに太陽光を反射(要するに氷河)が重要で、そんながんがん復活してるとか、ソースはどこやねん(君の妄想を除く)
人類が排出する二酸化炭素で地球温暖化しているという理屈を前提とするなら
EVに乗ったり省エネ家電なんかで盛大に消費すれば、たぶん涼しくなるよ
俺には理解不能だが、そういう事になっているからw
おまいはこの前の洪水で沈没した自動車のオーナーの前で同じこと言えるんかい?
CO2を排除を減らして
快適性を維持するための対策なのに
曲解して消費すればとか
バカだろ?
太陽光もあるが重要なのは氷河がどれだけあるかだぞ
人類の敵は暑さではなく寒さだ。
それだとトランプの責任じゃねーかよw
その直接の原因がCO2ではないというだけで
今の二酸化炭素濃度が400ppmぐらいなんだが恐竜が闊歩してた2億年前はだいたい2000ppmぐらい1年間で2ppm増加だから人類の呼吸たけなら1000年ぐらいは大丈夫。
でも気温はヤバいから不作で餓死するけど
寒くなるマイナスの方が遥かに大きいだろ。
東京が海に沈んでも高層ビルは海面上にあるから
東ヴェネチアと名付けて住んだらいい。
あまりにも高温になると植物も動物も育たないぞ
地球温暖化系の環境活動家は万歳三唱するんだろうなw
そこから人工的に火山を大噴火させる研究に予算がついたりしてw
そう寒い方がよくない。地球温暖化に反対するやつはシベリアに住めばいい
二酸化炭素の温室効果については↓がわかりやすい。あと寒冷期は決まって来るんじゃない。
いかに北半球に氷河があるかが重要。
氷河が無いと寒冷期なんて永久にこない
ちなみに遥か昔は今より沢山氷河に覆われてた
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=mpkSd3vkU3fa9oq1
流石に自動車から降りたら分かるだろw
生物が育たないのは寒さだ。
寒いと死の惑星になる。
今みたいに氷河が少ない場合は寒冷化しないんだって
まあ二酸化炭素をどうこうするより太陽光をいかに沢山宇宙に反射させるかが重要だったりする
そこで二酸化炭素を排出しない中華製太陽光パネルを敷きつめるために森林を伐採なんかする
というのが地球環境を守るという最近では主要な政策w
まあ日本はシベリアの寒気が流れてくるからなあ
金にはならんけどテキサス州の大洪水みたいなのが頻繁にあると金を溝に捨てるようなことだけどね
地球の気温を決めるのは太陽光だ。
太陽光が届かなくなると地球はマイナス20度になる。氷河?そんなもの必要なく氷の惑星になる。
キチガイが馬鹿なことを
妄想で大口叩くんだろうね
ちゃんとGPTにぐらいは聞いてから書けよなwww
エアコンが効いた快適な室内で言ってもなあw
言えるだろ。なぜ何の関係もないものと結びつけるのか謎
気候変動によって温暖化したら現在の農地では穀物が収穫ができなくなる。
一方で代わりに寒冷地が耕地にできるかといったらできない。
水の問題があるからね。
また、現在の農地が温暖化によって放棄されたらそこは砂漠化していくことになりますます地球は荒廃する
例えば日本が気温50度とかになったとして物流が回ると思う?
夏の3ヶ月で日本人は餓死するだろw
日本は平地がないから土地利用できない山間部に敷設されるけど、
世界のほとんどのの地域では太陽光パネルが敷設されてるのは砂漠化や荒地だよ
その太陽光を反射するのが氷河なのよ
君が言ってるのはニワトリ(太陽光)が先か玉(氷河)が先かみたいな話だな
既に北海道で米は作られてる。
んじゃ洪水で冠水した自宅に住む人でもいいよ
気にしなくていいんじゃん
物流的には暑さよりも寒さの方がやばい
数センチの雪で大騒ぎする東京に、
1メートルの雪とか積もったら阿鼻叫喚だろうな
人間が勝手に地下に駐車場を作ってそこに車を置いていたら水が大量に入ってきてお釈迦になった
「これは二酸化炭素を排出する人類のせい」がまかり通ってしまうんが今の社会w
大陸は何度になるのやら
確かに雪はヤバいけど北海道などの豪雪地帯以外はあまり積もらないからな
温暖化って米中みたいな大陸中央辺りが影響大きそう
新潟が1番じゃなかったか?
ギネスにのってなかった?
日本は海洋気候だからな
日本海側は大雪で交通マヒするのよくあるよ
そこまで知らない。などって書いてるじゃん
それは誰が起こしたの?
氷河期と氷河期の間は
当然地球は温暖化するよね?
って話だな
だからなんなんだよ
その代わり関東あたりまで米作られなくなるぞ
世界の温帯域で穀物生産できなくなったら食糧危機になって終わり
だから氷河を作ったのが太陽のサイクルだろ。
日照量が減れば氷河はまた形成される。
稲って元々は熱帯の作物だよ
馬鹿か。
北海道という巨大な平地が農地になるだろ。
日本は平地が乏しくて苦労してんだよ。
人間の活動が及ぼす影響がどの程度か…ってだけでw
それがどうしたんだよ
日本の米は熱帯では作れないぞ
>>126
今でも北海道くらいの気候なら農地にしようと思えばできるが、なぜしてないと思う?
できないからだよ
日本の温帯で日本の米作はできなくなる
世界の温帯では小麦生産できなくなって食糧危機
1位は安いパネルと広大な土地の中国
2位は太陽光発電発祥で広大な土地のアメリカ
狭い国土の自然を破壊し地球温暖化に大貢献する世界3位の日本WW
よってトランプはある意味正しい
地球がどうやって熱均衡を保ってるか
本当に微妙なんだぜ
太陽の気分次第だよ
寒さに強くなるように品種改良進めたからそうなったんだよ
つまり逆の方向へまた戻すことで、
高温になっても雨さえちゃんと降ってくれれば育つ
太陽から地球が受け取るエネルギー(平均で):
約 1361 W/m² (太陽定数)。
→ これを地球の球体表面に平均化すると
約 340 W/m² が入射。
地球はアルベド(反射率)約 0.3 を持つので、反射で 30% は宇宙に戻る。
→ 実際に吸収されるのは 約 240 W/m²。
よって地球は、宇宙へ 平均 240 W/m² の赤外線(熱放射) を出して、収支をバランスさせている。
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
北海道で農業しないのは寒いからだろ。
農業してるだろ?
それを政治的に利用したり、企業が儲かる為にやってるって聞いてから脱炭素とか馬鹿らしくなった
全く利用してない。
だって日本一だぞ
CO₂ 278 ppm(産業革命前) → 400 ppm(現在)
追加吸収量:約 2 W/m²
地球全体で:約 10^15W に相当
言えるだろ?洪水と温暖化は特に関係がないし
東京でもここは大平野だから都庁らへんを全てぶっ壊して田んぼ田んぼとならないのと同じでw
じゃあ原発止めないとね
温排水で海水が熱い
平安時代は温暖期だったが江戸時代は小氷河期だった
北海道くらいの寒さなら普通に農業できてるだろ
日本一の農業生産をしてる
たったら輸入せずに全部日本で作れよ。
作ってないから輸入するんたろ。
太陽光もだな
パネル作るのに排出するしな
あとは大規模噴火が起きたか
何言ってんだコイツ。面白いとでも思ってんのか?
気候変動で温暖化してるから洪水がおきるんだよ
全く生産量足りないから輸入してるんだろ。
米は温暖化の食べ物な
なんで米が限定されてるのよ?
これ以上北海道では作れないから輸入している
世界が温暖化したら日本が輸入できる分の食糧なんかなくなる
中国やアメリカに産業止めろと言えばいいじゃん
日本は関係ないしな
そのための京都議定書やパリ協定
だから寒いから作れないんだろ。
大丈夫そうなのでまぁいいかwww
中国やアメリカが1番の原因なんだから元をどうにかしないとな
気にする必要は無い
北海道はたいして寒くないから作れる農産物はいくらでもある
そう、だからトランプみたいなアホをどうにかしないといけない
それなら大量に作れるだろ。
寒さが原因で大量生産できないんだろ。
中国は割と気にしてる
中国はめちゃくちゃ植林しまくってるし、排気ガスもものすごい勢いで減ってる
日本は気にする必要は無いって事だわな
寒さが原因で大量生産できないなら寒くなくなっても大量生産はできないだろ
世界何位?
なぜ?
世界中が気にする事
中国の植林は圧倒的な世界一
ドイツ北部まで氷河だった時代もあるし、南極大陸に森林があった時代もあるしな
中国やアメリカが日本並みに減らせば済む話
証明がないじゃんwwwwww
寒冷地より温暖な土地の方が食料多いが?
証明されてる
co2の排出量だよ
馬鹿なの?
平均気温が多少上下したとしてもそんなのは惑星規模で考えれば
誤差の範囲
頭悪いのか?暖かい土地は食料が豊富にとれるが寒い土地は草も育たない
東南アジアと南極見比べればわかる事
脳みそ壊れた?
そんな劇的に日照量なんて減らない
氷河が無いと寒冷期はこない
代わりに温帯が熱帯になったら全体の生産量が減る
経済崩壊してるしなw
中国の経済終わらせれば温暖化なんか話にも出ないよ
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=22vo0r_NJmGYzw4X
>>194
北海道は今も農業生産ができる気温
しかし、北海道は農地を増やしていない
平地の空き地がいくらでも余ってる
空き地を農地にしない理由は、寒冷だからではない
だこら、温暖化しても農地は増えない
人類がいなかったから繰り返しただけで、このまま今の温暖化が続けばそもそも氷河が増えない→太陽光が反射しない→寒冷化しないで氷河期なんていつまでもこない
再エネとEV推進のせいで確実に温暖化は加速してる
人類によって化石燃料まで
燃やされて、明らかに大気の
成分には影響は有っただろう
ただし昨今の気温の変化との
関連を決定するのは本当の科学
とは言えない
少なくとも、そういう説が有ると
留めて置く程度にしか、証拠は
集まっていないのが現状だろうね
その分寒冷地が温帯になるから食料が増える
ロシアやカナダみたいな寒い土地で大量の食糧がとれるようになる
何もわからんアホが必死に現実逃避してるだけ
最初に戻ってCo2言い出したのだろうね
雨はどうやってできるんだい?
気温が高いから水蒸気が増えるんだろ
そんなん小学生だって分かることだぞ
気温だけでなく海水温もはっきり上昇していて
世界中の氷河や永久凍土が解けまくっている
グリーンランドでは氷河の融雪洪水も多発している
地球温暖化はデータ上からも揺るぎのない味実
つまらない陰謀論で木徳ケ根気を守ろうという
非科学的な姿勢は大いに問題がある
まあ老いると暑さは感じなくなるなあ
あのなぁ
地球の周期とかそんなタイムスケールの話をしてるんじゃないんだよ
産業革命以降の急激なCO2濃度、気温、海水温の上昇が問題で問題であり
このままでは近未来である自分達の子供や孫世代で大変なことになるということ
タイムスケールを無視した話をすると
地球は約5万年後に天文学的な要因で氷期に入る
(温暖化により氷期に入るのがさらに5万年遅れる予測もある)
さらにいうと太陽光度は1億年に1%ずつ増しているので
10億年後の地球は生命活動が困難な灼熱の星となる
だがそんなことはどうでもいいんだよ
人類が目先問題にし、対策しなくてはいけないのは
今まさに現在進行形で急激に進行している地球温暖化なんだよ
砂漠地帯は気温が高いけど雨は降らないぞ
こいつこそてめーのところさえよければいいとほざきやがって関税を
100%も吹っ掛けるとんでもねー野郎だぜ。
温暖化どころのさわぎじゃねーわ。こっちは生きるか死ぬかの気温だ。
アタマ冷やして出直してこい、とかくアメ公は自分が一番だと思って
やがる。グーグルも似たり。昨日、新アカウントを作ったがいままでの
ブックマークがすべて消えやがった。腹立つぜィ。
一部耕作可能になる地域が増えるのは確かだけど、
寒冷地はもともと土壌が少ないから、今の温帯くらいの食糧生産できるようになるには土壌が作られるまで100年くらいは必要だ。
水が確保できるかも未知数。
寒冷地が耕作可能になるくらいの気候変動があれば温帯はほぼ砂漠化するから水が世界規模で不足するし。
砂漠は乾燥してるし日本みたいに海に囲まれてないじゃん
トランプトランストリップ
『人為的』という部分を科学的に完璧にその通りだと示すターンになってんじゃね
アホやら言って現実逃避せず、アホにも分かる説明して完全論破しちゃいなよ!w
トランプの言葉は絶対なのだ!
気温が高いのは生命にとって良いことずくめ。
むしろ寒いほうが食料問題をひきおこして大量絶滅につながる
温暖化と洪水は一心同体のような存在だぜ。
地球表面の温度が上がればその分、海水は蒸発しやすくなる。
合わせて両極の氷も溶けだしてくる。結果:降水量が増し
洪水の原因にもなる理屈だ。最近は特にその傾向が強い。
今までのインフラ整備では対処できないレベルに達してきた。
そんな事よりロシアと支那に核を落として消滅させた方が
地球の為だろうなwww
寒冷以外で農地にしない理由は?
最近のトランプの言動は常軌を逸していると思う
何か薬か脳内麻薬でも入っているんじゃないか
温暖化の弊害とは一体‥
尚、アホクズ日本政腐は邪ICAを通じてこれからも温暖化詐欺に協力、支援し続けます キリッ
これ漫画でわかる宇宙みたいな本を子どもの頃に読んで
子ども心に温暖化って太陽しだいじゃね?ってずっとうっすら思ってたけど
やっぱそうだよね
CO2薄いよ!何やってんの!
神の言葉は絶対
トランプに逆らう事は神に逆らう事と同じ
よかったじゃん氷が解けたら使える土地が増える
オーストラリアもサウジアラビアも
熱いし海に囲まれてるけどほとんど砂漠地帯だぞ
オーストラリアは完全に囲まれてる
サウジアラビアも大体囲まれてるけど砂漠地帯だ
https://talk.jp/boards/keiba/1726120854/-50
反知性ウヨ=地球の癌 (認知症/粗暴/脳梗塞)
肺がん ('88) 男 29643 ('18) 男 82046
ぼけなす
海が増えるのよ?
テレビ局なんて嘘吐き在チョソだらけだもの
ただのテロリストってこと
日本国内にもグローバリストがうじゃうじゃいるけどテロリストだね
テロリスト呼ばわりしてやればいい
なんとなく、そんな気がするんだが、
一方で長年言われてる「暑さ寒さの彼岸まで」
は相変わらず変わってなかったりする。
読売
この問題(気候変動)を引き起こしているのは
高所得国、とりわけ富裕層である。
不平等がもたらす危機なのだ
経済人類学者
ジェイソン・ヒッケル
「地球環境の破壊」
「許容できないほどの格差の拡大」
「少子化の進行」
「どうでもいい仕事の蔓延」
この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎える
カール・マルクス
それは根拠ある法則だな
彼岸を過ぎれば昼夜の長さが逆転する
秋は日照時間が短くなり気温も下がる
地球温暖化は気候の極端化とも言える
質量が減ると重力も減る、重力が減ることによる悪影響は分からないが
大気を地球に留めておく力が弱まるから
着実に火星のような惑星に近づいていってるのは確実
言わせんな
何か宇宙に放出され続けてるの?
それが明るみになった
自分達で問題起こして自分達で騒いで自分達達でその困難に取り組む
国際詐欺機関だったw
戦後から虚業ずっとやってきただけだよねw
くっだらねーw
国連職員やってる奴なんてそんな偽りの権威を盲信して従ってるわけで
それでドヤ顔してるしクッソダサい人生過ごしてきて恥ずかしいですねw
ただその原因が温暖化ガスなのか地球や太陽の周期的な揺らぎなのかまでは確定してない感じか
水素ヘリウムが宇宙空間に消え
年間5万トンづつ軽くなってるようです
欧州のやることを真似しちゃいけない。
消費税も、移民も、EVも、再省エネ賦課金も、欧州を真似て酷い目にあってる。
欧州の学者どもが悪巧みしてたメールが流出した事件があったよな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/気候研究ユニット・メール流出事件
「CO2だしてるんじゃねえよ。イランやロシアの石油つかってんじゃねえよ」
ただの他国への干渉。環境問題がここまでおかしなものにすり替わるとはおもわんかった。
SDGs(ソーラーEV)、不法移民受け入れ、コロナワクチンやワクチンパスポート、デジタルID、DX(個人情報の独占や管理)
西側諸国のゴミ官僚が意図的に問題をつくりだしている。新型コロナウィルスなんて自作自演だし。
気候変動、パンデミック、ウクライナ戦争、イスラエル紛争。ほぼほぼアメリカ政府(官僚)が仕込んでいるという。
しかし中露サイドがただしいといえば違う。双方が冷戦構造を復活させようとしてる。
ちょっとしたエネルギーと技術提供をしたらどんな国でも、日本レベルまで底上げできる。
常任理事国大国の焦りが、対立軸をつくって、妨害しようとしてるとおもうわ。
こいつらの優位性なんて「核」くらいしかないとおもうが。これを最大限に有効活用するには戦争をあおるしかない。
どちらの手下になるかを迫る。
戦争をあおるための手段が「民主主義うんぬん」から、気候変動にかわったといったところか。
温暖化が人為的であろうとなかろうと、効果があいまいか限定的なもんに巨費を投じさせるのはどうなんやろな
150兆円使って0.0006℃下がるらしいが、国がいくつも潰れるやろと
あと公転軌道や地軸の変化等々、他にも無数にある
が、世界規模での政治的には人類による二酸化炭素の排出が最有力。という事になっている
のにも関わらず、それを覆すようなトランプがいるのが邪魔で邪魔で仕方がないという層がいるw
毎年ちょっとずつ動いてるぞ
それでミランコビッチサイクルで地球の気候が周期的に変わってる
今がその時期なだけ
過酷な未来しか待ってない
それは思うが 真夏がクーラー無しには耐えられんくらい暑いが
真冬キッチリ寒いんだがw 室内で靴下アウター着込んでても暖房無しではすぐ風邪ひくくらい寒くて凍えるんだがw 北海道や青森より暖かいはずの西日本住みなのだが?w
冬は暖房無しではすぐ風邪ひいて死ぬくらいつらくて寒いのに地球が温暖化してるって事になるの?
みんな知ってる左翼のデマ
黒点的に今年はピークだったらしい
「地球温暖化」のウソに騙されるな
日本政策研究センター
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
みんな知ってる
USAIDとかソロスとか絡んでるしみーんなグル
国連はうん(こく)さい(れん)ごう💩
の略なんです
https://www.cger.nies.go.jp/imgs/qa/figure/science/Q12-1.png
それ半分デマみたいなもんなんだよなぁ
第25周期の極大期が2025年というだけで
1960年代や1980年代、1990年代の方が今より太陽活動が活発
もう耐えられなくなってきてる
2018年の日本の年平均気温は、平年よりもかなり高く、平年差+1.1℃となり、統計開始(1946年)以来最も高い値となりました。
2019年の日本の年平均気温は、統計開始以来で最も高い+0.92℃となり、過去最高を記録しました。
2020年の日本の年平均気温偏差は+0.65℃で、統計開始以来最も高い値となりました。
2021年の日本の年平均気温は、平年値(1991~2020年の30年平均値)を0.65度上回り、統計開始の1898年以降で2020年と並び最も高い水準でした。
2022年の日本の年平均気温は全国的に高く、特に北日本でかなり高くなりました。
2023年の日本の年平均気温偏差は+1.34℃で、統計開始以降、最も高い値となる見込みです。
2024年の日本の年平均気温は、平年(30年平均)を1.48度上回り、1898年の統計開始以来最も高い値となりました。
「恵まれた者、勝ち残った者、それがエゴに染まった時、己が義務を忘れた時、その富と名誉は必ず失われる事になってるんだよ」(2022年1月26日)
@silent hill 333 山上徹也
科学的事実
体感でも暑くなってるって感じるし、温暖化してると思ってるぞ
但し、殊更に二酸化炭素が原因だ、再エネでどうこうな温暖化対策は詐欺だと思ってるが
お前、ジュラ紀に生きてたのかよ
現在進行で起きてるじゃん
掘って掘って掘りまくりたい
オーストラリアもサウジアラビアも日本よりデカい大陸じゃん
詐欺ではない
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=Dbk5wOlJ2kztwgs1
温暖化した方が失われる金や価値は大きいだろ
今の土地に住めなくなったり水没したり耕作できなくなったりすんやぞ
暴力左翼が発狂してますw
正直、南米、東南アジア、中央アフリカの開発が止まらないとどうにもならんと思うわ
トランプはコンゴ開発する気まんまんっぽいけどな
日本の漁業は他国と事情が異なり強力な保護の下で行われてきました。最たるものが漁協への補助や港湾の税による整備と使用、そして漁業権です。
酷連だよw
見えないレベルなw
現在から100万年前までの情報。3つの要素は日射量を決定づける要因である。歳差運動(Precession)の周期は3つあり、それぞれ1万9000年、2万2000年、2万4000年である。自転軸の傾斜角(Obliquity)の変化は周期4万1000年。公転軌道の離心率(Eccentricity)変化は周期9万5000年、12万5000年、40万年。この結果、北緯65度における日射量は複雑な変化を示すことが計算できる。氷床規模の変化は日射量の変化と相関が良いように見える。
杉山 大志(笑)
夏場の急性期医療は崩壊するな
ダサッw
ハリウッドはポリコレパヨク思想に汚染されてるから
ハリウッドセレブが何人もチャーリー・カーク暗殺を大喜びしてる
国連を~ぶっ壊~す
NATOを~ぶっ壊~す
おきてるだろ
2023年の大気中CO2の世界平均濃度は前年比で2.3ppm増加し420.0ppmに達し、
産業革命以前の約278ppmから51%増加したとされている。
地球温暖化と二酸化炭素は密接に関係しIPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、
人間の活動が大気、海洋、陸域の温暖化を進行させてきたことに
「疑う余地はない」と結論付けている
地球のため、サステナブルというより、大国の保身からつくりだされたもの。
西側というか白人国家による危機感だろうね。日本はアメリカの手下だから、付き合わされているだけだろう。
環境破壊による生態系破壊は、現実におきてるようにみえるが、それほど対策に力をいれない。
風力、太陽光は自然に影響をあたえるものがおおい、導入しすぎると経済的に瀕死状態におちいる。
地熱やCO2貯留は地殻変動にもつながるもの。
共産党のおかしな経済政策、大躍進政策みたいなものがあったとおもうが
SDGsは現代版にカスタマイズされた共産主義かと。
SDGsのアイコンとかとかきもちわるいしな。ゴールの部分たしたら、6x6x6という
陰謀論的な要素もでてくるし、誰もここに未来や希望なんてかんじない。
非人間的、反宗教的、伝統や文化を破壊する教典にしあがっている。
地球温暖化詐欺は、いわば世界の終末思想をアレンジしたもの。
今西側諸国はカルト的な価値観に覆われている。
CO2を排出すること、経済活動をすること、生きることは、罪なのである。
各国の国民、人類はCO2排出権を買うことによってその罪は許されるのだ。
じゃぁこれはこれは?
8月5日に群馬県伊勢崎市で記録された41.8度
「二酸化炭素が増えれば地球の気温が上昇し、地球温暖化につながる」
ということを世界に先駆けて発表していた教授である
1990年代には温暖化否定派がこの真鍋モデルを
根拠の希薄な妄想、空想扱いして散々叩いていたが
その後30年経ってどうだろうか
現実は真鍋教授が予測した真鍋モデル通りに推移した
つまりそういうことなんだよ
年寄りは気温の感覚鈍ってるから分からないのかな
野山潰して太陽パネル並べてるの見るとわかる
それと地球も太陽も未来永劫不変ではないからな
逆に成層圏の温度は地球からの放射熱が減って下がっていってるらしい
結局、カネ寄越せ
なんだよな。
反吐が出る。
EV、AIなんかで電力需要は今後確実に爆増するわけだが、どうするの?
排出権取引で権利を転がし転がししたら排出量って減るの?
山を切り開いて田んぼや畑をやめて、太陽光パネルを敷けばいいの?
原因が人類とするなら人類の行いによって当然なんとかできるはずなんだし
グローバル化で中国、東南アジアや南米の開発がガンガン進んでから特におかしくなってる
これにアフリカの開発まで進むようになると温暖化は止まらんな
老人になると温度差感じにくいらしいけど
だからエアコンつけずに亡くなる人多いらしいよね
日本の教授は言うけどさそれがまず無理だからな
そもそも日本だけやっても意味ねーし
それなら猛暑を乗り切るエネルギー生み出した方が良い
意識高い系は屋根にパネル乗っけるぐらいで満足しとけ
ヨボヨボの合気道の達人に突っ込んでいき
触れてないのに吹っ飛ばされる弟子と同じだよ
真夏日が続いてたのはなんなんだよ。これも詐欺師の仕業なのかい?
次世代原発でしょ
今は温暖化が実感できるまでになってしまった
ほれ見たことか
現実的にどうやって温暖化止めんのよって話
10年間国家予算を温暖化対策に全振りして、色んなもん犠牲にして2500兆円温暖化対策に使ったとしても0.01℃しか下がらんのやで?
これいいたくないけど ソースは?
予算打ち切れよ
詐欺だよ
おまえもな
バレバレなんだよしつこいんだよゴミカス
百年程度でこれだけの気候変動ってすごいことだわ。地球の周期にしちゃ短すぎ
金だろうな。
戦争もそうだとおもうし。宗教もそうかとおもう。
軍事や宗教、マスコミ。組織やシステムというものは人間が生活する上で必要なものなのだろうが
これらの権力が腐敗すると、それらは金持ちになるためのツール。他者からマウントをとるためのツールとして
機能しはじめる。それを国民にむけるか、他国にむけるか、その両方か。
移民、コロナ対策、戦争、気候変動。
SDGs推進派は、さまざまな対立軸を世界各国に輸出しはじめた。
国家に近い「上級」といわれる人間、自分は勝ち組だとおもっている側がこれらを支持しているようにみえる。
保守派の台頭(マスコミ用語だと極右)してるというのも、そもそも異常すぎる移民推進派によってつくりだされたもので
国民の不安を刺激するためにやっていると考える。民族対立をあおるものは戦争に利用されかねない。
CO2温暖化詐欺による制約は他国への経済制裁と同じ。これも戦争リスクを高める。
なぜ国は戦争をするのか。好戦的な人間、国民を弾圧するような人間は、戦争求める。その原因を意図的につくる。
グリーントランスフォーメーション法の予算150兆円と
ICPPが出してるCO2排出量と気温上昇の関係パネルからの逆算を機械的に当てはめただけ
再エネ賦課金とか森林環境税とかいらんわな
その分減税減税減税とことん減税
そして民間でより豊かな環境作るのがええ
御用学者やテレビマスコミに踊らされるのは
もう終わりにしようトランプがきっかけでもかまわんw
途中送信しちまった
って旨のことをキャノングローバル研究所の研究員が寄稿した記事
だけどそれは人の一生程度じゃ本来はわからないくらいの変化のはず
体感でわかるってのは異常
ネットするのもCO2出してるからな
今すぐ回線切って氏ねよwwww
国土を失うのに比べたら安いもん
むしろ温暖化否定論者の学者はアメリカの石油メーカーから金もらってんだろ。
ただそれだけのことだろ
二酸化炭素てw
大気中に0.04%しかねえのにそんな断熱効果あるわけねえだろ騙されんなww
感覚衰えた老人が
熱中症に気づかないでそのまま…のアレだろ
50度は無理だろ
タンパク質が変性(ゆで卵)して細胞死滅する
夜間に活動するしかない
批判の計算みたけど2050年までで計算してる根拠がわからんかった。150兆も内訳見ないと消えるだけのお金なのかわからんし
これは温暖化ではないらしいね
地球誕生から何度も知的生命体が繁栄して何度も文明築いて何度も滅んでるんだから諦めろよ
人智を超えた力じゃなきゃ無理や
戦時中に日本の森林は伐採され
禿山にしてるから
自然なんてものは無いよ
杉を植えすぎたたせいで
熊の食料となる果実も減った
化石燃料燃やし続けてきた改善もしようとしなかった
エネルギーの8割が火力発電で
エンジン車に執着していた日本のせいだよ
その原因が環境問題なのかは知らないけど
ある意味人間が住みにくくしているかもな
人の行いのせいだけどw
人の営みで累積排出量
約2390ギガトンも大気中に放出してきたのだから
全く逆だよ
いまだに温暖化はウソなんて言ってる連中こそ
世界の大多数の科学者や気象学者、
ノーベル物理学賞を受賞した教授の話は信じないくせに
陰謀論や似非科学には飛びついて
自分は真実を知っている、と賢くなった気になってるTHEバカ
そういえば年初でいえばクソ寒いや積雪は少なかったが、それなりに寒い日が続いて例年より灯油なんかの暖房代が結構違ったな
その光景見たら、自分の周囲だけでもこれだけエネルギー消費してんのに全世界で考えたらとんでもないなって思った
しかし今更この繁栄を捨てて生きてはいけないし、滅亡するまで突っ走るしかないのかなって思う
出来もしない目標掲げて偉そうに日本叩きした挙げ句挫折して偽装しまくってたEUを笑いものにしてやるなよ
こいつの場合は全部フェイクだって言い切るのがタチ悪い
馬鹿に伝わるのはそっちなんだろうけど
あいつらの言うことはクソだからな
人が莫大に増え続けていく
それだけ熱源が多くなるだけ
昭和の冬なんて今の平年値基準だと9割以上が寒冬扱いになるからな
冬の気温も実は確実に温暖化している
ただ日本海の海水温も上昇している影響で
一発寒波が入った時の日本海側の降雪量はそれなりにある
やりまくった結果なんだから諦めろと言ってる
技術革新は当然必要な事だが実現不可能な事を目標にしてるのが滑稽なんだわ
地球規模の周期的な気温の上下にすぎない可能性があるって
まあ、その理屈だとペースが早すぎることの説明がつかないんだが
既存の政治家や環境活動家は人間の排出した二酸化炭素だけによってという主張で大声を上げていたんだから(最近は気候変動とかいってやや後退はしてるが)
その反論の声のデカさがこうなるのは、まあ支持するかどうかは別にして、ありえるわなとw
さすがに日本が偉そうに言っても
EUを下回ってるからな
ガソリン車に執着して
ドイツの電力はもう
半分以上再エネになったのに
日本はたった2割にも達していない
>>212でも述べたが地球規模とか
タイムスケールの違う話を持ち出す詭弁には注意しろ
ひろゆきの言うことを鵜呑みにする奴って
頭が悪い人間の典型だよ
コイツが言うと反対の事象が正しい
つまり「起きている」のだろうと思うw
してる。太陽や地球の周期的な揺らぎは時間間隔が数万年~数百万年と桁違いなので、100年足らずで何度も上がるなんて人為的以外
あり得ない。
これからはそこの研究も徹底的にやればいいんじゃねぇーかな
宇宙規模のことは、観測機器の高性能化で定説があっさり覆るなんて事は普通にあるし
今は説明がつかなくても、実は…となるかもしれないし、ならないかもしれないw
環境を変動させていた火山噴火によるCO2は
年間0.3~0.4ギガトン
人類は100年足らずで
2390ギガトンも排出したのだから
その数値がインチキだって事がわからんのかね
オゾン層ももともと存在しないし、動物の絶滅も自然のこと。
日本も危うくこうなるところだった
山上が終わらせたけど
正しい
採掘量や消費量も分かっているから
さすがに無理がある
で文句は言うくせに
お前は数値を示さない反知性だからな
太陽光発電はco2削減に役立ってないじゃん
それ以上に大量の化石燃料を燃やし続けているからな
特に日本
西側諸国しぬわね 伸び代はまだ経済成長していない国だけとなる
太陽光、EV、風力、全部こけたし。欧州も路線変更するなよ。最後までやりきれ。そして滅びろ
ただの、いやがらせだからね。
自分たちに都合のルールをつくる白人、白人国家。これを盲信してるのはもうアホだけ。
アンチEVや反ソーラーのバカが反対していて
日本は遅れているからな
もともと沼地の東京が
海に沈むの現実になるだろ
竹中先生がよく「規制緩和が足りない」と言ってたけど、似たような感じで
「太陽光パネルを敷き詰めるためにもっと森林を伐採しなければならない。まだ環境対策が不十分だ」といえばOKみたいなw
経済優先で環境破壊してきた日本が
綺麗事言ってた環境優等生(笑)のドイツに
GDPで負けたのは皮肉だなw
家に付けろよ
そもそも森を破壊して家建てたくせに
もう夏も終わりだ寒くなるぞ、風邪ひくなよー
少子化で自動車の登録台数やドライバーが減ってんのに?
新車が減っても
今まで販売した車は消えないからな
ドライバー不足もオートマ全盛で
マニュアル免許不足だし
長くなったよ夏
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b97f759be0455c4ae62ab4ff0a92daf2ab520e
福島市における旬別(10日ごと)の平均最高気温が30℃を超え続けた期間を年ごとに比較すると、その違いは明らかだ。
2021年:7月中旬~8月上旬の3旬 - 2022年:7月下旬~8月中旬の3旬 - 2023年:7月上旬~9月中旬の8旬 - 2024年:7月上旬~9月中旬の8旬 - 2025年:6月中旬~9月上旬の9旬
凄い悪いイメージで語るけど
クリーンディーゼルとかにだまされた人かな
日本が経済優先して環境破壊してたのっていつの話だ
ちょっとまえまで日本は優等生だったとおもうけどな。地方の自然も宝石みたいなところあるし。
しかし最近になって自然を破壊しはじめた
その未来が今なんだけどな
80年代から言われていたが
石油メジャーがロビー活動してもみ消していた
世界最大の石油企業が「環境破壊を知りながら投資家をだましていた」として訴えられている
https://gigazine.net/news/20190809-exxonmobil-lawsuit-climage-change/#google_vignette
石油メジャー最大手が40年前から地球温暖化による気候変動を予測していた
https://gigazine.net/news/20190525-exxon-knew-co2-levels-increase/
トヨタグループのディーゼル不正のことかw
運送業とか排気ガスを制御する装置を何年前から実施してるにco2濃度が減らないんだよ
トヨタグループの日野と豊田自動織機は
VWのあとも平然と不正を隠蔽して
ディーゼル不正を続けていたな
排ガスは航空機が主だからね。
地球の長い歴史でみれば今の地球の気温があがってるのは至極当然。なぜなら氷河期の終わりへの流れに向かっているから。
いまは間新世の間氷期にあたる。未来?
46億年からしたら40年足らずなんて一瞬でしょ
石油は無くなりませんでした
今度は頭の良い科学者達が地球が温暖化するから石油の消費を減らせと言いました。
人々はその言葉を信じて疑いませんでした。
誰が増やしてんだよって話しだよね
しかし二酸化炭素が原因かは疑問だな
増えてるなら、太陽光発電を生産するために二酸化炭素を増やしてんじゃないかと疑いたくなる
>トランプおやびん「温暖化は嘘だ!」
つ夏の気温40度
なんで詐欺だと言えるの?
具体的に説明下さい
人権活動家にとって差別がなくなったら困るからあり続けてほしいみたいに
まあ人権活動家ならなくなったらなくなったで差別を産み出せばいいけどw
何言ってんだお前
過去、複数回地球全体で氷河に覆われたんだぞ
なんだかねえ。EVシフトから距離おいていたトヨタ叩きたいだけだろ。
自動車は悪者、石炭火力は悪者、石油製品も悪者。ぜんぜん悪者じゃないという。
お坊さんにでもなったら
温暖化はさほど影響を受けない。生き物も寒冷化と比べたらさほどエネルギーを必要とせず活動できる。温暖化ばんざい!
ほら歴史をちゃんと勉強しろよ
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=tqdAJic3bP8p6zH_
東京でも1日中やってるスーパーは少ないからなあ
うち近くだと9時30から8時30分で普通に30度ぐらいはある
それが35度とかになったら、物流が回っても買いに行くことができなくなる
CO2が原因なら、世界各国が同じような温度の上昇率になる
しかしどうもアホみたいに暑くなってるのは日本と数ヵ国で他は少しだけ
東京が沖縄やハワイや東南アジアより暑くなってるのはやはり変
何せ草花が葉焼け起こして枯れちまうからな
普通に太陽光が強すぎなんだと思うぞ
二酸化炭素は水草育てるのに使うしよく育つ
二酸化炭素越しだと太陽が強くなって
植物枯らす程の太陽光になるのか?
自分は電気代は3000円ぐらいだし
毎日、豆腐と玄米しか食わん
ほとんどエネルギーは使ってないと思うぞ
全くエネルギーを使わない生活は不可能だけど自宅に太陽光パネルを設置して蓄電池で貯めれば、太陽光だけでいけると思うけどな
人間の活動ごときで地球環境に変化を与えることは出来ない
ただ人間の活動の影響なんてゼロに等しいというだけで。
東京は地球温暖化よりヒートアイランドの方が影響でかそう
まあ普通に化石燃料燃やしてるからでしょ
日本が減っても多分、インドとか増えてるんじゃね
江戸時代はそれができてたんだな
エアコン使いまくってクルマに乗りまくっても何も変わらない
なにせ自然排出量のほうがはるかに多いんだから
異常気象の影響だろ?
サウジアラビアがあと60年
カナダが70年
ナイジェリアが65年
カザフスタンが43年
カタールが52年
アルジェリアが23年
ブラジルが7年
ノルウェーが10年
アンゴラが20年
メキシコが10年
オマーンが18年
インドが13年
イギリスが8年
アルゼンチンが7年
出来てたら飢饉なんか起きてない
そんな程度のものが地球全体を温めてるなんて考えはおこがましいとは思わんかね(´・ω・`)
寒冷化は今以上に氷河に覆われないと到来しないよ
だから心配無用
気流、海流があるだろ
どうやろなぁ
都市化も大分影響度高いと思うで
江戸時代から大分かえてきたな
これから寒冷期を迎えるんだから、もっと温室効果ガスを増やしておく必要がある。
江戸時代の飢餓は寒冷化が原因だぞ
温暖化が原因ではない
雨が降らなくなって二酸化炭素も地中に戻れず大気に層となって残ったから温暖化になった
雨が降る地球はどんだけ二酸化炭素出しても地中に戻るから二酸化炭素の温暖化はないはずなんだよな
ただし地中の二酸化炭素濃度は濃くなる
その太陽光は氷河が少なくて反射しないから寒冷化はこないよw
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=2JxC8m0N6FXBuUmu
馬鹿野郎アメリカがやっている事はドル詐欺ドル国債詐欺だ!
昔はなかったぞ
支那中共は人民元詐欺をやっている!
短周期での変動だって説も有るよね
アメリカだけだと1/3ぐらいかな
氷河は寒冷化を促進させる要因だが、それは寒冷期の始まりでは無い。
ミランコビッチ・サイクルで氷河は増える。
これ以外は何も懸念する必要が無い。
寒くなり過ぎる事に備えよ!という事しかないのだ。その時には二酸化炭素は大いに人類の味方になる。削減?アボかと。
温暖化の影響ではない
↓に書いてるようにミランコビッチサイクルは基本的に太陽光の日射量長周期変化による地球の寒冷化と温暖化を計算したものである
寒冷化も温暖化も太陽光がいかに地球に届くかが重要で現代のような氷河が少ない場合は太陽光が反射しないので温暖化は進行しても寒冷化は起きない。
ミランコビッチ・サイクル(Milankovitch cycle)とは、地球の公転軌道の離心率の周期的変化、自転軸の傾きの周期的変化、自転軸の歳差運動という3つの要因により、日射量が変動する周期である[1]。1920 - 1930年代に、セルビアの地球物理学者ミルティン・ミランコビッチ(Milutin Milanković)は、地球の離心率の周期的変化、地軸の傾きの周期的変化、自転軸の歳差運動の三つの要素が地球の気候に影響を与えると仮説をたて、実際に地球に入射する日射量の緯度分布と季節変化について当時得られる最高精度の公転軌道変化の理論を用いて非常に正確な日射量長周期変化を計算し、間もなくして放射性同位体を用いた海水温の調査で、その仮説を裏付けた。
スノーボールアースも地球に氷河が大量に出来て太陽光を反射したから起きた現象で現代のように氷河が少ない場合は発生しない
人類が滅亡したらありうるかもね
熱くなっても寒くなっても原因は温暖化のせい
それは日照が少なく寒い地域から風が吹き込むから
何が問題だったんだ?
動植物に溢れとても豊かな気候だった。
縄文時代に氷河が溶けて海面が5mも高くなった後に寒冷化したのはなぜだ?
琉球大のアホ教授が真顔で発表したのを信じた武田も10年後にミニ氷河期が
来ますという動画をあげていたのにいつの間にか削除、その後に私が地球は
寒冷化していると言ったのは、何千年後にやってくる氷河期の途上にあると
そう言いたかったわけであります、科学者というものはですねぇ(以下省略)
未だにようつべではゴールをずらし続けて10年後ミニ氷河期を投稿する馬鹿が
いる、5ちゃんもトランプみたいな基地外だらけ、俺は温暖化していると確信
してるし温暖化を反対もしてない、どんどん温暖化すればいいたかが海面数十
cmしかあがらないのに日本の気候が温暖になれば東北北海道の広大な農地が
真冬でも使える、タイでは米の三期作もしている、西日本で米の二期作や
じゃがいもの三期作も可能になる、温暖化は日本に恩恵を齎すから俺は温暖化
していると主張するが、リベラルみたいにCO2ガーとか言わない、もっと出せ
そんなわけない
前提からして狂っている
それな
「人間が出したCO2によって温暖化した。」って
全く証明されてない戯言が前提だしwww。
江守正多みたいな詐欺師が多いし
それに騙されてる馬鹿も多い。
1000年前も今くらい温暖化してたのに
そのメカニズムの推測すらできないのが現状。
悔しかったら1000年前の温暖化の原因くらい推測してみな?
だから氷河は地球の気道と地軸、日照量の周期で増えも減りもする。
一回、データ捏造やってるし。
温暖化の研究にだけ予算がついたりな。
査読してるとか言うけど、査読者が温暖化派の学者ばかりとかね。
それデマな
https://youtu.be/mrjVVulnd9Q?si=kNJAgXKUwzDUbLWB
アスファルトもエアコンの室外機も無いからなあ(´・ω・`)
だからさ君が言ってるのは全て太陽光だろ
太陽光が氷河で反射するから寒冷化する
現代は人類が活動してるから何らかの理由で温暖化して、氷河は減っている
だから最初の氷河が増えるというステップに入らないから延々と温暖化が進行するだけで氷河は増えない(寒冷化しない)
大量絶滅を引き起こしました。
この酸素濃度の上昇とそれに伴う二酸化炭素やメタンの減少が、地球全体の環境を大きく変化させ、
氷期や「スノーボールアース」と呼ばれる全球凍結を引き起こす一因となりました。
>嫌気性生物の絶滅:
当時地球にいた多くの生物は、酸素を嫌う「偏性嫌気性原核生物」でした。
シアノバクテリアが作り出した高濃度の酸素は、これらの嫌気性生物にとって毒となり、多くの生物が絶滅しました。
全球凍結(スノーボールアース):
大気中の二酸化炭素やメタンといった温室効果ガスが減少したことも、地球の気温を大きく低下させ、
全球凍結と呼ばれる極端な氷河時代を招いたと考えられています。
今回、人類の経済活動等による二酸化炭素の増加に歯止めが掛からなければいずれ環境バランスが致命的に崩れ
破滅的な事態に陥るだろう。
百年単位で問題でも長い目で見れば誤差かも知れないし…もー分かんないよ
その動画はどんな論文の学説なんだ?
もしかしてUP主が1人で作った物をちゃんとした学説と並べてるのか?
ネットで真実?
とにかくコンクリートやアスファルトに蓄熱される熱を減らすだけでも都会では効果ありそう
氷河は増えるよ。
気温が下がればな。
人口も自然に減らして資源も節約したほうが・・・どの道枯渇だろうけどな
軽々に言うなよ!
ロシアはいいとしても中国に核を落とすと日本にも少なからず
その影響は出る。なんせ上空5千m付近の気流が日本を通過。
こっちくんなというわけにはいかない。タイムラグが生じるが
黄砂が一つの参考になる。核の灰が頭から降って来て男も女も
ハゲしくつるっぱけ?。w
バナナやアボカドも日本でつくりはじめたよ。
ミカン産地でアボカド栽培 温暖化で変わる適地、今世紀末は関東でも:朝日新聞
数年前からアボカドの苗木生産やバナナの栽培に取り組み、いずれはミカン栽培をやめ、アボカドやバナナに切り替えるつもりだという。
https://www.asahi.com/articles/AST9M34QVT9MUTIL00KM.html
その動画で縄文海進が日本だけみたいに語ってるが、ヨーロッパでは「フランドル海進」、北米では「リアス海進」など、地域ごとに異なる名称で呼ばれてて、これらはすべて同じグローバルな気候変動によって引き起こされた現象。学術的に確立されてる物なんで、他の地域との整合性取れてない訳無いだろ。
もう直射日光が当たる場所で働いてると生命の危機を感じる
政府が労働安全衛生規則の改正で熱中症対策を罰則付きで義務化せざるを得ないほどには温暖化してるわなあ、長期的にはどうかは判らんけど酷暑が続いてるのは間違いない
ハゲがハゲる心配しても。
日本が特別暑いのは海水温の上昇、偏西風の蛇行、二重高気圧
と気象予報士が言ってた。
そんなの実際にやってみないと分からないだろ?
この先ずっと今の様な不安定な情勢が続くよりいっその事
ロシアと支那が無くなった方が、マシwww
論文も糞もデータが示してる
ちなみに縄文海進は6000万年前だからグラフの真ん中ぐらい
ゼロが現代
https://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/
そやな
温暖化が起きてようと起きていまいと
温暖化対策こそ間違いなく詐欺
散々核実験して今更ってのはあるな。
金取ろうとしてる時点で詐欺
そうだよ、トランプの支援者に石油産業があるから
敵がいなくなったらアメリカは用心棒代を他国から取れなくなる
滅ぼす理由がない
これだよな
二酸化炭素なんか関係ないあれはただの詐欺
データを取る期間の違いで平均化されてるだけ。
地球温暖化を放置したので異常気象や気温が大変になり作物がとれなくなってきている
グレタの主張はただしい
トランプ支持者は勉強嫌いの反知性主義だから理解しないだろうけどな
大統領がこれでは。
今は前政権の遺産を食い潰しているに過ぎない。
温暖化は年々確実に進んでんじゃん
頭おかしいだろw
世界の紛争やテロはアメリカが種巻いた結果だからな。
アメリカの悲劇は
バカにも選挙権がある事だ
グレタの正体
https://youtube.com/shorts/cHcIuhonaGU?si=0SssG3UxmRqQEKAo
この時期の平均気温は現在より2~3度高く、氷河が溶けて海面上昇が起きていた。
これは世界の常識。
二酸化炭素が原因の温暖化はフェイク
カーボンニュートラルを政治利用するのは卑劣
間違っても子ねずみ総理はないだろう
港で50年漁師をやってるが1cmも水位は上がってないぞ
昔のまま
異常な猛暑やら、年々春と秋が短くなってるやら、
温暖化と言われる現象、異常気象は確かに起こってると思うけどな
国連機関が推奨してるお題目は仕事してる振りの詐欺であるのは事実
地球温暖化は起きて無いとまで言っちゃうと語弊がある
対策は必要、トチ狂った環境問題とかは説得力が無いけどね
ヘボ漁師w
3mm/年以上の速度での上昇が観測されている。
海抜が低い都市ヴェネツィア、オセアニアなどの小さな島国などで深刻な
問題となっている。
しかも大半はエアコン効いてる所にいるんだろうしな
・実際には水位が上がっている
・地盤も上がっている
・地球の遠心力で日本の緯度ではわかりにくい
のいずれかなのでは
たった年3mmかw
気圧で変わる誤差レベル🏖
じゃぁ年々気圧が下がっているのか?
海面の上昇に気づかない自称50年のキャリアがあるヘボ漁師w
海面上昇の主な原因は海水温の上昇だが気圧( ´,_ゝ`)プッ
どうでもいいけど金取るな
海水温一番上げてるのはどう見ても原発
おもろい魚釣れるで
土壌や河川の汚染からどうにかせなあかんやろ?
海外のめっちゃ汚い川とかみるとゾッとするわ
あんなとこで暮らす人間が、日本にくるなよ
何言ってんだお前は
1961年から1998年の年平均の差がプラス何度かってことだぞ意味分かる?
別に現代も縄文時代も平均化なんてしてないぞ
https://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/
信じるなよアホが
とんでもね~ジジイーだ。
昨今の異常な熱さは太陽の燃焼に負うところ大であるが人工的な温暖化も
そこに拍車を掛けているんだよ。京都議定書からも脱退し海底を掘りまくれ
などとうそぶきやがって、要はアメリカ第一を通したいだけだろ?
金星は近年500度に達したんだよ。つまり太陽系は徐々に熱くなっているんだ。
将来予測では1000年後の地球表面温度は5,60度に達するとする見解もある。
わが市内でも従来のインフラ整備では追っつかなくなって遊休池をそこかしこに
増拡張している実態がある。これ以上、アメリカ優先は許せねーと政府は声高で
突っ込んで来い。老いぼれジジイーのたわごと・言いなりはゼッタイに許すな~!。
林みたくテメーの給与を心配するような総理もいらないつーの!
こじらせるのも大概にせえ
トランプのせいだな。
CO2無関係ですやん(´・ω・`)
氷河期に突入だから
当たり前w
氷河期に突入してるのはお前の財布の中身だろ。
例えば明日急にお前らの氷の彫像が出来てるってこったな
確かに夏の異常高温は温暖化だと思うがなあ
石油など燃やしていない時代
更新しなかったw
蝉はいないし
海やプールは閑古鳥が鳴くし
早くも朝晩寒いしw
CO2温暖化はバカの極み
海水がどれだけあると思っているんだよ
原発の温排水程度で水温が変わると思うか?
【速報】群馬県・伊勢崎市で41.8℃観測 国内歴代最高気温を更新 ★2
【速報】群馬県・伊勢崎市で41.8℃観測 国内歴代最高気温を更新 ★2
大昔にアスファルト舗装の道路はあったのかい?
「起きていない」と言うか、少なくとも牛のゲップを規制したりするのは意味がないと言うか単なる嫌がらせ
温暖化が進むと竜巻や山火事やこの手の洪水が多発し、海面があがり地表面積が減る、つまり国土や家の土地が侵食されて減る
https://youtu.be/cAyLCvS20rQ?si
お前、10分もたたずに論破されてんじゃんw
しかもまた週後半に30度台の日が戻ってくるつうし
結局は波の浸食で砂浜が減ったというだけの話だったし
そもそも温暖化で南北極の氷が解けて海面上昇するというのも無理があった
https://youtu.be/XZ30KK9YBG0?si
https://youtu.be/6tME39dv5y8?si
ビールは気候変動によってぜいたく品となるかもしれない。
サッポロビールは、効果的な温暖化対策がとられなかった場合、2050年の原材料価格が22年と比較して7・7億円上昇する恐れがあると予測している。
原材料の大麦の収量が減り、これに伴うビール供給量の減少などで価格高騰が起こり、500ミリリットル当たり3・5ドル(18年1月の為替レートで約400円)値上がりする可能性があるという。
農林水産省のまとめによると、ビール用大麦は23年に国内で4万2000トン(麦芽ベース)が生産され、輸入量は47万3000トン(同)。国内の主な生産地は北海道や北関東となっている。
大半を輸入に頼っていると見られるデータだが、ビール酒造組合などによると、ホップの生産地の北限は北緯55度あたりだ。
日本では北海道など冷涼な地域がこれに該当する。
北海道が暑くなるということは、世界的に見てもビールへの影響は避けられないとも言える。
https://mainichi.jp/articles/20250918/k00/00m/040/074000c
なかったよ
温暖化が進むと作物が凶作になり食料危機がおきてきてる
おう、温排水による海面表層温度は間違いなく上がってるぞ
海水全量に撹拌なんてそう簡単には出来ないからな
人間に利用可能な表層の海面に温排水を垂れ流して混ざるより早いってことなんだろうね
地震のたびに福島みたいに帰還不能地域が増殖してそこの廃棄田畑の柿畑やりんご畑に放射能クマが大繁殖しすぎて食い詰めて街を襲いにきてるんだわ
福島の帰還困難区域、7市町村300平方キロ 東日本大震災 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2812W0Y4A220C2000000/
記録的大雨、各所で被害
高津区役所、昇降機も浸水
2025年9月19日
https://www.townnews.co.jp/0202/2025/09/19/802746.html
トランプMAGAに賠償させようぜ
50年後は悲惨っぽいし。
舗装道路増やすのもやめよう。
舗装道路多過ぎなんだって。
https://youtu.be/QJIgZucqhBY?si
これな
大変な事態がまってるからな
わざわざ温暖化をすすめるタワマンを都市に乱立させる業者は賠償しろ
東京はOECD加盟国の首都の中で、都心部の緑地の割合が、下位から3番目に少ない。
そういった状況にも関わらず、東京では各地で再開発が行われ、明治神宮外苑や葛西臨海公園などで、樹木が伐採されている。千代田区でも区民が保全を求めていたいちょう並木が切られた。
三上氏は「様々な欧米の都市や北京、ソウルなど、諸外国の大都市はどんどん緑を増やそうとしている。その中で東京では、神宮外苑やそのほかの場所で樹木を伐採しています」と語る。
さらに「伐採をしても植樹すればいい」という考えは間違いだとも強調する。
「神宮外苑の再開発でも、樹木を伐採して新しい若木を植えると言っていますが、現在ある樹木のように葉が豊かになるには何十年もかかります。若木を同じ本数植えればいいという話ではありません」
海風を阻む高層ビル
緑と同じく、都市の気温抑制に重要なのが水だ。緑のグリーンスペースに対し、ブルースペースと呼ばれる。
三上氏によると、東京と同じように高層ビルが立ち並ぶニューヨークで過去100年の平均気温上昇が東京より抑えられている理由の一つは、 マンハッタンの中心部に森のようなセントラルパークあることに加えて、ハドソン川やイースト川という大きな河川や、セントラルパーク内の大きな池といった水域の存在が大きい。
【神宮外苑】樹木を伐採した場所は平均気温が約1.6℃が高い。現地調査で明らかに
再開発のために高木が伐採・移植されている明治神宮外苑。東京では2025年も猛暑が続いているが、樹木がある場所とない場所では気温に違いが生じるのか。専門家と市民が調査した。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68ad7b0ee4b0e9f6a6686ebc?origin=article-related-nonlife
暑くなる東京、世界の都市が樹木を増やす中で伐採。ヒートアイランド対策に「逆行」するまちづくり
ニューヨークやパリ、北京など世界各地で樹木数や樹冠被覆率を増やそうとしているが、東京では「逆行するような動きが起きている」といいます。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tokyo-heat-island_jp_68b276dae4b072bf6d64b20e#
去年も相当な暑さで滅入ってたけど今年は熱中症の症状が出まくってたみたいだ。
熱中症のダメージは蓄積されるから来年再来年と更に暑くなったらみんなしんでしまいそうだ。
島がもういくつか無くなりそうなんですけど………
海面による急激な温度上昇で異常気象ばかりなんですけど…。………
毎日30度台で死にそうな暑さだったわ
ちょっと勢いついて星の環境
変えちまったぜwわりーわりーwチェケラ
超勘違い野郎で糞ウケんだけどwww
地球の表層に蔓延る事しか出来ねえ
生息出来る環境限られる雑魚生命体がw
お前等如きで変わるかボケカス
恥ずかしいから人類辞めてくれ
それは俺が死んだ後にして欲しいわ
バカには難しいんだな
アスファルト上は60度
これ豆な
ソースはネトウヨの脳内
海水が水蒸気になっているのは深海域ではなく表層域
表層域の温度が5度上昇してれば明らかに水蒸気量は増える
極地までは温排水届かんだろう
けど、都市臨海は熱吸ってくれる海水が温かい(暑くなる)わ降水量激しくなるわと
地球温暖化ではなく原発温排水による温暖化をきちんと調べろってんだ
海流も発生蒸気も、自然地形パラメータだけで予測してはいけない程度になってるとみる
太古の昔から人間に関係なく気温はアップダウンを繰り返してる
超長期グラフで見れば温暖化どころかむしろ小氷河期に向かっている
原因が人間か?で勝負したら?
ガチで全能神にでもなったつもりかw
逆に金や命を失なうぞ
放置したら山火事頻発や竜巻頻発、洪水頻発で家屋や命を失い
作物が凶作で値上がり、害虫大量発生や食えなくなり食料危機に
疫病も多発する
ソースはネトウヨ教祖の脳内
太古なんてどうでもいいのよ
お前はタイムマシンでジュラ紀に旅立ってこいよ
変温層は水深数百メートルにあるんだから人間の生活活動程度では変えようがないよな
去年も相当な暑さで滅入ってたけど今年は熱中症の症状が出まくってたみたいだ。
熱中症のダメージは蓄積されるから来年再来年と更に暑くなったらみんなしんでしまいそうだ。
一番の問題は人口が多すぎてハーバーボッシュ法を使えなくなると人類は詰む問題を誰一人、認識してない点なんだよな
その彼岸が37度とかキチガイすぎる
暑さは彼岸を超えてんな
ほっとけば減るんやろが解決じゃん
これに賛同してるやつらも
現実と向き合ったほうがいいと思うよ
たのむから頭を使ってくれよ
さすが人命を憎むトランプ信者
学歴詐称の小池はグローバリストの手先だからな
タワマン乱立させて風の回廊を塞いで、コンクリートとアスファルトの反射で灼熱地獄、エアコン何千とひとつのタワマンごとに設置して、立法平方メートルでどんだけの数のエアコン詰め込んでんだよ
ちょおお明日で暑い日最後と思ってたら今見たら明後日も35℃になっとるやん(1日延長)… 辛えわ
泣きそう
港区、千代田区、新宿区ぜんぶ今日明日35度だし来週金曜日もしつこく30度台だよ
ヒートアイランドのタワマン乱立いいかげんにしろ
さあそのスイッチを遠い昔に回せば
気温が35度だったら
鉄の屋根は90度近くなりその差50度くらいを空気中に放熱しているわけだ
他のもおなじ。さらに冷やそうとして冷房かけて冷房から温暖化ガスと、また熱風。
高学歴なアホな皆様が考えた理想の都市計画やったら最悪の結果になりましたw
税金使って国民苦しめただけww
もう尾張だ猫の国
ロシアが戦争しかけたからロシアがあやまって停戦から賠償するべし
もう無理
声を潜めるあの調子
(やくざが悪魔の幻聴を模して囁く方法)
涼しくなったかと思いきや明後日明々後日35℃… しかし後3日耐え抜けば
渋滞でもしたら凄まじい熱エネルギーだと思うぞ
いや放置したら災害だらけでおまえ死ぬぞ
科学的見解としては、二酸化炭素の影響で温暖化になっている
これに異を唱えるまともな科学者も論文もない
火山の真上にたってる国だからな
大阪、京都は今日明日とも34度だよ
今日は名古屋、香川も34
お前の家の家計がな。
日本建築や日本古来より良いとされたことをことごとく破壊した
土や緑をどこかで感じれた生活を
鉄やコンクリート、アスファルト、化学合成された人工物に
入れ替えた
結果、猛暑や豪雨竜巻の気候変動という見事はしっぺ返しw
もう尾張だ猫の国
人間の経済活動なんて太陽の活動の前には無に等しい
何で昼間と夜で気温が違うか小学生でも解る事だ
例年はガーガー合唱して車内にも重低音響いてうるさいぐらいだったのに
暑すぎて全滅か
車に穴が開くんじゃないかみたいな大音響でミサイルみたいなのが攻撃してくる
死んだのか?
データと現実を無視してるのはカルトとしか言いようがない
そもそも平均気温とは人が住んでいる場所限定の話
海上や極地、未開地など地球全体でみれば
地球全体の平均気温の上昇値は人体で感知できる温度差ではないよ
過去30年で0.1~0.2度程度
都市部で極端な猛暑が起きたり異常気象が起きるのは
気圧配置の変化やジェット気流の蛇行が原因
名産地和歌山の梅は凶作で殆どとれなくなり関東に北上してとれだしてる
これは温暖化の影響
温暖化が進めば北方領土でしかとれなくなるかもな
今地球にとって厄介なのは
顔ダニという人類の大繁殖
なんか肌めっちゃ荒れるしもう嫌!
強力な洗顔フォームで洗ったろw
人類ぎゃあああああ←今ココ
温暖化は学会や最高峰科学誌での共通認識
反論するやつはトンデモカルト信者
顕著になりだしたのは日本では1998くらいから
これくらいから日本で増加したものが
かなり直接的な原因
鉄の屋根、コンクリートジャングル、高気密高断熱な家、太陽光、アスファルト、等々
実は二酸化炭素排出は減っているがこれは日本の産業衰退のためしかしこのあたりに150兆も無駄金使っている
つまり猛暑は人災
人がつくり出した呪い
猛打めだ猫の国w
これは水蒸気が関係していて、水蒸気(温室効果ガス)は気温が上がると増加し、気温が上がる→水蒸気が増加→気温が上がるの無限ループになる
これが正のフィードバックといい気温上昇が止まらなくなる
いわゆる正のフィードバックだね
アスファルトの上は60度くらいいくし
鉄の屋根なら90度くらいいくし
その中で1時間放置なら大抵のかたは
天国が近くなるんじゃないかなあ
ぜひ利権がらみの議員さんとか役人さんとか利権学者さんに体験してほしいよね
土や緑での温度だからね基本
学者さんはグローバリスト自民党政策に都合悪い研究したり自民党を批判したら学術会議の補助金を停止されたからね
参政党なんて地球温暖化にダンマリだしね
地球上の水の総量は
太古の昔から殆ど変わってないぞw
この100年で増えたこと一切無い
ちゃうちゃうwww
ブサヨ共が貧困層助けないとアカン!
僕達の国においで!
ヒャッホー子作り!子作り!
アカンwww飯足りひんwwwヤバイw
人類爆発的増殖
オマエラのせいじゃボケカス
きたきた、トランプ共和党ロシアスプートニク工作員
グリーンランドとロシアを優遇しろと
お勉強しないネトウヨに言論権を与えると暴れ出すだけで公害
https://youtube.com/shorts/kEKk-zrZ7yg?si
勤務先の20代の男がインフルエンザ脳症で入院した時熱が42℃まで上がって危なかったらしい
脳低温療法とかの措置を受けて回復したんだろうな
入院してなかったら死んでたか重篤な後遺症が残ったんだろう
温暖化も解決出来ない
出来ないどころか促進している政策w
もう尾張だ猫の国
2025年の大阪万博は酷暑万博だった
トランプが詐欺師な
タワマン乱立させて儲けてる詐欺師だから温暖化張本人
まあ圧倒的に室内の発生が多いわけだが救急に30人くらいピークには運ばれてくる
歴代最高気温が更新されたのもわかるね
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
無駄レスやめて面倒くさい
さすがトランプネトウヨの敵グレタさん
冬冬春春夏夏熱熱熱夏秋冬
気がついたら一瞬で地獄の真夏や真冬
これ最強じゃね?
ジュラ紀の気温は現在よりも高く、平均で10度以上高く、北極圏付近でも平均15度程度だったと推測されています
鉄の屋根、無駄なアスファルト、コンクリートジャングル、土や緑を削ってメガソーラー
そりゃ暑くなるよ
もう駄目だ猫の国w
100年どころか、この2、 30年が特に顕著だろう。
もっと言うとこの2、 3年エグすぎるすぎる。
鉄の屋根やコンクリートやアスファルトで温暖化促進して
死亡者増やす。しかも室内で圧倒的に死んでいる
高気密高断熱のおかげ。家を間違った方向性に規制した
もう尾張だ猫の国w
熊谷より北に移動してきたね
関東のアブラゼミも北上した
首都圏に猛烈な雨、世田谷・品川で河川氾濫 羽田空港や新幹線は再開
https://digital.asahi.com/articles/AST9C21PLT9CPEFT003M.html
気象庁は11日午後2時50分過ぎから、首都圏で短時間に猛烈な雨が降っているとして、東京都と神奈川県に「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表した。局地的に積乱雲が発達し、雷も鳴り響いた。東京都目黒区では午後3時20分までの1時間に134ミリを観測するなど、猛烈な雨が降った。
気象庁によると、本州にかかる秋雨前線に南からの暖かく湿った空気が流れ込み、広い範囲で大気の状態が不安定になった。東京都の上空では、異なる方向からの風がぶつかりあって、次々に積乱雲が発達した。
「雷が落ちて火災」搬送も
東京都の大田区や品川区、世田谷区、港区でも1時間に100ミリ以上の大雨に。神奈川県の横浜市や川崎市にも記録的短時間大雨情報が発表された。
11日午後2時半ごろ、東京都立川市若葉町4丁目の5階建て共同住宅で「2階に雷が落ちて火災が起きている」と近隣住民から110番通報があった。居住者の90代女性が煙を吸って救急搬送された。意識はあるという。
気象庁は土砂崩れなどの危険性が高まっているとして、東京都港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、川崎市に土砂災害警戒情報を出した。
国土交通省によると、羽田空港では雷雨のため午後2時過ぎから地上作業ができなくなり、航空機の離着陸が中断。午後4時20分ごろに再開したという。日本航空は午後4時半時点で19便が欠航し、4115人に影響が出た。全日空は午後5時時点で23便が欠航し、約5500人に影響が出た。
立会川と谷沢川が氾濫
東京都大田区は、田園調布4丁目と5丁目、呑川(のみかわ)、丸子川流域に警戒レベルが最も高い5にあたる「緊急安全確保」を一時発令した。都によると、午後2時22分に谷沢川(世田谷区)、午後3時28分に立会川(品川区)で氾濫(はんらん)を確認。これを受け、品川区も周辺に一時「緊急安全確保」を発令した。
呑川そばに住む無職男性(67)は、「普段は川底が見えるぐらいのこともあるけど、あと1メートルくらい水位が上がれば川があふれそうだった」。40年ほど住むが、ここまでの高さになったのは初めてだったという。「雨が降り続けば、あふれるのではないかと恐怖があった」と話した。
そのふたつの国がソーラーとかEVとか国策でゴミアイテムを量産して、地球環境を汚染しているという現実
大国、常任理事国による茶番とみるのが妥当なところだろう。
なぜEVかなぜソーラーか。中国アメリカ以外でこれに手をだした企業は痛い目にあっている。
コスパというそういう次元にない。メリットなんてイチミリも存在していないからだ。
そういったなかでなんで日本の石炭火力や質がいい車が非難される。これが脅威だからである。
地球は100億人の人口もやしなえるし、先進国以外においても経済発展も可能だ。
経済発展に原発や石油なんかいらない。日本の主力は石炭火力発電だ。
大国の論理、計画(他国の経済を抑制する仕組み)を受け入れるといった売国行為もほどほどにすれと。
SDGsごり押ししている自民公明政権、そして同じような主張をする野党も一切信用されていない。これに加担するマスコミも。
とうに見透かされている。
SDGsLGBT移民推進、mRNAワクチン。遺伝子組み換え作物とセットになっている農薬。
環境問題対策は猶予がないといいながら、実際は、環境破壊、生態系破壊、国民の健康をそこねるような医療行為(マスク、クソワクチン)を推進するゴミ上級たち。
悪意しかない連中のざれごとは一蹴するしかない。ハイハイしたがってると、いずれ殺されることになる。
言論、経済活動の制限によって。連中は世界大戦をおこすべく、動いている。
なんで日本が中国やロシアと戦争しなくちゃいけない空気になっているのか。SDGs推進、気候温暖化詐欺連中がそれをやっている。
取材に向かう途中だった朝日新聞記者(42)は午後3時前、JR山手線内で「目黒川がはんらんする危険があるため、目黒駅でお降りの方はお気をつけてください」というアナウンスを聞いた。
目黒駅に着くと、傘を差しても、少し歩いただけで背中までびしょぬれに。駅舎に大雨が落ち、「バーン、バーン」という音が30分ほど続いた。雷の大きな音も30回以上が聞こえた。
高校1年の女子生徒(16)は、増水した目黒川を見て「普段は川底が見えるのに。水が4倍くらい増えたんじゃないか」と驚いた様子だった。
店にも浸水 「いつ再開できるか」
大田区上池台のインド・ネパール料理店では、午後3時~午後4時半ごろまで店が浸水。経営する男性(56)によると、一時はひざ上ぐらいまで水位が上がったという。従業員はイスやテーブルを外に出し、泥をかき出す作業に追われた。「15年ここで店をやっているけどこんなことは初めて」。冷蔵庫は浸水して故障。「いつ再開できるかわからず不安だ」と話した。
「ここまでひどいのは1999年の夏にあった豪雨以来。半地下の店は営業できなくなった当時のようにならないか」と心配した。
一方、気象庁によると、千葉県内ではこの日午後から各地で竜巻注意情報が出ていた。木更津市で午後2時50分ごろに竜巻のような突風を目撃した30代男性会社員は、「映像などでしか見たことがなかったので非現実的な感じだった」と話した。
80歳の人が「自分の人生でこんな夏は初めてだ」と言っていたし、観測データもそれを裏付けている。
5日、群馬県の伊勢崎市で41.8℃を観測し、歴代最高気温を更新しました。
5日午後2時すぎ、群馬・伊勢崎市で41.8℃を観測し、7月30日に兵庫・丹波市で観測した41.2℃を上回り、歴代最高気温を更新しました。
5日は全国各地で猛暑日を観測しており、水分をこまめにとって、エアコンを使用するなど、冷房が効いている涼しい場所で過ごすなどして、熱中症に警戒してください。
https://www.fnn.jp/articles/-/912398
だな、新聞やNHKテレビみないネトウヨはトランプ参政党ニュースしか見ないから騙されやすい
今は30~40度の範囲になり、30度台前半ならまだ涼しい方と言われるようになった
近い将来、これが35~45度になり、日本の夏は40度台が当たり前になるのかもな
中華パネルの広告塔
ネトウヨは信心して留置場の鶴子にお布施を払えばあの世で救われるはずだからな
伊達に川にワニが泳いでないわ
多治見市女子「もっと暑い日がある。これでへばっていては多治見では生きていけない(35.3℃)」
車も乗れず自電車になるだろうしな
今日の最高気温は20位でも39度以上だ
中国は温暖化竜巻でタワマンの全戸の窓が割れたな
一気に気温下がるだろ
AI先生「二酸化炭素(CO2)は「温室効果ガス」の一種で、太陽からのエネルギーを吸収し、再び地球に放出する性質を持つため、大気中にCO2が増加すると熱が地球に閉じ込められ、地球全体の平均気温が上昇します。特に産業革命以降、人間が化石燃料を燃焼させるなどしてCO2を大量に排出してきたことが、現代の地球温暖化の主な原因となっています
ネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします
AI先生「温暖化はすすんでいる
グローバリストネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが温暖化促進罪で賠償請求訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします
こいつは政治家ではなくただの詐欺師だし
だね
とプロパガンダを言うやつは温暖化火消しのグローバリスト工作員
CO2が日光をブーストさせているならともかく、なんであついのか原因をあれこれお議論する段階だわね。
トランプの温暖化詐欺否定は、 CO2増加による温暖化について否定しているのであって
議論がまるでかみ合わない。
SDGs推進派はほかの政策においてもたいてい論理破たんしている。
政治的な理由、これがエスカレートして宗教的なものなっている。科学的なものではない。
新型コロナで危機感あおって、予算、権限、暴走したのと同じだ。これもSDGs推進派がやらかした話だしな。
その世界を数年間、騒動にまきこんだ新型コロナウィルスでさえ、こいつらがつくったという可能性が指摘されている。
こいつらにとっては、自分たちの国家、国民をしばるようなものであれば、なんでもいい。
パンデミック詐欺、戦争煽る、気候変動詐欺。
だいたい共通しているだろ、ゴミどもがありもしない問題をつくりだし、政府や行政の権限強化と莫大な予算を確保する。
もうアホしかだませんだろ。
トランプと共和党票田は温暖化促進産業グローバリストから成り立っている
つまり温暖化を認めたく無いロビイスト
温暖化がなかったことにすれば都合良い
賠償訴訟起こされたく無いからな
だからトランプは温暖化研究の学者の研究費補助も止めただろうね、温暖化研究学者らを逮捕して刑務所送りじゃね?
(例)
石油産業
鉄鋼製造
ビーフ牧畜農場
タワマン建築販売
世界\(^o^)/オワタ
今の生活で石油無しには成り立たんよ
温暖化を信じてるやつは迷わずワクチンを打つってことだな
だからカーボンニュートラル投資促進税制(CN税制)だろ
脱炭素化に貢献する設備投資に対して、税額控除や特別償却が受けられます
確実に言えることは、
温暖化を理解してやいやつは迷わず大学に行ってないってことだな
確実に言えることは、
温暖化を理解してないやつは迷わず大学に行ってないってことだな
人間風情が環境に影響与えてるとかおこがましいw
AI先生「温暖化はすすんでいる
グローバリストネトウヨトランプ「私が販売してるタワマンが温暖化促進罪で賠償請求訴訟されたら困るから温暖化はなかったことにします
温暖化は無い
とプロパガンダを言うやつは温暖化火消しのグローバリスト工作員
トランプなんて雇用統計データ偽装を指示するペテン師だぜ?
>>1
トランプと共和党票田は温暖化促進産業グローバリストから成り立っている
つまり温暖化を認めたく無いロビイスト
温暖化がなかったことにすれば都合良い
賠償訴訟起こされたく無いからな
だからトランプは温暖化研究の学者の研究費補助も止めただろうね、温暖化研究学者らを逮捕して刑務所送りじゃね?
(例)
石油産業
鉄鋼製造
ビーフ牧畜農場
タワマン建築販売
トランプ&参政党「敬虔なクリスチャンは韓鶴子に祈れば温暖化など起きない!統一教会へのお布施と念力で温暖化解決!」
温暖化を信じてるやつは平日に125コメントをしてしまう暇人無職ということだな!
確実に言えることは、
温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった奴ということだな!
温暖化を信じてる奴は、平日なのに130コメントをして勝ち誇り、AIコメントを貼り付ける暇人無職ナマポということは確実だな
確実に言えることは、
温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった暇人無職ナマポの奴ということだな!
温暖化を信じてるやつは、
140コメントをして勝ち誇ってる中卒無職のガイジってことは確実だなw
確実に言えることは、
温暖化を否定してるやつは大学に行かなかった暇人無職ナマポの中卒ガイジということだな!
今は30~40度の範囲になり、30度台前半ならまだ涼しい方と言われるようになった
近い将来、これが35~45度になり、日本の夏は40度台が当たり前になるのかもな
温暖化を信じてるやつは、
頭が悪すぎて平日の昼間から150コメントをしてニヤニヤしてる底辺無職のナマポ負け組のガイジってことは分かるね!
暑さ比べで熊谷とモメてるよね
グンマーは既に亜熱帯気候だからな
温暖化を信じてるやつは、偏差値35の低学歴の
無職で平日なのに160コメント達成してしまう粘着ナマポのゴミってことだよね!
温暖化で1等米1割減 耐性品種へ転換推奨 農研機構
https://www.agrinews.co.jp/news/index/333890
石炭火力だって日々進歩してるんだし。
温暖化進行時の洪水リスク変化予測をより精緻に
―将来の社会経済シナリオに依存しない、より使いやすい情報を提供―
https://www.irric.co.jp/topics/press/2025/0922.php
誰にも読まれてないのに170コメント達成しちゃう、
可哀想なかまってちゃんて事実だよなw
https://look.satv.co.jp/content_news/weather/69813
史上最悪の「40℃の夏」、来年もこれで良いのか
https://www.alterna.co.jp/160420/
温暖化信者をアボーんするだけで、コメントがスッキリして見やすくなるってことだよなw
7月下旬の記録的高温 “温暖化影響なければほぼ起こりえず” NHK
2025年8月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897461000.html
今年の高温、発生確率は直近30年の5倍
「時間経てば関心薄れる」情報発信のスピードアップ狙う
メディアの「猛暑報道」も気候変動への言及を
https://www.asahi.com/sdgs/article/15995005
誰も呼んでないのに一匹で180コメント達成しちゃうやつを、あぼーんするだけで、快適なコメントが見られるっていうことだよね!
7月下旬の記録的高温は地球温暖化の影響
https://weathernews.jp/news/202508/200226/
温暖化を信じてるやつは、150コメント達成しちゃうガイジっていうことを教えてくれて助かるってことだよねw
09月20日
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20250920/4000031383.html
↑
ネトウヨトランプ「あー!あー!地球温暖化は無いのだ!地球温暖化をいうやつはニート無職!
https://www.kankyo-business.jp/news/364db45e-2b85-43d5-a383-146554762764
https://kushironews.jp/2025/09/24/617977/#google_vignette
温暖化を信じてる害虫一匹をNGにしたら、
コメントが見やすくなって快適になるってことだよなw
オワコンとかしてる西側、アメリカの手下とかした連中だろうよ
政府、行政、自治体、マスコミ。SDGsごり押ししているゴミどもがtalkで工作活動をしているだけにみえるが。
コロナワクチン推進派と同じ連中だろうし。
https://readyfor.jp/projects/ringo_shinmai2025
アンタの国が一番被害受けてるんとちがうか
スキャンダルの総合商社 参政党の異常なヤバさが伝わる内容のごく一部をあげると…
1 参政党代表は統一教会機関紙ワシントンタイムズのライター https://pbs.twimg.com/media/FgZM4iGVIAEjzT9.jpg
2 参政党代表が統一教会のイベントにスピーチ登 https://pbs.twimg.com/media/GuRQyOuagAAl_1H.jpg
3 統一教会サンクチュアリ教会は参政党を応援 https://imgur.com/2NnhvmB
4 ロシアのプロパガンダ工作メディアスプートニクに参政党立候補者が出演。ロシアに都合良い候補者にプーチンがスプートニクで当選工作すると支持率が跳ね上がる仕組み(例: トランプ)
参政党・神谷代表の「親露発言」がロシアの工作を招いた? 専門家は「欧米ではスプートニク=スパイは常識」「ロシアにとって他国で反リベラル政党が台頭することは国益」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07171242/
5 参政党票を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ工作だと山本一郎にバラされる
https://note.com/kirik/n/n2e5c696d250f
6 参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」 https://talk.jp/boards/newsplus/1752640330
↑
それを台湾侵攻のときでも言えたら立派なもんだろう
「中国だけが100%悪いというのは公平ではない」「中国を追い込んだ勢力が日本の中にいる」とw
7 スプートニク(ロシアプロパガンダ機関)と参政党を拡散してるXのアカウントが一致している
8 参政党の創憲案が日本人奴隷化の恐ろしい内容、なぜかな参政党さん? https://mainichi.jp/articles/20250715/k00/00m/010/230000c
9 犯罪が多いのに不起訴の在日米軍にはダンマリ
10 統一教会問題スクープで定評のTBSを参政党が”出禁”通達「取材お断り」の異常事態、神奈川新聞も出禁に
11 日本共産党のデマをばらまいたかどで参政党の元警察官が日本共産党に刑事告訴される「Xに虚偽の投稿」
12 参政党神谷さんまたデマか「宮城県は水道事業を外資に売った」に宮城知事が大激怒
13 参政党さん更にデマか、福岡市の「金融・資産運用特区」めぐる参政党のデマを高島市長が直接電話で抗議
14 「参政党支持者から暴力」女性らがプラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」被害を通報。一般女性が参政党支持者からバッグの肩ひもで首をしめられたとして被害届を提出。仁藤夢乃さんも参政党支持者男性に体ごと押され転倒、「痛みのあまり、動けませんでした。今も手足のしびれや痛みが」。病院で打撲などで全治10日間の診断
15 女性スタッフを激しく責めたて自殺させたり、二人きりの時に“肩をもんでよ”とマッサージさせたり、プライベートで映画に行こうとデートに誘うことも
同じやつがカキコしてるようにもみえるね。
一人でも数人でも、スレを荒らすことが可能
16 天皇に側室をあてがいたい、女性天皇を禁止にしたい
参政党の「さや」ってあの【三姉妹燦DAY】の三女のSAYAだったのか。確か日本会議とのやりとりも多く、天皇ご一家を常に誹謗中傷している竹内久美子とも一緒に色んな講演会などに出席するあの界隈。参院選で優勢だなんて相当ヤバいな https://x.com/ProsperTheReiwa/status/1945082126246011252 @ProsperTheReiwa
【三姉妹燦DAY】
https://pbs.twimg.com/media/Gv91lvxX0AAtsYf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd8ci7Ia0AIos-e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvoWV4VWwAA3pII.jpg
17 年輩日本女性は妊娠できない、と人の存在価値を孕めるかで判断、「選挙が終わるまで限定」で「日本人ファースト」を提案、年輩者の医療費補助停止を提案
18 参政党のバックにはクマ共生(熊権利擁護)がいるらしい@Mochimkchiking https://pbs.twimg.com/media/GwCckWCbsAAKTU4.jpg
19 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か 本人は提訴すると発言 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374834
20 参政党信者が遂に一線越える 推理作家協会で配られる作名簿を悪用し作家らに参政党への投票を依頼し大問題に
21 参政党信者か関係者が公職選挙法違反やりまくり
22 参政党支持者さん、反ワクが作った反ワク限定結婚相談所を出禁に。理由「参政党のチラシを持ってくる」「参政党を支持してないと不機嫌になる」
23 参院選当選の参政党 安藤裕の赤面メール入手、美熟女タレントとW不倫〈好き過ぎて気が狂いそう〉〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉
24 参政党に浮上した「政治資金規正法違反」疑惑、専門家から「裏金も疑われる」と指摘も
25 神谷代表の“資金源”は東証プライム上場企業会長だった ヘイトスピーチで物議の過去も
26 参政党と自民党は12市区で共同会派。うち6市区の会派名には、両党の名称や頭文字が付いてる
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071613_01_0b.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071613_01_0.html
https://share.google/4dpjgT32Aq57G0xqp
27 参政党の関係者や立候補者にはネトウヨのチャンネル桜(正式名称・日本文化チャンネル桜)から多くの人材が流れている
28 参政党でマルチ商法 https://x.com/hoy00823488/status/1877144647350337925
https://x.com/mama_nishiazabu/status/1945790476210323871
29 発言がコロコロ変わって信用ならない
30 温暖化がなかったことにするネット工作←new!
温暖化を信じてるやつは、
連投ガイジってことがよく分かるよね!
トイレ休憩かな?w
駆除完了しちゃったかな?w
>ID: xmocJ = ID: CeA6w(11/11)
一人で携帯二つ駆使して自演工作の参政党工作員が温暖化否定に必死
温室ガス削減、「必要ない」は参政党一党のみ
参院選、各党の気候変動対策は
https://www.asahi.com/sp/articles/AST790R9MT79UTFL00BM.html
温室効果ガスの排出削減を積極的に進める必要があるかを尋ねたところ、回答を得た9政党のうち、参政だけが「必要はない」と答えた。
参政は、理由について、地球温暖化は「科学的な議論の余地がある」とし、「偏りのないエビデンスに基づく科学的な検証が必要」と主張した。
一方、残りの8党はいずれも「積極的に進める必要がある」と回答した。
世界中の科学者が協力する国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は2023年に公表した報告書で、人間が出す温室効果ガスが地球温暖化を引き起こしてきたことは「疑う余地がない」と断言している。
気候変動に伴う豪雨などの増加に備えて、河川の堤防強化といった対策を進める必要性については、全政党が「積極的に進める必要がある」とした。
参政党が自己紹介
国連に金流すなよ
トランプとコラボする約束をしたので
日本ではトランプの主張をネットにばらまく工作活動をしている
ID: xmocJ = ID: CeA6w が参政党のトランプ下請け「温暖化は起きてないニダ
トランプ下請け参政党工作員は壺の中からでてくんな
その0.4度は近年の地球温暖化による平均気温の上昇分を指している。しかし、リアス海進やフランドル海進が起きたのは、最終氷期から現在に至るまでの数千年という長いスパンでの温暖化プロセスの中での出来事だ。この期間の気温上昇は、現代の0.4度という変動幅よりもはるかに大きく、海面上昇を促すのに十分なもだった。過去の記録からは、氷期から間氷期への移行期には、数千年の間に平均気温が数℃上昇し、それに伴って海面が100m以上上がった。
まじかよ。オレそんなことやってたのかw
自分も長文カキコしたりはするが1度きりだ。ほかのスレでコピペとかはしない。
おまえのようなあきらかな手抜き長文コピペとか、ほかにもいろいろやってそうだわな。
コロナスレで、そういうの生温かい目で観察していたから。ばれてるぞ
それも先進国限定だから、現在発展中の国が「あんたらが撒き散らしたんだから自分で拾ってよ、貨幣換算レートが弱い後進国の我々にしたら先進国から温暖化対策装置輸入は莫大な費用
スレ荒らしのキチガイ参政党プロパガンダ工作員
それはおまえだろ。
それはおまえだろ。。。
しかし政党入れ替わっただけで真逆の政策とは困るなあ
アメリカは信用ならない不安定な国だ
ビジネスリスクが高いな
既にソフトクーデターで民主党州を軍事制圧しだしたし
現地に工場作ってもトランプ独裁政権だから中国式に工場接収されたりミサイル打ち込まれる可能性がある
と主張するキチガイ大統領の国
学校でも温暖化の授業禁止だろ
日本語がよめないのか。
自作自演も匿名掲示板のだいご味かもしれんがな。
コピペや自演による荒らし、やめたほうがいいとおもうけどね。ばれてるし。
キチガイは消えろ
トランプてサタンちゃうか?アメリカを破壊する工作ばかりしよる
指摘する人間にレッテル貼りをするお仕事
マスコミか業者か、都合がわるくなったら工作員認定してくるという
クソコピペはりつけてる人間が工作員かとおもってるがな
トランプてのはBRICKSの工作員なんじゃないかと見てる
参政党は壺からでてくんな
こんなこと言い出した時点で詐欺確定
中露イスラエルにお手する忠犬ぽちトランプ
トランプはイスラエルポチ
ネタニヤフと組んでガザのジェノサイドを手伝ってる
温暖化は進んでるので原発再稼働してほしい
ソースはネトウヨ参政党トランプの脳内
原油生産とか減ってないし
https://i.imgur.com/gW1J8Zj.png
2019≠2024くらいだから増加ペースは抑えられたかも
CO2増加率も維持されるくらいじゃね?
日本でやると富士山噴火で原子炉漏洩からの関東平野が福島以上の期間不能地帯が増えるぞ
前の政権よりもこの8ヶ月間で
ガソリン、物価、不動産価格、全てが下がり、インフレーションは阻止された
と言っているが
トランプが原油生産増やすと宣言したからな
石油産業復活させると公約
してる
ホラばかり
あいつのはリップサービスにすぎないからな
他人の功績を盗むし分断とヘイトばかり撒き散らすし
この世から消えるのが世のため
トランプのように言うことがコロコロ変わるデタラメ親父も珍しいからな。
ですよね
参政党がトランプスタイルをコピペして恥を晒してる
トランプもうさんくさいけどな。
おかしかったら両方でぃすればいいのに。
SDGs信者が一般的な日本人なのか疑ったほうがいい時期にきてるわね
さすが歴代アメリカ大統領支持率最低記録を更新しただけある
その場合は、選ばれた一部の人間は地中や海底や宇宙に移住するしかないのだから、今はムダにコストをかけて二酸化炭素削減をしても仕方ないのだろう。
干ばつや不作で食料危機になるとか、老化が加速するとか、死者が増えるとか、竜巻洪水山火事対策のインフラ改造の必要性とかとかいろいろあるんだってな
金持ちは海底で爆縮ですね、わかります
ぜんぶまちがってる
このあたりを修正するトランプ政権の主張はそれほどまちがっていない
まちがってるのは、米民主党の政策を丸のみしている日本政府、自民党公明党、野党も大半が同調しているか。
なにがCO2だよ。頭オカすぎる。
西側の同盟国からも信用されてないからな。
ID: xmocJ
トランプQアノン参政党は壺からでてくんな
トランプのお友達のエクソンモービルはもう15年以上前から氷の溶けた北極海やシベリアでロシア政府と共同して石油鉱床探し&開発してるし
突如「カナダやグリーンランドをアメリカによこせ」と言い出したのも北極海の氷が消えて船で航行可能になったからでしょ
「地球温暖化」と言う言い方がおかしい面は確かにあるけれど、全球規模で寒暖の振れ幅がデカくなってるのは事実で
CO2削減にとどまらず、振れ幅のデカくなった気象状況への現実的な対応はもはや避けて通れないと思うけどなあ
都合よく単発で「壺からでてくるな」ですか
複数の携帯電話活用してるの、おまえらじゃねえのw
1 カルト宗教
2 反知性主義
3 ヤカラの集まり
4 グローバリスト
1 カルト宗教
2 反知性主義
3 ヤカラの集まり
4 グローバリスト
5 統一教会Qアノン
1 カルト宗教
2 反知性主義
3 ヤカラの集まり
4 グローバリスト
5 統一教会Qアノン
6 分断と差別、ヘイト推進
まったくの検討違いというか、都合の悪い存在は、ウソでも印象操作でおとしめようとする
ほんとロクでもない連中だわ
南海トラフ大津波詐欺 津波3メートルくるよ詐欺 何十年に一度の猛暑、何十年に一度の異常気象
SDGsに関連するものはすべて詐欺
この詐欺によって、毎年数兆円規模の金が、消費者からぬくことが可能になった
今後もさらなる負担を強いられるだろう。
日本の自然環境をぶっこわして電気代を値上げして、日本にとって害でしかない。
すべてはこの気候変動詐欺からはじまっている。
これこそが環境破壊の元凶になっていると認識したほうがいいだろう。
1 カルト宗教
2 反知性主義
3 ヤカラの集まり
4 グローバリスト
5 統一教会Qアノン
6 分断と差別、ヘイト推進
おまけにコストの安い、リスクの低い場所から採掘してだんだんコストの高い、リスクの高い案件だけが残っていき、さらに競争力がなくなる
OPECがシェール産業の息の根を止めようと思えばいつでも止められる
タコみたいに他国を脅して無理やり買わせるとか環境無視するとか言わないと早晩死滅していく産業なのよ
対して中国が進める砂漠地域のギガソーラー+バッテリー+超高圧送電は一度建築すれば実働50年以上稼働し続け低コストで電力を生み出すし
どこの国の介入を受けない
この先何十年後の競争力を考えた時にアメリカ投資とか俺はやめて中国にしてるよ
でもどうしようもないよね
石油生産復活、タワマン乱立販売、肉牛生産のグローバリストど真ん中トランプ乙
はるかって何度大きいんだよ
認めたく無いからと言って災害増大に寄与するのは犯罪
意味が分からん。なんで海に囲まれたらco2削減できんの?
アメリカのシェールオイルとかシェールガスは産業競争力があまりにも低いから、
こういう風に強情に言い張るしかないだけのこと
真に受ける奴がいるとしたらネットの情報工作、科学的論文なんて無視してすぐに騙される情弱だけだろう
これな
まず日本語を理解することからはじめたらいい
トランプや参政党の主張があるのではない
問題点をすくいあげる政党がトランプや参政党だったというだけ
政治的な問題点を宗教的な価値観で議論することに何の意味もない
そもそもネトウヨは長文が読めない
科学論文を見せても理解しない層だからカルトトランプに騙されやすいんだよぬ
壺工作員しつこいから消えろ
トランプも本が大嫌い
唯一読んでるのがヒトラーの我が闘争
ご祈祷とお布施で温暖化は抑えられませんよ
石油産業や肉牛産業は減らしましょうね
まあ信じられないバカが世の中には想像以上に多いのが実情とはいえ、大丈夫かそいつ?境界知能ってやつ?15&くらいいるんだっけ?
それだけいたらネットでは目立つだろうけどさ
他の意見を受け入れない、思い込みに支配されてる、非常に危険
ヒトラーの我が闘争いがいは読みません
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/shindan/a_2/co2_flux_glob/co2_flux_glob.html#:~:text=%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%82%92%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
思い込みとかそういうのではなく、アメリカのシェールガス、シェールオイルみたいな
競争力皆無の産業からの裏金を受けるためにこういうこと言わないといけないのよ
タコには信条とかはなく、本当にたたのビジネス、金の話だけだよ
金の前では白も黒と言えるのがタコ
でも実際には自然エネルギー業界は民主党に献金するライバルだから
そういうのを死滅させるためにもこういうことを言ってるわけですよ
タコの行動原理なんて分かるでしょ?
『地球温暖化🌞🌞🌞』はデマですよ‼️‼️‼️
今年夏のアメリカは寒波でした。
日本が38℃で暑い暑いと言ってた夏は、アメリカは10℃の寒波でした。
これを知らない日本人が多く居ます。
アメリカに8月としては記録的な「寒波」が襲来。冬並みの気温の地域が続出。 2025年8月27日
https://nofia.net/?p=31339
地球温暖化詐欺にトランプさんは騙されてません。
まあ不都合な真実だし、トランプは温暖化を促進するグローバリスト側だから絶対に温暖化が事実でなんて認めないわな
最後まで「私こそが正しい、温暖化対策はフェイクで詐欺!やっちゃダメ!」
と言い張るしかない
もちろん訴えられたらトランプ側には科学的根拠がないから負ける
いつもあれこれ負けてるトランプ
どっちが金になるか それだけ
外野のアホもこれを理解してからやいのやいの言う分にはいいけどね
まあ不都合な真実だし、トランプは温暖化を促進するグローバリスト側だから絶対に温暖化が事実でなんて認めないわな
最後まで「私こそが正しい、温暖化対策はフェイクで詐欺!やっちゃダメ!」
と言い張るしかない
もちろん訴えられたらトランプ側には科学的根拠がないから負ける
いつもあれこれ負けてるトランプ
いま氷河期なんだよな
日本政府は自動車産業全般に過剰な負担を課している
こんな自国産業を平気で足蹴にする
現日本政府は国民の敵である
金取るんじゃねえ
そりゃ大学を「悪」と信じてる層なんで
神様が絶対らしいよ
さすがトランプ支持層は低学歴、低IQだ
後の調査でトランプ陣営が大半だったそうだ
やはり今後捏造するということだ
とか、何言ってんだってレベルだ。
有毒な排気ガスや排ガスならわかるが
CO2って、お前も口から吐いてるんだぞと。
既得権益守るために温暖化はウソと言ってるのがトランプ
実際にアメリカの大手石油メジャー数社が
御用学者を雇って温暖化は嘘という
工作活動をしていたことは公式文書で確認されている
出すなではなく削減
程度の問題だろアホか
気温と海面上昇に対応できるのは標高が高い場所になる
ネパールの天空都市カトマンズが世界の首都になるとは(´・ω・`)
中国もヒマラヤ山脈圏なので強い
トランプは小学生かよ
少し調べたら日本はすでに排出権取引をやってるし、来年から本格的にやるみたいだから、俺達がグダグダ言っても無駄じゃね
ロシアがあるじゃん
存在が公害
そんなアメリカ崩壊を歓迎するのが BRICKS
\ :::::/
│ :::│
│ :::│
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ 安倍壺三です。
( ◯ / /) (\\ ○ ) トランプ信者は買えよ!
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ :::ヽ
/ ノ (___):::ヽ :::|
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
_______
二酸化炭素が増えなければ成長しない
夏吸い出して冬戻すんだよ
現在の二酸化炭素が一番低い
それは温暖化メカニズムではない
温暖化ガスで宇宙へ放出出来ないから暑くなってるわけで。
熱帯ほど植物が繁茂しているのだが
人類には手が出せない領域だ。
江戸時代から海水面変わっていない
いやグローバリストの小池都政でタワマン乱立からの関東灼熱化だから温暖化対策ビジネスが必要なんだわ
まずは都内タワマン取り壊して
緑地を作れよ
人間だけでなく生物全般寒さに弱い
温暖じゃなく都内は熱中症で死ぬ思考が停止する灼熱なんだわ
ナノアルミニウムが撒かれてたからかもな
札幌の冬は都内と比べても段違いに暖かい
暖房完備で
それはそうですねw
原因はCo2じゃねーんだわw
日本は農薬が無制限にばら撒かれてるからな
綾瀬はるか B:88 W:61 H:91
都庁を浄水場に戻して欲しい
温暖化で灼熱地獄に苦しむ人たちが目指す最後の楽園カトマンズのことだったんだな
インドだと思ってたがネパールだったわw
名案
小池を沈めてくれ
は?
世界平均海面水位は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書によると、1901年から2018年の間に約0.20m(20cm)上昇しました。この上昇率は加速しており、2006年から2018年の期間では年平均3.7mmに達しています。今後の予測では、気候変動対策が十分に進まない場合、今世紀末までに世界の平均海面水位がさらに0.28mから1.01m上昇する可能性があります。
東京都はあんだけ補助金や減税できるならオリンピック赤字、地方の俺らにまわすなよ
どうせ経済的石油枯渇が訪れるから成長はそこでストップする
3mm/年以上の速度での上昇が観測されている。
お前はホラフキン。
自分でイイネ押すなホラフキン
CO2温暖化モデル通りに進んでいることは証明されている
それでも認めないやつは陰謀論信じて
死ぬまで絶対認めないマンのバカだから話にならない
そういう、呼吸するようなホラフキンのデマ野郎で信じるやつはヤバい奴だけ
全世界一律で語っちゃうのはおかしいって思わないのかなぁ
先進国ならどこも反トランプデモやってるだろ
皆さんその国の頭脳を抱えてるんだから
科学の授業を最初からやり直さないと
トランプは真実を知られたら都合悪いから公立学校で進化論教えるのを禁止して処女受胎に切り替えさせたんだわ
忠実で敬虔なカルトMAGA信者を育成したいとかで
ガザ反対デモすらやっているのか不明でね
とことん語り合おうぜ
反イスラエルデモなら東京でやってるぞ
まだ昭和のままかよ、アップデートしろや
答えになってないよw
スレ読み返せ
新宿の南口辺りのか
ツベにまれにあるが
君は何も言ってないねw
こんなデモが
2023年11月16日、東京都千代田区のイスラエル大使館前で、車が大使館前の金属製の柵に突っ込み、警備中の機動隊員1名が指の骨折などの重傷を負いました。車を運転していた50代の男は、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕され、イスラエル大使館を狙った可能性もあるとして捜査が行われています。
東京・千代田区のイスラエル大使館、車が侵入防止柵に突っ込む…右翼団体の構成員とみられる男を逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231116-OYT1T50118/
こんなデモも
大阪市立大4年の男、アメリカ大使館前で自作の火薬所持…「投げ入れるために来た」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220920-OYT1T50165/
あんた左翼ではないの
デモはウヨ基地害がやることだと?
デモに右も左もないだろう
ガチで東京に住めなくなったら対策するんじゃねw
ちなみに土舗装でも普通自動車なら余裕らしい
政治家と経団連の爺が熱中症で死ぬぐらいにならんと駄目だよなw
アメリカさんがそんなの許すわけないじゃん
ガソリンカスがアスファルトで車走らせるのにもってこいなんだから石油枯れるまで増え続けるよ。
アルカイダみたいな暴力組織なんだよMAGAは
内紛で総括粛清もしてるしな
枯渇したらヤバいんだがな
枯渇する前の10年ぐらいになったら日本なんかに売る訳ねーだろ
自国で囲いこんで戦争になる未来しか見えん
日本はアメリカに勝てる訳ないから詰むのは確定してる
気候変動の要因としてはデカイっしょ
日本は海底資源の宝庫
特に中国が掘削してる尖閣諸島は宝島
日本もトランプの命を狙えば日本ポチになるだろうね
そしてモビルスーツだな。
尖閣諸島ではなく中国の領海
中国は尖閣を狙ってるよ
それを採掘しないで未だにサウジアラビアから買ってるってことは採掘コストが合わないってこと
どちらにして詰んでる
狙ってるもなにも
安倍が漁業協定侵入許したからなw
掘ってるのはあくまで中国領海
日本が噛みついている
今あるとこ枯渇してくるんなら採算合うようになるかもしれんね。
大した量が無いこと解ってるのに井戸掘らないよ。
別にアスファルトで道路作らなくてもいいだろ
埋め立てに使って国土増やせよ
プーチンにノシつけて北方領土をプレゼントしちゃったしな
温暖化進んだらちょうどよい避暑地にできたかもしれんのに
何言ってるんだよ
中国は尖閣を
韓国が竹島を
ロシアが北海道を主張してんのは資源の宝庫だからですよ
昭和時代は舗装してない砂利みたいな道路が多かったらしいな
だから街全体が涼しかったがタイヤやシャシーへの負担があったと
何時の話してんだよw
簡易調査で原油があることが解ったが詳細に調べたら掘る価値が無いことが解った。
中国が尖閣欲しがるのは軍事的な理由。
まあ札幌だか新潟みたいに道路真ん中に噴水みたいな穴をつけて水や霧を流すのでもいいけど
いやいや尖閣は優良な漁場や海底資源の宝庫でもあるんだな
取られちゃだめだよ
タワマンも霧を出すようにしろ
無いことは調査で解ってるのに馬鹿みたいに妄想して恥ずかしくない?
まるで青山だなお前。
↑で言うように気持ち増えるぐらい
今のペースなら12年で尽きる
確定してねえよ
おまえ中国スパイだろ
尖閣諸島周辺の資源については、主に「石油・天然ガス」と「水産資源」が注目されていますが、その埋蔵量や存在は未確定。尖閣諸島の領有権問題は、資源開発の権利や利益を巡る争いと結びついており、中国による資源への期待が領有権主張の背景にあると考えられています。
石油・天然ガス
潜在的な埋蔵量と領有権問題:1968年の国連の報告書で東シナ海に石油埋蔵の可能性があると指摘された後、中国は尖閣諸島への領有権主張を始めました。中国はエネルギー不足を背景に尖閣周辺の資源獲得を目指しているとみられています。
推定される埋蔵量:尖閣諸島の石油埋蔵量は、日本側は32億バレルと推定している一方、中国側は800億バレルと推定するなど、両者の見解には大きな開きがあります。ただし、30億バレル程度に過ぎないという分析もあります。
資源開発への動き:尖閣諸島が国有化された後、沖合の資源開発に注目が集まりましたが、具体的な資源の量や開発についてはまだ正確な把握ができていないのが現状です。
水産資源
豊富な漁場:尖閣諸島周辺の海域は、昔からカツオ、マグロ、カジキ、マチなどが豊富に獲れる漁場として知られています。
アホウドリの生息地:アホウドリやクロアシアホウドリ、カツオドリなどの鳥類の生息地としても有名であり、自然の宝庫とも言われています。
その他
領有権問題への影響:中国の資源開発への期待が尖閣諸島周辺の石油・天然ガス資源に集まっていることが、日中両国間の領有権問題と密接に関連しています。
リベラリズム的アプローチ:資源の現実を認識しつつ、対話による自制の呼びかけや、海上保安機関による冷静な現場対応、経済・文化交流の拡大など、リベラリズム的な努力が求められています。
https://www.nikkei.com/article/DGXNMSFK0300B_T01C12A0000000/
尖閣沖は原油や天然ガスの「宝庫」 でも、試掘権の申請は40年近く棚上げ
https://www.j-cast.com/2012/09/16146285.html?p=all#
埋蔵量や存在は未確定だったのは詳細な調査が行われる前だw
尖閣諸島近海の石油資源は知られているが、実は中国は金資源にも注目している。筆者は、13年前から上海の金取引所や大手商業銀行のアドバイザーとして中国金市場に直接関わってきた。金という特殊ルートを通じ、北京の奥の院への出入りを許されていたといえる。
そこで、しばしば話題になったことが金の供給安定確保という命題。国内金需要は近年急増し、最新の需給データでは、ついに長らく需要世界一であったインドを追い抜いた。中国は金の需要と生産の両面で世界一となったのだ。しかし、国内金需要量が786トン(2011年7月―2012年6月)に対し、同国生産量は371.0トン(2011年)。絶対的な供給不足だ。今後も金取引規制緩和の特需などで国内需要のさらなる増加が見込まれる状況では、金供給の安定確保が、資源政策としても外貨準備勘定での金準備増強の観点からも重要なわけである。
そこで、目をつけたのが、尖閣近辺の「海底熱水鉱床」。これは、金、銀、銅、亜鉛やレアメタルなどがマグマや地熱とともに熱水として噴出し、凝固してできる鉱床のことだ。既に石垣島周辺海域では発見されており、日本側でも経産省が資源量の把握に動いている。同時に中国側でも、尖閣周辺の海底熱水鉱床については「熱い関心」を寄せてきたわけだ。
世界的に見ても、通常の陸での金鉱山開発で、めぼしい所は既に採掘が進み、将来的には海底金鉱山が最も有望視されている。ただし、原油は液体ゆえ海底から噴出してくれるが、金鉱石は固体である。しかも、金鉱石1トンから抽出される純金の含有量はせいぜい3-5グラム程度。ゆえに、海底金鉱山開発には膨大な初期投資が必要となる。
しかし、中国としては国家100年の大計の見地から、パソコン・携帯電話には不可欠の希少資源でもあり、3兆ドルを超す外貨準備の通貨分散の有力な選択肢である「無国籍通貨」としての金の供給確保に取り組んでいる。金市場から見ても、中国が尖閣は譲れない理由があるのだ。
尖閣諸島近海の石油資源は知られているが、実は中国は金資源にも注目している。筆者は、13年前から上海の金取引所や大手商業銀行のアドバイザーとして中国金市場に直接関わってきた。金という特殊ルートを通じ、北京の奥の院への出入りを許されていたといえる。
そこで、しばしば話題になったことが金の供給安定確保という命題。国内金需要は近年急増し、最新の需給データでは、ついに長らく需要世界一であったインドを追い抜いた。中国は金の需要と生産の両面で世界一となったのだ。しかし、国内金需要量が786トン(2011年7月―2012年6月)に対し、同国生産量は371.0トン(2011年)。絶対的な供給不足だ。今後も金取引規制緩和の特需などで国内需要のさらなる増加が見込まれる状況では、金供給の安定確保が、資源政策としても外貨準備勘定での金準備増強の観点からも重要なわけである。
そこで、目をつけたのが、尖閣近辺の「海底熱水鉱床」。これは、金、銀、銅、亜鉛やレアメタルなどがマグマや地熱とともに熱水として噴出し、凝固してできる鉱床のことだ。既に石垣島周辺海域では発見されており、日本側でも経産省が資源量の把握に動いている。同時に中国側でも、尖閣周辺の海底熱水鉱床については「熱い関心」を寄せてきたわけだ。
世界的に見ても、通常の陸での金鉱山開発で、めぼしい所は既に採掘が進み、将来的には海底金鉱山が最も有望視されている。ただし、原油は液体ゆえ海底から噴出してくれるが、金鉱石は固体である。しかも、金鉱石1トンから抽出される純金の含有量はせいぜい3-5グラム程度。ゆえに、海底金鉱山開発には膨大な初期投資が必要となる。
しかし、中国としては国家100年の大計の見地から、パソコン・携帯電話には不可欠の希少資源でもあり、3兆ドルを超す外貨準備の通貨分散の有力な選択肢である「無国籍通貨」としての金の供給確保に取り組んでいる。金市場から見ても、中国が尖閣は譲れない理由があるのだ。
お前馬鹿だろw
何時までも大昔の情報で必死になってw
昔も今も埋蔵量はそのままだ
誰かが盗んでない限り
日本は1年間に12億バレル買ってるから
3年で無くなるやんw
おまえ中国工作員だろ
中国自然資源省が尖閣諸島の地形図を公表、資源管理と生態環境保護で
4月 26, 2021
https://parstoday.ir/ja/news/asia-i76006-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%9C%81%E3%81%8C%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E5%9B%B3%E3%82%92%E5%85%AC%E8%A1%A8_%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%A7
ぜんぶ無料だぞ
掘削して調べてもないのに埋蔵量がー
銀河系級の馬鹿だな。
地球は人間界みたいに短期的なスパンで動いてないからね
ここ100年でいきなり気温1度も上がったのは明らかに人間活動が原因なんだわ
2022 7/6
https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/
日本がやらないから中国がどんどん採掘してるぞ
中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害
2022 7/6
https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/
中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害
2022 7/6
https://japan-forward.com/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%81%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E6%B2%96%E3%81%A7%E8%A9%A6%E6%8E%98%E3%81%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BE%B5%E5%AE%B3/
さすが中国工作員。
自国の言い分は信じるんだなw
2024だった間違えた
さすが中国工作員。
日本に都合悪いデマをばらまくんだなw
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium